2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆ エルパソ在住者集まれー ☆

1 :名無しさん:04/08/09 07:18 ID:41TYyVfV.net
エルパソ在住者、元在住者の人。
語り合いましょう。

2 :名無しさん:04/08/09 07:22 ID:gaCMNR7E.net
UTEPって日本人何人いるの?

3 :名無しさん:04/08/09 10:08 ID:SDjHaKJj.net
重複してます。こちらにどうぞ。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/northa/1049465614/l50

4 :名無しさん:04/08/10 09:46 ID:JFRRvdwD.net
エルパソにどうしても行きたい。

5 :名無しさん:04/08/10 09:48 ID:JFRRvdwD.net
間底

6 :名無しさん:04/08/10 11:10 ID:BW0NQEnP.net
エルパソより楽しい町ってあるの?

7 :名無しさん:04/08/11 10:54 ID:WO1wtvR5.net
エルパソの夜景よりすごい夜景ない。
日本の某都市で「夜景」見たけど全然たいしたこと無い。
周りの人は「キレイ、キレイ」ってはしゃいでるけど。


8 :名無しさん:04/08/11 11:12 ID:QNPyhZ85.net
エルパソってどんな感じ?
ちょっとメキシコ好きな自分は憧れてる

9 :名無しさん:04/08/11 13:13 ID:j8R2zRZ9.net
夜景すごくきれい☆
やばいんじゃないの???くらい
何気に日本人よく見かけるけど
何人くらいエルパソにいるんだろう...


10 :名無しさん:04/08/11 13:54 ID:H9gI6zKS.net
エルパソで仕事探ししたいんだけど、なんか仕事ある?
DVでGCあたったんだけど、仕事ないでつ。

11 :名無しさん:04/08/11 14:03 ID:jjSy0BKS.net
>>9
どの辺りに行ったら日本人に会える???

12 :名無しさん:04/08/12 08:07 ID:cgNQsoZ8.net
http://www.jssep.com
エルパソ補習校にいけば?

13 :名無しさん:04/08/13 10:03 ID:2/YE1kWP.net
http://www.utep.edu


14 :名無しさん:04/08/13 10:32 ID:2dXaCohD.net
エルパソって家賃どんな感じ?

15 :9:04/08/13 10:53 ID:CIkGvulF.net
やっぱり学校ですか???
今週学校で2人見たし。
自分が予想してたよりも多かったのでびっくりしました☆



16 :名無しさん:04/08/14 09:59 ID:NlQcCyA9.net
エルパソは今暑いですか?
今年は暑いですか?
年によって異常に暑くなる。

17 :名無しさん:04/08/14 10:39 ID:uAtW1Bps.net
エルパソ行きたい。
でもここから遠い。
エルパソに転職するにはどうしたらいいのでしょうか。

18 :名無しさん:04/08/14 12:48 ID:U5IxX4vB.net
>今週学校で2人見たし。
ということはあと最低20人はいるな。



19 :名無しさん:04/08/14 12:57 ID:5wRCHJ6G.net
ゴキブリは1匹見たらあと30匹いるって言われてるよね。

20 :名無しさん:04/08/14 14:32 ID:fS6vbB1t.net
エルパソに住んでて仕事してる日本人ってどんな仕事してるの?

21 :名無しさん:04/08/15 06:01 ID:Tg+e5fCg.net
エルパソって目kぃしこに近いから貧乏っていうイメージあるけど。
テキサスだから超住みやすい。

22 :名無しさん:04/08/15 11:48 ID:fenSvYh6.net
エルパソのSunland Park Mallってどおよ?

23 :名無しさん:04/08/16 12:54 ID:DMScdUVi.net
エルパソって肉便器、ミリ妻、DQN留学生以外の日本人っているの?

24 :名無しさん:04/08/28 11:38 ID:PYge0V5R.net
エルパソにもう一回住みたい!
今大都市に住んでいる俺が言う。


25 :名無しさん:04/08/28 12:06 ID:65tW5g5S.net
エルパソって、KillBillに出てきたよね。で、どこだっけ?

26 :名無しさん:04/08/30 03:39 ID:mMG+liCE.net
今度DisneyがUTEPの映画をつくるらしい
って友達が言ってた
あの*ミラクル*っていう映画みたいなやつ
あとここは住みやすくていいよ!
安いし安全だし。
友達が言ってたけどエルパソは
アメリカで2番目に安全な所らしいです
スゴイ...

27 :名無しさん:04/08/30 06:52 ID:EbXA5Eh+.net
>>26
エルパソって黒人いないよね。

28 :名無しさん:04/08/31 08:29 ID:50M8fS5F.net
エルパソでオフ会やったら?

29 :名無しさん:04/08/31 08:56 ID:vp6n9++F.net
3年前の大晦日にオフ会企画したら一人しか来なかったそうな(企画した本人だけ)(´・ω・`)

30 :名無しさん:04/08/31 12:42 ID:79gN5Ltx.net
企画した本人だけ (´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)

31 :名無しさん:04/09/01 08:20 ID:a9SLM+Gb.net
エルパソの夜景よりキレイな夜景ってあるの?

32 :名無しさん:04/09/23 08:32:34 ID:sXxAgh17.net
エルパソをもっと盛り上げてくれ。

エルパソ在住者は毎日面白すぎて2ちゃんにはこないか。

33 :名無しさん:04/10/01 09:34:41 ID:y6G3xLdK.net
El Paso補習校ってどおよ?

34 :名無しさん:04/10/17 13:10:37 ID:RVE//IwP.net
エルパソでオフ会やって。

35 :名無しさん:04/10/25 13:59:59 ID:67oZZsZj.net
だれか本当に企画してください
人任せでごめんなさい

36 :名無しさん:04/10/25 14:06:17 ID:xcmmZhoo.net
オフ会やるんだったら参加するよ。

37 :名無しさん:04/10/25 15:38:46 ID:00GVIhRL.net
3年前にエルパソオフ会企画した人ってまだエルパソにいるんですか?

38 :名無しさん:04/12/04 14:54:12 ID:+B9ooyiA.net
オフ会やろうよ

39 :名無しさん:04/12/07 07:10:47 ID:HXkmPH2q.net
え、いつ??

40 :名無しさん:05/01/01 11:04:04 ID:NLl0xQkE.net
エルパソ旅行から帰って来ました。まだ夢がさめてない状態です。ファレスでぶらぶらして楽しんで来たんですが、
ファレスの治安はどんなものなんでしょうか?また行きたいんで、治安情報詳しい人教えてください。
お願いします。

41 :名無しさん:05/01/01 23:55:17 ID:bjskPGK3.net
ファレスは昼間の街中はまあ大丈夫。
最近日本人駐在員の誘拐未遂事件があったり、夜は結構そこかしこで
麻薬取引やってるので、人の少ないトコはいかないほうがいい。

42 :名無しさん:05/02/27 11:01:30 ID:LkAqPNbz.net
エルパソ、バンザーイ。

43 :名無しさん:05/03/04 07:24:08 ID:ErrIBFfG.net
エルパソの夜景は、アメリカのライトの色と、メキシコのライトの色が違って、
二色の光が広がっていた。綺麗だった。

44 :名無しさん:05/03/04 10:48:32 ID:C61lsOYo.net
エルパソ>>>>ロス
だな。
どっちもメキシコ人だらけだけど。

45 :名無しさん:05/03/04 13:06:43 ID:gfEMEBV+.net
空気が乾燥してて、体中が痒くなった。

46 :名無しさん:2005/03/30(水) 10:08:48 ID:homi2kwG.net
エルパソ >>>>>>>> New York

47 :名無しさん:2005/04/18(月) 17:29:02 ID:0hkc7QWs.net
帰国7年目。東京でオフ会やろうぜ。

48 :名無しさん:2005/04/19(火) 10:26:34 ID:9unccTwr.net
アゲ。


49 :名無しさん:2005/04/19(火) 13:18:41 ID:kkhBz1kG.net
現NYC在住ですが、エルパソまで車で行ったことがあります。
トニーラマのアウトレットストアがありました。ブーツ買いました。
以上。

50 :名無しさん:2005/05/15(日) 12:37:36 ID:8X6l/T2n.net
■■■   ★エルパソ★最強★   ■■■

エルパソ補習校の同窓会やろうぜ。オフ会も兼ねてさ。

51 :名無しさん:2005/05/21(土) 10:56:19 ID:ZLqEg9+g.net
エルパソって日本人減ってるの?
増えてるの?
日系企業は?

52 :名無しさん:2005/05/24(火) 11:16:05 ID:T+AGwa6b.net
エルパソに帰りたい。

53 :名無しさん:2005/05/27(金) 22:10:54 ID:YBxl1JE1.net
エルパソは僕たち自衛隊がよくお世話になっております。
フォートブリス万歳!!

54 :名無しさん:2005/05/28(土) 06:42:05 ID:k0lr52gr.net
エルパソ在住暦12年、住めば都、良い所です。

55 :ネコパソ:2005/05/31(火) 13:08:51 ID:Z/1goveF.net
近々仕事でエルパソに逝きます。遠いけど楽しみ・・・
ターゲットやウォルマートのような巨大スーパーが徒歩圏内にあるホテルってありますでしょうか?


56 :名無しさん:2005/06/01(水) 14:46:34 ID:SABAEm+A.net
>>55 いや、何もかもが車ナシじゃいけない距離にあるのがエルパソ。


57 :名無しさん:2005/08/09(火) 01:34:53 ID:pLVrI3bY.net
車が無いんだったら、バスでいいんじゃないですか?
SUN METRO

58 :名無しさん:2005/08/09(火) 03:12:15 ID:lXOcPucH.net
エルパソに旅行に行った時にホワイトサンズに行きました。
個人的には、すごく感動的な景色だと思いました。




59 :名無しさん:2005/08/09(火) 04:36:46 ID:0GlpHnYa.net
ホワイトサンズってエルパソでもなければテキサスでもなくない?

60 :名無しさん:2005/08/09(火) 05:09:51 ID:2D/WI1uv.net
ニューメキシコ州にある国定公園。


61 :名無しさん:2005/09/10(土) 13:37:29 ID:D6XDjykJ.net
Sunland Park Mall


62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:34:48 ID:PyNvTgrb.net
I塚K美さん、お元気ですか?

63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:49:57 ID:Y40IKEaw.net
なんだこのスレw

64 :名無しさん:2005/09/13(火) 03:12:51 ID:s8Gv6EPO.net
>>62
先週会ったけど、お元気でしたよ!!

65 :名無しさん:2005/09/14(水) 00:15:44 ID:oF24Hla1.net
おお、まだE社にいるんですね・・・8年・・・。

66 :名無しさん:2005/09/14(水) 05:52:18 ID:sFbATFdE.net
辞めましたよ、確か5月位に・・・。

67 :名無しさん:2005/09/14(水) 08:29:58 ID:ikDiLlL7.net
オレ、学生時代エルパソにいて、今大都市で働いている。
エルパソに再就職したい!
でもエルパソに就職すると将来日本に帰ったときやることが無い。
一生エルパソにいるならそれでもいいけど、そのつもりも無い。

68 :名無しさん:2005/09/16(金) 09:44:47 ID:GqRUKIJB.net
エルパソ補習校の話題。

69 :名無しさん:2005/09/17(土) 02:13:42 ID:pr5bVbvs.net
最近宿題大杉!


70 :名無しさん:2005/09/17(土) 22:58:09 ID:tY3yDaUW.net
>>66 ケコン?

71 :名無しさん:2005/09/18(日) 00:08:52 ID:KfK0Bymr.net
エルパソの邦人って頭悪いのばっかじゃん。
どうすんだ?おまいら

72 :名無しさん:2005/09/18(日) 07:21:55 ID:s0889SRH.net
補習校の先生は頭いいの?

73 :名無しさん:2005/09/19(月) 22:41:23 ID:gRU+/1na.net
>>70
そう、でも今Widow・・

74 :名無しさん:2005/09/20(火) 01:37:09 ID:BPe9UEbb.net
>>70 あら・・今更帰国も出来ないだろうし・・40・・

75 :名無しさん:2005/09/20(火) 01:39:10 ID:BPe9UEbb.net
あ、↑は>>73ね。 ココで一個人の話題は罪悪感あるけど、情報ありがとう。

76 :名無しさん:2005/09/20(火) 03:09:31 ID:7MPICDQz.net
>>75日本か他の州に在住?
エルパソにいる人なら殆どの人が知ってると思われ、
新聞を賑わしてましたから・・・。

77 :名無しさん:2005/09/20(火) 08:34:41 ID:D4C1sfxs.net
エルパソで成功するにはどうしたらいいの?
西語が話せても結局は通訳だろ。雇った方がえらい。

78 :名無しさん:2005/09/24(土) 02:47:52 ID:hzwQUqhp.net
>>76
エルパソ元住民で、日本からです。
今日エルパソの友達に電話して聞きました・・・地元では有名人になったみたいですね。

79 :名無しさん:2005/09/24(土) 04:48:17 ID:4VK07H6g.net
エルパソで美味しかった地元のテキーラどんなのか教えて!

80 :名無しさん:2005/09/24(土) 11:15:18 ID:cBD9INve.net
>>78
なになに?一体何があったの?
お願いだから教えて。

81 :名無しさん:2005/09/24(土) 17:53:22 ID:GAxfgfa7.net
ここを見れば見るほどエルパソって馬鹿っぽいとしか思えないのだが・・・
これ煽りじゃないっす。まじめな感想。
やはり大学もまともなレベルはないの?


82 :名無しさん:2005/09/25(日) 00:18:46 ID:56/9xa86.net
俺はいまラスクルーセスにいる。
エルパソまで30分。
夜景みたい

83 :名無しさん:2005/09/25(日) 01:20:03 ID:aTSeRWnC.net
ちょっと隣町でも散策してみっか・・・と出かける場所はラスクルーセスしかない。
他は鍾乳洞に白砂漠、3時間ドライブしてルイドーソー、他にある?
「パリテキサス」で出てたビッグベンドNPまでは6時間・・・

84 :名無しさん:2005/09/25(日) 02:20:45 ID:4GJCCI2W.net
>>78
お願い!
K.I.さんに何があったのか教えて!

85 :名無しさん:2005/09/25(日) 02:32:43 ID:aTSeRWnC.net
googleって、御存知ですか?

86 :名無しさん:2005/09/25(日) 03:11:13 ID:4GJCCI2W.net
>>85
いまニュース読んで衝撃を受けました。

87 :名無しさん:2005/09/25(日) 03:11:54 ID:4GJCCI2W.net
情報ありがとうございます。

88 :名無しさん:2005/09/25(日) 09:50:16 ID:4GJCCI2W.net
>>76
やっぱりテキサス怖いな。


89 :名無しさん:2005/09/25(日) 23:37:09 ID:EWB+pBkx.net
僕もEPに3年住んでたけど、危険な経験ってのは無かったな。単に運が良かったのかな?
一度だけ、ダウンタウンを素通りしてたら炎上する車を見かけたことはある・・・

90 :名無しさん:2005/09/26(月) 23:14:02 ID:mfCNoByM.net
治安悪くないと思います。
あの事件は本当に運が悪かった・・運が無かったんだと思います。
実際10年以上殉職される方はいませんでしたし。
本当に痛ましい事件でした、25日で丁度1年・・・合掌。

91 :名無しさん:2005/09/27(火) 02:18:55 ID:V1PLiy5F.net
いろいろサーチしたけど、「エルパン」なんて地名無いじゃん。
と思ったら、本当に「エルパソ」なのね、
2ちゃん用語でエルパソって書いてるとおもたよ。

92 :名無しさん:2005/09/27(火) 02:29:12 ID:9j3WX1di.net
あなた2ちゃんしすぎwww

93 :エンジニア:2005/09/29(木) 09:45:26 ID:b/81B0/A.net
エルパソに就職したいけどショボイ仕事しかないんですけど。
自動車部品工場のQAとか一番サイアクな仕事。

エルパソで開発をやっている分野って無いの?

94 :名無しさん:2005/09/30(金) 00:39:15 ID:cwzusIzk.net
E社?

95 :名無しさん:2005/10/12(水) 08:35:46 ID:iuv2hyBf.net
E社の求人ってどうやって探すの?

96 :名無しさん:2005/10/13(木) 03:25:00 ID:ednzxtbn.net
直接E社人事に出向いて下さい。

97 :名無しさん:2005/10/15(土) 00:44:42 ID:H0TOw9La.net
e者って、空港横の?

98 :名無しさん:2005/10/27(木) 16:04:07 ID:kUmcFeow.net
EPに住む利点は、ファレスで安くセックス出来るくらい。

99 :名無しさん:2005/10/31(月) 11:02:25 ID:oMnhbTCx.net
エルパソって結構邦人いたのね。
補習校の臨時講師頼まれたけど、面倒くさくてレジュメでさえも送ってない。
やっぱ、週末くらいは休みたいし。

>>93
自動車部品業界のQAしてます(爆)。
自分も元々研究開発系の専門なんで、その分野に戻る計画しちょります。
学歴無駄にしたくないし。。。

>>67

来年の夏くらいに自分のポジションが空くけど、いる?

100 :名無しさん:2005/10/31(月) 14:47:18 ID:IUMTlzqW.net
aoki

101 :名無しさん:2005/11/04(金) 17:10:59 ID:P05JbrlW.net
オイ、オマイらもっと仕事しろ! by 本社 in 静岡県

102 :名無しさん:2005/11/04(金) 18:32:37 ID:EUvakf+3.net
>>101
yamaha?

103 :名無しさん:2005/11/05(土) 00:26:44 ID:+v/9pv0S.net
>>101 HIB?w

104 :名無しさん:2005/11/09(水) 10:01:46 ID:RCpcJYue.net
○○総業

105 :名無しさん:2005/11/09(水) 10:09:14 ID:AAmQszY5.net
↑一応本社は港区だ!ったんじゃね?

106 :名無しさん:2005/11/09(水) 22:36:34 ID:2RkqZbfK.net
本社じゃなくて親工場のことだろ。

107 :67:2005/11/10(木) 09:52:04 ID:OIhUrGsh.net
>>99
今給料が53Kなんですけど。
エルパソで現地採用で50k〜60Kぐらいの仕事ってあるの?


108 :名無しさん:2005/11/11(金) 09:59:43 ID:kvcm55B3.net
エルパソは旅行で一回行った事あるが、良いところだった。
また行きたい。女の子はかわいいし。
エルパソ在住の日本人にはあいたく無いがな。
このスレみるとバカばっかりぽいし。

109 :名無しさん:2005/11/12(土) 16:33:53 ID:cs7aRDsX.net
El Paso-Juarez地区の地図が社内メールで送られてきた。
スペルミスが多過ぎ!

"Marrot Hotel"
"Holday Inn"
"Hanoton Inn" (Hamptonと書きたかった模様)
"Hirton Hotel"

極めつけは
"Sunland Park Mole"

その場で爆笑してたが、こんなの恥ずかしくて他の会社の人には見せられない(^^;)


110 :名無しさん:2005/11/23(水) 06:29:25 ID:mgvynMss.net
殺人事件があったね・・・・。

111 :名無しさん:2005/11/24(木) 06:37:29 ID:i807Rzi+.net
>>108 ここに来てるエルパソ日本人が馬鹿なだけじゃない??
みんなそんな馬鹿ばっかりじゃないですよー

>>110 怖かったですよ。結構住宅街の近くでしたし。
エルパソって治安いいからああいうの一つあっただけで、
すごーく大騒ぎになるんですよね。

112 :名無しさん:2005/11/24(木) 09:41:00 ID:LzK9/M4G.net
>>111
何があったの?
日本人が巻き込まれたの?

113 :名無しさん:2005/11/25(金) 04:23:11 ID:YrdqHSAP.net
明日ってモール、何時に空くの?
同僚が5時とか言ってたんだけど、本当?
8割引きとかの店があるって聞いた。

114 :111:2005/11/25(金) 05:20:32 ID:tU5Z16vo.net
>>112
日本人は巻き込まれてませんよー
アパートで、女の人が発砲されたんですよ。
6回くらい撃たれて、死んじゃったんです。
犯人は捕まったんですけどね。

>>113
モール、8割引なんてあるんですか?
何時に開くんでしょう?
私も行きたいです。

115 :名無しさん:2005/11/25(金) 06:23:25 ID:zb6qqoKw.net
ヒント>>主要な店のAdsリスト

http://www.blackfridayads.com/category.php?sid=14



116 :名無しさん:2005/11/25(金) 10:50:22 ID:hGzRifH2.net
エルパソの求人って今どんなの出てるんですか?

117 :110:2005/11/29(火) 06:15:04 ID:EF+jtU+w.net
>>111
自分が住んでる所から近かったので、マジ怖かったすよ。
殺されちゃった女の人、ダンナがミリで遠征行ってる間に、
同じアパートの住民(犯人)と浮気してて「来週ダンナ帰って来るから、
もうこんな事できないわ」で、朝待ち伏せされて撃たれちゃった。
10発撃たれたと聞いたけど・・。

でもさァ、ダンプスターに隠れてるのを逮捕されたのって夜の9時頃、
それも現場から目と鼻の先で、それまで警察は一体何をしてたんだ?

118 :名無しさん:2005/11/29(火) 15:04:45 ID:gf/PUfD+.net
警察官のレイプ事件どーなった?

あの一人友達だったんだよ。

119 :名無しさん:2005/11/29(火) 19:06:34 ID:IHyc01T+.net
はじめまして、皆さん、どうか連絡の取れる良い方法を、教えてください。
現在、エルパソ在住の叔母の事です。46年前にアメリカ人と結婚しまして、
エルパソに住んでおりますが、ご主人が7年前に他界しまして、一人で住んでるらしいのです。年齢は79歳です。
10月に手紙が来まして、手もリュウマチになり不自由してるとのことで、こちらの電話番号を明記して、
手紙を出しましたが、2ヶ月近くなりますが、電話も手紙も来ません。もしかしてと心配です。
いつも叔母のほうから電話があるため、こちらは電話番号を知りません。
住所と名前で、所在確認と、電話番号を知る方法を教えてくださいませんか、
例えば、日本なら104で電話番号聞くとか、日本大使館みたいな所とか、市役所とか、
なんでもかまいません、どうか、知る方法を教えてください。よろしくお願い致します。

120 :名無しさん:2005/11/30(水) 00:18:47 ID:GizhYpiv.net
>>119
名前解れば探してあげるけど・・・・
知り合いにその位の年齢のオバサンいるから、
直ぐに解ると思われ。
日本人妻コミュニティーって横のつながり強固!!

121 :120:2005/11/30(水) 01:56:55 ID:GizhYpiv.net
>>119
その叔母さん、創価学会に入ってる?
なら、該当者一人発見!!

122 :名無しさん:2005/11/30(水) 08:02:49 ID:juJISElc.net
120番さん、121番さん、ありがとうございます。

創価学会に入ってるかは、わかりません。
日本名は、水谷小夜子(ミズタニ サヤコ)です。エルパソ名と住所を、教えます。

Jomiko M Murphy

5832 Deuiboune Elpaso Tx 79924

名前と、住所です。

エルパソは日本との時差が-16時間と聞いてます、ご返事の誤差がでると思います。

どうか、よろしくお願い致します。

ほんとに、助かります。

123 :名無しさん:2005/11/30(水) 13:32:37 ID:v+aspkqQ.net
>>122
大丈夫だといいね♪
でも2chに載っけちゃっていいの・・・?

124 :名無しさん:2005/11/30(水) 14:01:03 ID:qvzSNT73.net
123番さん、ご心配ありがとうございます。
 
ごもっともですが、こちらとしても連絡の方法がございません。藁にもすがる気持ちです。
この掲示版を見ている方々を信頼するしかございません。
どうかご協力のほど、よろしくお願い致します。

125 :名無しさん:2005/11/30(水) 17:59:50 ID:wXx9GIw9.net
>>124 日本食レストランの松春とかに連絡とってみれば?

すぐに分かると思われ。



126 :名無しさん:2005/11/30(水) 19:53:09 ID:3UlnpJms.net
125番さん、情報ありがとうございます。

日本食レストランの松春とは? エルパソにあるのですか?
経営者は日本人なのですか?
どうぞ、よろしくお願い致します。

127 :名無しさん:2005/11/30(水) 19:58:02 ID:3UlnpJms.net
125番さん、どうもです。

ヤフーの検索したところ、エルパソの和食レストランの松春は、わかったのですが。
電話番号がわからないのですが、おわかりではないでしょうか?
お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。

128 :名無しさん:2005/11/30(水) 23:05:05 ID:+aZIeGIK.net
?

http://yp.yahoo.com/yp/El_Paso_TX/Food_and_Dining_Restaurants_Japanese/8227516.html

129 :120:2005/11/30(水) 23:42:13 ID:GizhYpiv.net
昨日、知人のオバさんに連絡取った、心当たりを聞いてくれるとの事・・
それと、記載されている住所間違ってない?
検索かけたが、この住所はないよ!!
電話帳にもこの住所・氏名の人はいない。
ついでに松春にも連絡したけど、心当たりの人はいないと・・・
後は創価学会のオバさんだな。

電話帳広げながらフト「踊らされてる?」なんてチョット思ってしまったよ。



130 :名無しさん:2005/12/01(木) 08:41:49 ID:Ws/gRPsB.net
128.129番さん、ありがとうございます。

決してひやかしなどではございません。疑わせた事お許しください。

住所、名前も本人が送ってきた手紙をそのまま書き写しました。知人に見てもらいましたが、凄く読みにくい為もしかして、スペル違いがあるかと思いますが、
何度も手紙を出しており、エルパソに届いてます、ですから住所も名前も間違えありません。
お手数をお掛けしてすみません、ほんとうにありがとうございます。

昨日エルパソの情報を見てましたら、エルパソ日本人補習校を見つけました。先生方が日本人と言うことなので、今日ヒーューストン日本総領事館に電話し相談してエルパソの学校の電話番号を聞き、連絡してお願いしようと思ってます。
何かわかりましたら、ご報告いたします。
どうぞ、よろしくお願い致します。

131 :名無しさん:2005/12/01(木) 08:51:12 ID:Ws/gRPsB.net
皆さん、ほんとうにありがとうございます。

128番さん、松春の電話番号調べていただきありがとうございます。

129番さん、色々と調べてくださり、ありがとうございます。創価学会の有無がわかりませんので、
情報がわかればと思っております、ほんとうにありがとうございます。

1日も早く、所在生存確認をしたのいので、皆様のお力をお借りしてます。
どうか、よろしくお願い致します。
      


132 :名無しさん:2005/12/01(木) 08:59:43 ID:biixJn3B.net
>>130
疑ってすいません。
補習校に電話しても無理だとおもうけどなァ・・・。
でも、やるだけやって見て下さい。
自分は再度、知人と松春に連絡してみますね、
それと、住所ですが似た名前の通りがあるから、週末でよければ
直接行ってみようか?
その叔母さん日本は何処の出身の方ですか?
早く見つかると良いね。

133 :名無しさん:2005/12/01(木) 09:07:16 ID:biixJn3B.net
>>130
129・132です。
メルアド入れましたので、メール下さい。

134 :名無しさん:2005/12/01(木) 09:24:29 ID:Ws/gRPsB.net
132番さん、ありがとうございます。

お手数をお掛けしてすみません。
出身は東京と聞いてますが、兄弟(姉達)は現在福岡県在住です、叔母(姉)も福岡県在住です。
叔母のお姉さんは84歳で、捜してる叔母は79歳です。
ともに高齢ですので、心配です。
ちなみに、探してる叔母はここ数年で、心臓ペースーメーカーの手術、乳がん手術、今はリュマチを患ってるといます、もしかして入院してるとも考えられます。
どうか、よろしくお願い致します。

135 :名無しさん:2005/12/01(木) 09:28:18 ID:Ws/gRPsB.net
133番さん、ありがとうございます。

メルアドは、どのようにして?130をクリックしても、メール画面にならないのですが?
パソコンが不慣れですので、すみません。

136 :名無しさん:2005/12/01(木) 09:41:29 ID:J3nDG3M+.net
>>132 どの辺? Zipコードからすると比較的松春に近いよね。

   54号線から、フォートブリスの前のダイヤモンドシャムロックを
   右折して、5〜6分って感じかな?

   あんまり日本人いないとこだよね。

137 :名無しさん:2005/12/01(木) 09:43:28 ID:J3nDG3M+.net
訂正 : Airport Dr. > 54号線

138 :名無しさん:2005/12/01(木) 11:58:40 ID:7YaTLcsM.net
>>1
エルパソってツーソンのず〜と、南のほうのエルパソ?

139 :名無しさん:2005/12/01(木) 12:12:15 ID:J3nDG3M+.net
>>138 てか、右とか東って感じだな。

140 :名無しさん:2005/12/01(木) 20:09:35 ID:BF9vTA4h.net
132番さん、こんばんは。

補習校に、電話しましたが丁寧にお断りされました、残念です。事情を説明しましたが、エルパソに来られて探されては、と言われました。
当然だと思います。
どうも、すみませんでした。

141 :132:2005/12/01(木) 23:40:22 ID:biixJn3B.net
>>136
あの辺り・・住所からすると、松春からまだ10〜15分は先だと思うけど、
昔に結婚してきた人なんかは結構住んでるよ。
>>134/140
補習校、駄目だと思ったんだなァ、そんなもんですよ。
それだけ情報があれば何とか探せると思います。
日曜日に創価学会の集まりがあるそうで、知人が行きますので、
そこでも聞いてもらいますよ。
で、メルアド入れるの忘れた、ゴメン。


142 :名無しさん:2005/12/02(金) 07:28:08 ID:mWQF9PfS.net
141番さん、ほんとうにお手数おかけします。
どうぞ、よろしくお願い致します。

143 :141:2005/12/02(金) 07:54:43 ID:f8za3Xg1.net
>>142
気にしないで下さい。
自分も色々な人に助けられたり、支えてもらったりして
今があると思ってるし、特にこうして離れた所で生活してると、
色々とあるし、お互い様です。
叔母さんの消息が早く解ると良いと思っています・・心配だもんね。


144 :名無しさん:2005/12/02(金) 11:29:24 ID:mWQF9PfS.net
143番さん、ほんとうに、ありがとうございます。
そう言ってくださると、たいへん心強いです、心から感謝いたします。
どうか、よろしくお願い致します。


145 :名無しさん:2005/12/02(金) 18:20:06 ID:kivg33W8.net
120、121,123、125、128、129、132、133、141、143の番号の皆さん、どうもありがとうございます。
ご報告します、今日の1時ごろに叔母より電話ありました。皆さん、ご協力ありがとうございます。
やはり、入院していて連絡が遅くなったとの事でした、でもこれで安心しました、
最悪の事態を想像してましたので、ほっと胸をなでおろしてます。皆さんには、大変お騒がせを致しました。でも、皆さんのお言葉で凄く勇気づけられました、暖かい方ばかりで、ほんとうに、親身になっていただき、心より感謝致します。ほんとうに、ありがとうございました。
言葉でしか、お礼ができませんが、どうぞお許しください。
それでは、失礼致します。

146 :名無しさん:2005/12/02(金) 19:29:20 ID:93BDfGEH.net
あなたの人柄が文章から表れて、
皆さんも助けたくなったんだと思います。

とにかくよかったです。僕もほっとしました。

147 :1:2005/12/03(土) 12:55:50 ID:80Ddcawa.net
感動した。
>>145
私もこのスレを作って良かったと思うよ。


148 :1:2005/12/03(土) 13:02:04 ID:80Ddcawa.net
しかもヤフーで「エルパソ」と検索をかけると4番目にこのスレが出てくる。

149 :名無しさん:2005/12/03(土) 19:00:51 ID:MhvApEpN.net
暖かい人たち。
僕はコロラドの学生だけど、コロラドの板は荒れきっています。


150 :名無しさん:2005/12/05(月) 09:30:12 ID:uAz2wDIK.net
>>149 今まで赴任した中でエルパソが一番良かった。

   大都市はいずれも住みにくかった。

151 :名無しさん:2005/12/07(水) 08:56:26 ID:oh4kploy.net
エルパソ VS マッカレン

152 :名無しさん:2005/12/07(水) 14:59:01 ID:dcoQkvmS.net
109
ねぇ。。オモシロイヨネ。。これ。爆笑したのは私だけなの??
エルパソ 大好きです!!
これからも、ちょくちょく行かせていただきます!




153 :名無しさん:2005/12/13(火) 09:26:01 ID:EC3luq6p.net
エルパソのオフ会をやってほしい。

154 :名無しさん:2005/12/13(火) 09:51:25 ID:cADPswRI.net
>>153 在住は意味ねーだろw

   どーせ、松春かリョーマにいけばいるやつばっかだし。

   帰国者でやろうや。

   東京の人いる?

155 :名無しさん:2005/12/14(水) 12:20:23 ID:gI4iboZF.net
外に行ってまで駐在員に会いたくないんで、未だに松春行ったことありませんorz

156 :名無しさん:2005/12/15(木) 10:18:46 ID:yOzJPJWV.net
>>155 松春、西からは遠いよな。

   

157 :名無しさん:2005/12/15(木) 15:53:11 ID:ngNW0HPJ.net
>>156

オイラは駐在ではないんで、東に住んでおります。
やんびんとかはたまにいくけど、りょーまとか高い割りに寿司ネタとか大したことないんで、行く気しないっす。

158 :名無しさん:2005/12/15(木) 16:52:29 ID:yOzJPJWV.net
>>157 リョーマはぼった栗で有名だった。昔ね。

   ヤンビンはダイアーの焼肉屋?

   あそこのコリアン夫婦には世話になったっす。

   帰国2年後、フラっと立ち寄ったら涙流しながら
   プルコギ作ってくれた。感動した。

159 :ken:2005/12/15(木) 16:55:34 ID:VC46aEdv.net
私の友人がニューヨークで部屋の短期貸しを始めました。一度泊まってくれと招待されたので、
安いチケットNY往復3万6千円の激安チケットを購入して1週間程NYに行ってきました。
想像以上に豪華で眺望もよく満足しました。
全然英語を話せない人には無理かもしれませんが、旅慣れしていて多少の英語が話せれば、NYで
生活している感覚で滞在出来るのでお勧めします。宿泊代もリーズーブル、ホテルよりは安く滞在
出来ます。
詳しくはホームページを見て下さい。
http://www.from-ny.com/ny-roomrental
友人を応援する意味を込めて書き込みました。よろしくお願いします

160 :名無しさん:2005/12/15(木) 23:23:16 ID:kzD/skie.net
ベランダから綺麗な夜景が見えるモーテル、ホテルってどこっすか?


161 :名無しさん:2005/12/16(金) 09:36:42 ID:LRiqIMI0.net
>>160 バセットセンターのあたりだね。

   Confort Inn とかかな。

162 :名無しさん:2005/12/17(土) 00:21:52 ID:1IdPC/js.net
HPでDays Innも見えるって書いてあったが・・・郊外へ出てシーニックドライブと同等の夜景は無理ですか?

163 :名無しさん:2005/12/18(日) 07:26:49 ID:7O259hMv.net
エルパソって景気いいんですか?

164 :名無しさん:2005/12/19(月) 09:43:29 ID:8vO4fx/I.net
>>163 儲かってるのはtitiバーだけ。

165 :名無しさん:2005/12/22(木) 15:27:11 ID:bJMu9eU8.net
だいぶ日本人減ったろうな。
5年前に住んでいたけど・・・。

俺的には

SanDiego>L.A.>>>>>>>>>Elpasoの順だな。

166 :名無しさん:2005/12/23(金) 09:35:57 ID:t6qri5cv.net
>>165
元駐在員でしょうか?
エルパソはテキサスで土地も安いし最強でしょう。


167 :名無しさん:2005/12/24(土) 09:45:10 ID:jX2N6TIG.net
>>165 若造だろw

   語学もダメなんだろなw

168 :名無しさん:2005/12/24(土) 13:21:57 ID:DtaO9oq8.net
>>167

いや、San Diegoには行ったことないけど、El PasoはLAの足元にも及ばないよ。
El Pasoって、休日に人が集まるのってモールとウォールマートしかないじゃん。

169 :名無しさん:2005/12/24(土) 14:19:13 ID:jX2N6TIG.net
>>168 週末のダウンタウンもおもろいし、そのあとファーレスいっても
   おもろいだろ。のむとこいっぱいあるし、ゴルフも安いし。

   スキーも出来るし、気候、物価、人、住みやすさは抜群。

170 :名無しさん:2005/12/24(土) 14:56:59 ID:DtaO9oq8.net
>>169

ダウンタウンってゴーストタウンみたいだと思ってたけど、週末何かやってるの?

フアレスは嫌。道路ボコボコで社用車以外で行こうとも思わないし、風俗とかも嫌い。
酒飲まないし、ゴルフもしない。スキーはするけど、天然のスキー場ってあるの?

気候は暑過ぎ。うちの犬は夏バテで昼間外に出せない。平日出勤中もクーラーつけたままにしてる。

人々も、正直言ってヒスパニック系以外には閉鎖的だと思う。これは白人も言ってる。
会社の同僚(フアレス出身のアメリカ人)とそういう話をしたことあるけど、彼曰く「ここの人々はエルパソやフアレス地区から出ようとしないから、家族や竹馬の友で自然と固まる。だからはよそから来た人たちは入りにくいんだろう」と言ってた。

とりあえず、ガソリン代や家は安いかもしれないけど、アパートのレントは中西部と変わらない。

来年の夏、ここを脱出する予定。

まあ、ここが好きな人はそれでいいと思うけど、俺には合わない。

171 :さとちゃん:2006/01/24(火) 15:37:42 ID:fZ4OsogM.net
どなたかエルパソ日本語補習校のホームページアドレスを教えてください。

172 :名無しさん:2006/01/24(火) 23:44:14 ID:iWB6R8Wi.net
>>171
http://www.joes.or.jp/josei/kyoiku04box/04-03.html
取り合えずこれ↑
エルパソ補習校が紹介されていますが、ちょっと古いです。
補習校のHPもありますが、更新されていないのでこれより古い、
校長も先生も大分変わっています。
何が知りたいんですか?

173 :172:2006/01/24(火) 23:46:52 ID:iWB6R8Wi.net
更新されてました、失礼。
http://www.jssep.com/

174 :名無しさん:2006/01/29(日) 14:05:36 ID:kXIEXoH6.net
エルパソに来てそろそろ3ヶ月、日本食材が恋しくなってきました。
とりあえず、LeeTrevinoの龍馬の並び、I-10GateWay West−Viscount付近、それとDyerの
「第1食品」?は回ってみましたが、微妙にそろわないものがあります。
どこか他にお店をご存知の方教えて下さい。

175 :名無しさん:2006/01/30(月) 19:19:30 ID:aPyxlLRG.net
>>174 奥さん方と共同でロスから仕入れろ。

   タミさんにお願いしてみろ。

176 :名無しさん:2006/01/30(月) 20:43:06 ID:hCqT+0Zp.net
>>164
tittyだろ

177 :名無しさん:2006/01/31(火) 02:50:10 ID:fJDsMzLi.net
>>174
一人でだってミツワにメールオーダーできるよ、簡単。
I−10沿い、トイザラスの並びに中国人経営の店があるよ、
イケスで魚が泳いでる。第一食品よりも安い・・
例:缶カルピスー第一食品-$1.75 中国屋-$1.10 こぉんなに違います。


178 :174:2006/01/31(火) 03:56:23 ID:GmnPFC+S.net
レスポンスどうもありがとうございます
>>175 残念ながらこちらの日本人コミュニティとは、今のとこ無関係で
接点がありませんので。
 「タミさん」とはどなたですか?
>>177 BestBuyのブロックの東側の店ですよね。
Viscount付近に住んでますので、ときどき使わせてもらっています。
この前ウナギが泳いでいるのを見ました。蒲焼きはちょっと無理かも。

またどなたか情報お持ちの方お願いいたします。

179 :名無しさん:2006/01/31(火) 13:10:35 ID:/SJ7EuR/.net
>>178 タミさんは、日本食レストラン末春のオーナーですよ。

   

180 :名無しさん:2006/02/01(水) 06:35:09 ID:2md7ETWZ.net
松春だよン!
オーナー多美さん、ウエイトレスしてる末子さんが良くオーナーに間違われるらしい、
多美さんは、メガネ掛けたナイスなおばちゃんの方です。
この前自分用のお赤飯を分けて食べさせてくれました、美味しかったっす。
場所がわからない人は751-9355(松春)に電話、親切に教えてくれます。


181 :名無しさん:2006/02/01(水) 09:48:14 ID:A0rgxmZ4.net
>>180 オレがいた頃は銀座だったよ。 タミバーサン元気? トモコとチャーリーも元気かなぁ。

182 :& ◆IQgwOc8C3g :2006/02/01(水) 14:40:04 ID:1QBHRmnF.net
>>179&180 ありがとうございます。
松春はNEのほうですよね、今度食事しに行ってきます。
>>181 本当ですか! 十数年前に1度だけ銀座に行ったことがあります。
お店の名前が変わったんですね。

183 :名無しさん:2006/02/01(水) 17:57:31 ID:A0rgxmZ4.net
>>182 タミさんにあったら、東京にきたら連絡汁!と伝えて下さい。

昔は散々お世話になりました。

184 :180:2006/02/01(水) 23:46:49 ID:2md7ETWZ.net
>>181
多美さん元気ですよぉ、煙草止めて関取目指してるとう言う噂!!
・・・多美さんがここを見ない事を祈ろう、バレたら殺される・・・
トモコは・・二児の母、チャーリー元気に高校生しています。
そう、昔は「銀座」だった「松春」になって今年で8年、速い!



185 :.b4:58:2006/02/02(木) 01:48:17 ID:qXkC8tUi.net
エルパソっていったらエディ・ゲレロだろ。やっぱ

186 :松春:2006/02/02(木) 04:12:43 ID:YyP+EdEJ.net
友人に教えてもらって初めて覗かせてもらったら関取だっって!
去年の暮れ曙と土俵に立ち見事勝ちましたよ〜ん。
2003年に日本行った時2週間しかなかったので連絡出来なかったのでごめん。
この人Y.Oさんでしょ?
関取呼ばわりしてるのはT.Wでしょ?

187 :名無しさん:2006/02/02(木) 04:55:09 ID:HKsSZdmk.net
>>186
おぉ、多美さん本物の登場!!
で、次の対戦相手は誰ですかい?

188 :pendejo:2006/02/02(木) 09:05:53 ID:IUizjX9L.net
おー! 2ちゃんで再会?とは、なんだか・・・。

ま、某掲示板が書き込み出来ないので、ここはたまに見ています。

タミさん、そんなに太ったの?

ところで、>>180 さんは、エルパソ長いですね。

どこかでお会いしてますでしょうか?

189 :180:2006/02/02(木) 09:15:48 ID:HKsSZdmk.net
>>188
14年目に突入致しました、このままここに骨を埋めそうです・・・。
どこかでお会いしているでしょうか??銀座で??
188さんはY.Oさん?だったら思い切りお会いしております。


190 :pendejo:2006/02/02(木) 10:11:02 ID:IUizjX9L.net
お、レス早!

どーもです。

おもいきりY.Oです。

T.Wさん、お勤めはどちらで?



191 :名無しさん:2006/02/02(木) 10:25:30 ID:HKsSZdmk.net
>>190
Oちゃん、思い切りお久しぶりですぅ、
お元気そうで何より、凄く懐かしい・・と、一人で懐かしがっていますが、
関取の元子分で、今も子分です・・・銀座の頃に働いていた私です。
思い出して頂けたでしょうか?


192 :pendejo:2006/02/02(木) 10:33:39 ID:IUizjX9L.net
えー?! わかんなーい。

T子さん? 

193 :松春:2006/02/02(木) 10:38:46 ID:YyP+EdEJ.net
うちの娘と同じ名前だよ〜ん
顔もそれ系統

194 :名無しさん:2006/02/02(木) 10:39:45 ID:HKsSZdmk.net
そぉどェす。
身近な人がこの掲示板に来ていない事を願おう・・・。
Oちゃん、仕事中じゃないの?
私はこれから帰る所です。

195 :名無しさん:2006/02/02(木) 10:41:50 ID:HKsSZdmk.net
やられた!!!
多美さんに横入りされた。
もう、バレバレじゃないかァ!!!


196 :pendejo:2006/02/02(木) 10:46:45 ID:IUizjX9L.net
おー、やっぱそうかぁ!

元気ですか?!

K.Tサンさんも元気ですよ!

さっきも電話でしゃべりました。

こんど松春に電話しますよ。

何時頃がいいのかな?

197 :名無しさん:2006/02/02(木) 10:48:40 ID:HKsSZdmk.net
今、多美さんと電話で話してる最中です。

198 :松春:2006/02/02(木) 10:50:09 ID:YyP+EdEJ.net
携帯の番号は前と同じかな?おびちゃん

199 :名無しさん:2006/02/02(木) 10:53:47 ID:HKsSZdmk.net
出た名前、ちょっくら松春でラーメン食べて帰るわ。
じゃ、又ね、おびちゃん。

200 :pendejo:2006/02/02(木) 10:57:55 ID:IUizjX9L.net
ゲ、実名だしやがった!

携帯#は変えてないですよ。

090 − 48XX − 92XX

201 :松春:2006/02/03(金) 02:33:31 ID:FIMmms/f.net
私の場合は家族全員実名だったねOちゃん

202 :T:2006/02/03(金) 04:38:49 ID:dLYngWpx.net
私もいつ実名出されるかと、ヒヤヒヤしております。
が、それだけはどーかご勘弁下さい・・・お代官さまぁ〜〜。

昨夜はご馳走様でした。

203 :名無しさん:2006/02/03(金) 21:06:52 ID:J/2MkboP.net
??
EPは最近日本人減ってるの?
サンアントニオは増えてるけど。


204 :名無しさん:2006/02/05(日) 05:21:57 ID:htkILXZL.net
エルパソってまともな製造業あるの?
ハーネス以外で。
サンアントニオはトヨタが操業開始したから部品会社も集まってきてるんだろ。

205 :pendejo:2006/02/06(月) 09:40:06 ID:bUdvSh+C.net
>>201 有名人だからイイじゃないですかw

僕の場合は、会社をクビになった分際ですからねw


>>202 今更ながら、お久しぶりです。

   相変わらずのハイテンションで何よりですw


東京は今日も寒いです。雪の予報。

前回の雪も困ったけど、今回はあんまり降らないことを祈ります。

ルイドーソが懐かしいこの頃です。

206 :名無しさん:2006/02/06(月) 10:27:07 ID:vh/7xExE.net
エルパソの邦人で一番金持ちの人はだれ?

207 :T:2006/02/08(水) 07:24:24 ID:0H1UzZe1.net
>>205
そう?そんなにテンション高いですか?

今年の日本は凄く寒いみたいですね、風邪引かない様にして下さいね。
ここの所めっきりと暖かくなってきたエルパソですが、今朝は寒かったですよ、
久々に24度、車内もチベタかったです。

>>ルイドーソが懐かしいこの頃です。
エルパソは懐かしくないですか?



208 :pendejo:2006/02/08(水) 10:59:22 ID:+HtPTsgl.net
>>207

>そう?そんなにテンション高いですか?

  ですか?・・・って、なんかあらたまちゃって、変だなぁ。

  
  昨朝、東京も雪降りました。ちょっと積もったけど、今日は  
  暖かくてすぐとけました。

  ルイドーソもそうですけど、エルパソはほんとに懐かしい。
  
  帰国して8年目だけど、今でも頻繁にいろんなこと思い出
  します。

  2007年元旦はエルパソで過ごそうかと考えてます。
  
 


209 :名無しさん:2006/02/08(水) 12:01:03 ID:xiVQSSC+.net
Ruidosoってあの山?
あの辺一帯どこの町も陸の孤島みたいな感じだろ。

人によってはあの辺の小さな町に生まれて結婚して一生そこで過ごす人もいるわけだからすごいよな。
オレなんか日本で生まれ育ったのにわざわざアメリカきて卒業して某大都市で働いてる。
幸せってほんと金じゃないって事をつくづく思うよ。
ああ学生時代が懐かしい。

210 :pendejo:2006/02/08(水) 19:50:16 ID:+HtPTsgl.net
よかったねw

211 :T:2006/02/08(水) 23:40:26 ID:0H1UzZe1.net
OBちゃん、2007年元旦は是非エルパソで・・・
松春貸し切って年越しドンチャンしよう!!!
って、今から来年の話なんてしてたら、思い切り鬼に笑われますな。

日本にいるOBちゃんが裏山、今頃は河豚なんか旨いっすよねェ、
鰭酒&河豚刺し・・何年口にしてないんだかも忘れたよ。
私の分も美味しい物いっぱい食べておいて頂戴。

212 :松春:2006/02/09(木) 06:45:16 ID:BqjSFk29.net
引越ししてやっとネットがつながりました。
昨日美味しいもの食べて幸せって言ってなかったっけ?
2杯のコップ酒も飲んでほろ酔いで帰って行ったね。

Oちゃん2007年のお正月はエルパソだって?
是非うちに泊まっていきなね。

213 :pendejo:2006/02/09(木) 09:41:53 ID:WsRzrswv.net
>>211 >>212

2002以来になりますが、最近はめっちゃ忙しいです。

今年より、経営者になり、苦労しておりますw

とにかく年末はバタバタするのですが、今年こそはと思っています。


食いもんに関してはやっぱ日本は最高です。

接待が多いので、焼肉、寿司、焼肉、寿司の贅沢三昧ですw

銀座時代も、うまいもんいっぱい食べさせてもらいましたが
いつもベロベロで運転して帰ったのも懐かしいなぁ。

車も一台廃車にしたけどw


214 :名無しさん:2006/02/09(木) 10:40:34 ID:BDavN5sl.net
どうもお邪魔します。

私は8年前にヒューストンにいて、月に1度くらい
エルパソに出張していました。

メキシコ側でアイスにあたって、その後1週間、下痢と
激しい腹痛に苦しめられたのも、今となっては懐かしい
思い出です。

現在は南カリフォルニアに在住です。物価の高さは東京
以上!

機会があったらI-10でエルパソまで行ってみたいです。

215 :pendejo:2006/02/09(木) 22:21:31 ID:WsRzrswv.net
>214 おー、ブリッジのアイス懐かしい!

   現地スタッフとメキシコ行った帰りはアイスで 
   ロシアンルーレット。

   その日の夜に激痛が・・・負けです。

   事務所の冷蔵庫にはぺプトが常備されてました。

   以前、I10でサンディエゴ行きましたが、途
   中で車捨てようかと思いました。

216 ::2006/02/10(金) 00:10:13 ID:kgMs96rN.net
>>212
ご馳走様でしたぁ!!
勿論美味しい物をいつも食べさせてもらって感謝・感謝です。

でも・・・やっぱ河豚刺し食べたぁい・・・。

OBちゃん、焼肉、寿司、焼肉、寿司って、贅沢過ぎぢゃない?
焼肉食べたくなっちまったい。




217 :pendejo:2006/02/10(金) 09:13:42 ID:PlzIvi8B.net
>>216 銀座、品川、御徒町、行ったり来たりですw

焼肉といえば、Dyer(だっけ?)のヤンビンが懐かしいです。

週3回は行ってたなぁ。

もし機会があったら、オーナーの韓国人夫婦に宜しく言って下さい。

帰国後3年ぶりにいったら、オバちゃんが半泣きで喜んでくれて、
こっちもジーンときました。



218 :T:2006/02/11(土) 05:13:08 ID:dJH6vtSK.net
OBちゃん、銀座、品川、御徒町・・・
銀座はン十年前に仕事で散々通いました、
御徒町も元亭と結婚して寿退社するまで勤めていた会社があって、
5年程通いましたね、懐かしいなぁ。
その当時、年末になるとアメ横での買出しを頼まれたものでした。
御徒町には本屋も多く、活字中毒の私には持って来いの環境でしたね、
昭和通をちょっと入った路地裏の本場韓国焼肉屋、名前忘れたけど今でもあるのかなァ?
ニキの菓子の地下にある喫茶店知ってる?
もし行ったら店長に宜しく伝えて欲しい、同じ釜の飯を食った仲間です。

ヤンビンはあまり行かないけど、今度焼肉食べに行って来るよ、
ちゃんと「宜しく」伝えてきます。

ここは寒暖の差激しく・・明朝も26と冷えるらしい、
今日は珍しく雨降りました、一掃されて爽やかエルパソです。



219 :名無しさん:2006/02/11(土) 08:15:32 ID:dJH6vtSK.net
突然ですが、オーメンKさん、お元気ですか?

220 :猪八戒:2006/02/11(土) 08:27:40 ID:dJH6vtSK.net
オーメンKさん、ゴルフやってますか?

221 :K-:2006/02/11(土) 09:13:40 ID:zIXNbGd0.net
週1プレーが目標ですが、今年はまだ3回しかプレーしてないです。
まだ日が短いので昼一でティーオフしないと暗くなっちゃうよ。
猪八戒さん来週勝負する?

222 :pendejo:2006/02/12(日) 17:32:56 ID:lBBPgQ43.net
ニキの下の喫茶店ですか?

今度行ってみます。

なんていう人かなぁ?

『 Tちゃんが、ヨロシクって言ってましたぁ 』っていったら

『ハァ?』

って言われてもこまるしw



223 ::2006/02/14(火) 02:05:34 ID:/VhDelwn.net
OBちゃん、折角行ってくれようとしたのにね、ゴメン店長は既に辞めたみたい・・

六本木とかには出る?良い店知ってまっせぇ!!


224 :pendejo:2006/02/14(火) 08:53:15 ID:jJzAxwLE.net
最近はそんなに行かないけど、月1くらいは行ってます。

新橋、銀座に比べて帰りづらいのであんま行かないんすよね。


ダウンタウンのOPとかってまだ盛況なんすかね?

エルパソ懐かしいです。

225 :猪八戒代理:2006/02/16(木) 08:12:58 ID:JVkjUfeL.net
Kさん、猪八戒は今週は忙しい様ですよ、
会議に次ぐ会議・・・。
木曜午後からは消えちゃうそうです。

226 :通りすがり:2006/02/17(金) 00:09:57 ID:oR3hg0BF.net
御徒町、そんなに本屋多くないでしょう?
交差点角のNTT隣、それと例の二木の菓子近くの明正堂くらいしかない。
焼肉屋はなんせコリアンストリートがあるくらいだから幾らでもあるけどね。
あっ、これ御徒町板でなくエルパソ板でした。スマソ!

227 :名無しさん:2006/02/17(金) 03:11:13 ID:56wy2HJJ.net
>>通りすがりさんってきっとあの人なんだろうなァ、と思いながら・・。
そう言われりゃそーだ、そんなに本屋多くないか・・・
神保町とゴッチャになってるな、失礼。

今度日本へ行った時には焼肉連れてって下さいね。

228 :K-:2006/02/18(土) 03:45:32 ID:GIN9560y.net
猪八戒さん相手にしてくれないなら結構。
外はTGIフライデーのいい天気。
誇りっぽい空気を吸いにいざ出発。


229 :T:2006/02/18(土) 04:58:41 ID:ZTQHWpYx.net
K-さん、仕事はぁ?早退しちゃったの?


230 :名無しさん:2006/02/26(日) 21:30:08 ID:4irU2c/A.net
エルパソ懐かしい。
とってもいいところ!

231 :名無しさん:2006/03/05(日) 13:33:38 ID:gQn+753l.net
エルパソで一番有名な邦人って誰?

232 :名無しさん:2006/03/10(金) 08:22:11 ID:ij6Cbt6G.net
231

233 :名無しさん:2006/03/10(金) 09:56:49 ID:zSc5E6vZ.net
今日は久しぶりに寒かった・・・
エルパソ市内で桜の植わっている所ありますか?
何となく桜に似た花を見かけますが、樹皮が桜ではありません。
梅とかリンゴは植えられているようですが、花見にはちょっとね。

234 :名無しさん:2006/03/10(金) 23:57:14 ID:jRGOVI2R.net
懐かしいな。EPを去って5年になるけど、緑が少ないのは確かにキツかった。
西地区からNM州に入った辺りは何故か緑の多いエリアがあったけどね。

235 :?a¨?A?}???A:2006/03/11(土) 00:33:28 ID:mhieotH+.net
■■■■■ エルパソいてみたい
■■■ ■ デューンバギーで走り回れる所ありますか?
■▼ ▼■ (道じゃ無いトコ)
■ ◎ ■ 
■■ ■■
■■ ■■

236 :比嘉マリア:2006/03/11(土) 06:04:19 ID:mhieotH+.net
■■■■■ 私の唯一の乗り物は、
■■■ ■ おとんから奪い取ったボロい真っ赤なバギーなのさ
■▼ ▼■ 
■ ◎ ■ 
■■ ■■
■■ ■■



237 :比嘉マリア:2006/03/11(土) 06:12:22 ID:mhieotH+.net
■■■■■
■■■ ■
■▼ ▼■ 
■ ◎ ■ こいだ!↓ 
■■ ■■
■■ ■■

http://up01.2ch.io/_img/2006/20060311/06/200603110609460064427309372.jpg

238 :名無しさん:2006/03/16(木) 10:37:35 ID:zmt8fRIj.net
ザラゴザにできたSUMOU SUSI逝ってきました。
まあ例によって日本っぽい内装、微妙に違和感のある調度品に囲まれた
お店でした。
肝心の寿司ですが、しゃりが酢飯でない!単なるご飯!!
韓国人っぽい人が握っておりましたが、やっぱり期待するだけ無駄な感じでした。
平均以下・・・・ ガク

239 :名無しさん:2006/03/18(土) 02:10:19 ID:V2H/tEFD.net
「さくら」じゃダメなの?

240 :名無しさん:2006/03/18(土) 08:50:46 ID:fGgTlfog.net
「さくら」も韓国人、似たり寄ったり、
日本人だけで店を構えているのは「松春」だけ。
「リョーマ」も一応日本人が表には出てるけど、キッチンはメキシカンだし。
ジャパニースキッチン、ショウグン、サムライ、ボンサイ、スモーは、
韓国人一族(家族)の経営。

241 :名無しさん:2006/03/18(土) 12:38:56 ID:UwjSbZ2V.net
でもエルパソの生魚って怖くない? 鮮度は大丈夫なんだろか?
という僕もHootersで生ガキ食べてるけど・・・w

242 :名無しさん:2006/03/20(月) 12:30:16 ID:7cvPXNaz.net
まあ怖いと言えば怖いけど、日本のまぐろなんかも、近海物以外は
冷凍でしょ。そのまま運ばれてるのならまあ同じかな。この前第1
食品の冷凍まぐろ食べたけど平気だったし。

そういえばこの前ショウグンで食事した後、出口で妙なもの見まし
た。寿司職人学校の卒業証書らしき物なんだけど、英語とハングル
で書いてやんの。日本でも、フランス料理学校の卒業証書が日本語
だったりするから不思議じゃ無いんだけど、やっぱ違和感が拭えな
い。

243 :名無しさん:2006/03/20(月) 22:53:24 ID:e3AZosyL.net
脅しじゃないけど、寄生虫なんかは直ぐには判らんよ。

244 :名無しさん:2006/04/06(木) 23:53:26 ID:WQgXahjB.net
毎日強風埃、うんざりです。

245 :名無しさん:2006/04/07(金) 09:34:27 ID:3yVB+3Ft.net
サンシティだから。



246 :名無しさん:2006/04/08(土) 11:41:17 ID:XWGbpYSZ.net
さくらは昔はすごくよかったんだよね。
何年前だっけ?オーナー変わって、
それまでの板さんやめちゃってから
日本食全然駄目になった。あの人まだ
弁当やってるの?

247 :教えてください。:2006/04/09(日) 10:59:37 ID:6zEP5t3r.net
エルパソに学生が泊まれる安い宿はありますか?ユースホテルはホステルを探しています。女なので治安が比較的良い場所でお願いします。情報お持ちの方教えてください。

248 :名無しさん:2006/04/09(日) 11:00:37 ID:qljeCuVs.net
http://www.roommates.com

249 :名無しさん:2006/04/09(日) 11:02:20 ID:qljeCuVs.net

一応オレが今までこれで会ってきた人たちは全員いい人だった。

250 :名無しさん:2006/04/10(月) 09:56:52 ID:jc6UnRIi.net
>>247 オレんとこが一番安心。

251 :名無しさん:2006/04/11(火) 12:41:08 ID:Mn87x6b1.net
朝日系のアエラという雑誌に、フランクリンマウンテンに咲くポピー畑という写真が掲載されていて、loop375で山に入った所に咲いている。(2006年)
と出ていたんですが、どこでしょう?

252 :名無しさん:2006/04/12(水) 09:43:12 ID:hUFn38Ih.net
>>251 それ買いたい! いつの号ですか?

253 :名無しさん:2006/04/12(水) 14:10:17 ID:/G56Xpfo.net
>>252
2006年3月20日増大号
でした。

254 :名無しさん:2006/04/13(木) 09:03:29 ID:JdyghyJD.net
ありがとうございます。


255 :名無しさん:2006/04/13(木) 09:17:49 ID:3VqifXvV.net
>>251
ひょっとするとその写真をとった人は元エルパソ在住者なのでしょうか?
そうでない限りわざわざエルパソの写真を撮ろうという人はいないのでは?


256 :名無しさん:2006/04/13(木) 09:23:59 ID:3VqifXvV.net
「月刊エルパソ」という雑誌を創刊してほしい。
エルパソの写真、在住邦人のインタビューを載せて、販売するという。
金がいるなら日本食店の広告を載せてスポンサーになってもらえばいい。

257 :名無しさん:2006/04/13(木) 13:19:55 ID:Odj0BXRQ.net
紙面が埋まるのか???

258 :名無しさん:2006/04/13(木) 18:58:08 ID:JdyghyJD.net
行く前には、あんなとこ行きたくね!

って、誰もが思うエルパソだが、

一度行くと好きになる人多いよね。

259 :名無しさん:2006/04/15(土) 13:29:54 ID:R97dlTrm.net
エルパソ中毒になる人もいる。

260 :名無しさん:2006/05/06(土) 01:10:50 ID:4x+HGuDz.net
ダウンタウンの図書館の地下で幽霊が出るって
聞いたんだけど本当?

261 :名無しさん:2006/05/06(土) 20:13:34 ID:9KQlwjDd.net
>>256
そんなにたくさん日本人いるかな?
採算とれるとは思わないけど・・・

262 :名無しさん:2006/05/08(月) 11:45:11 ID:MTIajVGx.net
>>261
日本に帰った人に通信販売を行う。
エッセイも書いてもらったりして。

263 :名無しさん:2006/05/08(月) 16:45:24 ID:p5Dihqwi.net
それでも無理でしょ。

エルパソに半年以上住んだことがある人なんて1万人もいないと思う。

現状で500人くらい?

264 :名無しさん:2006/05/08(月) 20:54:40 ID:DnhsSNDj.net
>>256
ヒューストンやダラス辺りでも雑誌は難しいだろうね。

265 :名無しさん:2006/05/20(土) 13:15:32 ID:Pct2+n9Y.net
アームドフォーセスデーって何?

266 :名無しさん:2006/05/20(土) 13:32:06 ID:805QFIDw.net
エルパソでいま一番ホットな話題って何?

267 :名無しさん:2006/05/21(日) 12:03:14 ID:00O1OPVC.net
>266
最近ギャングが復活してきたそうで、時々逮捕者が出てる。
あと、やっぱりボーダーなので、最近の不法移民対策に関連するニュース多し。

268 :名無しさん:2006/05/21(日) 13:38:50 ID:xNo+8ZjI.net
エルパソで生まれ育って教育受けた人は成功していない。

269 :名無しさん:2006/05/22(月) 01:51:30 ID:69FQiuDA.net
エルパソって治安いいの?

270 :名無しさん:2006/05/22(月) 08:02:29 ID:9/8NM3Mz.net
>>267
エルパソのギャングってメキシコ系でも2種類あるらしい。
エルパソで育ってアメリカナイズドされた人と、最近メキシコから来た人と。


271 :名無しさん:2006/05/29(月) 04:12:00 ID:7XQ9yci/.net
でも基本的に治安はいいよ
ギャングつってもそんなに言うほど、いるわけでもないし。
実際全然そんな感じもしないしね。
都会に比べたら全然安全に住める場所だよ

272 :名無しさん:2006/05/29(月) 09:52:57 ID:RrkM6zJV.net
ウェスト住んでると全く平和だね。 パイサノとかダイアーのあたりは雰囲気悪いかな。

オレは2時回ったらファレスに飲みに行っちゃうけどw

273 :名無しさん:2006/05/30(火) 01:40:22 ID:fLqxiGbl.net
>>272
エルパソに就職したい人はどうしたらよいのでしょうか?

274 :名無しさん:2006/06/05(月) 07:17:39 ID:aYf0htDJ.net
UTEP日本人卒業生の主な進路は?

275 :名無しさん:2006/06/18(日) 14:29:29 ID:ENSqgBhc.net
昨日ディアブロス見に行ってきました。
負けちゃったけど、楽しかったです。
ところで、ディアブロスって今はどこかの傘下に入ってるんですか?

276 :名無しさん:2006/06/19(月) 12:18:47 ID:UQ42h1ca.net
>>275 前はミルウォーキーだったけど、いまはアリゾナじゃね?

   8年前くらいに、ピッツバーグとミルウォーキー来たことあるよ。

   西武のカブレラってエルパソにいたような。元ヤクルトのテリー
   ブロスや、元広島のアイルランドが監督やってたりしたよ。



277 :名無しさん:2006/06/20(火) 09:07:19 ID:xeNrb54/.net
日本人が犯罪に巻き込まれるってことあるの?

278 :名無しさん:2006/06/20(火) 09:45:27 ID:tf3l3hi2.net
>>277 よっぽどアホなことしなきゃ大丈夫だと思います。

   夜中にダウンタウンを一人で歩くとかしなきゃ。

279 :名無しさん:2006/07/09(日) 09:36:51 ID:p+zLJYK7.net
フランクリン・マウンテンのトラムウェイ行ってきました。
終わるぎりぎりまでいたら、夜景がとても美しかったです。
シニックで見る夜景と一味違っていて楽しいですよ、一度
お試しを

280 :名無しさん:2006/07/09(日) 23:09:15 ID:JmY7aNtc.net
エルパソ = 夜景 ですね。

神戸、横浜の夜景がきれいとかいってる人がいるけど、エルパソの夜景は最強です。
見れば分かります。


281 :名無しさん:2006/07/10(月) 09:54:00 ID:r2PYKbJT.net
>>279
以前、レイプ殺人がありましたよね。
デート中のカップルが襲われて、男はすぐ殺されて、女の子もレイプ後
に殺されたとか。

282 :エル:2006/07/23(日) 04:04:21 ID:LRiTeC8z.net
教えてください。
エルパソで住むのに環境良い地域は何処でしょうか?

283 :名無しさん:2006/07/26(水) 19:59:29 ID:EKwMovYs.net
>>282 西

   サンランド下りてベルビデの辺りかな。


   サソリは多いけどw

284 :名無しさん:2006/08/10(木) 07:12:05 ID:/4U5KWt4.net
住むにはウエスト側でI−10から離れているほうが安全?
洪水もあるから山のほうがいい?

それにしてもこんなに下水設備もなく、危機感のない人たちって
びっくりしました! エルパソって平和だわ。

285 :名無しさん:2006/08/10(木) 09:22:12 ID:rbcp1RGW.net
>>284 意外と治安いいよね。エルパソのいいとこは空と人です。

286 :エル:2006/08/14(月) 14:33:34 ID:Xd7oX+RN.net
えっ!!下水設備が無い、洪水がある!! 連邦から見放された州かしら?
アメリカで下水設備が無い州って多分ゼロでしょうから・・・・。
住むには?????みたいです。

287 :名無しさん:2006/08/14(月) 16:57:38 ID:RDOzchCG.net
下水がないと言うより、雨水の排水設備がないのでわ?
ちゃんと、家庭排水や屎尿の収拾をする下水はあります。
しかし、道路にもほとんど側溝がないし、誘水地も一部の
住宅にしかないから。すぐに洪水化するんだと。

288 :名無しさん:2006/08/17(木) 09:33:33 ID:eR3aWXnc.net
>>286 テキサスがどんな州か知ってんの?w >連邦から見放された州かしら?

   大統領誰か知ってる?

289 :名無しさん:2006/08/17(木) 09:53:37 ID:3atIp+6B.net
ジョン・ウェイン?

290 :名無しさん:2006/08/17(木) 13:01:33 ID:UZwHDG8r.net
エルパソ補習校のオフ会を東京でやってほしい。


291 :名無しさん:2006/08/17(木) 18:43:35 ID:p26ETosy.net
WWEのレスラー、エディ・ゲレロのニュースとか見た人いない?

292 :名無しさん:2006/09/07(木) 16:24:55 ID:Ks9fqczR.net
どなたか教えてください。
来月にひとりでエルパソ入りを予定する女子です。
今まで飛行機に乗ったことがなく、本当に不安です。
まだ航空券を取ってないのですが、成田からエルパソまでは
どのルートで行くのが一番ラクというか時間が短縮できますか?
乗り継ぎがクリアできるかが一番の問題なんですけど・・。
よろしくお願いします。


293 :名無しさん:2006/09/09(土) 18:44:05 ID:934vEpt1.net
>>292 > 飛行機に乗ったことない

    え、それでいきなりエルパソですか? 

    一番簡単なのは、AA便で成田⇒ダラス⇒エルパソだと思います。

    ダラスまではJALとの共同運航便ですので、問題ないと思いますが、
    その先ですね。

    ただ、ダラスは乗り換え簡単ですし、エルパソまで行く日本人ももし
    かしたらいるかもしれません。

    てか、ダラスで下りたら、誰かに、チケットみせて、エルパソ行きた
    いと言えば教えてくれると思いますよ。

    

294 :292:2006/09/10(日) 11:21:24 ID:JBXRS9dQ.net
>>293
どうもありがとうございます。
ダラスからエルパソなんですね。ほんと、いきなりエルパソなんです。
しかもひとりで、かつ英語話せなくて・・。
まずダラスで泣きながら誰かにチケットみせますね。
でもそのダラスの空港が簡単ということで良かったです。
また行く間際になったら、ここで色々教えて頂こうと思います。
ありがとうございました。


295 :名無しさん:2006/09/11(月) 09:06:26 ID:FLvG50Sy.net
>>294 旅行ですか? 出張?

   エルパソは英語話せなくても、NYやシカゴと違ってみんな優しいですよ。

296 :294:2006/09/11(月) 16:04:41 ID:aarVc3yl.net
>>295
完全にプライベートの旅行、女ひとり旅です。
ここの掲示板の方々みていると、心が温まります。
現地の方々も皆さん優しい人柄ということで、
もちろん気を引き締めますが、楽しく旅をしたいと思います。
ありがとうございました。



297 :名無しさん:2006/09/11(月) 22:37:14 ID:FLvG50Sy.net
>>296 レンタカーがないとかなりきついと思いますよ・・・。

   現地で誰か案内できる人募った方がいいと思いますよ。

   おーい、在住の人、プリーズ!



298 :296:2006/09/12(火) 11:22:31 ID:2YF4JNxb.net
>>297

ご親切に呼びかけありがとうございます。
でもそこまでは申し訳ないですから・・・。
私はまず美しい夜景がみたいです。
車があることを前提としたオススメスポットがあれば、
お暇なときご伝授下さい。10月中に1週間くらい滞在予定です。



299 :名無しさん:2006/09/12(火) 20:27:53 ID:Pf4yKNf6.net
>>298 表参道にエルパソというお店があります。そこで何か情報あるかも。

   夜景は、シーニックドライブが最高ですが、夜一人ではちょいと危
   険かもしれません。

   走りながらならI-10WESTでバッセットセンター過ぎた辺りが最
   高です。
   

   でも、ほんと一人じゃ何かと大変だと思うけどなぁ。

300 :298:2006/09/13(水) 16:48:35 ID:YjMyFFcg.net
>>299
どうもありがとうございました。
そうですね。エルパソツアーも見つからないし、
英語も話せないですし、もう一度知人に声かけて、
ひとり旅の件について検討します。
現地の方がおっしゃるのだから、大変さは間違いないと思うので。
表参道には近いので今週末行ってみます。楽しみ!

301 :名無しさん:2006/09/13(水) 18:57:18 ID:J6f+h2qV.net
>>300 私は現在帰国して東京に住んでます。

   赤阪には仕事でほぼ毎日行きますので>>300さんとは近いかも。

   どーしてもエルパソに行くのに情報がないようでしたらお力に
   なります。

   
   

302 :名無しさん:2006/09/14(木) 05:58:48 ID:p8VKvz5+.net
Mars Voltaの出身地か

303 :300:2006/09/14(木) 14:46:40 ID:nKQ0lQ8k.net
>>301
こんな申し出をしていただけるなんて、お心遣い感謝。
ありがとうございます(号泣)。
この連休でしつこく人員収集、自分会議をして、
お世話になるかもしれません。


304 :名無しさん:2006/09/14(木) 16:32:52 ID:5l98/qtc.net
>>303 エルパソって日本人旅行者に限ると年に何人くるんですかね?
   100人くらいかな?

305 :名無しさん:2006/09/16(土) 00:21:46 ID:hSfjfm5/.net
私も10月にエルパソに行きますよ〜。
ラス・クルークス(?)でやるX Prize Cupを見に行くつもりです。
当然、エルパソ観光も楽しみにしています。
100人の内の一人より。


306 :名無しさん:2006/09/18(月) 23:24:18 ID:h/85OzwA.net
初めまして、たまたまですが私今エルパソに住んでいます。
英語わからなくても、身振り手振りで生活しています。
アメリカ系の人よりメキシコ系の人にものを尋ねるのがベターだと思います。
良い旅にしてください。

307 :名無しさん:2006/09/19(火) 22:24:11 ID:WgxIocsM.net
>>305 ラスクルーセスはかのビリーザキッドがいたと言われる街ですね。
   かなり観光地化してますがいいとこです。

>>306 確かにメキシコ系の人は親切ですね。でも油断すると怖いかもw
   98%がメキシコ系でしょうか?w

308 :名無しさん:2006/09/20(水) 00:20:48 ID:c5myoDA4.net
98%ってことは無いと思いますが、
アメリカ系の人は英語が出来ないと無視してくるけど
メキシコ系の人は話し終わるまでじっと待ってくれています。
でも、9月・10月は気候が良いのでバッチリでしょう!
ラスクルーセスならオールドメシアに行くと良いですよね!


309 :名無しさん:2006/09/20(水) 14:17:35 ID:Sm8UmOZA.net
オールドメシ屋age

310 :名無しさん:2006/09/21(木) 07:20:21 ID:j9Nu1CbN.net
オールドメシアはスパニッシュ系の小さな町って感じです。
ビリーザキッドが収容されていた?所もあるらしいです。
他に幽霊の出るレストランが現地の人にも有名 
入ったことは無いけど何度か前を通った事はあります。

311 :名無しさん:2006/09/21(木) 09:29:02 ID:IQyBxja9.net
現在 ラスクルーセスに出張中です
エルパソには ちょくちょく遊びに行きますが
日本食・焼肉・中華でおいしいところはどこでしょうか?

日本食は RYOMA
焼き肉は カルビハウス
中華は ヤンビン にしかいったことがないので
その他でおすすめがありましたら 是非よろしくお願いします


312 :名無しさん:2006/09/21(木) 11:00:15 ID:z/y4DK3r.net
ヤンビンも焼肉だよ

中華だったらP F Chang's China Bistroがお勧め
中華バフェだとHong Kong Buffetは品揃えがいいよ

イタリアンなら俺はDominicsがお気に入り。雰囲気もいいし

せっかくその地域に来ているのなら、Tex-Mexとかメキシカンもトライしてみたらどう?
Tex-MexならJaxon's、メキシカンならAndaleとかBarrigasなんて美味しいよ

他にベトナム料理のPho Tre Bien Restaurantもお勧めだな

313 :名無しさん:2006/09/21(木) 11:15:22 ID:j9Nu1CbN.net
はい!そうですね!すべて美味しいところです。
私は、メキシカンが好きでアンダレはちょっと
やかましくってすみませんあまり行っていません。
どっちかというとアビラスとかアイカランバは穴場だと思います。
エルパソに住んでいる日本人もあまり知らないところだと思います。
アビラスとアイカランバは、最高です。一度行ってみてください。
MESA沿いにあります。値段もお手頃です。
ベトナム料理は、その店バッチリ最高に美味しいと思います。

314 :名無しさん:2006/09/21(木) 12:01:38 ID:A8QhIT4s.net
出張って、ラスクルーセスで何があるんすか?
工場なんてあるんすか?

メシ期間でお勧めは、やっぱqueretaroでしょ!

http://www.eskimo.com/~sockeye/EpRank.html


chili con queso はヤバイです。


日本食は末春がいいでしょ。






315 :名無しさん:2006/09/21(木) 12:46:23 ID:j9Nu1CbN.net
ケレタロも今度新しいところ出来たんですよね!
UTEPに近い所、そこもMESA沿い。
新しいところはまだ行ったことが無いので今度行ってみます。
ケレタロもお昼いっぱいになってしまうんですよね!

316 :311:2006/09/21(木) 23:19:48 ID:jq2zIvf4.net
>>312 >>314 さん
ありがとうございます

現在 ホワイトサンズにミサイルの件での出張です
P F Chang's China Bistroは サンランドパークのやつですよね
知り合いが言ってチラシはあります 今度行ってみます

>>314さんの レストランリスト ありがたく活用させていただきます

ちなみに メキシコ料理は LA POSTA
ttp://www.laposta-de-mesilla.com/
にいって 撃沈しているので
余りよい印象はないのですが もう一度アタックしてみます


ありがとうございました


317 :名無しさん:2006/09/22(金) 00:16:02 ID:pQfPVHQu.net
PFChang'sは、私も同意見で美味しいと思います。
中華料理他にも、Moon Star って☆☆☆☆☆らしい小さいお店もあります。
ちなみにメキシコ料理のAY CARAMBAの場所は、I-10の
Exit11番でおりてMesaをNew Mexico方面に曲がって2つ目の信号の角に
あるのでわかりやすいと思います。
他に、インドカレーのお店もあります。みなさんご存じですか?


318 :名無しさん:2006/09/22(金) 04:15:20 ID:FmFlK15j.net
是非教えてください。何処? 印度カレーの店。
エアウェイにあったインド料理屋がつぶれてタコス屋になってからというもの店屋物カレーを食べてません。

319 :名無しさん:2006/09/22(金) 06:48:12 ID:pQfPVHQu.net
インド料理の店の場所は、I-10 をSunlandでおりてMesaの方に向かい
Mesaを右に曲がると2つ目の信号がFestivalの交差点になります。
その交差点をすぎてすぐ左の小さなモールです。
そこにインディアプレイスというお店があります。
一度行ってみてください。



320 :名無しさん:2006/09/22(金) 08:15:29 ID:pRANsPUm.net
>>316

ミサイル関係というと、自衛隊の方ですか?

私の挙げたメキシカンレストランで言えば、シュリンプカクテルはアメリカンスタイルと
違ったもので、お勧めです。
あとメニューの名前は忘れましたが、牛肉のステーキの細切りにしたものをタコスに巻いて
食べる料理は外れが少ないし、Barrigasはそこそこの肉を使っていると思います。

321 :名無しさん:2006/09/22(金) 09:44:04 ID:7gYDF3Jr.net
GREAT AMERICAN ☆☆☆☆☆


322 :311:2006/09/22(金) 09:57:55 ID:I2Dyxn79.net
>>321さん
グレートアメリカンやキャトルマンズのステーキは美味しいですね
逆に これ以外でおすすめのステーキやってあるでしょうか


323 :名無しさん:2006/09/22(金) 10:28:22 ID:pQfPVHQu.net
Barrigasのその料理は、もしかしてサルピコーン?おいしいですね!
それとシュリンプカクテルは、家で作ってます。
Barrigasの味を再現出来ていると思います。

324 :名無しさん:2006/09/22(金) 10:34:50 ID:7gYDF3Jr.net
>>322 私はキャとルマンよりグレートアメリカンの方が好きです。

   ステートラインなど有名ですが、日本人的にはGAが一番かと思います。

   

325 :311:2006/09/22(金) 10:57:48 ID:I2Dyxn79.net
ありがとうございます

日本人向けレストランガイド

ステーキ グレートアメリカン
日本食 松春 RYOMA
焼き肉 カルビハウス ヤンビー
中華 PFChang's Moon Sta Hong Kong Buffet
インド インディアプレイス
メキシカン queretaro Andale Barrigas
イタメシ Dominics
ベトナム Pho Tre Bien Restaurant

って所でよろしいでしょうか?

ちなみに 日本食材屋は RYOMA と松春近くの2件を知っているのですが
そのほかにあるでしょうか?


326 :名無しさん:2006/09/22(金) 11:08:37 ID:pQfPVHQu.net
日本食は、サムライ・スモウ・ヤマトとありますが、ヤマトはおすすめしません。

327 :名無しさん:2006/09/22(金) 11:25:57 ID:pRANsPUm.net
>>323
サルピコーンなのかな?会社の同僚たちは"ビーフタコス"と分かり易く言ってくれてた
からメニュー上でどう書いてあったか覚えてないな

>>325
日本食の食材だったら、Gateway沿いの中国のお店が安いし、RYOMAの近所の韓国食材店
よりも新しいものが手に入りますよ
あそこの韓国食材店は期限切れが多いでしょ?
中国系のお店のわりに、日本食はかなり置いてあるし、日本の食パンやチーズ蒸しパン
なんかも冷凍して置いてあるし、生ラーメンとかもあったり

最近エルパソから他の州に越したばかりなのですが、自分の場合はいつも中国の食材屋
で揃わないものを韓国のお店で買ってました

中国食材店はBest BuyやCompUSA、Barnes & Nobleの入ったViscount沿いにあるプラザの
隣です
McRaeとViscountの間のGateway West沿いにありますが、初めて行く場合は見逃してしま
う可能性があるので、Barnes & Nobleを目指して行って下さい
Barnes & NobleのGateway側に行くと、隣のプラザに抜けるDrivewayみたいなのがあります
建物の端なので、すぐに分かると思います

328 :名無しさん:2006/09/22(金) 13:08:28 ID:pQfPVHQu.net
その同僚達と一度だまされたと思ってAvila'sというMesa沿いの
メキシカンフード食べてみてください。
昼間しか私は行ったことがないのですが、
現地の人たちにおすすめされて行ってから結構はまっています。
駐車場は結構あるのですが止められるかどうかは保証しません。
私は最後にフリーで出るサパピアスというデザートが好きなのですが、
日本人の口には合うと思います。チレレイェノスとかチキンフラウタスが美味しいです。

場所は、Sunland からMesa方面に行きMesaの信号を左に曲がって2つ目のガソリンスタンド
の先だったような気がします。丸い看板がみえてくるのでそこがAvila'sです。

329 :名無しさん:2006/09/22(金) 14:41:12 ID:7gYDF3Jr.net
>>328 モンタナのAVILA’Sの支店?

   ここもかなりいけます。

330 :名無しさん:2006/09/22(金) 21:27:00 ID:pQfPVHQu.net
あ〜!そかもしれない。MONTANAにもあるって聞いたことがあります。
行ったことがあるのであれば、他にもおすすめありますよ。
La MrincheとかAY CARAMBA なんて最高です。La Marinche なんかはお客さん
ほとんどメキシコ人です。
AY CARAMBAは1年半から2年くらい前に出来たお店です。多分・・・
この店も、EAST方面にありますか?


331 :名無しさん:2006/09/25(月) 12:48:16 ID:Hc7rtX58.net
>>330 色々ありますね。ありがとうございます。

   本場メキシコよりエルパソの方がおいしいと思うのは私だけですか?

332 :名無しさん:2006/09/25(月) 21:03:55 ID:LGZzEuZH.net
いいえ!私もエルパソのメキシカンフード美味しいと思います。
でも、もう一度だけでも食べたいタコスが、ダウンタウンからボーダーを
抜けてちょっと行った左の古そ〜なタコスのお店です。コークが瓶で出てくるの!

忘れられないのが真っ赤なチリソースです。おいしかったのか何なのか
わからないけどもう一度食べたいです。

333 :名無しさん:2006/10/06(金) 04:50:41 ID:/qGKYmWm.net
高校生とかって少ないのかな

334 :名無しさん:2006/10/13(金) 08:27:26 ID:aHwsKnRy.net
RIYOMAのオーナーが変わって韓国人になったため味が落ちると思います…。
(実際にもう落ちている…)
名前ごと、売ったようです。ああ、もうエルパソでおすしは食べられない!

エルパソ在住者より

335 :名無しさん:2006/10/13(金) 09:07:39 ID:WF1TU7am.net
末春は?

336 :名無しさん:2006/10/14(土) 15:14:06 ID:BxLk/eDD.net
メキシコのハロウィーングッズ(ドクロらしい)を探しているのですが、エルパソのダウンタウンとかでも買えるかな?それともファーレスまで行かないとダメっすか???職業上、ファーレスには行けない事になってて、出来ればエルパソ市内で買いたいのですが・・・。

337 :名無しさん:2006/10/15(日) 12:39:17 ID:pARH6mIX.net
エルパソの治安ってどうですか?
男ですが一人で旅行しようと考え中です。
マカロニウエスタンが好きなのでエルパソは気になってました。
西部劇好きな人が好むような場所ですか?

338 :名無しさん:2006/10/15(日) 18:45:00 ID:CKkWzaAg.net
>336
J隊さん? 311は3重さん?

339 :名無しさん:2006/10/16(月) 10:30:26 ID:1fDeRaSa.net
>>337 治安はかなりいいです。

    どこでも同じだけど危ないとこを夜中に一人歩きとかしなければ。

340 :名無しさん:2006/10/18(水) 02:17:00 ID:e8l0OpyY.net
>>339
治安いいんですね、安心しました。
景色はどうですか?

341 :名無しさん:2006/10/18(水) 09:17:56 ID:eJ76LL6y.net
>>340 私は好きです。

   赴任した翌朝、ホテルのカーテンをあけた時の、アメリカンロード
   ムービーそのままの景色がいまでも忘れられません。

   アメリカのどのまちよりもエルパソが好きです。

342 :名無しさん:2006/10/29(日) 20:58:28 ID:fDdmC4hL.net
エルパソに最近進出している企業ってあるの?

343 :名無しさん:2006/10/29(日) 23:51:40 ID:7b5yr3YL.net
末春のお寿司、串カツ、焼き鳥、おいしかったです。
お店を探し当てた時には、店の外観に少し引きましたが・・・(笑)。
旅の良い思い出になりました。
どうも、ありがとう。


344 :名無しさん:2006/10/30(月) 22:06:43 ID:PAUrVrwY.net
年末に横浜でエルパソ補習校のオフ会を開いて欲しい。

345 :名無しさん:2006/11/03(金) 11:57:34 ID:aNgk1VbE.net
エルパソの夜景、空、食べ物なつかしいなぁ。
食べたいもの今でもいっぱい出てくるよ。
カウボーイステーキ、ステートラインのベイビーバックリブ。
sun bowl dr.のとこのエンチラーダス。
tacobellよりちょっと奮発してtacototeのfajitasとか。

で、飲み屋情報をちょこっと。
ウエスト側のPelican'sのとこのテナントにあるMaverick's。
ただのbarだけど、UTEPのとこほど混んでなくて
気楽にビール飲めます。ほとんど立ち飲みだけど。
mesa st.沿いのKing's Xでピッチャー。安いよね?
あとそこにあるLucy'sのトルティーヤスープが
あたりそうだけど、おいしいよ。

お腹が大変になったら、松春へ。定番ですね。

346 :名無しさん:2006/11/04(土) 21:18:12 ID:E0PMjGRZ.net
エルパソで一番面白かったのはエルパソ補習校です。

347 :名無しさん:2006/11/05(日) 04:23:53 ID:vLsARnnP.net
>>345
Maverick'sはビリヤードやりに行ったことある。
空港のそばのモンタナ沿い、Dominic'sよりも東寄りのところにもあるね。

348 :名無しさん:2006/11/06(月) 10:38:17 ID:XeGnb1aL.net
ビリヤードはクリックスかな。

昼間の打ち放題よく行きました。

エルパソで一番楽しかったのはHemingway(飲み屋)でした。

当時エルパソで一番有名な日本人だったかもw

349 :名無しさん:2006/11/07(火) 09:26:09 ID:6AU5Xpeo.net
彼が去年の2月までエルパソに住んでました〜。
思い出話があまりに楽しそうなので、新婚旅行はエルパソに行きたい!
と思っているのですが、
さすがに10年も住んだところに新婚旅行は可哀想かなぁ。(^_^;)


350 :名無しさん:2006/11/08(水) 01:06:12 ID:5evd619k.net
去年の夏にエルパソから帰国したものです。
Sunland ParkのBest Buyの裏のアパートに住んでました。

エルパソ懐かしいです。帰りたいです。

松春の西京焼最高。

351 :名無しさん:2006/11/08(水) 09:07:37 ID:MWR+eSQI.net
>>349 私も3年いましたが、新婚旅行はエルパソにするつもりです。

>>350 各国駐在経験者に聞くと一様にエルパソ良かったといいますが、私もその一人です。

352 :X:2006/11/11(土) 21:04:09 ID:A249+ic1.net
エルパソ補習校のオフ会を新横浜駅で年末にやってほしい。

353 :名無しさん:2006/11/17(金) 00:22:20 ID:G7y7XOHL.net
TWさん、お元気ですか?

354 :名無しさん:2006/11/17(金) 20:10:33 ID:VHcHvKxY.net
エルパソで有名な企業ってあるの?
Delphi?

355 :名無しさん:2006/11/20(月) 09:43:05 ID:E1SGwXmj.net
ありまくり。

356 :名無しさん:2006/11/23(木) 21:28:06 ID:4IdrjMiC.net
エルパソの帝王って誰?

357 :名無しさん:2006/11/26(日) 12:26:36 ID:q32sx4Wi.net
俺もいるときは、なんだぁ?って思ってたけど、
帰国してエルパソ良かったなぁって思ってる。
もっといりゃ良かった。

358 :名無しさん:2006/11/27(月) 21:35:55 ID:4qIBjD25.net
オレもエルパソに超、居たかったけど。
でも、もし仮にエルパソに7年とかいるともう人生そのものがエルパソになっちゃうんだよね。
日本に帰るわけにもいかず、テキサスのほかの町に行っても通用しない。

今大都市で働いているオレが言う。

359 :名無しさん:2006/11/28(火) 09:38:17 ID:qvr8srOx.net
オレも今は東京。 でもエルパソとても懐かしす。

収入同じならエルパソに住むw

360 :名無しさん:2006/12/02(土) 11:58:27 ID:VAzBX9FZ.net
>>359
東京でエルパソオフ会やりましょうよ。
年末に。

361 :名無しさん:2006/12/02(土) 14:00:58 ID:XkJ4Kiao.net
昨日と今日冷え込みすぎ
こんな日は鍋でも食べたいが
松春のすき焼きは美味しくない



362 :名無しさん:2006/12/03(日) 17:43:34 ID:nNND1NjR.net
学生時代は「エルパソ、最強」って思ってました。
結局違う町へ就職しちゃったけど、これで良かったかもしれない。
エルパソに残ってたら本当にそれだけでオレの可能性閉じてたよ。


363 :名無しさん:2006/12/04(月) 09:40:43 ID:N9lj68+L.net
>>360 イイよ。

   どこでやろうか?

   新橋でイイ?

364 :名無しさん:2006/12/04(月) 21:18:18 ID:w2Dy3TIO.net
>>363
新横浜駅近くの中華料理屋か、和食がいいと思います。
遠方の人もいるかもしれない。

365 :名無しさん:2006/12/04(月) 21:40:40 ID:Mbb4d/wO.net
I miss you,Eddie...

366 :名無しさん:2006/12/04(月) 21:50:20 ID:N9lj68+L.net
新横ですか?・・・

遠いなぁ。

じゃ、東京駅近辺で。

367 :名無しさん:2006/12/05(火) 06:44:12 ID:KQEHS3ux.net
あの誰かEPCCに通ってる人いませんか??
Mikeってゆう美術の先生と連絡取りたいんだけど・・

368 :367:2006/12/05(火) 07:18:37 ID:KQEHS3ux.net
ごめんなさい。
さっき先生のメアドがわかりましたm(__)m

369 :名無しさん:2006/12/10(日) 11:57:24 ID:Qxe3yeHd.net
エルパソ補習校の同窓会を新横浜駅でやって欲しい。

370 :名無しさん:2006/12/10(日) 16:20:05 ID:RurlbYKO.net
エルパソにいる日本人って何やっている人が多いんですか?

371 :名無しさん:2006/12/11(月) 09:51:41 ID:oboQnN7u.net
>>369 意味不明。

372 :名無しさん:2006/12/20(水) 23:00:19 ID:GtxBVeEj.net
TWさん、お元気ですか? 

373 :名無しさん:2007/01/22(月) 14:43:43 ID:uKpUU4kY.net
みんな元気ですか?

374 :名無しさん:2007/02/16(金) 09:39:03 ID:Uu0KD3Qs.net
おーい!

375 :名無しさん:2007/02/18(日) 20:00:10 ID:31PfwcUT.net
ベランダから綺麗な夜景が見えるモーテル、ホテルってどこっすか?(再)

376 :名無しさん:2007/04/08(日) 07:01:59 ID:1PoIGiW6.net
エルパソ補習校で一番有名な人って誰?
OBも含めて。

377 :名無しさん:2007/04/27(金) 10:00:31 ID:s/oDXEZH.net
暑い夏がやってきますね。

378 :名無しさん:2007/05/20(日) 04:55:27 ID:uZ8em0y/.net
エルパソ補習校の近況を誰か教えて!

379 :名無しさん:2007/05/20(日) 07:41:53 ID:aOpD8/Fd.net
エルパソ・・・

よかったです!先日アメリカ旅行から帰ってきたのだけれど、本土の中ではトップでした。

英語通じなかったりパセレパセレィヽ(`Д´)ノ活気有りまくり。

ファレスも最強ですね。エスパニョ〜ルわからないけど。

グラシアスヽ(`Д´)ノ

380 :名無しさん:2007/05/20(日) 09:38:13 ID:WAt+dpzW.net
エルパソ近辺で留学生でした。今は違うところで働いてます。
エルパソに就職したいんですけど、有名企業だとどこがあります?


381 :名無しさん:2007/05/28(月) 09:23:48 ID:cCoHH3+o.net
テキサス大学エルパソ校って今どんな感じ?
日本人で有名な人とかいるの?

382 :名無しさん:2007/06/29(金) 16:56:18 ID:kmmWqIeV.net
さびしー・・・。

383 :名無しさん:2007/06/29(金) 22:00:06 ID:P3Cqjl4N.net
エルパソってどこかで見た地名だな〜と思っていたら、
ホワイトサンズに行くので、LasCrucesに泊まったんだよ。
そのとき見た地名だった。
日本人も結構住んでるんだね。

384 :秘密:2007/09/18(火) 11:54:57 ID:zBxBSyDw.net
エルパソ楽しかったなぁ〜〜

385 :秘密:2007/09/18(火) 11:59:42 ID:zBxBSyDw.net
末春(すえはる)も懐かしいなぁ〜〜。みんな元気なのかなぁ?もう1年以上経つもんなぁ〜。
個人名を出して質問したいけど、それはまずいしなぁ〜。

386 :名無しさん:2007/09/26(水) 05:23:34 ID:NDtLgqae.net
末春(すえはる)? 松春(まつはる)? 同じレストランのこと言ってる?

387 :秘密:2007/09/26(水) 14:27:46 ID:x5nrJGUf.net
すえはるじゃないんですか??松春さんね。もう大丈夫。386サンは松春さんの常連さん??

388 :秘密も秘密:2007/09/26(水) 14:32:07 ID:x5nrJGUf.net
でも、ここの掲示板をチェックしてる人がいるとは驚きだな。うれしいなぁ。

389 :三八六:2007/09/27(木) 22:34:54 ID:ZmPI99w+.net
常連じゃないですが松春好きですよ。
エルパソで日本的なところはあそこしかないんじゃないかな。

390 :秘密も秘密:2007/09/30(日) 14:05:03 ID:TKKYb7MR.net
そうですか?私も好きです。確かに松春さん以外は食えたもんじゃないですね。

391 :シウダーファレス:2007/10/01(月) 16:41:20 ID:Ap08RHnm.net
エルパソ在住者は仕事できてるの?


392 :秘密も秘密:2007/10/02(火) 14:26:55 ID:UvW7cfaI.net
いや、もう住んでいません、過去のことです。391さんは現在もエルパソにお住まいですか?どれくらい住まれているんですか?
私もかれこれ5〜6年住んでおりました。


393 :秘密も秘密:2007/10/02(火) 14:28:26 ID:UvW7cfaI.net
間違っていたら申し訳ありませんが、これT子さん??違いますね。


394 :シウダーファレス:2007/10/02(火) 16:23:45 ID:hjf9PaZc.net
自分は住んでませんが
留学中よく観光にいきました
すごく印象深い町です

395 :ファレス2号:2007/10/03(水) 13:58:52 ID:zgVnYkMc.net
ファレス駐在中ですが、何も無い・・・・・週末エルパソ行くのが唯一の楽しみです。

396 :ミー3:2007/10/04(木) 22:50:52 ID:+Qoz+2fw.net
飲み歩くならファレスのほうが安いしタバコも吸えるよ。
エルパソの方が何も無い気がするけど。。。 
週末に楽しみにしてることって? ゴルフかな。

397 :ファレス2号:2007/10/05(金) 12:53:56 ID:nw/t38lj.net
週末楽しみなのは買い物だけですね。ゴルフもしないので・・・。
飲み歩くという事もあまりしないので、今は会社〜ホテルの往復だけです。

398 :名無しさん:2007/10/05(金) 22:23:29 ID:/rQeWj3/.net
ラソフロムエルパソ

399 :ミー3:2007/10/05(金) 22:44:53 ID:29W8KBz+.net
ホテル住まいではいろいろ大変でしょう食事とか。
することが無いからといって仕事ばかりだと余計に大変。
息抜きも大切ですよ。フアレス2号さん。

400 :ファレス2号:2007/10/08(月) 05:51:33 ID:D44BdiiE.net
ミー3さん
 ファレス2号の前に1号の社長と3号、4号の部長達が一緒に同じホテルに駐在しているので、週末もあまり自由行動が出来ないのです・・・・早く家族が来れる様に準備中(アメリカL1Visa)です。

401 :ミー3:2007/10/09(火) 03:53:25 ID:MstqgaW3.net
他にも1,3,4号まで一緒なら息抜きはしばらく無理みたいですね。キツそう。
早くご家族が来られるといいですね。
それまではファレスのOKAZURIで食べるなんちゃって寿司で我慢です。

402 :ミー3:2007/10/10(水) 01:06:33 ID:HjqsQJOB.net
J2号さん 週末も仕事みたいなものですね。キツそー。
そのうえご家族の移住準備中とあれば息抜きは無理かな。
体調を崩さないようご用心下され。

403 :名無しさん:2007/10/13(土) 01:23:04 ID:fu4rQAJF.net
ファレス在住の方にお聞きしたいのですが
処方箋なしで薬が買える薬局が多いのはどの当たりでしょうか?


404 :ファレス7号:2007/10/14(日) 11:43:07 ID:clvyIuon.net
どなたか松春?の住所をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

405 :あずさ2号:2007/10/16(火) 03:12:14 ID:NJxVeqjW.net
住所、電話番号は普通に電話帳に載っているはず。
道順は電話すれば丁寧に教えてくれるよ。

406 :ファレス7号:2007/10/16(火) 13:57:49 ID:MS05gBpV.net
ファレス7号
 ファレス2号 私の様に家を借りれば?彼女付きで(爆)明日、社長に言ってあげようか?


407 :ヤーブロー:2007/10/22(月) 07:47:44 ID:h3204pbI.net
 先週松春に行って、まぐろのやまかけを注文すると
「高いですよ、いいですか?」と聞かれ いくらか聞くと
$20以上らしいです、あわてて定食にしました。
 やっぱり、この地でまぐろは貴重品でしょう、
でも、最初にことわってくれるので良心的なよい店ですね。

408 :名無しさん:2007/10/27(土) 00:52:41 ID:fRx52GLV.net
最近オープンしたアウトレットモール(西側)ってどう?
安いの?

409 :ヤーブロー:2007/11/01(木) 08:45:09 ID:WOmA3KI7.net
未だオープンしてないのじゃないですか?
昨日ラスクルサスへ行く用事があったので、横を通ったけど、なんか工事していたみたい。

410 :ヤーブロー:2007/11/01(木) 08:49:28 ID:WOmA3KI7.net
どなたか、エルパソかファレスで仕事を紹介してちょうだい、よろしく

411 :会社員:2007/11/02(金) 11:23:30 ID:GigDdTf1.net
ヤーブローさん
 スペイン語出来ますか?

412 :ヤーブロー:2007/11/07(水) 15:27:01 ID:yBQyqP99.net
 会社員 様
 残念ながら、最近勉強を始めたばかりなので、企業のニーズに答えれる
レベルでは、ありません。
 差しさわりがなければ教えていただきたいのですが、スペイン語がどの程度
できれば仕事にありつけるものなんでしょうか?
 日常会話程度でよいものか、? 礼儀をわきまえたビジネスコミュニケーションか
それとも、深くつっこんだその分野の専門知識が必要なのか、
 よろしければ教えてください。

 それと、アウトレットは、10月にオープンしていたみたいです。
まちがった、コメントをだしてすみません。
中はオープンしてるのですが、外側のカベや、駐車場を未だ造っているので
誤解していました。
 


413 :会社員:2007/11/08(木) 12:38:10 ID:ojqaN169.net
ヤーブローさん
 ビジネス及び技術会話が出来れば一番なのですが、基本がある方でしたら
入社されてから覚えるというのも可能かと思います。前提として日常会話が
普通に出来るという条件付きになります。現在弊社には日本人が複数駐在し
ているのですが、英語は出来てもスペイン語の出来る人間が皆無でローカル
とのコミニケーションで苦労しています。当然ローカルのエンジニアクラス
以上であれば英語は出来ますが、それ以下とは・・・・・そこが一番大事
なんですけどね。 
 もしお知り合いに通訳をしてみたいという方がいらっしゃれば紹介して
ください。

414 :名無しさん:2008/01/07(月) 01:53:51 ID:wjHrSmXn.net





大阪在住ですが、市場ではごく普通に猫は売っています。鶏を売るように食用猫が10数匹かごに入っています。


料理方法は鍋が一般的みたいです。


味はまずくは無いって感じですね。かすかに猫臭があります。


一回食べたらもういいやって感じですね。


犬は普通のスーパーなんかでは縦割り半身が普通に売っていますが、猫肉はまだ見たことが無いなあ。










415 :名無しさん:2008/02/09(土) 15:57:28 ID:hDQd3vIQ.net
エルパソに舞い戻りたいちょっとだけ。TWさん元気ですか??誰だかわかるかな???

416 :名無しさん:2008/02/09(土) 17:37:45 ID:hDQd3vIQ.net
414の人はちょっとおかしいみたい。

417 :名無しさん:2008/02/12(火) 07:41:21 ID:9f/YCbU8.net
あーみんな懐かしい話題だな。
俺も10年前に駐在していた。 

HongKongバフェと、街中のモールの傍(名前失念)に
あったチャイニーズレストランの焼きそばが好きだった。

東側は大分住宅が増えたとかモールができたとか聞いたが、
どうなったんだろ?

418 :名無しさん:2008/03/03(月) 18:31:23 ID:ChHgQpFP.net
あなたは誰?TW


419 :ヤーブ朗:2008/03/13(木) 16:28:02 ID:vLFfZt/e.net
 こないだ、誠寿司に行ったけど、竜馬と同じ経営なのかな??

420 :名無しさん:2008/05/19(月) 13:27:11 ID:aRTcESIR.net
hddffdfhdfh





cxxcxcbxbbc




tr
jrjtrtrjtrj






hsdhshsshd




vcnnvccvncvn




sdgdsggsddgs



421 :名無しさん:2008/07/12(土) 22:59:12 ID:hRS/9Do5.net
TWさん、お元気ですか? まだE社にいるんですか?

422 :名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:31 ID:0x++3y19.net
テレビ見てたら弾丸トラベラーとかいう番組で
ホワイトサンズに行ってました。
エルパソ空港とか、オールドメシラとか懐かしい
映像が・・・
Tony Lamaで買い物してた。
ホワイトサンズについたとこで前編終了。来週
後編だそうです。
自分は2003年まで住んでました。

423 :エルパソOB:2008/07/22(火) 18:46:43 ID:chl2K5Gr.net
仕事さえあれば唯一戻りたい場所だなぁ。

90年後半にいた人たちはみんな元気にされているのでしょうか?

424 :tw:2008/08/19(火) 06:47:15 ID:tyduJfCU.net
元気です、E社は昨年末で閉鎖し、私はロングヴァケーション中、
2ヶ月日本へ行ってきました。

425 :名無しさん:2008/08/25(月) 13:31:15 ID:hmk3S3U0.net
エルパソ同窓会だれかしません?

426 :名無しさん:2008/08/26(火) 06:10:43 ID:38mMkfLP.net
このスレッドで知った松春に、昨日、初めて行きました。
外観は寂れた怪しげな構えで、とても通りすがりで入りたいと思うところではないですね。
中にはいるとこれまた地方の定食屋という感じですが、味は完璧な日本食でした。
お新香もとても美味しく、トンカツ、コロッケ、寿司、冷や奴、焼き魚(さんま)、いずれも日本で食べるのとまったく同じ。
こんな砂漠の真ん中で「普通」の日本食が食べられるなんて、ビックリです。
アメリカに初めてきてから20年近くになりますが、こんな日本食を食べたのは初めてです。


427 :名無しさん:2008/08/26(火) 11:32:30 ID:guLNq+Qu.net
>>426 確かに。大都市に行けば、もっといい食材、美味しいものありますが、
松春みたいに、“日本そのまんまのおいしいお店”って感じの店は、あそこ
だけですよね。出てくるおばさん達も、下町のおばさん達だしw


428 :名無しさん:2008/08/26(火) 12:03:20 ID:Jtia9a0+.net
松春に行ったら、餃子食べなきゃ・・・・
手作りだそうで美味しいですぅ。

429 :名無しさん:2008/08/27(水) 04:48:42 ID:RLezLV26.net
日本そのままと言えばLAのボイルハイツに「お富さん」ってレストランありましたがオーナーが変わったとか・・。
店構えも しもた屋風でお父さんお母さんで経営してたんだが。この類のレストランが少なくなっていくのは寂しい。

430 :名無しさん:2008/08/28(木) 11:23:21 ID:nQ/VSUZ6.net
餃子かぁ。 懐かしいなぁ。

めっちゃ古いカラオケまだあるの??

431 :名無しさん:2008/09/03(水) 03:00:05 ID:Fjw983mt.net
古いカラオケまだありますよ!
最近、たまに音が出ないとかで・・・
でもねぇ、何も無いよりは良いかと・・・。

432 :名無しさん:2008/09/03(水) 03:40:21 ID:CQZNjBP0.net
エルパ素ってメキ一杯いるん?

433 :名無しさん:2008/09/03(水) 10:53:20 ID:evfXXjop.net
>>431 ヒエーw あれ、30年ものですよね。
今年の冬行ったらあれで歌えるのかな?w


434 :名無しさん:2008/09/03(水) 11:42:40 ID:Fjw983mt.net
433さん、何方か存じませんが、冬に来られるんですねぇ、
今年は雨が多く、8月後半から朝晩が結構涼しくなってまして、
久々に寒い冬になるのでは??
で、松春カラオケですが、機械の調子が良ければ歌えますよw

435 :名無しさん:2008/09/04(木) 12:19:36 ID:okpNKg1+.net
>>434 お知らせありがとうございます。
へー、そうなんですか? ボクがいた頃は冬はとても寒かったです。

多分、29日頃から2日頃までいるのでその間にお伺いします。

436 :名無しさん:2008/09/04(木) 12:39:44 ID:0b0T90AO.net
>>435 元々冬は結構寒くなりますが、この冬は相当いくかもしれませんよ!
年末29〜2日・・・松春もその位でお休みじゃなかったでしたっけ?
「従業員慰安忘年会」とかで29か30に早終いしてる所に便乗させて貰った
記憶が〜この週末に松春へ行くので聞いときまっす。


437 :名無しさん:2008/09/04(木) 17:25:42 ID:okpNKg1+.net
>>436 雪でもふりそうな感じでしょうか?

色々とご丁寧にスイマセン。私も忘年会に参加できたらいいなぁw

438 :名無しさん:2008/09/07(日) 12:23:27 ID:KfgNQ5Rw.net
夜景ポイントを少し詳しめに教えてください!

439 :名無しさん:2008/09/07(日) 17:28:05 ID:C94Q50NW.net
>>437
松春の正月休みは例年だと年末30〜年明け2までだそうですが、
今年のカレンダーは29が月曜定休日なので29日から連休にするかも?
忘年会はいつやるかまだ。。との事でした。



440 :名無しさん:2008/09/07(日) 21:44:10 ID:MdhO4eVM.net
シンセドラム、ポンポコポンの
ノアノアって まだありますか?



441 :名無しさん:2008/09/08(月) 10:48:59 ID:FQ4gjukM.net
>>437 色々とありがとうございます。

おばちゃん達には会いたいなぁ。

442 :名無しさん:2008/09/08(月) 20:27:12 ID:FQ4gjukM.net
↑ >>439さんへでした。 スマセン。

443 :名無しさん:2008/09/08(月) 22:35:25 ID:YBrYxvT8.net
>>442 エルパソに着いたら電話してみたら良いよ、915-751-9355です。
で、因みにおばちゃん達、皆元気です。
オーナー相変わらず相撲とってるらしい・・・って、怒られちゃうなw。


444 :名無しさん:2008/09/09(火) 10:43:36 ID:P3OTMxCh.net
>>443 どーもです。

   オーナーにはよろしくお伝え下さい。

   96年に雪で事故った人と言ってもらえれば分かりますw

445 :名無しさん:2008/09/09(火) 10:57:03 ID:P3OTMxCh.net
>>オーナー。

あ、あと、H.H.さんて連絡付きますか?



446 :名無しさん:2008/09/13(土) 18:26:41 ID:vk1mPLIw.net
>>444
96年、雪の中、救急車にぶつけられた人?Oさん?Kさん?
多分Oさんですよね・・・・・だったら私の事知ってるでしょう・・・。
443でした。



447 :名無しさん:2008/09/16(火) 10:05:20 ID:32hVVmxP.net
>>446 どーも! ご無沙汰です!

   エルパソ行ったらヨロシクです。

448 :名無しさん:2008/09/16(火) 22:13:56 ID:VCr+a2T0.net
>>447
お元気そうでなによりです。
確か、昨年もこちらに来るような事言ってませんでしたっけ?
今年こそ・・・・プチ同窓会しましょうw。
今週に入って朝晩めっきり涼しくなり、今朝は寒いくらいですよ。

449 :名無しさん:2008/09/19(金) 11:24:49 ID:/c7+TqiD.net
>>448 ドモ! 中国行ってました。なんか体調が優れません・・・。

   今年はほぼ確定です! また、チケット取ったら連絡します。

450 :名無しさん:2008/10/09(木) 10:46:47 ID:kLTtlm6d.net
Oです。

29日〜4日までエルパソに滞在します。

よろしくお願いします。

451 :名無しさん:2008/10/15(水) 16:15:22 ID:8BJYph3t.net
450さん、Tです。
了解しました、親分に伝えておきます。
一緒に忘年会しましょう!

452 :名無しさん:2008/10/17(金) 10:13:28 ID:dDqL8Sez.net
親分によろしくお伝え下さい。

まだ、メールアドレス変わってないのかな?

453 :名無しさん:2008/10/18(土) 17:58:23 ID:bnC97kN2.net
メルアド変わってないと思うけど・・・・
店に電話するのが一番確実じゃない?


454 :名無しさん:2008/10/20(月) 08:06:49 ID:gIHmeVx/.net
11月中旬にエルパソにゆく予定ですが、
どんな服装でゆけばいいのかしら?ダウンとか必要ですか?

455 :名無しさん:2008/10/20(月) 09:39:21 ID:scoD6Xz+.net
昼はTシャツ、夜はフリースくらいでいいかと。

今は現地ではないのでTさんのレス待ちですね。


>Tさん、12月に入った頃に電話してみます。

456 :名無しさん:2008/11/02(日) 23:22:13 ID:0JZvCSGv.net
454さん。
今年はなんとも言えないですねぇ、今週は比較的暖かでしたが、
先週なんて朝6℃ってのがありまして、車のヒーターいれました、
ダウンはいらないけど、厚めのパーカーか冬物の上着は必要かと・・。
衣料品安いので現地調達って手もありますが。

457 :名無しさん:2009/09/16(水) 08:02:48 ID:Al9PlWwN.net
松春って潰れたの?


458 :09FT:2009/10/11(日) 21:05:41 ID:Gap/63/y.net
松春、健在ですよ!
親子丼食べたけど、日本で食べるのと同じで美味しかったです。
ラーメンは麺がいまいちかな。
因みにチャンポンの麺とラーメンの麺は同じでした。

459 :名無しさん:2010/11/01(月) 00:07:18 ID:mWvMX9ou.net
住友電装サポートセンターの NH これ以上みんなの商売のじゃましやがったら、本社にサイドビジネスの事 チクるぞ

460 :名無しさん:2010/11/23(火) 18:58:09 ID:N1iib8qu.net
エルパソって何がすごいの。
国境という点ではサンディエゴの方がすごいだろ?


461 :名無しさん:2011/06/03(金) 01:57:10.80 ID:yZUKB5Cd.net
アラモゴードからホワイトサンズまでタクシーで行くと、往復いくらぐらいになるでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

462 :名無しさん:2013/04/28(日) 18:48:09.02 ID:okLmCgNM.net
エルパソ日本人減ったね〜。

463 :名無しさん:2014/11/28(金) 21:04:34.82 ID:YU1YTXiu.net
TS Consultingの紹介で富士通テンに転職したが、試用期間で解雇された。

立ち上げで夜遅くまで働きました。

464 :名無しさん:2014/12/24(水) 21:40:20.95 ID:sRHMXl3e.net
test

465 :名無しさん:2014/12/24(水) 21:40:53.55 ID:sRHMXl3e.net
2002年正月にエルパソオフ会開いたの俺だけど何か質問ある?

466 :名無しさん:2014/12/25(木) 01:01:39.56 ID:5OnKm13B.net
ハワイから国内線でエルパソ経由したことある。。
子供の頃みた西部劇思い出した。。
小さな空港の中で「あ、アジアンだー」みたいに物珍しげに馬鹿にされたのはあそこだったか…

467 :名無しさん:2015/08/10(月) 12:56:57.00 ID:LBft0erS!.net
>>460
すごいとは思わないが、サンディエゴとは全く
異なる個性をもった都市だよ。

サンディエゴは南カリフォルニアの長所を凝縮
したようなところ。
エルパソはむしろ西部劇の世界だ。
気候も違う。

メキシコが近いという共通点以外は、違うこと
のほうがずっと多い。

行けばわかるよ。

468 :名無しさん:2015/08/12(水) 07:43:41.61 ID:8L/Se/fI!.net
エルパソからはメキシコも近いけど、ニューメキシコ州も近いんだよ。ラスクルーセスまで1時間余りで行けるよー。

469 :名無しさん:2015/08/15(土) 01:05:32.06 ID:kvWdrRKW!.net
Las Cruces からI-25で北上すること1時間余り、Truth or Consequences という名の温泉地に宿泊して、風呂に入るとリラックスできるぞ。

470 :名無しさん:2015/09/15(火) 07:34:35.75 ID:EgglvwtC!.net
>>457 >>458
まだやってるよね。

松春
Matsuharu Japanese Restaurant
4886 Hercules Avenue, Suite B
El Paso, TX 79904

471 :名無しさん:2015/10/03(土) 13:38:07.30 ID:4gUYFLS3.net
住めば京都、なのかなぁ
いつか出てやる、としか思えない

472 :名無しさん:2015/12/02(水) 21:58:46.12 ID:Pu+aLGSl!.net
>>471
やっぱり住むなら京都だよな!

最近3〜4年の間に、東京から京都に移住
した富裕層の人って結構多いぜ、実際に。

473 :名無しさん:2015/12/05(土) 02:41:08.42 ID:XB2Hjn3f!.net
京都ってそんなにいいかなぁ

神社とか寺とか、歴史的建造物にあまり興味のない俺にとっては、
京都は特に住みたい都市とは言えないなぁ

474 :名無しさん:2015/12/07(月) 08:02:20.62 ID:q6Gr8Cn5!.net
京都は富裕層にとっては住みやすいのだ。
神社や寺に行かなくても、京都の街並は
落ち着けるだろう。

475 :名無しさん:2015/12/08(火) 07:51:07.00 ID:accDPFXw!.net
よく京都の人は排他的だというが、
日本人は多かれ少なかれそういう面を持ってるし
京都人はそれがやや強めだということだ。
よそ者としての自覚を失わずに京都に移住して
暮らしていれば、それはそれで楽しいものだ。

476 :名無しさん:2015/12/09(水) 22:34:08.10 ID:2xAb7G8u!.net
京都は都会暮らしの便利さをすべて享受できる。
同時に、緑も多く田舎っぽいところもある。
バランスがとれていていいと思う。

マンション暮らしなら、周囲の京都人の目も
たいして気にならないだろ。

477 :名無しさん:2015/12/10(木) 16:57:09.63 ID:tjE4SzsY!.net
そうかもしれんが、京都じゃなくてもいいだろうが!

478 :名無しさん:2015/12/11(金) 11:47:38.35 ID:TFF6lM42!.net
そうだなー、宇治抹茶アイスだって
京都に住まなくても食えるからなー

479 :名無しさん:2015/12/11(金) 14:34:13.42 ID:ze7gbBJb!.net
京都で味わう宇治抹茶アイスのおいしさは格別だよ!

480 :名無しさん:2015/12/13(日) 17:27:52.72 ID:hcBwgpav!.net
抹茶アイスが目的で京都移住というわけにはいかんだろ

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:18:01.39 ID:jmamtcoB!.net
いや宇治抹茶アイスはあくまでも一例であって、
他にも京都にはうまいものが多い。
東京その他関東の人が移り住んでも不便はない。

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:07:16.03 ID:0Q7drwOQ!.net
にしんそばとか湯豆腐とか?

483 :名無しさん:2015/12/16(水) 06:16:22.18 ID:heOQQEVV!.net
京都のにしんそばは「松葉」が有名だっけ。
湯豆腐もいいね。茶懐石もいい。

484 :名無しさん:2015/12/18(金) 08:46:18.62 ID:j+jfL9sb!.net
そのとおり、京都料理はうまいぞ。
みんなも早いうちに京都に移住してくれ。

485 :名無しさん:2015/12/18(金) 09:28:45.54 ID:OLp0udnz!.net
鯖寿司、すぐき、鱧…
うまいけど地味じゃない?

486 :名無しさん:2015/12/19(土) 16:36:03.18 ID:Zzm6CutY!.net
たしかに地味だ。
京都が肌に合わない人、味覚が合わない人がいるのは認めざるを得ないな。

487 :名無しさん:2015/12/20(日) 06:17:18.43 ID:CaQJJ6mc!.net
北米在住者が京都について雑談するスレですね。

488 :名無しさん:2015/12/21(月) 12:59:45.90 ID:QHqVP2b7!.net
京都とエルパソは違いすぎてキツい!

489 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:07:26.49 ID:5IuU3EMm!.net
違うからこそ、いいのだ。
そのギャップを楽しむ大人の余裕を持ってくれ。

490 :名無しさん:2015/12/23(水) 08:43:36.08 ID:bjZcgMjs!.net
じゃ京都でいいよ。大阪も近いし。
京都で食べ飽きたら大阪に行けばいいか。

491 :名無しさん:2015/12/23(水) 13:50:00.56 ID:Gp8J9HTt!.net
食材が野菜くらいしかまともなもんない。だからニシンとかさばとか微妙な(いい意味で)もんがメジャーに。あと菓子はうまい

492 :名無しさん:2015/12/25(金) 12:45:50.17 ID:kCt8FRcZ!.net
地味で美味いって、良いことだよな。
京都の和菓子もいいね。

493 :名無しさん:2015/12/26(土) 15:56:14.18 ID:m6aVn6rw!.net
京都は和菓子も洋菓子もおいしい。種類も豊富。

494 :名無しさん:2015/12/27(日) 02:45:52.04 ID:9M/v7ReF!.net
パン屋がめちゃくちゃ多い。往年の豆腐屋並み

495 :名無しさん:2015/12/30(水) 04:47:34.20 ID:/FdBUbgi!.net
そうだね、京都にはパン屋が多すぎる。
いつ頃からそうなんだろ。

496 :名無しさん:2016/01/01(金) 00:51:15.10 ID:0+3HSqEi!.net
あー、明治維新以降だろうな。
江戸時代にはこれほど多くのパン屋はなかったと思う。

497 :名無しさん:2016/01/01(金) 03:49:58.81 ID:Y6niZMhC!.net
京都にお住まいの皆さん、
明けましておめでとうございます。

498 :名無しさん:2016/01/04(月) 05:28:41.93 ID:PwfFT0jU!.net
>>496
いや、そういう意味じゃなくてw
たぶん21世紀に入って以降、京都は以前よりもパン屋が増えたんじゃないかな

499 :名無しさん:2016/01/05(火) 20:47:45.75 ID:yUWoeTUg!.net
パン職人を目指す人は京都に住むといいよ

500 :名無しさん:2016/01/07(木) 21:40:51.81 ID:PMpjTKkb!.net
多くのパン屋があり、商売が成り立っている
ということは、それだけ需要があるんだな。
つまり京都の人はパンをたくさん食べる。

501 :名無しさん:2016/01/08(金) 05:31:39.69 ID:l5CDNP8e!.net
京都に限らず関西全般だと思うが、白味噌で雑煮を作るんだろ。
関東出身の俺としては、やや抵抗感あり。
住めないほどの強い抵抗感ではないけどな。

502 :名無しさん:2016/01/08(金) 14:03:00.54 ID:oKJ5Zww2!.net
じゃ八丁味噌の本場、愛知県岡崎市がいいかもね。
岡崎に住まなくてもいい、名古屋でもいいけど。
名古屋は味噌かつ、味噌煮込みうどんなどがうまい。

503 :名無しさん:2016/01/08(金) 15:06:34.18 ID:+0U+MaAr!.net
白味噌+もち=あぶり餅
甘くておいしい

504 :名無しさん:2016/01/09(土) 11:41:01.20 ID:vMFvEY7x!.net
平安時代からの伝統の味だね。
やっぱり京都はいいなぁ。

505 :名無しさん:2016/01/09(土) 21:45:37.36 ID:Yy9xBWr8!.net
このスレ見てたら京都に行きたくなってきた!

506 :名無しさん:2016/01/10(日) 14:15:04.60 ID:qbE7jYsJ!.net
京都の正月は、やはり風情がある。
初詣すると本格的な正月気分になれる。
アメリカの新年はどこか物足りないな。
もう慣れたけどね。

507 :名無しさん:2016/01/10(日) 14:41:27.02 ID:168sRweb!.net
エルパソって京都府にあるの?

508 :名無しさん:2016/01/10(日) 22:12:28.44 ID:UEWknJsG.net
               これからアホノミクス大恐慌に突入するのに呑気なだなバカウヨwww

               ローン難民に恨まれて自殺ぶっこくアベ様の心配でもしてやれよ(笑)



          マイトレーヤ 『 かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。 』



                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落


    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。


        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズ  > 親米ポチ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  サヨク    > 防衛省

               新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。              生活の党  > 自民党
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 山本太郎 > 安倍

         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニート   > 竹中&小泉
      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家    > TPP

               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方  > 理研
              福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。             脱被爆  > 食べて応援

509 :名無しさん:2016/01/11(月) 02:28:42.95 ID:67bhohSM!.net
京の七口に数えられてるからねえ

510 :名無しさん:2016/01/11(月) 14:01:36.29 ID:PyTP2QFM!.net
京の七口(きょうのななくち)とは、京(京都)につながる街道の
代表的な出入口の総称として用いられる。

京の出入口を表す言葉としての「口」は、鎌倉時代後半から使われていた
ようであるが、室町時代になるとその出入口をはじめとして、
幕府、寺社、朝廷(公家)などさまざまな主体が「七口の関」と
称される関(関所)を設け関銭(通行料)を徴収するようになったため、
記録に関として「口」がみられるようになる。その記録を見ると、
幕府や朝廷が設置した関の数を7つとするものが見られる。

511 :名無しさん:2016/01/11(月) 14:04:02.81 ID:PyTP2QFM!.net
たとえば、『建内記』によると、1441年に朝廷は御厨子所の
率分関(りつぶんせき/そつぶんせき)を、八瀬、今道の下、
東寺口、法性寺、鳥羽、七条口、長坂口の七ヶ所に設置し、
代官をおいたとある。

ただし、各主体の関が同じ場所に設置されたわけでなく、
場所はまちまちである。 また、時期によって関の数は異なっており、
例えば内蔵寮(くらりょう)による率分関については、
1333年には長坂口、粟田口、大原口、四宮河原関が設けられていたが、
応仁の乱以降は増加して木幡口、坂本口、鞍馬口、西口(嵯峨口)、
南口、淀口、摂津芥川、納所関、辰巳口が挙げられている。

512 :名無しさん:2016/01/11(月) 14:09:17.01 ID:PyTP2QFM!.net
時代が下がり江戸時代に入ると、京の出入口を表す言葉として、
「七口」という表現が一般的に使われるようになる。

豊臣秀吉が京都改造の一環として、
京の周囲を囲む惣構(そうがまえ)である御土居(おどい)を
築き、京の出入口を、土塁に開いた「口」として具現化したことが
「七口」という表現を一般的なものとする大きな役割を果たしたと
考えられる。

そのため、秀吉が御土居建造当時に穿(うが)った出入口が7つで
あったともいわれるが、建造当時の出入口は『三藐院記』によると
十口とあり…

513 :名無しさん:2016/01/11(月) 14:11:35.18 ID:PyTP2QFM!.net
現代において、京の七口の一つと称される代表的な口は、

鞍馬口
大原口
荒神口、今道の下口
粟田口、三条口
伏見口、五条口
竹田口
エルパソ口
東寺口、鳥羽口
丹波口
長坂口、清蔵口

である。

514 :名無しさん:2016/01/20(水) 05:13:10.62 ID:1nHoyzla.net
京都いいねぇ〜。

515 :名無しさん:2016/01/21(木) 20:39:09.31 ID:s4s6jn00.net
2016年1月21日

近鉄京都線に犬が無賃乗車 1駅先で下車、姿消す
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160121000135

21日午前8時半ごろ、近鉄京都線の寺田駅(京都府城陽市)ホームから、
首輪を付けた犬が停車中の奈良方面行き普通電車内に突然入って
乗客たちを驚かせ、1駅区間を「無賃乗車」した。

犬は茶色の毛で、シバイヌのような小型犬。
ほえることなく、男性乗客から下顎をなでられ、おとなしくしていた。
犬は1駅先の富野荘駅で、乗り合わせた同駅員に連れられて下車した。

近鉄によると、駅員が城陽署に引き渡そうと準備している際、
目を離したすきに、犬は姿を消したという。

516 :名無しさん:2016/01/22(金) 17:08:41.89 ID:RRHEp+sA.net
>>515
今の京都は寒そうだな(当たり前か)。
写真からも寒さが伝わってくるようだ。
ブーツを履いた若い女性の手袋が部厚くてモコモコしているように見える。
この犬は元気で丈夫そうだな〜

517 :名無しさん:2016/01/29(金) 20:53:42.36 ID:8nYfZT6M.net
京もの お取り寄せサイト 老舗(しにせ)案内
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/kyo_np/info/kyoumono/

518 :名無しさん:2016/02/01(月) 05:38:09.84 ID:BH+Z9o8J.net
京都の漬け物いいね!

519 :名無しさん:2016/02/01(月) 23:53:12.96 ID:BH+Z9o8J.net
北米生活板の中で京都スレに迷い込むという不思議な体験…! (*_*)

520 :名無しさん:2016/02/05(金) 13:29:47.05 ID:VBX4vbhk.net
>>519 お前が張本人だろうが!!

521 :名無しさん:2016/02/14(日) 10:03:14.67 ID:P4fsc7Iw.net
ここを京都スレにしたのは>>471だろ

522 :名無しさん:2016/02/17(水) 05:41:21.96 ID:PgD5aYdj.net
「住めば都(みやこ)」という有名な諺(ことわざ)があるんだが、
もしかすると>>471はその諺を間違って覚えてしまい、
本気で「住めば京都」だと思い込んでいたのではないだろうか!?

ゆとり教育の弊害おそるべし!

http://kotowaza-allguide.com/su/sumebamiyako.html

523 :名無しさん:2016/03/07(月) 08:53:08.58 ID:tPXdJUH7.net
>>522の言うとおりではある。
だが>>471は決して悪い奴ではないし、
みんな温かい目で見守ってあげよう!

524 :名無しさん:2016/03/13(日) 21:18:27.94 ID:kadZYd5D.net
2016年1月19日

京セラ、キティまな板発売
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20160119000102
京セラは、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」のデザインを初採用した樹脂製
まな板を20日に全国の百貨店などで発売する。
海外でもファンが多いキャラクターを活用し、外国人観光客にもアピールする。

耐熱性が高く、食材が滑りにくい表面加工を施した。白、ピンク、水色の3色。
価格は1620円。セラミックスの刃を使ったピーラーも展開する。

525 :名無しさん:2016/03/13(日) 21:19:12.45 ID:kadZYd5D.net
2016年3月12日

サクラ色のナイフ限定販売 京セラ
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20160312000148

京セラは、刃と柄の部分がサクラ色のセラミックナイフを15日から限定販売する。
刃部分にはサクラのマークも入れた。

ナイフやピーラー(皮むき器)などのカラフルキッチンシリーズの発売10周年記念商品。

三徳ナイフは1万200本で、価格は6千円。フルーツナイフは6500本、4200円。

526 :名無しさん:2016/03/20(日) 07:30:13.83 ID:JdWRxiP5.net
ナイフいいね!

527 :名無しさん:2016/05/02(月) 11:45:58.54 ID:YeGNVzKr.net
http://www.laolaobay.jp/golf_tour/junior_english_camp_2016/
夏休みジュニアゴルフINサイパン

528 :名無しさん:2016/06/28(火) 03:40:03.02 ID:UvpLJgbD.net
まな板いいね!

529 :名無しさん:2016/07/06(水) 12:02:49.94 ID:zA8u+OVc.net
また水無月食いそこねた

530 :名無しさん:2016/07/19(火) 17:03:42.71 ID:Ab7WEZ0y.net
水無月いいね!

531 :名無しさん:2016/07/25(月) 11:09:25.52 ID:i2YmsDGdH.net
京都新聞 2016年7月25日 09時10分
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20160725000023

希少トカゲ、違法に日本で売買か
マレーシアが取引禁止提案

マレーシアとインドネシアのボルネオ島(カリマンタン島)だけに生息する
希少な爬虫類「ボルネオミミナシオオトカゲ」が違法に持ち出され、
日本など海外で広く売られているとして、マレーシア政府が25日までに、
ワシントン条約に基づく国際取引の禁止を提案した。
9月末から南アフリカで開く同条約の締約国会議で議論される。

現地では捕獲や販売が禁止されているが、いったん海外に持ち出されると
取引を止める手段がないのが実態。

提案では静岡県の動物園にいる個体の起源が不明な点など、具体例を挙げて
取引が横行していると指摘。会議では日本にも厳しい目が注がれそうだ。

532 :名無しさん:2016/07/25(月) 11:12:55.48 ID:i2YmsDGdH.net
千年の都、京都に伝わる季節の和菓子「水無月」
http://news.livedoor.com/article/detail/11678411/

533 :名無しさん:2016/07/27(水) 09:45:21.20 ID:q/XUMxNt0.net
>>529 >>532
来年6月30日には忘れずに食べような

534 :名無しさん:2016/08/17(水) 13:29:51.87 ID:v0Lukgzp0.net
>>533
来年は時期が来たら思い出させてくれると助かる。

535 :名無しさん:2016/10/03(月) 07:17:07.64 ID:6G6+xHGvH.net
「京都西川」元社長か 山科の民家火災で男性1人死亡
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20161003000003
2016年10月03日

2日午後7時すぎ、京都市山科区音羽沢町、寝装寝具製造卸「京都西川」元社長の
石橋武夫さん(83)方から出火、木造3階建て延べ約200平方メートルのうち2階寝室
のベッドなどが燃えた。焼け跡から全身やけどを負った男性が見つかり、病院に運ばれたが
死亡した。山科署は連絡が取れない石橋さんとみて身元を調べている。

山科署によると、石橋さんは1人暮らし。市消防局の救助隊員が2階のベッドで横になった
状態の男性を発見した。隣に住む家族が訪問した際、室内に煙が充満していたという。

石橋さんは1955年京都西川に入社し、1984年に社長に就任。

536 :名無しさん:2016/10/17(月) 10:24:42.40 ID:94rWzHy2H.net
2016年10月17日 京都新聞

高校教諭、石段座る女子大生を盗撮容疑 京都・清水寺
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20161017000004

東山署は16日、京都府迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、大阪府立久米田高校
教諭の男(55)=堺市西区堀上緑町=を逮捕した。

逮捕容疑は、16日午後1時ごろ、京都市東山区の清水寺で、石段に座っている京都府内の
女子大学生(18)のスカート内をデジタルカメラで撮影した疑い。

同署の説明では、容疑者は大学生から約20メートル離れた地点から望遠レンズを使って撮影。
同寺で取材中のテレビ局員が、不審に思って110番したという。

https://en.wikipedia.org/wiki/Kiyomizu-dera

537 :名無しさん:2016/10/19(水) 11:31:56.58 ID:znoudaaP0.net
エルパソ在住の日本人コミュがあったら教えて欲しい

538 :名無しさん:2016/10/19(水) 13:18:02.33 ID:zDIeqB6Q0.net
>>537
「松春」に行ってきいてみたらどうかな?(>>470参照)

ところで京都も日ごとに冷え込んできてるよ。

539 :名無しさん:2016/10/22(土) 13:47:39.59 ID:qal1X4N70.net
まぁ>>538の言うとおりだと思うよ

540 :名無しさん:2016/11/16(水) 21:00:04.45 ID:6HQ5EuwG0.net
エルパソで一番有名な日本人は?

541 :名無しさん:2016/11/20(日) 15:33:29.54 ID:phDg2PMI0HAPPY.net
koji endoって誰か知ってる?

542 :名無しさん:2016/12/19(月) 10:28:41.45 ID:EmP1IkWd0.net
松春は、めっちゃ待たされるし料理も金を払って食べるレベルじゃない。
鶏の唐揚げ食べたけど、外側は焦げてて硬いのに中は赤かった。
アリランで材料かって自炊が正解。

543 :名無しさん:2017/02/22(水) 18:47:07.90 ID:/c7ZzYNA0.net
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうち5世帯が創価会員の世帯。
神奈川県警は事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の幹部がノミ屋を張っていた疑惑が突然次々と出始め、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまいて、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。

544 :名無しさん:2017/02/23(木) 16:36:29.92 ID:Ngo6/l3ha.net
https://goo.gl/o0d7ac
これ本当?
普通にショックだわ。。

545 :名無しさん:2017/04/13(木) 05:27:06.91 ID:TOHiQx4vH.net
エルパソに来たよ

546 :名無しさん:2018/02/04(日) 17:47:42.07 ID:DHx9ei610.net
アメリカでもりょこうできるネットお得な方法ブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

O6LKC

547 :名無しさん:2018/08/18(土) 17:55:33.76 ID:QNozPB110.net
エルパソいる方いますか?

548 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:43:20 ID:BnNYGfaT0.net
シカリオ

549 :名無しさん:2021/06/13(日) 22:30:36.45 ID:HSy2RItfa.net
富裕層向け米国旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)」の読者投票「ワールドベストアワード2020」で、メキシコのオアハカが人気都市1位を獲得した。日本では前回8位の京都が6位にランクアップした一方で、7位だった東京が15位となったほか、アジア地区のランキングでは前回8位だった大阪がトップ10圏外になった。

米・旅行有力誌の
観光都市ランキング2020、
京都が6位、東京は15位
世界の首位はメキシコ・オアハカ
―Travel+Leisure誌

記事
https://www.travelvoice.jp/20200709-146606

リンク元
https://www.travelandleisure.com/worlds-best/cities

1位 オアハカ(メキシコ) 93.54点
2位 サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ) 92.01点
3位 ホイアン(ベトナム) 90.52点
4位 チェンマイ(タイ) 89.62点
5位 フィレンツェ(イタリア) 89.21点
6位 京都(日本) 88.77点
7位 ウダイプル(インド) 88.49点
8位 ルアンパバーン(ラオス) 88.17点
9位 ウブド(インドネシア) 88.16点
10位 イスタンブール(トルコ) 88.14点
15位 東京(日本) 87.67点
18位 チャールストン(米)87.29点
22位 ニューオーリンズ(米)87.03点

――――――――――-

東京より魅力的な観光都市は
アメリカ、カナダ、オーストラリア、
ニュージーランド、イギリスには
たったの1都市も無いってよ
当たり前だろ

アンタらにゃ縁がないかもしれんが
富裕層が好んで購読する雑誌の
アンケート結果はこんなモンだぜ

アンタらよ
まさかアメリカ人富裕層の友だち
1人や2人ぐらいいるよな

日常会話の中で旅の思い出話や
次の旅行の候補先の話でもすりゃ
当たり前のように出てくる地名ばっか
じゃねーかよ

こーいう感覚が理解できねーとしたらよ
自分で自分のコトを
田舎出身や郊外僻地幽霊屋敷住みの
世界田舎者大将在米出羽守社畜奴隷養分
だって認めてるようなモンだぜ

俺にとっちゃよ
40年前にカールズバッド洞窟行った
時に立ち寄ってみた街ではあるけどよ
くだらねー街のスレ立て
してんじゃねーよ

550 :名無しさん:2021/06/14(月) 02:44:15.20 ID:bgXL1ljI0.net
駐車場がエルパソすれまでに来てる
マジでキチガイだwww

551 :名無しさん:2021/06/18(金) 06:58:47.60 ID:ILUdkxFe0.net
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
https://pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large

https://i.imgur.com/tuUldwv.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。

552 :名無しさん:2023/02/04(土) 14:58:11.12 ID:awPXL6Nra.net
統一教会は潰すべき。
ひろゆきも言ってる。

553 :名無しさん:2023/02/04(土) 15:13:26.71 ID:kMTUxybn0.net
それはあなたの考えですよね?

554 :名無しさん:2023/02/04(土) 16:13:17.25 ID:awPXL6Nra.net
いいえ、ひろゆきの考えです。

555 :名無しさん:2023/02/05(日) 01:15:24.13 ID:Zcdp/XYT0.net
それもあなたの考えですよね?(ひろゆき談)

556 :名無しさん:2023/05/23(火) 04:44:17.60 ID:SYkAAJh9/
人を殺すと地獄に堕ちるとかお子ちゃまみたいなこと言ってるオトナには唖然とするよな
騒音に温室効果カ゛スにコ囗ナにとまき散らさせて,気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を發生させて.
土砂崩れに洪水、暴風.猛暑.大雪にと災害連發させて地球破壞して、静音が生命線の知的産業に威カ業務妨害して根絶やしにして.
医療崩壞させて助かる命まで奪い取って多くの無辜の住民の生命と財産を破壞して私腹を肥やしてる斎藤鉄夫ら世界最悪の殺人テ口組織
國土破壞省た゛のJÅLだの機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して現行犯逮捕の洒氣帯び運転ÅΝAた゛のクソアヰ又ト゛ゥだの洒飲んて゛業務
してるクサヰマ−クた゛のコ゛キブリフライヤ―だのテ囗リストを皆殺しにしたら.人のみならず多くの生命か゛救われるんた゛から、と゛んな理屈を
こねたところて゛.明らかに天国行きだろ,税金て゛票買って腐敗を謳歌してきた腐敗の権化を討ち取った民主主義の教祖山上大先生も完全に
天國行き確定た゛し、少しは物事を論理的に理解できる人としての最低限の能力くらい身に着けよう!

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

557 :名無しさん:2023/09/06(水) 01:57:25.34 ID:8bl4YprV0.net
( ̄д ̄) エー

558 :名無しさん:2023/09/24(日) 01:33:59.50 ID:e9tsrYCC0.net
最近、読書する時間を作ってるんやけど、楽しいわ

559 :名無しさん:2023/10/19(木) 01:19:01.52 ID:eW5jNfrU0.net
聞こえなーい!お前が俺を好きだなんてそんなことは聞こえなーい!

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200