2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主イエス・キリストは父なる神 2014.9.5

1 :神も仏も名無しさん:2014/09/05(金) 21:28:56.35 ID:lshyQKeqP
新しいキリスト教の概要

1.主イエス・キリストは唯一の父なる神御自身であること
2.天界と地獄があること。人は死ぬと霊界(煉獄)を経て自らどちらかに行くこと。
3.悔改めて十戒に従った生活を送ることが救われるための条件であること
4.信じるだけで救われることはなく、我々は行い(生活)で裁かれること
5.聖体拝領(聖餐)は最も聖い礼拝であり、教会の集いの中心であること
6.主は新しい啓示群を通して再臨され、一人一人の戸口を叩いておられること
7.聖母は教会の元后であり、我々の母であること。
8.教会はカトリックでよいこと。主は教会の分裂をお望みでないこと。
9.初代教会(あるいは我が国のキリシタン時代の教会)の精神に立ち帰ること
10.すべては神の許しのもとに起ること(神の摂理)

読むべき本は
・聖書(特に福音書)
・スウェーデンボルグ(霊的知識・キリスト教知識の基礎の基礎)
・トマス・ア・ケンピス『キリストに倣いて』(悔改め、離脱についての実践編)
・マリア・ワルトルタ(真の主、真の聖母を教えてくれる新しい福音書)
・ヴァッスーラ(教会の一致について)
・『聖母から司祭へ』(聖母からのメッセージ)
 等々です。

主を神御自身と認めているもの、啓示によるものが該当します。

862 :神も仏も名無しさん:2015/04/27(月) 13:01:53.93 ID:nVKZIrXjj
信じただけでは救われません
犯した罪の代償をこの世で支払って行く必要があります
人に対して犯した罪を神に謝罪するだけでは不十分です
お金を布施するより迷惑をかけた人に対しお金なんなり何かの方法で代償しなければなりません
それはお金の問題というわけではなくそれなりの痛みを伴う必要があるということです
ちなみに信じるとは布施でもミサでもありません
それはあなたの内面の問題です

863 :小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF.:2015/04/27(月) 13:07:00.99 ID:HmWd9k0SR
>>860
単に頭で、あるいは口先で信じるだけで救われるとは思いません。
要は主イエス・キリストのお言いつけを守ることです。

信じるとは主を愛し、隣人を愛すことです。
スウェーデンボルグは隣人を愛すことは隣人に対する悪を罪として認識し、
それを避けることだと言っていると思います。
お金を布施すること、ミサに通うことは付随的な問題で、本質的なもの
ではないでしょう。

総レス数 1001
735 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200