2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿含宗という宗教256

571 :神も仏も名無しさん:2015/09/21(月) 11:43:47.12 ID:0TELYcnL.net
>>564 :ユビキタス
>平川博士も解脱ではなく悟りと表現している。
>しかし悟りではなく解脱そのものの体験成果は少なくとも四禅の段階では得ている
>ことになるのです。

解脱と悟りはどう違うんですか?
誰にでも分かるように説明してくださいな。
「解脱そのものの体験成果」などと訳の分からん言葉を持ち出して、
いかにも自分は正しいことを説いているように見せかけるのがあなたのいつもの癖です。
しかし、難しいことを言っているようで、中身は空っぽなのです。
あなたは子供頃からいつも理屈を並べては周囲の大人たちを困らせていたでしょう。
しかし、現実のあなたは、理屈を並べるだけで人生の選択はいつも誤っていたのではないか。
あなたの理屈が本当に理の通ったものであれば、もっと素晴らしい人生になっていたことでしょう。

>あなたはこのようにニカーヤ論文一つにしても論者の文章の字面だけでしか判断できず
>自分の頭で矛盾点を考察して結論を出すという作業がされていないのですよ。

自分の頭を過信しなさんな。
まず論者の文章を正確に読み取ることが第一です。
それから自分の考えを述べるべきです。
ところがあなたの場合は、論者の文章より自分の先入観や偏見が先にある。
だから読んでいて気持ち悪いのです。
自分では素晴らしいことを考えついたつもりになっているだけで、
周りから見ると滑稽な印象を受けます。
批判側の中であなたを嫌っている人がいるのも頷けます。

総レス数 606
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200