2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿含宗という宗教256

1 :神も仏も名無しさん:2015/09/08(火) 21:17:32.81 ID:sMOCSDYa.net
このスレッドは阿含宗批判が目的です。
霊感商法、霊視商法をするカルト宗教・阿含宗の宗教詐欺を世に知らしめるためのスレッドです。

■阿含宗関連サイト■

考察資料の総合案内「agama考察室」
  http://agama.zouri.jp/
議論スレ:「阿含宗と桐山氏について」(したらば)
  http://jbbs.shitaraba.net/internet/3419/
議論スレ:「agama@chs-1」(したらば)
  http://jbbs.shitaraba.net/internet/6441/
議論スレ:「FC2agama掲示板」
  http://datoban.bbs.fc2.com/
過去のザビビ復活!ザBBS(過去のザビビよるデータをFC2に譲渡)
  http://thebbs.fc2.com/ (阿含スレは”桐山氏と阿含宗について”)
テーマ別の阿含宗批判「agama galage」
  http://agon.konjiki.jp/
過去ログ倉庫:「阿含宗という宗教」
  http://souko.digi2.jp/
過去ログ倉庫:ザビビ「阿含宗と桐山氏について」
  http://agama.ehoh.net/kakoindexthebbs.html
阿含経の分析や研究に 「agama 研究室」(アーガマ 研究室)
  http://agon.genin.jp/
退会について考えたり相談できるサイト 「agon secession club」 略称ASC 
  http://agama.jounin.jp/

295 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 23:12:17.96 ID:+91XUQcG.net
批判側も大変だ。
完全に論破されているのだが、
とにかく書かないことには負けてるように見えてしまう。
明日もカルト脳さんが頑張るのだろう。

296 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/15(火) 23:12:35.21 ID:C+LGmqGx.net
>>294
無理押しとは「清浄、無穢、随煩悩去って」の記述もあることを無視して
安定表現だけで結論を急ぐことを言っているのさ。

297 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 23:18:56.41 ID:+91XUQcG.net
>>293
>ではあなたの頑なな入定解釈を妥協してでも認めてあげるとすると、今度は
>安定(四禅入定)→清浄、無穢、随煩悩去るという図式になる。

批判側は、心の安定=清浄=無穢=随煩悩去るという図式だったよな。
今になって変更しても駄目です。

298 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 23:19:27.11 ID:SIb5ufPm.net
桐山がとても滑稽にみえるよ。アホにさえ見えてくる。

解脱とは魂の道筋そのもの。そしてその過程は修行ではない。
しかし仏典にかかれているそれ(出来事)を人は悟り至れる修行と勘違いする。
釈迦はそれを諌めようとするも弟子たちは理解せず。
解脱への道は一つだけ。魂の道筋の入口に入るのみだと言うのに。

299 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/15(火) 23:22:51.85 ID:C+LGmqGx.net
>>295
あなたが書いていることはそのまま自分自身のことを表現していないか?
親御さん発言も然りで、昼に逆にあなたの親御さんは心配していないか?と書いたとおり。
これは全くの憶測だが、あなたは親御さんと同居していないか?
妻子がいるようには見えない。
だとすると私が妻子がいないことを貶したことがあるが、それも自分を貶したことになる。
私の独身は自分で晒したものだが、あなたはコンプレックスが深いのですね。
親御さんと同居すると勝手に想像したのは私に風呂掃除のことで腐したことから。
風呂掃除なんて誰でも普通に当たり前にするだろ?
そんなことを腐しにかかるとは自分も風呂掃除をしてないからでないか?
つまり同居の親御さんにまかせきりなのではないか?と考えた次第。
また親御さんと同居ならば失業していてもなんとかなる。
親御さんを食わせ養うのでなければ。
いや、親御さんと同居は貴重なことですよ。
あなたは関東生まれの関東育ちだと思えるから、わざわざ別居しなくてよい。
親孝行ができる時にしておくがよい。悲しませないように。

300 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 23:25:38.58 ID:+91XUQcG.net
>>299
おい、いきなり何言い出すんだ?
これもカルト脳がなせる業か?

301 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/15(火) 23:26:08.67 ID:C+LGmqGx.net
>>297
ほう?安定(四禅入定)→清浄、無穢、随煩悩去るの図式の変更は認めないよ、ってか?
その図式だと困る理由とかあるんですか?
とにかく経典はあのシーンで清浄、無穢、随煩悩去るを記述しているのは
動かせない事実なんですよ。

302 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 23:27:03.38 ID:+91XUQcG.net
残念ながら風呂掃除してます。

303 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 23:30:01.52 ID:+91XUQcG.net
>>301
>ほう?安定(四禅入定)→清浄、無穢、随煩悩去るの図式の変更は認めないよ、ってか?
>その図式だと困る理由とかあるんですか?

困るのではなくて安定=清浄=無穢=随煩悩去るで正しいのです。

304 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/15(火) 23:36:27.28 ID:C+LGmqGx.net
>>303 神も仏も名無しさん 2015/09/15(火) 23:30:01.52 ID:+91XUQcG
>困るのではなくて安定=清浄=無穢=随煩悩去るで正しいのです。

私もそれで正しいと思い、→に変更する気などありません。
しかしそれだとあなたは安定を単なる四禅入定の表現とみなしたのだから
すると人間というものは四禅入定するだけで清浄になり無穢になり小さな煩悩までも
なくなってしまうとみなしたことになる。
釈尊は四禅よりも深い九次第定の瞑想にトライし、これのマスターに成功したが
結局それでは解脱を得られず師の下を離れたことと矛盾するのではないですか?

305 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/15(火) 23:40:28.36 ID:C+LGmqGx.net
>>304
おっと!ペテン大作さん向けに表現変更。

×釈尊は四禅よりも深い九次第定の瞑想にトライし、これのマスターに成功したが
 結局それでは解脱を得られず師の下を離れたことと矛盾するのではないですか?

○釈尊は四禅よりも深い九次第定の瞑想にトライし、これのマスターに成功したが
 結局それでは煩悩はなくならず、師の下を離れたことと矛盾するのではないですか?

306 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/15(火) 23:41:41.22 ID:C+LGmqGx.net
>>302
ではお互いに独身生活を謳歌しましょう。

307 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 23:46:05.22 ID:+91XUQcG.net
>>304
>すると人間というものは四禅入定するだけで清浄になり無穢になり小さな煩悩までも
>なくなってしまうとみなしたことになる。
>釈尊は四禅よりも深い九次第定の瞑想にトライし、これのマスターに成功したが
>結局それでは解脱を得られず師の下を離れたことと矛盾するのではないですか?

ユビキタス、よくぞ言った。
今日一番のレスだ。
四禅とはそれだけ深いものなのだよ。
だが、四禅だけでは、解脱は成就しなかったのです。

話はそこまで。
二人の仙人の話は少し複雑なのでやめましょう。
興味があったら、並川氏が色々書いてますので
読んで見て下さい。

308 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 23:54:16.30 ID:+91XUQcG.net
>>299
>親御さんと同居すると勝手に想像したのは私に風呂掃除のことで腐したことから。
>風呂掃除なんて誰でも普通に当たり前にするだろ?

少し気になったのだが、私、風呂掃除のことで腐したかな?
フーゾクのことは言ったけど、記憶に無い。
別の人じゃないか?

309 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 23:57:43.78 ID:SIb5ufPm.net
はっきり言っておく。

魂の道に入りそして出る過程に解脱あり。
現実に何かをすることで解脱に至ることなし。

310 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 00:04:20.64 ID:h0CLIwwt.net
>>307
>>305の訂正をよく読んでね。
九次第定で煩悩の滅を得られなかったのです。
それが解脱であるかはここではさておくとして。
ところが今回はなぜか四禅の入定を終えた段階で煩悩が去っている。
これはどうしたことか?
つまり四禅なんて条件の一要素に過ぎず、煩悩滅に成功したのは別の精進があったからです。
正見(慧)に基づく正定などの八正道の実践。
四禅という立ち位置にとらわれないことです。
時に私は地理、場所にこだわる。これまで全国47都道府県で172球場+11学校グランドで
野球観戦を続けているのは場所へのこだわりです。
しかしそもそも野球なんてものはその勝ち負けの技術を考えるならば野球場が
左右するものではない。
私が多くの場所にこだわるのは、日本百名山とかを求める自己満足の趣味に過ぎない。
しかし仏道の修道とは趣味ではない。場所ではない。立ち位置ではない。
内容です。
だから三学系統の段階的修行道だけに目を奪われず八正道の螺旋的修行道との関連に
着目したニカーヤ論文は注目すべきなんです。
本来は初心の段階でなさねばならない正見の内容は、どうして最終段階の慧と同じなのか?

311 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 00:11:00.79 ID:xPDV6Cd/.net
>>299
これのことか?
だったら私=>>295ではない。


144 :神も仏も名無しさん:2015/04/30(木) 08:41:45.15 ID:mucNZsnH
もう二度とユビキタスは来ないね 自分から正体バラしたようなもんだ
○十字診療所のお医者さんは千葉大医学部卒だから、そのコネで入れてもらったんだろ
ユビのお母さんは旦那さんが亡くなって気落ちして認知症がひどくなったんだろうな
もうこの辺で2ちゃん卒業したらどうだ? 実家に戻って風呂掃除はやってるのか?

312 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 00:15:46.74 ID:xPDV6Cd/.net
>>311
>だから三学系統の段階的修行道だけに目を奪われず八正道の螺旋的修行道との関連に
>着目したニカーヤ論文は注目すべきなんです。

自分で見つけたように言うなよ。
教えてもらったくせに。

自分で

313 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 00:22:41.15 ID:h0CLIwwt.net
>>312
ニカーヤ論文については誰が発見したかではなく、どこをどう読んだかという点が重要なわけ。
あなたは三学系統の段階的修行道だけに着目しただけに過ぎない。

314 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 00:24:25.65 ID:h0CLIwwt.net
>>311
その書き込みは違う人かもしれないけどね。

315 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 00:51:12.89 ID:xPDV6Cd/.net
>> :ユビキタス
>あなたは三学系統の段階的修行道だけに着目しただけに過ぎない。

そういう嘘を言うなよ。
八正道についても書いている。

374 :神も仏も名無しさん:2015/09/01(火) 11:43:08.24 ID:WaO8YENg
@三学と八正道は同じ修行方法だった!!!
八正道の修行法

>>314 :ユビキタス

ではどの書き込みだ?
私が書いたというレスを示しなさい。

316 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 01:02:10.52 ID:h0CLIwwt.net
>>315
八正道と同じだから八正道もまた段階的修行道の順番であるに違いないという
読み方しかしていないのが丸わかりよ。
八正道を行う基本は正見による正邪の判断が、正定や正業や正語や正思惟の基盤に
なっているわけだが、その正見は三学系統の段階的修行道の中では一番最終の
慧の内容が相当する。
これはいかなることか?
ならば最終の慧(三明の立ち位置)を得るまで正定も実践できないことになってしまう。
ところが実は三明以前に定・慧を絡めて修行しているのです。

それから風呂掃除腐しがあなたでないとするのなら、それは私の見込み違いであり、
憶測をするにしても誤謬があり、誤解を与えたことをお詫びします。
まあ要は親と同居だろうが独身だろうが、そんなことを他人を非難する
材料にしてはいかんと言うことよ。

317 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 01:32:25.83 ID:Z+gSbEJ8.net
People & People - Englishman In New York (Sting)
https://www.youtube.com/watch?v=cxYATmeZDk8

Englishman in New York - Julien Riviere cover
https://www.youtube.com/watch?v=K5r-eaMtu4w

Nomad | Funk Alaturka - Englishman In New York (Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=6-t14OvYEak

318 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 02:15:43.81 ID:xPDV6Cd/.net
>>316:ユビキタス
>八正道と同じだから八正道もまた段階的修行道の順番であるに違いないという
>読み方しかしていないのが丸わかりよ。

八正道も三学も修行の順番は同じです。
あなたは理解していないようですね。
ニカーヤ論文の10頁の中段から下にかけて説明があります。
「修行の方法としては三学系統と全く変わらない」以下の文章です。

>まあ要は親と同居だろうが独身だろうが、そんなことを他人を非難する
>材料にしてはいかんと言うことよ。

私がいつ同居か独身かであなたを非難しましたか?
>>295で私が書いたことに対して、あなたは、私が風呂掃除を腐したと言い、
私を独身だの親と同居してるだのと勝手に憶測を並べた。
これは褒めているのではなく貶しているのです。
非難したのはあなたであって私ではありません。
言いがかりはやめてください。

319 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 07:48:18.68 ID:h0CLIwwt.net
>>308
まず三学と八正道の問題に関しては後回しにして切り分けるが、風呂掃除発言の主に関しての
詮索違いがあったのなら改めてお詫びする。何しろ詳しく過去スレを遡らないと
たしかめられず、この問題ごときでそんな労力を費やす気がない。
白十字うんぬん書いていたのはあなたと別人であるとは前々から思っていた。
しかし独身のことを貶したり風呂掃除発言の主があなたと関係あるのかははっきり
しなかったと言うか、口調その他からあなたと誤解していたと思う。
以前に人間は結婚して子どもを養うことが任務だと、狭い了見を書いた人がいた。
あれはあなただと思っていた。
ではもしそう書いた人も独身だとすると、その発言には何の説得力もなく、
他人を批判する資格はないことになる。
今回はっきりしているのは>>30>>295が同日のIDからペテン大作さんとわかる。
>>30では私の肉親が私の今の状況を知らなくてよかったと嘆いてみせている。
ならばその言葉は逆にペテン大作にそのまま返してあげたいと思った。
ペテン大作さんが独身であろうが妻帯者であろうが、親と別居していようが、
あなたの異常な執念は親が見たら悲しむだろうと思った。
だから他人のことなど言えないはずだ。
>>295についても同じで論破されているのにいろいろ書くことにより勝ち誇る空しさは
そのままペテン大作さんを表している。
そんな話の中で、独身やら親の話もこの際憶測だと断りを入れて書いてみたのだが、
事実と異なるのであれば謝罪はしたい。
詮索をする方(私)に問題があるとは言え、あなたもできれば混同を避けるために
昔のようにハンドルネームをつけてくれるとありがたい。
あなたはまだ深山さんが名無しで書いており、私はいかなる時でもユビキタスを名乗り
あなたもいろいろなハンドルを使っていた時、ユビキタスのあり方が正しく
名無しさんもハンドルをつけるべきだと書いていた。
ところが今度はあなたが名無しになってしまった。

320 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 07:50:29.91 ID:JMO7Szzw.net
 
深山里的孤独老人   http://www.xici.net/d210509038.htm

321 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 08:00:10.02 ID:mgHJbqFX.net
しくじり先生に出た辺見マリの話しはすごい。
http://news.livedoor.com/article/detail/10530667/

番組見た人は知っていると思うが、ここも同じだよ。

322 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 08:08:20.36 ID:h0CLIwwt.net
今日は朝から普段よりいろいろ仕事があるので、今朝はここまでとするが、
また八正道と三学の問題について考察してみたい。
ここは仏教を考察するスレではないのだから、桐山アゴン宗に関係ない仏教考察は
スレ違いになるのだが、桐山さんが説いている成仏法技法と八正道に見る
教えの実践による解脱との違いを理解してもらえる材料にできたらと考えている。
三結断じて預流・シュダオンだが、ニカーヤ論文には、その三結の有身見・疑惑・戒禁取と、
それを断つ慧の問題も書かれているし。
三結から離れるのは慧の働きです。
この慧の悟りが一番最後にしかなかったら釈尊は三明で、預流となりシュダオンに
なったことになってしまう。
そんなことも含めて考察したいが、ニカーヤ論文のリンクを先に貼り直しておく。
ここはペテン大作さんとの対話だけにあるのではないのだから、公開を基本とする。
http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/6940/1/ib004001.pdf

323 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 08:27:14.89 ID:h0CLIwwt.net
>>212 神も仏も名無しさん 2015/09/13(日) 21:34:37.90 ID:58t+T3CW
>ですから、実際の修行道である「八正道」では最初に「 正見 (漏尽智) 」と「正思」という
>「慧 ( 慧 → 戒 → 定 ) 」 の 修行 が置かれているのです。

ペテン大作さんが自説を強化してくれると思い込み、ワンダフル!と賞賛した中には
引用しなかった上記の部分もね。

324 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 08:39:49.13 ID:xPDV6Cd/.net
>>319 :ユビキタス
>>295についても同じで論破されているのにいろいろ書くことにより勝ち誇る空しさは
そのままペテン大作さんを表している

論破されたのはあなた方でしょ?



>>199
それよりも、梵網経を読んでみて解ってきたことがあります。
それはあなたが主張する以下の内容を肯定するものです。
 「釈尊は「比丘が解脱するのは四聖諦の後である」と述べた点。
です。
つまり、「沙門果経」では四禅の後に完全解脱するという主張は正しい。
だから、沙門果経での四禅は完全な解脱の境地ではないということです。

>>212
最後の 四禅定 の中には、痴(愚痴)という最強の固執が内在しているのです。
それを破るのが<慧>の中で最高の智慧だと釈尊が説いた「漏尽智」であり「四聖諦」を知って
「貪・愼・痴」という三つの煩悩から完全に解脱したのです。

325 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 11:59:49.92 ID:iGRC9psQ.net
>>268 :一来補:2015/09/15(火) 14:29:48.00 ID:jfb6XtVy
>深山くんは、「心の安定」という訳を読んで、解脱の表明だと勝手に思い込んだに過ぎない。

・・・書いてしまった。
また一来補さんの如来への罵声が増えましたね。
こういうことにならないように、私は丁寧に、口を突っ込まないようにと
書いたつもりだが、一来補さんの常で、しないほうがいいと言われると、
むきになって、わざとそれをする。
若い頃からあなたはそうだった。

「心の安定」が解脱ではない?
>>229のどこを読んでいるのだ?
あなたはこれらの阿羅漢たちの解脱を否定したわけだ。
ペテン大作さんも>>229を示されても、完全に無視して、>>280などで
学者の文章をツギハギして、相変わらず「心の安定」が解脱ではないと主張する。
第二禅の説明の中の「心の安定」の記述もユビキタスさんも私も
解脱だと述べているのに、返事をしていないなど書いている。

ペテン大作さんも一来補さんもどうにもならないようだから、
これを読んでいる他の信者さんたちだけでも阿含経を理解する努力をしてほしい。
ペテン大作さんの出しているテーマはアゴン宗とは関係ない話だから、
信者さんたちは冷静客観的に読めるはずです。
心情的にペテン大作さんの味方をしたい気持ちはわかるし、
何をどう信じるかは信者さんたちの自由だが、その前に、阿含経は
もちろんのこと、批判側の主張であってもまずそれを正しく理解してほしい。

326 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 12:05:52.33 ID:iGRC9psQ.net
>>268 :一来補:2015/09/15(火) 14:29:48.00 ID:jfb6XtVy
>深山くんは、「心の安定」という訳を読んで、解脱の表明だと勝手に思い込んだに過ぎない。

他の信者さんたちにまず同意してほしいのは、阿含経こそが釈尊の
説いた仏教そのものであり、これが第一級の資料であり、
たとえ大学者の解釈でもそれは二級以下でしかないという点です。
>>229はその第一級の資料である阿含経です。
これは阿含経に残された解脱者たちの言葉です。
その彼らが自分の境地を「心の安定」と表現しているのを見れば、
解脱であることはあまりに明瞭ではありませんか。
文章も簡単明瞭でわかりやすく、一つや二つでないことを見てもわかるように、
「心の安定」が解脱であることは議論の余地がない。

信者さんたちの中にも「心の安定が解脱だなんておかしい」と思う人もいたかもしれない。
だが、それはまず自分を疑うべきです。
>>229にあるのは解脱者本人たちの言葉ですよ。
解脱者に向かって、解脱者でもない信者さんが、おかしいというのは、
言っているほうがおかしいですよね?
「心の安定」が解脱だと理解できないのなら、それは経典がおかしいのではなく、
理解できないペテン大作さん、一来補さんのほうがおかしいのです。
ですから、この二人は放置して、他の信者さんたちは
釈尊と弟子たちが説いた解脱とは何かを理解する努力を続けましょう。

327 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 12:11:05.48 ID:iGRC9psQ.net
>>268 :一来補:2015/09/15(火) 14:29:48.00 ID:jfb6XtVy
>深山くんは、「心の安定」という訳を読んで、解脱の表明だと勝手に思い込んだに過ぎない。

>>229の解脱者たちの言葉は簡単でわかりやすい。
一方、他の信者さんたちはペテン大作さんの、心の安定は解脱では
ない、という>>280などの書き込みの内容を理解できますか?
難しい言葉と解釈が並んでいるが、何を言っているのか良くわかりませんよね?
阿含経の単純明瞭な内容にくらべて、どうしてこんなに煩雑な説明なのでしょう。
意味を歪めて解釈しているからです。
>>280の単純な内容を捻じ曲げて、逆の意味にしようとすればこんなふうになる。

ペテン大作さんの引用した学者の文章のどこに「心の安定は解脱ではない」
と取れる内容があるのですか。
ありません。
ところが、書いていないのに、彼は書いてあるかのように読んでしまう。
学者は、四禅の後に神通を行うのだと書いているだけです。
これは沙門果経がそのような順序で書いてあるからです。
繰り返すが、学者は「心の安定とは解脱ではない」とは書いておらず、
単に沙門果経に記述され順序をそのまま説明したにすぎないのに、
ペテン大作さんの目には、「解脱はまだしていない」と読めるのです。
おかしいでしょう?
なぜだと思いますか?
桐山さんと同じ間違いをしているからです。

328 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 12:17:21.35 ID:xPDV6Cd/.net
@深山説は妄想に過ぎない!!!(>>242の簡略版)

深山さんは、「三明の前の四禅で釈尊はすでに涅槃を得たと述べた」と言った。

「心が安定し、清浄で純潔となり、汚れなく、小さな煩悩も離れ、」は解脱だからというのがその理由。

だが、経典の記述では、比丘の解脱(心解脱・慧解脱)は「四聖諦を知った直後」になっている。

また、「心が安定し」について仏教学の大家は解脱とは解釈していない。

 「心が安定し」は、四禅に四無色定を含む八等至の自在の表現(片山一良 氏)

 「心が安定し」は、神通を行う「基礎となる禅」=第四禅 に入ったことの表現(中村元 氏)

経典の記述や仏教大家の解釈を見れば、深山説が妄想であることは一目瞭然。

経典を贋解釈し仏説を歪めるのは、重大な悪質行為である。

329 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 12:19:39.46 ID:1sLGOLmX.net
>>268 :一来補:2015/09/15(火) 14:29:48.00 ID:jfb6XtVy
>深山くんは、「心の安定」という訳を読んで、解脱の表明だと勝手に思い込んだに過ぎない。

桐山さんは、四神足ホウという特殊な修行法で解脱するのだと主張している。
四神足ホウで神通力を体得して、それでカルマを断ち切った時が解脱だという主張です。
これがいろいろな意味で間違いなのです。
神通力で解脱するとか、カルマを断ち切るというのも間違いだが、
中でも一番の間違いが、○○法という高度な技法で解脱するのだという点です。
人工衛星の打ち上げに例えたように、ロケットという特殊な手段があり、
それを手にいれることで解脱という軌道に乗るのだと信じている。
桐山さんに限らず、仏教に興味を持つ多くの人が似たような誤解をしている。
信者さんたちもそうだし、ペテン大作さんは言うに及ばずです。
だから、桐山さんは阿含経からチャクラを開発するための呼吸法として
安那般那念経や止息経を発見したと宣伝している。
前にも申し上げたが、両者とも呼吸法の経典などではありません。

信者さんたちの多くは、解脱とは○○法という神秘的で
素人にはとうてい理解できないような方法で解脱するものだと
桐山さんから教えられて、信じ込んでいる。
桐山さんもペテン大作さんも必死にそれを阿含経から探そうとした。
四神足、止息、九次第定、漏尽定などそれらしい言葉を見つけて、
「これがそれだ!」と彼らは歓喜奉行した。
だから、四禅で解脱したのかどうかに激しく憑りついている。
沙門果経の四禅の段階では解脱しているが、四禅で解脱したのではない、
ということがペテン大作さんの頭では理解できないのです。
四禅で解脱するのでなければ、なんで解脱しているのだ?と
彼は自分の無理解を棚に上げて、批判側の矛盾を突いたつもりでいる。

330 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 12:24:54.86 ID:1sLGOLmX.net
>>268 :一来補:2015/09/15(火) 14:29:48.00 ID:jfb6XtVy
>深山くんは、「心の安定」という訳を読んで、解脱の表明だと勝手に思い込んだに過ぎない。

解脱するための○○法なんてないが、あえて言うなら八正道です。
私が言っているのではなく、釈尊本人がそのように述べている。
第一級の史料である阿含経で、釈尊は繰り返し、しつこく、
何度も何度も八正道こそが解脱の道であると述べています。

ところが、その内容を読んだ桐山さんもペテン大作さん、一来補さん、
宝生さんも、八正道が修行法には見えない。
「正しい見解?ただの倫理道徳じゃあねえか」と四人とも唾棄した。
彼らが欲しいのは、呼吸法やプラーナを巡らす法であり、
チャクラやクンダリニーを覚醒させ超能力を得て解脱する方法です。
だから、桐山さんは八正道を初心の教えと侮蔑した。

阿含経こそが第一級の資料であり、そこで釈尊本人が八正道だと言うなら、
八正道が間違いなのではなく、自分の理解が足りないのだろうか、
何か誤解しているのではあるまいかと、自分を疑うのが普通の知性です。
だが、四人とも自分を疑うのではなく、八正道を唾棄して、
阿含経から他の行法を探した。
桐山さんは四神足ホウ、ペテン大作さんは漏尽定、
そして宝生さんは、何もないと結論づけた。
この彼らの知性を、他の信者さんたちはどう思いますか?
桐山さんが仏陀の智慧を持っているように見えるだろうか。

331 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 12:30:02.81 ID:1sLGOLmX.net
>>268 :一来補:2015/09/15(火) 14:29:48.00 ID:jfb6XtVy
>深山くんは、「心の安定」という訳を読んで、解脱の表明だと勝手に思い込んだに過ぎない。

八正道が解脱への唯一の道であることは仏教の常識なのです。
せめて、これを読んでいる信者さんたちだけもそれを理解してほしい。
受け入れるかどうか別として、釈尊がそのように説いていること
くらい理解してほしい。
そうでないと、あまりに無知です。
解脱の道とは、四神足ホウでも漏尽定でも、もちろん四禅でもなく、八正道です。
これが基本中の基本であることは、四諦を見ればわかります。

>>281でペテン大作さんは、四諦を知った後に解脱するのを
知っているか、なんて、こちらを笑ったつもりで書いている。
これを議論しなければならない内容なのかとあきれかえる。
四諦を理解して解脱するなんて、当たり前すぎる話しで、
受験科目を知った後で合格すると言っているのと変わりない。
こんなことをわざわざ鬼の首でも取ったかのように言い続ける事自体、
仏教を理解していない証拠です。

他の信者さんたちもせめて四諦くらい正しく理解してほしい。
四諦とは苦集滅道で、釈尊の教法を端的にまとめた内容です。
苦「この世界は苦であることを受け入れ」、
集「その苦の元は煩悩であることを理解し」、
滅「煩悩を滅するならば苦から解放されることを理解し」、
道「煩悩を滅するための八正道を実践せよ」
これが四諦です。
ここで特に着目してほしいは、解脱するための道とは八正道だと
釈尊が説いていることです。

332 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 12:35:15.61 ID:Q6IwRsG3.net
>>272
イエスは答えて言われた。「まことに、まことに、あなたに告げます。
人は、新しく生まれなければ、神の国を見ることはできません。」
ニコデモは言った。「人は、老年になっていて、どのようにして生まれることが
できるのですか。もう一度、母の胎に入って生まれることができましょうか。」
新約聖書 ヨハネの福音書 3章 3-4節

ニコデモに足りない知識は何でしょうか。

333 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 12:36:08.81 ID:1sLGOLmX.net
「では、比丘たちよ、また、苦の滅尽にいたる道についての聖諦とは何であろうか。
それは聖なる八支の道である。すなわち、正見・正思・正語・正業・正命・正精進・正念・正定である。
比丘たちよ、これを称して苦の滅尽にいたる道についての聖諦というのである。」
(『阿含経典3』増谷文雄、264頁)

阿含経に解脱するための法、技法を求めるなら、釈尊はそれを
八正道(八支の道)だと断定している。
どこにも四神足ホウ、止息法、四禅、九次第定、漏尽定がそれだとはありません。
私はこれまでもずっと解脱する道とは八正道だと書いてきました。
四禅だなどと書いた事は一度もありません。
なぜなら、上記の経典を知っているからです。
つまり、四諦を理解しているからです。
四諦という仏教の基本を理解していない者たちこそが、
やれ四禅で解脱したとかしないとか、漏尽定で解脱するなんて
愚にもつかないことを書いているのです。

せめて他の信者さんたちだけでも、八正道こそが解脱する道なのだと理解してほしい。
信者さんたちの好きな言葉で言うなら、成仏ホウとは八正道です。
阿含経の釈尊は、解脱の道とは八正道であると述べ、四神足ホウ、止息法、
漏尽定であるとは言っていない、という事実を受け入れてください。

逆に言うなら、八正道以外の法が解脱の道だと主張している人たちは
四諦という仏教の基本中の基本すらも理解していないことになるのです。
桐山さんとペテン大作さんがその代表です。

334 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 12:42:06.79 ID:xPDV6Cd/.net
>>325 :深山
「心の安定」が解脱ではない?
>>229のどこを読んでいるのだ?

それは沙門果経の「心が安定」とは違うでしょ?
経典の中の「心が安定」は解脱では無いよ。
関係ない資料を関連付けても駄目だ。

>>327 :深山
学者は、四禅の後に神通を行うのだと書いているだけです。
これは沙門果経がそのような順序で書いてあるからです。
繰り返すが、学者は「心の安定とは解脱ではない」とは書いておらず、
単に沙門果経に記述され順序をそのまま説明したにすぎないのに、

「心が安定」は「八等至の自在」だよ(>>242
だから解脱ではない。
あなたの言う仏教学の大家の言葉だ。

>>331:深山
四諦を理解して解脱するなんて、当たり前すぎる話しで、
受験科目を知った後で合格すると言っているのと変わりない

よくぞ言った、深山。
解脱は四諦の後だ。
だから、
「心が安定し、清浄で純潔となり、汚れなく、小さな煩悩も離れ、」
は解脱ではない。
これで終わりだな、深山。

335 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 12:45:04.51 ID:xPDV6Cd/.net
それから、深山。
>>199>>212については反論しないのか?

336 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 12:57:29.10 ID:h0CLIwwt.net
この時間は、>>322にリンクを貼った(このページを発見して示したのはペテン大作さんです)
「ニカーヤにおける八聖道と三学系統の修行道」というターナヴィトー ビックという
学者の学術論文から部分的に引用するだけに留め、考察は後回しにします。時間の都合上。

八支のうちで、正見は各支の邪道と正道を正しく認知するため、先行するものであると説かれる。
そして邪道と正道の内容が述べられており、正見・正思惟・正語・正業・正命がそれぞれ有漏と
聖・無漏とに分けられる。各支の邪道を断除し、正道を具足するために、正見、正精進、正念が常に
各支の修習に随従し、随転するといわれる。
(3〜4ページ)


ああ?休み時間が終わってまった。
まだ引用箇所あるでよ。

337 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 12:58:46.56 ID:h0CLIwwt.net
>>335
ヤクザは黙っとけ。

338 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 13:01:40.49 ID:5yda5ap/.net
>>328
>だが、経典の記述では、比丘の解脱(心解脱・慧解脱)は「四聖諦を知った直後」になっている。


沙門果経には漏尽智を解説した箇所が
あるだけよ
どこで解脱したなんて話しは沙門果経には無いのだ
そのように読めばなにも矛盾はないんだ
解脱した比丘が 智恵に心を向け転じそこで正しく
四聖諦を知ればだな

欲の漏から心が解脱しまた有の漏から心が解脱し
また無明の漏から心が解脱し解脱したときに
解脱したという智が生じるこれを漏尽智というわけで
なるヘソなとなるんだよ ただそれだけよ

四聖諦を知ることで解脱するなら学者ラは
とうに解脱しとるって 何度も言っておる
またや思考停止した滅尽定で解脱するっちゅうなら
仮死状態で どうやって煩悩を滅するんだって
説明がつかんだろ

339 :一来補:2015/09/16(水) 14:17:12.72 ID:/vAz4Xs9.net
心が安定、など、それだけでは解脱にならない。小さな煩悩というのも抽象的で、釈尊の言葉としては紛らわしい。ならば、大きい煩悩や極小の煩悩はどうしたの?と、突っ込みを入れたくなる。煩悩尽とか、煩悩滅とか、解脱の場合は紛らわしい言い方を釈尊はしない。

阿含経のさとり=解脱は、はっきりしている。
尽苦際は解脱 尽煩悩は解脱 不受後有は解脱、解脱智が生じたら解脱、縁起の法を会得したら解脱、四諦を会得したら解脱、だね 。

心が安定、など紛らわしい。
不安がなければ安定だろが。
そういう人は、ゴマンといる。

340 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 14:28:06.86 ID:5yda5ap/.net
>>339
>心が安定、など、それだけでは解脱にならない

おっさんよ 阿含宗しか知らんのだろ
それに陳分漢文しかみたことないんじゃろ
オメエにつけるクスリは ここにはネエから
ヨソ行ってろ

341 :一来補:2015/09/16(水) 16:17:41.31 ID:/vAz4Xs9.net
道徳仏教に迷い込むと、煩悩だけが問題になり、やれ平安な心とか、心が安定とか、抽象的な表現になってしまうのです。
「私は不安な心がなく、心が安定しています。だから解脱していますよね?」
と、言われたらどうするの?
そういう人は、ゴマンといるよ。

あなたは、心が不安定で、解脱していません、
とか、判定出来るのはアナゴン以上の他心通のある人だけです。
道徳仏教にはそういう芸当は出来ない。

また、道徳仏教などなら釈尊に礼拝する値打ちなどはない。道徳を教える学校の教師とどこが違うのか?それならば死んだ釈尊を拝むよりは生きている教師を拝むべきだろう。

釈尊の教法には、因縁を解脱させる救済力があり、単なる道徳を教えているのではない。
だから礼拝する値打ちがあるのであり、礼拝することによって、救済力が働くということでしょう。だから帰依を義務づけています。

342 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 17:12:04.19 ID:5yda5ap/.net
>>334
>「心が安定」は「八等至の自在」だよ(>>242 だから解脱ではない。
>諸漏(欲の漏・有の漏・無明の漏)から心が解脱したので心解脱。四聖諦を知ることで無明が捨断されたので
慧解脱。
比丘は四聖諦を知った後、心解脱・慧解脱したことになる。


だから心解脱も解脱に変わらんじゃないの
その解脱の境地は 心の安定とか清浄で純潔無穢だろ
それを八等至だのなんだの細分していきゃ煩瑣な
アビダンマ議論になり 桐山擁護や批判をするにしても
前から言ってるように 信者には何がなんだかの
ビックり論だってえの

八等至なる止だとかの心解脱と 慧っちゅう観による
慧解脱だあのと 倶分解脱を完膚無き煩悩滅尽だからと
止とは何であるか正定だあ 観とは何であるか正見だあ
つたって アビダンマ時代の止観をふりまわしてもだな
なんの説得力もねえ
五下分結し不還果を得たもんだってだよそのまま死んだら
梵天から涅槃へ直行だよっての

343 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 20:53:28.46 ID:atfoanWu.net
我(アートマン)に限らず梵(ブラフマン)の実在を否定する仏教が
梵(天)からニルヴァーナへ入ると教えるのも変な話なのだ。

存在を認めてんじゃあねぇかよ。

344 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 21:07:28.45 ID:atfoanWu.net
誰かがアングリマーラは涅槃へ入ったから悪果を受けずに済んだ?

変だなアングリマーラは五下分結を断ち五上分結を断ったから涅槃へ入ったわけだが

アングリマーラは、もし五下分結のみ断ち天に生まれた場合は天で悪果を受けるんかね?

345 :一来補:2015/09/16(水) 21:46:31.00 ID:/vAz4Xs9.net
つまり、もう議論の余地がなく、桐山教法は阿含経の仏教だということです。
深山ユビキタス説は、大乗仏教であり、道徳仏教です。毒にも薬にもならないカス仏教です。
ない方がよろしい。

346 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 21:58:41.06 ID:xPDV6Cd/.net
>>337 :ユビキタス
>>335
>ヤクザは黙っとけ。

ヤクザです。
>>199>>212については反論しないのか?
相手が批判側なら反論しないということか。

>>338
>四聖諦を知ることで解脱するなら学者ラは
>とうに解脱しとるって 何度も言っておる

経典によると、比丘は、定と慧の修行をしたから四聖諦を知った。
本当に四聖諦を知るには、修行しなければならない。
理屈を知ってるだけで修行しなければ、本当に四聖諦を知ることはできない。
だから解脱もできない。
大般涅槃経で次の言葉は何度も出てくる。

「戒律とともに修養された精神統一は大きな果報をもたらし、大いなる功徳がある。
精神統一とともに修養された知慧は偉大な果報をもたらし、大いなる功徳がある。
知慧とともに修養された心は、諸々の汚れ、すなわち欲望の汚れ、生存の汚れ、
見解の汚れ、無明の汚れから完全に解脱する」

347 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 22:06:40.51 ID:xPDV6Cd/.net
331 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 12:30:02.81 ID:1sLGOLmX
四諦を理解して解脱するなんて、当たり前すぎる話しで、
受験科目を知った後で合格すると言っているのと変わりない。

本日一番の収穫ですね。

348 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 22:17:49.67 ID:FSGTjAj3.net
>>345
まだそんなこといっているわけw
だれも因縁解脱してないじゃん!
そして道徳とかバカにしながらその道徳さえ実行できず愛人つくるわ
嘘ばかりつくわ、
まるでお笑いですね。
阿含宗なんて釈迦だとか大乗だとかいうまえに仏教ですらない
仏教の皮をかぶった基地外宗教ですわw

349 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 22:49:21.61 ID:1sLGOLmX.net
>>335 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 12:45:04.51 ID:xPDV6Cd/
>それから、深山。
>>199>>212については反論しないのか?

私に書いている内容でもなく、またこのスレの主旨にそった内容でも
ないことに、なんで私が反論をするのですか?
199さんは、前に私がペテン大作さんだと勘違いした、ペテン大作さんと
議論している相手の方でしょう。
このスレと関係のない仏教や解脱について議論したければ、
お二人で専用のスレを立ちあげて、そちらで議論してはいかがですか。
ここはアゴン宗の議論スレです。

350 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 22:54:48.86 ID:1sLGOLmX.net
>>335 :神も仏も名無しさん:2015/09/16(水) 12:45:04.51 ID:xPDV6Cd/
>それから、深山。
>>199>>212については反論しないのか?

199さんの四禅が解脱の境地ではないという部分にペテン大作さんは
味方を得たと思っているようだが、そこがあなたの浅はかなところです。
学者の文章の読み方もいつもそのパターンですよね。
私は、四禅で解脱の境地が得られるなんて書いたことは一度もない。
だから、199さんの書き込みはなんら私へ批判にはなっていない。

私は、八正道で解脱が得られると繰り返し書いている。
飯を食いながら八正道を実践すればその人は解脱している。
だが、飯を食うから解脱するのではありません。
四禅の瞑想をしながら八正道を実践すればその人は解脱している。
だが、四禅という瞑想で解脱するのではありません。
こういう簡単なことを何度説明しても、ペテン大作さんは理解できず、
四禅で解脱するとかしないとか、ピント外れなことを言っている。
あなたの主張は飯で解脱するかしないかと議論しているのと同じくらい愚かなことです。

深山「四膳目の飯を食う時に八正道を実践しているから解脱していると書いてある」
ペテン「深山め、四膳目の飯で解脱すると言いやがった」
深山「そんな事は言っていない。」
ペテン「四膳目の飯を食う時、解脱したと言った」
深山「言っていない。では、どうやって解脱するのだ?」
ペテン「九膳目の飯を食った時に解脱するのに決まっているだろ」
会場「爆笑」

351 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 22:54:58.31 ID:h0CLIwwt.net
ニカーヤ論文については時間がないので少し保留。
まあ大して面白くない話だし。

>>308 神も仏も名無しさん 2015/09/15(火) 23:54:16.30 ID:+91XUQcG
>少し気になったのだが、私、風呂掃除のことで腐したかな?
>フーゾクのことは言ったけど、記憶に無い。
>別の人じゃないか?

いや、見つけました。
スレ246における2014年12月8日の書き込みであなたは76と77に得意の四禅解脱イチャモンを書いている。
その76、77と全く同一のIDで
84で「風俗」と一言、
85で「風呂の掃除」と一言、
86で「失恋」と一言、私を腐しています。
私は88で76、77、84、85、86にまとめてレスしています。ペテン大作さん名指しで
あなたはオカルト趣味を大切にするのがよいのではないか?と要らない助言をしています。
89であなたはその88にもレスしています。
風呂掃除の話はやはりその12月の頭にスレ245でアルツハイマーになりかけの母親が覗きに来るぞ
風呂掃除してるかと書いたのが初めてだと思います。

352 :一来補は基地外ですさん!:2015/09/16(水) 22:59:36.67 ID:nPa6LEEj.net
>>345 :一来補:2015/09/16(水) 21:46:31.00 ID:/vAz4Xs9つまり、もう議論の余地がなく、桐山教法は阿含経の仏教だということです。
> 深山ユビキタス説は、大乗仏教であり、道徳仏教です。毒にも薬にもならないカス仏教です。
>ない方がよろしい。

一来補、おまえは道徳すらないだろ!
おまえは小桐山なんだろ、だったらさっさと道場か連絡所に行って掃除でもしてこい!
このマヌケが! ケチのクセにおまえ生意気だぞ!
小桐山なんだから大桐山の代弁するんじゃないの
おまえは桐山邪教の信者で仏教徒ではないから勘違いするんじゃない!
キサマは基地外だから何を云ってもダメだな
はよ、お陀仏になれよ! 赤飯炊いてやるよ!

353 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 23:02:32.91 ID:1sLGOLmX.net
>>234 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 12:31:20.66 ID:RSgJwIWG
>君たち平和だねー。
>世間が戦争法案で揺れているというのに。
>自分のための解脱ですか?

ここで言わないで、桐山ゲイカに言うべきでしょう。
このスレにいる人たちが安保法案に賛成しようが反対しようが、
一個人以上の影響はありません。
しかし、桐山さんが賛成か反対かを表明するなら、
30万人の信者に絶大な影響がある。

桐山さんは、先の戦争は追い込まれて日本はやむを得ずしたことで、
侵略戦争ではないと言っている。
安倍首相から護摩にメッセージをもらい、石原元都知事と対談をして
護摩にも来てもらい、百田尚樹氏とも対談で馬が合った。
安倍首相は安保法案の当事者で、石原元都知事は、支那と一戦交えたいと発言し、
百田氏は、沖縄のマスコミをつぶせと発言した人です。
この三人は、当たり前だが安保法案に大賛成です。
桐山さんが懇意にしている面々を見るかぎり、
桐山さんが安保法案に賛成か反対か、見当はつきます。
しかし、桐山さんが表明したという話は聞いていません。
桐山さんは世界平和を実現すると表明している宗教家なのだし、
宗教運動から社会運動にしていくと昔から言っているのだから、
賛成か反対か、はっきりと意志を表明する義務がある。

354 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 23:08:48.22 ID:1sLGOLmX.net
>>234 :神も仏も名無しさん:2015/09/14(月) 12:31:20.66 ID:RSgJwIWG
>世間が戦争法案で揺れているというのに。

今回の安保法案は、桐山さんが普段から唱えている世界平和と密接に関係があります。
反対している人たちも安保法案で戦争に巻き込まれて、日本の
平和が脅かされる戦争法案だとして反対している。
世界平和、日本の平和と深く関わる法案です。
だから、桐山さんは世界平和を実現する宗教家として、
どちらの立場を取るのかはっきりと表明するべき義務があります。
沈黙して良い内容ではありません。
一部の宗教団体や仏教の僧侶がすでに表明しています。
234さんも、また信者さんたちも桐山さんにどう判断するべきか問うべきです。
ただし、今の桐山さんに安保法案とその内容について理解するだけの
知性が残っていればの話です。

355 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 23:24:57.69 ID:h0CLIwwt.net
スレ245における12月5日の486が風呂掃除質問の最初だと思う。
ただしこの日ペテン大作さんとも思われる人も書いているが、それとは別の人のようだ。
たまには風呂場を掃除しろよ、アルツハイマーの親を泣かせるな。エロガッパ
と貶した人はスレ246の53で12月7日。
これも誰だかはわかりません。
しかし12月8日の85はペテン大作さんであり、他人の書いた腐しに便乗したのかも
しれないが貶していますね。

356 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 23:35:24.10 ID:h0CLIwwt.net
独身を非難する書き込みはスレ247の92に社会人として、いちばん果たすべきことは、子供をつくることだ。
つまり、きちんと、結婚して家庭を持つことだ。
と私あてに書いた人がいる。
私はこの時もその人をペテン大作さんではないかと思って93でレスしています。

357 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/17(木) 00:00:40.56 ID:sQ4op+S1.net
>>319 ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru 2015/09/16(水) 07:48:18.68 ID:h0CLIwwt
>まず三学と八正道の問題に関しては後回しにして切り分けるが、風呂掃除発言の主に関しての
>詮索違いがあったのなら改めてお詫びする。何しろ詳しく過去スレを遡らないと
>たしかめられず、この問題ごときでそんな労力を費やす気がない。

ああっ!そんな問題ごときに労力と時間を費やしてもたwww

358 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 00:42:43.99 ID:pRj9VICe.net
>357 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/17(木) 00:00:40.56 ID:sQ4op+S1
>ああっ!そんな問題ごときに労力と時間を費やしてもたwww

その書き込み自体が 普通に糞だよなwww でも死ぬまで辞められないwwwwwwwwwwwwwwww まったく糞だな。w
恥ずかしすぎる〜www

359 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 07:50:27.09 ID:sLA08L5x.net
 
深山幽谷の秘境に眠る伝説の万能小刀   http://www.toyokuni.net/kei2015/001.htm  

360 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/17(木) 08:19:23.87 ID:sQ4op+S1.net
ニカーヤにおける八聖道と三学系統の修行道
6ページより抜粋引用

清らかな生活が完成し空想にふけることもなく、追悔することもなくなり、
また精進・念をもって冥想に入り、次第に四禅を修習し、深く冥想状態に入りつつある時に、
ある境地に達して四聖諦の智が起こり、八聖道を一段階修習し終えて預流者となる。
その時、彼は欲・瞋・殺害に関する思惟をまだ完全に断除することができないといっても
出離・無瞋・無害に関する思惟を前よりずっと深くするのである。
そして、言葉に関する四種の悪行・三種の身悪行・欺瞞、饒舌、占相、詐欺、利益によって
更に利益を求めるような邪命は中止・停止・廃止・遠離され、その時、彼は
四正勤・四念処を修習している者にもなるのである。
このように彼は、真の八聖道、つまり聖・無漏の八聖道を一段階修習し完成する。
まとめて言うならば、他の七支は正定の補助具であり、正定の修習によって慧が生じ、
定と慧が相互に影響し合って増大しながら、煩悩が徐々に断除され、
八支全体もより高い修行段階に入る。有身見・疑惑・戒禁取が完全に断除されれば、
その者は預流者になる。その時、八支全体は初めて聖・無漏の段階に入るということである。

361 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/17(木) 08:20:59.91 ID:sQ4op+S1.net
今朝もまた引用まで。
学説というものは窮屈ですからね。

362 :一来補:2015/09/17(木) 11:50:11.84 ID:4v4QCAMx.net
戦争法案でなく安保法案だろ。
あんな法案が成立しようがしまいが、
戦争の危機は常にあるのです。
だから護摩を焚くのです。

363 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/17(木) 12:00:07.27 ID:oT7Seb77.net
>>339 :一来補:2015/09/16(水) 14:17:12.72 ID:/vAz4Xs9
>心が安定、など、それだけでは解脱にならない。小さな煩悩というのも抽象的で、釈尊の言葉としては紛らわしい。ならば、大きい煩悩や極小の煩悩はどうしたの?と、突っ込みを入れたくなる。煩悩尽とか、煩悩滅とか、解脱の場合は紛らわしい言い方を釈尊はしない。

他の信者さんたちはごらんください。
ペテン大作さんは以下の「心の安定」は学者の誤訳だと否定し、
一来補さんは下記の文章が釈尊の言葉ではないと否定した。
阿含経に自分たちに都合の悪いことが書いてあると、否定し無視する。
前も書いたが、阿含経こそが第一級の資料であり、他の信者さんたちには、
阿含経に書いてある釈尊の言葉をそのまま受け取ってほしい。
上記の一文は、釈尊は解脱していると述べているのです。

「心が安定し、清浄で純潔となり、汚れなく、小さな煩悩も離れ、」
(『原始仏典 1』春秋社、96頁)

他の信者さんたちは「小さな煩悩も離れ」が抽象的な言葉に聞こえますか?
「小さな煩悩も離れ」とあれば、普通は大きい煩悩からもすべて離れ、
「すべての煩悩から離れた」という意味にとります。
仏教では、煩悩から離れたら解脱です。
つまり、上記の一文は解脱を表している。

「小さなゴミも捨てました」という報告があれば、すべてのゴミが
捨てられたと解釈します。
だが、一来補さんは大きなゴミは残すらしい。
「心をこめて、まじめに誠実に、屁理屈なく、小さなミスもなく」
という上司からの伝言に、一来補さんは、
「抽象的で、上司の言葉としては紛らわしい。ならば、大きいミスは
どうしたの?と、突っ込みを入れたくなる」と返事したそうだ。

364 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 12:03:50.39 ID:UbQIraDT.net
>>350 :深山
>私は、四禅で解脱の境地が得られるなんて書いたことは一度もない。
>だから、199さんの書き込みはなんら私へ批判にはなっていない。

「四禅で解脱の境地が得られる」と書いてないと言うならそれで結構ですと、
私が何度も言っているのが目に入りませんか?
過去のあなたの書き込みを見れば、199さんの書き込みはあなたへの批判になっています。

204 :神も仏も名無しさん:2008/11/23(日) 22:17:43 ID:574E+w79
桐山さんが引用していないから、>114では引用しなかったが、
三明の前の四禅で釈尊はすでに涅槃を得たと述べているのです。

595 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/08/18(火) 12:01:15.78 ID:G87+va53
二行の文章を見ればわかるように、経典では釈尊が四禅の説明をしている段階で、
涅槃を得たと述べている、と書いているのです。

456 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/03(木) 12:33:03.61 ID:yfY0wPQn
「心が安定し、清浄で純潔となり、汚れなく、小さな煩悩も離れ、」
(『原始仏典 1』春秋社、96頁)
という文言の「心が安定」「清浄で純潔」「汚れなく」「小さな煩悩も離れ」
とは、解脱を表現を変えて繰り返していると理解できるようになります。

そして、199さんの書き込みです。

199 :神も仏も名無しさん:2015/09/13(日) 13:04:06.65 ID:58t+T3CW
つまり、「沙門果経」では四禅の後に完全解脱するという主張は正しい。
だから、沙門果経での四禅は完全な解脱の境地ではないということです。

365 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/17(木) 12:05:38.06 ID:oT7Seb77.net
>>363訂正
正 下記の一文は、釈尊は解脱していると述べているのです。
誤 上記の一文は、釈尊は解脱していると述べているのです。

>>345 :一来補:2015/09/16(水) 21:46:31.00 ID:/vAz4Xs9
>深山ユビキタス説は、大乗仏教であり、道徳仏教です。毒にも薬にもならないカス仏教です。

一来補さんはペテン大作さんという味方を得たと思って喜んでいるようですね。
さすがは文章を読めないだけある。
ペテン大作さんは、今回ここに来てから、桐山さんのことをちょっと出しただけで、
アゴン宗の教義についてはまったく触れていないことに気が付きませんか。
一来補さんは桐山アゴン宗を正面から擁護しているが、
ペテン大作さんはいっさいアゴン宗の教義には触れない。
そして、アゴン宗とは関係のない四禅一本槍で私にインネンを付けまくる。
何も四禅なんてアゴン宗の教義でもないのを七年もやらなくても、
一来補さんがそうであるように、もっと別なテーマで議論すればよいのに、
どうしてしないのだと思いますか。

アゴン宗は仏教ではなく、擁護しきれないから、議論をすれば
深山に勝てないと知っているからです。
あなたと違い、ペテン大作さんなりに仏教の教義を学ぼうとしている。
視野が狭く、決めつけが激しいから何年たっても理解できずにいるが、それでも
アゴン宗の教義が仏教から見たら嘘デタラメなのが
ペテン大作さんのように視野の狭い人にでもわかるのです。
だから、一来補さんと違い、ペテン大作さんはすでにアゴン宗の解脱の
定義の間違いを間接的に認めている。
ペテン大作さんはすでに桐山アゴン宗を裏切っているのです。

366 :一来補:2015/09/17(木) 12:07:32.20 ID:4v4QCAMx.net
ユビキタスくんの、仏教書の引用は、薬の効能書きを羅列してるだけです。
で、ユビキタスくんはどうなの?
シュダオンなりシダゴンになれた自覚はあるのかね?
それがなければ何を書いても、虚しいね。

我は勿論、昔悩んでいた○○の因縁が切れた感じがするし、HNを自覚しているね。
○○の内容は、明かせない。個人情報過ぎて、
危険を感じるからね。

367 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 12:08:51.09 ID:UbQIraDT.net
@深山さんの華麗(加齢)なる玉砕!!!

204 :神も仏も名無しさん:2008/11/23(日) 22:17:43 ID:574E+w79
桐山さんが引用していないから、>114では引用しなかったが、
三明の前の四禅で釈尊はすでに涅槃を得たと述べているのです。

331 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/16(水) 12:30:02.81 ID:1sLGOLmX
四諦を理解して解脱するなんて、当たり前すぎる話しで、
受験科目を知った後で合格すると言っているのと変わりない。


深山さん、そろそろ砂場からの引退をお考えになっては如何でしょう?

368 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/17(木) 12:11:19.78 ID:oT7Seb77.net
>>345 :一来補:2015/09/16(水) 21:46:31.00 ID:/vAz4Xs9
>毒にも薬にもならないカス仏教です。

アゴン宗が仏教なら、正面から味方しても勝ち目があるが、
仏教とは似ても似つかないアゴン宗を擁護しても、勝ち目がないことは
視野の狭いペテン大作さんでさえもわかるのです。
だから、私から卑怯者呼ばわりされても、絶対にアゴン宗の土俵には乗ってこない。

もう一人のお仲間の宝生さんもまったくアゴン宗の教義については議論しない。
桐山さんを持ちあげるだけで、桐山アゴン宗の教義や実際については
彼は少なくともこの六年間、皆無です。
教義めいたことで出て来るのは毎回、アゴン宗とは関係のない密教系の話です。
これも彼の知識を誇りたいためで、アゴン宗なんて関係ない。
ただし、宝生さんがアゴン宗の話をしないのは、ペテン大作さんと違い、
教義を全然知らないからです。
宝生さんは、密教についての偏頗な知識があるだけで、
釈迦仏教もアゴン宗も知らない。

ごらんのように、アゴン宗を実際に擁護しているのは一来補さんだけで、
他の二人はまったくしていないのです。
昔、栗花さんという人がしつこくここで嫌がらせをしたが、
彼のほうがよほどアゴン宗を具体的に擁護していた。

369 :一来補は焚き火がお好きさん!:2015/09/17(木) 12:22:18.59 ID:I+3O0EjRg
>>362 :一来補:2015/09/17(木) 11:50:11.84 ID:4v4QCAMx.net
>戦争法案でなく安保法案だろ。
>あんな法案が成立しようがしまいが、
> 戦争の危機は常にあるのです。
>だから護摩を焚くのです。

おまえ大丈夫か?
こいつ頭がおかしいんじゃねぇーの
何?護摩って?
桐山靖雄やその配下のダボのは、護摩じゃねえよ!
外道の焚火だろうが
おまえは焚き火やって世界平和って 世間様からは笑われてるんだぞ!
一生変わらずに言い続けろよ 大馬鹿野郎 クズ老人
早よ、お陀仏になれよ 基地外!

370 :一来補は焚き火がお好きさん!:2015/09/17(木) 12:27:06.32 ID:I+3O0EjRg
>>366 :一来補:2015/09/17(木) 12:07:32.20 ID:4v4QCAMx.net[2/2]
> 我は勿論、昔悩んでいた○○の因縁が切れた感じがするし、HNを自覚して>いるね。
>○○の内容は、明かせない。個人情報過ぎて、
> 危険を感じるからね。

ほんとダセェーな
一来補ってまさに小桐山だよ
自画自賛 我田引水 こいつはバカだわ
なにがシュダオン・シダゴンだよ
お笑い草というのはおまえの為にあった言葉だったんだなぁ〜〜
早よ、お陀仏になれや!
バーカ

371 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/17(木) 12:22:52.37 ID:7zaCHt8a.net
>>345 :一来補:2015/09/16(水) 21:46:31.00 ID:/vAz4Xs9
>毒にも薬にもならないカス仏教です。

一来補さんはペテン大作さんや宝生さんという味方がいると思っているようだが、
実は、アゴン宗の教義に関しては、たった一人です。
彼らはアゴン宗の教義や、ましてや桐山さんの行状については
完全無視、いっさいの議論に応じない。
密教食事件で刑獄の因縁、E川裁判で色情の因縁、脳梗塞で
脳障害の因縁を丸出しにしている桐山さんを、因縁解脱した聖者だと
言って恥じないのは一来補さんくらいなのです。
E川裁判を愛人裁判ではないと言っているのも一来補さん一人です。
普通の信者は、週刊誌の記事を読んだだけでも、ましてや何度も
引用されている裁判の資料を示されたら、沈黙する。
ペテン大作さんにこういう事を問いかけても、一切応じない。
なぜなら、彼は深山など批判側が憎いからここに来ているだけで、
アゴン宗が論理的にも現実的にも破綻していることがわからないほど
知性が低くはないからです。

372 :一来補:2015/09/17(木) 12:24:59.08 ID:4v4QCAMx.net
深山くん、我には味方とか、敵という発想
はないのです。また議論の勝ち負けという
発想もありません。深山くんには、そのよ
うな考えがあるようです。
それは、阿修羅の境界です。

心が安定とか、心の状態だけで解脱か否か
を議論するのは愚かしいのです。
涅槃寂静ですから、解脱した心が安定して
いるのは当たり前です。だからと言って、
安定した安らかな心は、みな解脱している
ともならない。一時的にそういう心になる
場合は、多々あるね。だから文脈全体から
慎重に判断せねばいけないのです。

373 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/17(木) 12:28:10.61 ID:7zaCHt8a.net
>>345 :一来補:2015/09/16(水) 21:46:31.00 ID:/vAz4Xs9
>毒にも薬にもならないカス仏教です。

一来補さんは仏教にも無知だし、アゴン宗の教義も知らないから、
自分勝手な教義を作り対抗する。
しかも負けん気ばかり強い屁理屈屋で、自惚れだけは天井知らずで、
記憶はメタメタで、自分が書いたことも忘れてしまうから、
嘘でもデタラメでも、論理が破たんしていても、
まったく気にせずにここで何年でも同じ事を主張していられる。
何よりも恥知らずこそが一来補さんの最大の武器です。
あなたはものすごい恥知らずです。
現役時代から訓練を重ね、修練し、鍛錬し、ついには「小さな羞恥心からも離れ」て、
あなたの恥知らずは鉄壁の守りを確立した。

だが、大半の信者たちはそうではないから、いなくなる。
普通の人は根拠や証拠を示され、嘘や矛盾を指摘されるとひるむ。
教義の論理的な間違いを指摘されると反論するのをためらう。
一来補さんにはなぜだかわかりませんよね?
普通の人たちは、自分の知性を疑われることを恥じるからです。
宗教に騙され、ありもしないことを信じて、頭がおかしいと
他人から侮蔑されることを恥じるからです。
簡単に言えば、羞恥心があるからです。
だが、一来補さんは「小さな羞恥心からも離れ」ているから、
「不動恥知らず」です。
不動無恥明王なんて名乗ってはどうですか。
あなたがアゴン宗の信者の中でも羞恥心のなさではトップクラスである証拠に、
今ではアゴン宗の教義と桐山さんの行状を擁護できるのは
ついに一来補さん一人になってしまった。

374 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/17(木) 12:33:17.90 ID:7zaCHt8a.net
>>345 :一来補:2015/09/16(水) 21:46:31.00 ID:/vAz4Xs9
>毒にも薬にもならないカス仏教です。

一来補さんはアゴン宗の教義を擁護するたった一人なのです。
一来補さんには自分の立場にホコリと自覚をもってほしい。
桐山さんの作ったデタラメと嘘を擁護しているのはあなたしかいないのだ。
四禅の話などアゴン宗の議論ではないのだから、他の信者に任せて、
桐山擁護に専念するべきだ。
あなたこそは、恥知らずという能力をアゴン宗の応供の
シッポ如来から高く評価されて、ここに派遣された「選ばれし者」なのだ。
シッポの生えたホトケ様からのお手配です。
実際、あなたの恥知らずと嘘のおかげで、桐山さんを三福道の危機から
救い、期待に応えた。

一来補さんは恥知らずという素晴らしい才能・能力に自信とホコリを持ちなさい。
夜明けに太陽を合掌しながら、
「我こそは桐山ゲイカをお救いする使命をもっていたのだ。
おお、これこそ我が生まれて来た理由であったのだ(菩薩の生まれ変わりか?)。
職場でもアゴン宗でも嫌われ疎まれ蔑まれ続けた我は醜いアヒルの子だった。
今、我は白鳥となって大空を飛び、凡人どもの羨望の中、
桐山ゲイカをお守りするのだ。
これがそれだったのだ。これが究極のそれだったのだ。このためにこそわたくしは
アゴン宗に呼ばれたのですね。
理解できました。聖師よ、ありがとう!」
と使命感に萌え、感涙にむせびなさい。

375 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 12:37:06.63 ID:UbQIraDT.net
>>367
>深山さん、そろそろ砂場からの引退をお考えになっては如何でしょう?

あ、忘れてた。
他に行くところが無いんだっけ。
愚問でした。

>>368 :深山
>アゴン宗が仏教なら、正面から味方しても勝ち目があるが、
>仏教とは似ても似つかないアゴン宗を擁護しても、勝ち目がないことは
>視野の狭いペテン大作さんでさえもわかるのです。
>だから、私から卑怯者呼ばわりされても、絶対にアゴン宗の土俵には乗ってこない。

似ても似つかないこともない。
仏教団体であることは間違いないわけだから。
それに阿含宗は初めから釈迦仏教を実践していくとは言ってないしね。
釈迦仏教を実践していくこと自体、現代社会では不可能です。

>ごらんのように、アゴン宗を実際に擁護しているのは一来補さんだけで、
>他の二人はまったくしていないのです。

私たちの書き込みが阿含宗の擁護でないのなら、
何であなたはムキになって反論してるのですか?

376 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/17(木) 12:38:47.04 ID:sQ4op+S1.net
昼休みに終わらす自信ないのでニカーヤ論文また後回し。

>>341 一来補 2015/09/16(水) 16:17:41.31 ID:/vAz4Xs9
>「私は不安な心がなく、心が安定しています。だから解脱していますよね?」
>と、言われたらどうするの?
>そういう人は、ゴマンといるよ。

いや、なかなかいないものです。
このスレには私を含めていない。
ペテン大作さんなどはもう傍で見ていて気持ち悪くなるくらいの煩悩撒き散らしているでしょ?
そして一来補さん。あなたもまた貪瞋痴の煩悩で手が付けられないくらい汚れていることに
あなたが自分で気が付かないだけです。全然安定なんかしてません。
せめて自覚でもあれば改善の見込みだってあるものを。
こちらと議論をするのに相手に対して「馬鹿め」と悪口を浴びせることを我慢することすら
できぬほどあなたは怒りの気持ちで心が安定しない。
世の中とはあなたが思うようにはならないものです。それがなるようにならなけりゃ
それを教える宗教がなければ自分は受け入れないなんて話は不当な貪りであり、愚痴であり、
かつ世の中の道理に対して瞋の気持ちを抱えていて心が安定しない。

377 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2015/09/17(木) 12:40:58.29 ID:UAGt+ujm.net
>>372 :一来補:2015/09/17(木) 12:24:59.08 ID:4v4QCAMx
>深山くん、我には味方とか、敵という発想
>はないのです。また議論の勝ち負けという
>発想もありません。深山くんには、そのよ

>21 :一来補:2015/06/22(月) 22:14:16.86 ID:cfqybMe8
>また、勝ち組の信者に、負け犬があれこれ
>意見しているのは滑稽の極みだなw。
>負け犬の遠吠え、哀感が漂うな。

よくまあ、その場しのぎのことを書きますね。
あなたが370のような事を書くのは初めてではない。
だが、実際にはあなたは21のような事を平然と書いている。
恥知らずだと精一杯誉めたら、すぐにその恥知らずぶりを実行してくれる。
そして、あなたはしばらくすると今日指摘されたことをきれいに忘れて、
また、批判側を負け犬などと罵り、それでいて、自分は勝敗なんて
気にしないと気取ってみせる。
その時はまた私が上記を引用して、あなたの恥知らずぶりを
披露して、読者の失笑を買うことにしましょう。
お笑いをありがとう。

余談だが、一来補さんは安保法案に賛成なのですね。(>>362)
私は戦争法案とは書いていません。
反対する人たちが戦争法案だと言っていると事実を指摘しただけです。

378 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 12:41:39.86 ID:UbQIraDT.net
それより深山さん。
一来補さんのことより、>>199さんの件、
反論よろしくお願いしますね。
ユビキタスも反論の準備をしている様です。
反論しないと認めたことになりますよ。

379 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/17(木) 12:43:05.33 ID:sQ4op+S1.net
>>366 一来補 2015/09/17(木) 12:07:32.20 ID:4v4QCAMx
>ユビキタスくんの、仏教書の引用は、薬の効能書きを羅列してるだけです。

引用してそのままではなく、これを叩き台として考察したい問題があり、
それはまだ示してません。

380 :一来補:2015/09/17(木) 12:43:54.26 ID:4v4QCAMx.net
レス363で、深山くんは一来補は釈だの言葉
を否定した、と断定した。
我は、釈尊の言葉ではないとは言ってない。
釈尊の言葉にしては、紛らわしい言い方な
ので、突っ込みを入れたくなる、と言った
のです。

深山くんみたいに、釈尊は四禅で解脱した
のだな、と考えても無理はない。あの沙門
果経だけの訳で判断するならばね。
だが、他の経では、四禅は涅槃へ至る途中
経過として説かれている。
だから、経典全体から考えないとダメなの
ですね。

381 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 12:45:16.17 ID:UbQIraDT.net
>>375

×それに阿含宗は初めから釈迦仏教を実践していくとは言ってないしね。
○阿含宗は密教的手法を用いて釈迦仏教を実践していく宗教団体です。

382 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/17(木) 12:50:09.88 ID:sQ4op+S1.net
>>378
私はこれを使いますよ。
>>212さんの

ですから、実際の修行道である「八正道」では最初に「 正見 (漏尽智) 」と「正思」という
「慧 ( 慧 → 戒 → 定 ) 」 の 修行 が置かれているのです。

383 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 12:51:11.26 ID:igqCygFG.net
涅槃を無明ととるか悟りととるかはあなた次第。

384 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/17(木) 12:56:27.91 ID:sQ4op+S1.net
>>378
要するにペテン大作さんもまた一来補さんと全く同じかまってちゃんなわけだ。

385 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 13:00:26.14 ID:UbQIraDT.net
>>356 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/16(水) 23:35:24.10 ID:h0CLIwwt
>独身を非難する書き込みはスレ247の92に社会人として、いちばん果たすべきことは、子供をつくることだ。
>私はこの時もその人をペテン大作さんではないかと思って93でレスしています。

92 :神も仏も名無しさん:2015/09/10(木) 22:28:20.10 ID:sDG4Gia4

私(ヤクザ)はこれ ↓
71 :神も仏も名無しさん:2015/09/10(木) 11:43:28.90 ID:axq5gd5W
>>68>>69
「正念正知」は慧だと誤解していたことを指摘され、報復に、
ダラダラした論文の感想文を書いて相手を非難するような馬鹿者は、
無視するに限る。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


386 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 13:05:42.24 ID:UbQIraDT.net
>>385
間違えた。247の92はこれだった。

92 :ひとり正月対策実行委員長:2014/12/31(水) 07:38:54.77 ID:XA4axkg5
5万は桐山のご親筆のはず。あのゲテモノのサインが欲しいなどと、
信者時代だって思わなかったわい。
ユビキタスは愛染明王の護摩札でも買ったのだろうが、
ご利益はさっぱりのようだな。

社会人として、いちばん果たすべきことは、子供をつくることだ。
つまり、きちんと、結婚して家庭を持つことだ。
少子化時代、それが、いちばん社会性のある行為に他ならない。
とうことは、国民の義務を果たせないユビキタスはほとんど、
この国にとって価値のない人間ということになる。

ひとり正月。コンビニで買ってきたおせちで寂しく正月を祝うんだな。
うははは。。。。

387 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 14:53:25.02 ID:79Y6Rxe4.net
>学説というものは窮屈ですからね。

そのとおりだって
だからスレが擦れ切れて来てるぜってのよ
それりゃあ言えば切りがネエのさ
たとえばサーリプッタ無礎解道とかだったり
いきつけば上座部仏教の教学テキスト清浄道論を
うだうだとゴーサが語ることになる話しばい 

桐山批判ならば原初の釈迦の教えに近い素朴なもんで
十分だろうと思うがね
アビダンマのクシャミ論して湯が湿っち論ってもな
心の安定描写は解脱の境地で経にもあり それ以外に
何を語っても意味がネエのさ
釈迦が解脱したんだがじゃあ何をそん時悟ったかなんて
ずうっと推測の域の話しで今日まで来てるわけだ
阿含宗のカルマ解脱や神通で因縁切るってお経はない
ってことが知れたことで阿含宗ドクマは崩壊してるよ
つまり阿含宗ドクマは毒魔でしかないんだな
親が生きてるうちにカネ取り宗教だとわかってりゃ
オレの遺産ももっと増えていたんだよなっての

388 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 15:42:52.73 ID:79Y6Rxe4.net
>>234
>君たち平和だねー。
世間が戦争法案で揺れているというのに。

戦争法案って法案反対側のレッテル貼りだろ
戦争って言われりゃ誰だって反対となるだろ
いわばガキの幼稚な誘導標語じゃネエの
誰が見たって普通に考えりゃ中国や北朝鮮の脅威が
あるのは歴然だろ
どうあれ戦争準備で世界に堂々と武装威嚇してるんは
先の抗日パレードを見りゃバカでも中国だと
解るんだし 戦後に建国されたのに抗日勝利も
ネエもんだろうからな 
またそれ言うなら台湾へ逃げた国民党軍だろしな
だが阿含宗的には平和の祈りがノルマだろうから
戦争法案なんて言われてハイそうですかとも言えんのよ
なんたって釈迦は武器を置け っちゅう教えなんだし
戦うことはどんな理由づけであれ 反釈迦となるんだわな
だから阿含宗は法案の賛否などは難しいだろうなあ
法案を阻止したって戦争の危機がなくなるなんて
それこそただの信じりゃ救われるって絵のモチと
言われ兼ねんしな
だが実際は 祈りで世界平和の達成なんだろ阿含宗的に
言うなら阿含宗は 戦争阻止という名目で石原の対極が
平和支持者よなんて理屈もネエだろと考えて普段の義理を
果たそうとするんだろうな
まあ世間的に考えりゃ 戦争抑止が9条じゃそれを
中国が守る分けもねえ 他国の憲法順守なんかどこの国も
ならう義理がネエしな
ということでどっちを選んでも平和っちゅう理念などを
阿含宗が謳うことなど出来んわけよ
釈迦的には殺されたって業を積むなだけど出来るんか

389 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/17(木) 15:45:59.99 ID:sQ4op+S1.net
>>385
あのですねえ・・・よく読んでくださいね。
このスレの話ではないんですよ。
スレ247の話です。
すなわち2014年12月31日の話です。
翌正月もこの人と同一なのかは断定できないが、独り身で正月を送るわびしさを
哀れむ貶しを書く人がいた。
12月31日のその書き込み者に対して私はペテン大作さんと名前は出さなかったが、
6年前は深夜にネットカフェからとか、あなたを想定して書いていますね。
正月その他の書き込みでも、あははは。。。とか当時の書き込み特徴から類推しています。

390 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 20:39:15.27 ID:pRj9VICe.net
>133 :神も仏も名無しさん:2014/05/24(土) 20:27:45.65 ID:7sVtFU99
>「どちらかでしょうね」が答え???ノータリンの頭では答えたになる?(爆

自分の望んだ答えじゃないと不満なんですね。(笑) あれ?そんなのどこかにあったな。仏典だな。
マッジマニカーヤだな。

ヴァッチャの、「人は死後もなお存在するか存しないか等の問い」に対して、釈迦は答えなかった。何故か。その問いが、無益なものだからだ。
阿含宗板において、「男か?女か?」などという無益なことを言い出す低能は、的外れなことを言うという意味で低能である。
そんなことさえ理解できないのだ。www

そして、相手が無益なことを聞いてくると、自らの無益さを「軽く棚に上げて」相手に対し
無益だ〜無益だ〜無益だ〜と連発するわけだ。

甘いな〜自分に甘いな〜(笑) どれだけ自分を棚に上げれば気が済むのだろう。まさにこれは餓鬼。
自らの無明を放置して、相手が発した無益な問いだけを糾弾。

そして自分を甘やかし、棚に上げ続ける。 このたび、それを確かめるための「試験」を実施したが、
阿含宗低能批判者的外れ君は、見事に「落第」したわけである。www

自らの無益さに気付くことさえできず、一方、相手の無益さには気付く。そして自らは棚に上げ、相手だけを糾弾。
これが、素晴らしい宗教批判レジャー中毒者ども、阿含宗低能批判者の正体である。
「仏教を知ってしまた〜」と言いながら、じつはまったく仏教を「体現」できていない。

たくこういう奴らはさっさと日本から出て朝鮮にでも行って欲しい。邪魔だ。(笑)
あと、ワダというカルト幹部の顔はやくアップしろよ!おせ〜わwww

>387 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/17(木) 15:45:59.99 ID:sQ4op+S1
>あのですねえ・・・よく読んでくださいね。

読まねえよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwww

391 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 21:26:02.16 ID:UbQIraDT.net
>>389 :ユビキタス
>>385
>あのですねえ・・・よく読んでくださいね。
>このスレの話ではないんですよ。
>スレ247の話です

あのですねえ・・・>>386を読んでくださいね。

92 :ひとり正月対策実行委員長:2014/12/31(水) 07:38:54.77 ID:XA4axkg5
5万は桐山のご親筆のはず。あのゲテモノのサインが欲しいなどと、
信者時代だって思わなかったわい。

この92の人は批判側ですね。
少なくとも信者ではない。
批判側や元信者にもあなたを嫌いな人が居るようです。

>12月31日のその書き込み者に対して私はペテン大作さんと名前は出さなかったが、
>6年前は深夜にネットカフェからとか、あなたを想定して書いていますね。
>正月その他の書き込みでも、あははは。。。とか当時の書き込み特徴から類推しています。

私は、12月31日時点にはこのスレにはいません。
この年は以下のレスが最後です。

309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:48:46.27 ID:BDqjo2h6

それ以後、8ヶ月間、このスレにはいませんでした。
92が私の書き込みとはお笑いです。
あなたの類推力とはその程度のものなんですね。
道理でいつも的外れなことを言ってるわけだ。

392 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/17(木) 21:40:45.79 ID:sQ4op+S1.net
>>386を読まないで>>385>>389でレスをしてしまっていた。

>>391
だとすると、私はペテン大作さんの幻影に勝手に悩まされていたんですねえ。
これは素直に認めましょう。
私はペテン大作さんは桐山信仰はなくゲテモノとさえ言える元信者だが、
深山さんなどに強い怨念を残して、アゴン宗に関係なく議論をふっかけて来る人だと
思ってましたよ。
まあそこの部分は変わりませんが。

393 :ユビキタス ◆6fhvHCxDJ3Ru :2015/09/17(木) 21:43:57.03 ID:sQ4op+S1.net
>>391
ああ、批判側や元信者でも私が嫌いな人がいてもかまいません。
別に批判側でつるむ気はありませんから。
私は私の好きなように批判を進めます。

394 :神も仏も名無しさん:2015/09/17(木) 21:56:48.24 ID:UbQIraDT.net
>>393

それで、>>199への反論はどうなった?

つまり、「沙門果経」では四禅の後に完全解脱するという主張は正しい。
だから、沙門果経での四禅は完全な解脱の境地ではないということです。

総レス数 606
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200