2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿含宗という宗教256

63 :神も仏も名無しさん:2015/09/10(木) 01:02:18.08 ID:x9HKvvDO.net
>>61
>よって、四聖諦を知ることによって、心解脱・慧解脱を具足する。

八支聖道(八正道)の最初の支は「正見」です。
釈尊は「正見」を次のように説いています。

 『比丘たちよ、いかなるをか正見というのであろうか。
  比丘たちよ、苦なるものを知ること、苦の生起を知ること、
  苦を滅することを知ること、苦の滅尽にいたる道を知ること
  がそれである。比丘たちよ、これを名づけて正見というのである。』
         阿含経典 2 増谷文雄 訳 ( P172,173)

この内容は四聖諦を正しく知ることであり、正見とは「四聖諦の正しい理解」です。
学びとしての道、八正道には順序があり、まず「正見」から出発します。
正見、正思、正語、正業、正命、正精進、正念、正定で修行が完成します。
あなたは、「四聖諦を知ることによって、心解脱・慧解脱を具足する」と書きましたが
ならば「正見」が完了すれば、それは「解脱を具足する」と考えるのですか?

総レス数 606
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200