2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年大統領選を語ろう 2選目

1 :名無しさん:2020/10/21(水) 11:49:19.34 ID:6/bb5hnS0.net
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1593006539/

2 :名無しさん:2020/10/21(水) 11:50:49.49 ID:D/lCv15ua.net
世界の田舎者大将在米くん
以下の記事を読んでみたまえ

米・旅行有力誌の観光都市ランキング
2020、京都が6位、東京は15位、
世界の首位はメキシコ・オアハカ 
―Travel+Leisure誌
https://www.travelandleisure.com/worlds-best/cities

06位 京都(日本) 88.77点

15位 東京(日本) 87.67点

18位 チャールストン(米)87.29点

22位 ニューオーリンズ(米)87.03点

Top25に
日本から2都市
アメリカから2都市
カナダ、オーストラリア、
ニュージーランドからは
たったの1都市もランクインせず
当たり前だろ

アンタら在米だろ?
まさかアメリカ人の友だち
1人ぐらいはいるよな

このスレに来ている在米は
アメリカ人の友だち1人も
いないんじゃねー
偏屈な考え方してるところからすると
友だち1人もいねーってコトが
ミエミエだぜ

アメリカ人と普段会話してんの?
会話してたら東京をはじめ
アメリカ以外に魅力的な場所が
たくさんあるってことぐらい
日常的に会話の中に頻繁に出てくるだろ
アンタらの住んでる国の国民が
こう言ってんだよ

東京より魅力的な観光都市は
アメリカ、カナダ、オーストラリア、
ニュージーランドには
たったの1都市も無いってよ

つまんねートコで道草食って
社畜奴隷なんちゅー養分やって
人生の無駄遣いなんかしてねーでよ
おもしろいトコどんどん行けよ

周囲にいるアメリカ人に聞いてみろよ
十分納得できるアンケート結果だってな
言うに決まってるだろ

アンタらだけなんだよ
偏屈な考え持ってんのは

3 :名無しさん:2020/10/21(水) 11:52:26.32 ID:6/bb5hnS0.net
Betting Odds - 2020 U.S. President

https://www.realclearpolitics.com/elections/betting_odds/2020_president/

4 :名無しさん:2020/10/21(水) 11:55:44.80 ID:6/bb5hnS0.net
各種データサイト

RCP 平均
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/us/general_election_trump_vs_biden-6247.html

エコノミスト予測
https://projects.economist.com/us-2020-forecast/president

538 予測
https://projects.fivethirtyeight.com/2020-election-forecast/

5 :名無しさん:2020/10/21(水) 12:14:59.32 ID:XtnS1U1BH.net
What I found on Hunter's hard drive
Rudy Giuliani
135,830 views
Oct 20, 2020
https://www.youtube.com/watch?v=coFx3ZDXWrg


うわあああ、
これはヤバイぞ。

w

6 :名無しさん:2020/10/21(水) 12:17:27.51 ID:XtnS1U1BH.net
President Trump
will deliver remarks at
a 'Make America Great Again' rally
in Erie, PA.
https://www.youtube.com/watch?v=CreQFLEAScg


トランプ大統領、
今夜はペンシルベニアです。

7 :名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:52.37 ID:htioHV1EH.net
4年前にトランプの勝利を予言した木村太郎さん、
2020アメリカ大統領選
木村太郎氏
「トランプ氏が勝つ。熱の入れ方が違う」
https://www.fnn.jp/articles/-/93470

8 :名無しさん:2020/10/21(水) 12:48:05.09 ID:htioHV1EH.net
木村太郎

木村:
トランプ氏が勝つと予測します。
アメリカに行けないので、
肌で感じることができずもどかしいんだけど、
電話取材などをしています。
このあいだ、
他の局の番組である地区に住みこんでいる記者と長いこと話し、
面白いことを聞いた。
そこは激戦区で、
アメリカでは各戸が「ヤードサイン」といって
庭の前に支持する候補者のサインを出すのだが、
それがトランプ氏ばっかりだと。
ドア・ノッキング、いわゆる戸別訪問にしても、
トランプ氏が強い地域というわけではないのに、
バイデン陣営は一人も回っていない。
熱の入れ方が全然違う。
ヒラリー・クリントン氏のときもそうだったが。
そのため、
トランプ氏がひっくり返すだろうと思っています。
http://www.fnn.jp/articles/-/93470

9 :名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:22.40 ID:htioHV1EH.net
米在住の私が、
それでもやっぱり「トランプが勝つ」
と思う5つの理由
結局「強いアメリカ」をみな求めている
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76219

10 :名無しさん:2020/10/21(水) 13:25:18.84 ID:R2VAzLpw0.net
結局どっちが勝つのかねえ
こんなところで工作も糞も無いのだから本当の情報が知りたいな

11 :名無しさん:2020/10/21(水) 14:06:52.24 ID:6/bb5hnS0.net
みんな楽しみにするように。

79 名前:プファー( ´Д`)y━・~~ :2020/07/08(水) 12:37:48.35 ID:ZwXwqz8L0
あはははははは、
もしバイデンが勝ったら、
オマエら全員に特上寿司をUber Eatsでご馳走してあげるよ。
2016年も同じ事をこの板に書いたなあ。
投票日の翌日早朝まで、
みんなヒラリーが勝つって信じてた。
痛快だったな。
思い出すだけで爆笑してしまう。

12 :名無しさん:2020/10/21(水) 14:07:49.52 ID:6/bb5hnS0.net
みんな楽しみにするように。

838 名前:名無しさん :2020/10/12(月) 15:18:44.88 ID:3rA1YziFH

もしトランプが勝ったら、
俺にNYのキャバクラでドンペリを奢れよ。
もしバイデンが勝ったら、
オマエにドンペリ一本奢ってやるよ。

www

13 :名無しさん:2020/10/22(木) 02:28:56.30 ID:xKdRbUZ1H.net
バイデンが勝ったらアメリカは共産主義になってしまう。みんな危機感が無さすぎる。

14 :名無しさん:2020/10/22(木) 02:45:21.30 ID:9tBdg+780.net
トランプがコロナ対策で下手打ちすぎた
自滅だわ、ありゃ

15 :名無しさん:2020/10/22(木) 04:14:23.05 ID:WsgzrXgRH.net
一体どんな教育を受けたら、
バイデン支持者になれるんだ?
誰が今の民主党を支持してるんだ?

1⃣ 中国の息のかかった奴

2⃣ 共産主義者/社会主義者

3⃣ 白痴

4⃣ 貧乏な高学歴者

5⃣ 過激派イスラム教徒

6⃣ 貧乏な黒人とヒスパニック

16 :名無しさん:2020/10/22(木) 04:24:21.87 ID:C8kQ9FOB0.net
Q. 一体どんな教育を受けたらトランプ支持者になれるんでしょうか?

A. 無教育

17 :名無しさん:2020/10/22(木) 04:31:22.13 ID:8x8zfM/D0.net
>>15
結局トランプ支持者は移民や中国に簡単に職を奪われるような人か人種差別者って事ですね

18 :名無しさん:2020/10/22(木) 04:59:02.00 ID:9tBdg+780.net
民主党はアメリカ的価値観を壊しにかかっとるな
各地にある銅像が取り壊されるかもしらん

19 :名無しさん:2020/10/22(木) 05:00:47.62 ID:6qtNQQ380.net
Biden Holds 21 Point Lead Among Voters With A College Degree In Six Key States

https://www.forbes.com/sites/michaeltnietzel/2020/06/25/biden-holds-21-point-lead-among-those-with-at-least-a-college-degree-in-six-key-states/

大学未卒業の白人 トランプ57% - 41% バイデン
(全国)
大学卒業の白人 トランプ34% - 55% バイデン
(激戦6州)
大学卒業の白人 トランプ30% - 57% バイデン
(全国)
修士卒以上の白人 トランプ20% - 69% バイデン
(全国)

教育格差があまりにもありすぎで笑えない

20 :名無しさん:2020/10/22(木) 05:33:36.34 ID:WsgzrXgRH.net

フェイクニュースだよ。
何処からこんな屑を手に入れてきたんだよ。
サイレントマジョリティーを知らないのか?
君は在米か?
街に出てみろ。
トランプ勝利は微塵も揺るいでいない。
バイデン支持者は、
フェイスブックのフレンドと同じだ。
殆どが存在しないのと同じだ。
Facebook Friend が1500人いるのに、
週末を1人で過ごす奴と同じ。
フェイクなんだよ。
そんな簡単な事もわからないのかよ。

21 :名無しさん:2020/10/22(木) 05:35:29.35 ID:8x8zfM/D0.net
>>19
昔は白人なら高卒でもまともな暮らしが出来たみたいだからな。
国際化に取り残された白人がMAGAとか言って昔に帰りたいんだろう。

22 :名無しさん:2020/10/22(木) 06:05:59.58 ID:C8kQ9FOB0.net
ジジイの脳内お花畑は天然記念物もんだな。
二週間後に現実を見て生き残れるだろうか他人事ながら心配だ。

23 :名無しさん:2020/10/22(木) 06:19:44.90 ID:9tBdg+780.net
そのためのマリファナだろ

24 :名無しさん:2020/10/22(木) 06:21:37.00 ID:C8kQ9FOB0.net
ははははははははは

25 :名無しさん:2020/10/22(木) 06:28:50.63 ID:8x8zfM/D0.net
>>23
マリファナは糖尿病には効かないと思うけど?

26 :名無しさん:2020/10/22(木) 07:10:41.21 ID:WsgzrXgRH.net

無知はオマエらだと言う事が分かるまで、
あと13日。
つーか、
4年前も同じ会話をしたよな。
馬鹿は学ばない。

27 :名無しさん:2020/10/22(木) 07:16:00.76 ID:crkiUg1n0.net
トランプ支持者はコロナを見て見ぬふりするようだ
失策は無かったことに

28 :名無しさん:2020/10/22(木) 07:18:46.12 ID:JHuaxGoDH.net
トランプ大統領、
今夜はノースキャロライナです。

29 :名無しさん:2020/10/22(木) 07:51:29.91 ID:8x8zfM/D0.net
トランプ支持者って4年経っても何も変わらないと思っているのかな。
時代に取り残されるというのも頷ける。

30 :名無しさん:2020/10/22(木) 08:16:20.20 ID:EnseBkriH.net
Live:
Trump speaks at 'Make America Great Again' rally
in North Carolina
https://www.youtube.com/watch?v=KBCProNGbpw


始まったよ!!!
今日も凄い観衆。

31 :名無しさん:2020/10/22(木) 09:21:12.70 ID:XXhmd208H.net
プハーってまさか毎日同じ演説聴いてるの?
ちょっと異常

32 :名無しさん:2020/10/22(木) 09:23:13.98 ID:8x8zfM/D0.net
>>30
North Carolinaなんていつも共和党が勝ってるのに、何で今頃行かなきゃならないの?

33 :名無しさん:2020/10/22(木) 09:42:11.80 ID:2NbMLrt8H.net
NCは今は民主党知事だよ

34 :名無しさん:2020/10/22(木) 09:50:24.71 ID:8x8zfM/D0.net
>>33
NCでさえも負けそうなら勝ち目ないじゃん

35 :プハー(-.-;)y-~~~:2020/10/22(木) 10:43:45.95 ID:R/r4XmBoH.net
トランプ大統領の演説、
今日も盛り上がったな。
ノースキャロライナの知事は民主党だから、
州民の怒りが噴出している。
トランプ大統領が演説で、
The govenor of NC!!! You Must Open Up the State!!!
って言ったら、
観衆から割れんばかりの大拍手を浴びた。
もうみんな民主のやり方には怒り心頭なんだよ。
今日は、
バイデンの応援に来てたオバマの演説も聞いたけど、
オバマもバイデンとまったく同じだ。
退屈なつまらないスピーチだった。
具体的なことは何一つ言わずに、
トランプを批判するだけ。
それも具体的な政策の批判があるわけじゃなく、
トランプの人格を攻撃してるだけ。
日本のエリート政治家が、
低学歴低所得層をうまく騙すようなやり方と同じだ。
トランプのような具体的な話は一切出てこない。
正直で真摯な話もなし。
何のビジネスもやってないバイデンが、
なぜ$250ミリオンもの資産があるのか???
その理由は簡単だ。
プロの政治家が自分の立場を使って私腹を肥やす代わりに、
アメリカ国民を犠牲にしている。
日本のロビイストからも金が流れているのは明白だ。
私腹のために国を売ってるバイデン。
千死に値する売国奴だ。

36 :プハー(-.-;)y-~~~:2020/10/22(木) 11:10:46.71 ID:R/r4XmBoH.net
バイデン支持者が、
アホだと確定するまで、
あと12日。

w

37 :名無しさん:2020/10/22(木) 11:19:27.48 ID:9tBdg+780.net
トランプが失敗してくれるから下手を打たないという戦略でしょ
当選したらコートパッキングやら特別区の格上げやら好き放題やるのだろうな

38 :名無しさん:2020/10/22(木) 11:54:02.63 ID:R/r4XmBoH.net
>>31
毎日ちょっとずつ違うんだよ。
トランプはエンターテイナー!

39 :名無しさん:2020/10/22(木) 23:42:18.92 ID:MV1O74ZY0.net
>>35
>千死に値する売国奴だ。

この表現見た事無いぞとググったらやはり見つからない。
9割ディスカウントされてんのかな。

40 :名無しさん:2020/10/22(木) 23:55:46.18 ID:MV1O74ZY0.net
プハーは典型的なセミリンガルと言うやつだな。

英語は到底ネイティブの域に達しないどころかしょっちゅう間違いだらけの一方、日本語にも間違いが混ざる。

41 :名無しさん:2020/10/23(金) 02:48:06.89 ID:kQg0unVf0.net
>>38
どっかで聞いたんだけど、四年前はトランプのラリーに行っても投票しなかった人がかなりいたらしい。
単なる娯楽なんだろうな。

42 :名無しさん:2020/10/23(金) 02:53:51.18 ID:BI/T+dMk0.net
今回は、
投票直前に行ったラリーで他の参加者から貰ってきた
コロナで倒れて投票に行けなくなる例が結構出そうw

43 :名無しさん:2020/10/23(金) 04:13:15.74 ID:ccUfvAcSH.net
中国のシンパが沸いてるな。

44 :名無しさん:2020/10/23(金) 04:34:15.62 ID:ccUfvAcSH.net
Student suspended for pro-Trump gear sues Pennsylvania school district
By Joshua Rhett Miller
October 22, 2020
NYPost


青州はもう完全に中国共産党化してるな

45 :名無しさん:2020/10/23(金) 05:06:42.90 ID:EcfDflKUH.net
バイデン支持者は、
みんな中国から何らかの利益を得ている筈だ。
そうでなければ、
今の民主党を支持する理由が無い。
オバマやヒラリーも、
中国のロビイストと深い関係がある。
結局は金なんだよ。
民主はアメリカ国民の未来を中国に売って、
私腹を肥やしてる売国奴だ。

46 :名無しさん:2020/10/23(金) 05:46:36.88 ID:HyCOSKvoH.net
The Last Trump-Biden Presidential Debate
21:00 pm
10-22-2020
EDT

47 :名無しさん:2020/10/23(金) 07:41:41.55 ID:u+x35i18H.net
今夜も荒れるな。

w

48 :名無しさん:2020/10/23(金) 07:45:21.22 ID:u+x35i18H.net
President Trump has invited
former Hunter Biden business associate
Tony Bobulinski to Thursday night’s debate
against Democratic challenger Joe Biden,
sources said


これはマジでヤバいよ。
今夜で選挙中止になる可能性すらある。

49 :名無しさん:2020/10/23(金) 07:46:16.15 ID:qY1FBeD6a.net
世界の田舎者大将在米くん
以下の記事を読んでみたまえ

米・旅行有力誌の観光都市ランキング
2020、京都が6位、東京は15位、
世界の首位はメキシコ・オアハカ 
―Travel+Leisure誌
https://www.travelandleisure.com/worlds-best/cities

06位 京都(日本) 88.77点

15位 東京(日本) 87.67点

18位 チャールストン(米)87.29点

22位 ニューオーリンズ(米)87.03点

Top25に
日本から2都市
アメリカから2都市
カナダ、オーストラリア、
ニュージーランドからは
たったの1都市もランクインせず
当たり前だろ

アンタら在米だろ?
まさかアメリカ人の友だち
1人ぐらいはいるよな

このスレに来ている在米は
アメリカ人の友だち1人も
いないんじゃねー
偏屈な考え方してるところからすると
友だち1人もいねーってコトが
ミエミエだぜ

アメリカ人と普段会話してんの?
会話してたら東京をはじめ
アメリカ以外に魅力的な場所が
たくさんあるってことぐらい
日常的に会話の中に頻繁に出てくるだろ
アンタらの住んでる国の国民が
こう言ってんだよ

東京より魅力的な観光都市は
アメリカ、カナダ、オーストラリア、
ニュージーランドには
たったの1都市も無いってよ

つまんねートコで道草食って
社畜奴隷なんちゅー養分やって
人生の無駄遣いなんかしてねーでよ
おもしろいトコどんどん行けよ

周囲にいるアメリカ人に聞いてみろよ
十分納得できるアンケート結果だってな
言うに決まってるだろ

アンタらだけなんだよっ
偏屈な考え持ってんのは

50 :名無しさん:2020/10/23(金) 07:46:53.30 ID:u+x35i18H.net
>>48
またまたNYPostのスクープだよ!

51 :名無しさん:2020/10/23(金) 07:48:04.41 ID:u+x35i18H.net
>>49
スレチだぞ。
こんな所まで荒らすなよ。

52 :名無しさん:2020/10/23(金) 07:59:02.23 ID:KsrOkNbNH.net
President Trump has invited
former Hunter Biden business associate
Tony Bobulinski to Thursday night’s debate
against Democratic challenger Joe Biden,
sources said


これはマジでヤバいよ。
今夜で選挙中止になる可能性すらある

53 :名無しさん:2020/10/23(金) 09:19:34.90 ID:kQg0unVf0.net
>>51
今夜で選挙中止になるなんて、どんなヤク使ったらそんな幻覚が見えるんだよ?

54 :名無しさん:2020/10/23(金) 09:20:46.64 ID:wCFbmRpn0.net
うん?
負けを覚悟したトランプが選挙から降りるわけ?

55 :名無しさん:2020/10/23(金) 09:43:14.63 ID:pmF5vNsyH.net
Hunter’s ex-partner Tony Bobulinski:
Joe Biden’s a liar and here’s the proof
By Ebony Bowden and
Steven Nelson October 22, 2020
NYPost


もう既にNYPostでビデオが流れてる。
彼がトランプ側に寝返ったのにも理由がありそうだ。
これは、今夜は凄い事になるぜ。

56 :名無しさん:2020/10/23(金) 09:47:13.32 ID:kQg0unVf0.net
>>54
キレたトランプがバイデンに殴りかかったりしたら、どうなるんだろう?

57 :名無しさん:2020/10/23(金) 09:49:41.06 ID:3GA2v/Qn0.net
さあ楽しみだ
もうすぐ始まる

58 :名無しさん:2020/10/23(金) 11:49:44.44 ID:kQg0unVf0.net
トランプは前回よりもマトモだったな。
まあ何も変わらないだろうけど。

59 :名無しさん:2020/10/23(金) 12:01:31.16 ID:BI/T+dMk0.net
コロナ以降トランプの顔がオレンジ色に見えるのはうちのテレビのせい?

60 :名無しさん:2020/10/23(金) 12:03:11.05 ID:DuQeKtCg0.net
>>59
俺のテレビではコロナ以前からオレンジだったよ

61 :名無しさん:2020/10/23(金) 12:49:39.34 ID:OhqHP3D6H.net
やはりバイデンはプロの政治家だな。
嘘をつくのが上手い。

62 :名無しさん:2020/10/23(金) 13:14:27.33 ID:JbyBNfvKH.net
バイデン支持者たちが、
自分たちの愚かさを痛感して嘆くまで、
あと11日。

63 :名無しさん:2020/10/23(金) 13:24:59.08 ID:j8nloF6Y0.net
プハーの奢りで
特上寿司とドンペリまであと11日。

64 :名無しさん:2020/10/23(金) 13:30:25.11 ID:0OnxVTIh0.net
まともにディベート出来るんだな、トランプて

65 :名無しさん:2020/10/23(金) 13:57:33.28 ID:0OnxVTIh0.net
バイデンかみすぎ
これはトランプの勝ちかな

66 :名無しさん:2020/10/23(金) 14:38:14.79 ID:2iD0GKyl0.net
   

バイデン「フラッキング反対なんて言ったことはない!言ったと言うなら証拠出せ」 トランプ「ほい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603429820/

9 アイミー(東京都) [NO] ▼ 2020/10/23(金) 14:14:23.69 ID:vVVAdVDZ0 [1回目]
さっきやってた討論会ってどうだったの?
見てないんだがどっち優勢?

19 ラビディー(青森県) [US] ▼ New! 2020/10/23(金) 14:19:33.81 ID:6WHxJHUn0 [1回目]
CNN
https://pbs.twimg.com/media/Ek_CyypUUAAdCsQ.jpg

FOX
https://pbs.twimg.com/media/Ek_QgXGUcAA4DWK.jpg

もう狐と狸の化かし合いにしか思えない


   

67 :名無しさん:2020/10/23(金) 16:02:11.97 ID:qYukSmEN0.net
>>66
こりゃすげえw
メディアの中立性が担保されない米国はメディアの信用度が低いのも頷けるなあw 操作が入りまくりで全く両方信用できないw

68 :名無しさん:2020/10/23(金) 16:06:21.77 ID:iLzoUbm00.net
ジミー・キンメルのオープニングモノログによると
トランプは今日のディベートで50回以上w嘘をついたそうだ

69 :名無しさん:2020/10/24(土) 00:47:30.15 ID:8e45EVSe0.net
>>66
FOXの数字はNEWSNATION NOW
と言うウェブサイトで使用者が勝手に
投票した結果で統計的には無意味な数字。
それぞれの陣営がボットなどを使って
大量投票する事も可能。
主催者も科学的な統計とは考えていない
のか不可欠な誤差が計算されていない。

一方CNNの数字は、ssrsと言う会社が
ランダム抽出したサンプル母体から
585人の成人に予め討論を見るよう頼んで、
討論後に勝ち負けを電話で尋ねると言う
一応統計的手法に則った数字。
ここでは誤差も5.7%と算出されてる。

しかし、この手の追跡調査ではもともと
臆病な隠れトランプ票(shy Trump voter)が
さらに隠れてしまう可能性も指摘されてる。

70 :名無しさん:2020/10/24(土) 00:52:03.70 ID:wkqkTSCC0.net
>>68
嘘なんてトランプ支持者は全く気にしませんよ.
"I am the least racist person in this room."なんて言うのも信じちゃうぐらいですからね。

71 :名無しさん:2020/10/24(土) 01:04:32.40 ID:CeIXuulwH.net
アメリカの芸能界はチャイナマネーに侵されてるからね。

72 :名無しさん:2020/10/24(土) 01:05:27.21 ID:emkSEWpP0.net
いつだったかの映画で明らかに中共に媚び売ってるのあったな
キモかった

73 :名無しさん:2020/10/24(土) 01:09:48.75 ID:wkqkTSCC0.net
>>66
>>67
トランプは勝つ必要があったけど、今回はどっちにも動かなかったってことだよ。
少なくとも前回のような大敗はしなかったけどな。

74 :名無しさん:2020/10/24(土) 02:20:45.63 ID:syu8CTgIH.net
プハーはバイアスかかり過ぎでコメントが全く当てにならない
逆に張った方がいいレベん

75 :名無しさん:2020/10/24(土) 04:31:06.40 ID:CeIXuulwH.net
ここのバイデン支持者が、
え?、
俺はトランプが勝つと思ってたよ。
そんなの常識だけどな!
ってしらばっくれるまで、
あと11日。

76 :名無しさん:2020/10/24(土) 04:35:24.91 ID:CeIXuulwH.net
トランプ勝利の後で、
おいおい、
オマエはバイデン支持だったよな?
何しらばっくれてんだよ?
って俺が言うと、
いやいや、
僕は最初からトランプが優勢だと思っていたよ!
本当だよ!
いつも言ってただろ?
忘れたのか?
ってしらばっくれるまで、
あと11日。

77 :名無しさん:2020/10/24(土) 04:38:57.52 ID:JadsokTV0.net
バイデンからは力強さが感じられない
勝ったら中国に乗っ取られるというのはそのとおりかも知れない

78 :名無しさん:2020/10/24(土) 05:35:29.94 ID:q44DNJ+5H.net
>>77
もしバイデンが勝ったら、
今までトランプが中国に課した関税を、
バイデンが廃止する度に、
バイデンファミリーには
巨額の金額が中国から支払われるだろう。
バイデン家はそういうビジネスをやってるんだよ。

79 :名無しさん:2020/10/24(土) 05:58:07.23 ID:q44DNJ+5H.net
CNNやFOXの世論調査は、
都市在住者がメインだ。
郊外在住者の意見は反映されていなかった。
つい最近、
FOXが行った郊外に住む白人だけの世論調査では、
20%以上の大差でトランプが優勢だ。
これがどういう事か、
君たち左翼リベラルに分かるかな?

80 :名無しさん:2020/10/24(土) 06:04:05.42 ID:zGKMDMi50.net
支持率と投票行動に差がありそうだな
バイデン支持はトランプ嫌いという消極的なものがかなり混じってそう

81 :名無しさん:2020/10/24(土) 06:34:14.33 ID:XSC8e4sp0.net
>>79
>CNNやFOXの世論調査は、
>都市在住者がメインだ。
>郊外在住者の意見は反映されていなかった。

な訳ねーだろー、妄想ジジイ。

この手の調査は全てのデモグラフィーを網羅するようサンプル抽出するんだよ。


>つい最近、
>FOXが行った郊外に住む白人だけの世論調査では、
>20%以上の大差でトランプが優勢だ。

調べたが見つからんぞ、これも妄想だな。

郊外 (suburb) の女性票でバイデンがトランプを>20ポイントリードしてる、と言う記事なら複数見つかるわ。

ちなみに田舎 (rural) と郊外 (suburb) は全く異なるものだが、行間読むオマエには一緒か。

82 :名無しさん:2020/10/24(土) 06:43:10.38 ID:XSC8e4sp0.net
郊外 (suburb): 世田谷、White Plains

田舎 (rural): 西多摩郡、upstate New York で街から遠い地域

83 :名無しさん:2020/10/24(土) 07:20:56.27 ID:mwfqJlMu0.net
ジュリアーニがボラットの餌食になった様だ
今からアマゾンプライムで観よう

84 :名無しさん:2020/10/24(土) 07:40:21.54 ID:wHXz58GTH.net
>>81
2020
PRESIDENTIAL ELECTION
Published September
Biden could still lose to Trump
when it comes to the suburbs: report
The issue of law-and-order remains critical
among suburban voters
https://www.foxnews.com/politics/biden-could-still-lose-to-trump-suburbs


これ9月の記事だけど、
どうぞ。

85 :名無しさん:2020/10/24(土) 07:55:50.00 ID:U1E5dchB0.net
>>84
これが妄想のソースなのか?
20%以上のリードは何処に書いてあんだよ?

86 :名無しさん:2020/10/24(土) 07:58:38.20 ID:pUfJ64kCH.net
>>81 >>82
Rural area は人口が少ないから、
影響は少ないんじゃないか?
Suburbは広範囲をひっくるめると人口が多いから、
影響力も強いだろう。

87 :名無しさん:2020/10/24(土) 07:59:53.89 ID:pUfJ64kCH.net
今回、
もしトランプが負けたら、
2024年に再出馬します。


これ豆な

88 :名無しさん:2020/10/24(土) 08:02:42.71 ID:BuMhYjOK0.net
>>85
行間に書いてあるんだろ

89 :名無しさん:2020/10/24(土) 08:08:41.24 ID:U1E5dchB0.net
ちなみに下のリンクの記事だと
「バイデンは二年前の中間選挙で民主党が獲得した郊外票での20%以上のアドバンテージを維持してる」とあるな。
しかもその部分のソースはフォックスの調査だから、プハーは全くデタラメじゃんか。

まっ通常運転だが。

Biden has maintained the gains Democrats made in the suburbs in 2018, winning suburban voters ― particularly suburban women– by more than 20 points.

https://time.com/5901621/joe-biden-democratic-voters/

90 :名無しさん:2020/10/24(土) 08:16:22.85 ID:U1E5dchB0.net
>>86
いや、アメリカの選挙ではruralは軽視できないぞ。
エレクトラルカレッジにはrural州の方が比重が重いからね。

実際、トランプは前回の選挙でrural州を軒並み取ったのが勝因の一つだわ。

91 :名無しさん:2020/10/24(土) 08:19:38.93 ID:/LkxCSId0.net
>>88
ははははははははは

92 :名無しさん:2020/10/24(土) 08:32:28.06 ID:hnSRZGFZH.net
>>85
今Googleではバイデン批判の記事が検索出来なくなってる。ますます酷くなってきたな。
まるで中国共産党だ。
トランプが25%以上リードしてるのは、
全米の白人の高卒の世論調査だ。
今は検索出来なくなってるが、
2016年にトランプが勝った最大の理由が彼らだ。

93 :名無しさん:2020/10/24(土) 08:33:26.34 ID:hnSRZGFZH.net
>>85
今Googleではバイデン批判の記事が検索出来なくなってる。ますます酷くなってきたな。
まるで中国共産党だ。
トランプが25%以上リードしてるのは、
全米の白人の高卒の世論調査だ。
今は検索出来なくなってるが、
2016年にトランプが勝った最大の理由が彼らだ。

94 :名無しさん:2020/10/24(土) 08:36:33.25 ID:BaCAoADl0.net
妄想が酷くなってきたな
これもマリファナの影響か

95 :名無しさん:2020/10/24(土) 08:36:36.43 ID:U1E5dchB0.net
ちなみにこう言うフォックスのリンクもあるな。
「4年間の選挙では、トランプは全国で田舎の票を25ポイントの差で勝ち取った」

In 2016, he won rural voters nationally by 25 points, according to Pew Research Center validated voter data.

https://www.foxnews.com/politics/fox-news-poll-trump-gains-in-ohio-biden-ahead-in-michigan-pennsylvania-wisconsin

96 :名無しさん:2020/10/24(土) 08:37:14.03 ID:ZVI2PYwmH.net
バイデン支持者がidiotだと証明されるまで、
あと11日ですよ。

w

97 :名無しさん:2020/10/24(土) 08:45:07.56 ID:U1E5dchB0.net
>>93
それはまさに>>19で説明が付くわ。
田舎の白人には大卒未満が多く、郊外含めて都市の白人には大卒以上が多いのは自明だ。

ちなみにどっかで見たが
白人の有権者のうち四年制大卒は僅かに36%らしい。
だから投票ブロックとして「白人大卒未満」は、
人種と教育程度の組み合わせの中で最大ブロックなんだわ。

98 :名無しさん:2020/10/24(土) 08:51:46.77 ID:U1E5dchB0.net
これな。ポイントは大卒未満が白人のうち64%を占める点だ。

Biden Holds 21 Point Lead Among Voters With A College Degree In Six Key States

https://www.forbes.com/sites/michaeltnietzel/2020/06/25/biden-holds-21-point-lead-among-those-with-at-least-a-college-degree-in-six-key-states/

大卒未満の白人 トランプ57% - 41% バイデン
(全国)
大卒の白人 トランプ34% - 55% バイデン
(激戦6州)
大卒の白人 トランプ30% - 57% バイデン
(全国)
修士以上の白人 トランプ20% - 69% バイデン
(全国)

99 :名無しさん:2020/10/24(土) 09:15:07.31 ID:CGCwGZR5H.net
トランプ大統領、
今日はペンサコーラ!!!
フロリダです。
彼は世界一元気な爺さんだな。

w

100 :名無しさん:2020/10/24(土) 09:23:56.89 ID:syu8CTgIH.net
940 名前:名無しさん :2020/10/18(日) 13:14:56.12 ID:Ry8FQDF20
トランプを嫌っている人達

1⃣ インテリの白人

2⃣ アジア系

3⃣ 黒人

4⃣ キューバ系除くヒスパニック

5⃣ LGBTQ


例外はあるがだいたいこの通り

101 :名無しさん:2020/10/24(土) 09:25:35.45 ID:syu8CTgIH.net
941 名前:名無しさん :2020/10/18(日) 14:10:11.48 ID:LcanotT20
>>940
トランプを好きな人はバカな白人って言いたいの?

102 :名無しさん:2020/10/24(土) 09:26:26.65 ID:syu8CTgIH.net
941 名前:名無しさん :2020/10/18(日) 14:10:11.48 ID:LcanotT20
>>940
トランプを好きな人はバカな白人って言いたいの?

103 :名無しさん:2020/10/24(土) 09:41:12.82 ID:BaCAoADl0.net
馬鹿な日系人もトランプ好きなようだ

104 :プハー(-.-;)y-~~~:2020/10/24(土) 10:22:54.81 ID:pUfJ64kCH.net
オマエら、
なんか勘違いしてないか?
インテリが賢いとは限らんぞ。
幸せな人が賢いんだ。
そう、
幸せな人が一番賢い。
人は幸せになる為に生きている。
それは揺るぎない事実だ。
高卒でも、
地元の工場や油田や炭鉱で、
汗水流して働いて、
家族を養い、幸せな家庭を築く。
それは賢い生き方だ。
ごく一部のインテリ層が、
MBAをとりグローバリズムを利用して、
巨万の富を築いた。
MBA保持者は現代の奴隷商だ。
日本だったらPASONAが象徴的な存在だろう。
労働者を、
赤い血の流れた人間としてではなく、
物として扱うやり方だ。
アメリカのインテリ達は仕事を外国に流した。
アメリカ人より中国人の方が人件費が安い。
メキシコ人の方が安い。
圧倒的に安い。
高くて権利を主張するアメリカ人より、
従順で安い外国に工場を移すのは常識だ。
MBAの常識だ。
商売の常識だ。
儲かりまっせ!
ホワイトカラー職もAIにやらせよう。
その方が効率が良い。
金がもっと節約できる。
.....
そんなに金を儲けて何が嬉しいんだ?
アメリカの労働者を犠牲にしてミリオネアになって、
それで満足なのか?
オマエは自分の国を破滅させたいのか?
そういう問いかけをしたのが、
トランプ大統領だ。
ヒラリーがトランプ支持者を、
Deplorableだと言って侮辱したのは記憶に新しい。
MBAを持ってるインテリは賢いのか?
アメリカの仕事を中国やメキシコに売るのは、
賢い行為なのか?
一度でも考えた事あるのか?

105 :名無しさん:2020/10/24(土) 10:27:20.28 ID:BaCAoADl0.net
薬やってるお前は幸せそうだな
お前の勝ちだよ、マリファナバンザイ!

106 :名無しさん:2020/10/24(土) 10:32:25.03 ID:wkqkTSCC0.net
>>87
刑務所からでも出馬できるの?

107 :名無しさん:2020/10/24(土) 12:35:12.27 ID:urqN7Q5Z0.net
>>98 
New York Times/Siena College survey なんてまだ信じているやつがいるんだ。

4年前の10月20日 クリントンがトランプを 46−39%リードとか言って信用を失った世論調査だぞ
https://scri.siena.edu/2016/10/27/clinton-ahead-of-trump-46-39/

108 :名無しさん:2020/10/24(土) 13:06:54.31 ID:8e45EVSe0.net
>>92
何が言いたいんだ??

おまえは>>79で「郊外の白人」はトランプが20%以上で優勢と宣った
ところが実際には郊外はバイデンが20%優勢だ
それを指摘されるといつの間にか「高卒の白人」に化けた

行間読みだか何だか知らんが、いい加減ごめんなさいしたらどうだ

109 :名無しさん:2020/10/24(土) 13:14:42.20 ID:8e45EVSe0.net
ふむ、IDが被ったが>>69は俺では無い
Express VPNを使うと時々被るんだよな
一度プファーと被ったわ

110 :名無しさん:2020/10/24(土) 13:24:23.22 ID:wkHSeH/JH.net
>>108
「郊外の白人」はトランプが20%以上で優勢。
これは正しい。
アメリカと利害関係のないヨーロッパの非英字新聞が報道した。
ある信用できるヨーロッパのシンクタンクがソースだが、
これは俺の個人的なコネなので公表できない。
その辺は理解してくれ。

111 :名無しさん:2020/10/24(土) 14:39:28.46 ID:YHlsWbRsH.net
LIVE:
President Donald Trump in Pensacola,
FL #Florida
https://www.youtube.com/watch?v=iisvwGvuDYs

🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸

112 :名無しさん:2020/10/24(土) 15:36:48.65 ID:D1yqF7G+0.net
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=8Cj1SOl5&id=A728C6757DA1A3583758414354412DD91EE13766&thid=OIP.8Cj1SOl5t7NYH8CZdKhp2wHaEK&mediaurl=http%3a%2f%2faauk.jp%2fwp%2fwp-content%2fuploads%2f2017%2f09%2fkoma030_008.jpg&exph=810&expw=1440&q=%e6%b8%85%e6%b0%b4%e5%b8%82%e4%bb%a3&simid=608040775335808692&ck=D61D2F9756A34FC8CEA948667AC8F939&selectedIndex=22&FORM=IRPRST

113 :名無しさん:2020/10/24(土) 15:38:14.41 ID:D1yqF7G+0.net
https://th.bing.com/th/id/OIP.8Cj1SOl5t7NYH8CZdKhp2wHaEK?w=333&h=187&c=7&o=5&pid=1.7

114 :名無しさん:2020/10/24(土) 22:54:49.26 ID:PG/muHxn0.net
>>107
在日か?
前回は選挙日が11/8だったが、
その11日前の10/28にジェームズコーミーと言うFBIの長官が
ヒラリーのメール疑惑を下院に提出して選挙状況が急転した
10/20の世論調査など例に引くのは自分の無知を晒すだけだぜ

115 :名無しさん:2020/10/25(日) 03:14:44.22 ID:i+4HGpqUH.net
FBIがバイデンファミリーの
マネロン捜査をはじめたな。
これは賄賂疑惑よりはるかにヤバい案件だ。

116 :名無しさん:2020/10/25(日) 07:40:40.26 ID:4Cy9VVh+H.net
Trump Live:
今夜はオハイオです!!!!!
🇺🇸🇺🇸🇺🇸

117 :名無しさん:2020/10/25(日) 07:55:04.46 ID:4Cy9VVh+H.net
トランプ勝利まで、
あと10日!!!

118 :名無しさん:2020/10/25(日) 08:05:11.04 ID:BQFscaRO0.net
迫りくるインド人とのシェアハウス生活をかんがえると、大麻吸いながらトランプ応援してないとやってられないんだろな

119 :名無しさん:2020/10/25(日) 08:49:18.52 ID:4Cy9VVh+H.net
日本在住の日本人って、
大麻に対する印象がかなり悪いんだよな。
在米だと酒の方がずっと悪印象なだけどな。
文化の違いだろうな。

120 :名無しさん:2020/10/25(日) 09:10:18.59 ID:BQFscaRO0.net
大麻は州によっては禁止されてるところもある
そんな大麻を気軽に吸えてるのは民主党のおかげだ
いっそのことバイデンを応援したらどうだ?

121 :名無しさん:2020/10/25(日) 09:11:20.67 ID:RDkSANLKH.net
>>79の「FOXが行った」の行間読むと>>110の「個人的コネのヨーロッパのシンクタンク」になるんだもんな
ほんとスゲ〜わ

122 :名無しさん:2020/10/25(日) 09:14:07.12 ID:BQFscaRO0.net
お前の知っているアメリカは海岸から30マイルと内陸には入らないだろ
本当のアメリカを知らないのはお前だ

123 :名無しさん:2020/10/25(日) 10:16:27.36 ID:oE5AMp6/H.net
バイデン支持の馬鹿どもが静かになるまで、
あと10日。

124 :名無しさん:2020/10/25(日) 10:31:46.67 ID:W1kh+UbrH.net
ブロンクスがこの板から消え去るまであと10日かよ

125 :名無しさん:2020/10/25(日) 10:58:54.98 ID:auEdEOlg0.net
ブロンクスが負け組に戻るまであと10日

126 :名無しさん:2020/10/25(日) 12:04:11.94 ID:K6DSbmFY0.net
>>114
それではNYtimesが、トランプ優勢というPollを出してくれ。

127 :名無しさん:2020/10/25(日) 14:49:03.79 ID:xGecnOzlH.net

NYtimesにトランプ優勢というPollを出してくれ、
と頼むのは、
うどん屋に寿司握ってくれって頼むのと同じだ。
無理ゲー乙。

w

128 :名無しさん:2020/10/25(日) 14:53:33.62 ID:reVx1N/3H.net
>>127
例えが下手すぎるww
普通に寿司出すうどん屋めっちゃあるだろ。特に海外は

129 :名無しさん:2020/10/25(日) 23:38:19.13 ID:P2SqTYKA0.net
>>126-127
横からだが
アメリカの大統領選は直接投票制ではなく
エレクトラルカレッジECが間に入るので
national poll と選挙の勝ち負けは
直接繋がらない。

例えば前回の選挙で最終得票率は
ヒラリー 48.2% (+2.1%)
トランプ 46.1%

NYTのnational pollは下のリンクを踏むと
無料で一瞬見えるが
ヒラリー 45.9% (+3.1%)
トランプ 42.8%
と統計誤差の範囲だった。

https://www.nytimes.com/interactive/2016/us/elections/polls.html?mtrref=www.google.com&gwh=8E7FDF5FB9E28EF140E534CEB007BAD4&gwt=pay&assetType=REGIWALL


要するに、NYTを含めて他の団体も
national poll はヒラリーの優勢を
終始伝えたが、そのpoll 自体は
正確なものだった。

もちろん選挙の勝ち負けの予測は誤った。
何処で間違えたかと言うと、
battle ground state でのpoll の正確さと、
これに統計誤差を加えた後で
モデリングする所で間違えた訳だ。

ちなみに全ての州でpolling をするのは
一つの団体では不可能なので、例えば
NYTもエコノミストも538も
state poll の方は、他の団体(例えば地方新聞)
のpoll に頼らざるを得ない。

そこにshy Trump voter の1-2%と
ECでの共和党バイアス(田舎で優勢な
赤州の方が州民の一票の重みが大きい)を
足して、今回の選挙ではnational poll で
バイデンの場合は+6%になって
初めて安全圏と言われる。

繰り返すが、その大部分はnational poll の
不正確さによるものではなく、
popular vote と EC vote の捩れに起因
している。

130 :名無しさん:2020/10/26(月) 00:06:55.67 ID:ZmWN1/Rf0.net
ちなみにこの「バイデンの安全圏は+6%」は
前回の結果を踏んで初めて出てきた教訓。

元々、popular vote とEC voteの
結果が割れたのは2000年のブッシュ対ゴア
以前には19世紀に二度あっただけで、
稀有のものと看做されてた。
しかもブッシュとゴアの場合は、
得票率47.9 対 48.4の僅差で、
EC票数も271 対 266と薄氷を踏むもの。

ヒラリーとトランプの選挙直前の
national poll 平均の+2.1%はほぼ安全圏と
見られていた。蓋を開けると、state poll
の誤差の範囲内の得票率1%以内の差で
複数のbattle ground を取ったのが
捻れとトランプの勝因。

131 :名無しさん:2020/10/26(月) 00:56:34.65 ID:3DG4ApRSM.net
今回は態度未定者が前回の半分から三分の一って点を無視すればそれも当てはまるかもしれんが
今回は態度未定者も少ない上に期日前や郵便投票ですでに投票済みが多いんでな
テキサスなんて2016年の最終投票数比で8割がすでに投票済み
このままだと投票率が上がると言われてる
投票率が上がるといくらテキサスでもトランプにとって苦しいのは想像の通り

132 :名無しさん:2020/10/26(月) 01:25:41.40 ID:ZmWN1/Rf0.net
さらに書いておくが、national poll
といっても、約2億人の有権者の動向を
調べるのに使うサンプルの数は
それぞれのpoll で千人前後。

最近の手法は、ランダム抽出された
このサンプルから統計を取った後で、
そのサンプルの属するデモグラフィ
(居住地域環境、人種、支持政党、
教育程度、収入など) に合わせて
それぞれの人口に添う様荷重平均をしたり、
さらにデモグラフィごとの投票率に基づき
likely voter を母体にしたりと、
素の数値に色々な統計的処理をしている。

それぞれのPoll にとって最も重要なのは、
過去の選挙でどれだけ正確だったか、
あるいは民主共和のどちらかに偏る傾向があるか、
と言う点で、538 のpollster ratings
でそれらが集計されている。

https://projects.fivethirtyeight.com/pollster-ratings/

これらを鑑みて、一つのpoll に頼るのは
危険どころかはっきりと誤りとさえ言える。
よって最近は左右どちらのメディアも
>>4にある複数のpoll を使ったRCP 平均
を載せる事が圧倒的に多い。

133 :名無しさん:2020/10/26(月) 01:50:49.70 ID:nF3kWGLaM.net
538も加重平均だけど

134 :名無しさん:2020/10/26(月) 02:46:53.87 ID:sJo7rHXG0.net
テキサスでもバイデン優勢みたいな奴がだね
今後共和党が大統領選で勝つことは無くなりそうだ

135 :名無しさん:2020/10/26(月) 03:20:02.84 ID:ZmWN1/Rf0.net
538は自前のpolling は一切してない筈。
538が売り物にしてるのは、他の団体が
集めたlocal やnational poll を元に
各種選挙の勝敗予測をするところで、
大統領選ではこれはEC票数を推定する
シミュレーションとなる。

ここで非常に重要なのが、
538自身によるpolling 団体の評価。
言い換えると、信頼度の低いpollster の
数字は使いにくい事になる。

例えば、前スレで話題が出ていた
Rasmussen poll は前回のトランプ勝利を
「当てた」と自称しているが、national
poll から直接予測できるのはpopular
vote のみなので実際は間違えた事になり、
538のpollster ratings にもそれが反映される。

また、battle ground のうち例えば7州が
投票直前のstate pollで誤差範囲も含めて
拮抗してたとして、ランダムな分布ならば
4-3 か精々5-2に振れる頻度が圧倒的だ。

しかし、その振れの原因がpoll 関連の
システマティックな理由(shy Trump voter)や
選挙直前に起こったイベント(ヒラリーの
メール騒ぎ)ならば、7-0に振れる可能性が
かなりある。

4年前にはこれが実際に起こったわけだが、
選挙当日にも537は上のシナリオを指摘して
30%近い勝利確率をトランプに与えていた。

https://projects.fivethirtyeight.com/2016-election-forecast/

136 :名無しさん:2020/10/26(月) 03:22:16.26 ID:IfM1ziZlM.net
>>135
RCPもしてないよ
メタ分析なのはRCPも538もeconomistも同じ

137 :名無しさん:2020/10/26(月) 03:25:54.60 ID:IfM1ziZlM.net
あ、economistは一応自前もしてるか

138 :名無しさん:2020/10/26(月) 03:36:21.02 ID:csgv8aExH.net
Economistも4年前は最後の最後までヒラリーの大勝だって言ってたぞ。
w

139 :名無しさん:2020/10/26(月) 03:58:01.03 ID:wzTNci7B0.net
Economist は538に比べたら子供騙しだと思うけどね
今回もバイデンに甘過ぎるし

140 :名無しさん:2020/10/26(月) 04:22:23.96 ID:Ia5vEvcV0.net
前回はヒラリーもトランプも好かれていなく、Pollはかなり不安定だったらしい。
だからComeyの件などで簡単に結果が左右されたんだろう。
今年は安定しているらしいから、信頼性は前回よりもずっと高いと思われる。

141 :名無しさん:2020/10/26(月) 04:40:36.20 ID:wzTNci7B0.net
あと、政治家としてのトランプがもはや未知で無い 

前回のはラリーでのメキシコ系への侮辱とかAccess
Holliwood でのセクハラ発言などへの嫌悪感だったが
今回のは4年間やった後でのjob approval 率の低さだ

142 :名無しさん:2020/10/26(月) 05:22:18.09 ID:jrzN0u5R0.net
トランプは4年間、
でこれだけ大きな仕事を成し遂げてきたのに、
トランプヘイターは感情で物事を考える。
いくらトランプが良い仕事をしても、
イスラム教徒はトランプを嫌悪するし、
環境主義者も同じだ。
日本の諺にもあるが、
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
という事だ。
トランプがいくら優秀でアメリカが裕福になっても、
環境主義者やイスラム教徒はトランプを支持しない。
すべては感情の問題に成り下がっているんだよ。

143 :名無しさん:2020/10/26(月) 05:23:10.73 ID:jrzN0u5R0.net
トランプは4年間で、
これだけ大きな仕事を成し遂げてきたのに、
トランプヘイターは感情で物事を考える。
いくらトランプが良い仕事をしても、
イスラム教徒はトランプを嫌悪するし、
環境主義者も同じだ。
日本の諺にもあるが、
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
という事だ。
トランプがいくら優秀でアメリカが裕福になっても、
環境主義者やイスラム教徒はトランプを支持しない。
すべては感情の問題に成り下がっているんだよ

144 :名無しさん:2020/10/26(月) 06:04:15.52 ID:TgEzfjvi0.net
Economistは2016の反省からしらんがForecastingは1から作り直してる
コアの部分作ってるのはエリオットモリスって2018年入社のデータサイエンティスト
中間選挙では実際に予測が当たった
https://twitter.com/gelliottmorris

今見たらTwitterで538の相関モデルの扱い方の批判もしてるね
538のネイトシルバーとはTwitterをブロックしあう仲ってのはワロタ
(deleted an unsolicited ad)

145 :名無しさん:2020/10/26(月) 08:28:27.01 ID:jrzN0u5R0.net
LIVE:
President Donald Trump
holds reelection rally in New Hampshire!!!
https://youtu.be/lfEh8SRAA1E


トランプ大統領、
今夜はニューハンプシャーです!!!!!

146 :名無しさん:2020/10/26(月) 08:36:18.15 ID:Ia5vEvcV0.net
>>141
俺もトランプは大統領になればマトモになると四年前は思ったが、大間違いだった。
再選されれば更に酷くなるだろう。

147 :名無しさん:2020/10/26(月) 08:45:37.22 ID:YSBRRe3a0.net
>>143
物の見方が単元的過ぎるね。
コロナ以前のトランプの経済政策は支持されたと思うが、移民政策、コロナへの拙い対応、人種や赤青で国民を割る(devisive)姿勢、などが過半数の市民に負の評価をされた結果が今の低い支持率だ。

俺自身の事を言えば民主だろうが共和だろうが、職の安定さや収入に影響が無いのは過去三十年の経験で明らかだ。

景気も株価も選挙直後は短期に揺れるかも知らんが長期では悪くないだろう。クリントンもオバマも上手くやったからな。企業への税金は上がるが公共投資の額が上がる。英語の表現なら、景気刺激と言う猫の皮を剥ぐ方法はたった一つでは無いってこった。

148 :名無しさん:2020/10/26(月) 08:45:49.05 ID:Sn/KXydc0.net
>>146
OK みんなでデベートしようっぜ。
トランプの4年間何が醜かったのか?

149 :名無しさん:2020/10/26(月) 08:59:01.43 ID:YSBRRe3a0.net
まず真顔で嘘をつきすぎる。
ケリーアン・コンウェイの表現を使えばオールタナティブ・ファクトに生きてるんだろうが、そんな人間に大統領をやられるのは御免。

150 :名無しさん:2020/10/26(月) 09:05:43.07 ID:YSBRRe3a0.net
次に民主党支持者を公然と敵視してる所だ。
青州住民を狙って税金を増やし(local tax 10kで控除に上限)、青州へのコロナ対策や災害救助に消極的、青州知事や市長とは恒常的に喧嘩。
大統領は当選した時点で全ての国民の利益を守る義務があるのにだ。

151 :名無しさん:2020/10/26(月) 09:07:50.77 ID:Ao+8GsMC0.net
バイデンがテキサス勝てば過半数らしい
まさかが起きる可能性も否定できない

152 :名無しさん:2020/10/26(月) 09:12:12.72 ID:Ia5vEvcV0.net
>>148
金持ちだけの為の減税をする
何の策もないのにオバマケアーを廃止しようとする
環境問題は昔に逆戻り
人種差別者
何の役にも立たない壁を作ろうとする
中国への関税というバカな政策
コロナ対策は無能で怠慢
アメリカを分裂させる
ワシントンのswampをcesspoolにした

まあ、もっとあるだろうけど今日はこの位で。

153 :名無しさん:2020/10/26(月) 09:31:52.96 ID:sJo7rHXG0.net
パリ条約離脱は痛かったな
中国ですら二酸化炭素排出ネットゼロ目標をぶち上げてるのに

154 :名無しさん:2020/10/26(月) 09:52:11.84 ID:Lk93euWA0.net
>>153
ホント
トランプはアメリカを大昔に戻そうとしている
こんなんではアメリカに未来はないわ

155 :名無しさん:2020/10/26(月) 10:03:33.41 ID:Sn/KXydc0.net
トランプは嘘をついているというような、抽象的な表現でなくて
なになにの嘘をついたと具体的に、そしてできたらリンクをつけて
みんながすぐに理解できるようにしてくれ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずパリ条約離脱は、二酸化炭素排出ネットゼロの目標は素晴らしいが、
オバマが結んだディールはだめだ。
先進国が資金を出して、中後進国の2酸化炭素削減するというのがパリ条約。
中進国は、中国、ロシア、インドも含まれる。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H7M_W6A510C1FFB000/
ルールづくりの大きな焦点は2つ。1つは途上国の温暖化対策を後押しする資金支援だ。
先進国は20年までに年間1000億ドル(約10兆9000億円)を途上国に支援すると約束した。

これは不公平だろう。 俺たちが払っている税金で、中国やロシアの2酸化炭素排出を減らし
中国、ロシアは2酸化炭素対策に使用する予定の予算を軍事費にまわして、日本やアメリカを狙うミサイルを増設する。
さらに日米の企業は、その分増税になり、中国、ロシア企業は実質現在になり競争力に差が出てしまう。

世界の2酸化炭素を減らすのに、米国が50%以上の資金、日本も20%の資金を出すことに頼らず、
各国が、各々2酸化炭素の排出を自国の資金で減らすべきだ。

156 :名無しさん:2020/10/26(月) 10:18:11.65 ID:Ia5vEvcV0.net
>>154
アメリカは最先端の国なんだから見本を示さないとならないんだよ。
中国がどうの、インドがどうのなんて言っていたら何も変わらない。
まあ余裕の無い下層民には不公平に見えるんだろうけどな。

157 :名無しさん:2020/10/26(月) 10:26:55.65 ID:wGhuFqIyH.net
トランプヘイターって反安倍と同じで感情論が先行して具体的な数字や政策で話さないよね。数字使ったとしてもかなり恣意的だし。構造が全く同じで笑えるw

「あんな馬鹿で下品なレイシストが合衆国大統領でいいわけがない!」

「あんな最低の下品な嘘つきが日本の首相で良いわけがない!」

感情先行w

158 :名無しさん:2020/10/26(月) 10:28:20.59 ID:Sn/KXydc0.net
>>158
いまや中国とアメリカは経済戦争の真っ只中、
さらに本当の戦争になるかもしれない。
敵に資金を渡すということは、それだけ米兵や自衛隊員を危険に晒すということだ
すくなくとも、国連の常任理事国は、後進国を支援する側に回るべきだとは思わないかね?

159 :名無しさん:2020/10/26(月) 10:31:48.63 ID:wGhuFqIyH.net
>>134
ないわー
今回はバイデンが勝つと思うけど、揺り戻しが必ず起きる。なんなら内戦一歩手前まであると思ってる。

160 :名無しさん:2020/10/26(月) 10:40:52.65 ID:hTlS+W3O0.net
>>158
結局中国を敵か競争相手かと見るかの違いだな。
世余裕の無い奴らは敵に見えるんだろう。

161 :名無しさん:2020/10/26(月) 10:43:42.94 ID:L/3iFH4A0.net
平和ボケしてる奴は、
中国が仲間に見えるんだろうな。
ロヒンギャの難民達に聞いてみろよ。

162 :名無しさん:2020/10/26(月) 10:45:48.95 ID:L/3iFH4A0.net
>>159
CNNの見過ぎだよ。
それとも中国シンパか?

163 :名無しさん:2020/10/26(月) 10:48:14.80 ID:wGhuFqIyH.net
>>162
文脈が読めてないよキミ

164 :名無しさん:2020/10/26(月) 10:55:07.10 ID:Sn/KXydc0.net
>>152 金持ちだけの為の減税をする
>>156 余裕の無い下層民には不公平に見える

なんで上層民のおまえが、金持ちの減税に文句言うんだ。
歴史的に見て共和党は減税、民主党は増税だから税金を考えたら共和党に入れろ。

このスレにも、家を買ったときのディダクト金利に上限を設けたと文句を言っている
民主党支持者がいたが、民主党政権だったらすべての金利をディダクトできなくするぞ。

アメリカにみんな高収入を夢見てきてる。
すこし経験のあるエンジニアや、文化系ならMBAを持っている、腕のいい一流の職人さん
すべて年100K以上収入がある。みんな頑張れ、明日は金持ちに近づける。
努力する人間には、トランプの減税はありがたいことだ。

165 :名無しさん:2020/10/26(月) 11:04:14.76 ID:Ia5vEvcV0.net
>>164
お前には上層(10%)と金持ち(1%)の区別も付かないのか?
俺は上層で僅かな減税があったのかも知れないが、全然暮らしには影響しないわ。
それよりも将来に備えて負債を減らして欲しかったわ。

166 :名無しさん:2020/10/26(月) 11:05:26.19 ID:0uURy32yH.net
左翼リベラルの良くやる作戦は、
キャラクターアサッシネーションだ。
候補者の人格を徹底的に攻撃するやり方だ。
トランプは頭が悪い、卑怯だ、女癖が悪い、
嘘つきだ、などと、
メジャーメディアで宣伝するのは、
狡猾な左翼リベラルの常套手段だ。
ボキャブラリーが乏しいと攻撃するのも、
同じ作戦だ。
ブッシュもそうだったが、
トランプも意図的に簡単な英語で話す。
アメリカの高卒が理解できない単語を使うのは、
フェアじゃないという考え方からだ。
ビルクリントンやアルゴアだって、
分かり易いPlane English を推奨した。
トランプに対抗できるだけの、
具体的な政策のなかったヒラリーは、
難解で意味がファジーな単語を好んで用いた。
詐欺師の常套手段だ。
アメリカの建国の始祖達は、
エレクトラルカレッジ制度を作って後世に残した。
その先見の明のおかげで、
4年前はトランプは勝った。
彼らに感謝。

167 :名無しさん:2020/10/26(月) 11:08:04.77 ID:0uURy32yH.net
>>163
バイデンは絶対に負けます。

168 :名無しさん:2020/10/26(月) 11:09:28.84 ID:Ia5vEvcV0.net
>>166
マジか?
俺みたいな日本猿でも理解できる英語がアメリカ人に理解出来ないの?

169 :名無しさん:2020/10/26(月) 11:16:43.53 ID:Sn/KXydc0.net
>>165
>>152 金持ちだけの為の減税をする
それでは、1%の金持ちだけを減税したソースをリンクで示してくれ。

170 :名無しさん:2020/10/26(月) 11:25:12.15 ID:Sn/KXydc0.net
>>160
第二次世界大戦前の日本やドイツの軍拡に匹敵する
最近の中国の軍拡は戦争をするためか、近隣国を軍事力で脅すためでしかない。

中国の軍事力がアメリカを上回ったら、尖閣諸島は中国に取られ、沖縄をよこせと脅してくる。
アメリカがリーダーの世界体制は、引っくり返される。

もうすこし目をひらいて世界をみたらどうだ。
ハンターバイデンは、中国政府の出資する投資会社の役員を2019年までやっていた。
中国からみれば買収済みで、親父も自由になると考えているだろう。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-14/PZCJ8P6JTSE801

トランプを再戦しなければ、中国の横暴はもっと激しくなる。

171 :名無しさん:2020/10/26(月) 11:29:01.46 ID:Sn/KXydc0.net
>>170
すまん間違え
再戦ー>再選

172 :名無しさん:2020/10/26(月) 11:55:52.91 ID:wmXbOJbX0.net
>>169
すまんが、ここにリンク貼ろうとすると何故か規制されるので自分で調べてくれ。
今回も試してみたが同じで、今はVPNで書き込んでいる。
金持ちのと庶民の減税率を比べれば一目瞭然だろう。

173 :名無しさん:2020/10/26(月) 12:18:05.32 ID:Sn/KXydc0.net
>>172
金持ち1%に、ピンポイントで減税なんかできないと思うので、
リンクはいらないから、政策名でもくれれば、自分でサーチするよ。

174 :名無しさん:2020/10/26(月) 13:03:43.38 ID:ZmWN1/Rf0.net
>>157
このスレで最も感情的なプファーがトランプ信者な点で君の理論は破綻してるがねw

しかしながらだ、
プファーのトランプへの溢れるパッションを見てそれが問題だとは全く思わない
そもそも一国のリーダーを評価するのに感情論を持ち込んじゃいけない、なぞと言ってる奴は歴史を知ら無いのだろう

古今東西、理論と数字で人の上に立つ者なぞ稀だ
人心(=感情)を掌握する者にはそんなものを超えた背景と魅力即ちカリスマ性がある
オバマ然りトランプ然り
ヒトラーなぞ当時から他国での評価には耐えない政策を自国民の感情に訴える事に成功した
リーダーの評価で最上位が好き嫌いになるのは必然だ

175 :名無しさん:2020/10/26(月) 13:08:17.60 ID:1OQc/IZxH.net
>>174
まあいずれにせよ在米には関係ない話なんだから黙ってたら?w

176 :名無しさん:2020/10/26(月) 14:50:16.02 ID:m/+D5Oq2H.net
WATCH LIVE:
President Trump campaigns in
New Hampshire!!!
https://www.youtube.com/watch?v=lfEh8SRAA1E

177 :名無しさん:2020/10/26(月) 23:48:37.71 ID:QlrNvw9t0.net
このスレの在米はプファー除いて殆ど全員反トランプなのかな?

178 :名無しさん:2020/10/26(月) 23:58:39.13 ID:1OQc/IZxH.net
>>177
そらそうでしょ
カッチカチの保護主義トランプで在米に良い事なんか一つもないからね

179 :名無しさん:2020/10/27(火) 01:10:06.14 ID:mNZKr5AcH.net
トランプ政権のおかげで、
若い日本人労働者がアメリカに来なくなった。
在米日本人の雇用が安定した。

180 :名無しさん:2020/10/27(火) 01:27:23.57 ID:yEIrDwww0.net
低スキル労働者の雇用は安定したかもな
米国人にとっては大きな功績だろう

なのにこの支持率の低さは他でのマイナスがいかに大きかったかの証左

181 :名無しさん:2020/10/27(火) 01:30:16.86 ID:xCSg1EX60.net
>>179
プファーを除いてとわざわざ断り書きが付いてんだから口挟むなよ

182 :名無しさん:2020/10/27(火) 04:22:10.56 ID:mNZKr5AcH.net
バイデン支持者が、
地下に引き籠るまで、
あと8日。

183 :名無しさん:2020/10/27(火) 04:50:40.99 ID:Fg5S3fso0.net
ブロンクスの死まであと8日

184 :名無しさん:2020/10/27(火) 05:51:46.52 ID:lGzNVIdKH.net
バイデン支持者

1⃣ 中国から何らかの支援を受けている。

2⃣ 中国に脅されている。

3⃣ 家族が中国の恩恵を受けている。

4⃣ 家族にイスラム教徒か黒人がいる。

5⃣ アメリカに怨みがある。

6⃣ 貧乏

7⃣ IQが低い。

8⃣ 社会主義/共産主義者

9⃣ 環境保護マニア

🔟 気狂い

185 :名無しさん:2020/10/27(火) 06:01:41.85 ID:QJRVaobY0.net
トランプ支持者

1⃣ 馬鹿な白人

2⃣ プファー

おしまい

186 :名無しさん:2020/10/27(火) 06:04:05.76 ID:lGzNVIdKH.net
Trump Live
トランプ大統領、
今日もペンシルベニアです。

187 :名無しさん:2020/10/27(火) 06:26:35.50 ID:lGzNVIdKH.net
バイデン支持者に聞きたい。
なぜバイデンを支持するのか?
なぜトランプを支持しないのか?
....
誰も答えない。
答えられない。

188 :名無しさん:2020/10/27(火) 06:28:17.99 ID:zAtGH28E0.net
リベラルな方がいいからな
大麻が吸えなくなったらお前も嫌だろ

189 :名無しさん:2020/10/27(火) 06:47:30.07 ID:IzK7+Mp6H.net
バイデンは普通のリベラルではない。
中国に操られる共産主義者だ。
スパイだ。

190 :名無しさん:2020/10/27(火) 08:54:54.62 ID:QJRVaobY0.net
トランプの絶不調でほんとに上院が青転しそうだな

191 :名無しさん:2020/10/27(火) 10:03:13.37 ID:AWWiglb0H.net
嘘つきには不幸が訪れる。

192 :名無しさん:2020/10/27(火) 10:04:12.26 ID:AWWiglb0H.net
反トランプは、
反アメリカ。

193 :名無しさん:2020/10/27(火) 10:07:43.42 ID:83mU6mZ2H.net
反アメリカは、
グリーンカード保持の外国人が多い。
GCとって10年経っても市民権を取らない外国人は、
スパイだと思って間違いない。

194 :名無しさん:2020/10/27(火) 12:23:04.66 ID:dO1Ik10v0.net
>>192
アメリカ人の半分は反アメリカなのか?

195 :名無しさん:2020/10/27(火) 12:28:38.85 ID:yEIrDwww0.net
バイデンが当選したらアメリカが反米ということになる

196 :名無しさん:2020/10/27(火) 12:56:01.35 ID:sHOuhMCf0.net
ブロンクスジジイはストレス高じて発狂寸前だな

197 :名無しさん:2020/10/27(火) 16:33:39.06 ID:hroOu9yr0.net
>>188
大麻なんかに逃げるな。
アメリカは頑張れば年100Kは普通だぞ。
大麻を買う金でS&P500でも買っておけば、トランプ政権なら4年で2倍になる。
アメリカはチャンスの国だ、それを活かせ。

198 :名無しさん:2020/10/27(火) 18:13:53.78 ID:wbd9PUcrH.net
バイデンの次男の件、姪だけじゃなくて姪の友達とのフ●ック動画出てきたらしいな。いやあここの在米バイデン支持者が完全に固まってて愉快愉快w

なんか反論してみなよw

199 :名無しさん:2020/10/27(火) 18:15:36.41 ID:wbd9PUcrH.net
しかもチャイナっぽいアジア人の少女と無理矢理のも沢山だってさw
なるほど中国とズブズブなわけだw

200 :名無しさん:2020/10/27(火) 22:29:13.05 ID:+qCGJcgZH.net
ジジイはごく最近まで年収の話を一切しなかったのに
60近くにもなってNYスケールでやっと大台届いたら
100k100kとやかましいなw

201 :名無しさん:2020/10/27(火) 23:34:37.63 ID:7Or+rDxxH.net
だいたい今頃になってSP500に脹れとか抜かしてるが
自分は過去4年間
事あるごとに自慢げにダウをショートしたと書き込み
その後いつも負けてた癖によ

ほんと恥知らずとはこの事だ

202 :名無しさん:2020/10/27(火) 23:36:43.82 ID:VVxjsoGpH.net
ジジイって前は30Kで楽しく暮らしてる俺は勝ち組だと自慢していたのに
高年収のマンハッタンおじさんとサンディエゴおじさんの登場から急に100Kと言い始めたw

203 :名無しさん:2020/10/27(火) 23:39:49.29 ID:7Or+rDxxH.net
だいたいこんなんでどうやって老後生活するつもりなんだよ?
ソーシャルセキュリティなんか雀の涙だぜ

55 名前:名無しさん :2020/03/10(火) 08:49:23.79 ID:hfLex318H
401KもIRAも随分目減りしただろ。
ザマーミロ!
やってなかった俺天才。

204 :名無しさん:2020/10/28(水) 00:31:32.89 ID:/jjUfXdB0.net
トランプみたいに75まで働きたいとぬかしてたが働かないと生きていけないだけだろ

205 :名無しさん:2020/10/28(水) 00:48:52.69 ID:hnFWeVqiH.net
年収$100Kが大金だと考える人は日本在住者だろう。
それだけ日本が貧しくなったという事だ。

206 :名無しさん:2020/10/28(水) 02:58:14.30 ID:7AkhMGPgH.net
ブロンクスは形だけは在米だがメンタリティは完全に在日だから100kが大台なんだよ

職場の外では日系スーパー、ジャパレス、キャバクラを行き来し、携帯で一日中5ちゃんに貼りつき、家に帰ると日本のドラマをネットで観る

日本では自ら認める落ちこぼれだったから自分基準で満足してる分にはいいんじゃね

207 :名無しさん:2020/10/28(水) 04:24:18.90 ID:/O6NNdLH0.net
ブロンクスは100kとか言っていながら、家も資産も無さそうだな。
NYCの物価がそんなに高いのか?
それともキャバクラに通い詰めているのか?

208 :名無しさん:2020/10/28(水) 04:54:42.97 ID:mSg7ku0KH.net
トランプの勝利まで、
あと7日!!!

Live:
Trump speaks at a 'Make America Great Again Victory Rally in Michigan
https://www.youtube.com/watch?v=-eYIoFh_ubU

トランプ大統領、
今日はミシガンです!!!!!

🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸

209 :名無しさん:2020/10/28(水) 05:06:11.47 ID:XHerI9OG0.net
トランプ元気だな
バイデンは何やってんだろ

210 :名無しさん:2020/10/28(水) 06:02:34.10 ID:YLiUIsTiH.net
>>207
不動産持ってる人を馬鹿にしていたから家はない
70歳まで働いて日本円で3000万貯められそうだと自慢していた
少ないって突っ込まれたら、お前らはそんなに貯金あるのかよって言い返してたから
まじで金持ってないよw

211 :名無しさん:2020/10/28(水) 06:08:13.56 ID:XHerI9OG0.net
家族も作らず不動産もなくたったの3000万か
何やってたの、この30年間?

212 :名無しさん:2020/10/28(水) 06:20:18.10 ID:vC3DNpnV0.net
>>203
いつ射殺されるかも判らないというのに、プファー先生は貯蓄なんていう愚かな事はしないよ。

213 :名無しさん:2020/10/28(水) 06:42:13.76 ID:YjbZTvsx0.net
>>203のレス見てもIRAはおろか普通の株口座も持ってないっぽいね
リーマンで痛い目にあったような事何度も書き込んでるし、ごく最近も株アレルギーを見せてた

それは個人の自由だけど株投資しないと蓄財出来ないだろうに

214 :名無しさん:2020/10/28(水) 06:50:40.20 ID:YjbZTvsx0.net
ブロンクスは一時期サンディエゴおじさんに強烈なライバル意識を見せて、
独身の$70K(当時)は家族を養う$150Kより裕福だ、と勝手に勝利宣言してたな

しかしサンディエゴおじさんにはキャリアウーマンの奥さんがいて家庭収入が$250Kとか判明すると
突然掌を返してさすがアメリカ、と日本社会をディスる材料に使い出したw

215 :名無しさん:2020/10/28(水) 08:38:39.16 ID:7lPLqknaH.net
バイデン優勢???
藤井厳喜にそんな寝言は通じない。
アメリカ大統領選 最新分析!!!
トランプ勝利は鉄板。
https://www.youtube.com/watch?v=jpbd3QK0dcM


4年前の前回の大統領選で、
明確にトランプ当選と言い切った方の登場です。

216 :名無しさん:2020/10/28(水) 10:47:55.68 ID:vC3DNpnV0.net
>>213
そう言えば前に
「金はどこに置いてあるの?」とか訊いたら、
「銀行じゃだめなの?」みたいな答えが返ってきたな。

217 :名無しさん:2020/10/28(水) 11:15:25.20 ID:27gHX7y8H.net
ねえねえバイデンボロボロだけど、なんでブロンクス爺の悪口合戦になってんの?w 選挙スレでしょここ?

218 :名無しさん:2020/10/28(水) 11:45:50.59 ID:XHerI9OG0.net
>>215
ネトウヨ御用達のユーチューブチャネルか
何故かネトウヨってトランプ好きだよな

219 :名無しさん:2020/10/28(水) 13:10:19.89 ID:QakQg1ZnH.net
>>218
ほらまたネトウヨ罵倒w
なんの論理性もなくただただ罵倒w バイデン支持者って本当にこういう馬鹿ばっかりだよねw なんていうんだろうIQが低いのかな?w

220 :名無しさん:2020/10/28(水) 14:13:00.38 ID:cIlfrz3PH.net
テレビのLIVEインタビュー中に、
バイデン候補が居眠り。
ぐーぐー言ってます。w
すでにYouTubeでは検閲で削除されてます。
https://twitter.com/damonimani/status/1299817273805467648


これ、
サタデーナイトライブではありませんよ。
www
(deleted an unsolicited ad)

221 :名無しさん:2020/10/28(水) 14:56:37.22 ID:GjKICh800.net
>>220
思いっきり「ハリー、ウェイカップ」つっとるやんけ。フェイクだよw

222 :名無しさん:2020/10/28(水) 15:31:27.05 ID:ueNLe62v0.net
ペンシルベニアはバイデン勝利予想だったトラファルガーが、トランプ有利予想に変わった。
The first of many to come.

https://www.thetrafalgargroup.org/news/pa-pres-102520/

223 :名無しさん:2020/10/28(水) 18:45:18.01 ID:B0iWFNsI0.net
   

【速報】バイデン息子の音声ファイル公開
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603815365/

54 パワーキッズ(岐阜県) [CA] ▼ New! 2020/10/28(水) 08:13:31.03 ID:y/uhahUY0 [3回目]
266 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/10/28(水) 06:08:11.06 ID:Lh3bI3FD0
>1
足コキやっていた女はやはり姪だった
足のあざが完全に一致
https://i.4cdn.org/pol/1603828064747m.jpg
   

224 :名無しさん:2020/10/28(水) 19:11:25.42 ID:GjKICh800.net
>>223
この子何歳なの?
アメリカはこういう未成年への性的搾取が厳しいって話じゃなかったっけ?

225 :名無しさん:2020/10/29(木) 00:21:14.73 ID:nshsE55O0.net
こないだの討論会でバイデンが化石燃料産業を敵に回すようなこと言ってから風向き変わった気がする
関連する州ではひっくり返るかもしれない

226 :名無しさん:2020/10/29(木) 01:08:19.58 ID:PEjlvifd0.net
>>209
TXとGAに行ったみたいだよ
余裕見せつけ過ぎの様な気もするがw

https://www.wsj.com/amp/articles/trump-mostly-plays-defense-as-biden-looks-to-expand-electoral-map-11603820003

227 :名無しさん:2020/10/29(木) 02:38:54.22 ID:Opl6QmP3H.net
>>221
これは本物でっせ。
この件の後に、
トランプがバイデンをSleepy Joeって呼び始めた。
偽物だったらYouTubeがBAN するはずないだろ。

228 :名無しさん:2020/10/29(木) 02:42:16.31 ID:TWzcenyrH.net
バイデン、
終わった感が強い。

229 :名無しさん:2020/10/29(木) 02:58:16.48 ID:Os9hJJ5na.net
いよいよ
アメリカ終了へカウントダウン
内戦勃発へカウントダウン
おもしろくなってきたぜ

230 :名無しさん:2020/10/29(木) 03:14:00.82 ID:gRSSaa8SH.net
節操のないバイデン支持者が、
お、
お、
お、
俺はトランプが勝つと思ってたよ。
ほ、
ほ、
本当だよ。
ずっと前から思ってた。
当たり前だろ。
当たり前、
はははは。
って、
しらばっくれる迄、
あと6日!!!

231 :名無しさん:2020/10/29(木) 03:15:39.63 ID:gRSSaa8SH.net
>>229
中国の犬を一匹発見!!!

232 :名無しさん:2020/10/29(木) 04:10:08.47 ID:RLT2ZPSm0.net
>>230
当日には結果でないだろ。
郵便投票で1週間以上かかるだろ。

233 :名無しさん:2020/10/29(木) 04:18:42.17 ID:djD5hazSH.net
>>232
超接戦の場合はそうです。
2016年は翌朝の4時頃にトランプの当確が出ました。

234 :名無しさん:2020/10/29(木) 05:21:02.36 ID:ROYWgUVA0.net
>>230
オマエはバイデンが勝ったら俺は知ってたよって言うか?
言わないだろ。
それと同じだ。

むしろこれでトランプが勝ったら俺は100%不正を疑うね。
トランプならやりかねないからな。

235 :名無しさん:2020/10/29(木) 05:45:56.56 ID:nshsE55O0.net
フェイクニュースに頼るくらいだしな
不正をやりかねない

236 :名無しさん:2020/10/29(木) 07:11:30.80 ID:ekIqyNU0H.net
今回の選挙でトランプが戦っているのは、
単にバイデン民主党だけじゃない。
フェイクニュースを垂れ流す左翼メディアや社会主義の極左リベラル達だ。
アメリカの言論の自由を左右しかねない大きな選挙だ。
今アメリカのブルースステイツでは、
トランプの赤いMAGAの帽子を着けて歩いてると、
黒人やBLM支持者に殴り殺されかねない恐怖感を味わう。
アメリカという世界屈指の先進国で、
考えられないような事態が、
今は発生している。

237 :名無しさん:2020/10/29(木) 07:17:54.92 ID:bsEjWIzYH.net
LIVE:
President Donald Trump in Goodyear, AZ
#Arizona
https://www.youtube.com/watch?v=_Zk23rCWFSw


トランプ大統領、
今日はアリゾナです!!!
今日も大観衆です。

238 :名無しさん:2020/10/29(木) 10:09:59.62 ID:RuegxEehH.net
2020.10.28
【バイデン疑惑:中共との関係】

遂に確証!中共スパイとバイデンの繋がり。
国家を売った政治家‼【及川幸久−BREAKING−】
youtube.com/watch?v=ntee5YOFu3I

239 :名無しさん:2020/10/29(木) 10:36:43.04 ID:RuegxEehH.net
#日経プラス
10サタデー #角谷暁子 #山川龍雄
アメリカ大統領選終
「トランプ氏優位」と見る理由は?
【キャスター角谷暁子の「カドが立つほど伺います」】
24,984 views•Oct 27, 2020
youtube.com/watch?v=70_sH3ZDpj8


ここに来てトランプ支持者が増えて来たな。
雨の後に一気に生えてくるキノコのようだ。

240 :名無しさん:2020/10/29(木) 10:58:54.73 ID:gqD94aaz0.net
選挙権のない支持者が増えても全く意味ないと思うんだが?
マリファナ吸いすぎておかしくなったか?

241 :名無しさん:2020/10/29(木) 11:27:53.39 ID:h1S3UyFI0.net
だいたい引いてくるリンクが日本発の日本人の意見って
ブロンクスには在米としての意地は無いのかよ?

こんなこばかり見てるから形だけの在米と呼ばれんだよ。

242 :名無しさん:2020/10/29(木) 11:41:11.99 ID:RuegxEehH.net
ここに来てバイデンが不利になって来たから民主支持者は焦ってるな。
ザマーミロ!!!

243 :名無しさん:2020/10/29(木) 19:50:36.54 ID:r4xAM6Sl0NIKU.net
https://tocana.jp/2020/10/post_180054_entry.html

これ無茶苦茶下品でトランプ支持者が好きそうなアホ記事w

244 :名無しさん:2020/10/30(金) 03:27:42.96 ID:C8IIDUCNH.net
トランプ支持者は馬鹿だっていうのは、
極左リベラルの戦略だからな。
アメリカの仕事を中国に売り渡す様な奴が、
賢いはずがないだろ。
トランプ勝利まで、
あと5日。

245 :名無しさん:2020/10/30(金) 04:02:39.82 ID:P7E3Pf7H0.net
Dランで落ちこぼれたブロンクスに賢さを論じて貰いたくない

246 :名無しさん:2020/10/30(金) 04:12:46.87 ID:YsKg5FQL0.net
トランプ支持者は目先の利益だけ追いかける愚か者に見える
無教養な貧民による衆愚政治を地で行く感じ

247 :名無しさん:2020/10/30(金) 04:28:53.22 ID:jqRAuf0Q0.net
>>241
だって英語読めなんだから仕方ないよ

248 :名無しさん:2020/10/30(金) 04:33:53.64 ID:jqRAuf0Q0.net
>>246
そりゃ今日の事で精一杯だから
今日の事しか考えないから貧しいんだろうけど

249 :名無しさん:2020/10/30(金) 05:00:09.79 ID:3HZ5M7z4H.net
民主党支持の左翼リベラル達が、
馬鹿は自分達だって悟るまで、
あと5日。

250 :名無しさん:2020/10/30(金) 05:11:39.74 ID:3HZ5M7z4H.net
日本人のバイデン支持者なんて中国のシンパだろ。

251 :名無しさん:2020/10/30(金) 05:13:12.30 ID:xH8gDKX4H.net
まあ正義は勝つ。
共和党が勝つ。

252 :名無しさん:2020/10/30(金) 05:16:21.12 ID:YsKg5FQL0.net
バカが勝つかもな

253 :名無しさん:2020/10/30(金) 05:31:10.34 ID:P7E3Pf7H0.net
トランプラリーで聴衆がヒラリーやバイデンをlock her/him up と叫ぶのにトランプが満面の笑みを浮かべて応えるのはまるで中国共産党の集会を見てるかの様だ

リンカーンプロジェクトなど、本来の真っ当な共和党の政策(自由貿易含めた自由主義)に真っ向反対するトランプ主義を糾弾してバイデン支持を表明した共和党員は数多い

彼らの力で民主主義と自由主義の敵トランプが権力の座から引き摺りおろされるまであと5日

254 :名無しさん:2020/10/30(金) 05:51:11.90 ID:KU0CoktyH.net
>>253
中国の息のかかった大企業から大金を献金してもらって私服を肥やす操り人形の様なプロの政治家バイデンの何処が民主主義なんだよ。笑わせるな。
Drain the swamp!!!

255 :名無しさん:2020/10/30(金) 05:53:49.25 ID:KU0CoktyH.net
>>253
どこで教育を受けたらこんなに馬鹿になれるんだ?
もう呆れてものが言えんわ。

256 :名無しさん:2020/10/30(金) 05:56:11.44 ID:KU0CoktyH.net
トランプ大統領、
今日はフロリダです。
今日も大観衆!!!

257 :名無しさん:2020/10/30(金) 05:59:57.09 ID:YsKg5FQL0.net
アメリカ国民にはブロンクスのようにまともな教育を受けなかった愚か者が多いからトランプ当選してもおかしくないよ

258 :名無しさん:2020/10/30(金) 06:03:18.40 ID:pos5s7WOH.net
Republicans are narrowing
the early voting gap in these states
By Adam Levy, Ethan Cohen and Liz Stark,
CNN
Updated 2:48 PM ET, Thu October 29, 2020
https://www.cnn.com/2020/10/29/politics/republicans-democrats-early-voting/index.html

(CNN)
In four key states --
Florida, North Carolina, Nevada and Iowa --
Republicans are beginning to narrow the Democratic
advantage in pre-Election Day voting.
More than 12 million ballots have been cast
in these four states, which could be crucial
in determining the next president.


あれあれ、
極左リベラルのCNNも、
最近なんか風向きが変わってきたぞ。

www

259 :名無しさん:2020/10/30(金) 06:13:05.20 ID:pos5s7WOH.net
>>257
トランプ支持者は馬鹿だと言うレッテル貼り、
それはナチスのやり方だ。
BLMやANTIFAの手口だ。
歴史は繰り返す。
If Biden wins , China will win !!!

260 :名無しさん:2020/10/30(金) 06:21:24.98 ID:c7DOgN6S0.net
短絡的なバカがトランプを支持するだけ
そしてそういうバカが多いのがアメリカ
バカの持ちたる国アメリカ

261 :名無しさん:2020/10/30(金) 06:47:38.63 ID:6w3i9wLsH.net
>>258
浅はかな奴だなw
左翼のCNNはこう言う記事を載せる事で民主党支持者が前回の様に油断せず、
ちゃんと投票に行くように仕向けてんだよ。
編集部の意向で、ここから選挙当日までは緊張感を漂わせる記事の連続だぜ。

262 :名無しさん:2020/10/30(金) 06:54:05.90 ID:neRJsZVM0.net
>>260
全世界のユダヤの尊敬と援助を受けるトランプが、
負けるとでも思ってんのか?
馬鹿はオマエだ。

263 :名無しさん:2020/10/30(金) 07:03:46.10 ID:c7DOgN6S0.net
>>262
バカが多いからトランプが勝つかもしれないって事だよ
全世界のユダヤよりブロンクス級のバカの方が多いし影響力もデカい

264 :名無しさん:2020/10/30(金) 07:25:06.37 ID:P7E3Pf7H0.net
Dランは次から次へと情弱砲を炸裂するなw

ユダヤは昔も今も圧倒的に民主党支持だ。
今のユダヤ政治家の親玉はチャックシューマーとバーニーサンダース。
上院の8人のユダヤ系議員は全員民主党、下院も32人民主で共和はたったの2人だ。

トランプ政権がクシュナーの縁で親イスラエルなのはユダヤ人には歓迎だろう。
だが、ネオナチが反ユダヤを叫びながらVAで行進したのをトランプが批判しなかっ時にははユダヤ人から非難轟々。
トランプはユダヤ人には是々非々の候補に過ぎない。

265 :名無しさん:2020/10/30(金) 09:07:55.66 ID:VCuXCwD0a.net
トランプが勝つ可能性が高いですね!

266 :名無しさん:2020/10/30(金) 09:25:23.35 ID:0Ez950U+H.net
>>263
それは今までのジューイッシュ票でしょ。
君は新聞も読まないのか?
今年はトランプ大統領が、
アメリカ大使館をエルサレムに移転させた。
50年来のユダヤ人の悲願を達成した。
トランプ大統領はイスラエルと、
周辺のアラブ国家の関係修復に大きく貢献した。
歴史的な快挙だ。
トランプ以前は誰も出来なかった事を達成した。
ユダヤ人はそのご祝儀で、
今回はトランプ共和党に投票する。
全員だ。
バーニーやシューマーの様なプロの政治家は例外だ。ユダヤ人は恩を仇で返す様なことはしない。
よく覚えとけ。

267 :名無しさん:2020/10/30(金) 09:32:13.22 ID:VCuXCwD0a.net
トランプが再選します、2期目になり、再当選したらトランプは戦争をはじめたりアメリカをメチャクチャにする可能性が高いです

 

268 :名無しさん:2020/10/30(金) 09:34:08.91 ID:8URS3De10.net
今年?
ついにボケたかブロンクス
スリーピーブロンクス

269 :名無しさん:2020/10/30(金) 09:51:47.46 ID:9EyRTUvB0.net
Poll: Jewish Voters Favor Biden Over Trump

https://wusfnews.wusf.usf.edu/politics-issues/2020-10-26/poll-jewish-voters-favor-biden-over-trump

The survey results show that 73% of Jewish voters in Florida support Biden, with only 22% planning to vote in favor of Trump. According to the poll, the two most common issues members of the Jewish voting population are focused on are the pandemic and the economy.

270 :名無しさん:2020/10/30(金) 09:53:40.42 ID:9EyRTUvB0.net
Biden’s Lead Over Trump Among American Jews at All-time High, New Poll Finds

https://www.haaretz.com/amp/us-news/.premium-biden-s-lead-over-trump-among-american-jews-at-all-time-high-new-poll-finds-1.9245727

A new poll of U.S. Jewish voters shows former Vice President Joe Biden with a commanding lead over President Donald Trump as the presidential race enters its final two weeks. While the results are in line with previous polls and with historical voting habits in the Jewish community, Biden’s lead in the new poll, released on Monday, is the largest documented so far in 2020 election polling.

The new poll, conducted by the SSRS polling company and commissioned by the American Jewish Committee, included a relatively large sample of 1,334 Jewish American respondents. Seventy-five percent of them said they will vote for Biden in the election, while 22 percent said they will vote for Trump. Only three percent were undecided or planned to vote for other candidates.

271 :名無しさん:2020/10/30(金) 10:00:50.35 ID:9EyRTUvB0.net
>>269

The Trump campaign had hoped the peace deal between the United Arab Emirates and Israel would help the president gain more Jewish support. But, a poll by J Street, a pro-Israel group, shows American Jewish voters are more focused on domestic issues.

>>270

The most important issue for Jewish voters, according to the poll, are health care and the COVID-19 crisis. On both issues, more than 70 percent trust Biden to do a better job than Trump.

Trump has expressed frustration over the past three years over the low levels of support he enjoys in the Jewish community, despite his right-wing policies on Israel that have delighted Prime Minister Benjamin Netanyahu. In 2019, the president went as far as to accuse Jews who vote for the Democratic Party of being “disloyal.”

Trump’s approval rating among the Jewish Americans surveyed in the poll stands at 22 percent, while 77 percent disapprove of the job he’s doing as president.

272 :名無しさん:2020/10/30(金) 10:11:32.01 ID:0Ez950U+H.net
>>268
あ、去年だったな。
時間が経つのは速い。

273 :名無しさん:2020/10/30(金) 10:20:02.58 ID:0Ez950U+H.net
Poll:
83 percent of Orthodox Jews
would vote for Trump
https://www.jns.org/poll-83-percent-of-orthodox-jews-would-vote-for-trump/

If the U.S. elections were held today―
three weeks before the Nov. 3 election―
83 percent of Orthodox Jews would vote for
U.S. President Donald Trump, according to a poll
released on Wednesday.
An Ami magazine poll of 1,000 Orthodox Jews
in 22 states reported that only 13 percent of
respondents would vote for
former Vice President Joe Biden,
while 4 percent said someone else or noted that
they were undecided.
In response to the question of how
Trump “is covered by the mainstream media,
” 76 percent said “mostly unfair,” 14 percent said
“mostly fair,” and 10 percent replied
neither or not sure.

274 :名無しさん:2020/10/30(金) 10:22:16.83 ID:9EyRTUvB0.net
上の二つのリンクに出てる数字は
違う団体のここ一週間の集計だが、
ユダヤ人の中での支持率は
バイデン73-75%対トランプ22%。
選択の理由として健康保険と
コロナ対策が挙げられている。

これは毎回繰り返されてる定説だが、
大統領選挙において外交を理由に選択
するアメリカ有権者は殆どいない。
ユダヤ系も例外ではないようだ。
外交が一般には大統領選挙の争点には
ならない、と言われる所以だ。

因みに、前回の選挙の争点だった
メキシコからの移民政策は内政だ。
中国との拮抗は外交と内政と両方の
要素があるが、浮動票の関心は
あまり高くない。

275 :名無しさん:2020/10/30(金) 10:22:58.38 ID:0Ez950U+H.net
Republican Jewish Coalition drops
$3.5 million on TV ads for Trump
in South Florida

https://www.miamiherald.com/news/politics-government/article246115665.html

276 :名無しさん:2020/10/30(金) 10:25:21.39 ID:9EyRTUvB0.net
オーソドックスジューはアメリカユダヤ人
全体の10%をしめるが、上の二つのリンクの
数字はオーソドックスユダヤ人を含めた数字。

277 :名無しさん:2020/10/30(金) 11:09:50.38 ID:Ee+ly3z/H.net
>>263
負け犬は今から必死に予防線を貼っておりますww 情けない犬だなあw

278 :名無しさん:2020/10/30(金) 11:27:57.06 ID:h6mnpUTz0.net
上に貼られた記事はフェイクニュースだ。
ジューイッシュが今年のトランプに投票しない訳がない。常識で考えてみろ。
チャックやバーニーみたいな輩はジューイッシュじゃない。名ばかりのジューだq

279 :名無しさん:2020/10/30(金) 11:30:52.55 ID:h6mnpUTz0.net
>>277
死ねやくそ

280 :名無しさん:2020/10/30(金) 11:33:05.80 ID:vRGRwIDCH.net
>>279
日本の選挙でもお前みたいな負け犬沢山居るよねw

281 :名無しさん:2020/10/30(金) 12:39:59.66 ID:6rHknEt3H.net
LIVE:
President Trump speaks at Make America Great Again rally
in Tampa, Florida — 10/29/2020


トランプ大統領、
今日はフロリダです。
メラニア夫人のスピーチから始まります!!!

282 :名無しさん:2020/10/30(金) 12:46:50.79 ID:TCC58vH80.net
>>278
オマエは精いっぱい恥かいたんだからもう黙ってろや

283 :名無しさん:2020/10/30(金) 12:50:16.19 ID:6rHknEt3H.net
JEWS FOR TRUMP

Hundreds of New York Ultra-Orthodox Jews
Hold Pro-Trump Rally!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=-0_t5k3jzxs

ALL political violence come from the left.

284 :名無しさん:2020/10/30(金) 13:24:50.59 ID:6u4Yfauo0.net
  

バイデン氏の勝利確率89%。過去最高更新
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604031767/
   

285 :名無しさん:2020/10/30(金) 13:36:03.87 ID:KlvfhVUtH.net
どっちが勝っても荒れるだろう。在米はマジで気をつけろよw 選挙後1ヶ月はあまり外でない方がいい

286 :名無しさん:2020/10/30(金) 14:53:24.17 ID:6u4Yfauo0.net
   

バイデン「韓国への『ゆすり』をやめて関係を強化する」「米国に住む韓国人を支援する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604036704/
    

287 :名無しさん:2020/10/30(金) 15:25:17.52 ID:UmX8qIx8H.net
If Biden wins,
China will win.

288 :名無しさん:2020/10/30(金) 21:27:11.77 ID:e/BB6h060.net
プファーはトランプ信仰が過ぎて論理的思考が停止してるので、嘘ばかり書き込む

それをファクトチェックされるとフェイクを叫ぶところが、また教祖のトランプにそっくり

289 :名無しさん:2020/10/30(金) 23:46:08.43 ID:h6mnpUTz0.net
マイケル・ムーア監督
「世論調査を信じるな、
トランプ票は過小評価されている」
マイケル・ムーア監督は29日、
The Hillのインタビューで、
トランプ氏の票はいつも過小評価されていると述べ、世論調査の数字を信じてはならないと語った。
続けて「これらの世論調査を信じてはならない」
と述べ、
「トランプの票はいつも過小評価されている」
と主張。トランプ支持者は、
「ディープステート」が電話をかけてきて、
誰に投票するのか尋ねることに非常に疑念を抱いていると説明し、
「彼らにとってはすべてがフェイクニュースだ」
と語った。

290 :名無しさん:2020/10/31(土) 00:36:40.21 ID:UfC1LKqJ0HLWN.net
Michael Moore says
Trump vote is ‘always being undercounted’
By Lia Eustachewich
October 30, 2020 | 10:39am
NYPost
https://nypost.com/2020/10/30/michael-moore-says-trump-vote-is-always-being-undercounted/

Filmmaker Michael Moore warned against underestimating President Trump in the election ― saying the incumbent’s “vote is always being undercounted,” in a new interview.

The left-wing documentarist ― who accurately predicted Trump’s 2016 victory ― talked about Trump recently cutting Biden’s lead in polls in numerous states, including Moore’s home state of Michigan.

“Don’t believe these polls, first of all. Second of all, the Trump vote is always being undercounted,” Moore told Hill.TV on Thursday. “Pollsters, when they actually call a real Trump voter, the Trump voter’s very suspicious of the ‘Deep State’ calling them and asking them who they’re voting for.”

291 :名無しさん:2020/10/31(土) 01:51:14.39 ID:z2LAdK7VHHLWN.net
2020.10.29
【米大統領選まで後5日】
ソロスが支援!選挙後に暴動を起こす!!!
《共産主義者たちのアメリカ乗取り計画》
【及川幸久−BREAKING−】
youtube.com/watch?v=5mj6dmX201M

292 :名無しさん:2020/10/31(土) 02:06:03.97 ID:z2LAdK7VHHLWN.net
米大統領選挙、
最新世論調査で票読みしてみたらとんでもないことが分かってしまった!!
どうなるトランプVSバイデン !│
上念司チャンネル ニュースの虎側
youtube.com/watch?v=l89wZo2E-1I

293 :名無しさん:2020/10/31(土) 02:31:32.12 ID:o6UI9y8F0HLWN.net
>>285
俺の住んでいるのは完全な青州だが、battleground statesでは商店街が暴動に備えているらしい。

294 :名無しさん:2020/10/31(土) 03:18:21.20 ID:x6u7Rk8l0HLWN.net
暴動起こるかな
うちも青州だけど選挙後は念の為しばらく外出は控えよう

295 :名無しさん:2020/10/31(土) 03:49:19.09 ID:krquKmpEaHLWN.net
売電はカトリック
売電はカトリック
売電はカトリック売電はカトリック
ID:Aaz

296 :名無しさん:2020/10/31(土) 04:11:56.62 ID:o6UI9y8F0HLWN.net
>>288
トランプとトランプ支持者はウソでもホラでも叫び続けていれば信じてもらえると思っている。
初回の討論会ではトランプがそれをやって裏目に出たな。

297 :名無しさん:2020/10/31(土) 04:41:36.02 ID:XMBhXNK8HHLWN.net
Trump Live:

トランプ大統領、
今日はミシガンです。

298 :名無しさん:2020/10/31(土) 04:47:08.63 ID:o6UI9y8F0HLWN.net
考えてみるとトランプが来週負けてもまだ二ヶ月半は大統領なんだよな。
その間何をやらかすか恐いわ。

299 :名無しさん:2020/10/31(土) 06:38:49.89 ID:XMBhXNK8HHLWN.net

まだバイデンが勝つと思ってる馬鹿一匹発見!

300 :名無しさん:2020/10/31(土) 06:52:24.79 ID:pKTEhtOx0HLWN.net
速報

バイデン、
コロナ感染

301 :名無しさん:2020/10/31(土) 07:19:51.52 ID:69nJzBk7HHLWN.net
JOE BUDDEN REVEALS
HE HAS COVID-19

https://thesource.co...als-he-has-covid-19/


スマン、
別人だった。
悪質なフェイクニュースだ

302 :名無しさん:2020/10/31(土) 07:26:33.63 ID:+H4GyZSN0HLWN.net
悪質なのはオマエの脳味噌だよ

303 :名無しさん:2020/10/31(土) 07:38:04.16 ID:+H4GyZSN0HLWN.net
>>289
程度の問題だろが
左翼のムーアはバイデン支持者の油断を心配して
世論調査の7%のリードで過信するな、隠れトランプがいるからリードは4%と思え、と言うが
つまり世論調査から隠れるトランプ支持は数パーセントだ

ユダヤ人の75%-22%のバイデン支持が逆転するには程遠いぜ

304 :名無しさん:2020/10/31(土) 07:47:46.33 ID:69nJzBk7HHLWN.net
トランプ大統領、
今夜はミネソタです!!!!
この大統領、
ワーカホリックだ。
www

305 :名無しさん:2020/10/31(土) 08:46:14.66 ID:7JLd+p3U0HLWN.net
トランプは不利だからギリギリまで粘ってるな
バイデンは訪問都市が最終日にかけて減っていくようだ
勝利を確信してコロナにかからないようにしているのかな?

306 :名無しさん:2020/10/31(土) 08:47:17.69 ID:XJW/2XQfHHLWN.net
バイデンは政治家業を単なる「仕事」と割り切っている感じがするが、
トランプは「天職」として楽しんでいる感がある。
トランプは自分自身を、
神から選ばれた特別な人物だと表現している。
大統領職の報酬は全額寄付している。
トランプは大統領職などやらなくても、
既に有名で大金持ちだった。
アメリカを偉大にするために大統領になったのだ。
バイデンみたいな腹黒い政治家と比べる事すら失礼に当たるだろう。

307 :名無しさん:2020/10/31(土) 08:55:14.75 ID:DZDkTDgV0HLWN.net
ナルシストのトランプは皆んなにちやほやされるのが楽しくてラリーやってんだよ

大統領のサラリーみたいな端金は受け取らないが、
マーララーゴやNJのゴルフコースを公式の行事に使って8ミリオンの国税を自分の懐に入れてる

まさに政治家業者だ

308 :名無しさん:2020/10/31(土) 09:09:49.16 ID:DZDkTDgV0HLWN.net
トランプの主要事業のホテル観光はコロナで大打撃を受けて火の車
個人名義の借金も併せてトランプの負債は1ビリオン近いが向こう2年以内に返済義務が生じる

実業家としてのトランプの評判は非常に悪いのでアメリカの金融機関は金を貸したがらない
今の貸主はドイツ銀行とからしいが、次のリファイナンスにはサウジアラビアとかになるだろうが
現職大統領かどうかではヒモのつき方に大きな差ができるので再選に必死なわけだ

309 :名無しさん:2020/10/31(土) 09:23:26.67 ID:DZDkTDgV0HLWN.net
例のリークされたタックスリターンで、わずか750ドルしか国税を払わなかった理由は、自己名義の410ミリオンの借金をビジネス経費として落とした結果だ

しかし、これにIRSが脱税の疑いで目を付けていてオーディットは継続中
大統領就任中はこれに結論が付けられないが、脱税と看做されると100ミリオンの追徴となる

その他、大統領と言う事で審議が中断中の各種の民事訴訟も山盛りで、トランプにとって大統領再選に勝つのは死活問題

310 :名無しさん:2020/10/31(土) 10:10:16.89 ID:XJW/2XQfHHLWN.net

フェイクニュース、

バイデン支持者が、
腰抜かしてギックリ腰になるまで、
あと4日。

311 :名無しさん:2020/10/31(土) 10:18:25.47 ID:ZscbyNpM0HLWN.net
Trumpmentum Rolling Toward Election Day
The American Thinker
10-30-2020

By Brian C. Joondeph
Election day is almost here.
Some things will end,
like incessant campaign commercials,
much to the relief of voters on both sides
of the aisle.
Other things will continue,
including protests and riots,
as we are seeing in Philadelphia,
and as Kamala Harris promised.
Despite more than five years of slings
and arrows hurled at President Trump,
to derail his campaign,
transition, and administration,
Trump has a spring in his step.
Not just when he is dancing to YMCA song
at the end of each rally,
but in his entire demeanor.
He is cool, confident, and on top of his game,
unlike his opponent Joe Biden,
who is frequently bumbling and incoherent.
Whether he forgets Mitt Romney’s name,
thinks he is running for Senate,
or calls his current opponent “George,”
his campaign does not radiate
confidence or assurance.
Even Democrat operatives, media cranks
or campaign consultants,
are starting to panic.

312 :名無しさん:2020/10/31(土) 10:25:20.60 ID:x6u7Rk8l0HLWN.net
自分に都合の悪いニュースはフェイクだと言い張り行間から新たな事実を生成するブロンクスはもう無敵だな
マリファナの偉大なこと

313 :名無しさん:2020/10/31(土) 10:41:40.49 ID:o6UI9y8F0HLWN.net
>>311
トランプがVillage Peopleのファンだとは知らなかった。
これは笑える。

314 :プファー( ´Д`)y━・~~~~~:2020/10/31(土) 10:47:30.71 ID:5IFpZ2mLHHLWN.net
ニューヨーク市内なんだが、
マンハッタンの高級小売店は、
ショーウィンドーにベニア板を貼る作業を開始した。
黒人暴動に備えるためだ。
ニューヨークの富裕層は、
もうみんなトランプが勝つのは鉄板だと思っている。
トランプが勝てばデモや暴動奪略が起きる。
小売店の商売はあがったりだ。
富裕層は今週末から郊外に避難するそうだ。

315 :名無しさん:2020/10/31(土) 10:51:12.21 ID:5IFpZ2mLHHLWN.net
>>313
トランプラリー観てねーのかよ。w
YouTubeに全部アップされてるから見てみろよ。
74歳の爺さんには見えない。

316 :名無しさん:2020/10/31(土) 11:02:03.03 ID:OfhSjQtYHHLWN.net
>>309
流石にこれは結論ありきの偏った見方だろう。「脱税を看破」って。。

317 :名無しさん:2020/10/31(土) 11:04:24.30 ID:FESmDaB10HLWN.net
>>315
ニュースでちょと見たよ。
Village Peopleというのが笑えるんだよ。

318 :名無しさん:2020/10/31(土) 12:02:20.44 ID:qBGMjcKt0HLWN.net
>>316
脱税と看做されると=見做されると、だから仮定の話しだろ

319 :名無しさん:2020/10/31(土) 12:24:56.84 ID:qBGMjcKt0HLWN.net
>>308-309に書いてある通りだわ。

Why Donald Trump Is Facing a Financial Nightmare

https://www.motherjones.com/politics/2020/09/why-donald-trump-is-facing-a-financial-nightmare/

Trump entered the Oval Office with more conflicts of interest than any other president in history.

For years, ethics experts have raised concerns about Trump’s various debts because Trump’s creditors, including German banking giant Deutsche Bank, hold unique leverage over the president.

Even before he took office, Trump’s history of corporate bankruptcies and infamous litigiousness made him radioactive to many big banks.

There are plenty of other people with money―foreign oligarchs, state-owned banks around the globe, or just wealthy conservative billionaires―who could probably help Trump refinance. But what would they want in return?

320 :名無しさん:2020/10/31(土) 12:28:24.54 ID:qBGMjcKt0HLWN.net
Confidential records show that starting in 2010 he claimed, and received, an income tax refund totaling $72.9 million ― all the federal income tax he had paid for 2005 through 2008, plus interest.

The legitimacy of that refund is at the center of the audit battle that he has long been waging, out of public view, with the I.R.S…

If the auditors ultimately disallow Mr. Trump’s $72.9 million federal refund, he will be forced to return that money with interest, and possibly penalties, a total that could exceed $100 million.

321 :名無しさん:2020/10/31(土) 12:29:26.18 ID:qBGMjcKt0HLWN.net
Taxes aside, 2020 is likely going to be a historically bad year for Trump’s businesses. According to Trump’s most recent personal financial disclosure, nearly three-quarters of Trump’s revenue (which, as the Times piece reminds us, is not the same as profit) comes from the hospitality industry―his golf courses, hotels, and resorts. And that’s a sector that all but ground to a halt this year, due to the coronavirus pandemic.

322 :名無しさん:2020/10/31(土) 13:11:17.95 ID:MwYb2p0hHHLWN.net
>>318
看破=見做す、じゃねえよ
看破=みやぶる、だ。つまり脱税してる前提で話をしてる。流石にこれは酷い

323 :名無しさん:2020/10/31(土) 13:21:57.26 ID:LCutNMKT0HLWN.net
筋トレ知識やアメリカ生活で学んだ事、日本との違いなどをブログに書いてます!
よければ是非読んでください‼
http://america942486243.wordpress.com

324 :名無しさん:2020/10/31(土) 14:09:07.43 ID:RRHTujYqHHLWN.net
バイデン支持者が脱糞するまで、
あと3日!!!

MAGA
🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸

325 :名無しさん:2020/10/31(土) 14:42:21.06 ID:1poas3dT0HLWN.net
>>317
https://www.usatoday.com/story/entertainment/tv/2020/10/25/snl-village-people-trump-ymca/6031261002/

326 :名無しさん:2020/10/31(土) 16:29:31.62 ID:8Gx39Tj40HLWN.net
>>322
看「破」と書き直したのは>>316
そう読みたいなら>>316に文句を言ってくれ

>>309でおれが書いた言葉は「みなされる」
そうひらがなで打ったら「看做される」てのがアップルの一番目の変換だったからそれを選んだんだよ
意味は「見做される」と一緒だ

327 :名無しさん:2020/10/31(土) 16:55:26.29 ID:7K6wKTdd0HLWN.net
   

米大統領選は大接戦 トランプ氏がバイデン氏を猛追 テレ朝news
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604130722/
   

328 :名無しさん:2020/10/31(土) 17:01:57.96 ID:8Gx39Tj40HLWN.net
>>319のリンク今読んだが、自分が知ってたよりさらに深刻だな

ここにでてるトランプの脱税疑惑は次の通り
トランプは2005-2008年に総計70ミリオン余りの連邦収入税を払った
ところが2010年になって700ミリオン以上のカジノビジネスの損失を計上する事で、過去に払った税金のリファンドを要求
その額が利息も含めて72.9ミリオンで実際にそれがトランプに変換された

これに対してIRSがオーディットを開始したが、焦点になってるのは計上された700ミリオンのビジネス損失の顛末
もしビジネスを丸々損失したならばリファンドは合法だが、トランプは700ミリオンの損失と引き換えに新しく創設されたカジノ会社の株を得たよう
この場合はリファンドは無効となり、トランプにはペナルティを含めた100ミリオンが追徴される

329 :名無しさん:2020/10/31(土) 17:06:54.57 ID:E1gKePXzaHLWN.net
communist party of japan
repeat 30 years Voyeur eavesdropping In Ishikawa
Complicity Japanese Police and hospital
Danger Tokyo Olympics 2020
Danger New coronavirus and SPY

330 :名無しさん:2020/11/01(日) 05:16:05.43 ID:OMf1TZmva.net
🦑👾🌕🦑👾⭐🦑👾🌕🦑👾⭐🦑👾🌕🦑👾⭐🦑👾💫

売電はカトリック
売電はカトリック
売電はカトリック売電はカトリック

331 :名無しさん:2020/11/01(日) 05:16:24.45 ID:UbCNSxIbH.net
バイデンが勝ったら、
中国が勝つ。

332 :名無しさん:2020/11/01(日) 05:18:13.11 ID:UbCNSxIbH.net
中国が勝ったら、
アメリカから言論の自由がなくなる。

333 :名無しさん:2020/11/01(日) 05:19:18.05 ID:UbCNSxIbH.net
中国が勝ったら、
アメリカから宗教の自由がなくなる。

334 :名無しさん:2020/11/01(日) 05:23:12.93 ID:UbCNSxIbH.net
トランプ勝利まで、
あと3日。

335 :名無しさん:2020/11/01(日) 05:29:44.92 ID:U/Xzvig30.net
その4日後は来ることがないかも知れない

336 :名無しさん:2020/11/01(日) 05:43:15.77 ID:E9zKe10F0.net
プハーが発狂寸前なのは気味がいいわ

337 :名無しさん:2020/11/01(日) 05:57:50.06 ID:VOJgeSqUH.net
3日後は現実を受け入れられないバイデン支持者が大いだろうな。

338 :名無しさん:2020/11/01(日) 05:59:48.93 ID:VOJgeSqUH.net
>>335
トランプ支持者に原爆でも落とす気か?
さすが極左リベラルのテロリストだな。

339 :名無しさん:2020/11/01(日) 06:01:13.83 ID:U/Xzvig30.net
今日でデイライトセービングお終いだな
ブロンクスの滅びまで残りわずか

340 :名無しさん:2020/11/01(日) 06:12:09.86 ID:RfZyP+s40.net
>>338
一行だけだったから行間が読めなかったのかな?

341 :名無しさん:2020/11/01(日) 06:27:16.70 ID:bLWiFwNu0.net
プハーはバイデン支持者に死ねとか書いてたくせにな
突然被害者づらとかやっぱ人間の屑だ

342 :名無しさん:2020/11/01(日) 07:10:34.15 ID:Bo/J7U8YH.net
バイデンが負けそうだから焦ってるみたいだな。

w

343 :名無しさん:2020/11/01(日) 07:17:51.78 ID:N7pHlX2p0.net
個人的にはトランプに勝ってほしいがここでブロンクスののたうち回る姿を見たいのでバイデンが勝ってもいい

344 :名無しさん:2020/11/01(日) 07:38:14.76 ID:8nZUtnqhH.net
プファーみたいな支持者は本人の一票がトランプに入っても、
周りの複数の人間をアンチにさせる事で候補者にはネットネガティブな、迷惑な支持者だな

345 :名無しさん:2020/11/01(日) 07:57:39.67 ID:BCRPUAssH.net
今回はバイデンだよ
これは間違いない

346 :名無しさん:2020/11/01(日) 08:27:54.82 ID:Bdzjn2SKH.net
今回もトランプだよ
これは間違いない

347 :名無しさん:2020/11/01(日) 08:30:32.03 ID:Bdzjn2SKH.net
トランプ大統領、
今夜はバトラー、
ペンシルベニア。
今夜も観衆で満員です!!!!!

348 :名無しさん:2020/11/01(日) 08:53:25.68 ID:lWSit8pz0.net
スタンフォード大学の研究によればトランプのラリーで3万人がコロナに感染し700人が死んだそうです

349 :名無しさん:2020/11/01(日) 09:01:07.55 ID:AfFuXIgQH.net

青州のリベラル御用達教授を誰が信じるかよw

350 :スナック幸子:2020/11/01(日) 10:23:05.69 ID:GsXi/gRkH.net
It’s over

The new original song by the Petersens
Live
https://youtu.be/YQpK09EFMaA

うふふふふ、
ちょっと早いけど、
バイデンさんファンに送る一曲よ。
カントリーミュージックはお好きでしょ?
さあどうぞ!!!

351 :名無しさん:2020/11/01(日) 13:06:37.96 ID:8nZUtnqhH.net
>>349
国民の2/3は信じてるだろうね
信じない1/3がラリーに参加してコロナを広めてる
その分減る票はトランプ票が大部分だから自業自得だ

352 :名無しさん:2020/11/01(日) 14:28:36.50 ID:BCRPUAssH.net
例のバイデンジュニアのスキャンダルは米国民の半数以上が信じてるそうだよ。
バイデンまずいねーww

353 :名無しさん:2020/11/01(日) 16:06:56.43 ID:kHd3wFt10.net
>348
>スタンフォード大学の研究によればトランプのラリーで3万人がコロナに感染し700人が死んだそうです

またフェイクニュースだろ。ソースを出してくれ。
コロナ死者の大半はブルーステイツだから、BLMのデモによる感染して死んだ人のほうが多いだろう。

354 :名無しさん:2020/11/02(月) 00:19:06.73 ID:cVrKMPLTH.net
ついにあと二日か。
前の選挙よりも世界中が注目してるように思う

355 :名無しさん:2020/11/02(月) 00:36:32.32 ID:meSK0zcp0.net
https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3722299
>>353

356 :名無しさん:2020/11/02(月) 00:46:03.48 ID:j4AWrT7s0.net
Trump campaign rallies led to more than 30,000 coronavirus cases, Stanford researchers say

https://www.cnbc.com/amp/2020/10/31/coronavirus-trump-campaign-rallies-led-to-30000-cases-stanford-researchers-say.html

6/20-9/22のラリー限定の数字だから、
過去数週間のラリーは含まれていない。

ラリーでのソーシャルディスタンスと
マスク使用の頻度が低い事が理由として
推測されている。

ちなみに下が論文のリンク
まだ査問は通ってない

https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3722299

357 :名無しさん:2020/11/02(月) 00:46:35.44 ID:j4AWrT7s0.net
被った

358 :名無しさん:2020/11/02(月) 00:48:51.57 ID:j4AWrT7s0.net
トランプラリーにはコロナ以外にも
問題があって、ここ数日で寒さと
暑さにラリー参加者が病院送りとなった

Trump Supporters Pass Out From Extreme Heat At Rally Days After He Held Event In Freezing Cold

https://www.forbes.com/sites/nicholasreimann/2020/10/29/weather-be-damned-trump-keeps-holding-rallies-in-extreme-conditions/

359 :名無しさん:2020/11/02(月) 01:06:08.92 ID:j4AWrT7s0.net
>>144
非常にレスが遅れたが、ツイッターの
リンクサンクス。
ポールジャンキーが集ってて興味深い。

この手のメタ分析は例えば日本でも
ビジネスになるかな?
90年代に一度セイバーメトリックスに
興味を持った事があって、これを
NPBや他のスポーツに適応させる
ビジネスを友人と夢想した事があった。
本職が忙しくなって何もしなかったが。

なぜセイバーを持ち出すかと言うと、
ネイトシルバー繋がりで。
知ってるかもしれないけど、
シルバーは538を匿名で立ち上げた。
そのサイトをフォローしてたら、
ある日シルバーが名乗りを挙げた。
世間的にはほぼ無名だったろうが、
自分はセイバーでよく知ってる名前
だったので、思わず喜んでしまった。

360 :名無しさん:2020/11/02(月) 01:16:31.49 ID:j4AWrT7s0.net
ネイトシルバーは、今やSNLの
コールドオープンにキャラとして
登場する程有名になってしまったw

ついでに、ウイークエンド
アップデートのコーナーで、
スカーレットジョハンセンと
結婚したばかりのコリンジョストが、
トランプラリー由来の700人の
コロナ死を揶揄していた。

361 :名無しさん:2020/11/02(月) 02:02:31.98 ID:ToWwG62iH.net
今年のフェイクニュースの多さは史上最悪だな。
ダントツで最悪。
SNSはバイデンjrの醜聞を検閲するしな。
SNS大手のトップ数人が、
アメリカ人の知る権利や言論の自由を阻害している。
大問題だ。
トランプがAbolish Sec.230と叫んでるのはこの為だ。
極左リベラルがアメリカのFREE SPEECHを阻害している。
今回の選挙の結果で、
世界的に影響を及ぼすのは間違いない。

362 :名無しさん:2020/11/02(月) 03:59:19.77 ID:meSK0zcp0.net
トランプ陣営の出すフェイクニュースは悪質で品がない

363 :名無しさん:2020/11/02(月) 04:31:42.68 ID:yPyWV27qH.net
バイデンの糞が消えるまで、
あと2日。

364 :名無しさん:2020/11/02(月) 05:19:35.36 ID:T1tuTN7U0.net
オマエらwww
Fラン中退のプファーに学術論文なんか読めるわけないだろ
悪意丸出しだなw

365 :名無しさん:2020/11/02(月) 05:26:48.30 ID:T1tuTN7U0.net
プファーはトランプをひたすらリツイートするだけだな
自分の頭では一切考えない
トランプ教と言うフェイク宗教に洗脳された信者だw

366 :名無しさん:2020/11/02(月) 05:26:53.21 ID:NwyvUCPn0.net
>>364
プファーさんが読めないものは全てフェイクニュースなの?

367 :名無しさん:2020/11/02(月) 07:03:30.21 ID:Y17ESItD0.net
>>246
フェイクスレタイだが在日爺には理解不可能か

368 :名無しさん:2020/11/02(月) 07:03:57.24 ID:Y17ESItD0.net
スレ違い

369 :名無しさん:2020/11/02(月) 07:28:36.74 ID:Gm1bbuyCH.net
Live:
トランプ大統領、
今日はアイオワです。
凄い数の観衆です。

370 :プファー( ´Д`)y━・~~~~~:2020/11/02(月) 09:58:05.33 ID:gBnPgiTiH.net
3日後に起きる事

トランプ大統領の再選、圧倒的な勝利!!!
スウィングステイツは全てトランプの圧勝。
ブルーステイツでも共和党議員が多数当選。
BLMとアンティファのデモが全米で起きる。
黒人暴動が全米で起きる。
多くの暴徒が州兵に逮捕される。

371 :名無しさん:2020/11/02(月) 10:24:46.18 ID:NwyvUCPn0.net
>>370
今日も葉っぱ吸って楽しそうですね

372 :名無しさん:2020/11/02(月) 10:41:59.82 ID:ozGHjP6JH.net
再選後のトランプの演説が楽しみだ。
激しくダンス踊りそう。

373 :名無しさん:2020/11/02(月) 11:01:18.29 ID:E6S31RrD0.net
>>372
出来上がってますねー

374 :名無しさん:2020/11/02(月) 12:06:09.04 ID:meSK0zcp0.net
テキサスでバイデンのバス囲んだりニューヨークの道塞いだり、迷惑なことやってくれてるな
トランプ落ちたらまじで内戦起こるかも

375 :名無しさん:2020/11/02(月) 12:31:35.83 ID:E6S31RrD0.net
>>374
テキサスでさえもヤバイと感じてるんだろう

376 :名無しさん:2020/11/02(月) 13:29:02.38 ID:PEKC37Td0.net
>>375
アメリカ中が、中国スパイとつながっているバイデン家を怒っているよ。
https://www.youtube.com/watch?v=C8mh97GJc2Y

377 :名無しさん:2020/11/02(月) 13:34:00.39 ID:PuCwijXW0.net
仮にバイデンが勝ったとしても、FBIが忖度してデータ公開しなかったことや、ジョーバイデンのチャイナ企業との癒着データがハードディスクに残ってる可能性もあって政権維持は難しいんじゃないか?
少なくとも極右ホワイトが黙ってないと思う

378 :名無しさん:2020/11/02(月) 13:51:34.50 ID:E6S31RrD0.net
>>377
やはりトランプはなんだかんだと文句付けるだろうな

379 :名無しさん:2020/11/02(月) 13:55:46.52 ID:ToWwG62iH.net
LIVE:
President Donald Trump in Opa-locka,
FL #Opalocka #Florida
https://www.youtube.com/watch?v=gyNv6n5drNE


もう深夜なのに、
トランプさんまだやってます!!!

380 :名無しさん:2020/11/02(月) 14:11:07.05 ID:E6S31RrD0.net
>>379
深夜のコロナパーテイー楽しそうだな

381 :名無しさん:2020/11/02(月) 18:13:56.73 ID:HUERGRBJa.net
  

バイデン「フィラデルフィア・イーグルスのジャケットを着てます」 →着てない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604307905/
   

382 :名無しさん:2020/11/02(月) 19:37:10.36 ID:gcLpoE9xH.net
まあでもプファーほどではないけど、このSNSやリベラルメディアのバイデン擁護はちぃっと異常事態だと思うよ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ae32a57f1143df90b8fe21e7280e4e91be812c3

合衆国民はもっとそう思ってると思うわ

383 :名無しさん:2020/11/02(月) 22:33:00.64 ID:rhaHg9Pva.net
  

【速報】米大統領選挙支持率 バイデン64.6% トランプ35.4%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604323719/
   

384 :名無しさん:2020/11/02(月) 23:44:27.16 ID:PuCwijXW0.net
>>383
日本人にアンケとってどうすんだよw

385 :名無しさん:2020/11/03(火) 00:35:03.78 ID:c9K2X8iG0.net
>>377
アメリカには大統領による議会解散
総選挙の様な制度は一切無く、
4年毎にしか政権交代は起こらない。

そのため、バイデンが何らかの理由で
政権維持できない場合は、
カマラハリスが大統領になる。

上下院での両党の議員数から見て、
バイデンが罷免される可能性は
極めて低いが、ウォーターゲートで
自ら辞任したニクソンの前例はある。

極右ホワイトにはカマラハリス
大統領は悪夢なので、バイデン当選が
確定すれば醜聞騒ぎは沈静化するだろう。

386 :名無しさん:2020/11/03(火) 02:40:02.08 ID:c9K2X8iG0.net
バイデン当選の場合は、ハードディスク
暴露に活躍したジュリアーニの立場が
法的に危うくなるのがほぼ確実。
ジュリアーニは既にウクライナでの
詐欺行為に関与した容疑の捜査が進んで
いるが、トランプが退陣前に予め恩赦を
授けると言う予測がある。

恩赦に関しては、トランプが自分自身に
恩赦を与える可能性を自ら発言している。

トランプに対する刑事訴訟の可能性は
脱税問題に加えて、マイケルコーエンが
既に有罪になった選管法違反、ミュラー
報告で指摘されて子飼いの原法相の
バーが一時的に否定している
obstruction of justice 容疑などがある。

さらに非営利団体として登録されている
トランプオーガナイゼンションの
不明朗会計を連邦地検が捜査しているが、
これへの対策として組織の責任者である
長男次男に恩赦を与える可能性は高い、

家族への恩赦は前例もあり法律上も
問題が無い様だが、自身への恩赦は
先例が無いので、その合法性も含めて
物議を醸すのは必至。
今回トランプが勝っても、この問題は
4年後に再燃するだろう。

387 :名無しさん:2020/11/03(火) 02:40:50.49 ID:c9K2X8iG0.net
現法相

388 :名無しさん:2020/11/03(火) 02:41:16.33 ID:3v1QMShvH.net
LIVE:
President Donald Trump in Fayetteville, NC
#Fayetteville #NorthCarolina
https://www.youtube.com/watch?v=wLsLzHvzpHU


トランプ大統領、
ノースキャロライナです。

389 :名無しさん:2020/11/03(火) 06:01:16.70 ID:BTJ4VCJs0.net
結局PA、FL、MIで決まりそうだな
トランプは選挙に勝つ為にはたぶん三つとも取る必要がある

RCP平均ではバイデンがどれもリードしてるが、
隠れトランプ票を考慮するとトランプが全部取る可能性はゼロでは無い
その確率が選挙予測で538のトランプ勝率10%とエコノミストの5%に反映されてるんだろう

トランプ勝利の場合は辛勝になりそうだから結果の確定に数日あるいは一週間以上かかるかも知れない
一方、バイデンにはランドスライドで即日確定の目もあるだろう

390 :名無しさん:2020/11/03(火) 06:02:41.94 ID:8QZCwy7JH.net
汚職と汚い金にまみれたバイデン敗戦まで、
あと1日。

391 :名無しさん:2020/11/03(火) 08:38:46.31 ID:XhqfSy6l0.net
どっちに転んでも迷惑なことになりそうだ

392 :名無しさん:2020/11/03(火) 10:38:58.52 ID:Moo8SI9mH.net
【米大統領選】
黒人のトランプ支持率が過去最高!!!
選挙結果に影響を及ぼす可能性も 
米世論調査
2020/11/02 18:04:10

米世論調査会社「ラスムセン・レポート」の最新世論調査によると、
黒人のトランプ大統領支持率は31%で、
過去数十年のどの共和党大統領候補よりも
はるかに高い数字となっています。
2016年の選挙結果を正確に予測したラスムセンは、
10月29日、黒人のトランプ大統領支持率が31%に上昇したことを示す最新の世論調査を発表しました。
黒人の有権者は伝統的に民主党に投票しており、
過去10回の選挙で共和党大統領候補の黒人の支持率は最も高いものでもわずか12%でした。
4年前のトランプ大統領も黒人の得票率はわずか8%でした

393 :名無しさん:2020/11/03(火) 10:42:37.10 ID:Moo8SI9mH.net
トランプ大統領、
今夜はウイスコンシン!!!
選挙前の最後のラリーです。
https://youtu.be/zSwV0Ihf0Oc

394 :名無しさん:2020/11/03(火) 11:17:00.83 ID:c/EUsBxGH.net
まあでもバイデンだろうね。でもハードディスクの件もあるし、大きな遺恨を残す。米国はより危険な状況になりそうだな

395 :名無しさん:2020/11/03(火) 11:23:42.32 ID:I7EX4HD80.net
明日アメリカで内戦が始まります。

396 :名無しさん:2020/11/03(火) 11:23:45.58 ID:XhqfSy6l0.net
サンフランシスコでも暴動に備えて板を打ち付けたりしてる
明日は外に出ないほうがよさそうだ

397 :名無しさん:2020/11/03(火) 11:26:17.16 ID:3PlG+FIzH.net
バイデンが勝てば全米で白人を中心とした反エスタブリッシュ運動が起こるような気がする。フェイスブックやツイッターのビルを米騒動のように暴徒が囲む絵が見えるw

398 :名無しさん:2020/11/03(火) 12:25:24.23 ID:iGmN0/ejH.net
アメリカは憲法を改正して、
暴徒は撃ち殺せるようにして貰いたいね。
ブラジルやメキシコみたいにね。

399 :名無しさん:2020/11/03(火) 13:30:38.58 ID:3v1QMShvH.net
Live:
Trump holds 'Make America Great Again Rally'
in Michigan!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=04hgEu4_cyc


トランプ大統領、
今夜も深夜のラリーです!!!
これが選挙前の本当の最後のラリー!!!

400 :名無しさん:2020/11/03(火) 13:33:40.90 ID:3v1QMShvH.net
もう深夜なのに何万人集まってんねん!!!!
www

🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸

401 :名無しさん:2020/11/03(火) 14:03:04.57 ID:3v1QMShvH.net
33000 people!!!

www

402 :名無しさん:2020/11/03(火) 14:04:32.03 ID:XhqfSy6l0.net
>>399
こんなに密集してマスクしてないなら3万人が感染したというのはかなり控えめな見積もりだろうな

403 :名無しさん:2020/11/03(火) 14:05:30.17 ID:7bJ14P5S0.net
やバイデンがフィラデルフィア・イーグルスのデラウェアブルーヘンズジャケットを間違えた。
自分を「おばあちゃん」と呼ぶ
https://www.breitbart.com/politics/2020/11/01/watch-joe-biden-mistakes-own-delaware-blue-hens-jacket-for-philadelphia-eagles-calls-himself-grandmom/

404 :名無しさん:2020/11/03(火) 14:13:05.27 ID:I7EX4HD80.net
Dixville Notch, NC 開票速報
5対0でバイデンの圧勝です

405 :名無しさん:2020/11/03(火) 14:16:33.91 ID:I7EX4HD80.net
>>404
Dixville Notch, NHの間違いだった

406 :名無しさん:2020/11/03(火) 16:30:59.31 ID:3v1QMShvH.net
>>404
まだ投票は始まってませんよ。w
アメリカは深夜ですよ。
みんな寝てますよ。
俺もそろそろ寝ますよ。

w

407 :名無しさん:2020/11/03(火) 17:47:22.14 ID:C7GXqmAya.net
   

日本の若者はバイデン支持が多数派に バイデン支持64% トランプ支持35%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604392960/
   

408 :名無しさん:2020/11/03(火) 18:06:26.35 ID:4mvh6nSw0.net
>>407
まああんだけアンチトランプやってたらそらバイデンになるだろw

409 :名無しさん:2020/11/03(火) 19:45:31.26 ID:Ae+dFW64a.net
   

#トランプ大統領勝利 ツイッタートレンド入り 日本では早くもトランプお祝いムードでパヨクイライラ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604399909/
   

410 :名無しさん:2020/11/03(火) 22:20:34.74 ID:EYLWvvI5a.net
   

出口調査、バイデン、ダブルスコアで勝利確定。トランプは大統領落選ならアリゾナ刑務所行きへ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604407558/
   

411 :名無しさん:2020/11/04(水) 01:39:03.52 ID:jNrDfU/z0.net
>>406
そこは毎回投票日の0時の直後に投票して開票する所なんだよ。
ググってみろよ。

412 :名無しさん:2020/11/04(水) 01:44:47.38 ID:q+QWr0Le0.net
ブロンクスの死か、それとも高笑いか
今日は荒れそうだ

413 :名無しさん:2020/11/04(水) 01:57:51.72 ID:9HQ9sw0m0.net
世論調査と予測の最終結果。

RCP 支持率平均
Biden 51.2% Trump 44.0% (Biden +7.2%)

538 勝率予測
Biden 89% Trump 10% Tie 1% (引き分けの場合は下院多数の民主党の勝ち)

エコノミスト 勝率予測
Biden 97% Trump 3%

RCP 賭け率平均
Biden 60.4% Trump 38.6%

414 :プハー(-.-;)y-~~~:2020/11/04(水) 02:23:17.07 ID:CMEnsRP7H.net
昨夜のラリーでトランプが言ってたんだが、
世論調査はいわゆる出口調査だ。
Who did you voteって聞かれても、
None of your business!!!って答えた人は、
世論調査数にカウントされない。
None of your business!!!って答えた人は全部トランプ票だ。
それを含めたらトランプ圧勝だろう。
世論調査では、
答えない人が6割近くいるそうだ。
その大半がトランプ票だと思って間違いない。

415 :名無しさん:2020/11/04(水) 02:38:07.14 ID:9HQ9sw0m0.net
Will the Election 2020 Polls Get It Right?

https://www.wsj.com/amp/articles/election-2020-will-the-polls-get-it-right-11604334207

前回の失敗を受けて世論調査団体の
多数が手法の変更をした。
調査対象になるのは大学卒が多いが、
前回はこれに補正を加えなかった。
しかし、トランプ支持者の分布が
学歴によって大きく偏る事を受けて
今回はデモグラフィよる荷重補正を
した調査団体が多い。

>>389の観測は正しく、トランプ勝利
の道は全てのトスアップの州を僅かの
差で勝ち続ける事で、538の予測勝率
10%はそれが起こりうる確率。
具体的には前回トランプが取った
PA、FL、MI、AZ、WI、NCの6州だが

RCP平均では
PA Biden +1.2
FL Biden +0.9
MI Biden +4.2
AZ Biden +0.9
WI Biden +6.7
NC Trump +0.2

WIが既にトランプの圏外として
残りの5つのうちトランプは
少なくとも4つを取る必要がある。
すると焦点はやはりPAで、これが
バイデンに行くとトランプはまず敗北。
逆にPAがトランプだと混沌となる。

416 :名無しさん:2020/11/04(水) 02:38:55.72 ID:9HQ9sw0m0.net
>>414
世論調査と出口調査は全くの別物。

417 :名無しさん:2020/11/04(水) 02:48:35.44 ID:9HQ9sw0m0.net
出口調査とは全くの別物だが、
世論調査で電話を取らないトランプ
支持者がいるのはほぼ確実。
それを各団体が補正してるわけだが、
補正が足りない可能性がある。
それが今回の数字にも引き続き存在
する隠れトランプで、その数字が
全ての州で2%に達してれば、
上のうち4つはトランプに行き、
勝機も現れる。

418 :名無しさん:2020/11/04(水) 03:27:49.15 ID:q+QWr0Le0.net
これでトランプが当選しようものならメディアの調査がいかに信用ならないものかと言うことになるな
さてどうなるか

419 :名無しさん:2020/11/04(水) 03:53:26.36 ID:9HQ9sw0m0.net
The Hill に「Positive Trump polls
spark polling circle debate」と言う
記事がある(何故かリンクが貼れない)

隠れトランプの存在の有無と各種調査  
団体がそれをどう補正しているかの
記述が興味深い。

例えばトラファルガーやサスケハナは
「独自のメソッド」で隠れトランプ票
を既に加えた数字を発表している。
言い換えれば、これらの数字に更に
隠れトランプを自前で盛るのは誤り。

一方、ネイトシルバーなどは
上記の独自メソッドが手法を公開
しないので、最初から懐疑的。

420 :名無しさん:2020/11/04(水) 04:07:34.21 ID:9HQ9sw0m0.net
The One Pollster in America Who Is Sure Trump Is Going to Win

https://www.nytimes.com/article/trump-polls-trafalgar-group.html

これは、トラファルガーの主催者
Robert Cahaly についての記事。
Cahalyは共和党のストラテジストと
して政治キャリアを開始、その後
世論調査団体トラファルガーを
立ち上げた。

Cahalyについて面白いのは、
世論調査団体の主宰者ながら
自分の政治立場を隠さない点で
先週のハニティのラジオ番組に
ゲスト出演したのを聴いたが、
We (Trump) will win! と言っていた。

421 :名無しさん:2020/11/04(水) 04:36:10.74 ID:GKEnwsBB0.net
緊張するなあ
黒人暴動を間近で見たのでまたああなるのかと思うと恐ろしい

422 :名無しさん:2020/11/04(水) 04:49:24.34 ID:jNrDfU/z0.net
>>420
ハニティのラジオ番組なんて聴いてるの?
Rush Limbaughは?

423 :名無しさん:2020/11/04(水) 05:29:57.27 ID:9HQ9sw0m0.net
>>422
昔はリンボーも良く聴いたが、
癌で死にそうなのが可哀想過ぎて
今は聴く気にならない。

ハニティはラジオでちょうどその時間
車を運転してる時に聞く。
その時間帯外だとポッドキャストで
左翼のクリスヘイズを聴く。
この二つを聴くと、アメリカの政治
パルスが分かる様な気がする。
どちらか一つでは不足だと思う。

424 :名無しさん:2020/11/04(水) 06:19:43.32 ID:zyeLdiFpH.net
Trump delivers remarks at campaign headquarters on Election Day!!!
https://www.youtube.com/watch?v=N311KIbILFk

425 :名無しさん:2020/11/04(水) 09:15:00.32 ID:9HQ9sw0m0.net
トランプがFLの初期開票で苦戦している。
FLが青転するとトランプは非常に苦しくなる。

426 :名無しさん:2020/11/04(水) 09:23:26.64 ID:f0J2JtQRH.net
ジジイ息してる?w

427 :名無しさん:2020/11/04(水) 09:59:57.01 ID:taSnrbNia.net
  

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604450675/
   

428 :名無しさん:2020/11/04(水) 10:14:38.48 ID:q+QWr0Le0.net
フロリダはトランプ勝ちそうだな

429 :名無しさん:2020/11/04(水) 10:28:33.31 ID:jNrDfU/z0.net
ブロンクスは息を吹き返したかな

430 :名無しさん:2020/11/04(水) 10:29:52.41 ID:9HQ9sw0m0.net
suburbs でトランプが苦戦している。

431 :名無しさん:2020/11/04(水) 10:44:46.79 ID:zyeLdiFpH.net
More Latino voters in Florida support Trump in 2020 than in 2016,
early CNN exit polls show
By Jennifer Agiesta, Tami Luhby, Grace Sparks and Ryan Struyk, CNN

432 :名無しさん:2020/11/04(水) 10:49:43.20 ID:nZnUVOy2H.net
REPUBLICAN WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK

DEMOCRATS WON -STATES
MT, MA, DE, DC

AS OF 20:50 EST
USA

433 :名無しさん:2020/11/04(水) 10:59:02.64 ID:nZnUVOy2H.net
REPUBLICAN WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK

DEMOCRATS WON -STATES
VT, MA, DE, DC

AS OF 21:00 EST
USA

434 :名無しさん:2020/11/04(水) 11:02:23.40 ID:nZnUVOy2H.net
2020 PRESIDENTIAL ELECTION

REPUBLICANS WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK

DEMOCRATS WON -STATES
VT, MA, DE, DC



AS OF 21:00 EST
USA

435 :名無しさん:2020/11/04(水) 11:12:06.30 ID:taSnrbNia.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604455641/
   

436 :名無しさん:2020/11/04(水) 11:19:44.85 ID:nZnUVOy2H.net
2020
PRESIDENTIAL ELECTION


REPUBLICANS - WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK, AR


DEMOCRATS - WON - STATES
VT, MA, DE, DC, NM, NJ, NY



AS OF 21:15 hrs EST
USA

437 :名無しさん:2020/11/04(水) 11:25:19.38 ID:nZnUVOy2H.net
2020
PRESIDENTIAL ELECTION


REPUBLICANS - WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK, AR, SD


DEMOCRATS - WON - STATES
VT, MA, DE, DC, NM, NJ, NY, CO, MD, CT


ELECTORAL COLLEGE
BIDEN - 80
TRUMP - 51



AS OF 21:25 hrs EST
USA

438 :名無しさん:2020/11/04(水) 11:59:07.43 ID:taSnrbNia.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604455641/

683 稲妻レッグラリアット(愛知県) [JP] sage ▼ New! 2020/11/04(水) 11:47:55.57 ID:2AQHSwum0 [8回目]
CNN、ABCがお通夜と化してきててワロスw

725 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ] ▼ New! 2020/11/04(水) 11:49:48.00 ID:GHDV2hBz0 [26回目]
ABCが完全お通夜になって記者がドモリ出してるww
   

439 :名無しさん:2020/11/04(水) 12:00:53.55 ID:taSnrbNia.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604458710/
   

440 :名無しさん:2020/11/04(水) 12:20:33.25 ID:nZnUVOy2H.net
2020
PRESIDENTIAL ELECTION


REPUBLICANS - WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK, AR, SD, WY, ND, SD, SC, AL, MS, NE, KS, LA


DEMOCRATS - WON - STATES
VT, MA, DE, DC, NM, NJ, NY, CO, MD, CT, RI, VA, IL,


ELECTORAL COLLEGE
BIDEN - 131
TRUMP - 98



AS OF 22:20 hrs EST
11-03-2020
USA

441 :名無しさん:2020/11/04(水) 12:25:53.19 ID:taSnrbNia.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604459787/
     

442 :名無しさん:2020/11/04(水) 12:37:39.78 ID:nZnUVOy2H.net
2020
PRESIDENTIAL ELECTION


REPUBLICANS - WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK, AR, SD, WY, ND, SD, SC, AL, MS, NE, KS, LA


DEMOCRATS - WON - STATES
VT, MA, DE, DC, NM, NJ, NY, CO, MD, CT, RI, VA, IL,


ELECTORAL COLLEGE
BIDEN - 131
TRUMP -108



AS OF 22:37 hrs EST
11-03-2020
USA

443 :名無しさん:2020/11/04(水) 12:49:10.53 ID:taSnrbNia.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604461644/
    

444 :名無しさん:2020/11/04(水) 12:59:42.14 ID:q+QWr0Le0.net
トランプ有利かな?
ブロンクスはどこいった?

445 :名無しさん:2020/11/04(水) 13:00:30.23 ID:nZnUVOy2H.net
2020
PRESIDENTIAL ELECTION


REPUBLICANS - WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK, AR, SD, WY, ND, SD, SC, AL, MS, NE, KS, LA


DEMOCRATS - WON - STATES
VT, MA, DE, DC, NM, NJ, NY, CO, MD, CT, RI, VA, IL, NH


ELECTORAL COLLEGE
BIDEN - 135
TRUMP -108



AS OF 23:00 hrs. EST
11-03-2020
USA

446 :名無しさん:2020/11/04(水) 13:06:55.30 ID:nZnUVOy2H.net
2020
PRESIDENTIAL ELECTION


REPUBLICANS - WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK, AR, SD, WY, ND, SD, SC, AL, MS, NE, KS, LA, ID, MO


DEMOCRATS - WON - STATES
VT, MA, DE, DC, NM, NJ, NY, CO, MD, CT, RI, VA, IL, NH, CA, OR, WA


ELECTORAL COLLEGE
BIDEN - 209
TRUMP -112



AS OF 23:06 hrs. EST
11-03-2020
USA

447 :名無しさん:2020/11/04(水) 13:18:37.16 ID:nZnUVOy2H.net
激戦8州

◯フロリダ州:トランプ勝利
◯ウィスコンシン州:トランプ勝利
◯ミシガン州:トランプ勝利
◯ペンシルバニア州:トランプ勝利
◯ジョージア州:トランプ勝利
●アリゾナ州:バイデン勝利
◯テキサス州:トランプ勝利
◯オハイオ 州:トランプ勝利



トランプ大統領、
アリゾナ以外は勝ちそうだな。

448 :名無しさん:2020/11/04(水) 13:19:29.85 ID:taSnrbNia.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604462779/
   

449 :名無しさん:2020/11/04(水) 13:19:39.29 ID:nZnUVOy2H.net
激戦8州

◯フロリダ州:トランプ勝利
◯ウィスコンシン州:トランプ勝利
◯ミシガン州:トランプ勝利
◯ペンシルバニア州:トランプ勝利
◯ジョージア州:トランプ勝利
✖アリゾナ州:バイデン勝利
◯テキサス州:トランプ勝利
◯オハイオ 州:トランプ勝利



トランプ大統領、
アリゾナ以外は勝ちそうだな。

450 :名無しさん:2020/11/04(水) 13:27:05.87 ID:bJdmzzix0.net
筋トレ知識やアメリカ生活で学んだ事、日本との違いなどをブログに書いてます!
よければ是非読んでください‼
http://america942486243.wordpress.com

451 :名無しさん:2020/11/04(水) 13:38:30.95 ID:nZnUVOy2H.net
2020
PRESIDENTIAL ELECTION


REPUBLICANS - WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK, AR, SD, WY, ND, SD, SC, AL, MS, NE, KS, LA, ID, MO, UT


DEMOCRATS - WON - STATES
VT, MA, DE, DC, NM, NJ, NY, CO, MD, CT, RI, VA, IL, NH, CA, OR, WA


ELECTORAL COLLEGE
BIDEN - 209
TRUMP -118



AS OF 23:37 hrs. EST
11-03-2020
USA

452 :名無しさん:2020/11/04(水) 13:41:18.95 ID:nZnUVOy2H.net
2020
PRESIDENTIAL ELECTION


DONALD TRUMP - WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK, AR, SD, WY, ND, SD, SC, AL, MS, NE, KS, LA, ID, MO, UT


JOE BIDEN - WON - STATES
VT, MA, DE, DC, NM, NJ, NY, CO, MD, CT, RI, VA, IL, NH, CA, OR, WA


ELECTORAL COLLEGE - WON
BIDEN - 209
TRUMP -118



AS OF 23:40 hrs. EST
11-03-2020
USA

453 :名無しさん:2020/11/04(水) 13:42:42.36 ID:nZnUVOy2H.net
激戦8州

◯フロリダ州:トランプ優勢
◯ウィスコンシン州:トランプ優勢
◯ミシガン州:トランプ優勢
◯ペンシルバニア州:トランプ優勢
◯ジョージア州:トランプ優勢
✖アリゾナ州:バイデン勝利
◯テキサス州:トランプ優勢
◯オハイオ 州:トランプ優勢



トランプ大統領、
アリゾナ以外は勝ちそうだな。

454 :名無しさん:2020/11/04(水) 13:46:17.74 ID:nZnUVOy2H.net
◯フロリダ州:トランプ優勢
◯ウィスコンシン州:トランプ優勢
◯ミシガン州:トランプ優勢
◯ペンシルバニア州:トランプ優勢
◯ジョージア州:トランプ優勢
✖アリゾナ州:バイデン優勢
◯テキサス州:トランプ優勢
◯オハイオ 州:トランプ優勢



トランプ大統領、
アリゾナ以外は勝ちそうだな。

455 :名無しさん:2020/11/04(水) 13:56:51.38 ID:taSnrbNia.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604465234/
   

456 :名無しさん:2020/11/04(水) 14:03:10.61 ID:9HQ9sw0m0.net
AZが青転した。
これでバイデンはPAを落としても
MIとWIを取れば勝てる。
ほぼ互角の選挙になり、今日中には
勝負がつかない可能性が高まった。

どちらが勝つにしてもpolling industry
に対する批判が高まるのは間違いない。

457 :名無しさん:2020/11/04(水) 14:10:48.93 ID:nZnUVOy2H.net
2020
PRESIDENTIAL ELECTION


DONALD TRUMP - WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK, AR, SD, WY, ND, SD, SC, AL, MS, NE, KS, LA, ID, MO, UT


JOE BIDEN - WON - STATES
VT, MA, DE, DC, NM, NJ, NY, CO, MD, CT, RI, VA, IL, NH, CA, OR, WA, VA, HI


ELECTORAL COLLEGE - WON
BIDEN - 213
TRUMP -118



AS OF
00:10 hrs. EST
11-04-2020
USA

458 :名無しさん:2020/11/04(水) 14:20:19.60 ID:nZnUVOy2H.net
 激戦8州

 フロリダ州:トランプ優勢 (ほぼ当確)
 ウィスコンシン州:トランプ優勢
 ミシガン州:トランプ優勢
 ペンシルバニア州:トランプ優勢
 ジョージア州:トランプ優勢(ほぼ当確)
❌アリゾナ州:バイデン優勢(ほぼ当確)
 テキサス州:トランプ優勢
 オハイオ 州:トランプ優勢(ほぼ当確)

459 :名無しさん:2020/11/04(水) 14:24:15.26 ID:nZnUVOy2H.net
 激戦8州

 フロリダ州:トランプ優勢(ほぼ当確)
 ウィスコンシン州:トランプ優勢
 ミシガン州:トランプ優勢
 ペンシルバニア州:トランプ優勢
 ジョージア州:トランプ優勢(ほぼ当確)
✅アリゾナ州:バイデン優勢(ほぼ当確)
 テキサス州:トランプ優勢(ほぼ当確)
 オハイオ 州:トランプ優勢(ほぼ当確)

460 :名無しさん:2020/11/04(水) 14:29:48.46 ID:nZnUVOy2H.net
2020
PRESIDENTIAL ELECTION


DONALD TRUMP - WON - STATES
WV, IN, KY, TN, OK, AR, SD, WY, ND, SD, SC, AL, MS, NE, KS, LA, ID, MO, UT, IA


JOE BIDEN - WON - STATES
VT, MA, DE, DC, NM, NJ, NY, CO, MD, CT, RI, VA, IL, NH, CA, OR, WA, VA, HI


ELECTORAL COLLEGE - WON
BIDEN - 213
TRUMP -145



AS OF
00:30 hrs. EST
11-04-2020
USA

461 :名無しさん:2020/11/04(水) 14:30:56.91 ID:taSnrbNia.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604467236/
   

462 :プハー(-.-;)y-~~~:2020/11/04(水) 14:31:36.78 ID:nZnUVOy2H.net
やっぱりトランプ勝ちそうだな。
もう寝るわ。

463 :名無しさん:2020/11/04(水) 14:31:57.51 ID:9HQ9sw0m0.net
MI、WI、PA全ての州で民主党が強い
都会とその郊外の開票が遅れている。

464 :名無しさん:2020/11/04(水) 14:40:56.86 ID:8bYJT7hoH.net
あれれ?在米さん元気ないんじゃない?ww
アメリカは外国人要らねえってよwww

465 :名無しさん:2020/11/04(水) 14:42:56.45 ID:8bYJT7hoH.net
あれだけバイデンだって騒いでたのに、結局アメリカのことをわかってたのはブロンクス爺だけだったなw
ニワカのその他在米さんはブロンクスに向かって土下座しろよw

466 :名無しさん:2020/11/04(水) 14:45:01.30 ID:TIDJuQH4H.net
 勝利を左右する激戦8州

 ◯ フロリダ州:トランプ当確
 ◯ ウィスコンシン州:トランプ優勢(ほぼ当確)
 ❓ ミシガン州:トランプ優勢
 ❓ ペンシルバニア州:トランプ優勢
 ◯ ジョージア州:トランプ優勢(ほぼ当確)
 ✖ アリゾナ州:バイデン当確
 ◯ テキサス州:トランプ当確
 ◯ オハイオ 州:トランプ当確

467 :名無しさん:2020/11/04(水) 14:56:04.89 ID:9HQ9sw0m0.net
ミルウォーキーとデトロイト、
フィラデルフィア/ピッツバーグの
開票が州内の他の地域に比べて
大きく遅れているので、
そこか出てくる票を推定すると
WIとPAは完全に?で、
MIは実はバイデンが優勢。

468 :名無しさん:2020/11/04(水) 15:01:28.47 ID:taSnrbNia.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604469031/
    

469 :名無しさん:2020/11/04(水) 15:09:03.07 ID:iR/a0Ofza.net
  

【速報】トランプ大統領「大勝利!」 2020米大統領で勝利宣言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604469436/
   

470 :名無しさん:2020/11/04(水) 15:19:47.16 ID:sewozHq3H.net
まだ勝敗が決まってない、
WI (10), MI(16), PA(20), NC(15), GA(16), NV(6),
これ全部トランプ氏が取ったらECはトランプが296になりますね。
トランプ氏の圧勝です。
PAはFracking反対のバイデンが勝てるはずがないでしょう。
バイデンが勝ったらMIの自動車産業は終わりますよね。
だからMIもトランプが勝つでしょうね。
WIの農民はトランプ政権の中国への大型関税の恩恵に預かりました。
WIもトランプ氏が勝つでしょう。

471 :名無しさん:2020/11/04(水) 15:23:41.57 ID:sewozHq3H.net
Donald J. Trump
@realDonaldTrump

I will be making a statement tonight.
A big WIN!!!!!!!

472 :名無しさん:2020/11/04(水) 15:33:46.52 ID:+RARjY6YH.net
アラスカもトランプ優勢。
AK(3)とったら、
EC 、300達成できる。
トランプすごい!!!
圧勝です。

473 :名無しさん:2020/11/04(水) 15:33:58.75 ID:iR/a0Ofza.net
  

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604470573/
   

474 :名無しさん:2020/11/04(水) 15:34:02.76 ID:IyvEY1pbH.net
在米の奴ら汚ねえなあ
間違ったんだからごめんなさいしろよw まずいことがあると毎回だんまりだもんな。日本人として恥ずかしい連中だw 潔くない。

あ、もう日本人じゃないんだっけ?w

475 :名無しさん:2020/11/04(水) 16:03:05.47 ID:hxMABuBAH.net
このまま行くと

トランプ 297
バイデン 241

476 :名無しさん:2020/11/04(水) 16:06:21.51 ID:0rKn4f5MH.net
終わったな。
トランプの勝ち。

477 :名無しさん:2020/11/04(水) 16:22:58.98 ID:iR/a0Ofza.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド11
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604474270/
   

478 :名無しさん:2020/11/04(水) 16:23:32.04 ID:0rKn4f5MH.net
Live:
Trump delivers remarks in the White House on election night


朝の2時にトランプライブ!!!
勝利宣言!!!!

479 :名無しさん:2020/11/04(水) 16:24:08.74 ID:q+QWr0Le0.net
はじまった

480 :sage:2020/11/04(水) 16:36:31.99 ID:Vs6lcEoY0.net
トランプ大統領、声ガラガラになっちゃてる…
おめでとう!

481 :名無しさん:2020/11/04(水) 16:58:00.31 ID:zBfY/CLo0.net
今回の選挙でいろんな視点はあるけど、一つはあらゆるメディアや俳優やミュージシャン、ハイソがこぞってバイデンを推薦しておきながら、アメリカ国民には全く刺さらなかったどころか、Noを突きつけたってことだな。間違いなくリベラルの敗北だよ。
アメリカリベラルはそれでも反省しないと思うが。そのへんは日本も米国も変わんないなw

482 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:04:33.67 ID:wHsXL9MUa.net
おばかなのに、アメリカを小馬鹿にしてるよな。
笑えるかw

483 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:05:54.66 ID:wHsXL9MUa.net
ロスのテレビで選挙の放送してるってよ。
本当みたいに見えるなw

484 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:07:13.36 ID:wHsXL9MUa.net
>>481
こいつは本当にやってるぞ!!!!
何言ってるのよ!!!!
って腹を立てているw

485 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:07:45.71 ID:wHsXL9MUa.net
>>481
080 1465 7130
田中 陽子
東京都杉並区の方

486 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:08:38.24 ID:wHsXL9MUa.net
080 3154 8233
三嶋 崇子

080 3550 6422
吉田 羊

487 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:08:56.51 ID:wHsXL9MUa.net
>>486
吉田は2代目

488 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:09:33.32 ID:wHsXL9MUa.net
吉田さぁーん、2代目も応援してるよー。
がんばぁってね

489 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:09:47.34 ID:zBfY/CLo0.net
バイデン支持者の在米が狂った!w

490 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:10:29.85 ID:wHsXL9MUa.net
早くレスしないの

491 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:11:03.38 ID:wHsXL9MUa.net
>>489
090 1135 5900
三鷹docomo

キチガイは早いなレス

492 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:11:36.57 ID:wHsXL9MUa.net
>>489
サイバカサイバーしてる

493 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:12:41.71 ID:wHsXL9MUa.net
アメリカを小馬鹿にしてないってよw

494 :名無しさん:2020/11/04(水) 17:15:45.61 ID:iR/a0Ofza.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604477677/
   

495 :名無しさん:2020/11/04(水) 18:26:45.46 ID:NRxPI+f5a.net
  
  
【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド13
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604481425/
    

496 :名無しさん:2020/11/04(水) 18:54:24.45 ID:9HQ9sw0m0.net
文字通りのネイルバイターになった。
ミルウォーキーの票が開いて
バイデンがWIのリードを奪った。

もしバイデンがWIを取ると一挙に
有利となる。

497 :名無しさん:2020/11/04(水) 18:59:02.26 ID:NRxPI+f5a.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド13
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604481425/

352 トペ スイシーダ(東京都) [US] sage ▼ New! 2020/11/04(水) 18:48:48.16 ID:Gzjo7fWh0 [2回目]
>342
ウィスコンシン州落とされると逆にバイデン大手やんけ
ネトウヨどーすんのw

361 アトミックドロップ(静岡県) [US] sage ▼ New! 2020/11/04(水) 18:49:24.76 ID:uhE7rdDJ0 [1回目]
ウィスコンシン逆転してね?

362 ドラゴンスリーパー(東京都) [US] sage ▼ New! 2020/11/04(水) 18:49:31.93 ID:ncL4UHKV0 [3回目]
ウィスコンシン+ジョージア+ネバダで丁度270なんだよな
これはマズい
    

498 :名無しさん:2020/11/04(水) 19:04:59.71 ID:9HQ9sw0m0.net
ウィスコンシンの勝負の行方は
まだ定かでは無い。

499 :名無しさん:2020/11/04(水) 19:08:41.59 ID:9HQ9sw0m0.net
WIで残ってる票の多数が郵便投票
ならばバイデンが逃げ切るかも。

500 :名無しさん:2020/11/04(水) 19:20:23.59 ID:bZ6rIEib0.net
結局アメリカは白人至上主義の差別国家だってこと。

501 :名無しさん:2020/11/04(水) 19:26:44.26 ID:sQcGrV9pa.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド14
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604485550/
   

502 :名無しさん:2020/11/04(水) 23:01:45.40 ID:A9KXErHzH.net
ウィスコンシン青くなってるじゃんw
ミシガンもまだわからんな

503 :名無しさん:2020/11/04(水) 23:43:58.38 ID:9HQ9sw0m0.net
起きたらMIもバイデンリードか。
しかしほんとに接戦だな。

504 :名無しさん:2020/11/04(水) 23:49:27.10 ID:9HQ9sw0m0.net
まだ分からないな、これは。

505 :名無しさん:2020/11/04(水) 23:59:59.32 ID:9HQ9sw0m0.net
MIとWIで残ってる票の分布からして
バイデンが逃げ切る目が一番高いか。

506 :名無しさん:2020/11/05(木) 00:02:32.39 ID:0klR6qTh0.net
NVはほばバイデンで固まったようだな。

507 :名無しさん:2020/11/05(木) 00:19:49.03 ID:SxQzNRaDH.net
ミシガン、ウィスコンシン
バイデン支持が多い地区を開票中だからトランプ逆転はかなり難しいね

508 :名無しさん:2020/11/05(木) 00:45:36.51 ID:+rgPJzo20.net
寝るときはトランプの勝ちかと思ったが起きたらバイデン有利とは
分からんな

509 :名無しさん:2020/11/05(木) 00:55:11.00 ID:0klR6qTh0.net
WIはほぼ開票終了でもう逆転の余地が
ほぼ無くなっている。
MIはまだ票が残ってるが、郵便投票は
バイデンが強いのでここも差が広がる
可能性が高い。
AZとNVとNEのCD2 がこのままバイデン
のままだと、それで270で終わりになり
GAとPAはバイデンには不必要になる。

510 :名無しさん:2020/11/05(木) 01:37:39.30 ID:rGygWGME0.net
何の事はない、1週間ほどゴタゴタが続き御託を並べてトランプが勝利をもぎ取る

端かっら決められている出来レース

511 :名無しさん:2020/11/05(木) 01:43:44.24 ID:xroz3noV0.net
ジジイは既に敗戦処理を始めたか

512 :名無しさん:2020/11/05(木) 01:50:23.00 ID:xroz3noV0.net
いやー、北米生活板からジジイが消えるとなるともしかして寂しい気もするかと思ったが、単に清々しいだけだわ

513 :名無しさん:2020/11/05(木) 01:52:41.56 ID:oGCbZjG30.net
Fox Newsによると、今のところバイデンが238らしい。
あと今優勢のNVとWIとMIを取れば、ちょうど270だな。

514 :名無しさん:2020/11/05(木) 02:02:22.86 ID:0klR6qTh0.net
Fox News は他局に先駆けてAZの
バイデン勝利を宣告したので、
トランプ陣営の怒りを買っている。
さらに、Fox NewsはMIもバイデンの
カラムに入れる可能性を番組の上で
示唆している。
昨日のトランプの勝利宣言にも
Fox News は非常に批判的だった。

一方CNNは、未だにAZのバイデン
勝利宣言を保留している。

515 :名無しさん:2020/11/05(木) 02:03:31.16 ID:ZFpN/hQiH.net
ジジイは今の時間寝てるんだろうね
起きたら憤死w

516 :名無しさん:2020/11/05(木) 02:11:20.54 ID:0klR6qTh0.net
トランプが法廷闘争を試みるのは
ほぼ確実だが、トランプが選挙前に
郵便投票の管理に文句を付けていた
PAが勝敗に関係無くなると、
一体どの州を訴訟対象にできるのかが
はっきりしない。
NVに文句を付ける、と言う案がFox
News で出ていたが、何処に問題が
あるのかが疑問。

PAの選挙管理が色々と下手だったのは
CNNも指摘している。

517 :名無しさん:2020/11/05(木) 02:29:33.90 ID:oGCbZjG30.net
Fox Newsは当確を出すのが早いな。
2000年も一早くBushの当確をフロリダで出して、それが結果に影響したという説もある。

518 :名無しさん:2020/11/05(木) 02:57:07.43 ID:0klR6qTh0.net
以前は出口調査で大勢が明らかになった
場合は、その州の投票が続いてても当確
を出してたんだっけ?
それは残りの上下院議員やプロップへの
投票にも影響を与えるという事で、
その州の投票が閉まるまでメディアは
当確宣言を控えるように変ったような
覚えがある。

519 :名無しさん:2020/11/05(木) 03:14:29.77 ID:0klR6qTh0.net
トランプ陣営がFox のAZ当確に
怒りを示したことは、番組中で
タッカーカールソンが語っていた。

なぜトランプ陣営がAZ青転に敏感
だったかと言うと、一見トランプ
好調に見えたMIで開票地域と残りの
票の分析から最終的に負けそう
だと見たので、AZを取られると
PAに依らずにWIで決まってしまうの
を避けたかったから、と言う説がある。
実際にその分析通りに事が運んでいる。


さらに深夜に勝利宣言の会見をする事で、
法廷闘争への布石も敷いている。

520 :プファー( ´Д`)y━・~~~~~~~~~~~~~~~:2020/11/05(木) 03:24:06.67 ID:zOwyZnddH.net
ニューヨーク市内なんだが、
朝起きたらトランプ勝利になってるかと思ったが、
まだみたいだな。
それどころか、
何か変な事になってしまっている。
WI(10)とMI(16)は昨夜はトランプ優勢だったのに、
バイデンが逆転した。
もしこの2州をバイデンがとったら、
集計が遅れている伝統的に民主が強いNV(6)をとれば、
ECが270でバイデンが勝つ計算だ。
ついさっき、
トランプ陣営はWIとMIの再集計を要求したみたいだ。
昨夜は両州ともにトランプリードだったのに、
短時間にバイデン票が一気に増えた。
明らかに不自然な票の動きがあった。
不正が行われた可能性が高い。

521 :名無しさん:2020/11/05(木) 03:26:49.95 ID:0klR6qTh0.net
全く不自然では無い。

522 :名無しさん:2020/11/05(木) 03:31:52.91 ID:oGCbZjG30.net
>>520
バイデン票が一気に増えたのはmail-in ballotsが後で開票されたからだよ。
少し考えればすぐ判ると思うけど?

523 :名無しさん:2020/11/05(木) 03:33:45.83 ID:0klR6qTh0.net
ミルウォーキーとデトロイトの開票が
遅れて開いた。
更に、即日投票はブースから電子的に
集計されるが、郵便投票は封筒開封
署名の合致など時間がかかるので、
集計が遅れていた。

上の二つの都市は民主党がいつも強いし、
民主党はコロナを避けるために支持者に
郵便投票を勧めた一方、トランプは
自分の支持者に当日投票を促した。

524 :名無しさん:2020/11/05(木) 03:44:16.69 ID:+rgPJzo20.net
単純に楽しかったからもうどっちが勝ってもいいや
目立った混乱も無いようだし

525 :名無しさん:2020/11/05(木) 03:55:57.04 ID:zOwyZnddH.net
>>522
一気にバイデン票が10万票増えたのに、
トランプ票は変わらずにそのままだった。
これをどう説明する?
何か大きなスキャンダルになりそうな予感がする。

526 :名無しさん:2020/11/05(木) 04:03:45.11 ID:zOwyZnddH.net
このままいけば、

バイデン 270
トランプ 268

527 :名無しさん:2020/11/05(木) 04:07:45.27 ID:oGCbZjG30.net
>>525
当日分の開票が終わったからだろ。

528 :名無しさん:2020/11/05(木) 04:16:31.20 ID:xroz3noV0.net
情弱ジジイに合理的思考を求めるのは虐待行為だよw
もう一人の常連の人はリアルタイムで事情を把握してたようだけどね


466 名前:名無しさん :2020/11/04(水) 14:45:01.30 ID:TIDJuQH4H
 勝利を左右する激戦8州

 ◯ フロリダ州:トランプ当確
 ◯ ウィスコンシン州:トランプ優勢(ほぼ当確)
 ❓ ミシガン州:トランプ優勢
 ❓ ペンシルバニア州:トランプ優勢
 ◯ ジョージア州:トランプ優勢(ほぼ当確)
 ✖ アリゾナ州:バイデン当確
 ◯ テキサス州:トランプ当確
 ◯ オハイオ 州:トランプ当確

467 名前:名無しさん :2020/11/04(水) 14:56:04.89 ID:9HQ9sw0m0
ミルウォーキーとデトロイト、
フィラデルフィア/ピッツバーグの
開票が州内の他の地域に比べて
大きく遅れているので、
そこか出てくる票を推定すると
WIとPAは完全に?で、
MIは実はバイデンが優勢。

529 :名無しさん:2020/11/05(木) 04:27:30.67 ID:xroz3noV0.net
ウィスコンシンがバイデン当確になったか
さて、そろそろ特上寿司とドンペリを皆んなに配達する手筈を用意してもらおうかね

530 :名無しさん:2020/11/05(木) 04:48:48.27 ID:oGCbZjG30.net
>>529
特上寿司やドンペリなんかどうでもいいけど、これからはBLMシャツを着て通勤してもらいたい。

531 :名無しさん:2020/11/05(木) 04:50:22.29 ID:rHA4uOt1H.net
これかw

79 名前:プファー( ´Д`)y━・~~ :2020/07/08(水) 12:37:48.35 ID:ZwXwqz8L0
あはははははは、
もしバイデンが勝ったら、
オマエら全員に特上寿司をUber Eatsでご馳走してあげるよ。
2016年も同じ事をこの板に書いたなあ。
投票日の翌日早朝まで、
みんなヒラリーが勝つって信じてた。
痛快だったな。
思い出すだけで爆笑してしまう。

532 :名無しさん:2020/11/05(木) 05:05:08.45 ID:xroz3noV0.net
後これなw
キャバクラのドンペリって幾らすんのよ?

838 名前:名無しさん :2020/10/12(月) 15:18:44.88 ID:3rA1YziFH

もしトランプが勝ったら、
俺にNYのキャバクラでドンペリを奢れよ。
もしバイデンが勝ったら、
オマエにドンペリ一本奢ってやるよ。

www

533 :名無しさん:2020/11/05(木) 05:39:20.72 ID:cOACgQgl0.net
ミシガンでは不正があったそうだ。
バイデン得票
AM4:04 2,130,695票
  ↓
AM5:19 2,019,899票
  ll
110,796票分が修正されている

理由は、シャワッシー郡のバイデン票、
15,371票を153,710票だと報告したからだそうだ
多分、バイデン有利の他の州でもいっぱいあるんじゃないかな。


WI, MI, NV, AZは、
再集計の後にひっくり返る可能性がある。
選挙はまだまだ終わっていない。

534 :名無しさん:2020/11/05(木) 05:41:16.10 ID:+rgPJzo20.net
往生際の悪いところまでトランプのマネしなくても

535 :名無しさん:2020/11/05(木) 05:54:46.99 ID:oGCbZjG30.net
トランプはペンシルベニアを訴えるそうだ
ワロタ

536 :名無しさん:2020/11/05(木) 06:20:17.28 ID:WOxJTObcH.net
もし民主党が不正をしていないんだったら、
何回でもリカウントしたって問題ないだろ。
徹底的に気が済むまで調査させれば良い。

537 :名無しさん:2020/11/05(木) 06:34:25.89 ID:cOACgQgl0.net
Very Odd:
Michigan Found Over 100,000 Ballots and Every Single One Has Joe Biden's Name on It
By Brandon Morse | Nov 04, 2020 10:30 AM ET
https://redstate.com/brandon_morse/2020/11/04/michigan-ballots-n274829


ミシガン州で10万人の票が見つかり全てはバイデンの名前が記載。
民主党の選挙不正。

538 :名無しさん:2020/11/05(木) 06:34:34.40 ID:b4XN4iu10.net
不正はトランプ側の方が得意そう

539 :名無しさん:2020/11/05(木) 06:35:24.71 ID:cOACgQgl0.net
これは揉めるな。
最高裁まで行くだろう。

540 :名無しさん:2020/11/05(木) 06:41:33.82 ID:B747/HiW0.net
ミシガンも決まったか
さあトランプ窮地

541 :名無しさん:2020/11/05(木) 07:57:34.63 ID:cOACgQgl0.net
ネバダ NV(6)は、
まだまだ分からんぞ。
開票率がまだ75%だ。
差はたったの0.6%。
わずか約7800票差でバイデンがリード。
バイデンがここをとったら270になる。
ここをトランプが勝ったら274になる。
GA、NC、PAはトランプがほぼ当確。
WI(10)はわずか0.6%の差でバイデンがリード、
ここは不正の疑いでリカウントされる。
まだまだ分からんぞ。
決着がつくのは、
早くても金曜だろう。

542 :名無しさん:2020/11/05(木) 08:07:05.14 ID:cOACgQgl0.net
これは酷い。

投票率

NV 125%
WI 105%
MI 105%
AZ 101%
PA 109%


これ全部、
リカウントになりそうです。

543 :名無しさん:2020/11/05(木) 08:08:08.00 ID:cOACgQgl0.net
これは酷い。

投票率

NV 125%
WI 105%
MI 105%
AZ 101%
PA 109%


これ全部、
リカウントになりそうです。

Sources:
RealClearPolitics.com

544 :名無しさん:2020/11/05(木) 08:14:40.69 ID:xroz3noV0.net
また行間読んでんのか?
ソースのリンク貼ってみろや
おじさんが正しく読み解いてやるわ

545 :名無しさん:2020/11/05(木) 08:27:33.64 ID:+rgPJzo20.net
大麻を吸ってドンペリ飲みながら特上寿司を食ってると行間に浮かんでくるそうです

546 :名無しさん:2020/11/05(木) 09:10:35.78 ID:JTkJle6bH.net
そもそも大統領選挙は12月14日。
そこまでに票の無効はあり得る。

実際2000年のブッシュvsゴアの大統領選挙では、
12月12日に連邦最高裁でゴアの票の再集計を禁止にされた。
12月13日にゴアが敗北宣言した。

エレクトラルカレッジが、
大統領選挙で裏切る奴もいるからね。
4年前も造反者が出た。
5人 クリントンに投票せず、
2人 トランプに投票せず、

今回も出て、
両方270に行かずに下院議員の投票(各州の代表)で決定かも。

まだまだ先は長いぜ。

547 :名無しさん:2020/11/05(木) 09:30:00.83 ID:JTkJle6bH.net
最高裁判事は共和党が6対3だからな。
これから大きな影響が出てくるぜ。

548 :名無しさん:2020/11/05(木) 09:32:40.44 ID:rJSlWlDh0.net
ん?トランプの圧勝じゃなかったの?

549 :名無しさん:2020/11/05(木) 09:39:45.67 ID:AHSYYo+Ra.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド23
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604536601/
   

550 :名無しさん:2020/11/05(木) 09:41:12.23 ID:AHSYYo+Ra.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド23
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604536601/
   

551 :名無しさん:2020/11/05(木) 10:04:19.52 ID:hJyFHhLaH.net
某所から転載

・トランプへの投票用紙捨てられる(ペンシルベニア、アリゾナ)
・バイデンに予めマーク済み投票用紙(ペンシルベニア)
・トランプの名前が二箇所あって両方マークすると無効票トラップ(ペンシルベニア)
・30万枚の投票用紙が行方不明(フロリダ)
・共和党向け投票所のペンを集計機が読み取れないペンにすり替え投票自体を無効化(フロリダ)
・投票率292%(ウィスコンシン)
・純度100%バイデン票10万票単位ブースト(ネバダ、ウィスコンシン、ミシガン、ペンシルベニア)
・許可証を持った投票所監視員が入れない(ペンシルバニア)
・夜に選挙監視員を家に帰したあとも開票作業を進めていた(ジョージア)
・民主党支持者の家に12年前に死んだ飼い猫の有権者登録用紙が送られていた(アトランタ)

552 :名無しさん:2020/11/05(木) 10:06:39.67 ID:AHSYYo+Ra.net
  

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド23
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604536601/

135 アイアンクロー(ジパング) [DE] ▼ New! 2020/11/05(木) 10:00:03.85 ID:1Y0o1NZg0 [1回目]
不正選挙確定
バイデン票は無効に

I’m on the top of the world lookin’ down on creation
And the only explanation I can find
Is the love that I’ve found ever since you’ve been around
Your love’s put me at the top of the world
https://twitter.com/ActualIndia/status/1323846744312983552

郵便投票を済ませた民主党支持者が、その後(の投票の扱い)に不安を覚え、
選挙当日に投票所へ赴き二重投票を行う事例が続出
米国の選挙法に基づき、重複した投票は、どちらも無効票扱いになる

138 トラースキック(新潟県) [CN] sage ▼ New! 2020/11/05(木) 10:00:12.08 ID:bvn5hZwl0 [1回目]
一部の地域で投票率200%とかなんでこんなにカオスなん?('A`)

142 ジャンピングパワーボム(ジパング) [JP] ▼ New! 2020/11/05(木) 10:00:52.93 ID:ksRTiBs/0 [1回目]
投票率が超えまくってる州が沢山あるんだけど

北朝鮮より真面目に酷くない?

将軍様でも100%だろ

どこの次元の話なんだよ 地球の話じゃねーだろ
どこから票が入ってんだよ
  
(deleted an unsolicited ad)

553 :名無しさん:2020/11/05(木) 10:23:03.83 ID:AHSYYo+Ra.net
  

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド23
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604536601/

284 腕ひしぎ十字固め(千葉県) [ニダ] sage ▼ New! 2020/11/05(木) 10:13:34.24 ID:dPJ2S4nV0 [1回目]
バイデンが生放送中に不正投票組織を設立したと発表
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org678329.jpg

トランプ「午前4時になって票を発見するなんてことにならないよう」と演説
https://time.com/5906949/donald-trump-vote-count/
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org678330.jpg

午前3:30〜4:30にかけ突然12万のバイデン票が発見されトランプに逆転
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org678327.jpg
    

554 :名無しさん:2020/11/05(木) 10:27:00.22 ID:+rgPJzo20.net
威勢のよかったぷふぁーは鳴りを潜めているな
下馬評ではバイデンの圧勝だったのがここまでもつれているのは驚くべきことかもしらんが

555 :名無しさん:2020/11/05(木) 11:05:57.69 ID:AHSYYo+Ra.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド23
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604536601/

802 アイアンクロー(京都府) [US] ▼ 2020/11/05(木) 10:57:01.40 ID:gIrVQKBc0 [1回目]
ミシガン州で現在の人類最高齢(1903年生まれ117歳の日本人)の人より年上の投票者が7人いたらしい
1850年生まれの人もいたと

SEVEN VOTERS Older than the Oldest Human Being Alive Today Voted in Michigan Including One Man Born in 1850
https://www.thegatewaypundit.com/2020/11/seven-voters-older-oldest-human-alive-today-voted-michigan-including-one-man-born-1850/
https://www.thegatewaypundit.com/wp-content/uploads/voters-michigan.jpg
   

556 :名無しさん:2020/11/05(木) 11:15:06.24 ID:oGCbZjG30.net
>>554
ここに不正票がなんとかと書きまくってるのがプファーだろ。
トランプと同じく往生際が悪い。

557 :名無しさん:2020/11/05(木) 11:22:01.84 ID:cIYxW+BtH.net
>>551
すごいなこれ。本当なら発展途上国並みの民度と選挙w

日本では流石にこんなことないわ。

558 :名無しさん:2020/11/05(木) 11:44:51.47 ID:AHSYYo+Ra.net
  

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド24
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604543913/
   

559 :名無しさん:2020/11/05(木) 12:18:55.14 ID:jXleE1FkH.net
プファーはパンデミックでキャバクラを失い、
これでトランプまで失うと
生き甲斐は葉っぱしか無くなるなw

今頃、祝杯にと買った酒をやけ呑みしながら
トランプラリーのビデオでも観てんのかね

560 :名無しさん:2020/11/05(木) 15:08:11.43 ID:0klR6qTh0.net
一時は60万票差あったPA での
トランプのリードが、89%開票の
現時点で16万票まで縮まった。
今残っているのは郵便投票分だが、
バイデン8割トランプ2割の比で
票が割れており、このペースが
100%開票まで続けは、最終的に
10万票の差でバイデンが勝つ。

もしPAが青転すれば、>>415
挙げた6州のうち4つをバイデンが
取ることになる。
それでも実際の得票率の差は
RCP平均よりも軒並み低い事になり
世論調査への批判が高まっている。

561 :名無しさん:2020/11/05(木) 15:24:00.22 ID:UF1GC6dv0.net
>>560
「世論調査への批判」ってどんな内容なんだろ?
調査の方法に問題があるっていうのならわかるけど、実際の選挙結果と違うだけならそれは調査の問題ではないと思うんだけどな
「人々は世論調査への回答と投票では異なる行動をとる」ということが証明されただけなのかもしれない

562 :名無しさん:2020/11/05(木) 15:33:39.59 ID:0klR6qTh0.net
調査の方法への批判と、調査結果を
信頼しすぎる事への批判と、
なぜ隠れるのがトランプ支持者に
偏るのか、と言う論考を左も右も
延々とやっている。

563 :名無しさん:2020/11/05(木) 15:48:50.26 ID:JCC3ZzUda.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド25
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604556290/
   

564 :名無しさん:2020/11/05(木) 15:57:27.23 ID:ISeOwArLa.net
痴呆と気狂いの爺さん二人の二択と言う時点で終わってる
アメリカの大統領って辞めたら人生終わりじゃろ?
そら40代50代でバリバリ働き盛りのもんはやりたがらないわ
うっかりなったら長い隠居生活強い入られるって地獄じゃろ

565 :名無しさん:2020/11/05(木) 16:31:42.32 ID:onNZyFk6a.net
  

【悲報】 ミシガン州、170歳 (1850年生まれ) という謎の人物まで郵便投票してしまうwwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604561219/
   

566 :名無しさん:2020/11/05(木) 18:04:20.54 ID:hJyFHhLaH.net
なぜ日本人はアメリカ民主党を支持したがるのだ?
オバマは原爆投下映像をみて拍手をしたが、
プーチンは十字を切った。

567 :名無しさん:2020/11/05(木) 18:10:25.07 ID:hJyFHhLaH.net
大統領選のバイデン優勢はやはり不正か???
民主党、上院選・下院選・州議会選・知事選では大苦戦。
民主、上院奪取困難。
下院は過半数維持も議席減―米議会選

【ワシントン時事】

3日の米大統領選と同時に行われた連邦議会の上下両院選は4日、
開票作業が続けられた。
上院選(定数100)では、
与党共和党が事前予想を上回る奮闘を見せ、
野党民主党が目標とする6年ぶりの過半数奪取は困難な情勢だ。
下院(定数435)では民主党が過半数を維持するものの、
議席を減らす見通し。
民主党のペロシ下院議長は声明で、
「厳しい選挙だった」
と認めた。
人事承認や条約批准の権限を持つ上院の改選前勢力は、
共和党53に対して民主党47(無所属2を含む)。
上院では採決で50対50となった際、
副大統領が最後の1票を投じる。
このため、
民主党が大統領選の結果にかかわらず上院を制するには、
少なくとも4議席を上積みする必要がある。

568 :名無しさん:2020/11/05(木) 18:14:27.31 ID:hJyFHhLaH.net
4年でこれだけミシガンの車産業を復活させたトランプが、
MIで負けるはずがない。
絶対におかしい。
徹底的に調べるべきだ。

569 :名無しさん:2020/11/05(木) 18:17:27.49 ID:AeieJ75LH.net
>>567
民主党、
上院下院は苦戦なのに、
スリーピーバイデンは史上最多得票。

.......絶対におかしいわ。

570 :名無しさん:2020/11/05(木) 18:27:05.08 ID:AeieJ75LH.net
A graphic from a Fox 2 Detroit news report
listed serious voter registration issues pertaining to the 2020 U.S. general election.
https://www.snopes.com/fact-check/detroit-voter-roll-lawsuit/

“Detroit Voter Roll Lawsuit —
Filed by the Public Interest Legal Foundation.”
Bullet points on the graphic alleged the discovery of



4,788 duplicate voter registrations.
32,519 more registered voters than eligible voters.
2,503 dead people registered to vote.
One voter born in 1823.

571 :名無しさん:2020/11/05(木) 18:55:54.47 ID:c9gPNg4VH.net
ま、バイデンだよ。
トランプ信者は残念でした。いくら陰謀論を言っても無駄。ゴネたら全米各地で100以上の暴動や集会が起きるからね

572 :名無しさん:2020/11/05(木) 19:10:01.05 ID:Ev8aGrX2H.net
2016年のマイケルムーアの警告を無視したからこんあ状況になったんだ。
トランプが分断したのではない、
分断の結果がトランプであり、
トランプはトランプ的なやり方で公平性と分断を修復しようとしただけだ。
今回の大接戦は、
トランプへの黒人ヒスパニックの支持が増えなければ起きなかったはずだ。

573 :名無しさん:2020/11/05(木) 19:11:56.56 ID:bpN/+BL0H.net
12万人も当日有権者登録するとかありえない。
ドンだけ長蛇の行列になるんだ。
しかもバイデン応援者がそんな人混みのなかに来るのかよ?
不正しか考えられない。

574 :名無しさん:2020/11/05(木) 19:37:30.77 ID:CxNCyS6ua.net
謎の勢力「もっと争え…アル」

575 :名無しさん:2020/11/05(木) 21:11:40.68 ID:k2nk/SR+0.net
アメリカは民主主義国家と称してるが
実際は、二重権力構造。
選挙で選ばれた大統領を筆頭とするアメリカ連邦政府と
その大統領とアメリカ連邦政府を支配するディープステート(国際金融グローバル資本・ウォール街・軍需産業・FRB・ネオコン・CIA・FBI・マスメディア・ソーシャルメディア)の二重権力構造だ。
「イエス・ウィ・キャン・キャン・キャン」のオバマは
ディープステートによって仕立てられた大統領で、ディープステートの忠実なマペットだった。
しかし、トランプ大統領登場からアメリカは内戦状態。
トランプのバックに居る愛国派の米軍中枢部と
これまでアメリカを支配して米軍を利用してきたディープステート側とで内戦状態。


中国がアメリカ大統領選挙を操作した!

思ってる人が居るだろうが、
違うな。
不正選挙を操作してるのは、アメリカ暗部のディープステートだな。

576 :名無しさん:2020/11/05(木) 21:23:22.94 ID:k2nk/SR+0.net
ディープステートの組織図
https://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2018/03/6HVMd7.jpg

577 :名無しさん:2020/11/06(金) 02:00:18.51 ID:VePnNrHcH.net
LIVE:
Trump campaign claims voter fraud in Las Vegas as Nevada votes are counted
www.youtube.com/watch?v=so61-I9LdFU&feature=youtu.be


ネバダも不正!!!

578 :名無しさん:2020/11/06(金) 02:08:32.84 ID:VePnNrHcH.net
コロナは民主党のバイオテロの可能性も捨て切れないな。
トランプを大統領から引きずり降ろすためなら、
手段を選ばない民主党なら何でも有りだろうからね。
トランプは全快したから良かったものの重症化してたらヤバかった。
バイデンは中国便を止めるのはレイシストだと言ってたからな。
非常に怪しい。

579 :名無しさん:2020/11/06(金) 02:18:12.45 ID:j4ZjBmBj0.net
これが陰謀論者か

580 :名無しさん:2020/11/06(金) 02:41:44.36 ID:lFWZosSf0.net
ジジイは明らかにブライトバードやQアノンみたいな
過激ウヨサイトに入り浸ってるな

しかも英語がちゃんと読めないから
信じる陰謀説はさらにハッテンしてるようだ

581 :名無しさん:2020/11/06(金) 03:22:44.81 ID:EjfiRbnV0.net
GAは名前のみのbattle ground で
トランプ勝利は堅いと思っていたが、
98%開票時点で大接戦になった。

残りの票はアトランタとその郊外
からの郵便投票が大部分のようで、
このままだとバイデンが逆転する
可能性が非常に高い。

582 :名無しさん:2020/11/06(金) 03:39:41.57 ID:j4ZjBmBj0.net
結局郵便投票の開票タイミングの差で接戦に見えただけか
ハイおしまい

583 :名無しさん:2020/11/06(金) 03:45:50.92 ID:db0dDFhE0.net
>>559
プファーにとってはトランプの当選が人生で唯一の勝利だったからな。
これでまた負け組に逆戻りだ。
でもトランプは落選後もラリーを続けるという説もあるから、まだ娯楽はあるかも?

584 :名無しさん:2020/11/06(金) 03:56:03.90 ID:lFWZosSf0.net
行間読みまくるジジイは、
アトランタの黒人女性市長がトランプに泣きついて
州兵を送ってもらったとかぬかしてたが、
現実はアトランタ市長は全米きってのアンチトランプで
アトランタ市民も打倒トランプに燃えてたんだよな

585 :名無しさん:2020/11/06(金) 05:04:41.61 ID:Kd7I0Klo0.net
まあこれで大麻も吸いやすくなるからよかったんじゃないか?

586 :名無しさん:2020/11/06(金) 05:07:42.49 ID:lFWZosSf0.net
>>559
このスレの火曜日の書き込みを見りゃわかるが、
ジジイが祝杯用にと買ったカリフォルニアワインは
火曜の夜にぬか喜びの祝杯で飲まれたと思うわ

しかしまあ>>528でも晒したが、
ジジイの情弱ぶりと常連の人の情強ぶりの対比が面白すぎる

587 :名無しさん:2020/11/06(金) 05:43:03.64 ID:h3IzDDKOH.net
寝言を言うのはやめろ。
中国の犬達はうるさいぞ。
選挙はまだ終わっていない。
ぜんぜん終わっていない。
最高裁には共和党のジャッジが6人もいる。
それを忘れるんじゃねーぜ。
これから暫くすると、
両党の監視下で票のリカウントが始まる。
勝負はそれが終わるまで決着がつかない。
アメリカは法治国家だからな。
余裕こいてんじゃねーぞ、
バーカ。

588 :名無しさん:2020/11/06(金) 05:45:43.23 ID:j4ZjBmBj0.net
終わらない夏休みみたいだな
トランプに勝ってほしかったけどお前の悔しがる様を見られて満足だ

589 :名無しさん:2020/11/06(金) 05:49:12.06 ID:h3IzDDKOH.net
票のリカウントがされれば、
WI、MI、GA、NV、AZは、
間違いなくトランプの勝ちになる。
オマエら民主の中国の犬達は、
アメリカから強制送還だ。
震えて待ってろ。

590 :名無しさん:2020/11/06(金) 05:54:13.80 ID:db0dDFhE0.net
Donald J. Trump@realDonaldTrump
"STOP THE COUNT!"
ワロタ

591 :名無しさん:2020/11/06(金) 05:56:05.28 ID:OCchnL+5H.net
これから長い戦いになりそうだな。

592 :名無しさん:2020/11/06(金) 06:10:32.16 ID:FX6slrg9a.net
人種差別主義者で白人以外が大嫌いなトランプを在米が支持するのはさっぱり分からん
日本のネトウヨは中国と対立路線のトランプを「敵の敵は味方」って理屈だから分からんでもない
でも在米は何故?
日本が大嫌いなら日本と対立する中国がバックにいるバイの方がええじゃない
バイなら日本にますます中国に折れるように「命じる」から日本困るぞ?
韓国も親中路線加速するから
韓国にも折れるようにさせるぞ?

あれあれひょっとして自分が白人だとか思ってのこいつら?

593 :名無しさん:2020/11/06(金) 06:31:51.63 ID:db0dDFhE0.net
>>592
そりゃ名誉白人になりたがっている人はいくらでもいる

594 :名無しさん:2020/11/06(金) 06:45:04.17 ID:OCchnL+5H.net
>>592
君は何にも分かってないなあ。
日本在住者なのか?
アメリカの治安や経済を考えると、
共和党トランプ政権が良いに決まっている。
在米にとっては死活問題なんだよ。
黒人犯罪者が警官に撃たれる度に暴動が起きる。
そんな街で暮らすのは、
もううんざりなんだよ。
民主党政権下の街は、
黒人暴動が起きても州兵を呼ばない。
やりたい放題だ。
しかも民主党はDefund the policeを主張している。
もう基地外としか言えない。

595 :名無しさん:2020/11/06(金) 06:49:57.51 ID:h3IzDDKOH.net
大統領選の影響でニワカが多いな。

596 :名無しさん:2020/11/06(金) 06:52:02.52 ID:FX6slrg9a.net
あれあれ
中華系韓国系がのさばって「ウリ達に謝罪しないチョッパリは職場や学校から排除ニダ」
ってされるのはいいの?
あ、あんたら日本人排除する側かあ
こら失礼!

597 :名無しさん:2020/11/06(金) 06:55:27.81 ID:FX6slrg9a.net
>>594
ちなみに現在の共和党政権化では黒人暴動起きてないとか
黒人に忖度しない発言は許されない同調圧力とか無いとか知らんかった
やっぱ日本は情報操作されとるなあ

598 :名無しさん:2020/11/06(金) 06:58:09.63 ID:lFWZosSf0.net
在日爺にエサ与えんなよ

599 :名無しさん:2020/11/06(金) 06:59:34.47 ID:FX6slrg9a.net
在日女性 「日本の人、服従欲のような欲望を見せる人が多いなぁと感じるよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604560315/

600 :名無しさん:2020/11/06(金) 07:09:57.70 ID:Fs5JGsMC0.net
在日猿でしょ
あまりエサをやるなよ

601 :名無しさん:2020/11/06(金) 07:11:24.86 ID:FX6slrg9a.net
在日 「在日コリアンは、選挙のたびにずっとやきもきを抱き続けてきたんですよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604538586/

602 :名無しさん:2020/11/06(金) 07:15:53.28 ID:PlvsTV2X0.net
トランプ大統領がそんなことをしなくても裕福に暮らしていける身分にあるにも関わらず、人生最期の時間を、本来自分とはあまり関係ない中産階級の人たちの生活を良くするために使おうという意味はどこにあるのでしょうか?

バイデン候補が大統領選挙で勝利した場合、彼は米中貿易摩擦縮小、TPP導入、学生ローン負担減少、オバマケア継続、再生可能エネルギー需要増加、国境廃止による米国への移民増加、中国の通信機器大手・ファーウェイへの制裁解除、イラン制裁解除、公共投資減少などを推進すると表明しています。

11月の米国大統領選はバイデン候補の後ろ盾となって国境を無くそうとしているグローバリストVS豊かになれない米国中産階級の支持を得たトランプ大統領をはじめとするナショナリストの戦いです。

日本のメディアによって情報統制されている皆さんには嘘のように聴こえるかも知れませんが、トランプ大統領は米国民にとって一筋の希望の光なのです。

news.yahoo.co.jp/articles/365ad2d50c69f4dd19b811c3f3ea0a5e2c644dfd?

603 :名無しさん:2020/11/06(金) 07:19:27.47 ID:lFWZosSf0.net
ブロンクスジジイは一体幾つID使ってんだよw
587、591、602

必死と言うかもう哀れだわ

604 :名無しさん:2020/11/06(金) 07:20:41.46 ID:tMLXYCE40.net
バイデンで決定

605 :名無しさん:2020/11/06(金) 07:24:44.89 ID:InZy1+0NH.net
共和党勝利のWIとMIとAZを、
民主党が盗んだ。
これから長い法廷闘争が始まる。
逮捕者も出るだろう。

606 :名無しさん:2020/11/06(金) 07:26:32.63 ID:Fs5JGsMC0.net
ブロンクス必死だな
諦めろ

607 :名無しさん:2020/11/06(金) 07:46:04.84 ID:db0dDFhE0.net
>>605
WIとMIは元々民主党が勝っていたし、トランプがMcCainの悪口を言てたのが祟ってAZも落とした。

608 :名無しさん:2020/11/06(金) 07:49:28.01 ID:InZy1+0NH.net
いま極左リベラルと中国共産党が、
全力でアメリカの民主主義を破壊しに来ている。
ここまでの選挙の成り行きは、
実は想定内だった。
トランプ大統領も選挙前のラリーで、
不正について何回も何回も語っていた。
恐れていた事が実際に起こったのだ。
しかし民主はちょっとやり過ぎたみたいだな。
不正の証拠を多く残し過ぎた。
チャイナマネーに踊ったメディアも滑稽だった。
ヒラリーの時から何にも進歩していない。
フェイクニュースを垂れ流すだけの屑だ。
遅くとも年末までには真相が解明されるだろう。
民主党の屑ども、
首を洗って待っておけ。

609 :名無しさん:2020/11/06(金) 07:55:10.22 ID:lFWZosSf0.net
何が想定内だwww
腹いてぇ

610 :名無しさん:2020/11/06(金) 08:00:52.68 ID:j4ZjBmBj0.net
まるで何かの悪役かのような捨て台詞だなw

611 :名無しさん:2020/11/06(金) 08:21:41.69 ID:FX6slrg9a.net
この先ずっとトランプ押しだったの揶揄われるし引退かな
駐車場さんと仲良く

612 :名無しさん:2020/11/06(金) 08:40:28.11 ID:qL55Q4w1H.net
なあ爺はこのスレにまで来るなよ

613 :名無しさん:2020/11/06(金) 08:48:28.08 ID:Rx9LSGf1H.net
呼ぶなよ屑

614 :名無しさん:2020/11/06(金) 08:50:47.23 ID:Rx9LSGf1H.net
Trump live:
今やってるぜ!!!

615 :名無しさん:2020/11/06(金) 09:05:45.27 ID:db0dDFhE0.net
トランプが延々と文句言ってたな。
プファーと同じだわ。
アメリカ大統領もここまで落ちぶれたのか。

616 :名無しさん:2020/11/06(金) 09:13:29.73 ID:Rx9LSGf1H.net
極左リベラルの選管の仕業だな。
しかも郊外の小さなCountyで、
大胆な不正が行われている。

617 :名無しさん:2020/11/06(金) 09:17:33.64 ID:Rx9LSGf1H.net
トランプ大統領、
4年前はISISとの戦いだったが、
今回は極左リベラルとの戦いだ。
正義は必ず勝つ!!!

618 :名無しさん:2020/11/06(金) 09:28:42.26 ID:MDp7ZYFwH.net
バイデンが勝ったら中国が裕福になる。
日本はインバウンドで儲かるでしょう。
コロナの中国産ワクチンもアメリカにドドッと入って来るでしょう。
コロナは消えてアメリカは中国人観光客で溢れるでしょう。
在米日本人も潤うだろう。

619 :名無しさん:2020/11/06(金) 09:32:16.52 ID:ul0rkuSa0.net
中には若い日本人に職を奪われる低能力者もいるらしい

620 :名無しさん:2020/11/06(金) 09:36:41.33 ID:Rx9LSGf1H.net
Trump Campaign:
Victory Possible By Friday!!!
11-05-2020

The 2020 Trump campaign said the President is
on track to win re-election as several key states
remain up in the air.
In a conference call on Thursday,
campaign aides Jason Miller and Bill Stepien
stated President Trump is doing well
and is expected to win.
The two officials claim the President’s victory could be announced as soon as Friday.
This came as several key states continued to count
ballots while the Trump campaign is mounting
legal challenges against late-arriving ballots
and “ballot-dumping.

Source: OAN

621 :名無しさん:2020/11/06(金) 09:40:05.57 ID:gzeyre3bH.net
>>619
若者の情熱を舐めたらいかんよ。
オマエだってすぐに仕事を盗まれるぞ。
トランプに感謝しろ。

622 :名無しさん:2020/11/06(金) 10:08:25.10 ID:upfbYu8mH.net
ジジイの悪あがき
みっともないなぁ

623 :名無しさん:2020/11/06(金) 10:12:03.94 ID:SGzS95Mjd.net
>>618
これ以上中国を裕福にさせると台湾がヤバイけど
南沙諸島の件もあるしな

624 :名無しさん:2020/11/06(金) 10:50:38.08 ID:db0dDFhE0.net
ジョージアもバイデンが勝ちそうだな

625 :名無しさん:2020/11/06(金) 11:35:07.88 ID:THaCtY/FH.net
AZは郵送の軍隊票が入るからトランプがひっくり返すかもしれんよ。

626 :名無しさん:2020/11/06(金) 11:42:19.53 ID:pH2srUIwH.net
民主支持者や極左リベラルは、
モラルのかけらもないな。

627 :名無しさん:2020/11/06(金) 13:06:51.90 ID:db0dDFhE0.net
ペンシルバニアもバイデンが勝ちそうだ

628 :名無しさん:2020/11/06(金) 14:13:13.41 ID:cgKrtxkSH.net
しかしアメリカみたいな国でも不正選挙の可能性があるのが驚きだね。郵便投票とかなんでやるんだろうな。不正投票のリスクよりも国民の自由に投票する権利を、ってことなのかな

629 :名無しさん:2020/11/06(金) 14:24:20.91 ID:HbJlkJPO0.net
>>628
単なるトランプとプファーの言い訳ですよ

630 :名無しさん:2020/11/06(金) 14:31:51.17 ID:P1HzKD7rH.net
>>629
不正が出来るかもしれない時点でリスクマネージメント出来てないという指摘です。いや、リスクをとってでも自由と権利が重要だということなんでしょう。

631 :名無しさん:2020/11/06(金) 15:28:04.19 ID:TrLhcmLNH.net
アメリカの賢いエリートの、
グローバリストの極左リベラル達が、
頭の悪い高卒のアメリカ人を搾取してるんですよ。
日本で非正規や派遣社員が搾取されているのと同じ構図です。
頭の悪い人は、
賢いエリート達の奴隷になっているのです。
その頭の悪い可哀想な人達を救うことで評価を得たのがトランプ大統領だ。
その弱者のヒーローが、
いま苦戦をしている。
それをおオマエらは笑えるのか?
そんなにオマエらは偉いのか?
よく考えてみろ。

632 :名無しさん:2020/11/06(金) 15:51:59.20 ID:POO8n6Gda.net
  

【画像】バイデンの不正を分かりやすく説明した絵がこちら
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604644725/
   

633 :名無しさん:2020/11/06(金) 15:55:57.43 ID:Xekp7MfbH.net
>>632
ワロタ。
www

634 :名無しさん:2020/11/06(金) 17:13:36.91 ID:uM8OSYYp0.net
さてマスコミも大統領会見切ったりしてるし、そろそろ内戦の空気だな。在米さんたちは逃げずに戦えよなw 自分たちの誇り、ステイツの危機だもんな

635 :名無しさん:2020/11/06(金) 20:49:36.47 ID:47etrNNYa.net
在米日本人 「トランプ氏大好き」
https://www.youtube.com/watch?v=SktPT2jCK08
がんばれ〜〜〜

636 :名無しさん:2020/11/06(金) 23:09:05.29 ID:JEQK+CJO0.net
アメリカって自由だなー

637 :名無しさん:2020/11/06(金) 23:43:12.61 ID:EjfiRbnV0.net
トランプがSTOP THE COUNTと
ツイートした皮肉は、その時点で
全ての州の開票を止めてしまうと
バイデン270-トランプ268が確定
しまった事だが、
実際に開票が続き、PA GA まで逆転
してしまった現在ではECカウントは
おそらく306 -232になる。

このスコアが一度出てしまうと、
裁判に持ち込んでも市民の共感を得る
のは難しくなるだろう。

638 :名無しさん:2020/11/06(金) 23:44:02.76 ID:SrGsF5HgH.net
トランプ大統領がとうとう敗北宣言を出す、という報道が出たよ

US President Donald Trump will admit his defeat in the presidential race after receiving input from his advisers, Fox News reported on Friday, citing sources familiar with the matter.

639 :名無しさん:2020/11/06(金) 23:59:37.12 ID:EjfiRbnV0.net
選挙戦があまりの激戦になった
陰に隠れてしまったが、
史上初めて女性のカマラハリスが
副大統領になる。

640 :名無しさん:2020/11/07(土) 00:44:06.73 ID:1NT4vT+cH.net
>>638
>>>citing sources familiar with the matter<<<


www

641 :名無しさん:2020/11/07(土) 01:26:42.22 ID:aBkFJVVjH.net
JUST IN:
“There will be a recount in Georgia,”
the state's Secretary of State says.

「ジョージアで再集計が行われます」
と国務長官。

642 :名無しさん:2020/11/07(土) 01:28:20.46 ID:aBkFJVVjH.net
【米大統領選】
郵便投票の“不正監視”
ペンシルベニア州認める。
トランプ氏
「ペンシルベニアで大きな法的な勝利だ」

643 :名無しさん:2020/11/07(土) 01:50:11.53 ID:Sh5e1gm5H.net
バイデン陣営の不正が次々に出て来ているな。
FBIは大忙しだ。

644 :名無しさん:2020/11/07(土) 02:32:55.76 ID:zcM1Ki7k0.net
起きたらあの四州が真っ青になってる。
プファーも真っ青になってるだろうな。

645 :名無しさん:2020/11/07(土) 03:03:58.42 ID:Sh5e1gm5H.net
もう選挙結果は関係ありません。
不正があったので法廷闘争です。
最高裁まで行きますよ。

646 :名無しさん:2020/11/07(土) 03:19:26.29 ID:zcM1Ki7k0.net
アメリカは選挙じゃなくて最高裁で大統領を選ぶのか。
凄い国だ。

647 :名無しさん:2020/11/07(土) 03:28:45.95 ID:kHUsSP7sH.net
ジジイの脳内だけだよ

648 :名無しさん:2020/11/07(土) 03:40:27.82 ID:+ceT1l7Q0.net
プファーの断末魔か

649 :名無しさん:2020/11/07(土) 03:43:16.93 ID:1WElkgbuH.net
>>639
何言ってんだ
バイデンは1年以内に痴呆でリタイヤ。ハリス女史が合衆国初の女性大統領だよ

知ってて言ってるくせに

650 :名無しさん:2020/11/07(土) 04:30:46.61 ID:o3LMsd9VH.net
法廷闘争が揉めに揉めて、
12月の半ばまでに選挙人の投票が行われなければ、来年1月の初旬に下院議員の投票で大統領が決まる。
今回議席を大きく伸ばした共和党が有利だし、
民主党議員の中にもトランプ支持者が数人いる。
トランプの勝ちになる可能性が高い。

651 :名無しさん:2020/11/07(土) 04:30:50.48 ID:nsO5WeFC0.net
トランプはPAを失うのを知っててのSTOP THE COUNTだったんだよ
まさかGAまで失うとは思ってなかったろうがw

270対268なら裁判も支持者に支援されるかもだが、
306対232では少数のコアを除いて共和党内からも反対されるだろう

652 :名無しさん:2020/11/07(土) 04:33:08.72 ID:+ceT1l7Q0.net
もう決まりだな
プファー可哀想だからドンペリおごってやろうか?それともカリフォルニア産大麻がいいか?

653 :名無しさん:2020/11/07(土) 05:48:50.63 ID:YlbFtt0AH.net
今回の選挙でニュージャージーが大麻解禁になった。
これからNYCでも安く手に入るようになるよ。

654 :名無しさん:2020/11/07(土) 05:51:12.60 ID:YLxk3aYaH.net
トランプという生きがいを無くした代わりに
大麻が安く手に入る楽しみを見つけて良かったね^^

655 :名無しさん:2020/11/07(土) 05:59:25.83 ID:uvdK3c6C0.net
共和党は大麻に辛いからね
ブロンクスも民主を応援したらいいのに

656 :名無しさん:2020/11/07(土) 06:10:14.54 ID:FypAj74qH.net
大手マスコミはどこもバイデン勝利になってるな。
これどう言う事?
まだまだ勝負は終わってないぞ。

657 :名無しさん:2020/11/07(土) 06:21:38.21 ID:nsO5WeFC0.net
トランプが負けて上院が民主に逆転しないとなると
ハザードペイが通らないからプファーには最悪の展開だな

658 :名無しさん:2020/11/07(土) 06:28:25.85 ID:zcM1Ki7k0.net
下院は共和党が少し議席を増やすみたいだな。
結局トランプの一人負けか。

659 :名無しさん:2020/11/07(土) 06:47:59.74 ID:nsO5WeFC0.net
共和党が上下院で善戦してトランプだけが負けたのは不正がなかった事の証明だよね

660 :名無しさん:2020/11/07(土) 06:51:42.18 ID:Vls/2Ah3a.net
下院は州一人一票
人数は民主党だけど、州で考えると
共和党が26州と過半数越えてるので
離反がでなければトランプになる
まあそこまではやらない…と思うの

661 :名無しさん:2020/11/07(土) 07:18:10.86 ID:Vls/2Ah3a.net
>>611
でもさあ「現時点で」アメリカの大統領はトランプなんだから
自国で中華の不正や暗躍を防げなかった無能って事だよねえ?

662 :名無しさん:2020/11/07(土) 08:02:00.62 ID:nsO5WeFC0.net
下院に行く道理がない、で終了

663 :プファー( ´Д`)y━・~~:2020/11/07(土) 08:28:55.83 ID:hQaqQXbGH.net
オマエら、
俺が今まで散々言ってきた事が本当だったって、
やっと今ごろ気が付いたのかよ。w
だから最高裁の判事が6人いる共和党が、
圧倒的に有利なんだよ。
俺がここでもう何回も言ってるだろ。
選挙のずいぶん前から、
この可能性があるので新しい共和党のジャッジが、
トランプ勝利の鍵になるかもしれないと、
一部のメディアでは言われていた。
新しい共和党のジャッジが紹介された時、
ナンシーペロシがWe are fucked!!! って叫んだのは、
これが理由なんだよ。
どう転んでも、
今度の選挙でバイデンが大統領になる事はない。
そう言う事なんだよ。
だからこれから長い法廷闘争が始まるんだよ。
何回も言わせんなよ。

664 :名無しさん:2020/11/07(土) 08:35:40.73 ID:z1jbfyxCH.net
トランプ陣営の提訴の乱発が、
ウルトラC作戦への布石なのだ。
トランプ陣営の青写真は、
提訴の乱発で時間を稼ぎ、
12月8日が期限となっている選挙人の確定を阻止したい考え。
選挙人が確定しなければ、同14日の選挙人投票も実施できなくなるからだ。
そのまま勝者が決まらない場合は、合衆国憲法修正12条により、1月3日招集の新議会の会期中に下院の決選投票を行い、新大統領を選出することになる。
仮に時間稼ぎに失敗して選挙人投票が実施されても、造反票が出るなどして、いずれの候補者も過半数を獲得できなければ、同様に下院での決選投票に持ち込まれる。
下院の決選投票は、50州に1票ずつ割り当て、
26票を得た候補が勝利する。
各州で投票権を持つのは、その州の多数派政党。
今回の大統領選と同時に実施された下院選の結果による新議席数を反映して行われるが、
仮に現有議席のままなら共和党が26票で勝つことになる。
下院全体の議員数よりも州単位で多数派を占められるかどうかが重要になりそうだ。
下院の決選投票にまでもつれ込めば、
1824年の大統領選以来、
196年ぶりとなる異例の展開。
長期戦となる可能性が捨て切れない

665 :名無しさん:2020/11/07(土) 08:36:18.41 ID:RUCyLnBgH.net
トランプ失いハザードペイも失い
悔しいのうwww

666 :名無しさん:2020/11/07(土) 08:41:26.31 ID:zcM1Ki7k0.net
>>663
>>664
すげー。
おまえトランプよりも賢いな。
トランプに雇ってもらえよ。

667 :名無しさん:2020/11/07(土) 08:43:32.00 ID:Vls/2Ah3a.net
謎の勢力「争え…もっと争え…アル」

668 :名無しさん:2020/11/07(土) 08:45:33.56 ID:+ceT1l7Q0.net
往生際が悪いなあ
どこまでトランプがダダこねるか

669 :名無しさん:2020/11/07(土) 08:53:39.96 ID:z1jbfyxCH.net
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
45th President of the United States of America

Joe Biden should not wrongfully claim the office of the President. I could make that claim also.
Legal proceedings are just now beginning.

670 :名無しさん:2020/11/07(土) 08:54:42.87 ID:z1jbfyxCH.net
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
45th President of the United States of America

Joe Biden should not wrongfully claim
the office of the President.
I could make that claim also.
Legal proceedings are just now beginning.

671 :名無しさん:2020/11/07(土) 08:55:16.22 ID:nsO5WeFC0.net
プファーの脳内は選挙前も敗戦後もお花畑だなw

まあいずれ現実に当面するから放っときゃいい

672 :名無しさん:2020/11/07(土) 08:57:11.54 ID:Vls/2Ah3a.net
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/

ネタはここら辺から

673 :名無しさん:2020/11/07(土) 08:59:13.35 ID:zcM1Ki7k0.net
プファーはトランプと同様に最後まで粘ってうやむやにしたいんだろう。
トランプは決してconcession speechをしないと言う説もあるぐらいだからな。

674 :名無しさん:2020/11/07(土) 09:00:08.14 ID:z1jbfyxCH.net
戦いは、
これからが本番なんだよ。

675 :名無しさん:2020/11/07(土) 09:05:09.47 ID:nsO5WeFC0.net
日本の新聞はなんか勘違いしてるみたいだけど、
トランプが敗北認めなくても各州が票をサーティファイした時点で選挙人数は確定するよ

ペンシルバニアもミシガンもウィスコンシンもネバダも民主党の知事だし、さっさと確定してしまうだろうね

676 :名無しさん:2020/11/07(土) 09:08:39.28 ID:zcM1Ki7k0.net
>>672
凄いスレタイだな。
プファーが立てたのか?

677 :名無しさん:2020/11/07(土) 10:05:10.10 ID:2cEwX8axa.net
   

【トランプ】アメリカ大統領選挙開票速報スレ【バイデン】 ラウンド26
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604675701/
   

678 :名無しさん:2020/11/07(土) 10:15:20.53 ID:z1jbfyxCH.net
米ウィスコンシン州で、
大統領選の票の再集計が12月1日に始まる見通しだ。
州の選挙管理当局が28日、明らかにした。
同州での再集計は第三政党「緑の党」から出馬したジル・スタイン氏と、
改革党の候補のロッキー・デ・ラ・フエンテ氏の要請を受けたもの。

679 :名無しさん:2020/11/07(土) 11:11:05.20 ID:B1ZbxIHFH.net
>>675
確定しても、
選挙人が12月に投票できないから無意味。
最高裁に委ねるしかない。

680 :名無しさん:2020/11/07(土) 11:14:00.83 ID:B1ZbxIHFH.net
Biden Live:
At Wilmington, Delaware


そろそろ始まるよ

681 :名無しさん:2020/11/07(土) 12:08:09.42 ID:uvdK3c6C0.net
ここまで差がついてたら逆転は無理だな
結局マスクなしのラリーでコロナ感染者を増やしただけで終わってしまった

682 :名無しさん:2020/11/07(土) 13:04:27.28 ID:zcM1Ki7k0.net
>>680
昨日のトランプとはえらい違いだったな。
候補というよりも大統領として演説してたな。

683 :名無しさん:2020/11/07(土) 13:11:06.01 ID:1syZClv50.net
ほとんどのアメリカ人は平穏な日々を望んでいるのかな?
前回はヒラリーとだったから、トランプ選ばれたのかもね。

684 :名無しさん:2020/11/07(土) 13:15:43.25 ID:zcM1Ki7k0.net
大統領に娯楽を求めてるのかよ?
普段は政治家の事なんか考えたくもないわ。

685 :名無しさん:2020/11/07(土) 13:22:08.79 ID:5la9DquC0.net
トランプはバイデンを「最悪の候補」
と呼んでしまった手前、負けたのが
あまりに屈辱でコンセッションが
出来ないと言う観測がある。

しかし、トランプに負けたヒラリー
の屈辱に比べれば屁でもない、
というオチもついている。
ちなみにヒラリーは306-232で負け
コンセッションはちゃんとした。

686 :名無しさん:2020/11/07(土) 13:24:30.29 ID:5la9DquC0.net
上院はまだどちらの党が多数になるかが
確定していない。AKとNCでリードして
いる共和党候補が両方取るとして、現在
50-48で共和党のリード。
残りの2つは両方GAで、来年1/5の特別
選挙でこれを埋める。
もし民主党が両方取って50-50になった
場合は副大統領がタイブレーカーなので
バイデン政権ならばブルースイープに
なるが、色々な理由でたぶんそうならない。

687 :名無しさん:2020/11/07(土) 14:09:47.99 ID:drYCGCa90.net
バイデンになったら移住や仕事のビザはもっと厳しくなる?

688 :名無しさん:2020/11/07(土) 15:38:02.41 ID:kQ5YJbSpH.net
バイデン大統領になったら、
外国人は労働ビザを簡単に取れるようになります。
不法移民でもアメリカ永住権が貰えるようになります。
不法移民でも医療保険が無料で貰えるようになります。
その代わり税金はずっと高くなりますよ。

689 :名無しさん:2020/11/07(土) 16:13:27.07 ID:aoC9O9/BH.net
ミシガン州でソフトウェアの不具合があり、少なくとも3,000票のトランプ票が
バイデン票と誤カウントされていたらしい。
これは1つの群だけの話だが、ミシガン州だけで47群が使っていたそうだから
ミシガンの色はひっくり返る可能性が出てきた。
他の州でも同様のしかけが施されていたかも知れない。

690 :名無しさん:2020/11/07(土) 20:28:59.05 ID:7X1AuNZkH.net
ミシガンは元々トランプが勝ちそうって予想だったけどな
どうなるやら

691 :名無しさん:2020/11/08(日) 01:11:02.81 ID:xIpVQujS0.net
現在の開票状況が続くと、票差が
縮まっているAZも含めて4つとも
バイデン勝利で終了するのは時間
の問題となってきた。

EC票差の306-232はやはり重要で、
リカウントまたは法廷闘争によって
PA20をひっくり返したとしても、
さらに17票を逆転させなければ
ならず、MI16、GA16、WI10、
AZ10の中から少なくとも2つの州
での逆転が必要となる。

そのためにこれら全ての州に即座に
弁護士を送りたい、と言うのが
トランプの必死の希望だが、
これがどうも順調にいっていない。

問題は資金と引き受け手の欠如。
引き受ける弁護士は、保守派で
その州の選挙法の専門でなければ
ならい。
しかしその担当のクッシユナーが
選挙前に勝利を確信し過ぎており
この手の弁護士に話を通しておらず
これにトランプが怒っていると言う。

PA20に戻ると、消印が選挙当日までに
押されている郵便投票を民主党知事が
金曜日まで受け取れるようにした事に
反対した共和党が、選挙前に訴訟に
持ち込んでこれが最高裁に達したが、
バレットがまだ任命直後だったので
採決に入らずに4-4で分かれて、
共和党の反対は通らなかった。

この件を受けて、PAは遅く届いた
郵便投票は別枠で数えてるようだが、
現在発表されている開票にはたぶん
含まれている。

この件があるのでPAはもつれる可能性
がなきにあらずだが、勝敗の逆転に
さらに2州で正当な法的チャレンジが
出来てないならば、PAの件も
イレレバントと言う事になる。

692 :名無しさん:2020/11/08(日) 01:27:54.27 ID:xIpVQujS0.net
バイデンが勝った。

MIの件はソフトウェアの誤起動では
なく非公式の集計の最中に起きた
ヒューマンエラーだったと言うのが
州の説明。
公式発表にいたる前にエラーは見つ
かっている。

693 :名無しさん:2020/11/08(日) 01:32:55.52 ID:qiBuEt4M0.net
PA決まったか
お疲れさん

694 :名無しさん:2020/11/08(日) 01:34:04.64 ID:8ReT6fJ7H.net
バイデン大統領誕生、おめでとう!

695 :sage:2020/11/08(日) 01:54:50.46 ID:vb1n6YHv0.net
今後、グリーンカード持ちはアメリカにとどまった方がいい?日本に帰った方が生活面とか楽?
今回の選挙でアメリカに対してかなり落胆してしまった…

696 :名無しさん:2020/11/08(日) 02:13:30.51 ID:nVhm4tt3H.net
CNN、BBC、朝日新聞が連動してて笑った。
バイデンが勝ったとのフェイクニュースをいっせいに垂れ流した。

697 :名無しさん:2020/11/08(日) 02:15:12.63 ID:nVhm4tt3H.net
>>695
>>>日本に帰った方が生活面とか楽?<<<


はい、
とっとと日本に帰ってください。
www

698 :名無しさん:2020/11/08(日) 02:54:59.67 ID:8ReT6fJ7H.net
ジジイざまあーw

699 :名無しさん:2020/11/08(日) 03:00:31.43 ID:nVhm4tt3H.net
大統領選、
本当の戦いはこれからだぜ。

700 :名無しさん:2020/11/08(日) 03:23:04.94 ID:/NHgb5qf0.net
トランプもプファーも見苦しいな。
このままで行ったらトランプは最低3州訴えなきゃ勝てない。
そんな事したらトランプは史上最悪の大統領として歴史に残るだろうな。

701 :名無しさん:2020/11/08(日) 03:43:21.96 ID:d8oEHI0BH.net
President Trump:

This election is far from over.

702 :名無しさん:2020/11/08(日) 03:52:29.93 ID:/NHgb5qf0.net
>>701
何を言っているんだ。トランプ様に破門されるぞ。
Donald J. Trump@realDonaldTrump
"I WON THIS ELECTION, BY A LOT!"

703 :名無しさん:2020/11/08(日) 05:24:32.74 ID:PytXffr20.net
このスレにプファー以外の書き込みがあってほんとに良かったわ

そうで無いと在米が無知と馬鹿ばかりと在日に思われるところだった

704 :名無しさん:2020/11/08(日) 05:27:26.06 ID:E9wPTULM0.net
筋トレ知識やアメリカ生活で学んだ事、日本との違いなどをブログに書いてます!
よければ是非読んでください‼
http://america942486243.wordpress.com

705 :名無しさん:2020/11/08(日) 05:30:38.51 ID:2HlwygOC0.net
>>703
日本人を「サル」とか「在日」って言ってる時点で丸わかりなんだよね

706 :名無しさん:2020/11/08(日) 05:45:38.40 ID:PytXffr20.net
ばーか、このスレの慣用なんだよ
在米と在日

それに敏感なのはそっちの感性の問題だぜ

707 :名無しさん:2020/11/08(日) 05:46:11.11 ID:fgPPH1TFH.net
>>702
これはプロレスの場外乱闘と同じだ。
パイプ椅子で殴り合いになり流血戦になる。

708 :名無しさん:2020/11/08(日) 05:51:28.35 ID:V9ZJnLiSa.net
日本人を「在日」って呼べるのがうれしくて仕方ない連中wwwwww

709 :名無しさん:2020/11/08(日) 05:58:57.95 ID:RRo+yCL40.net
大卒以外の方はご遠慮下さい

710 :名無しさん:2020/11/08(日) 06:04:30.94 ID:V9ZJnLiSa.net
でアメリカでどんな学位って聞くと
黙り込むか発狂
でアメリカは学歴差別年齢差別がない夢の国
とか叫ぶまでがデフォ

あれあれ
プワーとのレベル差がワカラナイぞお

711 :名無しさん:2020/11/08(日) 06:05:33.92 ID:h4an9XJga.net
   

ミシガン州の投票集計ソフトさん、トランプへの票をバイデンにすり替える「不具合」を起こしてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604763499/

【悲報】 米大統領選、郵便投票の用紙、中国のSF Expressが発送したことを確認し、衝撃を受けた ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604763406/
   

712 :名無しさん:2020/11/08(日) 06:06:40.49 ID:PytXffr20.net
なんだ在日爺かよw
そうと知ってたらエサやらなかったんが
やった手前補足しとくわ

おまえの場合は在米在日じゃなくて、おまえのレスのアイデンティファイアーが在日だから在日爺
駐車場の事ばかり書く奴が駐車場と呼ばれるのと一緒

713 :名無しさん:2020/11/08(日) 06:14:17.39 ID:6kjs3YmAa.net
バイデンが勝利!?冗談じゃない!
台湾、朝鮮半島、日本は中国に乗っ取られ
日本は中国の自治区になってしまいます

714 :名無しさん:2020/11/08(日) 06:16:43.26 ID:V9ZJnLiSa.net
日本人をサルとか在日って呼べるのたのしー
すっきりするわあ

715 :名無しさん:2020/11/08(日) 06:18:19.94 ID:P/8kYTjDa.net
  

【バイデン】当確へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604783218/
   

716 :名無しさん:2020/11/08(日) 06:36:21.93 ID:qiBuEt4M0.net
ブロンクスどうすんの
トランプの圧勝じゃなかったのか?
これを機にこの板引退したらどうだ
恥ずかしくてやってられないだろ

717 :名無しさん:2020/11/08(日) 06:43:34.55 ID:8t6i8JOIH.net
>>716
バイデン大統領が生まれた瞬間に引退するんだってさ。来年一月だね

718 :名無しさん:2020/11/08(日) 06:52:59.34 ID:/NHgb5qf0.net
>>716
トランプが負けを認めてもブロンクスは認めそうも無いな

719 :名無しさん:2020/11/08(日) 06:53:48.60 ID:vHew5Rana.net
【朗報】アメリカに女性黒人大統領誕生へ! 77歳で最高齢大統領のバイデンは任期途中で死ぬだろ [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604770498/

720 :名無しさん:2020/11/08(日) 06:58:31.88 ID:6aTpjQTyH.net
バイデン当確


これフェイクニュースだからな。

721 :名無しさん:2020/11/08(日) 06:59:59.52 ID:6aTpjQTyH.net
来年の大統領就任式には、
もちろんトランプ大統領がいる。

722 :名無しさん:2020/11/08(日) 07:04:44.45 ID:/NHgb5qf0.net
>>720
>>721
お前どんなヤク打ってるんだよ?

723 :名無しさん:2020/11/08(日) 07:07:13.65 ID:6aTpjQTyH.net
これは極左リベラルのクーデターだ!!!

November 7, 2020
American Coup Victims Will Not Go Quietly
By Marc Sheppard

This was a Coup.
It lacked, at least for the moment,
the spilled blood often associated with a
classic coup d’etat but make no mistake about it – this was a coup.
A record number of Americans fought
an unusual number of hardships to make certain
their voices were heard in the selection
of our next president.
And, given the stark difference in the
candidates’ visions for America’s future
and the growing national divide,
that choice was surely not made lightly.
So, when we on the right observed
one “irregularity” after another on Tuesday night
and Wednesday morning, what we needed were
answers and transparency.
What we got were evasions and coverups.
Keep in mind that we have endured over the past
4 years a seeming century’s worth of dishonesty,
hoaxes, threats, wild conspiracy theories
and widespread corruption from those on the left.
Indeed, Liberals appear to have made sport of treating Donald Trump and his supporters much like a
cat treats a litter-box.
And we got the message:
There is no limit to just how low they are willing to sink.

724 :名無しさん:2020/11/08(日) 07:28:13.27 ID:xIpVQujS0.net
>>721
大統領就任式には前元大統領が勢揃い
するから、当然トランプはいる。

725 :名無しさん:2020/11/08(日) 07:39:47.18 ID:/NHgb5qf0.net
>>724
いや、トランプは来ないような気がする。

726 :名無しさん:2020/11/08(日) 07:48:29.85 ID:xIpVQujS0.net
その可能性は高いが、上のレスは
tongue in cheek で書いたw

727 :名無しさん:2020/11/08(日) 08:32:31.45 ID:8t6i8JOIH.net
各国の首脳がお祝いツイートしてるけど、大体どこもハリスを連名にしてるな。バイデンは早々に退場してハリスが米国大統領初の女性大統領になることをわかってるんだろうね。

728 :名無しさん:2020/11/08(日) 08:32:55.96 ID:8t6i8JOIH.net
もうこれは既定路線。トランプが何を言おうが変わらないよ

729 :名無しさん:2020/11/08(日) 08:36:11.48 ID:vEMJbrGL0.net
アメリカ特にnyの人は気を付けて

https://nipponsaisei.jp/archives/285
令和2年11月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長
(1)米戦争屋による米大統領選挙乗っ取り
・郵便投票と最高裁人事
・⺠主党に⻘い波は起きなかった。あとは粗暴戦術のみ
・2人の大統領と内乱、それがいかに米国内外に広がるか
・背水の陣の影の政府、底流に広がる米国内の分断と怨念

“これは米戦争屋による選挙乗っ取りですね。バイデンは早々にシリアの米軍は撤退しないと言ったでしょう。あれはキーワードだ。
911事件やウクライナと同じ戦争屋の謀略で、これからバイデンの勝利宣言とともに民主党地盤にウヨウヨしている黒づくめの過激派が一斉に行動を開始し、
民主党地盤の一般市民を生贄にしてトランプを武力で追い出して米国を乗っ取ろうというのだろう。
911事件の時も彼らに生贄にされたのは民主党地盤のニューヨークの市民だった”

“これでいろいろなことが氷解するように見えてくる。なんで3月早々に民主党地盤の人たちが血相を変えて一目散に都市中心部から逃げ出したのか。
自分たちが生贄になるとわかったからだろう。
911事件の時も事前に怪しい雰囲気を察知して逃げたり出勤しなかった人は助かった。
投票前日の夜にトランプがFOXニュースのインタビューに答えていたが、とても奇妙な受け答えだった。すでに最後の大戦いが始まっていたのではないか”

“日本のメディアは外信が全部戦争屋に乗っ取られているね、だから日本のメディアは米戦争屋のマウスピースだ”

“それでコロナになって民主党は郵便投票と言い出すわけだが、あれも最初から票を偽造して選挙を乗っ取る奥の手で、
それをトランプを含む正規軍は見通して最初から郵便投票はいけないと言っていたということだろう。
しかしこれを阻止するには最高裁しかない。なんでトランプがこの時期に最高裁人事にあれだけこだわったのか、これで分かった気がする。選挙乗っ取りを法的に止める手段は最高裁の人事を握ることだ。
それでこの間の就任式はコロナで一番危険な時なのにあれだけ派手に開催し、そうしたら本当に大統領も感染してどうなるかと思ったら奇跡的にすぐ回復。
CIA元将校のケビン・シップがこれは悪魔との戦いだというのもよくわかる”

730 :名無しさん:2020/11/08(日) 08:47:35.43 ID:W0lEKg72a.net
もう共和党は二年後、四年後の選挙を見据えて動けばいい
これ以上トランプに振り回されたら次を描けなくなるよ
トランプが排除されたなら主流派の復権チャンスだと思うし

731 :名無しさん:2020/11/08(日) 08:57:20.26 ID:/NHgb5qf0.net
>>730
問題は共和党支持者の過半数がトランプ支持者である事。
今トランプを見捨てると二年後、四年後に勝てなくなる。

732 :プハー(-.-;)y-~~~:2020/11/08(日) 09:56:46.19 ID:sqmwN8TZH.net
もしこのまま、
バイデンが本当に大統領に就任したら、
現実的に起きる事

ガソリンの高騰
フラッキング禁止でシェールオイルが取れない為

中南米移民の流入
不法移民に医療や教育を無料で提供する為、
アメリカのヒスパニック人口が急増する。

税金の高騰
オバマケアの継続で中流階級以上の者が、
貧困層を支える構図になる為。

犯罪の増加
警察の経費が削減され、
黒人同士の争いを食い止められなくなる為。
トランプの壁が壊され不良ヒスパニックが止め処なくアメリカに流入する為。

失業者の増加
アメリカ人の仕事を、
人件費の安い途上国に移す為。

プライバシーの消滅
大手SNSがアメリカ人の言動を常にチョックし、
極左リベラルの理念に反した表現は、
全て削除される為。

台湾の香港化
親中派バイデンが台湾から距離を取る為。

日本経済の悪化
親中派バイデンの中国へのエコ贔屓で、
日本の国際競争力が悪化する為。

新型コロナウイルスの消滅
中国はすでにコロナワクチンを開発している為、
世界中にチャイナワクチンが普及する為。

アメリカ人女性初の大統領の誕生
バイデンの痴呆症が原因でハリスが大統領になる。
極左リベラルの予想通りの展開になる。

在米中国共産党員の急増
ビザ無しでアメリカ入国できる様になる。
裕福な中国人のインバウンドで栄える為。

まだまだいっぱいあるが、
もう飽きた。

733 :名無しさん:2020/11/08(日) 10:09:32.88 ID:8t6i8JOIH.net
>>732
まあアメリカ国民がそれを選んだんだから仕方ないよなw 来年から米国はチャイナの狩場になっていくだろうけど、それは民主主義の結果であって仕方ないよね。米メディアがごめんなさいするわけもないしw

734 :名無しさん:2020/11/08(日) 10:36:45.89 ID:n1FGVOuMH.net
Biden live:


始まった。
先にカマラが喋ってる。

735 :名無しさん:2020/11/08(日) 10:46:38.38 ID:n1FGVOuMH.net
やっぱりバイデンはつまらんな。
教科書通りの決まり文句ばっかりだ。
トランプが去ったら、
マスコミは商売上がったりだぞ。

736 :名無しさん:2020/11/08(日) 10:50:39.50 ID:Wsej9C0a0.net
トランプはどうしてるかな
ショックで寝込んでるのかな

737 :名無しさん:2020/11/08(日) 10:54:13.59 ID:xXUdyc6V0.net
ボケたバイデン爺さんが大統領で何が嬉しいんだろうねアメリカは

738 :名無しさん:2020/11/08(日) 10:57:31.89 ID:xXUdyc6V0.net
本当にトランプよりジジイのボケ老人は国民から支持されてるの

739 :名無しさん:2020/11/08(日) 11:11:29.15 ID:n1FGVOuMH.net
親中派バイデンが大統領になったら、
アジアは中国の暴れ放題になるな。
日本人は危機感がなさすぎる。

740 :名無しさん:2020/11/08(日) 11:26:13.19 ID:6kjs3YmAa.net
>>736
読売新聞の記事によるとトランプはゴルフ場でゴルフを楽しんでいるみたい

741 :名無しさん:2020/11/08(日) 11:27:55.04 ID:6kjs3YmAa.net
>>739
2020年代は中国の時代になります
朝鮮半島、台湾、日本は中国の自治区になるかも

742 :名無しさん:2020/11/08(日) 11:30:40.95 ID:Wj4Wxlfq0.net
民主も共和も対中においては強硬路線をこみっとしてるんだよね?

バイデンの怪しい中国関係はようしらん

743 :名無しさん:2020/11/08(日) 11:41:42.20 ID:/NHgb5qf0.net
>>735
大統領に娯楽を求める悲しい奴。
政治家の事なんか考えずに済むならそれに越したことないわ。

744 :名無しさん:2020/11/08(日) 11:42:42.92 ID:/NHgb5qf0.net
>>737
今アメリカ中でお祭り騒ぎですよ

745 :名無しさん:2020/11/08(日) 12:18:58.55 ID:8VxSrAxNH.net
もしトランプ大統領が本当に負けたとしても、
彼の任期はまだ2ヶ月以上ある。
その前に何かとんでもない事をしでかす可能性だってあるんだよ。

746 :名無しさん:2020/11/08(日) 12:47:23.08 ID:xXUdyc6V0.net
世界初のボケ老人大統領(笑   アメリカバンザーイって(笑

747 :名無しさん:2020/11/08(日) 12:49:28.66 ID:xXUdyc6V0.net
トランプが当選した4年前も大変だ~とか言ってたけど対して何も変わらなかったなあ

748 :名無しさん:2020/11/08(日) 12:52:29.31 ID:6kjs3YmAa.net
バイデンが大統領になったら、恐ろしい監視社会が待っている、まさにジョージ・オーウェルの「1984」の世界です
 共産党は学生スパイを雇い大学まで監視する
まるで紅衛兵を使った文化大革命の再来が起こるかも

749 :名無しさん:2020/11/08(日) 12:55:27.66 ID:PHkgGvSGa.net
でもその状態でも日本人相手に
在米は勝ち組
ってイキります

750 :名無しさん:2020/11/08(日) 12:58:42.49 ID:/NHgb5qf0.net
>>748
おいおい、やるのは葉っぱぐらいにしとけよ。
なんか変な妄想するようになってきたぞ。

751 :名無しさん:2020/11/08(日) 13:04:25.18 ID:/NHgb5qf0.net
>>748
あと1984と言えば、トランプ政権自体がministry of truthだろ。

752 :名無しさん:2020/11/08(日) 13:05:56.78 ID:xXUdyc6V0.net
身内の顔すら分からないボケてる老人が大統領(笑い 

753 :名無しさん:2020/11/08(日) 13:12:54.70 ID:Zks2D1NQ0.net
嘘臭い選挙だけど移民を入れ過ぎると国の根幹から揺るがされ侵略されるいい例だな 。
反アメリカ教育を仕込まれた中国系移民がアメリカ国籍を取って各地に散らばったらどうなるかバカでもわかる 。
国家や社会意識の低い反社会的乞食層と結びつき、
民主主義を逆手に取った侵略が起きるに決まってる。
日本国日本人はこの侵略を目の当たりにして、
ザイニチ害国人をこれ以上増やさないことと自分たちの国に帰るよう制度化すべきだろう 。
このままだと日本国も侵略されてしまう 。
日本人が民族浄化されてしまう。

754 :名無しさん:2020/11/08(日) 13:26:03.98 ID:aJ9mKeBGH.net
>>744
半分のアメリカ人はお祭り騒ぎだが半分はお通夜だろう。

通夜のようにおとなしく済めばいいけどなw

755 :名無しさん:2020/11/08(日) 15:42:49.06 ID:66JzckKzH.net
バイデンが勝手に勝利宣言とかしてるけど
会場にまともに人が来てない時点で選挙になってないのが丸分かりだわ

756 :名無しさん:2020/11/08(日) 15:46:24.88 ID:C36AUVQIH.net
まぁ実際アメリカ大統領を決める主導権はトランプが持ってるわけで
バイデンにはない
いくら勝利宣言しても大統領を決める主導権を握ってるのはトランプ
大体最高裁判事やる連邦議会の上院と下院は共和党
最高裁判事のトランプの要求可決
最終決定のアメリカ下院選挙は共和党
だからこそアメリカ大統領を決める主導権はトランプが持ってるわけで
トランプの法廷闘争はバイデンの不正追及の話をしてるんじゃないぞ
郵送投票分は無効と言ってるまで
期日前と当日の投票のみの集計の結果を主張
実際大体もう主導権はトランプが持ってるから
バイデンの勝利は無理
週明けにトランプは郵送投票分は無効と法廷闘争する戦略だから
最高裁判事は共和党
既にトランプの要求決定してるので
郵送投票分は無効になると
また全米各地での再集計
全米各地で逆転トランプの勝利
来年までもつれ込むとアメリカ下院選挙でトランプ勝利で再選

757 :名無しさん:2020/11/08(日) 15:51:59.93 ID:C36AUVQIH.net
【アメリカ】
ミシガン州選挙監視員が不正を告発 
「突然、7千票が13万になった」

米ミシガン州デトロイトにある「TCF郵便投票集計センター」の選挙監視員で中国系アメリカ人のシミッド(Schimidt)さんは、
自身が目にした3日の夜から4日の早朝までの「不可解」な状況について米ニューヨーク拠点の新唐人テレビに語った。 

米国は11月3日に選挙を実施し、その翌日の4日にはミシガン州、ウィスコンシン州、アリゾナ州など、
民主党が支配する激戦州での「不正スキャンダル」が明るみに出た。

ミシガン州デトロイトの共和党選挙監視員のシミッドさんは投票を監視するため3日、
デトロイトの郵便投票の処理を担当するデトロイトのTCFセンター(旧称Cobo Hall)の集計現場にいた。

彼女は、「私がいる集計所では4日の午前5時前までに約7,000票を集計したが、
午前4時に新らしく入った16,000票はまだ集計されていない。しかし、驚いたことに、
二時間後の午前7時に確認したら同集計所は『その日の夜に13万票も集計した』と発表していた」と語った。

郵便投票とは、郵送されてきた投票用紙に記入して返送したり、専用のポストに投かんしたりする期日前投票方法の一種だ。
これまでは仕事や病気などやむを得ない事情で、居住地の投票所で投票できない有権者のみ利用を認めていたのが、
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、感染防止対策が理由であれば有権者登録をした人ならば誰でも無条件で利用できるようになった。

シミッドさんによると、「3日夜に集計された票は全部でせいぜい7千枚票ほどで、夜中12時頃には集計待ちの票がなかった」

「しかし、4日の午前4時頃突然、投票用紙61箱を積んだバンがやってきて、同集計所の担当者は、
『さらに1万6千票が持ち込まれた』と当時発表していた。スタッフは仕事に取り掛かる準備をしていたが、これらの票は最後まで集計スタッフの手には渡らなかった」

「集計所は午前5時には全員会場から退出しなければならなかったため、全員その場をいったん離れ帰宅した。
しかし、7時頃に情報を確認したところ、自分たちの集計所は『13万票を集計した』と発表していた」という。

シミッドさんは、「そんなことは、あり得ない」と指摘した。

758 :名無しさん:2020/11/08(日) 17:14:52.99 ID:C36AUVQIH.net
大統領を決めるのはマスコミではない。
これからの訴訟で決まる。
オマエら民主支持者のぬか喜びになるよ。

759 :名無しさん:2020/11/08(日) 17:37:12.23 ID:Dut+D133H.net
どっちがなっても同じ。すべては茶番さ。
世界統一政府ができる。
人類は2030〜2033年頃までに
人口が70億から5億人に減る。
エリートだけが生き残る。
一般人は皆殺されるから。
残りの人生を楽しむしかないよ。

760 :名無しさん:2020/11/08(日) 17:44:24.06 ID:6kjs3YmAa.net
《幼稚園児に、どっちがいい爺さんで、どっちが意地悪爺さんかって聞いたら、即座にみんな片方を指すよね》
結局、トランプが負けるとしたらそんな程度の理由だろう。

761 :名無しさん:2020/11/08(日) 17:47:37.84 ID:C36AUVQIH.net
>>759
エリートのウンコやゴミは、
エリートが片付けるのかね?

762 :名無しさん:2020/11/08(日) 17:51:22.78 ID:6kjs3YmAa.net
>>759
バチカン公認で歴代のローマ教皇が認めているローマ・カトリック教会のファティマの聖母マリアの預言では、天から火が降り、善人も悪人と共に、権力者・エリートなど力ある者も
 力のない社会の底辺の人達と共に滅び、
生き延びた人達は死んだ人達をうらやみ食糧難や疫病などに苦しむと預言されています

763 :名無しさん:2020/11/08(日) 18:59:42.85 ID:6kjs3YmAa.net
>>759
現在の世界人口は78億人でーす

764 :名無しさん:2020/11/08(日) 19:11:14.13 ID:uB5LFnY8a.net
【USA】 米大統領選管理の地方責任者が死去、新型コロナ感染判明も勤務続ける [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604827865/
かわいそうに

765 :名無しさん:2020/11/08(日) 20:58:19.85 ID:eTGpcou0H.net
>>757
しょーもな。ソースも弱いしもう終わった話だよw トランプは負けたの

766 :名無しさん:2020/11/08(日) 21:26:03.77 ID:ujn6fUGPa.net
トランプ勝って欲しかった、中国共産党が支配する時代が来るよ!

767 :名無しさん:2020/11/08(日) 22:35:31.77 ID:qhn3ypW4H.net
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN243002.html

7月のニュースだけど、バイデンやると思う?俺は絶対にやらないと思うねw

768 :名無しさん:2020/11/09(月) 00:17:58.12 ID:uYoX8W7g0.net
>>766
https://i.imgur.com/KVHBHKp.jpg

769 :名無しさん:2020/11/09(月) 01:41:31.19 ID:N3nQDxZ/0.net
まだ選挙は終わってないのに、
チャイナマネーで動いてるメディアはバイデンの勝ちだとほざいてるな。
選挙結果を決めるのはメディアではない。
それを忘れてはいけない。

770 :名無しさん:2020/11/09(月) 02:11:54.02 ID:2MgQkaSNH.net
もし訴訟でトランプが勝つようなことがあれば、
本当に内戦になるかもな。

771 :名無しさん:2020/11/09(月) 02:16:42.57 ID:ASl/0bJf0.net
>>759
アホか。
一般人は奴隷扱いになるだけだよ。
エリートは地球温暖化から安全な地域に住み、一般人は災害だらけの地域に住むようになる。

772 :名無しさん:2020/11/09(月) 02:25:52.88 ID:yN21ZFkLH.net
世界人口を5億人に減らす計画はアジェンダ21と呼ばれている。
「北朝鮮に拉致されてる人がいる」
「オウムは毒ガスを製造してる」
いずれも昔は”陰謀論”って言われてた。
「アジェンダ21?陰謀論じゃね?」って今はみんなそう思ってる。

773 :名無しさん:2020/11/09(月) 02:26:42.92 ID:ihiG+gs20.net
ついにブロンクス狂ったか?
大麻の乱用は危険だね

774 :名無しさん:2020/11/09(月) 04:50:21.74 ID:NT+aXxEj0.net
トランプ敗北なら代わりにハザードペイと目論んでたのに両方共失った
若く安い日本人に職を奪われるのも時間の問題だ
そりゃ大麻と幻想に溺れたくなるのも無理はない

でも特上寿司とドンペリはしっかり送ってこいよ
慈悲で一月の就任式まで待ってやるがな

775 :プハー(-.-;)y-~~~:2020/11/09(月) 05:32:24.82 ID:vBRHbJaFH.net
いやはや、
ここは情弱が多すぎるぜ。w
来月の14日までに選挙人の投票が出来なければ、
下院議員の投票で大統領が決まるんだよ。
下院は民主党議員が過半数だが、
赤州の数は共和党の方が多い。
下院選挙になったらトランプの勝ちだ。
裁判での不正選挙の証拠は山ほどある。
最高裁の判事は6対3で共和党員。
そのうち3人はトランプが任命している。

バイデン新大統領は、
単なるブルーミラージュに過ぎないのさ。

776 :名無しさん:2020/11/09(月) 05:39:48.87 ID:ASl/0bJf0.net
>>773
他のヤクを始めたんだろう。
大麻ぐらいじゃこんな幻覚は見れないと思うが?

777 :名無しさん:2020/11/09(月) 06:26:33.08 ID:NzOvEB9K0.net
トランプ大統領
今日も朝からゴルフです。
余裕たっぷりですね。

www

778 :名無しさん:2020/11/09(月) 06:28:49.72 ID:NzOvEB9K0.net
Donald Trump

Since when does the Lamestream Media call
who our next president will be?
We have all learned a lot in the last two weeks!

779 :名無しさん:2020/11/09(月) 06:31:06.32 ID:NzOvEB9K0.net
Donald Trump

Investigators Dispatched After Fulton County
Discovers ‘Issue‘ with Ballot Reporting
breitbart.com/2020-election/… via @BreitbartNews

780 :名無しさん:2020/11/09(月) 06:33:06.49 ID:NzOvEB9K0.net
Donald Trump

“We believe these people are thieves.
The big city machines are corrupt.
This was a stolen election.
Best pollster in Britain wrote this morning that
this clearly was a stolen election,
that it’s impossible to imagine that
Biden outran Obama in some of these states.

781 :名無しさん:2020/11/09(月) 06:54:46.28 ID:2U0Wv3390.net
>>775
だから一月の就任式まで待ってやるって
それまでせいぜいパラレルワールドに生きてろ

782 :名無しさん:2020/11/09(月) 07:07:11.61 ID:OHrJ/v5s0.net
謎の勢力「つまり来年までアメリカは軍事オプションが取れないアル 計算通りアル」

783 :名無しさん:2020/11/09(月) 07:18:05.48 ID:2U0Wv3390.net
これ晒しとくわ
プファーも他の在米がみんなバイデン支持なのは承知なんだわ
だから「オマエら」呼ばわりだ



79 名前:プファー( ´Д`)y━・~~ :2020/07/08(水) 12:37:48.35 ID:ZwXwqz8L0
あはははははは、
もしバイデンが勝ったら、
オマエら全員に特上寿司をUber Eatsでご馳走してあげるよ。
2016年も同じ事をこの板に書いたなあ。
投票日の翌日早朝まで、
みんなヒラリーが勝つって信じてた。
痛快だったな。
思い出すだけで爆笑してしまう。

784 :名無しさん:2020/11/09(月) 07:20:59.26 ID:+3WIxe/VH.net

これ全部ブーメランで自分に帰って来るんだぞ。

www

785 :名無しさん:2020/11/09(月) 07:22:37.70 ID:ihiG+gs20.net
どこまでも粘るらしい
来年になっても大統領はトランプだとか言ってそう

786 :名無しさん:2020/11/09(月) 07:22:51.48 ID:+3WIxe/VH.net
上院も下院も共和党の圧勝なのに、
大統領だけ落選っておかしいだろ。
不正があった証拠だ。

787 :名無しさん:2020/11/09(月) 07:27:34.75 ID:2U0Wv3390.net
やりたかったらダブルダウン、いや10倍返しでやってやるよ、特上寿司10人前な
あるいは匿名で送れるビットコインにしようか

他にもこの賭け受けたい奴いるなら大チャンスだぜ

788 :名無しさん:2020/11/09(月) 07:39:34.95 ID:2U0Wv3390.net
そこまで自信があるなら明記しておこうか

俺はバイデンの大統領就任に賭ける
おまえはトランプの大統領続投に賭ける
大統領就任式での任命を以って最終決定とする

匿名でできるビットコイン500ドルがいいだろう

789 :名無しさん:2020/11/09(月) 08:07:49.98 ID:ihiG+gs20.net
ブッシュもバイデンに祝電を送ったようだ
ブロンクスはいつ認めるのか

790 :名無しさん:2020/11/09(月) 08:14:53.51 ID:ASl/0bJf0.net
>>786
それだけ共和党にもトランプを嫌ってる人がいたからだよ。

791 :名無しさん:2020/11/09(月) 09:57:33.59 ID:4OBck5V20.net
>>729
こんなゴミNPOがかなり難易度の高い認定NPO取得してるのか
世も末だな

792 :名無しさん:2020/11/09(月) 10:05:03.68 ID:drs4kmOsH.net
>>770
バイデンが勝っても内戦だよ
要するにどっちでも内戦が始まる

793 :名無しさん:2020/11/09(月) 10:32:02.53 ID:zww5B1Zya.net
【朗報】ブラジル「トランプさぁ、選挙はこうやるんだよ」→候補者殺害 [243251451]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604814690/
ブラジル 統一地方選めぐり候補者など80人以上が殺害される

ブラジルでは、今月15日に統一地方選挙が行われますが、地元警察の調べによりますと先月末までに候補者など選挙の関係者、少なくとも80人以上が殺害されています。

殺されているのは、現職の市長などの汚職を追及している市長選や市議選の候補者などで、犠牲になった候補者の家族が復しゅうのために対立候補を殺害するケースも相次いでいるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201108/k10012700861000.html

794 :名無しさん:2020/11/09(月) 10:39:41.18 ID:iLzpAtmzM.net
対中ならどっちも強硬だし
韓国はバイデンだと一層辛いし
リベラル云々は米国内の話だし

日本人的にはどっちでも良くない?

795 :名無しさん:2020/11/09(月) 10:43:14.54 ID:PMa/WDR/0.net
日経平均が上がってるって事は日本は心配してないんろ

796 :名無しさん:2020/11/09(月) 10:46:43.54 ID:ASl/0bJf0.net
>>792
今の所、全然平和だけど?

797 :名無しさん:2020/11/09(月) 10:48:46.63 ID:PMa/WDR/0.net
アメリカの株市場もとっくにバイデン勝利をプライスインして上がり続けてるしな
ジョージアの上院選挙でブルースイープになるとローテーションは起こるかも知らんがね

798 :名無しさん:2020/11/09(月) 10:53:10.13 ID:VS1Jb1mgH.net
なんでみんなこんなに馬鹿ばっかりなの?
これからバイデン恐慌が来るに決まってんだろ。

799 :名無しさん:2020/11/09(月) 10:57:21.60 ID:ASl/0bJf0.net
>>798
お前なんかよりも、実際に株に金をかけてる人達を信用するわ。

800 :名無しさん:2020/11/09(月) 10:58:39.95 ID:PMa/WDR/0.net
勝手に思ってろよ
その間にこっちは儲けさせてもらうわ
ここんところバイオテクとヘルスケアがいいぞ

801 :名無しさん:2020/11/09(月) 11:15:15.16 ID:drs4kmOsH.net
>>796
うん、もうすぐだよ。焦らず待ってなさい

802 :名無しさん:2020/11/09(月) 11:17:59.31 ID:ASl/0bJf0.net
>>801
日本のコロナ大流行も?

803 :名無しさん:2020/11/09(月) 11:33:46.18 ID:SSzE1gtKH.net
>>799
明日はブラマンだよ。
ナイアガラね。w
ダウ先物の+300はショートセラーの買い戻しだ。

804 :名無しさん:2020/11/09(月) 11:36:50.14 ID:dZM0USh+0.net
先週は上がり続けたから少し後退したほうがいい
入り損なった狙い株にも入りたいし

805 :名無しさん:2020/11/09(月) 11:37:04.67 ID:SSzE1gtKH.net
トランプ大統領、
明日から訴訟しまくりますよ。
楽しみに!!!!
訴訟の嵐です。

806 :名無しさん:2020/11/09(月) 12:52:41.23 ID:qvPCNXynH.net
「我々はかつてない最大規模の不正投票組織を設立した」
とうっかり発言してしまったバイデン氏。

https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/3ef353000a774980846269318ace0b3a

807 :名無しさん:2020/11/09(月) 12:54:10.48 ID:5cgKS2+ea.net
メラニア夫人、離婚の準備
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604889037/

808 :名無しさん:2020/11/09(月) 13:13:21.60 ID:ZhnTy6G20.net
>>802
そうだね。米国は10万人突破だろうが、日本はもっと行くんだから!在米がそう言ってる!

809 :名無しさん:2020/11/09(月) 13:14:01.90 ID:ZhnTy6G20.net
>>806
はいフェイク

810 :名無しさん:2020/11/09(月) 19:11:48.34 ID:EY/4daGh0.net
  

【速報】トランプ大統領、火葬場前にあるアダルトショップの駐車場で記者会見。徹底抗戦を誓う
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604916469/

4 シューティングスタープレス(庭) [ニダ] age ▼ New! 2020/11/09(月) 19:09:37.56 ID:tqqMg7xa0 BE:?-2BP(5500) [2回目]

超高級ホテルのフォーシーズンズと
造園会社のフォーシーズンズを間違えた模様
   

811 :名無しさん:2020/11/09(月) 20:08:49.94 ID:qvPCNXynH.net
アメリカは民主主義国家と称してるが
実際は、二重権力構造。
選挙で選ばれた大統領を筆頭とするアメリカ連邦政府と
その大統領とアメリカ連邦政府を支配するディープステート(国際金融グローバル資本・ウォール街・軍需産業・FRB・ネオコン・CIA・FBI・マスメディア・某ソーシャルメディア・某大手IT企業)の二重権力構造だ。
「イエス・ウィ・キャン・キャン・キャン」のオバマは
ディープステートによって仕立てられた大統領で、ディープステートの忠実なマペットだった。
しかし、トランプ大統領登場からアメリカは内戦状態。
トランプのバックに居る愛国派の米軍中枢部と
これまでアメリカを支配して米軍を利用してきたディープステート側とで内戦状態。

CIA機関がアメリカの郵便投票に不正関与したな。

あのバイデンだぞ。あのバイデン。
77歳の認知症老人でペド。
9ヶ月前迄は、
民主党候補指名争いで4位や5位
https://www.afpbb.com/articles/-/3267968

それが、
アメリカ史上最多得票数7400万票以上。
(トランプは7000万票以上)
アメリカ史上最多得票数だぞ。史上最多得票数!!!

ディープステート盛り過ぎましたね。


【図解】米大統領選、歴代候補の総得票数
https://www.afpbb.com/articles/-/3314194

812 :名無しさん:2020/11/09(月) 20:58:58.96 ID:ZhnTy6G20.net
>>811
ペ●って、あーあのバイデンの子供に顔撫で回すヤツな、あれ死ぬほど気持ち悪かったわw
しかも全員ぺちゃぺちゃ撫で回してんの。やべえわアイツ

813 :名無しさん:2020/11/09(月) 21:16:39.54 ID:Gf6rV/6D0.net
もう合衆国崩壊でしょ
内戦後に分裂するよ
早く米国から出ろ
米国に夢見たおまえらが間違ってたんだよ
それを認める時期だぞ

814 :名無しさん:2020/11/10(火) 01:56:57.88 ID:QNSqCJi/0.net
>>803
おいおい、株価が上がってるぞ。
Pfizerのワクチンの有効性が示されたかららしい。
トランプには1週間遅かったな。

815 :名無しさん:2020/11/10(火) 02:03:28.08 ID:jHb0Y/75H.net
ジジイの予想はことごとく外れるな

816 :名無しさん:2020/11/10(火) 02:06:35.30 ID:QNSqCJi/0.net
>>815
いや、トランプが訴訟しまくるというのは当たるかも知れない。

817 :名無しさん:2020/11/10(火) 02:07:39.62 ID:Rt4JELX60.net
ジジイの株関連のレスは全く当たらない
あまりに当たらないので、一時期此のスレガイドで「ショートに張る株はよく負ける」と揶揄されてたくらいだ

見るところ、そもそも市場をフォローして無い癖に適当に言ってるんだと思う
それなのに何故これだけ外せるのかと言うと、
過去12年続いている空前のブル市場の逆張りばかり書き込むからだ

818 :名無しさん:2020/11/10(火) 02:14:36.78 ID:Rt4JELX60.net
あ、思い出した
去年からずっと上がってたゴールドでさえ、ジジイが数ヶ月前に金は上がるぞ、と言った途端に上げるのをやめたw

リーマンで大失敗したらしくて株アレルギーが出来たようだが、
それなら何も言わなきゃいいのにいい加減な書き込みがやめられないのはまあジジイならではだ

819 :名無しさん:2020/11/10(火) 04:09:11.53 ID:c+FJsFAaH.net
オマエら馬鹿じゃねーのか?
今日株が上がってんのはワクチンの影響だぞ。
ファイザーのトランプワクチンのお陰だ。
バイデンとは何の関係もない。
もしファイザーのニュースがなかったら、
株価はガタ落ちしてたはずだ。
株の世界では良くある事だ。
今日はファイザーの株が10%以上暴騰してるが、
何かネガティヴなニュースか来たら、
10%ぐらい一瞬に吹っ飛ぶ。

820 :名無しさん:2020/11/10(火) 04:32:25.29 ID:QNSqCJi/0.net
>>819
オマエの往生際の悪さはトランプ以上かも知れんな。
暴落するなら先週末から下がってるわ。
まあファイザーによる陰謀説を持ち出さなかった事は評価してやろう。

821 :名無しさん:2020/11/10(火) 05:42:31.45 ID:HRvzDzUNH.net
November 9, 2020

New Election Math:
It’s Not 270,
It’s 26-24

By Jay Valentine
James Madison’s, Alexander Hamilton’s, and certainly Ben Franklin’s ghosts are laughing as their genius
in founding the Electoral College is
likely to be vindicated.
We have a generation born to an age where
civics is no longer taught,
millions of Americans do not know the difference
between a representative and a senator
and too many think the Electoral College is a land
grant school west of Omaha.
They are about to get that civics lesson
leftists baked out of curricula.
Trump’s legacy is the opening of the political system
to millions who never voted before,
minorities who for the first time broke Republican,
and more women Republican representatives
in Congress.


オマエら極左リベラルは、
この記事を100万回読んでみろ。

822 :名無しさん:2020/11/10(火) 05:54:08.46 ID:QNSqCJi/0.net
>>821
Electoral Collegeはトランプみたいなキチガイが大統領にならないように作られたんだよ。
結局何の役にも立たず、今では時代遅れの制度だわ。

823 :名無しさん:2020/11/10(火) 05:57:28.62 ID:qxXBG9hR0.net
お前の負けだよ
負けたんだよ

824 :名無しさん:2020/11/10(火) 06:26:30.52 ID:vHrfv4CWH.net
バイデンが勝ったと誤報してるのは、
チャイナマネーで潤っているマスゴミだけ。
ここでバイデンが勝ったと言ってる屑も、
親中派の極左リベラルだ。

825 :名無しさん:2020/11/10(火) 06:34:48.05 ID:dLDB69fh0.net
だからさ、そこまで馬鹿発言繰り返すなら賭けろよ

俺はバイデンの大統領就任に賭ける
おまえはトランプの大統領続投に賭ける
大統領就任式での任命を以って最終決定とする
賭けの対象は匿名でできるビットコイン500ドル

自信があるんなら受けろよ
受けないならもう二度とここに書き込むな、屑が

826 :名無しさん:2020/11/10(火) 06:45:10.30 ID:6uPhF+J2H.net
>>825
俺はヤクザとは関わらない様にしてるんでね。
もう来ないでくれ。
勝ってもヤクザから金を回収するのに苦労するだけだからな。時間の無駄だ。

827 :名無しさん:2020/11/10(火) 06:49:52.82 ID:qxXBG9hR0.net
現実逃避をはじめたみたいだな
民主党ならそのうち強いドラッグも合法化してくれるかもしれないぞ
期待して待ってろ

828 :名無しさん:2020/11/10(火) 06:52:32.48 ID:HO4Qi4eO0.net
はあ?
負けるとわかってる賭けに乗れないから他人をヤクザ呼ばわりか?
レイシストは次から次へと奇抜な言い訳するよな

829 :名無しさん:2020/11/10(火) 07:01:35.09 ID:A8iDPDn/0.net
バイデン支持者とかけて、
間抜けなタヌキと解く。
そのこころは、
とらぬタヌキの皮算用。


座布団1枚。

830 :名無しさん:2020/11/10(火) 07:04:14.72 ID:knDyJtjMH.net
座布団取れよ

831 :名無しさん:2020/11/10(火) 07:11:03.82 ID:A8iDPDn/0.net
ペンス副大統領、
今週はフロリダでバケーションです。
あとは待つだけで暇だからね。

832 :名無しさん:2020/11/10(火) 07:29:04.06 ID:XVagyRpn0.net
コロナ感染者と死者数が跳ね上がってるのに、最高責任者のペンスがバケーションとか、負けて当然の使えない政権だわな。

833 :名無しさん:2020/11/10(火) 07:53:41.97 ID:fM9HzCvCH.net
もうワクチンが出来たんだから、
コロナは単なる風邪と一緒だ。

834 :名無しさん:2020/11/10(火) 07:58:08.68 ID:QNSqCJi/0.net
トランプはゴルフ
ペンスはバケーション
プファーは一人大喜利

バイデンはトランプなんて無視して、すでに活動開始してるな。

835 :名無しさん:2020/11/10(火) 08:01:05.77 ID:fM9HzCvCH.net
POLITICS
Top Mueller Prosecutor Suggests
Trump Is Gearing Up For A Military Coup

Former Mueller prosecutor
Andrew Weissmann, Nov.

Andrew Weissmann, a top prosecutor on the special
counsel’s investigation, suggested on Monday that
President Donald Trump fired his secretary of defense
in order to pull off a military coup and remain in office.
Earlier on Monday, Trump fired Mark Esper
as Pentagon chief, replacing him with
Christopher Miller, the director of the
National Counterterrorism Center (NCTC).
Weissmann asserted on Twitter that Trump had
installed a “flunky” that might allow him to remain in
power despite losing the 2020 election to Joe Biden.
The Senate confirmed Miller,
a former Army Green Beret, as director of NCTC in
August.

836 :名無しさん:2020/11/10(火) 08:06:08.82 ID:nUPFcFnHH.net
>>835
トランプ大統領は、
アメリカの王様になる準備を進めてるみたいだな。

837 :名無しさん:2020/11/10(火) 08:10:39.58 ID:QNSqCJi/0.net
>>835
これだからキチガイを大統領にすると恐いんだよ。
二ヶ月ぐらい日本に帰ろうかな?

838 :名無しさん:2020/11/10(火) 08:13:55.73 ID:MS6PA8Nt0.net
流石金正恩のお友達
独裁者コミュニティで圧倒的強者になれるな

839 :名無しさん:2020/11/10(火) 08:14:13.63 ID:nUPFcFnHH.net
As Trump Threatens Lawsuits
In Battleground States,
Over 20 Billionaires Have Already Funded
Recount Efforts For Both Parties

Deniz ÇamForbes Staff
I cover the world's richest people.
Ariel ShapiroForbes Staff

Both political parties have been directing funds from
major donors, including at least 23 billionaires
who have donated more than $100,000 each,
to recount accounts since 2019.
(Photo Illustration by Pavlo Conchar/SOPA Images/LightRocket via Getty Images) SOPA IMAGES/LIGHTROCKET VIA GETTY IMAGES
President Donald Trump, who still has not conceded defeat to president-elect Joe Biden, appears to be pursuing multiple legal avenues to challenge the election’s results. On Saturday, shortly after his personal attorney Rudy Giuliani declared in the Four Seasons Total Landscaping parking lot in Pennsylvania that the Trump campaign would sue over that state’s ballot counting process, the campaign also sent out a fundraising email to supporters. It urged them to donate to its recount effort in Wisconsin, where the tally had Trump down by more than 20,000 votes as of Monday morning and the campaign alleged voting “irregularities,” without providing any evidence.

840 :名無しさん:2020/11/10(火) 08:23:13.28 ID:QNSqCJi/0.net
>>839
"without providing any evidence"
さすがトランプ。

841 :名無しさん:2020/11/10(火) 08:30:28.63 ID:x2YZYdE1H.net

時間稼ぎが目的だからね。
証拠は後から探せば良いし、
でっち上げても良い。
綺麗事は言ってられない。

842 :名無しさん:2020/11/10(火) 08:35:15.56 ID:lVYe+lJs0.net
>>829
日本語おかしすぎだろ
それなら「間抜けな猟師」と解かにゃ

843 :名無しさん:2020/11/10(火) 08:38:44.13 ID:XVagyRpn0.net
取らぬタヌキの皮算用はどう考えても
トランプなんだけどね。

844 :名無しさん:2020/11/10(火) 08:39:14.41 ID:QNSqCJi/0.net
>>841
やはり、でっち上げだったのか?

845 :名無しさん:2020/11/10(火) 08:42:27.91 ID:Bmk1oxsFH.net
>>835
こう言う手があったんだな。w
アメリカ中の警察組織とアメリカ軍は圧倒的にトランプ支持だ。
軍事クーデターも悪くない。
アメリカ王国を作って、
King Trump にアメリカを委ねたい。
そしたらもうデモも暴動も起こらなくなる。
BLMやANTIFAは国家反逆罪で死刑にできる。

846 :名無しさん:2020/11/10(火) 08:52:59.35 ID:cgNFPKzb0.net
>>839
これはリカウント目的で
献金してるんじゃ無く、
選挙前に各陣営に献金すると
そのうちの一部が自動的に
リカウントの為にイアマーク
されるとある。

例えばウィスコンシンは
票差が0.25%以下の場合は
リカウントにかかる費用を
州が払うが、そうでない時は
リカウントを請求する者が
払うので、今の票差ならば
トランプ陣営は数ミリオン
払わねばならない。

全ての郡が票を報告するまでは
リカウント請求が出来ないので
請求期限たでまだ一週間以上
あるのと、その金。リカウントに
費やさなければ陣営が蓄積した
赤字の解消に使えるので、
見込みの無いリカウント請求は
止めるかもしれない、との事。

847 :名無しさん:2020/11/10(火) 09:02:21.25 ID:cgNFPKzb0.net
軍隊が圧倒的にトランプ支持と
言う主張は全く事実と異なる。

広く引用されているmilitary times
の調査によると、現役軍人のうち
バイデン支持が41%に対して
トランプ支持が37%。
今年8月の数字でその後調査して
いない模様だが、大きく変わる
理由がない。


Trump’s popularity slips in latest Military Times poll ― and more troops say they’ll vote for Biden

https://www.militarytimes.com/news/pentagon-congress/2020/08/31/as-trumps-popularity-slips-in-latest-military-times-poll-more-troops-say-theyll-vote-for-biden/

848 :名無しさん:2020/11/10(火) 09:18:17.64 ID:Rt4JELX60.net
>>845
「こう言う手もあった」とか自問自答乙

葉っぱの影響で現実逃避が著しくなってるようだが、
若く安い日本人に職取られるのはすぐそこまで来てるぜ

849 :名無しさん:2020/11/10(火) 09:31:01.48 ID:QNSqCJi/0.net
しかし軍事クーデターを考えているなんて、アメリカも終わりだわ。

850 :名無しさん:2020/11/10(火) 09:37:08.79 ID:c6/iICFgH.net
終わってんのはジジイみたいな社会のフリンジだけどな

851 :名無しさん:2020/11/10(火) 09:54:38.61 ID:uaBW+VsWH.net
[速報]

RCP(Real Clear Politics)
バイデンのペンシルバニア州当確を取り消し

バイデン: 259 トランプ: 214
https://www.realclea...ults/2020/president/

852 :名無しさん:2020/11/10(火) 10:02:47.76 ID:dXyBa4CZH.net
来たな!!!

853 :名無しさん:2020/11/10(火) 10:10:05.04 ID:yXDImIDlH.net
元NY市長ジュリアーニ氏が、
50人以上の証人を確保。
https://twitter.com/.../1325856073102798853

“In this lawsuit we have over 50 witnesses who will say that the vote count was over 800,000 in Pennsylvania
and the count was unlawful,
” @RudyGiuliani tells Newsmax TV.

“We have 55 Republicans ready to testify.
” Nws.mx/tv

854 :名無しさん:2020/11/10(火) 11:18:51.02 ID:7V5Gm9Fl0.net
[速報]

RCP(Real Clear Politics)
バイデンのペンシルバニア州当確を取り消し

バイデン: 259 トランプ: 214

https://www.realclearpolitics.com/

855 :名無しさん:2020/11/10(火) 11:22:35.84 ID:QNSqCJi/0.net
>>851
必死に一日中そんなゴミ情報探しているのかよ?
それが本当ならFox Newsがすぐ報道するわ。
お前みたいなのを「情弱」と呼ぶんだろうな。

856 :名無しさん:2020/11/10(火) 11:24:41.33 ID:QNSqCJi/0.net
>>853
Giulianiみたいな無能な弁護士じゃ無理。
こんな時に出てくる有能な弁護士がいるらしいんだが、今回は関与していない。
もちろん理由は勝ち目がないから。

857 :名無しさん:2020/11/10(火) 11:34:01.98 ID:iJsPRa/yH.net
今夜のバイデンの演説がドタキャンされたな。

858 :名無しさん:2020/11/10(火) 11:39:49.05 ID:iJsPRa/yH.net
NEWS
AG Barr authorizes DOJ probe of allegations of
‘voting irregularities’ in 2020 election
By Ben Feuerherd

November 9, 2020 | 7:16pm
NYPOST
https://nypost.com/2020/11/09/barr-authorizes-probe-of-allegations-of-voting-irregularities-in-election/amp/


来た来た!!!

859 :名無しさん:2020/11/10(火) 11:47:55.09 ID:RIeiQ25JH.net
ドリームチーム
不正追及へ動き出す

連邦検事
連邦選挙管理委員会
上院司法委員会
有志の弁護士団 
共和党重鎮や幹部
超党派の議員
7000万票の有権者

860 :名無しさん:2020/11/10(火) 12:59:08.02 ID:RIeiQ25JH.net
逝った…

There are reportedly 132,000 change of address
flags in Fulton County, Georgia ballots.
These ballots are likely ineligible.

ジョージアのフルトン郡、
132000票無効に。

861 :名無しさん:2020/11/10(火) 13:29:00.38 ID:MRjmroXn0.net
ジジイは文字になってれば何でも信じるのかよ

862 :名無しさん:2020/11/10(火) 13:29:56.28 ID:MRjmroXn0.net
それならいい加減CNN信じた方が楽になれるぞ

863 :名無しさん:2020/11/10(火) 13:40:06.07 ID:PaJLBTlpH.net
New York Post
@nypost
Philadelphia vote counting staff getting death threats,
official says.
https://trib.al/BOoKk7H


ANTIFAが動き出した。

864 :名無しさん:2020/11/10(火) 13:42:56.62 ID:PaJLBTlpH.net
ジュリアーニ元市長
Real Clear Politicsがペンシルベニア州選挙結果でのバイデン勝利を取り消し未定とした事をツイートした

#FakeNews won’t cover lawsuit which will invalidate 300,000 or more crooked democrat votes
voted in Philly.
Real Clear Politics just took PA away from Biden and made it a toss up.
Only the beginning.
Please look beyond the Big Media censorship to watch it all change.

https://twitter.com/RudyGiuliani/status/1325964375652511745?s=20
(deleted an unsolicited ad)

865 :名無しさん:2020/11/10(火) 14:29:54.67 ID:cgNFPKzb0.net
それは取り消したのでは無く、
RCPはバイデンのPA当確を
一度も出していないだけ。

This is false. We never called Pennsylvania, and nothing has changed.

https://twitter.com/tombevanrcp/status/1325973800891150336?s=12

Tom Bevan
Co-founder & President of Real Clear Politics
(deleted an unsolicited ad)

866 :名無しさん:2020/11/10(火) 15:00:50.08 ID:PaJLBTlpH.net
【米大統領選】
ペンシルベニア州
有権者名簿に2万1000人の死亡者の名前があると、
民間団体が連邦裁判所に提訴

インディアナ州に拠点を置く、
選挙における不正行為を正すために活動する公益法律事務所
「Public Interest Legal Foundation(PILF)」が、
ペンシルベニア州の有権者名簿に亡くなった人の名前が、
少なくとも2万1000人分見つかったとして同州務省を相手取り、
今月5日に連邦裁判所に提訴していた。
PILFの訴訟内容は次のようなものだった。
「2020年10月7日の時点で名簿にあった中で、
9212人が5年以上前に死亡し、1990人が10年前、
197人が20年前に死亡していることが確認できました。
ペンシルベニア州はもっとも重要な総選挙のわずか1か月前の時点で、
少なくとも2万1000人以上もの亡くなった人の名前を有権者名簿に残したままでした。」

867 :名無しさん:2020/11/10(火) 15:03:21.95 ID:PaJLBTlpH.net
【米大統領選】

「終わっていない!」
ペンス氏も敗北認めず!!!

ペンス副大統領「終わっていない」
ペンス副大統領は「終わるまで終わらない。
そしてこれ(選挙)は終わっていない!」と自身の執務チームに伝えたと、
ツイッターに投稿した。
「トランプ大統領は我々のために戦うのをやめたことがない。
私たちはすべての合法的な投票が数えられるまで戦い続けるつもりだ!」とし、
トランプ氏と共に選挙結果を受け入れない姿勢を示した。
w.asahi.com/articles/ASNBX4RX3NBXUEHF004.html?ref=tw_asahi

868 :名無しさん:2020/11/10(火) 15:54:13.18 ID:PaJLBTlpH.net
【米大統領選】

CNN
アリゾナ州 (11) の当選確実 → 未確定に !!!
バイデン氏 279 - トランプ氏 214

PRESIDENTIAL RESULTS
https://edition.cnn.com/election/2020/results/president

バイデン氏279 - トランプ氏214

President: Arizona
BATTLEGROUND
11 Electoral Votes
+ FOLLOW
Candidate % Votes
Biden
49.4% 1,648,642
Trump
49.0% 1,633,896

ロイター

869 :名無しさん:2020/11/10(火) 16:19:08.59 ID:Xwb8eRnFH.net
誰だよ死者の票や猫の票送った奴
www

870 :名無しさん:2020/11/10(火) 16:27:55.80 ID:cgNFPKzb0.net
>>866
PAの選管の事務能力の低さは
左右両方から批判の対象だ。

しかしこの手の不備は片方の党を
勝たそうとする不正とは根本的に
異なる。また、その不備が理由で
選挙が無効になるわけもない。

あとCNNはAZを一度も当確に
していない。やたらに偽の情報を
貼るようだが、故意の工作なのか
リタラシーに欠けるのか。

871 :名無しさん:2020/11/10(火) 16:29:14.31 ID:ycdam2+p0.net
   

【画像】米メディア、バイデンに当確打ったけど、わりぃ、あれちょっと無しな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604992941/
   

872 :名無しさん:2020/11/10(火) 17:53:50.23 ID:kNcf8EpQa.net
バイデンの立候補については、結果的に、カマラ・ハリスを大統領に
するために最初から巧妙に仕組まれたものであり、
バイデンの任期中にカマラ・ハリスが大統領に昇格し、
社会主義政策の追及と増税がこの政権政策の柱になるのではないか?
という見方がかなり強まっています。

カマラ・ハリス自身は米国の上院議員の中でも最左翼に位置する人間で
あるだけに、これまでの大統領選の予備選挙に登場した
バーニー・サンダースやエリザベス・ウォーレンといった
民主党左派の意見や政策を相当取り込むであろうことは間違いなさそうです。

単にトランプ嫌いからバイデンを選択した有権者とは根本的に考え方が異なり、
支持者との親和性が猛烈に失われる可能性も出てきています。

対中政策についても、トランプ政権とバイデン政権ではかなり
大きな違いが出ることも想定されるだけに、不透明な部分は
想像以上に大きくなりそうです。

873 :名無しさん:2020/11/10(火) 17:54:29.54 ID:kNcf8EpQa.net
死者だけでなく

民主党が多くの老人ホームの看護師を買収して、
認知症老人にバイデンに投票させる工作まで暴露された、
多くの90歳以上の人たちは老人ホームから発送した票は
100%バイデン票です

バイデン、アリゾナとノースカロライナの当確が

取り消されましたw

874 :名無しさん:2020/11/10(火) 18:09:22.86 ID:kNcf8EpQa.net
バイデン

ペンシルバニアの当確も取消し


菅さん、バイデンへのお祝いメッセージ
取り消したほうがいいよ?

875 :名無しさん:2020/11/10(火) 18:55:31.30 ID:/hfdV2RPa.net
御覧ください!

https://youtu.be/cDh2X8dHxH4

876 :名無しさん:2020/11/10(火) 19:11:42.82 ID:OvA1tx8EH.net
頑張れトランプ!

一発逆転
軍事クーデターだ!

ディープステートを一掃しろ!

877 :名無しさん:2020/11/10(火) 22:47:57.79 ID:BSNypFeBM.net
>>876
ブロンクスついに内乱をもちかけたか

878 :名無しさん:2020/11/10(火) 23:01:59.57 ID:tDEU1QtX0.net
うわっブロンクス一晩中書き込んでたのかよ

憑かれたように昼間も一日中書き込むし、こりゃ一足早く失職したな

879 :名無しさん:2020/11/10(火) 23:22:51.69 ID:RBf742mRH.net
祝!ブロンクス無職\(^o^)/

880 :名無しさん:2020/11/10(火) 23:30:23.87 ID:l1MhLd+ld.net
もうマケナニーは怒って押し切るだけが仕事になっちまったな

881 :名無しさん:2020/11/10(火) 23:49:34.70 ID:vFzY9tvP0.net
しかしまあ、マケナニーとかそろそろ来年の職考えて行動した方がいいんじゃ無いかね

ここで理性と抑制を見せといたら、元職のCNN飛び越して地上波ネットワークでコメンテーターやキャスターの目もあるのに、
金切り声で無理筋通そうとするばかりだとフォックスニュースか、トランプの始めるケーブルニュースかぐらいで選択縮まるのにな

882 :名無しさん:2020/11/10(火) 23:52:30.80 ID:vFzY9tvP0.net
まっ、トランプが本気で大量不正を信じ込んでるのは分かるが、バーとかマコーネルとか付き合いでやってる奴らは大変だな

883 :名無しさん:2020/11/11(水) 00:52:25.93 ID:RlzUgcJl0.net
>>870
>やたらに偽の情報を
>貼るようだが、故意の工作なのか
>リタラシーに欠けるのか。

プファーは両方だと思うわ

884 :名無しさん:2020/11/11(水) 01:09:13.54 ID:wjmDjo1y0.net
まだやってんだな
しぶとすぎる

885 :名無しさん:2020/11/11(水) 01:49:57.07 ID:RGJ2hf1j0.net
>>880
>>881
Fox Newsでさえもマケナニーのpress conferenceの放映を切ったらしいいな

886 :名無しさん:2020/11/11(水) 01:57:00.53 ID:RGJ2hf1j0.net
>>878
葉っぱ以外のヤクを始めたのかも…

887 :名無しさん:2020/11/11(水) 02:05:05.28 ID:wjmDjo1y0.net
>>878
日本からの書き込みも混じってるようなので流石に一晩中ではないだろ
ネトウヨは何故かトランプ推しだからな

888 :名無しさん:2020/11/11(水) 02:26:40.75 ID:XvkXmFyT0.net
他のスレでこの板は左傾してると言ってるネトウヨがいたが、日本の5ちゃんやヤフコメの基準からするとそれは当たってるかもな。

それが事実として考えられる理由は
在米日本人はトランプの気狂いぶりを知ってる事。
殆どがブルーステートに住んでて周りの人間に民主党支持者が多い事。
時々肌で感じるアジア系への扱いから、マイノリティ重視の民主党に近づく事。
仕事上、アジアとの経済関係を良好化したい事。

この辺かね。

889 :名無しさん:2020/11/11(水) 03:02:35.91 ID:wjmDjo1y0.net
高学歴ほどリベラルに振れるというのもあるな
共和党のやってることは近視眼的に過ぎる

890 :名無しさん:2020/11/11(水) 03:07:31.81 ID:RGJ2hf1j0.net
まあ在米日本人がブロンクスのような生活しなきゃならないなら日本に帰るだろうからな。

891 :名無しさん:2020/11/11(水) 03:22:29.68 ID:XvkXmFyT0.net
学歴とまあ同義なんだが、教育を受けた環境が大きく影響するのは確かだ。

自分の例でも、日本の大学とアメリカの大学院で、周りの8割以上はリベラルだったしな。

892 :名無しさん:2020/11/11(水) 03:38:15.08 ID:fj+RDlhkH.net
東大生は圧倒的に自民党支持みたいだけど、東大生はネトウヨなのかな?

というかネトウヨとかまだ言ってんの?w

893 :名無しさん:2020/11/11(水) 03:40:09.11 ID:fj+RDlhkH.net
リベラル標榜するスノッブな中途半端高学歴が最も頭が悪いと思う。ソフィアとかに多い

894 :名無しさん:2020/11/11(水) 03:52:34.73 ID:XvkXmFyT0.net
いや、俺は東大卒だけど理系だからね、周りは圧倒的にリベラルだった。
サークルで友達の法学部の連中には自民党の代議士になったのもいれば、朝日新聞の記者になったやつもいる。東大教授になった二人はリベラルで、日本のテレビに時々出てる。

アメリカの方はボストンにあるアイビーリーグの大学だが、まあ土地柄もあるしリベラルじゃ無いとGFも出来ない感覚だったね。

895 :名無しさん:2020/11/11(水) 04:49:57.98 ID:Umr7bOcRH.net
ボストンは真っ青なブルーステイツですわ。

896 :名無しさん:2020/11/11(水) 04:50:58.95 ID:Umr7bOcRH.net
ハーバードやMITやボストンカレッジも、
チャイナマネーに依存しすぎ。

897 :名無しさん:2020/11/11(水) 05:11:05.62 ID:zzvslwm50.net
コロナとトランプの政策のせいで中国からの留学生が減って困ってると聞いた
大学にとっては貴重なお客さんだからな

898 :名無しさん:2020/11/11(水) 11:30:22.88 ID:fj+RDlhkH1111.net
>>894
5ちゃんで学歴自慢てバカなんですね。
その時点でウソだというのがよくわかりますw 東大生はそんなにアホじゃない

899 :名無しさん:2020/11/11(水) 12:10:54.57 ID:wjmDjo1y01111.net
トランプはまだ粘るみたいだな
身内もあきれ始めている

900 :名無しさん:2020/11/11(水) 13:15:11.07 ID:zXPGuhHPH1111.net
Giuliani presents evidence for Trump's legal battle
1,280,894 views•Nov 10, 2020
https://www.youtube.com/watch?v=0xurB9TiCWE


バイデン終わったな。

901 :名無しさん:2020/11/11(水) 13:54:27.53 ID:zXPGuhHPH1111.net
MUST WATCH:
Kayleigh McEnany runs through voting allegations in 234 pages of affidavits
88,055 views•
Nov 10, 2020
https://www.youtube.com/watch?v=88jWxiC9orM

902 :名無しさん:2020/11/11(水) 14:18:40.47 ID:wjmDjo1y01111.net
しぶといな
上院は過半数とれそうで下院は議席増やしたんだから実質共和党の勝ちだろ
トランプの一人負け

903 :名無しさん:2020/11/11(水) 14:31:33.98 ID:zXPGuhHPH1111.net
アメリカ大統領選
終わらない戦い、
トランプ陣営が起こした訴訟の中身

2020.11.11(水)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62854
・保守系の全米規模の人権主張団体「ジュディシャル・ウォッチ」は選挙時の調査で、
ミシガン州、ニューメキシコ州、コロラド州など計29州の352郡で、
国政調査での有権年齢住民数よりも有権登録者数が約180万人も
多いことを確認した。その過剰分は不正な登録の疑いがある。
・ネバダ州ラスベガス地区の郵便投票の署名確認は約60万票のうち
20万票が機械だけで行われたが、
機械での検査は全体で40%ほどの確度しかないことが立証された。
また共和党系組織は、
ネバダ州からすでに州外に移転した有権者約9000人の州内での「投票」を確認した。
・アリゾナ州では、民主党系の選挙管理者たちが投票者の投票記入に、
特定のペンを使うことを指示したのは「記入された字が不明瞭となり、
管理者が民主党側に有利に解釈できるようになる」として、
共和党系団体が訴訟を起こした。
同時に、同州内の開票所の多くで共和党側の立会人が、
開票作業への接近を阻まれたことにも、抗議の訴訟がなされた。
・保守系の市民団体「公共利益法律財団」は、ペンシルベニア州での有権者資格の調査により、
少なくとも約2万1000人がすでに死亡したにもかかわらず登録有権者となっていたことを発見し、
訴訟を起こした。
・ペンシルベニア州では、
投票日を過ぎた後に到着した郵便投票を、
本人投票分と混ぜて開票作業をしていた州当局に対して、
共和党側の訴えにより連邦最高裁のサムエル・アリト判事が、
票の混合を停止する命令を出した。
票の混合は、郵便投票の無資格票が有資格とみなされる比率を高めることになるという。
・ペンシルベニア州の郵便局員数人が、
投函の期日遅れの郵便投票を消印の不当操作などにより、
有効にみせかけることを上司から指示されていた。
その大多数がバイデン票だったとみられる。
そのなかの一部の郵便局員が共和党側の調査に応じて証言し、
訴訟につながった。


だいぶ外堀が埋まってきたな。

904 :名無しさん:2020/11/11(水) 15:05:13.60 ID:zXPGuhHPH1111.net
【米大統領選】
ミシガン州:選挙監視員の宣誓供述書
「数万の未封印の投票用紙が車で運ばれてきた」
「私が見た全ての票がバイデン票だった」
ミシガン州議会、不正選挙捜査を行うことを決定。
Lawsuit filed in Michigan alleges
election fraud including backdating of ballots,
unverified voters.

https://justthenews.com/politics-policy/elections/lawsuit-filed-michigan-alleges-election-fraud-including-backdating

A voter fraud lawsuit filed in Michigan alleges that poll workers were instructed
to backdate ballots and not verify signatures.
The suit, brought in Michigan's Third Judicial Circuit by the Great Lakes Justice Center
on behalf of Cheryl Constantino and Edward McCall, pertains specifically
to ballot counting in Wayne County, in which Detroit is located.
David Kallman, a senior attorney with the center, told the Epoch Times,
"The main concern is, obviously, the clear fraud that occurred
in the counting process of the votes in Wayne County,
and the way votes were manufactured by workers that were there."

905 :名無しさん:2020/11/11(水) 23:32:27.50 ID:+Ph1aDc2H.net
>>898
東大がなんじゃらソフィアがなんじゃらと煽ったおまえがよく言うわ
旧帝と言う言葉にも過剰反応してたし学歴コンプが激しいが、不動産の専門学校でも行ったんか?

906 :名無しさん:2020/11/12(木) 00:51:08.70 ID:VqnHuz5eH.net
>>905
残念ながらF欄卒の馬鹿とは話が噛み合わないのでこの辺で結構ですw

907 :名無しさん:2020/11/12(木) 09:42:45.59 ID:/qX2sGe50.net
赤州のAZとGAで苦戦したトランプ
について、亡くなったマケインと
ジョンルイスを侮辱し続けたのが
カルマになって返ったと言われている。

シンディマケインを先頭に、
旧支持者が弔い合戦を仕掛けたのを
指している。

908 :名無しさん:2020/11/12(木) 15:07:04.45 ID:nd3OYA+nH.net
トランプが禁じ手のウルトラCで勝ちそうだな。
やばいよ、
やばいよ、
クロンボの暴動で、
第二次南北戦争が始まりそうだな。

909 :日本のマスコミの話:2020/11/12(木) 16:54:56.57 ID://K6qmSpa.net
小林麻耶のコメント

「皆様にご報告があります」
「私、昨日午前中に、突然番組の降板を言い渡されて、
今日、番組に出演できなくなりました」

バイデン氏を批判し、彼は信用できない
と、トランプ大統領を支持した発言で急遽降板...



これが現実なのですよ、陰謀論、陰謀論とバカにしているお方
1

「バイデンを批判したら
すぐに番組降ろされる」


こういう図式が芸能界に広がり
TVだけでなく、SNSでも
自分の意見が言えなくなる
恐ろしい世の中なのです。

トランプを支持したら仕事失うよ
それでもいいの?

トランプ支持をSNSで表明したら
すべてを失うと思え

という無言の圧力です。

トランプが「敵にマスコミは全て
牛耳られている」といってるが
まさにそのとおりの世界

910 :名無しさん:2020/11/12(木) 17:59:46.12 ID:0si4lc3GH.net
【速報】

テキサス州のバイデン陣営の責任者が不正投票事件で逮捕!!!
米国時間11月11日夜、米メディア「ナショナル・ファイル」の記者,
パトリック・ハウリー氏は、
テキサス州のバイデン陣営の責任者であるダラス・ジョーンズ氏が、
ハリス郡の選挙不正に巻き込まれ、
FBIに身柄を拘束されたと報じた。
彼はFBIに逮捕された直後、
バイデン氏の選挙チームから解雇された。
ジャーナリストのパトリック・ハウリー氏は、
空港を経由して米国に大量の偽造運転免許証が出荷されており、
その多くが中国からのものであることから、
中国共産党が不正な米国大統領選挙の背後にいることを示していると述べた。
中国から米国に出荷された偽造運転免許証は、
選挙不正に使われる可能性が高いという。
https://www.visiontimesjp.com/?p=11088

911 :名無しさん:2020/11/12(木) 18:23:54.75 ID:0si4lc3GH.net
>>909
サンクス。
日本のマスコミや政治は、
完璧に中国共産党に侵されてますね。
嘆かわしいことです。
アメリカも危ないです。
トランプ大統領が最後の砦です。
みんなでトランプ大統領を応援しましょう!!!

912 :名無しさん:2020/11/12(木) 20:52:42.83 ID:ryXqqAV/H.net
小林アナはファッションコーナーのスタッフからのいじめが原因で降板になったと本人が言ってる
トランプ関係ない

913 :名無しさん:2020/11/13(金) 04:05:29.54 ID:EuDQUiIEH.net
>>912
日本では職場でイジメられたらクビになるのか?
酷い国だな。w
小林アナの動画をYouTubeで観たけど、
彼女がバイデン批判をしてる時には、
スタジオの空気が凍っていた。

914 :名無しさん:2020/11/13(金) 06:57:41.03 ID:235FB3QZH.net
日本の主要メディアって、
バイデンのスキャンダルを一切報道してないよな。
どんだけチャイナに忖度してんだよ。
腐り切ってるわ。

915 :名無しさん:2020/11/13(金) 07:07:35.25 ID:235FB3QZH.net
Donald J. Trump
@realDonaldTrump

“REPORT:
DOMINION DELETED
2.7 MILLION TRUMP VOTES NATIONWIDE.
DATA ANALYSIS FINDS 221,000 PENNSYLVANIA VOTES SWITCHED
FROM PRESIDENT TRUMP TO BIDEN.
941,000 TRUMP VOTES DELETED.
STATES USING DOMINION VOTING SYSTEMS
SWITCHED 435,000 VOTES FROM TRUMP TO BIDEN.”
@ChanelRion


これは酷いな。

916 :名無しさん:2020/11/13(金) 07:09:37.71 ID:235FB3QZH.net
Ryan Fournier
@RyanAFournier

BREAKING:
Another USPS worker in Pennsylvania has come forth to Project Veritas.

917 :名無しさん:2020/11/13(金) 07:48:34.38 ID:H+EUvXWs0.net
>>915
確かに酷い
トランプのペンシルバニアの票に221Kと941K足して
バイデンの票から221Kを引くと
投票数でトランプ4,502K バイデン3,174K の
投票率が59%対41%と言う
バトルグラウンドにはあり得ない数字になって
誰も信用してくれない

もっと現実的な数字捻り出してくれよ
じゃないと俺たちトランプ支持者のクレディビリティが落ちる一方だ〜

918 :名無しさん:2020/11/13(金) 08:02:14.04 ID:yMFVb9zCH.net
結果が出てるのにこういうこと言ってちゃ駄目だな
プファーは諦めてコカインでもやってろ

919 :名無しさん:2020/11/13(金) 08:21:44.47 ID:RU3DLGDG0.net
プファーは一月二十日になっても諦めそうに無いな

920 :名無しさん:2020/11/13(金) 09:18:39.38 ID:Xu4/MmuQ0.net
>>917
でも70万票差でトランプリードしていた時、それくらいの比率だったよね

921 :名無しさん:2020/11/13(金) 09:30:30.07 ID:H+EUvXWs0.net
フィラデルフィアだけで100万票以上郵便投票は未開票ってみんな知ってたからね

922 :名無しさん:2020/11/13(金) 09:35:01.99 ID:H+EUvXWs0.net
>>915を最初に見た時は、プファーが改変して書き込んだと思ったんだよ

トランプのツイートの原文と付き合わせたら、そのままだとわかって仰天したわ

大統領がここまで落ちるかねえ
しかもそれを頭から信じる信者たち
ギャグの世界だわ

923 :名無しさん:2020/11/13(金) 09:43:51.90 ID:5QSu+f7l0.net
>>922
トランプのキチガイさとトランプ信者のバカさには底がないよ

924 :名無しさん:2020/11/13(金) 09:52:07.48 ID:WqhtotQe0.net
これでもトランプについていくブロンクスはすごいな

925 :名無しさん:2020/11/13(金) 10:18:33.47 ID:5QSu+f7l0.net
>>924
いえ、トランプ信者としては普通ですよ。

926 :名無しさん:2020/11/13(金) 10:32:23.12 ID:kyDEwfT+0.net
もはや、幸福の科学の信者が教主のパントマイムを生き霊と信じるのと同じレベルだけど、そこを乗り越え無いと信者とは言えないんだろうね

927 :名無しさん:2020/11/13(金) 10:32:42.10 ID:G5nRSaJIH.net
オマエらさあ、
いったいチャイナから幾らもらってんの?
たんまり貰ってんだろ?
トランプ大統領がトランプラリーで笑いながら冗談で言ってたよ。
何にもせずに$30ミリオンダラー毎年チャイナから貰えるんだったら、
君達だってバイデン支持者になるだろう ” ってね。
そらそうだ。

www

928 :名無しさん:2020/11/13(金) 10:42:11.66 ID:G5nRSaJIH.net
BIG WIN FOR TRUMP !!!

TRUMP TEAM WIN:
MAJOR Legal Win For President Trump IN PENNSYLVANIA
819,397 views
Nov 12, 2020
https://www.youtube.com/watch?v=t8t35mbVF14


これは大きな前進だ。
面白くなりそうだ。

929 :名無しさん:2020/11/13(金) 10:45:50.65 ID:kyDEwfT+0.net
信者はともかく、マキナニーなんか途中入学とは言えハーバードローまで行っといて、日々難度の上がる無理ゲー押し付けられて、もうイヤっとか言いそうなもんだけどなw

930 :名無しさん:2020/11/13(金) 10:45:51.69 ID:G5nRSaJIH.net
ウィスコンシンもリカウントが今日から始まった。

931 :名無しさん:2020/11/13(金) 12:08:15.11 ID:A6CvcO9F0.net
>>928
これは、PAの選管が郵便投票の
受け取り期間を3日延長したのに
反対した共和党が選挙前に提訴。
最高裁まで行ったが4-4に分かれて
最高裁はその時点で介入しなかった。

しかし、バレットが選挙後に参加
して5-4の判決が出るのを見越した
アリトが、その3日間に着いた票は
隔離するように指示した。
PA選管はそれを守って、隔離した
票は現在の集計に含まれない。

トランプがこの訴訟に勝つ事で
バイデンの現在の56,000票の
リードは縮まらないが、この票が
含まれると票差は100,000近く
と推測されるので、限定的な
勝利と言える。

932 :名無しさん:2020/11/13(金) 12:37:16.16 ID:G5nRSaJIH.net
トランプ米大統領
中国企業31社へ投資禁じる大統領令に署名!!!
2020年11月13日 11時05分

アメリカのトランプ大統領は、
中国の軍や情報機関が企業を利用して兵器の開発や能力の向上を図り、
アメリカの安全を脅かしているとして、
中国の大手通信会社など31社への投資を、
来年1月から禁じるとした大統領令に署名しました。

トランプ大統領は12日、
中国の人民解放軍などとつながりが深いとする中国企業31社について、
アメリカの投資家が株の購入などで投資することを、
来年1月11日から禁じるとした大統領令に署名しました。
対象には通信機器大手の「ファーウェイ」や通信大手の「中国移動通信」、
それに兵器や宇宙開発を担う中国の国有企業などが含まれます。


これは凄い。

933 :名無しさん:2020/11/13(金) 12:54:52.93 ID:eKX450dH0.net
イタチの最後っ屁よろしく次の政権に対して嫌がらせしまくってるな

934 :名無しさん:2020/11/13(金) 13:18:03.44 ID:Q6FEdWOq0.net
これからの二か月は大統領令と恩赦の嵐になるとの観測だが、自分の退陣を受け入れる事のシグナルでもあるらしい

特上寿司が近いぜ

935 :名無しさん:2020/11/13(金) 16:59:53.40 ID:PKakAIo3H.net
早速やってくれたなバイデン

https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/201113/for2011130008-s1.html

936 :名無しさん:2020/11/13(金) 18:58:52.24 ID:6FpyIT3d0.net
だからあれほど止めとけと

937 :名無しさん:2020/11/13(金) 20:41:15.45 ID:2qg1NlKMa.net
実際にトランプがやってきた事として
挙げられるのは 弱者救済です。

特に、子供を救っています。



●子供を性的虐待していた国連職員を
3000人以上 逮捕しています。

●大統領就任翌日に、CIA本部に乗り込み
児童人身売買問題に着手し、人身売買業者の逮捕、
子供たちを買う側の小児性愛者の逮捕をしている。

●世界中の誘拐された子供たち、約35000人を救出し
治療を施し今もまだ救出を続けている。

●トランプ大統領が誕生して4年間
戦争を一度も起こしていない。
(アメリカ近代史上初)

●WHOの運営を調査し、アフリカやインドで
ワクチンによって何万人もの人達を不妊・不具にしたり
死亡させている事を確認し出資をやめた。

●アメリカの失業率を過去50年で最低にした。

●賃金を上昇させた。
約6割のアメリカ人が「暮らしが良くなった」と回答

●アジア系、アフリカ系、ヒスパニック系、女性など
全ての雇用を過去最高にした。

●FRB連邦準備理事会を国営家した。 
 → 金融詐欺の出来ない金本位制へ移行する予定。

●武器商人、テロリストへ流れていた資金をストップさせた

●世界中で不正を働いていた銀行や大企業のトップの
入れ替えを実施した。

●メキシコとの国境に壁を造り、以前はフリーパスだった
人身売買や、麻薬や銃の売買を取り締まるようにした。

●イスラエルとUAE、バーレーン、スーダンの国交樹立。
セルビアとコソボの和平合意を後押しした。

●ワクチンを義務ではなく 任意にした。

938 :名無しさん:2020/11/13(金) 20:57:59.92 ID:/jMgtsY80.net
これだけのお仕事成し遂げて報酬は年棒1ドルです

939 :名無しさん:2020/11/13(金) 21:16:24.53 ID:2qg1NlKMa.net
菅義偉首相は12日、バイデン前副大統領と電話会談を行いました。

バイデン氏は、尖閣諸島を日米安保第5条の適用範囲との見解を示しましたが、

バイデン政権移行チームHPの発表文では



「尖閣諸島」の文字が消えていました。
I

尖閣諸島かイスラエル=エルサレムにもかかわる問題だな。

940 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:06:40.14 ID:MCUyLMmMM.net
アリゾナバイデン当確が各社から出ました
今日は天国のマケインと乾杯したいのでバドワイザー買って飲みますね(ご存じのようにマケインの奥方の実家)

941 :名無しさん:2020/11/14(土) 04:26:46.76 ID:3yjMUefUH.net
トランプ大統領、
今日4時からホワイトハウスで会見です。
11-13-20
EST

942 :名無しさん:2020/11/14(土) 05:14:11.77 ID:j87eaUZ90.net
敗北宣言かな?
FOXにかわる超超保守テレビ局作って頑張って下さい

943 :名無しさん:2020/11/14(土) 05:36:57.94 ID:xPj06VWC0.net
ジョージアでもバイデンの当確がでました。
バイデンが306-232で圧勝です。

944 :名無しさん:2020/11/14(土) 05:47:36.44 ID:3yjMUefUH.net
フェイクニュース乙

945 :名無しさん:2020/11/14(土) 06:00:28.98 ID:x8NAqP4l0.net
一州だけで僅差とかならわからんでもないがここまで差がついてるとねえ
とりあえずお疲れ

946 :名無しさん:2020/11/14(土) 06:02:24.19 ID:u+1fMhaXH.net
The Founders Outsmarted
the Presidential Election Fraudsters
By Gary Gindler
Who chooses the President of the United States?

This question is by no means rhetorical.
For example, the mass disinformation media
has chosen Joe Biden as the winner of the
2020 election.
Many people liked this news,
but I must disappoint them –
the television broadcasters have, according to the U.S. Constitution, nothing to do with who will live
in the White House for the next four years.
Maybe the Supreme Court chooses the President?
No, the Constitution does not provide for this.
Could it be that the citizens of America choose
their President? Following the U.S. Constitution, no.
So, who then chooses the President?
Before answering this question, let us note that,
contrary to popular misconception,
the President of the United States is not a
representative of the American people.
State legislators and governors are representatives
of the people, and at the federal level so are
the members of the House of Representatives
of the United States Congress. (Currently, senators are also representatives of the people, but before the ratification of the 17th Amendment to the Constitution in
1913, they were appointed by state legislators).
So, who does the President of America represent?
The President of the United States of America,
according to the Constitution,
represents state legislators' interests and no one else.

947 :名無しさん:2020/11/14(土) 06:10:40.44 ID:u+1fMhaXH.net
The 2020 Election:
Fact or Fiction?

By David Solway

All too many people, on the right as well as the left, are acting as if Joe Biden has won the 2020 election, when they must know that, as of this moment, he has not.
Given the accumulating evidence of illegal maneuvers and documented corruption amounting to massive election fraud -- duplicate voting, mail-in voting subject to pervasive manipulation, ballot harvesting, illegal voting, deceased voting, trashing of Trump votes, censorship and spreading of misinformation via the media and Big Tech, miscounting, forging of signatures, granny farming, “creative voting,” extending of mail-in deadlines (i.e., moving the goalposts), failure to update software, and so on -- it’s a sweet deal for the Democrats and it gets even sweeter. Richard Blum, who is also Democrat senator Diane Feinstein’s husband, is a major shareholder in Dominion Voting Systems, an application used in Michigan where thousands of Trump votes were switched to Joe Biden. Moreover, Dominion Voting Systems is used in other states as well. We must recognize the possibility that other voting modalities may be equally compromised. These are not merely bugs infesting voting systems of whatever stripe, they are rodents, swarms of them.There have been calls for an entirely new election, but as Rudy Giuliani has indicated, there are six states in particular -- Pennsylvania, Michigan, Nevada, Wisconsin, Georgia, and Arizona -- where systematic voter fraud occurred, including ballots willfully (or “accidentally”) destroyed or “lost.” It surely makes sense to require an election do-over or rectification in these six states.

948 :名無しさん:2020/11/14(土) 06:13:09.04 ID:YoXBAiEcH.net
まだまだ訴訟中なのに、
勝者が決まる訳ねーだろ。
中卒かよ。

949 :名無しさん:2020/11/14(土) 06:15:52.78 ID:x8NAqP4l0.net
( ´ー`)y-~~

950 :名無しさん:2020/11/14(土) 07:00:29.36 ID:xPj06VWC0.net
>>941
主にコロナワクチンの事だったな。
ニューヨークに嫌がらせするとか言ってた。

951 :名無しさん:2020/11/14(土) 07:13:36.11 ID:YoXBAiEcH.net
>>950
クオモがトランプに嫌がらせしてるんだぞ。
トランプは信用出来ないから、
トランプワクチンを拒否だってよ。

952 :名無しさん:2020/11/14(土) 07:43:21.68 ID:xPj06VWC0.net
>>951
クオモとトランプに挟まれてプファーがコロナで死ぬのか?

953 :名無しさん:2020/11/14(土) 07:46:12.07 ID:9n/PFs6H0.net
>>907
ワクチン接種した人間の10%がコロナで苦しむ、とか書いたくせにこの変わり身の早さ
プファーの辞書に恥と言う文字はないのか

954 :名無しさん:2020/11/14(土) 08:19:28.34 ID:8JUuCAQMH.net
>>952
俺は去年のクリスマス頃にひどい風邪をひいた。
10日ぐらいゲホゲホやってた。
あれがコロナだった可能性はある。
面倒だからまだ抗体検査はしていないがな。

955 :名無しさん:2020/11/14(土) 09:30:57.83 ID:IOEhL9dq0.net
クリスマスならコロナでは無い。

NYCの公式の最初のケースは2/29で、
その前に集められたサンプル解析から、
ヨーロッパからNYCにウイルスが
到達したのは早くても2月の初旬
と推定されている。
西海岸には武漢から帰って来て発症した
患者が1月の中旬に確認されているが。

956 :名無しさん:2020/11/14(土) 10:00:01.46 ID:JdUo6OOd0.net
そういや今年の1月にサンフランシスコでチャイニーズニューイヤーの祭りをやるかどうかで揉めてたな
やらなきゃよかったのに

957 :名無しさん:2020/11/14(土) 10:01:23.77 ID:JdUo6OOd0.net
あと49ズがスーパーボウルで勝ってたらもっと酷いことになってたと言われてる
パレードやらなくて良かったという意味で

958 :名無しさん:2020/11/14(土) 10:10:59.20 ID:4E8x/ga/H.net
🎶 Where have you been 、
Joe, Joe, Joe Montana ? 🎶

959 :名無しさん:2020/11/14(土) 10:27:49.83 ID:xPj06VWC0.net
>>954
糖尿のお前が死ななかったんだから、多分コロナではないだろう。

960 :名無しさん:2020/11/14(土) 10:31:41.93 ID:9n/PFs6H0.net
でもプファーは情弱を訂正して貰えて良かったな
免疫持ってるかもと誤解して再開したばっかりのキャバクラに行ってたら酷い目に遭ってたかもだぞ

ワクチンの有効率の誤解も訂正してもらったし、この板の連中には助けて貰ってばかりだな
この際大統領選の勝敗も受け入れたらどうだ?

961 :名無しさん:2020/11/14(土) 10:46:42.68 ID:k+xaLOMi0.net
早くブロンクスのおごりで寿司が食いたいねw

962 :名無しさん:2020/11/14(土) 10:47:42.38 ID:3lCNO0z/a.net
負け犬トランプは往生際が悪すぎるよな

963 :名無しさん:2020/11/14(土) 11:28:37.29 ID:Vemt6KT2a.net
>>962偽善者どもはトランプ大統領に反対していたけど
中国に対抗してくれていた米大統領を悪く言ってた日本人は滅んだほうがいい

964 :名無しさん:2020/11/14(土) 11:41:59.50 ID:UJoysZNI0.net
>>962
トランプはホワイトハウスを出ると刑務所行きになるらしいから

965 :名無しさん:2020/11/14(土) 11:47:09.57 ID:gUyWTNytH.net
そう言えばヒラリーはブタ箱入りにならなかったな。
あれだけやらかしたのにな。
トランプ大統領はなんの罪も犯していない。
すべて民主党のでっち上げだ。

966 :名無しさん:2020/11/14(土) 11:49:35.62 ID:UJoysZNI0.net
>>965
そうそう、ブタ箱に行ったのはトランプ関係者だけだったな。

967 :名無しさん:2020/11/14(土) 12:48:56.99 ID:TmB9NzXAH.net
ジジイが否定しないところを見ると本当に糖尿なんだな

968 :名無しさん:2020/11/14(土) 23:24:22.86 ID:pijbFEJVa.net
ルイ・ゴーマート下院議員がスペイン経由で不正に
選挙データをホストしていたScytlが米軍の大部隊によって家宅捜索され、
フランクフルトでそのサーバーが押収されたとの報告を受けたとNewsmaxで伝えました。

Scytlはバルセロナに拠点を置く会社で 世界中に電子投票システムを提供、
しかし電子操作の脆弱性が証明されていた。Scytlはソロスと民主党とのコネクションを持っている

マイクロソフトの共同創業者ポール・アレンのバルカン・キャピタルは、Scytlに4000万ドルを投資、
ビル・ゲイツはScytlの株式を所有。

このオペレーションはドイツ政府にこのサーバーの押収をするための協力を
要請しなければなりませんでした。

押収に必要な適切な文書が整備され、署名され
この作戦には米軍が主導権を握っていたわけではないが協力をしました。

これでエスパー氏が解雇され、ミラー氏とパテル氏が配置された理由がわかったでしょう。
それは軍が作戦を妨害しないためだったのです。

CIAはこの作戦から完全に除外されています。
 

969 :名無しさん:2020/11/15(日) 01:47:44.66 ID:YU8kdsdHH.net
Million MAGA March:
Protesters gather for pro-Trump rallies
14 November 2020 US & Canada

970 :名無しさん:2020/11/15(日) 02:16:22.35 ID:vqZTje/SH.net
YOUTUBEが検閲されまくってるな。
バイデンになるともっと酷くなるぞ。

971 :名無しさん:2020/11/15(日) 02:21:33.45 ID:vqZTje/SH.net
GOOGLE 、TWITTER、 FACEBOOK...etc
もう全滅だ。
検閲されまくってる。
バイデンが勝ったらFREEDOM OF SPEECHは終了する。

972 :名無しさん:2020/11/15(日) 05:48:55.77 ID:c9hVKUvf0.net
おいおい、一文字抜けてるぞw

X バイデンが勝ったら
〇 バイデンが勝ったから

973 :名無しさん:2020/11/15(日) 06:01:06.85 ID:3gmseHP1H.net
Electoral college の投票が終わるまで、
選挙は終わってない。
これからどんでん返しが起きる。
月曜にはジュリアーニが新たな訴訟を始める。

974 :名無しさん:2020/11/15(日) 06:35:55.32 ID:enLnlNtIH.net
まさかここへ来て、
トランプ氏とジュリアーニ氏という、
1990年代に大活躍した名物ニューヨーカー2人のタッグが見られるとは思わなかった−。
いまだ決着のつかない米大統領選の話題である。
こう書くと、「え? バイデン氏が勝ったんじゃないの?」という疑義が挙がるかもしれないが、
さにあらず。
日本の大メディアが正しく伝えないのでご存じない方もいるだろうが、実は「トランプ氏逆転」の可能性もゼロではないというのが現状だ。
それにしても、日本のマスメディアの米大統領選報道は今回もひどかった。
「バイデン推し」のすさまじさに閉口したことは先週も触れたが、日本のメディア人がなぜ、日米開戦や原爆投下に踏み切った民主党の大統領に好意的なのかが分からない。
米大統領選の現状に話を戻すと、
今はまだ郵便投票分の開票作業が続いていることに加え、集計ソフトの不具合があった州では再集計が行われていて、一旦発表された両者の票数にも変化が見られる。
さらに、トランプ氏側が「選挙が盗まれた」として法廷闘争に打って出たことで、決着は相当先になる見通しだ。年内は難しいとの見方すらある。その法廷闘争で、トランプ氏側弁護士を務めるのが、元ニューヨーク市長で、過去に共和党の大統領候補にも名前の上がったことのあるジュリアーニ氏だ。
90年代に展開された、
ジュリアーニ氏による「ニューヨーク浄化作戦」がいかにすごい功績であるかは、80年代の治安極悪な同市を知る世代でないと、ピンと来ないかもしれない。恐ろしい街で、「五大ファミリー」として幅を利かせていたマフィアのトップを一掃し、今のような「歩けるニューヨーク」を取り戻したのがジュリアーニ氏だ。この頃、ニューヨークを生まれ変わらせる再開発に協力したのがトランプ氏だった。

 まさに命がけの戦いの末に、今トランプ氏が盛んに言う「法と秩序」をニューヨークにもたらしたジュリアーニ氏を、米国人は「米国市長」とも呼んで称賛してきた。

975 :名無しさん:2020/11/15(日) 07:46:18.49 ID:WyTM+X56H.net
MADDOWBLOG

Trump sees electoral turnaround in
'probably two weeks'

Donald Trump expects to see his electoral fortunes
turn around in "probably two weeks.

976 :名無しさん:2020/11/15(日) 08:22:03.80 ID:QFKhX4tSH.net
トランプ大統領の勝利なら黒人がまた暴れそうだな。

977 :名無しさん:2020/11/15(日) 09:01:55.83 ID:/t5NWATyH.net
Donald Trump

There is tremendous evidence of wide spread
voter fraud in that there is irrefutable proof that
our Republican poll watchers and observers were
not allowed to be present in poll counting rooms.
Michigan, Pennsylvania, Georgia and others.
Unconstitutional.

978 :名無しさん:2020/11/15(日) 11:44:31.07 ID:WyTM+X56H.net
12月8日に選挙人が投票できなければ、
下院投票でトランプの勝ちになる。
Clear and Simple

979 :名無しさん:2020/11/15(日) 12:00:04.84 ID:ZGkUSN4I0.net
アメリカ人てバカなのかね
もう明らかにバイデンで世界は動いてる。米国だけの問題じゃないんだよもはや

980 :名無しさん:2020/11/15(日) 12:26:19.79 ID:/mTRbMuM0.net
>>979
アメリカ人がバカと言うよりも、バカなアメリカ人がいるって事ね。
共和党支持者の過半数はバカなアメリカ人と言う悲しさ。

981 :名無しさん:2020/11/15(日) 12:27:46.59 ID:fhw9DCgkH.net

マスコミが選挙の勝者を決めるわけではない。
まだ何も決まっていない。
ジョージアなんか、
これから手作業で票の数え直しをやる事になった。
数週間はかかるだろう。

982 :名無しさん:2020/11/15(日) 12:30:04.26 ID:fhw9DCgkH.net
民主党を支持しない人は馬鹿。
ヒラリーとマスゴミがが始めたネガキャンだ。

983 :名無しさん:2020/11/15(日) 12:34:37.44 ID:euY4JE8HH.net
民主党支持者の過半数は、
貧乏な黒人やヒスパニックだが、
共和党支持者は彼らを馬鹿にした事はない。
Shame on you

984 :名無しさん:2020/11/15(日) 12:40:07.81 ID:SgF3z0TE0.net
て言うか、このスレの在米でもトランプに勝つと言い張ってるのは一人だけだよ

それも大言壮語した挙句に寿司を奢るのをぎりぎりまで延ばしたいから対面繕ってるだけ

本気で勝つと信じてるなら精神科に行ったほうがいいレベル

985 :名無しさん:2020/11/16(月) 01:17:01.64 ID:gZY3FXSs0.net
おれ、最初にstop the steal ての見たときは即座にバイデン陣営のスローガンだと思った。
トランプのだと知って文字通りの「盗人猛々しい」だと思った。

986 :名無しさん:2020/11/16(月) 01:22:48.14 ID:8DpJ4C0vH.net
トランプがようやく負けを認めたな。歴代最悪の大統領の汚名を着たわけだ。皮肉にもトランプがこのままヒールで退陣するのが最も米国のためとなる。

987 :名無しさん:2020/11/16(月) 01:56:24.75 ID:gZY3FXSs0.net
すぐ書き直したとは言え本人にも現実が見えてきたようだな。
バイデンへの国家機密のブリーフィングは即行うべしと言う意見は共和党からも出てるし、訴訟も惨敗続き。

それでも正式に降参しないのは、ディフェンスファンドという名目の金集めが目的だろう。選挙でできた大量の赤字を埋めたいらしい。

988 :名無しさん:2020/11/16(月) 03:07:37.06 ID:kQSNjNUlH.net
これから大変なことになります。


Trump lawyer says she’s about to ‘release the Kraken’:
‘I’m going to expose every one of them’
November 14, 2020 | Jon Dougherty | Print Article
SHARE32.6KTWEET139EMAIL

Report Advertisement
Get the latest BPR news delivered free to your inbox daily. SIGN UP HERE

CHECK OUT WeThePeople.store for best SWAG!

Sidney Powell, a former federal prosecutor and member of President Donald Trump’s legal team, said Friday night his campaign has collected a mountain of evidence revealing widespread election fraud linked to Dominion Voter Systems software.

In an interview with Fox Business Network’s Lou Dobbs, Powell said the company’s software was initially created to “produce altered results” in Venezuelan elections in favor of the late left-wing leader Hugo Chavez but has since been exported to other countries for the purpose of stealing elections, including in the United States.

“I can hardly wait to put forth all the evidence we have collected on Dominion,” she said, adding that the software was funded by money from Venezuela and Cuba.

“China has a role in it also. So if you wanna talk about foreign interference, we certainly have it now,” she continued.

989 :名無しさん:2020/11/16(月) 03:13:14.41 ID:kQSNjNUlH.net
>>988
オバマが二期目で勝ったのや、
民主プライマリーでバーニーサンダースが負けたのも、
このソフトのせいみたいだ。
この際うみを全部出して欲しい。
この会社の大株主がナンシーペロシやダイアナファインスタイン。
もう笑うしかない。
これから米史上最大の大スキャンダルが始まる。

990 :名無しさん:2020/11/16(月) 04:19:09.84 ID:DxY5mPaqH.net
ovember 15, 2020
What’s Kraken?
By Clarice Feldman

A couple of nights ago on Lou Dobbs’s show,
President Trump's (and General Michael Flynn’s)
lawyer Sidney Powell suggested there was massive
fraud in the presidential election vote tabulations.
She said she was about to “release the Kraken.”
Lin Wood, the other most prominent Trump election
counsel, suggested much the same explosion
of evidence establishing the presidential vote
tabulations were manipulated.
There was a bizarre switch on election eve.
As vote counting suddenly and oddly was halted
in several key states, the tallies, which had shown
that a substantial victory was in the offing for the
President, suddenly -- and statistically impossibly --
ran up huge numbers for Biden and away from Trump. This certainly creates an impression that the shift
was the result of theft.
Other indications besides the statements of these
lawyers (the analyses by statisticians, the hundreds
of sworn affidavits by poll watchers) who certainly
would not risk their reputations on baseless charges
of such significance, suggest that the counting was
seriously flawed and likely tampered with.

991 :名無しさん:2020/11/16(月) 04:51:39.53 ID:NYjm8QaJ0.net
ジジイは選挙後、
来週は来週はと言い続けてるが何も起こらない。
トランプバブルの中にいて世界が見えてないからだ。

ま、ここまで来ると精神的な引きこもりだわな。

992 :名無しさん:2020/11/16(月) 04:56:43.02 ID:2be072660.net
しかし、
フォックスニュースの手のひら返しは節操が無いなw
突然、ネバートランパーに鞍替えしたくらいの印象だ。

トランプが怒り心頭なのも分からないではない。

993 :名無しさん:2020/11/16(月) 05:46:51.69 ID:Bg0nAxzjH.net
Trump Will Win !!!

Trump attorney Rudy Giuliani claims
presidential election will be ‘overturned’
By Ebony Bowden
November 15, 2020 | 1:24pm | Updated

Former NYC Mayor Rudy Giuliani Matthew McDermott
President Trump’s attorney Rudy Giuliani on Sunday insisted that the presidential election would be “overturned,” claiming he had “evidence” that “corrupt machines” had deleted millions of votes for Trump ― but couldn’t share it.
In an interview on Fox News’ “Sunday Morning Futures,” the ex-Big Apple mayor, who was recently tapped to lead Trump’s post-election legal fight after his predecessor contracted COVID-19, claimed that the president had actually won the key swing states that were called for Joe Biden.
“In every one of those states, we have more than enough illegal ballots already documented to overturn the result in that state,” Giuliani said, erroneously claiming that the mail vote was invalid because Republicans hadn’t been allowed to observe the count.
“They didn’t allow Republicans in those key places to observe the mail vote. That makes the mail vote completely invalid,” he told anchor Maria Bartiromo

994 :名無しさん:2020/11/16(月) 07:15:09.96 ID:9j3gybmq0.net
>>993
ベネズエラの不法選挙で使われたソフトウエアが、
アメリカで堂々と使われたのも驚きだが、
その裏に反アメリカ勢力である、
ベネズエラ、キューバ、中国共産党が絡んでいるのは間違いないそうだ。
そして何より、
ANTIFAや極左リベラルが深く絡んでいる。
アメリカの経済弱者達をそそのかし、
社会主義/共産主義のイデオロギーを使って、
貧しく無知で無教養な人達を洗脳するやり方だ。
黒人は暴れ出したら直ぐには止まらない。
若い黒人の暴力を上手く利用してるのだ。
この地域はかつて黒人居住地だったが、
白人やアジア人の富裕層に乗っ取られた。
だからオマエラは出て行くべきだ。
我々の居住地を返せ!!!
などと平気で言ってくる。
それは気狂いの論法ではなく、
共産主義の思想だ。

995 :名無しさん:2020/11/16(月) 08:10:35.65 ID:2VyszUGrH.net
Donald J. Trump
@realDonaldTrump

Many of the court cases being filed all over the Country are not ours, but rather those of people that have seen horrible abuses. Our big cases showing the
unconstitutionality of the 2020 Election,
& the outrage of things that were done to change the
outcome, will soon be filed

996 :名無しさん:2020/11/16(月) 09:26:18.58 ID:2VyszUGrH.net
バイデンのTwitterはつまらないな。
決まり文句ばっかりだ。
まるで教科書のコピペみたいだ。

997 :名無しさん:2020/11/16(月) 09:32:53.30 ID:o0i4wWpA0.net
フェイクだらけのトランプより遥かにマシ

998 :名無しさん:2020/11/16(月) 09:58:29.94 ID:Cmw7A+2w0.net
新スレ
要らない筈なんだけど。

2020年大統領選を語ろう 3選目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1605488116/

999 :名無しさん:2020/11/16(月) 10:32:30.10 ID:Cmw7A+2w0.net
みんな楽しみにするように。

838 名前:名無しさん :2020/10/12(月) 15:18:44.88 ID:3rA1YziFH

もしトランプが勝ったら、
俺にNYのキャバクラでドンペリを奢れよ。
もしバイデンが勝ったら、
オマエにドンペリ一本奢ってやるよ。

www

1000 :名無しさん:2020/11/16(月) 10:33:28.88 ID:Cmw7A+2w0.net
みんな楽しみにするように。

79 名前:プファー( ´Д`)y━・~~ :2020/07/08(水) 12:37:48.35 ID:ZwXwqz8L0
あはははははは、
もしバイデンが勝ったら、
オマエら全員に特上寿司をUber Eatsでご馳走してあげるよ。
2016年も同じ事をこの板に書いたなあ。
投票日の翌日早朝まで、
みんなヒラリーが勝つって信じてた。
痛快だったな。
思い出すだけで爆笑してしまう。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200