2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿含宗という宗教256

341 :一来補:2015/09/16(水) 16:17:41.31 ID:/vAz4Xs9.net
道徳仏教に迷い込むと、煩悩だけが問題になり、やれ平安な心とか、心が安定とか、抽象的な表現になってしまうのです。
「私は不安な心がなく、心が安定しています。だから解脱していますよね?」
と、言われたらどうするの?
そういう人は、ゴマンといるよ。

あなたは、心が不安定で、解脱していません、
とか、判定出来るのはアナゴン以上の他心通のある人だけです。
道徳仏教にはそういう芸当は出来ない。

また、道徳仏教などなら釈尊に礼拝する値打ちなどはない。道徳を教える学校の教師とどこが違うのか?それならば死んだ釈尊を拝むよりは生きている教師を拝むべきだろう。

釈尊の教法には、因縁を解脱させる救済力があり、単なる道徳を教えているのではない。
だから礼拝する値打ちがあるのであり、礼拝することによって、救済力が働くということでしょう。だから帰依を義務づけています。

総レス数 606
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200