2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿含宗という宗教256

27 :神も仏も名無しさん:2015/09/09(水) 01:34:26.21 ID:AfDf9bbi.net
@ご苦労さん、万事休す!!!

>>27
>だから最後に三学段階的修行道表現記述の中で9番目の段階に過ぎない四禅修習後の
>「心が安定…」記述がどうして解脱と言ってしまえるのか書きましょう。



※「心が安定し」は、第四禅に入ったことを表現している。

『神通を行なうときには、その前に色界の第四禅に入定し出定しなければならないとされる。
この禅は「基礎となる禅」と呼ばれる。
ここの「心が安定し」はその基礎となる禅に入ったことを表現している』
(『原始仏教T』605頁、中村元監修、森祖道、浪花宣明、橋本哲夫、 渡辺研二)

総レス数 606
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200