2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ビザ?】不法労働、収入【TAX申告?】

1 :名無しさん:04/06/19 14:49 ID:2M4elRqp.net
不法労働ってばれる?
TAX申請は、どうするのが良いの?

2 :名無しさん:04/06/19 14:52 ID:2M4elRqp.net
当方、F1ビザ所持。
Webページから広告収入があるんだけど、やばい?
働いてはいないからOK?

3 :名無しさん:04/06/22 10:30 ID:AQUgYIni.net
不法労働してばれた人っている?

4 :名無しさん:04/06/22 16:02 ID:JIEdR/jk.net
ずっといるんなら、不法だろうが合法だろうが、TAX申請したほうが絶対あとでとくです。
すぐ帰るんなら、ほっとけ。

5 :1:04/06/22 20:37 ID:AQUgYIni.net
>>4
サンクス

税務局からINS(名前変わったんだっけ?)に
情報が行くことがないという噂は本当なのかな。


6 :名無しさん:04/06/23 08:06 ID:Iyc/akcE.net
麻薬犯罪とかマネーロンダリングにかかわってない限り大丈夫です。

7 :名無しさん:04/06/23 08:13 ID:hNhyknLY.net
大学の税金関係のオリエンテーションにて、
不法所得を申告すべきかというQアンドAが合った。
答えは、Yes。
申告しないと、不法労働と不正申告という2つの法律を
違反することになるから。
申告すれば、法律違反はひとつ。


8 :名無しさん:04/06/23 08:26 ID:XQUrAekz.net
もし収入があるなら、嫌でも支払った側が
翌年の1月中にW2やら1099やらを発行します。

W2や1099を発行されたら、税金は納めるしかありません。
もし発行されなかったら、記録に残ってないということだから
申告しなくても問題はありません。

おぼえておきませう。

9 :名無しさん:04/06/23 08:39 ID:xSztd413.net
良スレ認定。

10 :名無しさん:04/06/23 18:54 ID:ynuteUbx.net
不法就労してるDQNを通報したらどうなりますか?

11 :名無しさん:04/06/23 19:01 ID:gvw2C/r5.net
お前を通報する。

12 :名無しさん:04/06/23 23:10 ID:xSztd413.net
不法就労って現行犯以外の逮捕ってあるの?

13 :名無しさん:04/06/26 03:27 ID:bTZZk9lb.net
結果があっという間に出てしまったから
このスレは伸びなかったね、、、。

ショボーン・・・(´・ω・`) 


14 :名無しさん:04/06/26 05:11 ID:fYz8vpFW.net
それにしてもTAX申請ってめんどくさいよな。
書類が向こうに全部行ってるなら、そっちで全部やってくれよ。


15 :名無しさん:04/07/01 03:10 ID:2BLkpvKt.net
大切なのは不法就労する際に、
雇用者にきちんとW2やら1099やらを発行しないことを
確認してから働くことです。

んでもって、移民局から職場に査察が入ったら、そりゃ運が悪かったということで。

16 :名無しさん:04/07/01 03:20 ID:7pZDNZ9T.net
one demiって何セントでしたっけ?

17 :名無しさん:04/07/01 03:21 ID:7pZDNZ9T.net
one dime でした^^;

18 :名無しさん:04/07/01 04:54 ID:xMlkcua5.net
日系レストラン、一斉取締りの情報あり!

19 :名無しさん:04/07/01 06:13 ID:3DOEQMU7.net
ボストンスレも不法就労問題で盛り上がってきてます。

20 :名無しさん:04/07/01 06:32 ID:lMdHQ0OK.net
学生ビザで労働することが違法であるとどこに明文化されているかご存知の方
いますでしょうか? 私もそうと信じていたけどIRSのサイトを探して見つからず、
こんな文まで見つかりました:

http://www.irs.gov/faqs/faq-kw242.html の下の方の質問で:

Are nonresident alien students, with F-1 or J-1 visas and employed by a U.S.
company during the summer, required to have federal income taxes withheld
from their paychecks?

つまりこれはある条件では学生は労働していいという感じですよね。 しかし
そのルールが見つからない。





21 :名無しさん:04/07/01 07:15 ID:+77E8pZK.net
たしか成績優良者は学内に限ってバイト可と言う法律が有ったと思う。
カフェとかライブラリーのバイトね。

22 :名無しさん:04/07/01 08:16 ID:eM9WzOs9.net
>>20
留学生は条件付でバイトできることを忘れずに。
その条文、学内の業者からもらうペイチェックならあてはまる。
特別に許可もらって学外で合法的に働いたときにもあてはまる。

23 :名無しさん:04/07/01 08:17 ID:eM9WzOs9.net
>>21
べつに優良じゃなくたってできるよ。
お前がGPA2.0以上を優良という基準を持ってるなら話は別だが。

24 :名無しさん:04/07/01 08:44 ID:3DOEQMU7.net
>>23
普通は最低でも3.0以上ないと無理だろ。
お前がDQN大に通っているなら話しは別だが。

25 :名無しさん:04/07/01 10:31 ID:H4ZAcjFo.net
>>24
DQNって何の略ですか?またどういう意味ですか?
前後関係からレベルの高くない、名門でないと考えていますけど。

26 :名無しさん:04/07/01 10:37 ID:H4ZAcjFo.net
>>25
スラング辞書にものってないし、
ヤフー検索でも適当なのがない。
さっき電話くれた友達(アメリカ人)にきいてもわからないと。
最新の若者スラング?
だとしたらテレビ好きの私の耳に入ってるはずなのに。
気になるー!

27 :名無しさん:04/07/01 10:41 ID:3DOEQMU7.net
バカじゃないのお前?死んだら?

28 :名無しさん:04/07/01 11:48 ID:lMdHQ0OK.net
>>25
2チャンネル用語辞典
http://www.media-k.co.jp/jiten/


29 :名無しさん:04/07/02 06:37 ID:Z1zeJk8q.net
>>15
W2やら1099を発行されても、移民局には情報がいかないと聞いたんだけど、
そこらへん詳しく知っている人いない?

30 :名無しさん:04/07/02 07:26 ID:6s/Cvr29.net
>29
3年前は「それはそれ」「これはこれ」って聞いたことがある。
でも今は駄目化も。

31 :名無しさん:04/07/02 09:49 ID:tAvtSfvX.net
まず、普通働く前にグリーンカードとDLのコピー提出要です。
最低でも、Legalかどうかは聞かれます。会社は違法なことできないんですよ。
日系の会社ならどうか知りませんが。


32 :名無しさん:04/07/02 09:54 ID:tAvtSfvX.net
口頭で聞かれただけなら、嘘ついとけば、就労OKでW2でも1099でももらえますよ。
SSNは要ですが。べつにIRSがINSに照会することはないでしょう。

33 :名無しさん:04/07/02 09:57 ID:tAvtSfvX.net
雇用主と結託できるなら、知人でプーしてるやつのGCとSSN借りて就労する
って手もあります。雇用主はLegalで雇ってWriteOffできますから、
ばんざいです。

34 :名無しさん:04/07/02 10:05 ID:tAvtSfvX.net
まあでも、こんなくだらねえことしてないで、さっさと日本へ帰って
職安でも行ったほうがいいんじゃないですか?
どの道、役にたたなそうだから。

35 :名無しさん:04/07/02 10:19 ID:I3YTBJQO.net
>>32-33
何のためにI-9があるのかご存知ないようで…

36 :名無しさん:04/07/02 10:21 ID:tAvtSfvX.net
申し訳ない、I−9ってなんでしょうか?

37 :名無しさん:04/07/02 10:26 ID:Nqg3e4+Y.net
ttp://uscis.gov/graphics/howdoi/faqeev.htm
About Form I-9, Employment Eligibility Verification

38 :名無しさん:04/07/02 10:28 ID:tAvtSfvX.net
ま、自身には関係ないもんで、GoodLuck!


39 :名無しさん:04/07/14 02:40 ID:Uuwv4jNa.net
株の売買利益ってのも不当所得なのだろうか。

40 :名無しさん:04/09/23 16:05:51 ID:9bIMQpQU.net
私もWebsiteでの収入が一回だけ20万ほどあるのですが
大丈夫かな?
アメリカの銀行にいれちゃったからばれるかな?やばい?

41 :名無しさん:04/09/23 16:22:05 ID:NLLWadwC.net
14 :名無しさん :04/09/23 13:14:42 ID:hC/WSJn9
http://www.ice.gov/graphics/index.htm

http://uscis.gov/graphics/index.htm
参考までに上記サイトへどーぞ。

>>13
そのとおりです。
お前たちは囲まれている!みたいな。
ちなみに上記2つのサイトで不法就労をちくれます。
日本語で電話がよければ1-800-892-4829へどうぞ。
どんどんちくって日本に入る米国永住権の数を増やしましょう。多分増える。
ちなみに、ちくってからイミグレの人が任務遂行するまで時間がかかるんで
計画はお早めにね♪そこのちくりたいあなた。


42 :名無しさん:04/09/23 17:23:06 ID:FoVsADq4.net
性格汚

43 :名無しさん:04/09/23 23:27:42 ID:CwSK/hFX.net
自分は、20万もないのでばれるなら>>40が先ということでw

学校に行ってなくて問題になったっていうのは聞いたことあるけど、
不法所得で問題になったっていうのは聞いたことない。


44 :名無しさん:04/09/23 23:57:16 ID:9bIMQpQU.net
色々みてると、不法労働で強制送還されるのは「現行犯」で実際仕事場で逮捕っていうのが
多そうだだね。私も不法収入で税金を納めて強制送還になったっていうのは聞いた事がない。
っていうか税金おさめてるんだから感謝してほしいよね。


45 :名無しさん:04/09/25 11:10:48 ID:IUi6I/x1.net
>>41
移民局に違法者をちくると300ドルくらい(州によって違う)報奨金が出たり
GC申請中の人はプロセス早めてくれたりするって元移民局職員の友人が言ってた。

46 :名無しさん:04/09/25 15:26:28 ID:2AIb6NAr.net
なんかねもしネットとかで収入があるならそのお金はアメリカの銀行にいれないで
日本などの銀行にいれてそれからPaypalでアメリカの銀行に移動すれば
収入があるってばれなくない?



47 :名無しさん:04/09/25 20:42:05 ID:z04Pbtn0.net
>>46
俺はそうしてる。
さすがにばれないだろう。

48 :名無しさん:04/09/25 22:14:39 ID:hOITpHd0.net
税金納めていようといまいと違法は違法ですね。見つけ次第どんどん
密告しましょう。それが合法滞在者の義務でもあります。

49 :立花:04/09/26 08:58:16 ID:qOkfSvex.net
不法労働者?
帰れゴラァ

50 :名無しさん:04/09/26 09:10:24 ID:fRy06U/W.net
>>46
アメリカの銀行に金を入れた時点でアウトじゃないのかな?足がついちゃう。
もちろん申告所得の建前は日米合算だし。
但し現実問題、よほどの悪質&大物で無い限り、日本の所得まで追っかけられるような
ことは無いとは思うんだけれども。
(かつてF1ビザ時代、日本で多少の金利・副収入があったが、これは申告しなくても良
かったんだろうか?)

51 :名無しさん:04/09/26 11:19:45 ID:DT9TTLpu.net
先週うちの近所の地元グロッサリーストアーにガサ入れがあって社員が半分
くらい?になってしまった。そこで仕事してるアメ人の友人の話だと
INSのみならずIRSとFBIもいっしょに突入してきたらしい。
上の方でINSとIRSはつるんでないなんて言ってるのがいるけど、それは911
以前の話だとか。
ちなみにガサ入れが入った理由は、近所のライバル店からのちくりだそうです。
ちくりって結構効くみたいね。

52 :名無しさん:04/09/26 11:30:04 ID:7wXOgBDi.net
>>50
そうそう、最近は、銀行のアカウントのお金の動きとかは、
必要があれば政府もチェックできるんじゃないかなPATRIOT ACTで
そんなこともやっていいようになったんじゃ。

53 :名無しさん:04/09/26 11:54:17 ID:I+7WHKcM.net
INSはIRSと情報交換当然しているでしょ

ビザの関係で調べられたとき所得税申告書の内容完全知っていたもんね
INSからIRSには何らかの方法で調べることするみたい
面白いから弁護士が何で知っているのと尋ねたらモゾモゾしていたけれど

54 :名無しさん:04/09/26 14:12:20 ID:PrBWFxvO.net
でもPaypalからアメリカの銀行にだとEbayとかで売ったお金とかもあるしあまりにも
額が大きくない限り(それと周期的に)じゃないかぎりINSもそこまで調べるとは思わない。

ネットでの収入も雇用関係になるのだろうか?収入があった時点でアウトなのか?



55 :名無しさん:04/09/26 14:26:02 ID:MoJjh8xU.net
ま、そんなに大きな金額じゃなきゃ、申告しといたら。F1ビザとかの場合でも。
長い期間、アメリカで働いて暮らすのなら、そこらへんはきっちりやっておいたほうが
良い。
日本帰国後、最終年の所得申告を怠った駐在員が二度と米国で働けなくなった、という
ケースもあるにはある。

56 :名無しさん:04/09/26 14:27:54 ID:LSh2gqtY.net
>>54
>ネットでの収入も雇用関係になるのだろうか?収入があった時点でアウトなのか?
厳密にはそういうことでしょう。

F1ビザの場合、移民法を厳密に解釈すると、オフキャンパスの労働許可がない状態では
下記の行為は全て不法労働。
1) アパートの周りの掃除や除雪をして家賃を割り引いてもらう
2)地元の会社(非営利団体を除く)でボランティア(もちろん無給)をする
3)友人の子供やペットのシッターをして数十ドル程度の謝礼をもらう
4)クラスメイトにノートを貸したお礼に昼食をおごって貰う


57 :名無しさん:04/09/26 16:53:38 ID:PrBWFxvO.net
う〜ん そうか

今結婚による90日GC申請プログラムしている途中だが2週間前にうけとってしまった
ネットの収入はやばいだろうか・・・
GC到着予定日は11月なのだが納税は来年の3月だし・・・まだIRSにレコードいってないはず


58 :名無しさん:04/12/17 10:33:32 ID:CN3AzuNK.net
W-9にSSNを書いて出せという催促が着ました。
ない場合には、28%の源泉徴収がなされるそうです。
素直にSSNを教えるのと、
ないとうそをいい源泉徴収してもらうのとどちらがいいのでしょう。
博識者お願いします。


59 :名無しさん:04/12/17 18:29:08 ID:9TSimaLu.net
もうすぐ約1年間の留学をします。日本では100万程度しか貯まらなかった為、駄目と解っていてもバイトしたいのですが、そちらではどの様な職種が雇ってくれるでしょうか?

60 :名無しさん:04/12/18 07:26:41 ID:WowgInRQ.net
アメリカ入国した時点で、君達のRecordは記録されてるよ!ばかだねー、アメリカってそういう国。

61 :早い者勝ち:04/12/20 06:45:10 ID:S3xgBtyC.net
$40でSony/AppleラップトップやiPOD PHOTO. 順番待ちでgetする!
まだ新しいので今出回ってるgetgiftsforfree.com(2000人待ち=2000days waiting time)より待ち時間が全然早いです!!
詳しくは以下のサイトで。 早い者勝ちで、今は50人待ちです(=50days waiting time)!!
http://www.power2source.com/index.php?ref_id=1600

一ヶ月後にはたぶんgetgiftsforfree.comの様に2000人待ちになるのでお早めに。

62 :名無しさん:05/01/10 06:06:44 ID:sVb2s0EH.net
というか不法滞在とか学生ビザってSSNあるの?
たまに、見かけるのが番号はあるけど働いちゃ駄目だよって
書いてあるのもあるけどあれはどうなの?



63 :名無しさん:05/01/11 10:55:55 ID:bQhdT9lP.net
>>62
昔は学生でもSSNは楽に取れた。
今でも、学内で働いている人は取れるんじゃないかな?

64 :名無しさん:05/02/01 05:16:49 ID:AliXRL+h.net
学生でもSSNがあれば週何時間かの制限内なら
働けるって本当?もちオフキャンパスで。


65 :名無しさん:05/02/01 06:17:20 ID:6cC6qbZ/.net
>>64
ビザあるいは居住資格による。
Fビザで滞在している場合にはSSNがあるからといって勝手にオフキャンパスで働いたら
何日か拘留の上、日本に強制送還一直線だ。

66 :名無しさん:05/02/01 12:30:08 ID:z5y3qp4c.net
つーかジャパレスでチップだけ受け取ると言うのは就労にならないと思う
んだけど、どうよ。

67 :名無しさん:05/02/01 17:49:39 ID:wWLESIRe.net
>>66
当然就労になる。チップも収入のうち。Form 941にはちゃんとチップの申告枠がある。


68 :名無しさん:05/02/01 22:54:29 ID:Qp9iyelQ.net
>>66
企業の利益になることは無給(ボランティア)でもだめ。

69 :名無しさん :05/02/02 00:48:49 ID:lDySg3H2.net
俺んとこもうW2来たんだけど、もうtax return の書類ってIRSに送っちゃっていいの?
締め切りが4月15日って事は知ってんだけど、いつから受付か、どこにも書いてねえよ。

70 :名無しさん:05/02/02 01:11:05 ID:wHyIMiED.net
>69
大丈夫。

71 :名無しさん:05/02/02 03:17:11 ID:QFlPn1wh.net
>>69
税金帰ってくるなら早く送ろう。 払わなければならないのなら最後の日までぎりぎりまつ。


72 :名無しさん:05/02/02 03:19:18 ID:lDySg3H2.net
サンクス。>70,71
では早速送ります。

73 :名無しさん:05/02/03 05:04:45 ID:lvKKTEy6.net
1月27日にe-Fileで出して、もう返ってきたよ。

74 :名無しさん:05/02/03 23:52:53 ID:ImsP+2SJ.net
>73
は、早いなそれ。

75 :名無しさん:2005/08/07(日) 19:51:09 ID:fkzZruo5.net
つーか、不法労働ってどうやるの?
必要なもの(フェイクIDとか)はどうやって手に入れるの?

76 :名無しさん:2005/08/24(水) 18:05:28 ID:yKlYbz8V.net
メキシコ人に聞くのが一番、もしスパニッシュ話せたらね。


77 :名無しさん:2005/09/15(木) 18:36:35 ID:6qwQuSeA.net
あなたが知ってる不法就労日本人どもを全員日本に送り帰そう!

http://uscis.gov/graphics/rpt_illegal.htm


78 :名無しさん:2005/09/27(火) 05:06:56 ID:HCQYTR4h.net
>>77追放した側に連絡はくるのですか?

79 :名無しさん:2005/10/18(火) 14:50:42 ID:2Bnyr+1L.net
>>78
普通こないんじゃない?

80 :名無しさん:2005/10/19(水) 03:25:04 ID:HxqiyG2C.net
I-20買えるとこ教えて下さい
スレ違いだったらスマソ

81 :名無しさん:2005/10/23(日) 06:16:01 ID:wg08Q2kK.net
>>80 がっこ

82 :名無しさん:2005/10/23(日) 14:39:28 ID:iQS81r3A.net
何で皆さんは不法就労そんなに反対しているのですか?
私の友達はSSNに労働不可って書いていたけど、
とあるレストランでPAY CHECKもらってましたよ。
見返りがないのに税金納めて、たくましいなと思っていました。
それと比べたら、アメリカ人(ヒスパニック系など)で
子供やたらと生んで、
私シングルマザーだから保護受けて当たり前とか
思ってる人のほうが税金無駄使いしているし
害があると思うんですが・・・
後、アメリカにいる日本人の人って
同じ国籍の人に厳しすぎやしないですかね
そう思うのは私だけですか?

83 :名無しさん:2005/10/23(日) 14:58:27 ID:wg08Q2kK.net
>>82
不法就労が多い国は、VWPの権利なくなるからね。


84 :名無しさん:2005/10/23(日) 15:16:49 ID:w7Ol21ee.net
>>82
いいたいことはわかるが、IRSの管轄と、USCISの管轄とをごっちゃにして
議論しないようにしよう。

それから苦労して就労ビザとった人のことも考えてあげてくれないか。


85 :名無しさん:2005/10/23(日) 16:17:04 ID:iQS81r3A.net
>苦労して就労ビザ取った人のことも考えて
とありますが不法就労者は就労ビザ取っている人の
迷惑にどれぐらいなっているんでしょうか?
私、アメリカに住んでいても家と仕事の行き来のみで
世間知らず(CGロトであてた)なので、
そこのとこ詳しく教えてください。



86 :名無しさん:2005/10/23(日) 22:51:23 ID:8jvpjgdE.net
ビザ切れて不法滞在してる人を密告したいのですが、
どこに連絡すればよいのでしょうか?


87 :名無しさん:2005/10/24(月) 21:21:25 ID:0Cj7IY9l.net
CG=Car Graphic www

147 名無しさん 2005/10/23(日) 15:31:35 ID:iQS81r3A
今はテン条件付GC(2年もの)、
普通のCG(10年有効期限、有効期限なし)の3種類の
CGが存在するようです。
結婚してすぐにCGを申請して、2年以内にCGを受け取った場合は
条件付のものが送られてきます。

148 名無しさん 2005/10/23(日) 16:53:38 ID:iQS81r3A
↑テン条件
すいません。間違いました。
”条件付き”
が正しいです

88 :名無しさん:2005/12/11(日) 12:17:00 ID:hf9sACRu.net
OPT期間中なんだけど本採用されて今月のペイチェックも受け取ってしまいました。
でも就職が決まったら直ぐ学校側に連絡してI-20に裏書してもらわんと
ならんそうですね。

うっかりしてた、知らんかったじゃ済まなくなるぞ、という事なので
取り急ぎ学校へ連絡した次第なんだけど、同じような事した方いますか。

89 :名無しさん:2005/12/11(日) 22:35:43 ID:10tMzlru.net
最近やたらと南米系日系人を見かけるが、
にせ日系人が、
多量に日本国内にいる気配がある
それも自国で犯罪を犯して(広島で事件を起こした人みたいな)
逃げてきてついでに金儲け(不法就労)までするような・・・

当局(出入国管理局等)は、
もっと!厳格に取り締まってもらいたい物である!!


90 :名無しさん:2006/01/14(土) 01:08:30 ID:a9jFjd6Y.net
アメリカの会社から給与をもらってない場合は、観光で日本からアメリカに入国して
アメリカで働くことは可能なの?
あくまでも日本の会社から給料が支給されてるってことだから問題はないのか?
でもそいつらのおかげで実際アメリカで労働許可を持ってる人間の仕事が無くなる
ってことで問題なんだろうか。

実際観光で入出国繰り返して、89日間仕事して帰るってやつらいるんだけど、
こいつらも不法滞在になるわけ??
しかもこいつら日本で現在労働ビザの申請中らしいけど、まだ出てないわけ。

誰か知ってたら教えてくれ。


91 :名無しさん:2006/01/15(日) 03:08:24 ID:Y/CKO4NF.net
age

92 :通りすがりのゲイですが、何か?:2006/01/15(日) 04:25:08 ID:rDpxy7Tl.net
>>82

あふぉですか?
不法就労が増えると正規ビザで働いている、もしくはこれから正規ビザ取得しようとしてる人たちに迷惑がかかるんだよ。
ビザ申請の手続きが厳しくなったり、ビザ発行総数が減らされたりね。
不法は不法。犯罪です。何人だろうが関係ない。

93 :名無しさん:2006/01/18(水) 06:58:36 ID:FBiPOSiL.net
age

94 :名無しさん:2006/01/18(水) 10:55:59 ID:4a/nxVjv.net
誰か目のよろしい方、TAXファイルのスレ見つけてageては
頂けないでしょうか。探したんだけど目がちかちかしてきてw

95 :名無しさん:2006/01/18(水) 12:54:04 ID:yM36Qoe5.net
ほれ ttp://www.irs.gov/
何が必要か書かないと上げようがないわな。

96 :名無しさん:2006/01/18(水) 16:34:25 ID:4a/nxVjv.net
ありがとございますー。
確定申告のスレがageてありました。

97 :名無し:2006/01/19(木) 14:12:21 ID:h+sXZH/u.net
もうすぐ学校でタックスリターンがあるそうなんですが…
思ってたより自分がしてることの重大さにびびってます汗 
学校で取れたSSN(本物)を何も考えずに使って2ヶ月くらい働いてしまいま
した。スレの中には税金申告はちゃんとした方がしないよりはいいとゆうのも
あったけど、そこら辺どうなのでしょう?結局税金申告したら学校側には働い
てることがばれるだろうし、このまま退学ってことになるのかな??
思い切ってばれる前に自分から学校に言うとゆう手段をとる!
ってゆうのはあんまりでしょうか??


98 :名無しさん:2006/01/19(木) 14:28:35 ID:oy5oD/Th.net
>>97
お前のが働いたらNGのSSNだったら強制送還だぞ。
当分アメリカに観光でも入国できない。
F-1の場合はほぼ労働のためのSSNじゃないからな。
しーらね。

99 :名無しさん:2006/02/02(木) 03:27:38 ID:qpPrDot4.net
OPTで働いていた学生が
1040NR-EZのLine6に入れる金額と
セクションJのUS-Japan Tax Treaty Citation
のCitation Numberがお分かりの方、レスお願いします。

100 :名無しさん:2006/02/08(水) 11:25:23 ID:3urvhkLp.net
100

101 :名無しさん:2006/03/01(水) 07:16:49 ID:Z68pOXHh.net
>>99
NRって、OPTなのに滞在が180日以下なの?
あっ、7月以前に帰国しているということか。
total wages and scholarships exempt by a treaty
全体の賃金と条約によって免除された奨学金。

102 :名無しさん:2006/03/04(土) 09:37:37 ID:YMzRIbth.net
そういやWalmartでTurbo Taxが山積みで売られてるな。
でも俺はいつも知人にタダでやってもらってるからさっぱり分からんです。
いかんなぁ

103 :名無しさん:2006/03/10(金) 17:28:13 ID:6pJpRkPJ.net
今日本に住んでて、ネットビジネスでアメリカの銀行口座に入金してもらって
ます。以前に留学してた時に取った働いちゃいけないSSNの提出もして。
何も考えずやってましたが、これってやばいんでしょうか?
それとも日本に住んでる証明が出来れば大丈夫なのでしょうか??

104 :名無しさん:2006/03/10(金) 17:55:26 ID:wbDBy0CZ.net
民法上の住所は日本なので日本で申告納税の義務があります。
アメリカでも申告の必要はありますが、外国税額控除で納税の
義務はありません。

105 :名無しさん:2006/03/11(土) 05:57:50 ID:FGUfZfXq.net
っていう事は、今後H1ビザ取得などに影響はないのですね?

106 :名無しさん:2006/03/28(火) 23:11:49 ID:5WPWZPv5.net
あれっ?
確定申告スレ落ちちゃった?

107 :名無しさん:2006/03/31(金) 06:01:07 ID:xuxmrE56.net
>>106
なんで3月にあのスレが落ちるんだ? ついこの前まであった気がするが。

108 :名無しさん:2006/06/15(木) 16:44:42 ID:19KsjgKD.net
OPTで働いてたんだけど、1年の期限が過ぎた後もしばらく
働いてしまったんだけど、今度他のビザでアメリカに入国する時
イミグレに捕まるかな?タックスももちろん払ってます。

109 :名無しさん:2006/06/20(火) 02:30:58 ID:ZqWNJE1k.net
>>97
その後、日本には帰ったの?で、無事アメリカに入国できた?

110 :名無しさん:2006/06/20(火) 16:14:14 ID:8gT+9c49.net
上の方のスレで不法就労でも税金を納めた方がいいとあるけど、理由は?

税金を払うことによって当然不法で働いたことは移民局にばれるだろうし、
そうなると国内にいるにはいいけど、一度アメリカを離れたら入国時に審査で
ばれて入国拒否や強制送還されたりしないの?

111 :名無しさん:2006/06/20(火) 16:26:30 ID:/ff7I73x.net
>>110
私の知人は不法滞在と、税金未払いだった。
日本でグリーンカードの面接の時に、タックスを払っているかと聞かれ、
いいえ、といったら大使館のビルの中のIRSで払って来いと言われた。
支払ってレシートを持って面接に戻ったら、グリーンカード貰えた。

これは、911の前の話だけど、何かの恩赦の時に有利になるかも
しれないとは思う。

112 :名無しさん:2006/06/21(水) 00:18:36 ID:ajTroTBd.net
>>111
不法滞在だったのにグリーンカードがもらえたなんて、びっくりですね!
911の前と言っても、1990年代後半頃なら結構厳しくなってたはず。
でも、なんで税金未払いってばれたの?


113 :名無しさん:2006/06/21(水) 02:11:15 ID:S6flpdSC.net
>>112
米国に滞在していた人ならば、グリーンカードの申請に
タックスの支払いの証明がいるのですよ。
支払わなくてもいい人もタックスリターンの申請をした証明が
要ります。必要書類だから、それがなかったら当然聞かれます。

114 :名無しさん:2006/06/24(土) 18:16:13 ID:r31EG+Jj.net
>>113
タックスリターンの証明とは、現在だと前年度以前のものですか?
私は去年から初めて(米国で)働いているのですが、証明書は
税務署に依頼して発行してもらうのですか?

115 :名無しさん:2006/07/26(水) 12:32:56 ID:GBEVd3tB.net
>>92
不法労働いなかったらNYとか死ぬだろ、恩恵もうけてんだよ

116 :名無しさん:2006/11/20(月) 02:37:37 ID:g2akG+WZ.net
学生を3年間していたので、タックスリターンは申請したことがないのですが、
それでも結婚によるグリーンカード申請をするときには、リターンの申請をしたという証明が必要なのですか?

働いていない人がタックス支払う必要もしくはタックスリターンの申請をする必要ってあるのですか?

117 :名無しさん:2006/11/20(月) 03:31:17 ID:UyhM25pX.net
>116
収入がなくてもタックスリターンは出す義務がある

118 :名無しさん:2006/11/20(月) 13:13:49 ID:jOdwi7af.net
オーバーステイしてアメリカを出る時、移民局に捕まって日本に送還されると思うんですが、
どういう事をされるんでしょう。
その時、すぐに飛行機に乗せられてしまうものなんですか。
その時手錠かけられるとか、何かでみたんですけど、本当ですか。
あと、自分の荷物を没収されることってあるんでしょうか。

119 :名無しさん:2006/11/20(月) 19:50:44 ID:fO2Pa6ge.net
>115
薬物中毒者が薬がないと禁断症状が出るって言ってるのと同じだな。こういうのは
どこかで断ち切らないとだめなんだよ。

120 :名無しさん:2006/11/20(月) 20:37:06 ID:yPARc00t.net
>>118
帰国便の都合で宿泊するときは、オレンジの服に着替えさせられる。
着替えるときは当然、ケツの穴まで身体検査。

121 :名無しさん:2006/11/20(月) 22:09:10 ID:jOdwi7af.net
荷物だけそのまま先に日本にいっちゃうってことはあるんですかね?
取り調べって、どれぐらいじかんかけてやるんでしょう。

122 :名無しさん:2006/11/21(火) 10:56:45 ID:We+6XkV0.net
>>121
>荷物だけそのまま先に日本にいっちゃうってことはあるんですかね?

捕まった時は手荷物程度しか持たせてもらえないよ。
荷物だけ先に行くことはない。

>取り調べって、どれぐらいじかんかけてやるんでしょう。

時間はわからないが、数人に同じ質問をされる。

っで、お前は捕まるのか?
とりあえず、着替えと歯ブラシぐらいはボストンバッグにまとめておけ。

123 :名無しさん:2007/02/08(木) 00:40:40 ID:6N3WTwGX.net
ご存知の方がいましたら教えて欲しいのですが、
F-1ビザで滞在中に株取引などを行って収入を得るとビザのステータス上問題があるでしょうか?



124 :名無しさん:2007/03/02(金) 04:24:51 ID:o/Z3DUec.net
>>123

厳密に言うとあるね。

125 :名無しさん:2007/05/04(金) 09:40:18 ID:x40ySGso.net
nurupo


126 :名無しさん:2007/05/07(月) 18:32:26 ID:GTNHWwgh.net


127 :名無しさん:2007/05/08(火) 03:04:24 ID:QKnxkYHp.net
たいほだー。

128 :名無しさん:2007/09/28(金) 14:02:01 ID:O4G87J1z.net
age

129 :名無しさん:2007/09/29(土) 09:25:31 ID:gAEbiiSI.net
不法労働とかほんとにやめて。死んでほしい。

130 :名無しさん:2007/10/25(木) 17:43:41 ID:QpTatzyW.net
はじめまして、ちょっと質問させてください。
USにおいて、不法滞在・不法労働してる人間を知ってて、
いろんな人間に迷惑をかけまくってる痛い人間なのでイミグレーションに密告してやろうと思ってるんだけど、
その場合、密告した人間が自分だっていうのを本人にばれるもの?
また、密告する窓口ってどこ??

131 :名無しさん:2007/10/25(木) 17:54:12 ID:wZMK7RhV.net
ばれません。まず最寄りの領事館を通して、immigrationに言うといいでしょう。

132 :名無しさん:2007/10/25(木) 18:04:46 ID:QpTatzyW.net
あ、それと、もうひとつ、
そゆのって密告した時に、報奨金みたいなのってもらえるもの?

133 :名無しさん:2007/10/26(金) 03:18:09 ID:T62m/ZkD.net
もらえたら皆やってるだろ

134 :名無しさん:2008/02/28(木) 11:59:09 ID:yJ0VPWZ7.net


実刑はどのくらいですか?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1189437027/37-138




135 :名無しさん:2008/02/28(木) 13:10:52 ID:tPS0/4MM.net
不法労働は別に構わないと思う。
(先住民から奪った土地に居座り、勝手に自分に都合の良い法律作った国だから。)
ただ、税金を納めずにシステムだけ利用っていうのは、良くないと思う。
観光客程度に公共機関を利用して 経済効果に貢献する程度お金を落とすんだったら、
少ない稼ぎの人は、別に税金は払わなくて良いんじゃない?

一回でも確定申告すると、ずーーーっとしなくてはならなくなる。
しない方が吉。
労働がばれることはあっても、一回も申告してないでIRSが来ることは皆無。
(w-2発行されていない限り、探す手がないし。w-2だけなら、戻るはずのお金をもらわないって事だし。)
ただし、利子や株の儲けなんかで大利益を獲得した場合は、しないとやばいけど。

136 :名無しさん:2009/03/01(日) 23:14:50 ID:f1p76BFf.net
不法労働者の子供て学校は行けるの?幼稚園、小学校とか?

137 :名無しさん:2009/05/02(土) 07:27:13 ID:PZKYpCzP.net
雇う奴の取り締まり強化が発表されたから、不法就労者を雇う所はどんどん通報しろ!


Immigration Agents to Turn Focus to Employers

Published: April 30, 2009
WASHINGTON — In an effort to crack down on illegal labor, the Department of Homeland Security intends to step up enforcement efforts against employers who knowingly hire such workers.

Under guidelines to be issued Thursday to Immigration and Customs Enforcement field offices, agents will be instructed to take aim at employers and supervisors for prosecution

http://www.nytimes.com/2009/04/30/us/politics/30immig.html?hp

The Obama administration is pursuing employers who knowingly hire and exploit illegal workers,
a policy not significantly different from the Bush administration's, according to a copy of the guidelines obtained by The Associated Press.

The guidelines for immigration agents will impose fines and criminal charges against employers
who break the law.

http://ktar.com/?nid=6&sid=1146328


138 :名無しさん:2009/09/07(月) 15:17:54 ID:1BjRPlzn.net
>>41
>ちなみに、ちくってからイミグレの人が任務遂行するまで時間がかかるんで
>計画はお早めにね
どれ位、時間がかかるの?

139 :名無しさん:2009/10/10(土) 23:32:01 ID:kl+DUm58.net
>>138
5年くらい。
だからチクッても無駄です。

140 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 【53.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/20(土) 14:42:29.19 ID:M42LawYY.net ?PLT(12079)
ばれるだろjk

141 :名無しさん:2015/10/19(月) 18:27:40.56 ID:X8p6o35t!.net
不法就労は基本所得税脱税してんだろ?

142 :名無しさん:2015/12/10(木) 13:43:46.57 ID:tjE4SzsY!.net
>>141
不法就労がバレないためには、ふつうは
不法に得た収入を申告しないだろうからな。

143 :名無しさん:2016/10/17(月) 10:54:57.53 ID:Tf0a9Ae+0.net
>>1
申請ではなくて申告 (tax filing) だろ。
不法就労者は tax filing しないよ。
というか日本に帰れ。

144 :名無しさん:2016/11/26(土) 16:50:08.01 ID:KRaHHC3z0.net
------------



アメリカのトランプ新大統領に日本の高速鉄道を売り込めるか!?

https://www.youtube.com/watch?v=s2RQQhCwaCg

------------

145 :名無しさん:2016/11/30(水) 14:00:06.87 ID:B2XdAisk0.net
増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)

某看護師会の集まりで
「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマが議題にあがったそう。
みんな全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学が
カリキュラムから追放された事情も大きい
https://twitter.com/tok aia mada/status/603300720381571072


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)


29日午前3時半ごろ、
逆走した軽乗用車が大型トラックと衝突。
計3人が死傷した。

146 :sage:2016/11/30(水) 14:51:41.56 ID:X5KH92vk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

147 :名無しさん:2016/12/02(金) 18:28:24.98 ID:RPNHC95d0.net
TS Consultingの紹介で富士通テン(Fujitsu Ten)に転職したら試用期間だけで、
解雇された。追い出された。

148 :名無しさん:2017/01/12(木) 18:53:59.84 ID:aFurBbvC0.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて

149 :名無しさん:2017/01/24(火) 17:11:37.70 ID:ho2iFNGX0.net
海外生活・留学体験記・ワーキングホリデーブログ
http://abroad.tokyo/

ぜひブックマークお願い致します♪

150 :名無しさん:2017/02/22(水) 18:32:58.54 ID:/c7ZzYNA0.net
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうちの5世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の幹部がノミ屋を張っていた疑惑が突然次々と出始め、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまいて、自民党の実質的な党首におさまって
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。

151 :名無しさん:2017/06/05(月) 22:48:48.31 ID:IXvIx6Z40.net
ユニコーン書林  虚偽表示 ヤフオク 転売 脱税 質問欄 自演
ユニコーン書林  吊り上げ 危険 埼玉 悪行 逃亡 税金
ユニコーン書林  経営者 泉智倫 住所 虚偽 出品物 ブログ
ユニコーン書林 特定商取引法違反 日高 泉 経営者 本名 
ユニコーン書林 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 古本 商取引法
ユニコーン書林 悪質 違法 申告漏れ 野球 鉄道 古書 犯罪

http://unicorn-syorin.com/index.html

152 :名無しさん:2018/02/04(日) 17:33:19.61 ID:DHx9ei610.net
アメリカでもりょこうできるネットお得な方法ブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

O1VH9

153 :名無しさん:2023/08/11(金) 13:19:58.99 ID:vNRYpnGRi
女性カ゛─だのLGвТカ゛━だの障害者ガ─だの気持ち悪いが,海に囲まれた日本て゛高い所と騷音か゛大好きなバカか゛曰本中クソ航空機飛ばし
まくって騷音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らして,氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて
日本中で土砂崩れに洪水.暴風.猛暑、大雪.森林火災にと災害連発させて住民の人生を破壞どころか殺害しまくって静音か゛生命線の
知的産業に威力業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人を繰り返して、石油需給逼迫させて工ネ価格に物価にと高騰させて
経済も私権も人権もないデジ夕ル後進國のポンコツ腐敗国家に陥れてる皆殺しにされるへ゛きJΑLだのAΝÅだのクソアヰヌドゥだの
クサイマ━クた゛のゴキフ゛リフライヤ一た゛のジェッ├クサ一だのJТВだのテ口リストと天下り賄賂癒着してる世界最悪の殺人組織公明党
國土破壞省による史上最悪のシ゛ェノサイドをス儿─しながらその正義もクソもない自己中心的なダフ゛ス夕っぷりに寝言は寝て言えってのな
痴漢ガ━なんてのもそういう他人の権利を強奪して私腹を肥やすテ□リストの一味になるために受験とかしてるクス゛か゛大半なんし゛ゃねえのかよ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hттРs://i、imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

154 :名無しさん:2023/09/13(水) 08:21:30.73 ID:SJdev/SuM.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

155 :名無しさん:2023/09/17(日) 02:28:07.14 ID:yKliUBVt0.net
その、麺の乗ってるケーキ下さい

39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200