2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンjpで買い物したんだが…

1 :名無しさん:2006/08/30(水) 13:55:06 ID:rcqASx/j.net
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは配達先をアメリカ合衆国にしたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    | 思っていたら、アルバニアになっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________


2 ::2006/08/30(水) 13:56:10 ID:rcqASx/j.net
配達状況をみたら、いま荷物はアムステルダムにあるwwwっうぇうぇえww

もうだめぽ

3 ::2006/08/30(水) 13:57:08 ID:rcqASx/j.net
まぁ俺が真性のアホというだけなんですけどねorz

4 :名無しさん:2006/08/30(水) 15:02:50 ID:YovRoYCZ.net
不謹慎かもしれないが笑ってしまった、すまない。
ちなみに送料はいくらかかったのでしょう・・・。

できれば事後報告をお願いしたい・・・。

5 :名無しさん:2006/08/30(水) 15:03:31 ID:XXMnMN8+.net
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは良スレをたてたんだ・・・と
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    | 思っていたら、糞スレだった』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ 素直に糞スレだぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

6 ::2006/08/30(水) 15:40:45 ID:rcqASx/j.net
ただ今、アマゾンからのメールの返答待ち。
送料は、どうなるんだろう…


ごめんね、クソスレ立ててごめんね。今は反省していない

7 :名無しさん:2006/08/30(水) 15:43:53 ID:93Cikwyo.net
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『ちょwwwこれってマジで糞スレだったかもww・・・と
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    | 思っていたら、実は神スレだった』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ やっとまともなスレを北米板で味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

8 :名無しさん:2006/08/30(水) 15:49:54 ID:skhGkwHk.net
いっそのことアムステルダムにとりにいっちゃえよ

9 :名無しさん:2006/08/30(水) 15:50:03 ID:KyfyL1WB.net
つか州いかはアメリカの住所なんだろ?存在しない住所で注文してもエラーでないわけ?

10 ::2006/08/30(水) 15:54:54 ID:rcqASx/j.net
そう、州以下は正しい。
けど、現に今荷物はアムステルダムwというか、どこに配達されるんだろww

結構笑い事ではないが。

11 :名無しさん:2006/08/30(水) 20:36:31 ID:b6rItPXV.net
思わずアマゾンに確認しにいっちまったじゃねーか
つーかどうやったらAlbaniaとUnited Statesを間違うんだ
プルダウンの一番上と一番下じゃないか?

12 :名無しさん:2006/08/31(木) 02:07:39 ID:pgGLSq5u.net
金持ちって遊び方のスケールが違うよね

貧乏人の俺はせいぜいZipコードの最後の桁を変えてみるくらいかな。。。

13 ::2006/08/31(木) 02:11:32 ID:55FkvTo8.net
>>わからない
チェックボックスを選択した覚えが無い……

14 :名無しさん:2006/08/31(木) 02:22:38 ID:qVlnclzu.net
>>13
俺も尼行って確認してきた。確かにプルダウンのデフォルトがAlbaniaだから
>>1が選択し忘れてAlbania行きになっちまったんだろうな。
だが確認画面で気付くぞ普通。

そもそも尼の中の人も気付けよって感じだが…

とりあえず>>1は今後の成り行きを報告よろ。

15 ::2006/08/31(木) 05:45:52 ID:55FkvTo8.net
Aug 30, 2006 05:07:00 PM TIRANA ALBANIA お近くの配達店まで輸送中です
Aug 30, 2006 10:18:00 AM ATHENS GREECE お近くの配達店まで輸送中です
Aug 30, 2006 07:38:00 AM ATHENS GREECE お近くの配達店まで輸送中です
Aug 30, 2006 03:17:00 AM BRUSSELS BELGIUM お近くの配達店まで輸送中です
Aug 29, 2006 09:28:00 PM BRUSSELS BELGIUM お近くの配達店まで輸送中です
Aug 29, 2006 07:43:00 PM AMSTERDAM NETHERLANDS お近くの配達店まで輸送中です
Aug 29, 2006 06:05:00 PM AMSTERDAM NETHERLANDS お近くの配達店まで輸送中です
Aug 29, 2006 05:27:00 PM AMSTERDAM NETHERLANDS お近くの配達店まで輸送中です
Aug 29, 2006 12:01:00 AM TOKYO JAPAN お近くの配達店まで輸送中です
Aug 28, 2006 11:20:00 AM --- 配送センターから出荷しました

↑荷物の軌跡もうアルバニアに着いた模様……
尼の中の人からは返答いまだ無し……

16 :名無しさん:2006/08/31(木) 09:25:54 ID:ZyHtVLFP.net
しかしまったくもってつまらんネタだな
もう少しうまくやればいいものを

17 :名無しさん:2006/08/31(木) 09:29:28 ID:JfeoKGFc.net
わかった、1はアラバマ住民だな
いつも州選ぶときは一番上だから慣れでAlと見たら
選択してしまったんだろう・・・。

18 ::2006/08/31(木) 11:55:11 ID:55FkvTo8.net
荷物に動きが見られました
今イギリスにあるようです
Aug 31, 2006 01:13:00 AM EAST MIDLANDS UNITED KINGDOM お近くの配達店まで輸送中です
Aug 31, 2006 12:38:00 AM BERGAMO ITALY お近くの配達店まで輸送中です

これは、アメリカに向かっているのか!?

>>17 惜しい。

19 :名無しさん:2006/08/31(木) 12:14:45 ID:n41FmYcT.net
28に東京出て、中東経由ですでにロンドンか、、

これが一週間以内に到着すれば、企業にとっても宣伝効果あるんじゃね?

荷物届いたら、UPSのにいちゃんに事情説明して肩組んで一緒に記念撮影しろ
んで、会社の広報に写真と一緒に報告

UPS「我が社なら間違えて中東に送られた荷物でも一週間以内にお届けです!!」

UPSの株価急上昇!ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

20 :名無しさん:2006/08/31(木) 12:21:29 ID:PShMcLYZ.net
仕事をアプライするのにUPSで送ったんだけど就職情報のZIPが間違ってた
一旦、間違ったZIPに行ってから転送されたんだが、overnightなのに2日かかった上に
転送料10ドル加算されたよ
FEDEXだったらそんなことないだろうが、UPSはせこい



21 :名無しさん:2006/08/31(木) 13:41:06 ID:VKJtggab.net
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    | ・・・・・・・・・・・・・・・・
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | 
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ やっぱり糞スレだったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

22 ::2006/08/31(木) 14:26:26 ID:55FkvTo8.net
アマゾンからメールキター

『Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびは、当サイトをご利用いただく上でお客様にご不便をおかけいたしてお
りますことをお詫び申し上げます。

お問い合わせの件につきましてお調べいたしましたところ、誠に申し訳ございま
せんが、お客様よりご注文いただきました商品は既にヨーロッパ方面へ配送中である
ことを確認いたしました。

そのため、お手数で恐れ入りますが、正しいお届け先につきましてはお客様ご自
身でDHLに直接ご連絡いただき、配達先の変更が可能かどうかをご相談いただきますよう
お願い申し上げます。
DHLのURL:
http://www.dhl.co.jp/publish/jp/ja.high.html
なお、万一、商品のお届け先をご変更できない場合には、ご注文いただきました
商品は配達先不明として当サイトまで戻ってまいります。お客様には商品が当サイト
に戻り次第、全額ご返金させていただきますのでご了承ください。
この他にもご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jpのまたのご利用をお待ちいたしております。』



23 :名無しさん:2006/09/01(金) 15:54:47 ID:VRnG73vS.net
変更できた?早いうちに手元に届くと良いねー

24 ::2006/09/02(土) 02:08:24 ID:qjJIV/Dl.net
今さっき荷物届きました!!
長い道のり(6カ国回って)をよく無事(箱はボロボロだったけど)でここまで来た!!感動した!!(´;ω;`)

ちなみに追加料金とかは取られませんでした。


アマゾン様、DHL様、そしてこのクソスレに付き合ってくれた皆様ありがとうございました(´;ω;`)

皆さんも通販を使う時は気をつけてください


25 :名無しさん:2006/09/02(土) 02:59:02 ID:EHSGGECS.net
>>24
おめ!
トラッキングコピペしてくれる?


26 :名無しさん:2006/09/02(土) 03:03:00 ID:MGbZQLYY.net
アマゾン社員乙

27 :名無しさん:2006/09/02(土) 04:09:25 ID:lA2Xr6xD.net
日本→オランダ→ベルギー→ギリシャ→
アルバニア→イタリア→イギリス→アメリカ

で8カ国だな、荷物乙彼。
でも8/28に日本を出て、6カ国巡って9/3(日本時間)に到着って
早すぎないか?普通に日本からEMS送ったってそれくらいかかるぞ。
イタリアやギリシャ辺りで1週間くらい放置されそうなもんなのにw

28 :名無しさん:2006/09/02(土) 04:32:38 ID:L0ShZ7i6.net
で、結局DHLに電話したの?

29 ::2006/09/02(土) 14:16:49 ID:qjJIV/Dl.net
>>26 アマゾン社員じゃないですよ。ってか、よく考えたら今回アマゾンは何もしてない。

>>27 確かに早いですね。もとの正規のルートで到着予定が30日だったので、2日しか遅れてないですね。DHLマンセー

>>28 電話かけようと思っていたのですが、その前に届きましたww

30 :名無しさん:2006/09/02(土) 15:02:00 ID:MGbZQLYY.net
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『アマゾン社員だと思っていたら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    | 思いっきりDHL社員だった。』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________


31 :名無しさん:2006/09/06(水) 04:46:00 ID:Q4k7WH8J.net
DHLすげーなぁ。

32 :名無しさん:2006/09/16(土) 15:04:53 ID:1mmd2kIT.net
ネタじゃないの、これ? もどってくるのが早すぎる。

33 :名無しさん:2006/09/16(土) 15:18:51 ID:aoOEPYH2.net
>>32
今更、言うことか?ww

34 :名無しさん:2006/09/16(土) 17:28:01 ID:+86D0fgv.net
アマゾンはDHLなんか使っとらんよ

35 :名無しさん:2006/09/17(日) 06:45:35 ID:b+HM8mQf.net
オンラインの注文内容をみると、DHL World Mailって書いてあるから、DHL関連の発送みたいだけど、
発送の詳しいトラッキングはできないはず。なんでアムステルダムにあるとかわかるわけ?

36 :名無しさん:2007/02/26(月) 01:26:04 ID:l2aZH5yC.net
日本国内配送のほうが遅い…

37 :名無しさん:2007/02/28(水) 00:05:43 ID:5BPsA1GG.net
なんか思わず読んでしまった。
笑った。無事についてよかったね。

38 :名無しさん:2007/05/04(金) 09:49:59 ID:x40ySGso.net
nurupo


39 :名無しさん:2007/05/08(火) 23:34:15 ID:GWjg8qVk.net
ga

40 :名無しさん:2007/11/03(土) 09:28:46 ID:KYsqReOD.net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mz68k

荒稼ぎ中のかなり悪質なゲーム系詐欺転売屋。
売ってるものは全部アマゾンの特価品。

しかも落札者の住所・氏名を本人に無断で登録し
アマゾンから直配させるセコいやり口。
送料はアマゾンから無料配送なのに
落札価格以外に送料も徴収する守銭奴。
禁止されている発売前の商品を出品したり、
高額落札商品は手数料逃れの取り消しするなど
規約は一切守らずやりたい放題。

取引でも揉めた相手や迷惑かけた相手に
何度もしつこく違反申告で嫌がらせする粘着。

前IDは商品在庫を持たずに転売する詐欺行為が理由で
ヤフーにより停止処分済(前停止ID:ysscw615)
現在も多数申告が入っていますが再度停止させる為に
【違反申告通報お願いします】

41 :名無しさん:2008/03/09(日) 16:40:45 ID:rH26+eFj.net
アマゾン神業
日本国内なら日中に
地球一周なら一週間でお届け

42 :名無しさん:2008/10/25(土) 09:55:03 ID:4zt5R5Dh.net
以前は洋書の定価を表示していたが最近は表示しなくなった。
為替レートを反映しているとは思えない価格設定をするようになった。

43 :名無しさん:2008/10/25(土) 10:04:11 ID:YkUpEw8+.net
いぜんNYから帰ったとき、UpperEastsideの書店が 大好きなコラムニストの
絶版本を4ドルでアマゾンにだしてたので注文したら4日でTOKYOに届いたんだ
けど
‥ところが最近イリノイ州にきて政治学の教科書がUSEDでめっちゃ安いから
一番近そうなIndianaの本屋にアマゾンで注文したんだけど、テキストなのに
2週間以上かかって。。がっかりして返品した
届いた頃には中間試験も終わってたからどんなに安くても意味がない


44 :名無しさん:2008/10/25(土) 11:35:42 ID:HvEZqBAG.net
>>43
二週間くらいなら普通かなとも思うけど、
評価のよくないところはもっと時間がかかることがある。
注文受けてから本を入手してるんじゃないかな。
positive ratingが90%割ってるところには注文しない
方がいいと思う。

45 :名無しさん:2008/10/25(土) 12:54:28 ID:TmbNuacG.net
>>14
昔アマゾン.jpの中の人で、しかもサプライチェーン関係で配送にも携わった
中の人です。

んなもんわからんです。一日の出荷点数と出荷先、とんでもないです。世界中
どこへ出しても不思議じゃないですし、住所の正誤をアマゾンで照会する仕組み
にはなってなかったです(少なくとも当時は)。

46 :名無しさん:2008/11/13(木) 13:25:13 ID:u4yFjbQd.net
意外と面白かったw

47 :名無しさん:2009/04/30(木) 13:36:10 ID:s2pXJM7A.net
この時期アメリカAmazonから購入するのヤバいかな?
豚インフルエンザって空気感染するんでしょ
どうしても欲しい本があるんだけど

48 :名無しさん:2009/04/30(木) 14:33:51 ID:sGhuYAP5.net
>>47
心配しすぎて病気にならないように注意しろw
このメールもアメリカから書いてるから読むと感染するかもよ?



49 :名無しさん:2009/04/30(木) 14:35:18 ID:sGhuYAP5.net
メールじゃなくてレスだった。死んでくる。

50 :名無しさん:2009/06/11(木) 23:58:43 ID:/F7xa5Ov.net
でも、アマゾンって送料高いでしょ?
身内か友達に送ってもらったほうがいいじゃん

51 :名無しさん:2009/06/18(木) 04:18:50 ID:WKi37Txk.net
アマゾンで欲しい本があるけど、これ読んでたら不安になった。


52 :名無しさん:2009/06/18(木) 05:50:56 ID:2OAjiF1q.net
あげてくれてありがとう
1でなごんだww

53 :名無しさん:2009/07/05(日) 23:12:52 ID:NVoa7siq.net
久々に良い話を読んだ
やっぱ尼というかDHLはマトモだな

俺が香港の変な業者から買ったエロ本は届くまで1年半掛かって
頼んだ事すら忘れていたよ
しかも上海からシンガポール、タイ、ドバイ、ヨハネスブルグ、ドイツ....
たくさんスタンプ押してあった
どうやら世界を東回りしてきたらしい

54 :名無しさん:2009/07/05(日) 23:27:54 ID:mnAGrncF.net


55 :名無しさん:2009/07/09(木) 07:36:53 ID:ox0LLPS+.net
konozama

日本国に納税しろよ糞外資

56 :名無しさん:2009/07/09(木) 13:30:43 ID:Y8VcjMqC.net
ウケた(笑)

昔、アメリカ東海岸の州に住んでいた親戚が日本に帰るってとき。
India Stという住所に住んでいたんだけど、スーツケースのタグに住所を書いておいたら何をどう間違ったのかインドに荷物が行っちゃったことがあった。

それを思い出した。

57 :名無しさん:2009/07/09(木) 13:36:19 ID:mr6KKWpb.net
作り話のくせに面白くない


58 :名無しさん:2009/07/15(水) 02:34:22 ID:0QlxrIj6.net
これってアルバニアに品物が届いた後で現地で宛先調べたら
該当する住所は存在しないけど、現地のDHLはおそらくこの手の誤配送に
慣れてるもんだから、地名調査してアメリカに転送した、てこと?

>>45が言うように全ての発送先についてチェックするのは現実的でないに
しても、プルダウンの間違い見越してアルバニア発送の品物に限っては、
日本で宛先チェックする方がDHLにとって損益効率はいいんじゃないの?
東周りと西回りでは燃料費や関わる人件費にかなり差が出るような。

59 :名無しさん:2009/07/15(水) 17:25:04 ID:aEy7kvtP.net
konozama

日本国で納税しろよ糞外資


60 :名無しさん:2009/07/23(木) 21:13:49 ID:Ju3CFErq.net
スレ違だけど.comで商品売ったことあるやついない?
友達に、教科書が学校で売るよりお得と言われて掲載したんだが、
掲載直後にもう問い合わせがあってshippingしないとならん。。。
どうしたらええん。。。

61 :名無しさん:2009/07/23(木) 22:37:49 ID:e0H1EcwW.net
MIDTERM EXAMがあるから早く送ってあげて

62 :名無しさん:2009/07/23(木) 22:49:10 ID:e0H1EcwW.net
教科書を買ったら着くのが遅すぎてEXAMにまにあわず、しかも
EDITIONが違って…表紙のデザインも全然違ったので結局返品した
ことならあるよ、要は郵便で送るか、UPSで送るかだ‥

63 :名無しさん:2009/07/23(木) 23:38:02 ID:M2qMcyGq.net
とりあえず教科書と住所書いた紙持って、お近くの郵便局に行って、
そのあとアマゾンのHPでconfirm的な作業すればおk?

自分の学校が”夏セメファイナル+夏休み直前”ってだけで、
勝手に需要ないから売れないだろうと思い込んでたwww
よくよく考えたら学校によって時期とか違うよな。。。
しかもリストにあったused最安値から−10jしてたwww
そりゃ売れるよな。。。orz

64 :名無しさん:2009/07/23(木) 23:58:56 ID:e0H1EcwW.net
買い手にメールを送って、またはメールを交換して、
支払方法とか送り方とか、万が一の場合の返品のこととか、
商品内容の確認(EDITIONとか)とかしてくれたら買うほうも安心するかもだな?
そこに最初からTEL番号を書く人はあまりいないみたいだけど
お金は多分…もう払ってくれちゃったのだろうけど─、

書籍の業者から買うと、デリバリー用の不透明な少し厚手のビニル封筒の
なかに、さらに透明ビニル袋とエアパッキンとか、
─またはクッション材いりの袋に全体を入れるとか結構きれいに
梱包されてた(梱包材は… できればKinko'sとか郵便局とか、
UPSショップとかで、多少買ったほうがいいのかな?
手持ちで余りいいものがない場合?でも送料、手数料の範囲を
超えては仕方ないけど)
自分は買った経験1回だけだけどな─




65 :名無しさん:2009/07/25(土) 15:49:03 ID:zwz4tWAZ.net
うん、とりあえずUSPで買ったぷちぷち入りの封筒使った。
郵送方法の最安値+封筒で5ドルちょいだった。
4ドル分は向こうが負担する仕組みだったから、1ドル負担ですんだ。
ただ最安値だと勿論無保険な上に7daysとか言われたんだが、
日本ならまだしも国内で本一冊送るのに一週間もかかるんだ。。。
この点は大丈夫なのかな。。。

買い手の住所しか情報として与えられなかったから、
メールは送れなかったぬ(・ω・`)
お金はこちらが輸送しました!って合図の後に振り込まれるらしいのだが。。。
荷物が向こうにちゃんと届いて、口座を確認するまで不安だw

66 :名無しさん:2009/12/24(木) 10:27:17 ID:kOTzZZQN.net
エスクローサービスみたいなものがあれば良いのに。

67 : 【大吉】 【1699円】 :2010/01/01(金) 05:47:36 ID:6h80V6Eq.net
日本のアマゾンはエコノミー配送やめたから送料が高い。
本1冊でも送料3000円。FedExだからEMSより関税かかる可能性が高いし。
普段は日系書店で注文、注文出来ない予約販売の限定版コミックはまんが王倶楽部にしてみた。
楽天→転送.コムも無問題で1冊ならアマゾンより1300円送料安かった。

所で日本で受け取る時には関税の他に消費税も課税なんだってね、知らなかった。
今度雨国内の州外からのオンラインショッピングにも全国一律消費税がかかることに決まったらしいけど、
そのうち国外からの品物にも日本の例を見習って消費税かかるようになったら心配。
日本の小さいウェブストアって、国外発送でも未だに日本の消費税請求している。
消費税二重に取られるのは嫌だ。

68 : 【大凶】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【23.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/01(木) 23:29:22.29 ID:JC2V8Lub.net ?PLT(12079)
どういうこと?

69 :名無しさん:2012/12/13(木) 14:16:36.95 ID:qOFoLovB.net
今はバッテリー類は航空便無理でしょ?

70 :名無しさん:2015/08/10(月) 22:57:55.96 ID:4JeUogN1.net
忍者☆とかいうレビュワー、まともな日本語も使えず変な漢字の多用、
韓流アイドル☆☆☆☆☆と在日臭プンプンでキモ杉。

71 :名無しさん:2015/11/28(土) 17:08:06.45 ID:g6K8yJAM.net
>>69
無理

72 :名無しさん:2015/12/03(木) 04:38:07.28 ID:zxaoJKX0!.net
元祖ブラック企業だよな、アマゾンは

73 :名無しさん:2018/02/04(日) 19:00:23.16 ID:DHx9ei610.net
アメリカでもりょこうできるネットお得な方法ブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

X6SRH

総レス数 73
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200