2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿含宗という宗教256

339 :一来補:2015/09/16(水) 14:17:12.72 ID:/vAz4Xs9.net
心が安定、など、それだけでは解脱にならない。小さな煩悩というのも抽象的で、釈尊の言葉としては紛らわしい。ならば、大きい煩悩や極小の煩悩はどうしたの?と、突っ込みを入れたくなる。煩悩尽とか、煩悩滅とか、解脱の場合は紛らわしい言い方を釈尊はしない。

阿含経のさとり=解脱は、はっきりしている。
尽苦際は解脱 尽煩悩は解脱 不受後有は解脱、解脱智が生じたら解脱、縁起の法を会得したら解脱、四諦を会得したら解脱、だね 。

心が安定、など紛らわしい。
不安がなければ安定だろが。
そういう人は、ゴマンといる。

総レス数 606
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200