2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿含宗という宗教256

331 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 12:30:02.81 ID:1sLGOLmX.net
>>268 :一来補:2015/09/15(火) 14:29:48.00 ID:jfb6XtVy
>深山くんは、「心の安定」という訳を読んで、解脱の表明だと勝手に思い込んだに過ぎない。

八正道が解脱への唯一の道であることは仏教の常識なのです。
せめて、これを読んでいる信者さんたちだけもそれを理解してほしい。
受け入れるかどうか別として、釈尊がそのように説いていること
くらい理解してほしい。
そうでないと、あまりに無知です。
解脱の道とは、四神足ホウでも漏尽定でも、もちろん四禅でもなく、八正道です。
これが基本中の基本であることは、四諦を見ればわかります。

>>281でペテン大作さんは、四諦を知った後に解脱するのを
知っているか、なんて、こちらを笑ったつもりで書いている。
これを議論しなければならない内容なのかとあきれかえる。
四諦を理解して解脱するなんて、当たり前すぎる話しで、
受験科目を知った後で合格すると言っているのと変わりない。
こんなことをわざわざ鬼の首でも取ったかのように言い続ける事自体、
仏教を理解していない証拠です。

他の信者さんたちもせめて四諦くらい正しく理解してほしい。
四諦とは苦集滅道で、釈尊の教法を端的にまとめた内容です。
苦「この世界は苦であることを受け入れ」、
集「その苦の元は煩悩であることを理解し」、
滅「煩悩を滅するならば苦から解放されることを理解し」、
道「煩悩を滅するための八正道を実践せよ」
これが四諦です。
ここで特に着目してほしいは、解脱するための道とは八正道だと
釈尊が説いていることです。

総レス数 606
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200