2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿含宗という宗教256

70 :一来補:2015/09/10(木) 11:06:12.61 ID:Yq0dS96E.net
心解脱とは欲漏滅のことです。
慧解脱とは無明漏滅のことです。
心解脱=欲漏滅=渇愛煩悩滅
慧解脱=無明漏滅=四諦体得

岩波仏教辞典の「修行」の説明には、
「初期仏教以来、修行の目的は苦滅の境地にたっすること」
とあります。煩悩滅も、苦滅という目的ののためにあるのです。だから、煩悩滅を達成したという場合には、苦滅も達成したということなのです。深山ユビキタスくんは、そこの理解が不足と見えます。

修行の目的は苦滅、ということです。
これも前からレスされていることです。
桐山師のいう煩悩解脱は小解脱、因縁解脱が大解脱というのは、因縁解脱が苦滅、ということです。

総レス数 606
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200