2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護費を増額しろ

243 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 02:21:28.35 .net
>>242
片山さつき 生保バッシング
世耕 生活保護の給付水準下げ自立意欲高める

244 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 05:24:57.19 .net
>>243
自立不可能な人はただ苦しませられてるだけじゃん、そういう理由なら自立不可能な人の保護費は増額しろよw

245 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 06:01:34.25 .net
>>244
自立不可能な人なんていない
頑張れば出来る!頑張れ!頑張れ!😤

246 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 06:38:37.11 .net
普通にいるよ雇ってくれないんだから自立不可能

247 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 07:27:14.34 .net
生活保護の申請数が増えてるのに、増額するわけねーだろw

248 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 07:50:36.03 .net
ばーか、申請増えても死んだり追い出されたりしてナマポの人数は減ってんだよ

249 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 08:10:52.72 .net
減ってるっていうソースどっかにある?

250 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 08:19:04.75 .net
報道関係者 各位       令和5年9月6日
生活保護の被保護者調査(令和5年6月分概数)の結果を公表します
厚生労働省は、被保護者調査(令和5年6月分概数)の結果をとりまとめましたのでお知らせします。

○ 被保護実人員は2,020,563人となり、対前年同月と比べると、2,818人減少(0.1%減)。
○ 被保護世帯数は1,649,300世帯となり、対前年同月と比べると、8,256世帯増加(0.5%増)。
○ 保護の申請件数は21,681件となり、対前年同月と比べると、800件増加(3.8%増)。
○ 保護開始世帯数は18,398世帯となり、対前年同月と比べると、463世帯増加(2.6%増)。


被保護者の人数はピークの212万人から減り続けてます
コロナ期間中に申請数、新規数が激増しても総数は減り続けてます
人数が減ってるニュース報道はなぜか一切ありませんwww

251 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 09:33:38.88 .net
※外国人の受給者は増加の一途

252 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 09:58:47.00 .net
外人の為に日本人を切ってるのが実情かよw

253 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 10:04:56.90 .net
これは・・・・ もっとコロナワクチンを高齢者に頻繁に接種させるべきだな。
政府は、無料接種回数を年4回に増やせばおk
工場も2つ稼働させたんだったか?

254 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 11:12:48.41 .net
ワクチンで高齢者削減して政府もウハウハ

255 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 13:37:17.80 .net
高齢者を削減すれば、年金・介護・ナマポ・医療問題の大部分は解決するからな。

256 :今日のところは名無しで:2023/09/08(金) 16:21:12.25 .net
浮いたお金で海外支援

257 :今日のところは名無しで:2023/09/09(土) 02:34:56.97 .net
物価が上がれば保護費も上げると言う決まりはあるんだが
5年に1度の見直しなのでまだ先だろう

258 :今日のところは名無しで:2023/09/09(土) 04:25:12.84 .net
臨機応変にやるべきだよな
急に値上がりしてんだから

259 :今日のところは名無しで:2023/09/10(日) 02:23:50.29 .net
こういうのはホント遅いんだよ政府は
外国人への支援は可及的速やかに行われるのに

260 :今日のところは名無しで:2023/09/10(日) 05:37:37.28 .net
>>258
輸入するために家畜や木材を埋めたり燃やしたりしてる政府がそれに気づいてないとも思えないから、茹で蛙の仕上げ作業としか思ってないんだと思える
あの100均増税メガネは人に気づいて貰って指摘受けないと動きますアピールも出来ないもんな

261 :今日のところは名無しで:2023/09/10(日) 15:23:37.06 .net
50万くらいあれば許す

262 :今日のところは名無しで:2023/09/10(日) 19:03:35.51 .net
現状肯定のバカは見事に頭空だな
デマと偏見しか信じてない

263 :今日のところは名無しで:2023/09/10(日) 23:07:01.51 .net
ここ数年あらゆる商品のシュリンクフレーションがハンパないやん。実質値上げは考慮されてこなかったよな

264 :今日のところは名無しで:2023/09/10(日) 23:08:03.49 .net
岸田も河野も世界経済フォーラムや国連の犬、そしてアメリカの犬

265 :今日のところは名無しで:2023/09/11(月) 02:09:22.62 .net
貯金スレで毎月金が余ってしょうがないって奴ら多過ぎだから
世のワープアどもが絶対許さんだろう

266 :今日のところは名無しで:2023/09/11(月) 02:47:26.55 .net
キチガイ加算だろ

267 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 10:57:54.34 .net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族友人に紹介して加えて¥4000をゲットできる。
https://i.imgur.com/1qRtvbK.jpg

268 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 12:39:31.26 .net
>>267
もう現金に換えてアプリは削除したよ。

269 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 12:48:56.57 .net
自演すんな

270 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 16:32:36.95 .net
>>265
あれ絶対ホラやろ
ワイ身体ろくに動かんからずっと引きこもっとるけど飯がほぼ出前なもんでギリギリやで

271 :今日のところは名無しで:2023/09/16(土) 23:16:32.72 .net
>>270
玄関まで受け取るのも大変そうだけど置き配?
うちのアパートは盗難多発物件だから置き配なんかできないって大家も言ってる
家賃安い部屋にしか入れなくてセキュリティが危険レベルでも文化的な生活と言えるか?

272 :今日のところは名無しで:2023/09/17(日) 01:36:51.31 .net
自民は選挙で落とせ

273 :今日のところは名無しで:2023/09/17(日) 02:08:32.58 .net
底辺外国人を大量に入れるから
治安が悪くなってきた

274 :今日のところは名無しで:2023/09/17(日) 03:28:36.08 .net
グレートリセットの為にまず日本をぶっこわすのが目的だからな

275 :今日のところは名無しで:2023/09/17(日) 08:40:47.50 .net
>>267
もう2.5万入手してる。

276 :今日のところは名無しで:2023/09/18(月) 02:21:07.66 .net
日本中が川口みたいになったら
さすがに護身用のアイテム買わんとな

277 :今日のところは名無しで:2023/09/18(月) 02:49:30.22 .net
いやなるぞ、近い将来。岸田が移民入れまくり。とりあえずトランプ政権にならんとはじまらん

278 :今日のところは名無しで:2023/09/19(火) 01:58:22.67 .net
自民は落とせ

279 :今日のところは名無しで:2023/09/19(火) 02:35:05.23 .net
Z世代は3Kの職業なんか絶対やらんだろ
移民はそんなのガンガンこなすからな
大切に育てられてきたお坊っちゃまとはバイタリティーが違うよ
労働移民が稼いで税金を納めてこの国を回して行くしかない

280 :今日のところは名無しで:2023/09/19(火) 03:35:11.99 .net
移民がいなきゃ誰かがやるし企業側、も給料上げざるを得なくなる。移民で安く雇った分企業がもうけている

281 :今日のところは名無しで:2023/09/19(火) 04:06:59.33 .net
来月から、生活扶助費がいくらか上がるのか、ケースワーカーに聞いたら、明言は避けた感じで、マイナスにはならない。って言われた。

282 :今日のところは名無しで:2023/09/19(火) 05:10:38.64 .net
マイナスになったら問題だろw

283 :今日のところは名無しで:2023/09/19(火) 14:49:03.87 .net
明言しない理由があるとしたらそれは
「知らない」じゃないかな

284 :今日のところは名無しで:2023/09/19(火) 16:03:49.03 .net
受給額弄るのが5年に一回で去年弄ったんだっけか
しばらくは上がることもないけど下がることもないって感じ
適当な名目でいいから金ばらまいてくれんかね
食費かかりすぎてひっどいことなってる

285 :今日のところは名無しで:2023/09/19(火) 16:33:29.22 .net
政府のやり口

たまに補助金だして減税はしない
たまに補助金だして保護費は増額しない

286 :今日のところは名無しで:2023/09/19(火) 16:33:36.81 .net
政府のやり口

たまに補助金だして減税はしない
たまに補助金だして保護費は増額しない

287 :今日のところは名無しで:2023/09/19(火) 16:40:11.76 .net
上げろ!
上げろ!
上げろ!
みんなの気持ちを代弁しておいたで

288 :今日のところは名無しで:2023/09/19(火) 20:45:00.42 .net
本気で冬に向けての給付金案出さないと実際に振り込まれるのが春だよな

289 :今日のところは名無しで:2023/09/20(水) 02:22:22.32 .net
そこで公明党の出番なんだが
最近は影響力が弱まっている

290 :今日のところは名無しで:2023/09/20(水) 14:56:15.77 .net
>>284
あほか
支給額減らんでも、物価が上がってれば実質減額だろーが

291 :今日のところは名無しで:2023/09/20(水) 17:08:49.47 .net
上がるわけない。ネットのお陰でナマポは気の毒な弱者などではなくただのクズだってことがバレて国民の大部分はナマポに批判的だからなw このままナマポが増えたら納税者が耐えられないし 遠くない将来に廃止されるだろう。

292 :今日のところは名無しで:2023/09/20(水) 17:17:56.54 .net
>>291
コピペ自演引き籠りやろう

293 :今日のところは名無しで:2023/09/20(水) 18:18:17.24 .net
>>284
今年10月から
本来は1-1を中心に下がるはずだったけど2年間限定でほぼ据え置きになった(一部の級地や世帯人数では上がる)

294 :今日のところは名無しで:2023/09/20(水) 23:15:55.64 .net
あくまで2年間だけは現行をキープするってだけ
2年たったらどうなってるかわからんよ。パチ・酒・タバコ辞めて、今から貯金しとけ。
2年後は、今よりきつくなってるはず。健常者や軽い精神病で、ナマポから足抜けできるならそれがベスト
最低賃金は騰がるからな。フルタイムなら収入はナマポより上にいるはず。
ナマポの減額訴訟の行きつく先も気になる。

295 :今日のところは名無しで:2023/09/21(木) 17:53:46.03 .net
>>294
今回は全員に月1000円加算、それも下がる場合は経過的支給額を加算するってやり方だから経過的…に金額がある人は引き下げ確定を意味するね
2年あるからさらに変わるかも知れないけど

296 :今日のところは名無しで:2023/09/21(木) 19:35:49.69 .net
(-。-)y-゜゜゜

297 :今日のところは名無しで:2023/10/05(木) 05:23:05.95 .net
あと5年後か……

298 :今日のところは名無しで:2023/10/05(木) 06:10:23.45 .net
半分くらいに減らせよな
クズども生かしといてもクソの役にも立たん

299 :今日のところは名無しで:2023/10/06(金) 01:32:45.20 .net
>>281
今幾つ?年齢による減額対象者に加算は無いけど扶助費は据え置きになる
これが明言を避けた理由では?

300 :今日のところは名無しで:2023/10/07(土) 13:46:04.53 .net
たしかに保護費は増えたけど数百円じゃ意味ないよな

301 :今日のところは名無しで:2023/10/09(月) 22:20:39.05 .net
この世から永久脱毛するぞ
さらにくるぞ急げ

302 :今日のところは名無しで:2023/10/09(月) 22:21:48.13 .net
よく言われる
まぁ1年目だよ

303 :今日のところは名無しで:2023/10/09(月) 22:29:39.58 .net
鍵だってば(´・ω・`)
「憲法9条は改正しないから分からんわ
本スレ荒らされたら被害届出したタクシーが多い
死に枠には興味ない人は、統一協会と関わり無いはずんだろ?

304 :今日のところは名無しで:2023/10/09(月) 22:39:45.86 .net
>>217
モメサ同士やりあってるの笑えるw
まぁ1年後もリメイクして
ひどい(´;ω;`)
なんか思ったより下げない

305 :今日のところは名無しで:2023/10/09(月) 22:58:44.55 .net
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく〜なった
絶対ここに湧いてたよな
当時の状況
https://twitter.com/uSp35/status/75102913552043590
(deleted an unsolicited ad)

306 :今日のところは名無しで:2023/10/09(月) 23:00:36.52 .net
>>122
最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるのやら

307 :今日のところは名無しで:2023/10/09(月) 23:03:54.73 .net
今までこんなところ?

308 :今日のところは名無しで:2023/10/09(月) 23:45:44.22 .net
バス車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?
ちょっと糖質カットせんと

309 :今日のところは名無しで:2023/10/10(火) 00:06:53.85 .net
>>73
それは間違いだと俺は安保や外交でも黒々してるおっさんの趣味やるアニメやればええやん
たぶん
普通に終わってるよ
新興電工、300株です
ありがと

310 :今日のところは名無しで:2023/10/10(火) 06:27:19.23 .net
ランダムなスレからランダムな書き込みを抽出して書き込む感じのスクリプト?

311 :今日のところは名無しで:2023/10/20(金) 10:03:01.78 .net
>>119
ダイゴ発見

312 :今日のところは名無しで:2023/10/23(月) 02:51:35.67 .net
「殆どの一般市民は汗水垂らし、少ない給料から納税して、生活を切り詰めながらなんとか日々を送って将来の保証すらありません。そんな人々の努力が積み重なって、生活保護の制度が成立している事を理解する義務があると思います」

313 :今日のところは名無しで:2023/10/25(水) 18:47:16.30 .net
しかまる、アベマ出てたなな
保護費でおしゃれもうなぎも食べれるとさ
こいつは政府の人間なんじゃないかな
竹中信者だしひろゆきを崇拝してるし

314 :今日のところは名無しで:2023/11/03(金) 05:48:22.88 .net
物価は高い
いますぐ上げろコラ!
選挙には行くからな!
バカチョン猿に議席はない

315 :今日のところは名無しで:2023/11/03(金) 06:01:36.20 .net
増額したじゃんw
2年間暫定でwww(ガソリンの暫定期間は全然守らんがwこれは絶対守るだろうw)

もう何もかもくだらんので力抜けながらw最新情報見てるよ

馬鹿馬鹿しいなこの国はw 本当にくだらん

316 :今日のところは名無しで:2023/11/04(土) 01:49:41.65 .net
うん

317 :今日のところは名無しで:2023/11/15(水) 02:21:23.57 .net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

318 :今日のところは名無しで:2023/11/15(水) 02:59:42.75 .net
>>317
知らせてくれてありがとう

319 :今日のところは名無しで:2023/11/15(水) 05:47:07.75 .net
※自演です

320 :今日のところは名無しで:2023/12/08(金) 09:27:54.05 .net
■日本維新の会の生活保護の具体策をまとめると・・

・高齢者・障がい者サポートと現役世代サポートの区分け
・現物支給中心の生活保護費
・支給基準の見直し
・現役世代は就労支援を含む自立支援策の実践の義務化
・有期制(一定期間で再審査)
・医療扶助の自己負担制の導入
・被保護者を担当する登録医制度
・受給認定は国の責任で

321 :今日のところは名無しで:2024/01/14(日) 02:36:32.38 .net
給付金より保護費あがってほしい

322 :今日のところは名無しで:2024/01/14(日) 11:09:19.53 .net
上げるとしても1000円だけ

323 :今日のところは名無しで:2024/01/14(日) 11:10:08.92 .net
消費税を下げれば実質保護費が上がったようなもの、減税を訴えろ

324 :今日のところは名無しで:2024/01/14(日) 12:54:00.34 .net
食品関係とか生活必需品には消費税かけないでほしい
その代わり贅沢品には今以上の消費税をかければいい

325 :今日のところは名無しで:2024/01/14(日) 13:03:36.42 .net
もう増額すべき💢

326 :今日のところは名無しで:2024/01/14(日) 23:32:49.60 .net
>>321
心配すんな
二年後には全員1000円は下がるから

327 :今日のところは名無しで:2024/01/15(月) 02:26:35.34 .net
日本もナマポは殺処分しろ!という風潮になると良いね。

安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情
https://news.yahoo.c...34343b2d1a7980fbd26d

328 :今日のところは名無しで:2024/01/15(月) 09:19:08.14 .net
>>327
そうなると犯罪者が増える

329 :今日のところは名無しで:2024/01/17(水) 03:13:16.26 .net
安楽死はアリかも

330 :今日のところは名無しで:2024/01/17(水) 10:54:27.98 .net
国民を貧乏にして安楽死導入
人口削減の一貫ですね

331 :今日のところは名無しで:2024/01/19(金) 02:28:47.74 .net
保護費を増額しないなら収入の控除をもう少し見直してくれたら働く人も増えると思う

332 :今日のところは名無しで:2024/02/25(日) 20:10:24.75 .net
働くのに必要な安全靴他の支援金も実質的に出ないもんな
CW「スーツなら出さなくもないし上限の1.5万で買えなくもない」
持病や障害者がスーツ出勤?
ホワイトカラーには金出すよって、ある程度の収入も見込める側だけ支援して何になる?見下しすぎて想像力も死んだか

333 :今日のところは名無しで:2024/03/02(土) 16:36:24.59 .net
笑っちゃう
あの動画見て買いたいとはない、知らないから嫌がられるんだよ
ただジャイアンツを応援していればいいじゃん?
その二人って分かっていれば悩むこともできます。

総レス数 333
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200