2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主イエス・キリストは父なる神 2014.9.5

1 :神も仏も名無しさん:2014/09/05(金) 21:28:56.35 ID:lshyQKeqP
新しいキリスト教の概要

1.主イエス・キリストは唯一の父なる神御自身であること
2.天界と地獄があること。人は死ぬと霊界(煉獄)を経て自らどちらかに行くこと。
3.悔改めて十戒に従った生活を送ることが救われるための条件であること
4.信じるだけで救われることはなく、我々は行い(生活)で裁かれること
5.聖体拝領(聖餐)は最も聖い礼拝であり、教会の集いの中心であること
6.主は新しい啓示群を通して再臨され、一人一人の戸口を叩いておられること
7.聖母は教会の元后であり、我々の母であること。
8.教会はカトリックでよいこと。主は教会の分裂をお望みでないこと。
9.初代教会(あるいは我が国のキリシタン時代の教会)の精神に立ち帰ること
10.すべては神の許しのもとに起ること(神の摂理)

読むべき本は
・聖書(特に福音書)
・スウェーデンボルグ(霊的知識・キリスト教知識の基礎の基礎)
・トマス・ア・ケンピス『キリストに倣いて』(悔改め、離脱についての実践編)
・マリア・ワルトルタ(真の主、真の聖母を教えてくれる新しい福音書)
・ヴァッスーラ(教会の一致について)
・『聖母から司祭へ』(聖母からのメッセージ)
 等々です。

主を神御自身と認めているもの、啓示によるものが該当します。

864 :神も仏も名無しさん:2015/04/27(月) 21:33:16.79 ID:urVYmx7o3
>>862-863
レスありがとうございます。
愛する、信じる、信仰、どれも抽象的なもので、目に見えないので難しいですね。

先日、こんな事がありました。
道で青年が転びました。通りかかった私に「絆創膏をもってないか」と聞きました。私は、持っていなかったので、もってない、ゴメンと答えました。
すると、青年は、もの凄い形相で怒りながら、別の人の所へ行き、「私を怪我をしているのに、あの男は絆創膏をもっていない。嫌がらせをされた。」と言いました。まるで私が罪人のように。

他にも、ホームレスの男から、金をせびられた事があります。
あいにく、小銭しかなかったので、500円だけあげました。
すると、ホームレスの男は、これっぽっちしかないのか、
あんたには人情とか、友情とか、愛が無いのか?と怒鳴りました。
まるで私が罪人のように。

愛とは、何でしょうか?何でも人の言いなりになることでしょうか?
叱る愛、愛の鞭、厳しい父の愛、、、愛とは難しいですね。
罪もそうですが、時代が変われば罪も罪で無くなったりします。

難しいです。

865 :神も仏も名無しさん:2015/04/27(月) 21:42:47.39 ID:urVYmx7o3
追記)
>>迷惑をかけた人に対しお金なんなり何かの方法で代償しなければなりません

迷惑という概念も難しいですね。
「私にとって迷惑だ」「俺が迷惑と感じれば、お前の存在が迷惑だ」と、マイルール、エゴが横行している現代では、気にくわない人間は、迷惑だ、で排除できます。
迷惑防止条例のサンプルでも、「あの人がジロジロ見てきたから迷惑」
「たくさん金を持っているのに、社会へ還元しない、これは社会の迷惑」
政治家なんて、ろくな事をしない。だから存在そのものが社会の迷惑。
全部迷惑、それもマイルールの上での迷惑。

病院で、内科と外科で患者の治療方針が食い違う。お互いが迷惑。

難しいですね。善意と善意が産み出す悪の歪み。。。

総レス数 1001
735 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200