2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿含宗という宗教256

334 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 12:42:06.79 ID:xPDV6Cd/.net
>>325 :深山
「心の安定」が解脱ではない?
>>229のどこを読んでいるのだ?

それは沙門果経の「心が安定」とは違うでしょ?
経典の中の「心が安定」は解脱では無いよ。
関係ない資料を関連付けても駄目だ。

>>327 :深山
学者は、四禅の後に神通を行うのだと書いているだけです。
これは沙門果経がそのような順序で書いてあるからです。
繰り返すが、学者は「心の安定とは解脱ではない」とは書いておらず、
単に沙門果経に記述され順序をそのまま説明したにすぎないのに、

「心が安定」は「八等至の自在」だよ(>>242
だから解脱ではない。
あなたの言う仏教学の大家の言葉だ。

>>331:深山
四諦を理解して解脱するなんて、当たり前すぎる話しで、
受験科目を知った後で合格すると言っているのと変わりない

よくぞ言った、深山。
解脱は四諦の後だ。
だから、
「心が安定し、清浄で純潔となり、汚れなく、小さな煩悩も離れ、」
は解脱ではない。
これで終わりだな、深山。

総レス数 606
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200