2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスコミの嘘

1 :名無しさん:2015/12/29(火) 10:14:12.83 ID:zLQezy4z.net
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。

他の板で「最近の事件で尼崎の角田被告は在日なのにマスコミは隠してる」と言うスレも有るね!
最近のインナーネットニュースで尼崎の連続殺人の角田美代子被告の親族の李容疑者が6人で沖縄で無理やり崖から飛び込ませた強要の罪で再逮捕されたね、保険金を取るためだって、

2 :名無しさん:2015/12/29(火) 10:14:47.04 ID:zLQezy4z.net
他スレコピー
親から聞かされた「日本人は親切だった」

 日本には今日、悲しい風説が飛び交い、それによって多くの人々が惑わされています。たとえば、
 「日本はかつて朝鮮を侵略し、朝鮮の人たちを弾圧し、虐待し、搾取し、ひどいことをした」
 といった類の風説です。学校でも習ったでしょう。あたかも事実であるかのように。
 日本は悪者だ、と教え込まれてきたのです。しかし、こうした主張が本当なのか、それとも事実とは違うのか、私たちは、当時の実体験を持つ長老たちに聞かなければなりません。
 韓国人の女性で、呉善花(お・そんふぁ)さんというかたがいます。日韓関係についてたくさんの本を書いているかたですが、彼女は小さい頃、親の世代から「日本人はとても親切な人たちだった」と聞かされていました。
 ところが、学校に入学すると、先生から、「日本人は韓国人にひどいことをした」と教わって、すさまじいばかりの反日教育を受けたのです。それでいつしか、学校で教えられるままに、「日本人は韓国人にひどいことをした」という認識が、彼女の中で常識となっていました。
 彼女はその後日本に渡って、日本で生活するようになりました。すると、かつて親から教えられた「日本人はとても親切な人たちだった」という言葉が、再びよみがえってきたのです。

3 :名無しさん:2015/12/29(火) 13:35:57.20 ID:4qWVjVr5!.net
そのようなマスコミを束ねて、背後から常に
コントロールしている連中のことまで追及して
いかないと、問題の本質が見えてこないだろう。

実際にはアメリカも深く関与しているよ。

4 :名無しさん:2015/12/30(水) 23:25:34.56 ID:eRonACmh!.net
2015年12月8日

オーストラリアで始まる、驚愕の
「反日プロジェクト」とは?

覇権主義に基づく軍事的策謀を着々と進める中国

豪州の北部準州から、信じがたいニュースが
立て続けに入って来た

5 :名無しさん:2015/12/30(水) 23:26:32.56 ID:eRonACmh!.net
なんと、オーストラリア北部準州政府が、
ランドブリッジという中国企業に、ダー
ウィン港を99年間、租借させることを認めた
というのです。

ダーウィン市といえば、米国海兵隊が駐留し、
日本の自衛艦も寄港する防衛の要衝です。

南シナ海有事の際には、重要な発進基地と
なります。

州政府は、商業上の契約に過ぎないと
うそぶいていますが、当該企業は中国共産党
はもちろん、人民解放軍とも深い繋がりがあ
ることが軍事専門家から指摘されています。

6 :名無しさん:2015/12/30(水) 23:27:35.30 ID:eRonACmh!.net
さらに耳を疑うニュースが飛び込んで来ました。

なんと州政府の肝いりで、日本軍によるダーウィ
ン空爆(1942年2月19日)を疑似体験できる観光客
向けの施設を、ダーウィン港の埠頭に作るという
のです。それもなぜか、当時たまたま停泊してい
た米軍の巡洋艦の艦長の視点で描かれるとか。

そして、バーチャルリアリティの技術を提供する
のが、あのサムスンなのです。

7 :名無しさん:2015/12/30(水) 23:28:54.94 ID:eRonACmh!.net
多くの人が亡くなった空爆の疑似体験をツーリス
ト・アトラクションにするとは、何という不謹慎
でしょう。

日米を離反させたい中国共産党の意図、そして、
韓国の利用があからさまだと感じるのは私だけ
でしょうか?

北部準州政府は中国に乗っ取られてしまったの
でしょうか?

8 :名無しさん:2016/01/05(火) 09:26:03.28 ID:VBqeV4r3!.net
2016年1月3日

市長就任翌日に暗殺
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2016010300010
【クエルナバカ(メキシコ)AFP=時事】

メキシコ警察当局は2日、首都メキシコ市から約90キロ南にある
テミスコ市のモタ市長(33)が銃撃を受け、殺害されたと発表した。
市長は1日に就任したばかりだった。

テミスコ市があるモレロス州の当局は容疑者2人が死亡、
1人を拘束したと発表した。

警察当局によると、銃を持った複数の男が市長宅を襲撃し、
市長を殺害したという。

モレロス州は麻薬をめぐる抗争が深刻で、
誘拐や殺人事件も頻発している。
モタ市長はこうした問題の一掃を訴えていた。

9 :名無しさん:2016/01/06(水) 16:35:03.41 ID:JEQtpcrf!.net
2015年12月21日

高速道路料金所 “下半チン見せ男”の呆れた動機
決まった手口で40回以上
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/151221/evt15122122110043-n1.html

「自分の下半身をほめられたい」。
こんな身勝手な動機で、高速道路の料金所で
下半身を露出した大阪府河内長野市の大工の男
(46)が、公然わいせつ容疑で大阪府警に逮捕、
起訴された。男は50〜60代の熟女係員ばかりを
狙って約40回も同様の犯行を重ね、逮捕後の取り
調べでは自信ありげに「男性自身」のサイズまで
告白。倒錯した性的嗜好(しこう)が捜査で
明らかになった。

逮捕容疑は今年9月9日午後7時半過ぎ、軽ワゴ
ン車を運転して西名阪自動車道柏原本線料金所
(大阪府柏原市)を通過する際、ズボンのチャッ
クから男性器を取り出した状態でブースに進入。
通行料金を支払いながら、60代の女性係員に対し
て見せつけたなどとしている。

10 :名無しさん:2016/01/06(水) 16:35:45.87 ID:JEQtpcrf!.net
府警によると、男は今年11月に逮捕され「女性の
嫌がる姿に性的興奮を覚えた」と容疑を認めてお
り、2011年秋ごろから柏原本線料金所を中心に、
40回以上にわたって同様の行為を繰り返したと
供述。うち3件の犯行を裏付け、公然わいせつの
罪で起訴された。

手口はいつも同じだった。料金所の手前で車のス
ピードを落とし、女性係員がいるブースを物色。
ターゲットを見つけるとあらかじめチャックから
男性器を取り出し、左手で“マックス”にして
見せつけていた。

間違えて男性職員のいるブースに入ることもあり、
その際にはすぐに助手席に置いていたタオルで
下半身を隠し、高速道路を下りて料金所に舞い戻
ったという。

11 :名無しさん:2016/01/06(水) 16:36:35.63 ID:JEQtpcrf!.net
捜査関係者によると、男は取り調べの中で、自身
の男性器のサイズについて「長さ15センチ、
直径4センチ」と自己申告。被害に遭った女性
係員らは「今までに見たことのない大きさだった」
「何かされないか不安だった」と証言している。

狙ったのは50〜60代を中心とした年配の女性ばか
りで、その理由については「本当は若い女性が
良かったが、騒がれたり警察に通報されたりする
と思った。中高年の女性なら人生経験豊富なので
たくさんの男性器を見てきており、心から嫌がら
ず通報されないと思った」と話しているという。

12 :名無しさん:2016/01/06(水) 16:37:14.32 ID:JEQtpcrf!.net
日常生活において、他人のものと比較することが
難しい男性器。果たして、この男のサイズは人様
に見せたくなるほど立派なものなのか。

夕刊フジで「検証55歳からの性 アンチエイジン
グSEX」(金曜)を連載中の医師、山下真理子
氏は「ペニスのサイズについてはさまざまな民間
の調査があり、年齢などでも前後しますが、日本
人では勃起時の長さで平均7〜10センチとされ
ています。15センチは大きい部類に入るので
しょうが、生殖能力や性行為でパートナーを満足
させられるかは別問題。見知らぬ男から見せ付け
られた被害者は、不快さと恐怖しか感じなかった
でしょう」と切り捨てている。残念ながら宝の
持ち腐れのようだ。

(参考)
http://blog-imgs-84.fc2.com/g/i/f/gifnuki/bnak_skng_4.gif
http://gifnuki.com/blog-entry-688.html

13 :名無しさん:2016/01/06(水) 16:42:31.06 ID:JEQtpcrf!.net
2015年12月7日

ソウルで福岡の女性死亡 整形手術で11月に滞在中
http://www.sankei.com/affairs/news/151207/afr1512070036-n1.html

韓国ソウルの宿泊施設で11月、滞在中の福岡市の
女性(29)が死亡していたことが7日、韓国捜査
関係者の話で分かった。事件性はないとみられる。
女性は発見の数日前に整形手術を受けていたが、
死亡との因果関係は不明。

捜査関係者によると、女性は11月21〜23日に
ソウル市江南区にある整形外科で顔の輪郭と鼻の
手術を受けた。連絡が取れないことから25日、
病院をあっせんした業者が宿泊先を訪れ、死亡して
いる女性を発見した。

捜査関係者は「現段階で医療ミスを示す状況は確認
されていない」と説明。脂肪が血管をふさぐ塞栓症
や、薬物中毒などの可能性も指摘している。宿泊先
から不眠症などの治療薬も見つかったという。

14 :名無しさん:2016/01/07(木) 10:14:25.27 ID:W/pg/Y2o!.net
2016年1月6日

なんと総計1000万部減!
新聞はやっぱり「消えるメディア」なのか?

磯山 友幸
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47271

18年間で読売新聞が丸ごと消えたのと同じ

日本の新聞の凋落が止まらない。日本新聞協会が集計した
2015年10月時点での新聞の総発行部数(一般紙とスポーツ紙の
合計)は4424万部と、1年前に比べて111万部も減少した。
ピークは1997年の5376万部だったから、18年間で950万部減った
ことになる。日本最大の発行部数を誇る読売新聞が一紙丸ごと
消えたのと同じ減少である。

部数の減少はまさに「つるべ落とし」だ。2000年から2005年
までの5年間の減少部数は114万部だったが、2005年から2010年
の5年間では324万部、2010年から2015年の5年では508万部も
減った。今年中に、ピークから1000万部減になるのは確実だが、
下げ止まる気配はまったくみえない。

なぜ、新聞が読まれなくなったのか。改めて言うまでもないが、
人々の情報の取り方に劇的な変化が起きたことが大きい。
新聞の「紙」という優位性がインターネットの登場によって
急速に失われていったのだ。

15 :名無しさん:2016/01/07(木) 10:15:14.71 ID:W/pg/Y2o!.net
新聞がピークを付けた翌年の1998年に米グーグルが設立され、
2002年にはブログが急拡大、2006年ごろからツイッターや
フェイスブックといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・
サービス)が急速に普及した。このころから新聞の発行部数
の急落が始まったのは決して偶然ではない。

2010年以降、スマートフォンが普及し始めると、新聞の部数
減少の傾向に拍車がかかった。ここで「紙」を上回る利便性を
持った「ツール」が登場したとみていいだろう。
ツールがどんどん進化し続ける中で、新聞の優位性は
どんどん後退しているのだ。

「新聞を広げて読むと、他のお客様のご迷惑になりますので
おやめください」

そんな車内アナウンスが行われるようになったのはいつごろから
だろう。かつて、朝の通勤風景と言えば、新聞を読みながら
というのが当たり前だったが、今では手のひらに乗る携帯電話より
大きいものを拡げるのが「迷惑」というメンタリティに大きく
変わった。ツールとして「邪魔」、「不便」と感じられているのだ。

16 :名無しさん:2016/01/07(木) 10:15:56.15 ID:W/pg/Y2o!.net
新聞の歴史始まって以来の危機

筆者が新聞社を辞めて5年になるが、インターネットがどんどん
普及しても新聞社内には危機感は乏しかった。10年くらい前まで、
「紙は一覧性があって便利だから絶対に滅びない」という主張が
大勢を占めていた。

コンテンツつまり新聞の中味も大事だが、それ以上にニュースを
届けるまでの新聞というツールの形に圧倒的な優位性があると、
当時の経営陣は信じていたのだろう。

一気に大量の新聞を印刷する高速輪転機や、各家庭を末端で掌握する
新聞販売店網に強さがあるというわけである。輪転機や販売店網は
誰でも簡単に持てないから、基本的に新規参入のない業界である。

その新聞の「ツール」としての優位性が、スマートフォンなどの登場で
一気に瓦解したのだ。今後5年をみても新聞紙は進化の遂げようがないが、
スマートフォンなどのツールは今後も形を変えてより便利になっていく
に違いない。新聞の部数自体はさらに減少が続くことになるだろう。

17 :名無しさん:2016/01/07(木) 10:16:42.07 ID:W/pg/Y2o!.net
新聞はその歴史が始まって以来の危機を迎えていると言っても過言ではない。
それは新聞が生まれた「きっかけ」を考えてみれば、一目瞭然だ。

新聞が生まれたのは1500年から1600年頃のことだったと思われる。
現存する世界最古の新聞は、ドイツのハイデルベルク大学が所蔵している
「レラツィオン」という新聞だが、これは1605年の創刊である。
ヨハン・カルロスという製本職人が副業として150部を作って売っていたらしい。

だが、新聞はドイツで発明されたのか、というとそうとは言い切れない。
日本にも1615年の大阪夏の陣を報じた瓦版が、早稲田大学に残っている。
実はこのころ、世界各地に新聞が登場しているのだ。

なぜか。前提として「情報」を求める「個人」が社会の中に育ったこと
が挙げられるが、それ以上に大きかったことがある。技術革新である。
同じものを大量に作成し、それを一斉に遠方に運ぶ技術。
1445年にヨハネス・グーテンベルクが発明した活版印刷機が広く普及する
と共に、それを各地に運ぶ郵便制度が整備される必要があった。

18 :名無しさん:2016/01/07(木) 10:17:27.64 ID:W/pg/Y2o!.net
驚きのアンケート結果

欧州での郵便制度の創始は1490年ごろ。神聖ローマ帝国の皇帝から
商人タクシス家が郵便事業の独占権を与えられたことでネットワークが
構築された。今から500年あまり前のことだ。

それ以降、新聞は着々と発展を遂げてきた。印刷技術の進化で量産に
磨きがかかり、郵便網は世界を覆った。20世紀までの間、新聞社は情報を
運ぶ主体として拡大を続けたのである。
読者からすれば、最も便利なツールだったのだ。

だが、パソコンとインターネットの登場は500年の歴史を根底から
揺さぶった。パソコンを使えば誰でも文書を大量に複製することができる
し、インターネットによって、一気に全世界の人にその文書を送ることが
できる。印刷機と郵便に代わる「技術革新」が起きたわけだ。当然のこと
ながら「新聞」の形は大きく変わらざるを得なくなる。

筆者が2011年に新聞社を辞めて、ジャーナリストとして自立するのを
決めた時、前述のような時代の大変化を頭では考えていた。組織ではなく
個人でも戦える時代が来そうだと感じていたのだ。だが実際には、
思っていた以上の変化のスピードである。新聞は今までの形では到底
生き残れないところまで変化が進んでいる。

19 :名無しさん:2016/01/07(木) 10:18:30.99 ID:W/pg/Y2o!.net
この5年の間に、世界の新聞業界では、紙を廃止するところがいくつも
出てきた。紙を止めてネットに特化するわけである。あるいは、
紙に掲載する情報を、紙が読者に届くよりも前に、ネットの流すのは
当たり前になってきている。いわゆるネットファーストだ。
情報の受け手の視点に立てば、しごく当たり前のことだ。

ある日本の新聞社で、紙を廃止すべきだと思うかというアンケートを
現場の記者らに取ったのだという。結果は「廃止すべき」が過半を占めた
らしい。だが問題は、それで経営が成り立つかどうかだ。

日本の新聞も電子新聞を始めているが、新聞とデジタルの併用が原則で、
デジタルだけの場合も紙の新聞とそん色ない代金を取っている。
課金さえできれば、紙からデジタルに切り替え可能だとみるのは早計だ。

新聞事業の場合、収入は購読料だけではない。ほぼそれに匹敵する規模の
広告料収入を得ている。紙の新聞に全面広告を出せば1回1000万円は下ら
ない広告料がかかる。ところがデジタルになると広告料金は劇的に低い。
つまり、紙からデジタルにシフトした場合、広告収入が激減してしまう
のだ。また、紙を止めてデジタルだけにした場合、購読料も現状の水準を
維持できるかどうか微妙だ。

20 :名無しさん:2016/01/07(木) 10:19:19.75 ID:W/pg/Y2o!.net
新たな形のメディアが生まれる可能性

もちろん、販売店や印刷工場の従業員をすべて切り捨て、広告社員や記者
の給料を劇的に下げれば、デジタル新聞だけでも成り立つ可能性はある。
だが、現実に紙の新聞の発行を続けながら、大胆な構造改革を行うのは
難しいだろう。

新聞の総発行部数の減少は今後もさらに大きくなる可能性が高い。
スマートフォンの進化などデバイスの利便性が高まり、紙からのシフトが
一段と進むことも大きい。加えて日本の場合、新聞の熱心な読者で
あり続けた「団塊の世代」が、ついに新聞を読まなくなる時が
近づいている。ここでの紙の新聞へのニーズの変化はこれまでになく
大きいものになるだろう。

21 :名無しさん:2016/01/07(木) 10:20:19.03 ID:W/pg/Y2o!.net
昨年末、新聞業界は消費税率を引き上げる際の軽減税率の対象に、
新聞を含めるよう大合唱した。だが、今後も部数が激減していく
新聞代の消費税をオマケしてもらっても、それで新聞業が復活するわけ
ではない。

情報を求めるという人々の欲求に変化がない限り、情報を伝達する
メディアの存在意義は失われない。間違いなく、新しい時代に即した、
より便利な形のツールが生まれてくる。2016年は新しい形のメディアが
生まれてくる年になるかもしれない。

本来ならば500年の栄光の歴史を持つ新聞が知恵を絞る時なのだが、
どうもそうした動きにはなっていない。衰退産業である新聞社どうし
が買収・合併しても、残念ながら新しい形は生まれない。

22 :名無しさん:2016/01/09(土) 17:41:12.42 ID:vMFvEY7x!.net
>>14
新聞が消えても、まだテレビを見てる奴は多いからな。
日本の場合はテレビがもっと衰退しないと良くならない。

23 :名無しさん:2016/01/09(土) 17:53:36.07 ID:vMFvEY7x!.net
軽減税率の対象には創価学会の聖教新聞と公明新聞、共産党の赤旗も含まれるんだってな。
大手の新聞社(読売、朝日、毎日、日経、産経等)と利害が一致してるんだよ。

24 :名無しさん:2016/01/11(月) 06:05:45.23 ID:TVyULDq7!.net
>>12
いくら大きくても、勃ちが悪いと効果激減!

25 :名無しさん:2016/01/14(木) 15:06:55.29 ID:yvvTxIQg.net
従軍慰安婦は、都会・農漁村にかぎらず、食い詰めたチョンが「頼むから、娘を買ってくれ」
と、連れてきたのが真相!!!!
奸国は国全体が非常に貧しく、飢饉にあった江戸時代の庶民以上に飢えていたことは
米・英・独その他の報告書にあるよ。

日本は娘を売りに来たチョン家族を飢えさせないために、人道的支援として娘を買った例もある。
人倫を説いて買わないと、娘を売りに来た鬼畜家族にののしられるほど。

なにしろ、チョンは貧乏で染料すら買えず、生成りの着物で街中が色のない異様な光景だったとい
う。
その写真もたくさん残されているから、ggって見るといいよ。
今の奸国ドラマのキチガイじみた「色」の氾濫と「華美」は、貧窮を極めた長い歴史のトラウマか
らだ!!!!

奸国では代々、近親相姦のため、国民のほとんどが脳欠陥・精神異常の発達障ガイ児だ。
ガイ児は守銭奴で、倫理・正義・常識・人情がなく、詐欺や略取、窃盗、強奪などが「やったモン勝
ち」と評価されるヒトモドキの国だ。

属国奴隷だった歴史や、自力で創造できなかった空っぽ文化についてのウソと捏造が世界でバレて
今や、世界中から白眼視。
チョンは我が姿を恥じろ!!!!
バカめ!

26 :名無しさん:2016/01/16(土) 16:19:07.39 ID:EZpLJ4Z+.net
死ね糖質ネトウヨ

27 :名無しさん:2016/01/17(日) 01:45:08.23 ID:sSsvKXj/.net
>>26
15センチは大きい部類に入るのでしょうが、生殖能力や性行為で
パートナーを満足させられるかは別問題。

総レス数 27
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200