2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ネブラスカってどうよ?

1 :ノースプラット:03/09/22 11:17 ID:I1qPXL3g.net
約1年、ネブラスカに住んでいました。人口600人!日本人なんて見たことない。ネブラスカの田舎で暮らしたことがある人、または暮らしている人、または暮らしたい人どしどし書き込もうぜ!

2 :名無しさん:03/09/22 12:49 ID:BJ22cXB7.net
誰も住んでいません。


3 :名無しさん:03/09/22 13:26 ID:ZHptZoxV.net
留学生も比較的、学費が安いって聞いたことだけはあるが本当か?

4 : :03/09/22 16:35 ID:P10P4aRx.net
 オマハにすんでたことあるよ。

5 :名無しさん:03/09/22 17:58 ID:YOJHLJMy.net
オマハに行った事あるけど、すごく田舎だった!
しかし、住宅街とかはとてもきれいで又行きたい!
物価も安いし都会としがって面白かった。

6 :名無しさん:03/09/23 17:56 ID:u0UZZeZA.net
オマハのオールドマーケット?オールドタウン?どっちか忘れたけど、すごくよかったな。
あと、オマハには日本食料品店がありますよ。アキというお店ですが、貸しビデオ
や貸し本等いろいろありますよ。

7 :名無しさん:03/09/23 17:57 ID:xGoEZvlX.net
金髪美人には困らないと思うが。

8 :名無しさん:03/09/23 18:00 ID:u0UZZeZA.net
7さんのいうとうり!パッキンギャルとやりてー

9 :名無しさん:03/09/23 20:04 ID:bsoNV9be.net
俺も84年から93年までオマハにいた。

10 :名無しさん:03/09/23 20:56 ID:H57Hr4vI.net
オマハ以外にいったことある人いる?
西の方とか?

11 :z:03/09/23 21:03 ID:5DxRS7DP.net
>>7
Akiでやっている毎月第一土曜日(次回は10月5日)の
新鮮な日本の食料市は俺にとって大事な食料源だ。
いつものコースはOmahaについたらまず寿司一番で
昼飯を食べて腹ごしらえしてAkiのマーケットに行く。
次回は魚を中心に購入予定。
またあそこの奈良漬は店長さんの友人が庭で栽培したキュウリ
を使って作った逸品だ。最近やたらと漬物に餓えている。
近所で買える韓国製たくわんはそろそろ飽きてきた。


12 :z:03/09/23 21:04 ID:5DxRS7DP.net
訂正>>7じゃなくて>>6
スマソw



13 :名無しさん:03/09/23 23:13 ID:WCU7OeCK.net
ネブラスカって人いるのか?
イメージ的には牛だけ。

14 :名無しさん:03/09/24 00:08 ID:jki4/uGz.net
オマハには日系企業の工場等があるんですか?
イトウヨーカドーが、ネブラスカ牛を日本に
輸出しているらしいが。

15 :名無しさん:03/09/24 04:45 ID:+ahGPgJZ.net
>>9

在米20年ですか?
今はどこに住んでるの?

16 :名無しさん:03/09/24 07:44 ID:Sysp13tN.net
>15
繊細は控えさせてくれ。
ヒントはI-29を南に3時間ほど。

17 :名無しさん:03/09/24 07:46 ID:Sysp13tN.net
>10
Lincoln, Grand Islandには行った。

18 :名無しさん:03/09/24 11:04 ID:7HOIr5fJ.net
>17 グランドアイランドには、たしか有名なミュージアムがあった。
そして、オリエンタルストアーも。たしか、東南アジア系のお店。友だちが
住んでたので何度か行ったよ。グランドアイランド最高!!

19 :名無しさん:03/09/24 13:17 ID:7HOIr5fJ.net
>11 オマハにお住まいですか?漬物ですね、食べたくなりますね。
薄口醤油に酢(なかったら塩とワインビネガー等)に、お好みの野菜を
漬ける(ビニール袋の中で揉む)うまいですよ〜!即席漬物!!僕は、
キャベツをよく漬けてたな。ニイヤさんによろしくお伝えください!!

20 :名無しさん:03/09/24 13:58 ID:+ahGPgJZ.net
>>15

たぶん、キミ知ってるよ。
誰だか特定はできないけど。
あのころは色々あったと思うけどね。
お互い頑張ろう。
時を越えて、まさか、2ちゃんねるでこんな書き込みを見るとはね。
○○イ○○関係でしょ。

21 :名無しさん:03/09/25 08:30 ID:jlUBzR7w.net
>>20
そっか。 まあ、オマハの日本人は狭い世界だからな。 そっちが俺のことを知ってるってことは、
たぶん俺もキミを知ってるってことだな。(W

がんばりまっしょー。

22 :z:03/09/25 11:27 ID:dRMysLRC.net
>>19 毎月はじめの土曜日は車で2時間かけてオマハに通って
います。最重要なのは「米」続いて魚、漬物。Akiならばいつ
行っても日本の漬物が買える。近場では韓国の米と漬物しか
手に入らないんだよね。ところでニイヤさんって店長さんのこと?


23 :名無しさん:03/09/25 16:22 ID:7YWNhmVc.net
>>22 ニイヤさんは店長の名前です。たしか和歌山出身だったような!?
22さんは、ネブラスカ永いんですか?ちなみに、どちらにお住まいですか?


24 :名無しさん:03/09/26 12:47 ID:YXrACzTs.net
ネブラスカハスカーズ最高!

25 ::03/09/26 21:53 ID:qO3zNO8w.net
>>23 ネブラスカではないです。隣の州。
最も近くの日本の食材店がomahaにしかないので毎月はじめは
食料を求めて通っています。真冬は道路状況が最悪なので
道路脇に落ちている車を尻目にゆっくりと走行。今の時期が
最高にイイですね。


26 :名無しさん:03/09/27 01:40 ID:Kn60BhBO.net
>>25 わかります、道路状況最悪ですよね。あと、動物すごいですよね!
鹿などいますよね。車で轢いたら最悪っす。ハンティングやります?これから
ネブラスカは、鴨のシーズンですよね!思い出すな〜。自分の撃った鴨で、
よく鴨鍋パーティーしてましたよ!そうそう、西ナイルウイルス大丈夫
ですか?小生の友人は一ヶ月ほど入院してました。」

27 :名無しさん:03/10/01 09:58 ID:+ogm4pSa.net
もう暖房つけてる?


28 :名無しさん:03/10/01 15:50 ID:ZT+tl4RF.net
>>27 だんだん冷え込んできました。夜はかなり冷えますね!でも、
冬の−20℃に比べればいいですよ。ネブラスカ経験有りですか?

29 :27:03/10/01 23:00 ID:+ogm4pSa.net
オマハ在住なんですよ。
半ズボン生活に慣れちゃうと、このくらいの気温でもついエアコンに手が
伸びてしまったんで、他の人はどうかなと思って。

30 :名無しさん:03/10/02 20:38 ID:oy+drEqW.net
>>29 私は、ノースプラット北40マイルに住んでいた者です。
そろそろ寒くなってきましたか!?オマハはお仕事ですか?

31 :名無しさん:03/10/02 20:47 ID:Lvx4Gdll.net
アダルトサイト運営者の方は宣伝に。サイト訪問者の方は新鮮な情報をお楽しみ下さい
http://vshopsim.muvc.net/index.html


32 :27:03/10/04 03:37 ID:ULBXFjKC.net
>>30
職場から書き込んでます。アクセス規制のため自宅からは駄目でした。

ノースプラットの北なんて、最高の場所ですね。

ところで、明日は寿司一番、アキのコースを辿る人が出るのかな?
早く行かないとよさげなものは無くなってしまうらしいので逆コース
が普通じゃないかと思ったんだけど。

33 :名無しさん:03/10/04 21:16 ID:cYtII/XT.net
>>32 最高でした!インターンで、小学生に空手や日本語教えてました。
実はこのスレ立ち上げた者です!絶対書き込む奴いないだろうと、思って
いましたが、結構ネブラスカにも日本人いるんですね!在米中に知り合いた
かったですね。1年間で日本人見たの3回だったからなー。しかも、3回とも
同じ人(笑)! 誰か〜セントラルネブラスカにいる人いないの〜?

34 :名無しさん:03/10/04 22:23 ID:KIRsLPfl.net
1度オマハに往ってみたいな、何か面白いところありますか?


35 :名無しさん:03/10/04 22:37 ID:5I9ikbR6.net
ない

36 :名無しさん:03/10/04 23:12 ID:5I9ikbR6.net
といったところで
ノースダコタやアラバマのスレがないのにネブラスカスレがあって
人がちらほら来るってことは、まだ日本人がいるんだろうな。

37 :トロント周辺名無しさん:03/10/05 02:56 ID:/rh6N34r.net
リンカーンに住んでました。私は都会より田舎のほうが好きです。
オマハまで車で一時間・・すし一番まだありますか?

38 :名無しさん:03/10/05 04:27 ID:oggIYL3J.net
一生、ド田舎に引っ込んでろ。
そのほうが人様に迷惑かけないでよろしい。

39 :名無しさん:03/10/05 06:45 ID:ep1BFgw0.net
カーニーは日本人ばっかです。NCN提携してるし、学費もほかに比べて安いからだと思います。

40 :名無しさん:03/10/05 07:21 ID:g6LSmoyJ.net
逝ってよし

41 :z:03/10/05 09:38 ID:lUawL1Il.net
今オマハから帰ってきました。Akiの日本モノ新鮮市は
いつもながらの盛況でした。いつものように米と魚を
購入。新しいビデオも入っていたので話題の「北朝鮮の拉致」
のビデオを借りてきましたw
買い物中、中国人学生をたくさん乗せたスクールバスが
やってきて店内が中国人だらけになったので脱出しました。
寿司一番の味も飽きてきたのでAkiで寿司を購入。
結構うまかった。


42 :名無しさん:03/10/05 11:16 ID:oggIYL3J.net
外国にいるチョンがチョンの店とチョンのコミュニティーだけで
生きてるのと一緒だナ。
何のために・・・・(以下略

43 :名無しさん:03/10/05 14:22 ID:a9afD/KQ.net
>>39 カーニーにストリップまだありますか?たしか、
キャべラスもありましたよね!? 昔、大工のバイトでカーニー
にはよくいったな〜。


44 :名無しさん:03/10/05 15:47 ID:ep1BFgw0.net
ストリップかあ、今は聞いたことないですね。

45 :名無しさん:03/10/05 16:06 ID:oggIYL3J.net
カウンシルブラフの方に数件あったけど。

46 :名無しさん:03/10/05 18:07 ID:UVAPCwq7.net
オマハに行ったことあるけど、すごく気に入ったよ。田舎すぎず都会すぎずってのがいいね。
ただ、冬の雪は、半端じゃないからなぁ。。。年末にまた行くぞ〜〜っっ!

47 :z:03/10/05 21:58 ID:lUawL1Il.net
>>42 日本人のコミュニティ?日本人が全然居ないのにコミュニティは
出来ない罠w Aki以外で日本人を見る事はまず無い。

それに対して朝鮮人は俺の住む町でも500人以上居て、朝鮮人専用教会を
中心にコミュニティを形成している。中西部には何軒も朝鮮人のやって
いるasianマーケットがあるが、大抵は賞味期限が昭和の時代に終わって
いる怪しい食材しかないw ここでは日本食が不当に低い評価を受けている。
今月はオマハで食材を仕入れた後、雨人たちを招いて日本食パーティを開く
予定だ。


48 :アメリカの青森:03/10/05 22:04 ID:cVmw60Q3.net
ねぶたスカ

49 :名無しさん:03/10/06 00:13 ID:xzYvo/NM.net
>>42よ、貴様は米国に於いての日本人社会をまるで分かってないな〜。
たしかに、韓国人、中国人はアメリカのいたる所でコミュニティーを作り
、英語を覚えようとせず自分らだけの排他的な生活をしている。なぜだか
分かるか?中国人は大陸横断鉄道建設時、韓国人は朝鮮戦争後に多くの人
がアメリカに渡ってきた。差別を受け迫害され、必然的に排他的なコミュ
ニティーを作った訳だ。日本人においても、明治元年にハワイに渡った
「元年者」を中心に、ロス、SF、デンバー、ブラジルに似たようなコミュ
ニティーを作った。これも、中国人等と同様に迫害を受け、皆で一つになり
頑張ろうという思いからだ。しかし、現在は違う。多数の日系企業の駐在員
や留学生(一時的在米)がアメリカに渡り、彼らの為に日本食屋やアキの
ようなお店ができてきたのである。そこに集まる人々は、ただ日本食が恋しく
、懐かしいので集まるのであって、英語を覚えようともしない排他的な
人間ではないのである。42よ、歴史を学べ。貴様のような奴が、2泊3日
の海外パックツアーで、日本食レストランを血眼になって探すんだろうな!!

47さん 雨人達を招いてパーティーですか!いいですね!人種のるつぼ
アメリカ、お互いの文化をわかり合おうとすること大切ですよね。ぜひ、雨人
達に素晴らしい日本食をご馳走してください! また結果教えてください。



50 :名無しさん:03/10/06 00:15 ID:R7GIIsms.net
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  hentaimtt@k9.dion.ne.jp
   ■グローバル探偵事務所 



51 :名無しさん:03/10/06 13:18 ID:kamDlxsr.net
つーか、
図星だからここでムキになってんじゃないの?
ここに書き込んでる人って、ここでつるんでるわけだ氏w

52 :名無しさん:03/10/06 16:27 ID:WURM/nPL.net
>>51 ここはネブラスカについて語り合うスレだぞい!挑発的な
     態度を改めろ!別にいいじゃないか、ここでつるんでも。
     嫌なら、ここにもう書き込むな!!

53 :名無しさん:03/10/07 06:26 ID:Ma3FBA7u.net
>>52
51は北米版に書き込んでいる以上馴れ合いを非難するのが矛盾することを判
っていないお若い人のようですね。
「ルームメイトに嫌われている」とか「授業について行けない」と落ち込ん
でいる人だと思うので、生暖かく見守ってあげなければ。

というわけで今後は荒しは無視でまったり情報交換といきましましょう。

54 :名無しさん:03/10/07 12:24 ID:FCz8vClc.net
>>53  52です。すいません、少しカッときたもんで!わかります、あなたの
おっしゃること。いるんですよね、クラスになじめない奴!なじめないのではなく、
なじもうとしない奴!何しに来てるんだ外国まで!親のスネかじりやがって!

すいません。またカッとなりました。だめですね、九州男児は!すぐ喧嘩っ早くなるから。

55 :53:03/10/08 09:57 ID:petBBLgr.net
>>54
元気だねぇ。でも狭い社会だから程々にね。


56 :名無しさん:03/10/08 13:19 ID:zZutbL7z.net
>>55 ご忠告ありがとうございます。今後は気をつけたいと思います。
昨日もカッとなり、タクシーの運転手と喧嘩してしまいました。小生、現在
は帰国し焼酎片手に仕事に励んでいるものです。ネブラスカには半年滞在し
ておりました。ソニックのホットドッグ懐かしいです。


57 :名無しさん:03/10/08 17:29 ID:LUZxnBbS.net
オマハにある大きい動物園に行ったことがあります。いろんな動物がいて結構
面白かったです。

58 :名無しさん:03/10/08 17:32 ID:LUZxnBbS.net
再び57です。(すみません。)
私も中西部在住ですが、ネブラスカのライセンスプレート(オレンジの)
って、何だか「ファイア〜」って感じで熱いですよね。

59 :名無しさん:03/10/08 19:52 ID:WP9UB8Tl.net
>>58 今はチムニーロックですか?その前は、たしかダックでしたよね!?

60 :名無しさん:03/10/08 22:18 ID:e2rPOPFq.net
ねぐらスカ?

61 :名無しさん:03/10/08 22:32 ID:ZURl/Sjr.net
リチャード・マークスHazard

62 :名無しさん:03/10/08 23:23 ID:petBBLgr.net
チムニーロックってオマハやリンカーンからだとがんばらないと
行けない距離の割には実物を見て「え?これだけ?」っていう人
も多いよね。


63 :名無しさん:03/10/09 01:18 ID:r+RLAIgU.net
どなたかアリアンスにあるカーヘンジに、行ったことある人いますか?
ちなみに、ストーンヘンジのぱくりなんですが!

64 :名無しさん:03/10/09 06:45 ID:G0t31qKU.net
Allianceは通過はしたんだけれど、「たしか、この町に有名な物があったはず
だが、、、」と思いながらも結局思い出せず。もったいないことをした。

ttp://net.unl.edu/nextexit/begin_middle_02.html
このムービーの後半に出て来るとことだよね。

65 :63:03/10/09 10:41 ID:eiCiRXHt.net
>>64 もったいないことしましたねー!でも、大丈夫ですよ!たいした事
無いですから!! 私は、わざわざ数時間かけて見に行ってしまいましたから
ねー。しかし、よくあんな所通りましたね!?サウスダコタにいかれたのですか?
「こんな所来たの日本人で俺ぐらいだろう」と思ってたのにー!

66 :名無しさん:03/10/10 02:11 ID:1ia/4/p4.net
>>63
パンハンドルをI80からシャドロンを抜けてブラックヒルズに行くの
ってAAAにも紹介されているドライブコースだから以外と経験者は
いるんじゃないかな。私はHighway 2 を走って通ったけど。
それに、シャドロン近辺にも日本人住んでるらしいし。


67 :>41:03/10/10 05:22 ID:pgdvG9dS.net
たしかにこないだの中国人集団はすごかった。通路にたむろして動かんから
恐かった。商品手に取るだけでほとんど買わんし。

68 :H:03/10/10 11:54 ID:A9XFXqeY.net
ここのサイト、人気No.1のAV女優、
及川奈央のオマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink/omanko/

エッチすぎでつ。(*´∀`*)ハァハァ


69 :63:03/10/10 12:55 ID:NIinmlQj.net
>>66 シャドロンにたしか大学がありますよねー?教育関係の!
私もブラックヒルズに行くとき通りました。デビルズタワー、バッドランズ
、スタージス、マウントラシュモア、クレージーホース etc かなり見どころ
ありますよね!!カジノのがある町の名前なんでしたっけ?

70 :名無しさん:03/10/11 00:06 ID:O5HmI7Wd.net
アリアンスを通った時、確かカーヘンジがあるはず、と思ったが、
どこにあるのかわからず、そのまま通り過ぎてしまった。
US385 からは近いのかな?

結局ネブラスカでは、チムニーロックとスコッツブラフしか
見なかった。

>>69
デッドウッドでは?カジノたくさんありました。

71 :63:03/10/11 02:16 ID:tIAzha34.net
>>70 ありがとうございます。スコッツブラフってなんでしたっけ?

72 :64:03/10/11 02:28 ID:ig085dpU.net
ネブラスカはカジノが許可されてないからそれを狙ってだろうど州境
にサウスダコタ側にもアイオワ側にもカンザス側(これはちょっと遠
いか?)にもカジノがあるね。
なんにもない所にある低予算建築のカジノとか、なんにもない所にあ
るビカビカのカジノとか。
ギャンブルは興味ないので、飯食いに行くだけかな。


73 :70:03/10/11 13:19 ID:O5HmI7Wd.net
>>71
チムニーロックからワイオミング側に向かって走ると、スコッツブラフの町と
スコッツブラフナショナルモニュメントがあります。

ブラフのてっぺんからは、ネブラスカの大平原が見渡せるはずだったんですが‥
あいにくその日は天気が非常に悪く、ほとんど視界がありませんでした。(泣


74 :63:03/10/11 21:34 ID:12yFqfCe.net
>>73 ありがとうございます。小生、バイク乗りなんですが、スタージス
まで行かれた事のある、ネブラスカ在住日本人ハーレー乗りの方いますか?

75 :63:03/10/13 19:36 ID:eNuC5Hl6.net
I love NE.

76 :名無しさん:03/10/14 02:16 ID:/K5r2bSt.net
今シーズンは早くも終わりだな。
土曜はビールがいつもより多かった。
ボスはまだ機嫌が悪そうだ。


77 :名無しさん:03/10/15 16:37 ID:9D0Bt5dt.net
オマハやリンカーンにもエッチ関係のお店ってあるんですか?
誰か教えて〜!!


78 :名無しさん:03/10/16 10:37 ID:whzNkd0B.net
>>77
留学生さんかな?
エッチって懐かしい言葉だね。
風紀には厳しい町だから日本より露
出度は遥かに低いよ。電話帳で広告
出てると思うけど、それも思い付か
ない若い君にはお勧めできないな。
フーターズにでも行っときなさいっ
てこった。

あと、この州でも病気は深刻だそう
だから裏商売は絶対だめだよ。


79 :名無しさん:03/10/16 13:09 ID:EilM1T5T.net
>>78 いかにもツウぶっている貴方、威張ることではないですよ〜!
だいたい、あんたも本当は知らないんでしょ?よくいるんですよ、ちょっと
現地暮らし長いからって、素人を馬鹿にする人。お前も初めての時はぺーぺー
だったんだろうが!!ていゆうか、いまも現地人面してじつはホームシックな
マザコンだったりして?

80 :名無しさん:03/10/17 07:22 ID:oURYXcYC.net
おお、いい感じに荒れて来てますね。
78も口は悪いけど、調べ方と、この田舎にもフーターズがあることと、注意す
ることを書いてるんだからけっこういい奴でしょ。
電話帳よりスーパーの入り口なんかでThe Readerを取って来る方が早いかもね。
あー、またフーターズ行きたいなぁ。

81 :名無しさん:03/10/17 07:29 ID:oURYXcYC.net
オマハの76th のCassにあるアジアンマーケットの生け簀の魚を試したことある
人いますか?値段と質のバランスってどんなもんでしょう?

82 :名無しさん:03/10/17 14:15 ID:21ndN6kd.net
>>78、80 フーターズってなんですか?

83 :名無しさん:03/10/17 14:25 ID:0PLThmIe.net
>>82
日本から?
それとも女?女でも知ってると思うけどな

84 :82:03/10/18 10:53 ID:Ovpp7uCI.net
>>83 日本からです。無知です。

85 :名無しさん:03/10/18 11:00 ID:86Ng6xQP.net
ネブラスカ・・
愛を忘れたひとは東へいった
感謝することを忘れたものは南へいった
快楽さえ忘れたやつ・・・
西へいって「ワイ、オ×ン×」
北へ「さあさ、ダッコだ」

86 :名無しさん:03/10/18 14:28 ID:asEte+t2.net
オマハってもうサム淫じゃないの?
大丈夫?

87 :78:03/10/19 01:52 ID:KTM1pY5L.net
>>80
そうとも、俺はイイ奴なんだよ。
今どき吉牛あおりに過剰に反応されるとは思って無かった。

>>81
Cass の店は基本的な物は買えるから良く使うようだよ。魚はまれに買
っているようだけど、普通のスーパーより選びがいがあるとか言ってる
な。生け簀の値段までは知らない。
ただ、あそこで買うと、アキで買う時のような嬉しさはないな。

88 :名無しさん:03/10/20 02:33 ID:EIepE3jv.net
ややっ!ネブラスカのスレがあるなんて!
94年〜97年までオマハ在住でした。
さらに、つい最近までオマハにチョコッと遊びにいってました。
さすがに6年経つと結構変わっていたので、ビックリです。

89 :z:03/10/20 03:55 ID:GraJrXWQ.net
>>81
生け簀がある店があるんですか!?
それは淡水魚?海水魚?
海水魚なら速攻で行って来ますw


90 :名無しさん:03/10/20 04:50 ID:yHZoau5/.net
リードメール特集です。日本語での登録解説を作成しました。
これからは完全無料のメール受信で稼ぐ時代です。
これらは登録無料でかつメール受信(メール中のリンクをクリック)とHPのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。
また紹介者を増やすことで収入は格段に上がっていきます!
月に100万も夢ではありません!!!
詳しくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html



91 :バッファロー ビル:03/10/20 12:38 ID:rus1OZCk.net
>>88 ネブラスカまでは、どのような方法で行かれますか?ちなみに
小生はノースプラットに在住しておりましたが、福岡〜成田〜SF〜デンバー
〜ノースプラット と大変長い行程で疲れていました。もっといい方法があれば
教えてください! 

92 :>92:03/10/21 00:37 ID:72ojHJrx.net
福岡ー名古屋ーデトロイトーオマハなぞはどうか?

93 :名無しさん:03/10/21 01:05 ID:mp+UkOVK.net
>>82
hootersで検索汁

94 :名無しさん:03/10/21 04:36 ID:rar8oKFK.net
test

95 :名無しさん:03/10/21 08:57 ID:GQRDwyO+.net
>>82
航空会社だよ。

>>89
海老、カニ、貝類、以外は淡水魚じゃなかったかな?
テラピアとかコイだったはず。あとウナギも別の水槽にいたな。

96 :バッファロー ビル:03/10/21 11:02 ID:LxuYDmsE.net
>>92 これはノースウェストですか?たしかオマハ〜ノースプラット便って
ないんですよね〜。車じゃ5時間ぐらいかかるし!ん〜不便。92さん、どうも
ありがとう!!


97 :名無しさん:03/10/23 02:26 ID:q4gsPpQx.net
88です。
91>>在米中は、ユナイテッドを使っていたのでシスコ→デンバー→オマハが定番でした。
でも、今回はノースウエストを使ったので、デトロイト→オマハでしたよ。
82&95>>フーターズって、牡蠣が食べれるアノお店ですよね?航空会社でもそん名前のところ、
あったんですか…ていうか、フーターズプリントの飛行機を見た覚えもある…???
スポンサーとして飛ばしていたのかな…。
89&95>>その店で売っていたのは知らないけれど、オマハ郊外の公園(名前を忘れた…、
空港とかノースのアイススケート場側ではない)で、淡水魚を釣って喰ってました。
マスはムニエルか塩焼き、ナマズは泥抜きして油で揚げたら食べれたんで。
もちろんACEとかで許可書は取ってましたよ。

98 :z:03/10/23 13:13 ID:Viz4kqbA.net
>>95 情報サンクス!しかし生きているウナギを買ってどうさばけと・・・w

また来月のAkiのセールの日が近づいてきましたね。もう来週の土曜日か。
冷凍おでんは結構良かった。今月はじめにAkiで買ってきた食材を使って
雨人招いてパーティしたが、うめぼし入りのおにぎりは不評だったw


99 :名無しさん:03/10/24 00:42 ID:TJCh/H2T.net
ランディ・マイズナー♪

100 :100:03/10/25 11:52 ID:0Ck5AjIR.net
ネマスカ

101 :名無しさん:03/10/26 12:01 ID:CKeu2hgT.net
AKIってお店の場所と住所を教えてくださ〜い!!今年の末に行こうと思うので・・・

102 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

103 :名無しさん:03/10/28 00:12 ID:jRe/w6ih.net
>>102
おいおい、電話番号はちょっと書き過ぎだろ、削除依頼出しとけよ。

102が消えるまで、しばらくはsage進行でよろしく。

104 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

105 :名無しさん:03/10/30 01:47 ID:xZF79yGL.net
>>101
ttp://www.geocities.com/Heartland/Plains/3644/af-ne.html
ここのオマハの所に書いてある。
思っていたよりアジア食材店ってあるんだね。

ところで、ハロウィーンは何処に連れてく?

106 :名無しさん:03/10/31 13:19 ID:ZieGQyF3.net
バッファロービル知ってる人いますか?


107 :名無しさん:03/10/31 14:09 ID:dS/zYN7y.net
ネブネタってアキしかないんだよな、いつも・・・。
しょぼ杉。

108 :名無しさん:03/11/01 05:19 ID:U6oN8gdX.net
>>107
しかたないよ。知り合いはCOXが多いけれど、ずっと規制中だから
書き込めないし話題も広がらないよ。
このスレの住民は、州外からAKIを目指してドライブしてくる人と現
在ネブ在住の人のではどっちが多いのか判らん。
書き込み数だけなら日本からの方が多いんじゃないかと(OCN福岡
経由とかね。)まぁ、気長に行くしかないでしょう。

>>105
日本人でない知り合いは教会だそうだ。

109 :名無しさん:03/11/05 07:42 ID:vH7Bx0Bi.net
「ネブラスカ州」でぐぐってみて、最初のページにヒットする某サイトは
公的な紹介ページと勘違いするようなページ。URLを削ると実は個人の旅
行記と判るのだが、さらに上のディレクトリに行くと女性名のjpgファイル
がある。のぞいてみると、、、マニアの方だったんですね。

110 :名無しさん:03/11/06 06:53 ID:XHPXv1Hu.net
本格的に冷えて来ましたね。雪の予報出てたね。

111 :名無しさん:03/11/06 11:22 ID:+0WusBy0.net
九州も寒かばい!


112 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

113 :名無しさん:03/11/25 00:53 ID:qgZE6gVX.net
お前ら昨日の雪はいかがでしたか?


114 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

115 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

116 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

117 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

118 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

119 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

120 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

121 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

122 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

123 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

124 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

125 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

126 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

127 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

128 :名無しさん:03/12/07 14:27 ID:fxGsY9cI.net
ごくろうさん、
知脳障害の朝鮮人。

あ、忘れてた、
朝鮮人って知能に障害がある人達の事だったね。

129 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

130 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

131 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

132 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

133 :名無しさん:03/12/09 07:08 ID:8524GnND.net
久々に来て上がってると思ったらこれかよ。


134 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

135 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

136 :名無しさん:03/12/14 18:00 ID:xYJtSMkN.net
全米で唯一、州議会が一院制

137 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

138 :名無しさん:04/01/03 03:22 ID:vpt8v+1i.net
牛肉関係の商社の方、調子はどですか?
ここには書けないか。

139 :PIMPET:04/02/12 13:02 ID:8LAqnZBd.net
omahaってどんなとこ???

140 :名無しさん:04/02/12 13:39 ID:ceFQYPrk.net
>>1 人口600??

141 :名無しさん:04/02/16 21:41 ID:WqXyclxh.net
>>140 さようです。600です!!

142 :名無しさん:04/03/07 21:02 ID:xuaOVMqs.net
'82年から'85年までオマハにいました。



143 :名無しさん:04/03/21 03:10 ID:mlAe9iOB.net
I-80をドライブした限りでは、omahaとlincoln以外は全く
何もないカントリーサイド

144 :名無しさん:04/05/08 22:20 ID:pFsyF9sb.net
私、2,3年後にネブラスカに留学する予定です!!
1番心配なのは友達ができるか。。。差別されないか。。って言うことです。
人的にはネブラスカはどうですか??

145 :名無しさん:04/05/08 23:08 ID:2abuFjcy.net
ネブラスカ在住の皆さんにあいにいきたいな・・・
おみやげは無しよ テブラスカ

146 :名無しさん:04/05/21 08:57 ID:I4PlDKHL.net
ここの板で自分達で出会い系の掲示板を作ってみようと
企画してみたのですが不発でした。
かなり出来合ってきたんですが・・・
あとは皆さんの登録と・・・
できればHPのアドレスを貼り付けて頂ければ・・・
classifiedで検索してみてください。
見つかったところにコピペして頂ければと思います。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=cocasian

147 :名無しさん:04/05/27 15:20 ID:LYrPFftK.net
DENVERから帰ってきました。いずれ交換留学でネブラスカひ行け、と親が言います。
心配なのは彼女ができるかどうかです、アジアンはもてるでしょうか?ぼくは
平均的な日本男児の顔です。

148 :名無しさん:04/05/27 15:28 ID:xL/L9q6n.net
竜巻はどうなったん?

149 :名無しさん:04/05/27 23:49 ID:I9BO77f7.net
ネブラスカって南米だろ?

150 :名無しさん:04/05/28 18:00 ID:kIiSnQUJ.net
ネブラスカは南米じゃねえよ ばか

151 :名無しさん:04/06/06 22:13 ID:Gi8roGjW.net
ニューヨークやワシントンDCでネブラスカ大学マークの入った
服着てるとネブラスカ出身者が声かけてくれます。

152 :名無しさん:04/06/07 07:51 ID:59IUlJK5.net
初めての書き込みなんですが
ねたがないようなので、オマハ周辺のストリップ情報でもまったりかきます。

153 :名無しさん:04/06/07 08:07 ID:59IUlJK5.net
20's Showgirl  (ビキニ着用)  評価 1/5 (最悪)
プライベートダンス $?
場所: 72nd と Dodge のあたり
飲み物がやたら高い。 ダンサーは若いし美人が多いが、この店はダンサーと座って話しをするタイプの店ではない。
ふつーのバーだと思って飲むには、我慢できるかな。 (女友達を連れて行ってもぜんぜん問題なさそう)





154 :名無しさん:04/06/07 08:35 ID:59IUlJK5.net
Shakers   (ヌード)  評価 3/5 
入場料  $12     プライベートダンス $25     
場所:  リンカーン手前
この周辺唯一のフルヌード ストリップ(多分唯一) でもフルヌードなので、酒は飲めない。 
ダンサーは若いのから歳をくっているのまで。 (最近行っていないので)変わっているかも)
ダンサーは、それほど友好的ではない。
全裸が見たくなったらここへ行ってください。 


155 :名無しさん:04/06/08 06:47 ID:z9y9bxe+.net
評価5/5ってとこだけで結構です。はやくおしえてちょ。

156 :名無しさん:04/07/30 16:49 ID:FA8QKdg0.net
カウンシルブラフのほうはチェックした?

157 :名無しさん:04/07/31 05:51 ID:6cWn1B6y.net
先日、リンカーンに1泊した。
ダウンタウンの南にHYVEEがあったんで買い物に行ったが
白人しかみたことないのか、ヒラメ顔のチビな日本人見て
どの店員も表情が硬く、気持ち悪そうにしていた。
すごーく感じ悪かった。

158 :名無しさん:04/07/31 11:23 ID:s4cJKQ3i.net
そりゃ、いきなり宇宙人が泊まりにくれば誰だって警戒するよ。

159 :名無しさん:04/07/31 11:39 ID:nIc750Ww.net
30年近く日本にすんでいますが、ヒラメ顔のチビな日本人は殆どみかけません

160 :名無しさん:04/07/31 13:01 ID:iYZ1ARbj.net
>>157
俺は日本人だが、ヒラメ顔のチビはやっぱ気持ち悪いぜ。 絶対相手にしたくねーな。

161 :名無しさん:04/07/31 13:05 ID:iiCrfzvv.net
そもそも>>157は男?女?

162 :名無しさん:04/07/31 17:58 ID:OoTkNmc1.net
ネブラスカってドコデスカ?

163 :名無しさん:04/07/31 21:18 ID:SrAsKXZY.net
青森の夏はねぶらスカ?

164 :名無しさん:04/07/31 22:38 ID:+Rx7So4V.net
ネブラスカてどこ?

165 :名無しさん:04/08/04 04:33 ID:cr4XRIsB.net
南米のボリビアの奥地のほうらしい。
探検隊が次、いくらしい。

166 :ネブ:04/09/04 14:45 ID:XxGiRG+t.net
リンカーンにある、寿司一番っていうお店のアドレスわかる方いますか?

167 :名無しさん:04/09/12 11:22:19 ID:NyIEZIbU.net
知らんかったよ。
SSNって簡単にとれるのね。
法律変わって難しいって聞いていたので、
こっちに来てから3週間で取れてびっくりしました。

168 :名無しさん:04/09/12 12:00:10 ID:dEdnyIhJ.net
>>167
人や職業によって違ってくるでしょう。

169 :名無しさん:04/09/12 12:06:54 ID:NyIEZIbU.net
>>167
あっそか。書くの忘れてました。
4年制の留学生です。

170 :名無しさん:04/09/30 22:24:21 ID:o/oYJiJJ.net

SSNって何?

171 :名無しさん:04/10/02 09:35:17 ID:4o/Tswib.net
なつかしい。
夕暮れ時は、牛の雄叫びと共に30連結以上の貨物列車の音が...。
そして、牛さんの排出したあのこおばしい香りが....。

172 :名無しさん:05/01/31 22:56:28 ID:yc9Lmbk+.net
ネブラスカ大学カーニー校に入学予定なんですけど、ここに先輩とかいますか?
キャンパスライフはどんな感じですか?

173 :名無しさん:05/01/31 23:20:43 ID:0JhoBecQ.net
姉夫婦が住んでいるので一度行きました。平らな土地できれいなところでした。
子供を育てるにはいい環境ですね。気候はかなりきついけど。
私は夏に行ったので暑かったです。冬は極寒らしいですね。
黒人は一人も見かけませんでしが。ドイツの移民しかいないって本当だったん
ですね。最近はベトナム人とか結構いるらしいですがわたしは出会いませんでした。
田舎のせいか素朴で礼儀正しくいい人が多かったです。
旅行者としての意見です。

174 :名無しさん:05/02/15 16:43:11 ID:mwGGlvez.net
>>172 日本人多い。すっごい田舎。地元の人は良い人が多いと思う。


175 :先輩☆:05/02/21 16:06:19 ID:ghHJYbVl.net
ネブラスカ大学カーニー校に去年入学したものです。1月31日に書いた名無しさん?君はもしかしてNCNを使っての入学かな?
ここは半端なく日本人が多いし、カーニー以外に行こうとしたら一日に二本、しかも朝のE時と午後の@時にしかでない長距離バスを使うしか方法がないし、
毎日牛や豚のにおいが臭くて、ドアを開けると死にます。臭いや声が聞こえるが姿は見えずって感じ。
今、約300人くらいこの大学にいて、日本人ばっかで、どうしても日本人と話してしまうために、英会話が上達しない。
でも、ここのアメ人はみんな良い人☆知らない人でも声かけたら挨拶してくれる。穏やかでのどかな土地で、なんでこんなにも落ち着くんだろうっておもうことがある。
12月や@月はマイナス20℃でした。最初はそうなるのかと思ってましたが、人間凄いもので、対応しました。気候に。。。
まぁ、ここに来てどう思うかは人それぞれでしょう。早く転学したい。こんな、ちいさい町に日本人ばっかなとこから抜け出したいって思う人ももちろんいます。
来たばかりはボロクソでした。でも、今、Hヶ月経って、ここでもいいかなって思ってきました。
私は獣医学大学院進学過程なのですが、ここで、C年間やって別の大学院に進学でもいいかなって。
とにかく、みんな大歓迎。いつくるよていなのかな??私たちはE月F日に渡米しました。
ちょっと遅めだった。
あっっ、夏渡米だからって、夏服だけ持ってくるのはやめたほうがいい。
なぜなら、夏でも12℃とか平気になるから。みんな急いでトレーナー買いに行ったのを思い出すから。
あと、夏のカーニーは日が長い。夜のH時まで明るい。
あと、ここは安全地帯だから、夜12時にコンビニ行ってもOK!!ほんとに安全。そんな感じ。
質問はかあったらちょうだいな♪

176 :名無しさん:05/02/21 20:54:40 ID:Vg4T4G8w.net
>>175

私は書き込みをした者ではないのですが、ちょっと質問があります。
なんでカーニーはそんなに日本人が多いのですか?大学が日本人を積極的に
受け入れているのですか?
私は30代のオッサンですが、英文学を学びたいと真剣に思っており、
ネブラスカ・カーニーは学費も安くて良いかなぁと思ったんですが、
カーニーの文系の大学院のレベルというか、一般的な評価ってどんなものか
わかります?多分全然ご専門が違うので、わからないかもしれないと思いつつ
質問させていただきました。

あと、人間的に温かい雰囲気があるというか、地域密着型の大学というのは
良い印象を受けますが、牛やブタの臭いがキツイというのはちょっと引いちゃいました。
私、動物の臭いがものすごく苦手なもので…

177 :後輩☆:05/02/21 22:00:24 ID:2zOgjSCV.net
172です。良い先輩がいたので、一安心です★
コンビにもあるんですね!!
・・・NCNです(ここに書いたら叩かれるかなぁ・・・。) 渡米は5月23日です。
あと三ヶ月ほどですが、その短期間で伸びそうな勉強法や、日本にいる間に準備した方が良いモノ、持っていった方が良いモノなど教えて下さい!
あと校舎内とか、寮はきれいですか? 


178 :先輩☆:05/02/22 09:10:15 ID:6+RjaoQ0.net
>>>177
今回は渡米早いねぇ〜。あたしは今回夏残るからきっと会えるねぇ〜。
Mens Hallに住んでます。夏開く寮は一個しかないから、きっと同じ寮になると思う。
C期生で獣医専攻の女の先輩っていったらあたししかいないから誰かに聞いたら分かると思うよ!!
持っていったほうがいいものねぇ〜。かなりあるある!!私たちかなり困ったんだよねぇ〜。
カーニーの先輩のサイトとかあんまなくてさぁ〜。
ランダムに言ってくから→洗濯ばさみ、コンソメ、うどん、そば、(ラーメン、しょうゆ、わさびとかはある。)
めんつゆ、夏のために長袖(12℃のときはほんとに寒く感じる)、0.3のシャーペンの芯(売ってない。
文房具系はかなり時代遅れ)、髪染めたいならヘアカラー(アメ人は髪のが細いから日本人はなかなか
そまりにくい)、ハンドクリームとかマジこっちのはベトベトになるからまぁ自分に合うのがあるなら
それを買っておいたほうがいい。)、歯ブラシ(こっちのは使えるけど日本人には先端がデカイ。)、お菓子
とかなら、キシリトールガムとか煎餅とか、あと、昆布茶とか最初のころは恋しくなるかも。ELIの勉強
がきついとき人気だったよ!!、あと、ぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜たい必要なのがパソコン!!!!!!!!!
NCNが『なくてもやれます』って言っててみんな困ったから!!!なぜなら、毎日ライティングの宿題が
毎日出たとき、どぉ〜する?寮にあるのはBこでしかも日本語の打てないPC。みんなが宿題やりたいのに
使えないときがあったら宿題できないでしょ??あと、みんな携帯はほんと電話だけって感じで、
C期はほとんど持ってない。部屋電かPCのメッセンジャー。ほんとにそう。いつもメッセンジャー。
これが一番重要な手段。PCなかったら連絡手段が少なすぎになる。だから、パソコン!!
欠席も学校からの連絡も全部PCに届くから。とにかくパソコン!!あと、缶詰の食べ物とか
日本の食事が恋しくなったら良い食物になるよね。今はだんだん食事慣れてきたけど、
最初はなれない。まぁ、今はそんな感じです。
勉強についてはあとでまた書きます〜★
これからARTのナイトクラスなので。




179 :先輩☆:05/02/22 13:07:51 ID:6+RjaoQ0.net
ナイトから帰ってきましたぁぁ〜☆★☆
あっすきバサミとか持ってたほうがいいかも。こっちにもあるけど、いまいち・・・。
こっちの美容師は糞だから絶対切らないほうが良い。C期に切るのうまい、カーニーのカリスマ美容師化
してるやつがいるから、女の子、男の子みんなそいつらに切ってもらってるかなぁ〜☆

カーニーに来たばっかのときはみんな痩せたなぁ〜。
食事がOILYで合わないに加え、うちらのときからELIの授業はハードになったらしく、睡眠時間は
寝れてB時間。私は朝のD時半に寝るのが日常でした。勉強で死なないって言うけど、うちらの
中で過労と栄養失調で倒れた子や、病気になって帰った子が計C人くらいいるから。あのときは
死だったね。毎日PAPERB枚以上のクラスが多かったみたい。マジで宿題にばかり手回って、TOEF
Lの時間があんまりなかった。でも、うちらの代がそんなだったから、今年からはかなり楽になる
んじゃぁない??まぁ、男子はこっちにきて痩せる子が多い。でも、この生活に慣れると、女の子
は太りやすくなるかな。最初はあんなに拒んでた食事が普通に食べれるようになる。悲しいよ。
勉強のことだけど、Bヶ月もあるんならかなり伸びるっしょぉ〜??410点しか取ったことなかった
子が夏、超勉強して500近くにあげたり、あたしも70くらいは上がったかな。
まずは、ひとぞれぞれだけど、アルク190点の文法を説明できて、単語ももちろん覚えてて
25点中23以上取れるようにやればいいかな。Readingは時間を測ってやったほうがいいよ!!Listeningは
毎日聞くしかないです。一日でもはずしちゃ×(゚ω゚ )夕"乂夕"乂( ゚ω゚)×。とにかく、毎日聞くこと。
留学経験のある人は聞かなくても分かるみたいだけど、毎日聞いてるのと聞いてないのではよくわからない
けど、点数が格段に違います。とにかく、聞くのみ。夏はPAPERのTOEFLのTESTがB回あるから、Writing
対策はCBT受けない限り、ELIをしっかりやってればいいけど、CBTの点数はWriting次第で10点以上
変わるからねぇ〜。そんな感じ。


180 :先輩☆:05/02/22 13:09:10 ID:6+RjaoQ0.net
続き>>
寮は、最初『え〜こんなとこに住むのぉ〜??』って感じで着いて、部屋を開いた瞬間にみんなでボロクソ
言ったのを覚えてます。でも、住めばホント都☆☆☆ 全然いい環境です。
校舎内はきれいなとこがおおいかな。まぁ、汚いとこもあるけど。。。うちらが来て、カフェが改装
されたり、コンビニと言えるほどじゃぁないけどそれらしきものもSTUDENT UNIONにできたり、
スタバも改装されたり、あと、放射線治療とかもできる建物が今建設中。ELIの校舎は寮からちょぉ〜
離れたとこにあって、みんなでいつも、『なんであの建物だけこんな遠くに建てたんだよっっ!!』
って切れてるけど、そこでやります。寮から女の子で15〜20分かかるかな。
オマハからバスで来るとなにもないことにたぶん驚くかも。牛とかリスとかウサギとか
渡り鳥とかふつぅぅぅにいるし。最初は感激してた(獣医専攻だから。)けど、今はもう慣れた。
あと、こっちでメジャーなアニメはスポンジボブ。犬夜叉とか遊戯王とかアニメやってるかな。
日本のアニメは注目集めてるね。漫画もGTOとかカレカノとか英語版が売ってるよ☆まぁ、
あたしは興味ないから読まないけど。。。あと、メジャーな飲み物はマウンテンデゥーってゆうPOP.
あとはコーラ。お茶なんかない。夏にあたしも友達も風邪引いてやばかったとき、医者に言ったら、薬
をPOPで飲んでもいいよと看護婦に言われてびっくりしたこともあったかな。


181 :先輩☆:05/02/22 13:09:41 ID:6+RjaoQ0.net
またまた続き>>
カーニーの写真ってさぁ〜、はぴこみとかいろんな資料にあんま載ってないよね。だから、
どんなところか想像できなくて、勝手に思い込んでいざ来て見てびっくりしたり驚いたり
するんだよね。写真とか送ってやれたらいいんだけど。あと、あなたは何県出身??
私の代、C期生はね、63人いるのに埼玉人がK人もいるの。約20%!!!!私
埼玉人なんだけどね、勝手に同盟組んでる。ってまぁ、遊びとふざけのJUST FOR FUN
なんだけど、D期は何県出身が多いんだか。。埼玉人大歓迎!!いろんなものを安く
売ってやるよぉぉ☆みんな、後輩たちにいろんなものを安く売りたくていっぱいだから、
夏の間たくさん先輩たちとCOMMUNICATIONしたほうがいいよ♪♪みんないい人ばかりだから。
都会の大学だったら、道端ですれ違っただけのおじさんが『HI,How are you?』なんて
言わない。人間の良さは田舎ならではのことだよ。マジ、夜女の子が歩けるのは助かる。
スーツケースとかNCNは重量オーバーすると絶対いけません!!っていうかもだけど、アメ人
はいいかげんだから、33`まではOKだとおもうよ。NCNはマジうそばかりだから、あんま
信じないほうがいい!!
ってな感じ。
あっ、D期って70人〜85人来るって聞いてるけどホント??マジありえなぁぁ〜いってみんな
言ってるけど。。。。。知ってたら教えてぇぇ!!
また質問あったら、ちょぉ〜だいね☆



182 :後輩☆:05/02/22 21:36:57 ID:MGlijElR.net
色々分かりました!!ありがとうございます(>_<)何か日本の食べ物持って、先輩のところに挨拶に行きますので!!
あ、すみません・・・質問いいですか?あのぉ、〔アルク190点〕て、なんですか?
あと私は神奈川です。埼玉同盟には入れないですね・・・。残念だ〜!
今年のカーニーは何人いるのかは分からないですけど、こないだの合宿でもかなり居たので、やはり多そうです。
堀さんに薦められちゃったんですよ・・・みんな(笑)
あと、もうすぐやるんですけど、ビザの面接って難しいんですか??

183 :名無しさん:05/02/22 22:54:43 ID:eaIqHC88.net
先輩・後輩がキャピキャピ会話するスレですね。
おじさんはついていけないので、去ります。以上。

184 :名無しさん:05/02/22 23:04:42 ID:YPGbTDnZ.net
久しぶりのギャル会話を読んで
おばちゃんは面食らったので去ります、以上。

185 :先輩☆:05/02/23 00:30:21 ID:KXthu3C0.net
日本のもんくれんのぉ〜っっ!!ありがとぉぉぉぉ♡
まぁ〜た、堀かぁ〜っっ!!!!
みんな堀に文句たれたれだよ。マジ、FUCKだなっあいつ。
いやね、いざこっちに来たら自分の専攻がなかったとか、いろいろ堀が何でもかんでもここに
いれようとするから後悔して子も多いのよ。で、結局転学を余儀なくされたりした子
とか凄いいる!!INTERBATIONAL STUDIESなんてそう。なんでもかんでも、UNAかUNKに入れたがる
んだから、堀はっっ!!まぁ、大学としても日本人のおかげで、私たちの無駄な290万の
おかげで、いろんな校舎は建てられるは、改装できるはしてんだけどぉ〜、まぁ、NUN=FUCK☆
うちらの合宿のときは各回12人以上いたかな。そんなかんじだったぁ〜??しかも、あなたは
結構早くに合宿行ってるみたいだから早めに受かった人だねぇ〜☆
神奈川も多いよぉぉ〜☆ウチの大学☆
アルクっていうのは、アルクって言う会社が出版してるTOEFL教材だよぉぉ☆それ、マジみんな
使ってるから、それやれば500は軽く越すし、越してなくても近くまでいくし、500越してる人
でも、アルクの教材は使うから買って渡米したほうがいいぉぉぉん☆
今、ここはマイナス@度です。でも、このくらいなら半そでのアメ人、タンクトップのアメ人も
たくさんいるよぉぉ!!うちらでも、まぁ、涼しめの気持ちぃ〜陽気って感じかなぁ〜。
今でも、最低はマイナスG度とかだけど、ずいぶんあったかくなったよぉぉ☆
あっ、ビザねぇ〜。全く心配することなし!!!病院の受付を想像すればいいかも。そんな
個室とかでやらないし、面接官は日本語はなせる人が多いし、あたしの場合、『名前は??』
『留学生??』ってアメ人の面接官に日本語で言われて、思わず日本語で答えて終わり。名前を
呼ばれるだけで終わった子もいたし。。。そんで、ビザ面終わったらみんなで食事しにいったかな。
あぁ、もう@年近く経つんだねぇ〜。信じらんなぁぁいって感じ。
そんな感じかな。ほかになんか質問ある??
あぁ〜、渡米前は『カーニーはとんでもない田舎だっっ!!』って思っておいたほうが、気持ちがプラス
にしかならないからいいかも。来たときに・・・。
まぁ、あたしはこれからCHEMISTRYやりますぅ〜☆明日EXAMなんで・・・。

186 :名無しさん:05/02/23 21:27:05 ID:NTgM6xjP.net
この先輩って、全然他人の話を聞かないで、マイペーズで自分のことばかり話す、
典型的な若者って感じですね。これだけマイペースならばアメリカでの留学生活も
うまくやっていけるでしょう。たとえ英語ができなくても(実際、英語できなそう)
若さで乗り越えていくタイプでしょう。若いということは素晴らしい。

187 :名無しさん:05/02/24 03:29:24 ID:fo0NBH9q.net
アメリカ行く人って、それだけ英語に興味があって、できる人が行く
みたいですし、授業をとってる時点で大学での正規授業をとれるだけのTOEFL
テストに合格してるんですから、英語はできるでしょう。できないひとが行ったら
授業なんてとる前に語学研修所だけで終わって帰国でしょう。若くても若くなくても
関係ないと思いますよ。僕てきには。

188 :名無しさん:05/02/24 16:55:05 ID:kV0ZSzmY.net
一般人  浪人    DQN    カーニー校  NEET
 |━━━━━|━━━━━|━━━━━|━━━━━|
                   88彡ミ8。   /)
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                   |(| ∩ ∩|| / /   <おまいらはココ!
                  从ゝ__▽_.从 /
                   /||_、_|| /
                  / (___)
                 \(ミl_,_(
                   /.  _ \
                 /_ /  \ _.〉
               / /   / /
              (二/     (二)


189 :名無しさん:05/02/24 23:50:24 ID:khhnj5zt.net
なるほど〜。アルクやってみることにします(*^_^*)
あと面接も厳しいらしくなったらしいって、聞いてて・・・(他のトコロでも聞いてる人いっぱい居たし)
だから気が楽になりましたぁ。
堀さんて、言ってること矛盾してるけどなんか話聞いてるとその気になっちゃうんですよね(笑)
くやしいから、絶対留学成功させなきゃっ!!笑。

先輩、プリンターとかってどうしていますか?学校の使うんですか?


190 :後輩☆:05/02/24 23:51:31 ID:khhnj5zt.net
名無しで書き込んでしまいました。
・・・わかるか(笑)

191 :後輩☆:05/02/24 23:55:14 ID:khhnj5zt.net
いじわる言われたらヤダから自分で訂正!
厳しいらしくなった・・・ではなくて、厳しくなったらしい!
、です。
三連続でごめんなさいぃm(_ _)m

192 :先輩☆:05/02/25 03:15:36 ID:MXUlLJf/.net
書き込んでくれて(o´┏∀┓`o)b ○o。ありがとぅ。o○
堀さんの話ねぇ〜、うん。ほんと聞いてるとかなりその気になっちゃうなぁ〜。
あたしはね、一昨年のE月にNCNに受かったんだけど、アメリカでの獣医になるのはほんと大変
らしくて、その話を聞いて、『よしっ日本の大学受けてからにしよう!!』って思って、その
合格をいったん保留にし、年明けてから再度留学を決めたんだよねぇ〜d(-_^)

アルクは本当にやったほうがいい!!やっぱいろんな教材あるけど文法でもなんでも、アルクを
完璧にしてからほかのに手つけたほうがいいと思う。あたしはアルクの190点のシリーズと
250点のシリーズ、全部持ってるよ─ヽUo゚ Ι ゚oUノ─190点はPaper Based TOEFLに加算すると
520点だったかな。250点は600点に値します。でも、190点やってれば520点はやっぱ越すと思う。
頑張ってねふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!

面接が厳しくなったのΣq|゚Д゚|pワオォ!!??
でも、うちらの面接がそんなんだったからちゃんと質問に答えてもらう程度かな。
そうそう、大使館に行く半径500m前に行くと警備員がたくさんいて、『身分証明書見せてください。』
とか、『なんの目的で行くのか?』とか聞かれるから、そしたら、NCNのビザ習得事前説明のときに
もらった紙をみせればいいよ♪(#^ー゚)v まぁ、そのことについては十分説明されるだろうけどねっっ☆
大使館の建物に入るとき、金属探知機があるんだけど、去年は自分だけ、『ピアスって引っかかるんかなぁ〜』
って思ってたんだけど、OKだった!!ひっかからない!!なんか、B・C月ってピアスあける子多いじゃん??
だからみんな心配だったんだけど、大丈夫だったよ。。。まぁ、後輩☆はそんな心配ないんだようけど…♪♪♪
ほんと、そんな心配しなくて大丈夫だよ☆☆☆



193 :先輩☆:05/02/25 03:16:52 ID:MXUlLJf/.net
プリンターねぇ〜、あったほうが便利かも知んないけど基本的に日本人(特にC期生)は持ってるのあたし
だけかな。でも、まだ使ってない・・・(´・_ゝ・`) みんな、フロッピーとかに保存して、寮や図書館(寮以外
有料@枚D¢)でコピーするよっ!!だから、マジでいらないと思う。逆にフロッピーディスク入れられるパソ
コンがあったほうが便利かも☆まぁ、ほかにUSBにつないで保温する小さいやつがあるんだけど、それ使うなら
FDDついてないPCでもOKかもねぇぇ〜〜☆
あと、LANケーブルの説明したっけ??パソコンのインターネットはパソコンとLANケーブルだけ持っていけば使
えるよ!!大学単位でひとつのプロバイダーと結んでるからプロバイダーアメリカのどこと結んだらいいんだろう?
っていう心配はまったくなし!!LANケーブルはこっちでも売ってるんだけど、夏とかって多分C期がそうだったけど
一気にみんな買っちゃって、なかなか手に入らなくて、しばらく友達に借りるって子もいたなぁ〜。
渡米したたての時期は、こっちで、カーニーで唯一使える大型マーケット(何でも売ってる!!種類問わず。。)であ
るWAL☆MARTのものはいっせいになくなるねぇ〜。布団とかもぅ、いろいろ。しかも、内陸部ネブラスカのさらに内陸部の
カーニーだから、入荷が遅いΣ( ̄ロ ̄ll)ガーン だから、LANケーブルは日本で買っておいたほうがいいかも。。。1000円以内
だった気がする☆こっちでも$12とかかな。うん。やっぱ、買っておくことを勧めるな♪なぜなら、買い物に行くのが大体
E日後とかなのね(去年はそうだった!!)。だから、もし、LANケーブル持ってないと買い物に行かない間は、LANケーブル
持ってる友達のPC使って日本語打つか、それまで我慢するかってことになりそう。まぁ、アメリカの寮においてあるPCはも
ちろん使えるけどねっっ☆うちらは、確かE月F日月曜日にアメリカに着いたんだけど、その週の金曜日に初買い物しに行
ったよ!!初めは店の中とか全然わからんけど、E回くらいいけばマスターかな!?



194 :先輩☆:05/02/25 03:18:10 ID:MXUlLJf/.net
あっ、大学の近くにしょぼいけどチャイニーズレストランあるから着たら食べたほうがいいよ☆
あと、夏はこっち紫外線マジ強いから気をつけてね。あたしは紫外線のせいで日本のときに比べて目が悪くなったよ。。
だから、サングラスかけたりしてたな♪♪♪暑い時は暑い!!ってかほぼ毎日暑くてときどきマジ寒くて、
朝寒くて昼暑くてって感じで、はっきりしてほしいけどね。この気候!!昨日朝、またいつものように
雪がぱらぱら降ってたけど、昼は晴れたし、いみぷぅ〜ですね。。。

まぁ、そんな感じ☆
後輩☆もo(`∀´*)c<【┼┐" -ノ ノ ヽ" |/】=3=3=3






195 :先輩☆:05/02/25 03:24:45 ID:MXUlLJf/.net
4回連続でほんとごめんだけど、漢字とかことばとかいろいろ間違っててSΟЯЯΥ_φ(´c_`。ヾ)。゚。*.°
保温⇒保管
着たら⇒来たら
とかいろいろ。ほんとすみません<(_ _)><(_ _)>

196 :名無しさん:05/03/01 08:14:59 ID:chClFUyf.net
ネブラスカいいとこ

197 :後輩☆:05/03/02 21:10:41 ID:b8f1vHhd.net
質問しておきながら、見てなくて返事が遅くなっちゃいました。すみません!
毎日パソコンに向かう習慣がついていないもので・・・。

情報いっっぱい、ありがとうございます(*^_^*)
布団とかも買うんですね(・o・)!!
パソコンはよく分からないけど、取りあえずノートのやつを買っていくつもりだったので、じゃあフロッピーディスク入れられるやつで検討してみますっ。



 

198 :先輩☆:05/03/03 10:12:45 ID:5NIz6xVb.net
(*'┏Д┓')<言身寸 言身寸
とにかく、ノートパソコンはTOSHIBAにしたほうがいいよ♪♪♪
あと、あたし、ホームページとか持ってないからここに、かけるだけ後輩に伝えたいことを
書いたから、もし困ってる子がいたり同じ大学の子がいたら教えてあげてほしいなぁぁぁ☆
.:*゚..:。:.(´人`願).:*゚:.。:.
合宿とかもう行ったの??いろんな話聞かせてねぇ〜♪♪♪
日本でのこと・・・・・・・♡♥♡

199 :大先輩:05/03/03 12:30:12 ID:msHYMhlO.net
あんたら・・・こんなんだからNCNは痛いって言われるのよ・・・。
あたしははるか昔にNCNで留学したもんだけどさ、ネブラスカも
既にオクラホマ状態になってるのね。送り込む学生がアフォすぎて
初期に提携してた大学から締め出しくらったりしてるせいでネブラスカとか
中西部の田舎州立大に学生を無理やり押し込んでんだな・・・。
H代表・・・・マジで逝っていいよ。
就職指導室の人たちは熱心ないい人が多いだけにNCNを憎みきれないが。
おまいら、留学生活を実りあるものにしたかったらとっとと転学しな。
NCNの学生の大半はNCN同士で固まって大学生活をすごすアフォばっか。
NCN生の英語のしゃべれなさにはびっくりするよ。本部のカウンセラーでさえ
「NCN生は英語しゃべれないから〜」って言ってんだぞ。
早いとこ脱出して就職の時だけ利用しな。

200 :後輩☆:05/03/03 15:36:53 ID:amgmgAgP.net
先輩はハートとか打ててすごいですねっっ!
あたしパソコンも頑張らなきゃぁぁぁ。
合宿は二月に行きましたよ。
カーニーはやっぱり、いっぱいいました。
堀さんのスピーチが二時間ぐらいあって、それ聞いた日はみんなヤル気に満ち溢れてましたね(笑)
で、時間が経つにつれて、だんだん反発心が芽生えたりもするんですけどね(笑)
騙されっぱなしじゃなくて、絶対喋れるようになって来てやる!!(’△’)

大先輩は、カーニーのご出身なんですか?転学されたんですか?
転学とかは、二年か三年になったら考えるかもしれませんけど・・・今はなんだか遠い話です。
でもNCN同士でくっ付かない様には本当に気をつけるつもりです!
ご忠告ありがとうございました(>_<)

201 :名無しさん:05/03/03 15:49:47 ID:2l03hpUx.net
カーニーってどんなとこ?

202 :名無しさん:05/03/03 22:16:17 ID:qAHjBSNu.net
そもそも、英語ができるんだったら留学斡旋団体になんぞ頼まないで自分で
大学に出願して留学するっつーの。

203 :先輩☆:05/03/04 02:20:54 ID:5Gksye9m.net
書込みァリがトォ━((☆・v・爻・v・★))━ォォォω!!!!
>>後輩★
はーとは友達に打てるようにしてもらったんだぁぁぁヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
こっちに来てライティングを書いてればどんどんPC上達するから大丈夫だよぉぉ♡
堀さんのスピーチのとき、堀専用マイクが出没しなかったぁぁぁ(。´-ω・)ン?
あんとき、『マジ、専用かよっっ!!』って工エエェ工エエェ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ェエエ工ェエエ工って
感じになったことを覚えてるよっっ(・c_,・`(-c_,-`(・c_,・`(-c_,-` )ウンウン
スピーチ&合宿終了後の一週間は意識高く勉強するんだけど、たいてい続かなくて
遊んじゃったり、逆に続けた人はC月のITPで良い成績を収めたり・・・。いろいろ
いますよねぇぇぇ〜〜☆★☆ところで、合宿ってどこで行ったのぉ〜(・_________・)ん?
あたしたちは御殿場だったんよ!!!もしかして今年は赤城山とか代々木でやったん??
寒かった??でも、楽しかったでしょぉ〜??



204 :先輩☆:05/03/04 02:21:35 ID:5Gksye9m.net
>>大先輩☆
大先輩はもしかしてセントラルオクラホマ(UCO)出身ですかぁ〜??
なんか、中部でしかもオクラホマって言ってるからそこかなぁ〜と。。。
で、大先輩は転学されたんですかぁ〜??
私は獣医学大学院進学過程なんですけど、実際この州に獣医学大学院はないので
どうせ、C年後には転学なんですけど、最近まで転学を考えてました。でも、中途半端に
転学すると大学院にアプライするときに必要な科目をカーニーとダブって取らなければ
ならなかったり、獣医学大学院を持つ大学に転学しようとしても、ここよりレベルが高く
なるのは明らか。そうなると今までよく収められてたGPAが下がる懸念もされ、大学は
ここでいいかなと思ったのですが、どうだと思いますか??もし転学すると大学院卒業
まで10年近くかかることになります。(医学系は大学院がC年ですから。)

NCNは確かにお金をたくさん取られます。でも、大学卒業して日本に就職を考えている人
にとっては良い期間だと思います。アメリカにいながら日本の企業のこと、どこが留学生を
多く受け入れようと思ってるかとか、面接にはどんな対策が必要とか、ボストンでのフォーラム
とか就職合宿とか個人で留学した人には手に入りにくい情報などが手に入ったりします。カウンセラー
は仲良くなるだけであまり頼りにならないかもしれませんが。。。。就職までのサポート
がしっかりしているし、NCNにもいいとこと悪いとこがありますよねぇ〜。




205 :先輩☆:05/03/04 02:24:09 ID:5Gksye9m.net
期間⇒機関でしたぁ〜。ごめんなさぁあぁあぁ〜い。:゚(。ノ●_\。)゚・。ゥゥゥ・・

206 :大先輩:05/03/04 11:54:54 ID:aUC6VXFt.net
>>204
同意。NCNは糞だが個人的経験から言えば就職にはすごく役立った。
でも院に進学する人にとってはほぼ意味無し。

あたしはオクラホマじゃないよ。最初オクラホマ志望だったけど
H代表に無理やり違う大学に押し込まれた。結果的にはオクラホマじゃなくてよかったけどさ。
転学もしたわよ。あたしはあの環境から脱出したかったから転学したんだけれども
就職する上では必要なかったともいえるわ。でもあのままいたら英語も中途半端だったと思う。

就職するんだったら大学名なんて関係なし。GPAキープした方がマシ。
院まで行くつもりなら早いうちから志望校を決めて自分の大学とのrequirementのすりあわせをしとけ。
転学したら長くかかるのはわかるが10年もかからんだろ。NCN生でも2年半で大学卒業するやつも
いるんだからガンガン単位とって早く卒業しなよ。

つーか純粋に質問なんだけど、アメリカで獣医学学ぶってことはアメリカで
就職希望か?アメリカのライセンスが日本で通用するとも思えんし。
もしそうなら卒業後のこととかビザのこととかなが〜〜〜〜〜い目で
プランを立てていかないと後で泣きをみるよ。



207 :名無しさん:05/03/04 12:10:29 ID:ipVDzue2.net
でもNCN同士でくっ付かない様には本当に気をつけるつもりです!

悲しいけど、不可能です。



208 :名無しさん:05/03/04 12:26:10 ID:KBY7LmGz.net
来て一年足らずでなんという先輩面・・・。すてきですなぁ・・・。

209 :名無しさん:05/03/04 14:23:27 ID:5Gksye9m.net
>>208
それって中傷ですよねぇ〜。よくないと思います。206の方と勘違いしてるのでは??
206の方は列記とした先輩でしょうし、204だって実際経験的には先輩なのですから、
先輩面して当然でしょう。こういう、先輩と後輩とのやり取りは見ててほのぼのしますね。
頑張ってください。みなさん。

210 :名無しさん:05/03/04 14:49:08 ID:5Gksye9m.net
>>206
お返事ありがとうございます☆
長いプランはもう立ってます。アメリカでもちろん就職です。研究しながら
大学付属の病院で働きます。日本ではアメリカのライセンスは認められないので
改めて日本で国家試験を受ける必要があります。アメリカでライセンス取ってから
日本でも国家試験の勉強をし資格をとる予定です。
大学院はミシガン州立大学を第一志望としています。ですから、先輩に言われたとおり
必要な科目の埋め合わせも調べたいと思います。
大先輩は転学で苦労したりしたことはありましたか??
転学までの準備過程で大変だったこととか。。。
あと、差し支えなければ専攻も知りたいです<(_ _)><(_ _)>
あと、先輩の言うとおり転学しないと英会話力に心配が生まれますね。。。
わたしはC期生ですが@期生の人は最初に来た人たちということで、かなり
しゃべれるんですね。でも、だんだん若くなるにつれて。。。って感じで。
先輩のしってる人でA年とかたってもしゃべれない人っているんですか??



211 :先輩☆:05/03/04 23:40:04 ID:5Gksye9m.net
名無しでいれてすみません!!!



212 :名無しさん:05/03/04 23:45:07 ID:Swc7WQ0E.net
う〜む

213 :名無しさん:05/03/05 23:06:33 ID:no+HTKP7.net
私は書き込みをした者ではないのですが、ちょっと質問があります。
なんでカーニーはそんなに日本人が多いのですか?大学が日本人を積極的に
受け入れているのですか?
私は30代のオッサンですが、英文学を学びたいと真剣に思っており、
ネブラスカ・カーニーは学費も安くて良いかなぁと思ったんですが、
カーニーの文系の大学院のレベルというか、一般的な評価ってどんなものか
わかります?多分全然ご専門が違うので、わからないかもしれないと思いつつ
質問させていただきました。

あと、人間的に温かい雰囲気があるというか、地域密着型の大学というのは
良い印象を受けますが、牛やブタの臭いがキツイというのはちょっと引いちゃいました。
私、動物の臭いがものすごく苦手なもので…

214 :先輩☆:05/03/06 03:55:50 ID:GUW9LcDr.net
日本にNCN米国大学機構という大規模な留学機関があるのをご存知でしょうか。
そこは毎年600人以上を受け入れ大学として登録されている約50前後の大学に入学させます。
そのなかの受け入れ大学の中にカーニー校が入っています。毎年最低60人以上の人を留学させます。
来年は80人近く入学するそうです。カーニーという地域だけで人口5000人。大学の規模は3000人くらいなの
だと思いますが、その中で日本人300人くらい。どんな比率か計算していただければここの
恐ろしさが分かるでしょう。アメリカなのに日本みたいです。どこにいっても日本人ばかり。
英会話力も『私は日本人と絶対話さない』という固い意志がなければあまり上達しないでしょう。
特に、英語を学びたいのであればここは不利です。ここでアメリカでも有名な専攻は政治学とアスレチックトレーナー
のプログラムだけです。学費は安くても、交通でかなりかかります。なんせ、上記にも記しているように
長距離バスかTAXIのみですからね。まぁ、車をここで持つというのなら別ですが、日本に帰るときや
ここではない国や地方に行くとき、まず空港までの交通代と乗り継ぎにかかる飛行機代、いろいろかかって
結果的にはかなりの金を使っています。アメリカでの一般的なここの水準は中の上です。アメリカ大学はピンから
きりまでありますが、上位20%以上には確実に入っています。


215 :先輩☆:05/03/06 03:56:25 ID:GUW9LcDr.net
>>続き
ここカーニーは人間的にも暖かく過ごしやすくのどかで安全です。ですがほかに得るものはなんなのでしょう?
また、動物のにおいが本当に嫌なのなら完璧この大学に行くことを考え直したほうがいいです。ひどいですから。
窓をあけたら部屋にこもります。特に週に2回くらい肥やしを巻くときがあるようで、そのときは町中がネブ臭に
苦しめられます。でも、ここで生活していくうちに慣れたりもしますから来てみないとわからないかも
しれません。
私は若いのであまり生意気なこといっていて申し訳ないのですが、留学の意義とかいろいろ、真剣に考えてもらいたいし
留学生活を充実させたいとか考えているのならこの大学はどうなのかって思います。ここで、私が書いているのは
たった@年弱ですがさまざまなことを考えたし学んだしいろんな人に伝えたいこともそれだけ生まれたので書いているだけです。
自分の意見が少しでも参考になればいいです。私の意見は何人もの留学生の中のたった一つの意見にしかすぎないので。
読んでいただきありがとございました。




216 :大先輩:05/03/06 05:43:31 ID:wF+e/1MC.net
人口5000人の町で全校生徒3000人・・・うち日本人(主にNCN)300人って・・・・

あ り え ね ぇ。 ぶったまげた。そりゃひどすぎだわ。オクラホマもたいがいだったけどさ
まさかNCNそんな無茶してるとは。さすがにちょっと同情するわ・・・。

なんだか先輩☆さんは未だにいい意味でも悪い意味でもフレッシュさが抜けていないというか、純粋な人みたいだな。
ちなみにNCNは留学機関ではなく 留 学 斡 旋 業 者 (株式会社)←ここ注目!ですから。
そしてNCNの受け入校は一般的にいう上位20%には入っていませんよ。
NCNが公開している情報の卒業率、就職率、大学レベルとすべて数字のマジックです。(まじで公共広告機構に訴えたれ、誰か)
USNewsのランキング見ればわかるけどほとんどがTeir4だよ。大学のSATの点だって全米平均下回ってる
大学がわんさかあるしさ。上位20%に入ってるのはDCにある私立の受け入れ校ぐらいだよ。

あたしは20世紀に渡米した代よ・・・。転学準備で大変だったこと・・
転学先の大学がマンモス校で電話で質問しても答える人によって答えがちがうとか
せっかく出したアプリケーションを無くされたりだとかとにかく適当だったとこかな。

きっとまだアメリカの就職事情とかビザのこととかあまり知らずに
アメリカで研究&就職したいって言ってるんだろうけども、
もし真剣にアメリカ就職を考えてるなら相当の覚悟した方がいいよ。
この板のビザ関連のスレ見ればわかるけど、今はH1-Bのビザすらなかなか下りないから・・・。
アメリカ人でさえ職にあぶれているのになぜ英語も完璧にしゃべれない外国人を
ビザサポートまでして雇わなければならないのかってのを考えてみてね。
まー女の子だったら最悪ビザが切れる前に無理やりアメ人男と結婚してアメリカに居残って
ちゃんすを伺うってのもできるけどね・・・。ま、がんばってね。まだ若いみたいだからさ。



217 :名無しさん:05/03/06 14:32:54 ID:ISs9PzAR.net
大先輩の言う通りだな。
20%以内には入らないだろうなぁ。ネブラスカのとかオマハ校リンカーン校ならそれなりかもだけど。。。

218 :名無しさん:05/03/07 08:09:46 ID:48p+7pkK.net
オマハ校はカーニー校より馬鹿です。ですから行かないほうがいいです。
リンカーン校は頭がいいです。

219 :名無しさん:05/03/07 10:18:13 ID:qVPvt+uj.net
このすれにきて感じたことは、ネブラスカうんぬんよりNCNを使わず自分で留学しといてよかったってこと
それだけ

220 :後輩☆:05/03/10 00:44:53 ID:zN5jTLt8.net
ご無沙汰しておりました。
先日、高校を卒業しましたっ★
もう毎日理由もなく沢山の友達に会えなくなっちゃうのが悲しくて、
しかも私は何年もアメリカに行っちゃうから、さらに寂しくて、涙の卒業式でした(;−;)

私は御殿場で合宿しましたよ。富士山をあんなに近くで見たのは初めてだし、雪が降ってて寒かったけど、楽しかったです♪
お風呂の後でアイス食べたり、方言とか習ったり(笑)

なんか色々カーニーは不利みたいだけど、そんな細かい事まで面接の時は分からないし、自分がいくつか希望していた大学の中にカーニーがあって、
「その中で一番オススメだよ」って代表に言われたら、カーニーにするしかないじゃないですかぁ(汗)
もう決まっちゃったんだし、ここで頑張るしかないから、良いのっ!!


221 :先輩☆:05/03/11 01:19:53 ID:kcfqaGYp.net
ヒサヒサッ♪(。 '3 ')从('ε'。)ヒサーッ♪
そかそか、そん時期だよね…卒業かぁ〜ョョヨヨョョヨヨョョ。+゚(つc_,- 。) ゚+。ョョヨヨョョヨヨョョ
B月はまだ遊べるんだけど、C月になると友達は大学が始まったりでなかなか遊べなくなり、
C月以降はスクーリングの皆と遊ぶか、TOEFLの勉強に明け暮れるかになってしまうんだよね。
これから。まぁ、遊び過ぎない程度にTOEFLの勉強(せめてリスニングだけは毎日…)やって
欲しいな☆自分、やんなかったから、ホント後悔した…。あとあと…。夏のELI…あたしたち
みたいに睡眠時間、寝れてB時間とかにならなければいいね。:゚(。ノ●_\。)゚・。日本でCBT一回
は受けたほうがいいと思う。そこで、TOEFL173点(PBTで500点)取れてれば、夏の間にB回
行われるITPで500点とれなくても、授業取れると思う。なぜならCBTは公式で認められている
テストだからね☆合宿は同じだったんだぁ〜〜♡♥♡懐かしいぃ〜♡♥♡あたしは、かえでI
ってとこに泊まったなぁ〜☆合宿では30人以上友達になったΣq|゚Д゚|pワオォ!!なぜなら、最初部屋
間違えて、そこでしゃしゃって、本当の部屋でもしゃしゃって、ほかの部屋にも知ってる人が@
人しかいないのに普通に入ってって写真とって…アイス食べて…(でも確かあそこってガムなくて
ハイチューだけで超いやだった気がする)…お風呂あたりが工事中だったから遠回りして入りに
行って…夜は必死に電波探して、友達とメールに明け暮れ、朝起きて、ラジオ体操して、勉強だっ
たね☆合宿の最後に皆で円になって握手とかなんだらしなかったぁ??あんときあたし泣いちゃって
大変だったの。。。みんなと別れる寂しさで。。。

222 :先輩☆:05/03/11 01:55:26 ID:kcfqaGYp.net
>>続き☆
いつも長くて((「(◎ω◎-)~しんづれいしました
堀代表が進めたからここに入ったって人はうちらの代でも70%以上はそんなんじゃぁないかな??
実際、大学見学を気軽に出来るわけでもないし、どの受かる前とかって、まだ留学に対して、無知
というか、留学ってどういう感覚も掴めてないし、人のすすめって大きいよねぇ〜☆それは十分分かる
よ((=゚Д゚=))ここは日本人多いけど、それはかなり否定できないけど、人間性は抜群!!!!半年いる
だけで、もう皆とはB年一緒にいる気分♡ほんとだよ!!!これはマジ☆★☆一生の友達もできたし、
ここで、付き合ってる人で結婚するやつもいるんじゃぁないかなぁ〜って人結構いるよ♡あたしもね、
今週の土曜から一週間イギリスに行くんだけど、そこで一緒に行く友達なんか、身長も一緒、歩幅も一緒
出身も埼玉で一緒で凄く氣が合う♡一生仲良く関係が続くと思うし、そうあって欲しいと思う☆確かに
不便だけどさ、誕生日会とか皆でやって祝いあったり、料理とか皆で作って、楽しいよ♡♥♡だから、そ
こまで心配しなくてよし☆生活は…☆勉強は要は自分次第なんですねぇ〜。気の持ちようの違い…。
って、かなり誤魔化しまくりですが、そんなとこ☆ ↓これは米国大学ランキングのサイトです。ぜひ見て★
http://www.usnews.com/usnews/edu/college/rankings/brief/natudoc/tier1/t1natudoc_brief.php

223 :先輩☆:05/03/11 02:01:49 ID:kcfqaGYp.net
なんか、わたしの書いたサイト押すと、変なとこいっちゃうみたい。。。ゴメンネ゚+.((人д`o)(o´д人))゚+.ゴメンネ
とにかく、USnewsで調べてみてください。興味のある方は。。。

224 :sage:05/03/13 14:00:21 ID:LXzrE+jP.net
北の端に住んでいました。黒人の多い地区だった。
○oscomさんという家にホームステイしていますた。
バスを乗り継いでUNOまで1時間半、気合で通ってました。
毎週家で留学生向けにパーティーを開いていた。
みんな元気かな。

225 :名無しさん:05/03/15 18:11:18 ID:Kms1kU3f.net
基本的に田舎の州立大は頭悪い人しかいないよ。


226 :名無しさん:05/03/18 15:11:33 ID:MVMR9Kuq.net
カーニーのおまいら生きてっか???

227 :後輩☆:05/03/21 02:32:11 ID:a6bsjmJZ.net
ほんと、いつも返事が遅くて、せっかくアドバイスして下さっている先輩に申し訳ないと思っております・・・!
ごめんなさぁぁい!!いつもいつも長い文章ありがとうございます。とっても嬉しいです(;_;)

先日卒業旅行してきました★今パスポートは手元にないので国内旅行しかできませんでしたが、とても仲の良い友達と行ったので、楽しかったです♪
この子達と離れ離れになるのが、ほんとに寂しいです。。。今後も一緒に成長する約束はしましたけどっ★

先輩はまだイギリスでしょうか。。一週間も羨ましいです!同じ英語圏ですしね!     
そして、私も大学でも気の合う友達と出会えたらいいな、と思いました!
先輩の話を聞いていると、かなり田舎な事とか日本人が多すぎるというショックな内容もありましたが、留学するのが楽しみになります。先輩★も生で見たいし(笑)

副学長と近々懇親会があるんですよ・・・!先輩の時もありましたか?
超ドキドキですっっっ。不安緊張不安!(笑)なに話せば良いんだろぉ〜(@_@)
やっぱスーツとか着ていくべきでしょうか!?笑


228 :先輩☆:2005/03/22(火) 05:00:27 ID:vsLd/gp9.net
Wazz Up ??元気ぃ〜〜゚+.ヾ(●´I`)ノ.+゚.。oO(。゚+.нёllо。゚+.)
ちょっとばかしの間ご無沙汰してましたぁ〜〜♫♫
イギリスから帰ってきたよぉぉぉヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪マジやばいくらい最高だった(#O_o#) Wao!!
帰ってきたくなかったもんっっ。:゚(。ノ●_\。)゚・。ゥゥゥ・・行きの飛行機が航空会社の手違いで乗れなくて、
空港に一泊してからLONDONに行ったから一日無駄になったけど、ほんとに楽しかった☆★☆
また、絶対行ってやるんだぁぁぁ"o((=゚ェ^=))o'' 夏は全部授業取った後、Canadaにファームステイ
するんだぁ〜♡初めてのカナダもどうなるのか楽しみで仕方ない・・・。けど、その前にCHEMのEXAM
が・・・・。
ま、それはおいといて…懇親会ねっ(。´-ω・)ン?やったよぉぉ!!!うちらは結団式始まる前の午前中にやったの。
まぁ、学長はいろんなことを嘘ついてたけどね。。。例えば、「日本食屋が建ちます」とか「新しい寮が建ちます」
とかね。自己紹介とか考えてきてっていう紙が家に届いたりしてない??うちらのときはそんなの届いてて、
みんな必死に考えてきたんだけど、当日になったら、「時間ないのでどうしてもしゃべりたい人、発表してください
!!」ってなってね、ホッとしてる人もいたんだけど、あたしはマジでアメリカの先生も付けて練習に励んでいたから
努力を無駄にはしたくないって思って、一番最初に手を上げ発表したねぇ〜☆まぁ、基本的に目立ちたがり屋なので
案の定目立ってましたが。。。♫♫

229 :先輩☆:2005/03/22(火) 05:10:49 ID:vsLd/gp9.net
卒業旅行かぁ…いいなぁぁぁ♡♥♡
あたしはこの時期送別会ラッシュだったよっっ!!!小学校の友達や中学や高校の友達が
ただのカラオケだから!!!とかいって嘘ついて行って見たらあたしへの送別会♫♫♫♫♫♫
嬉しかったなぁぁあのとき♡
あ、懇親会はスーツだね。多分。皆そうだと思うよ~(σ・(∀)・)σ
今、こっちはAヶ月かBヶ月ぶりの雨です。+゚(゚´Д`゚)゚+。そして、風も吹いてて寒いったら
ありゃしなぁぁいムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸こっちの人(もしかしたらネブだけかも…。
LOPNDONでは違ったし…。)はね、なんだかしんないけど傘さす人がほとんどいません!!
New Yorkとかは違うのかなぁ〜〜??しらないけど。。。
こっちきて、短い休みになったらいろんなとこ行ってみるといいよ♪♫♪♫
アメリカだから近くて行けるってとこもあるしねっっ+。:.゚d(ゝc_,・*)゚.:。+
んじゃぁ、Byebye!! ヾ(┬┬_┬┬*)・・・・【PC】(__ __*)OFF!!

230 :先輩☆:2005/03/25(金) 17:05:36 ID:CtDuVjMJ.net
これ見て欲しい☆★☆http://yaplog.jp/sapppppppho/☆★☆
日記しか書けないんだけどカーニーの写真もドカンとのっけてくつもりだから♪♫♪♫

231 :名無しさん:2005/03/25(金) 18:11:52 ID:LVLi5VS8.net
こんな有名な顔文字のコピペみたいな文章書く人初めて見た。
実物がどんな奴か見てみたい気もするw

232 :後輩☆:2005/03/29(火) 23:34:56 ID:VfHC6kbX.net
またまたお久しぶりです。。。ほんと、ごめんなさぃ。
懇親会は、30人くらい来ていたのですが、私の時も時間が無く、発言は早い者勝ち!みたいな感じでしたよ。10人くらいの子は発言できませんでした。。
でも私だってせっかく考えたのだし、先輩★を見習ってちゃんと発言しましたぁ(‘▽<)〜☆
カーニーは寮が10個以上あるんですね!!自分がどこになるか楽しみです。
希望用紙みたいなのを出す時は、建物の写真とかは見れなかったし、かなり前のことなのでどこを希望したかも忘れちゃいましたので(+д+)

先輩★、HP行きましたよぉぉぉ。書き込みもしてみちゃいました★☆★
これからもちょくちょく拝見させていただきますが、こっちでの書き込みのが多いと思いますので、よろしくお願いしますですっ(*^ω^*)


233 :名無しさん:2005/03/30(水) 00:18:14 ID:hAmYC1TS.net
〶顔文字多すぎ。  

234 :名無しさん:2005/03/30(水) 00:21:56 ID:hAmYC1TS.net
♨♠♣♥♦♫♬($"♨◈◐♨↙↘↗↖使ってね。

235 :先輩☆:2005/04/05(火) 11:46:26 ID:rCwax4UT.net
できれば、私のブログに書込みして欲しいな♪
こっちにも、もちろん来るけど、毎日見るのがブログだからねん♪
やっぱ、懇親会はそんな感じだったかぁ〜〜!!!

私のブログの沢山校舎とか先輩たちとかいるし、毎日頑張って、特に後輩に
カーニーはどんなとこか知ってもらいたくて頑張ってるから、是非かおだしてね。
後輩へのメッセージは後輩が書込みしたとこと同じところに書いてあるよ♪

滅多に私のブログ見ないのかもしれないけど、見たときは全部見て欲しいな。
わがままでずうずうしいけれど、やっぱカーニーってどんなとこなのか、感じてもらいたいし。

どうか見に来てください!!!!
後輩★でなくても、ネブラスカってどんなとこなのか知りたい人は少しネブラスカ州カーニー
の空気を味わってみてください。

気に入っていただけたら、読者登録ナリ、ランキング投票ナリ、いろいろして頂いたら、分かりやすくて
嬉しいです。

とにかく、遊びに来てね★

あ、こっちはサマータイムで時間を一時間進めてからなのかわからないけど、
G時でも明るいですw(0^__________^0)w
きっと、そんな気候を味わう日が来るんだろうね。すぐそこに・・・。
待ってるよ。夏授業取るみんなで。

渡米早々、カーペット売りに行く予定だからよろしく(笑)★

236 :後輩☆:2005/04/05(火) 16:30:53 ID:ypQ03H7j.net
234様・・・あのぉ・・・どうやって使うか分からないです・・・↓↓↓

237 :後輩☆:2005/04/05(火) 16:50:51 ID:ypQ03H7j.net
2005年度生は60〜70人の様です!?多いですね(>_<;)
えっと、ブログには感想やお手紙みたいなのを書いて・・・なんか、質問みたいなのはこっちに書きますね☆
サマータイムってネブラスカにもあるんですねぇ!?びっくりしました。順応できなそうだにゃぁぁ。。。

次が国内最後のITPなので・・・プレッシャーが(;◇;)いまから点を、ぐんっと伸ばすには何をすれば良いんだろう。。
二週間以内で50点ぐらい上げるなんて無理ぽぃぃぃ。

ビザの面接行ってきましたぁ。誰かが「今年からかなり厳しくなって、いろいろ英語で質問される!」
みたいなこと言ってて、答えられなきゃ許可されない!?みたいな空気でみんな緊張していたのに、かなりあっけなかったです(笑)

渡米まで50日切りました!!てゆか、あたしは無事に渡米できるのでしょうか。。。
去年は渡米が延期になった人とかいましたか!?渡米させてもらえない基準とかって、あるのでしょうか??

238 :NCN:2005/04/06(水) 15:00:43 ID:vaLtZnNq.net
ねーよそんなん。脅しだって。
NCNに金払ってればアメリカまでは余裕でこれる。
これなかったらそーとーダメだったと思え。

239 :名無しさん:2005/04/06(水) 23:46:01 ID:/4sKqHbb.net
ttp://www.familyfuncenter.net

ホームページなんてあったんだ〜
よく行ったなぁ
Tokenまだ持ってるよ〜

ちなみに93〜97年までOmahaに住んでました

240 :名無しさん:2005/04/07(木) 14:07:17 ID:4n5Yt0MD.net
ネブラスカってどこ?
てっきり南米かと思ってた

241 :名無しさん:2005/04/18(月) 06:00:29 ID:wVlfgm2a.net
南米

242 :名無しさん:2005/04/19(火) 00:08:26 ID:iS2Iv5xO.net
なんかベネゼエラとか語感が一緒

243 :名無しさん:2005/05/17(火) 23:29:42 ID:HozSrFg2.net
そろそろトルネードの季節かな?

244 :後輩☆:2005/05/18(水) 01:14:25 ID:hvfG4vVW.net
おっひさっしぶりでぇぇぇす☆
あと一週間ぐらいで、後輩☆も、
<font size=6>ネブラスカにいきます☆</font>
ついにネブラスカ人に成るのです(笑

245 :後輩☆:2005/05/18(水) 01:15:37 ID:hvfG4vVW.net
あれれ?
せっかく文字を大きくする技を身に付けたと思ったのに、上手くいきませんでした↓。

246 :PIMPET:2005/05/18(水) 17:03:14 ID:veTyInvA.net
オマハにすごく危ない地域があるって聞いたんですけど本当ですか?

247 :名無しさん:2005/05/29(日) 18:28:40 ID:dUWQr62M.net
今月23日にNCNでカーニー校に息子が旅立ちました。
電話でもメールでも何も言ってなかったけど、結構期待はずれでショック受けてるのかなぁとこのサイトを覗いて思いました。
親としてももっとよく調べれば良かったのかな・・・しかし、もう行ってしまったからには極力自分のプラスになるようにがんばってもらうしかないか。
かなり落ち込んでる母です・・・

248 :名無しさん:2005/05/29(日) 18:44:13 ID:lIw0lJNL.net
>247
アメリカではトランスファー制度が充実していて
その気ならばいくらでも学校は変更できますよ。
少なくともNCNの提携校の中から選べばサーポトは継続できるし。
ただ個人的には一年目はどこの学校で授業をうけても同じだと思う。

僕はネブラスカはいった事ありませんが、
アメリカの田舎は結構素朴でフレンドリーな人が多いから
悪いところばかりでもないですよ。
四年間過ごすとこではないかもしれないけど
いい経験になるとは思いますよ。

僕はアメリカの大都市と田舎の両方経験していますがそう思います。


249 :名無しさん:2005/05/30(月) 21:13:56 ID:B6p2mlPz.net
>>246
North Omaha(含む Carter Lake、Iowa)は黒人街。South Omahaはメキ人街。East方面で川を越えるとアイオワのCouncil Bluffsで貧乏白人街。
この辺が危ないね。住むならWestにしとき!

250 :名無しさん:2005/05/30(月) 21:18:27 ID:B6p2mlPz.net
>>224
おっと〜、バス混むさんちで世話になってた人か。知り合いかも。

251 :名無しさん:2005/05/31(火) 02:36:10 ID:bVVV+Br2.net
>>235
シカゴのミツワの近くに住む者です。そーかー、Kearney, NEまで行けば日本人ピチピチギャルが
ン百人か〜。オセンベでも買ってってあげようかな。何!I-80と88使って9時間半!
こりゃ日帰りはダメポ。orz

252 :名無しさん:2005/06/04(土) 18:06:48 ID:ZCLz+v5X.net
Tさん「オマハでしていること」編の投稿をお待ちしてますよ!

253 :sage:2005/06/05(日) 13:28:59 ID:ByaOLIM/.net
誰かネブラスカでパワプロしてないか!?

254 :先輩☆:2005/06/16(木) 01:52:12 ID:SvueQmyc.net
久しぶりにどうなってるかな〜って拝見しに来ました。
カーニー校に私の後輩たちの61人中58人がやってきました。
みんな日本らしい身なりで来て、一年ここにいる重さというか違いを感じました。
何人か私にTOEFLの本を借りに来たり、また、相談に乗ってあげたり・・・。
世話好きだから凄く嬉しいです☆★☆
NCNを使って渡米して、もっと違う日本人の少ないところや個人で留学してれば
良かったって思ったことは本当多々ありますが、私は獣医学大学院進学過程ということで、
GPA3.8平均が必要です。ここは大学的レベルが低いためGPAを高く維持できるという
利点があります。夜中歩いても安全だし、みんなアメ人も仲良しこよしだし・・・☆
どの教授だとAが取りやすいのかの情報だって先輩たちがいてくれるおかげで知れるし、
やはり、一年目はやることは教養科目なのでさほどほかと変わりないでしょう。
ここが気に入らないのであれば、転学すればいいし。
カーニーではNCNで毎年60人前後くるけど、その三分の一は転学しています。
二期生は半分以上が転学したと聞いていた気がします。
ここは悪いところといいところが混在した場所ですね。
私は転学するか、ここでGPAを高いまま保ったまま、一学期分だけインターンで
他の大学に行くかで迷っていますが、ここで過ごしていても全然得るものは大きいです。
留学というそのものだけで凄い経験だし。
ただ、英語能力をもっとあげたいならここではなく、いづれ転学したほうがいいのかもしれないですね。

255 :後輩☆:2005/06/21(火) 07:23:56 ID:PFS18GJU.net
先輩っ。あたしも久しぶりに来てみましたよ〜笑
カーニー平和だし、あたしもいい所だと思いますよ♪

。。。。。てゆか。お母さん、心配しなくても大丈夫だと思いますよ?
誰のお母さんなのか息子さんの身体的特徴だけでも教えてほしいなあ☆

256 :名無しさん:2005/06/21(火) 22:17:18 ID:4aD5zth0.net
先輩、後輩さんありがとう!母がこのサイトでこんなメール打ってるなんて
息子はつゆ知らないでしょう。あれからр烽オたしメールもして結構元気で
がんばってるらしので少し安心した母です。
食事はまだ慣れないみたいで、この間、アルクの本とカレールーと素麺を
リクエストされて送りました。隙間があったのでおせんべいもね。
身体的特徴は、中肉中背ってくらいしか・・・  あと千葉出身。
50音順だといつもだいたい1番です!成績で1番だといいのにね(笑)
もしわかったら、仲良くしてあげて下さいね。
なかなかメールの返信もくれない子なので、少しでもカーニーの様子がわかったら
いいなと思って、このサイトや先輩さんのホームをのぞいています。
では、また・・・ね(~o~)/~

257 :後輩☆:2005/06/22(水) 12:45:09 ID:oGx4yITm.net
お母さん!誰だかわかっちゃいましたよ。今日カレー食べてましたよ(^。^)
楽しそうにしてますよ。
そしてあたし結構彼と話したりしてますよ☆(笑)
けど、お母さんにこれからも様子を伝えるために、ここでの話は彼やみんなには内緒にしておきますね。

258 :名無しさん:2005/06/25(土) 04:10:32 ID:MNfmhd/9.net
わさびって店知ってます?カーニーから行く価値ありですかね?

259 :名無しさん:2005/06/25(土) 09:06:21 ID:BLG2Ik48.net
そうなんだぁ〜 仲良くしてくれてるんですね。ありがとう!
またカレー食べてたら、ご馳走してもらって下さい♪(笑)
「お母さんの了解済みよ」なんて言ったらびっくりするかもね(^_^;)

260 :名無しさん:2005/06/25(土) 14:08:30 ID:dCvUex2Q.net
アメリカ人でさえ中西部から逃げ出すのにわざわざそんな場所にいく
ジャップってw

261 :名無しさん:2005/06/26(日) 14:04:02 ID:UO2Y8hqK.net
いやあ、でも中西部も平和でいい所だと思うよ。

262 :名無しさん:2005/07/04(月) 09:51:05 ID:E8u5PJxz.net
ネブラスカで皆週末何してる?

263 :名無しさん:2005/07/05(火) 09:03:34 ID:iaF3eSiX.net
噂のUNK生です。何期生かはいえませんが爆 みなさんUNKのことをばかにしているみたいですが、そういうことはないと思いますよー。
去年はアベンティスファーマに一人内定しましたし、今年はGE、P&G、伊藤忠へ内定した先輩もいますし。
バスケットボール部で活躍している先輩もいます。転学してサッカー部に入ったという人もいるようです。
もちろん上の先輩と名乗っている人のようにわいわいやっているだけのNCN生もいればそうでない人もいるんだと思います。
それでも自分の夢に向かってひたむきに努力するのみです。あ〜就職活動大変らしいですね。。。

264 :名無しさん:2005/07/07(木) 14:04:06 ID:4glhHUMQ.net
>209&210 自作自演は結構。うざい絵文字の会話をほのぼのとしたとぬけぬけと言う無かれ。
また、人の世話を焼くより身の回りに目を向けれ。

先輩情報
カーニー人口5000人
UNK生徒数 3000人

実際
カーニー人口29064人(ECONOMIC INDICATOR, Kearney NE,2005)
UNK生徒数 5373人、1006人(Undergraduate)(University of Nebraska Kearney HP)

無知は恐ろしいどころか、こうした当然の事実を知らない先輩さんが後輩に指示を与えていることは驚愕でさえある。

265 :名無しさん:2005/07/10(日) 16:17:00 ID:67LseyU6.net
>>224&250
○゛スコム家をご存知? 世間は狭いねぇ。今でもコンタクト取ってるの?
B.J、_averda、_ynn、_aura、L.Jは元気なのかなぁ。わかる人レス待ってます。

266 :名無しさん:2005/07/10(日) 17:50:47 ID:vj5Y6P89.net
>>263
出だしと最後が矛盾してるなあ。
うまく就職してる人はコネがあるってことでしょ?白状しチャイナよ。

267 :名無しさん:2005/07/11(月) 13:07:07 ID:o6I2ov8f.net
>>266さんへ
詳しくはわからないのですが、先輩たちはUNKNCN生の一期生なのでコネはありえないと思いますよ。
NCNの横のつながりもあるかどうか不明ですし。ただ私にはUNKの卒業生が今後輩出されたあとに就職活動となるのでコネ?が役に立てばと思っていますが、、、
そんなに甘くないですよね笑

268 :名無しさん:2005/07/11(月) 14:24:05 ID:jDA4r+gy.net
先輩のつながりじゃなくて、親のコネってこと。

269 :名無しさん:2005/07/12(火) 06:14:52 ID:aqg9i+7w.net
>>268
虚しくならないか?

270 :名無しさん:2005/07/12(火) 10:27:50 ID:qiT1UC/S.net
>>224>>250>>265
○ascom家にステイしてたの?時期かぶってないかな?恨んでる人達も
多いみたいだけどね。

271 :名無しさん:2005/07/15(金) 23:48:42 ID:CUlf4Qbg.net
もうUNKヤダ

272 :名無しさん:2005/07/16(土) 09:01:59 ID:HU2fiaal.net
いつの間に、UNKに大量の日本人が来るようになったんですか?びっくり!
自分がいた頃(10年ぐらい前)は、日本人は確か全部で20人もいなかったね。
だから、友達は当然のようにアメリカ人や他国からの留学生だったりした。
でも、ISAに参加したり、JAPAN CLUBを立ち上げて、日本に興味があるUNKの学生やカーニーの人と交流したりしたね。
日本語クラスの学生とBuddy Systemを作ったり。

確かに、牛の糞臭い。列車は異常に長い。夏は異常に暑く、日が長い。冬は極寒、時々休校。でも、僕にとっては思いで多い街でした。

273 :名無しさん:2005/07/16(土) 14:38:53 ID:AHdoB+Rs.net
>263

ご参考までに
ご紹介のあった片方の会社は、毎年アメリカの大学卒業生を入社させています。
今年は・・みんな営業のようですけど

274 :名無しさん:2005/07/16(土) 14:59:14 ID:iia9PrZ9.net
カーニーってどこ?
オマハやデモインならわかるんだが・・・・。

275 :名無しさん:2005/07/17(日) 01:40:25 ID:a/axsu/D.net
ネブトークを発見しました。初書き込みです。

>273

それはGEですよね!聞いたことがあります。NCNからも結構いってるって聞くし。
伊藤忠って伊藤忠商事のことですか?伊藤忠って子会社たくさんあるし。でも、もしそうだとしたら超すごいと思います!商社トップ5は東大院生でも、普通に落ちるって聞くし。
ちなみに私はNCN「UNL生」です。
もし、伊藤忠商事だったら、是非その人と知合いたい!コネがほしい!!


276 :名無しさん:2005/07/23(土) 10:49:57 ID:cuYfbrnQ.net
教えてチャンですみません。来月東部からオマハに移動します。そこでお聞きしたいのですが、携帯電話はどれがお勧めですか?今はSprintを使っているのですが、ネブではどうかと・・・。
そちらにお住みの方の携帯会社、入り具合等を教えていただけますか?
携帯スレとどちらに書き込もうか悩みましたが、あちらはエリアが都会っぽそうで、こちらにしました。


277 :名無しさん:2005/07/23(土) 11:44:09 ID:nhwex4Tz.net
私は、Verizonを使っていますが入り具合は良好です。今まで問題なしです。Sprintも悪くないと思いますが。東部からお引越しですか。がんばってくださいね。

278 :名無しさん:2005/07/24(日) 11:55:24 ID:PcS2nUrE.net
>277

早速のお返事ありがとうございます。Sprintの奉公期間が終わったので、Verizon、ちょっと惹かれてたんです。
考えて見ます。

ありがとうございました。

279 :名無しさん:2005/07/31(日) 01:22:26 ID:Z34wsOTz.net
すみませんが、どなたかオマハからリンカーンへの行き方を教えて頂けませんか?
調べてもよくわからないんで…

280 :名無しさん:2005/08/01(月) 12:24:22 ID:19D9Hjs5.net
>>279
車無いなら使ってみたら?
http://www.omalink.com/

281 :名無しさん:2005/08/01(月) 19:37:23 ID:RtVyHKMK.net
>>280
どうもありがとうございます。何便も出てるから列車より便利ですね。


282 :名無しさん:2005/08/11(木) 23:33:48 ID:X7HO0HD3.net
ネブラスカと言えばビーフ(牛)。グレート・プレーンズの大平原。現代カウボーイの町オマハでしょ。

283 :名無しさん:2005/08/11(木) 23:45:19 ID:X7HO0HD3.net
現代版カウボーイの町、オマハ
http://www.plans.jp/shashinshu/chuseibu/106.html

284 :名無しさん:2005/08/14(日) 00:12:05 ID:breRT13d.net
ネブラスカとは北米インディアンオートー又はラコタ族に属するインディアンのオマハ族で「平らな水」の意味で、
プラット川(フランス語でPLATTE(平ら)に由来する)の意味。だから、オマハの由来もオマハ・インディアンから由来。

285 :名無しさん:2005/08/20(土) 12:22:01 ID:PhnqM+Pf.net
こんにちは。保険も利かないのに、歯の矯正を考えているのですが、オマハ付近でお勧めの歯医者さんをご存知の方いらっしゃいませんか?よろしければ教えてください。

286 :おばさん:2005/08/20(土) 12:35:49 ID:22v0/BPn.net
285さん、お役にたつかどうかわかりませんが、3年ほど前に、
Bellevueにある、Kennedy Dental Associates,P.C.というところでおせわになりました。
電話帳に載っていると思います。もし、見つけられないのでしたらお知らせください。
私の場合は、歯ぐきに問題があり、数ヶ月間にわたって治療をしたのですが、再発もありません。
お医者さんの名前は忘れてしまいましたが、アシスタントの方達も大変感じがよく、気持ちよく診察を受けることができました。
ただ、心配なのが、、、保険が利かないと、矯正の場合、すごくお金かかりますよ〜!


287 :285:2005/08/21(日) 11:46:57 ID:S30AtwIL.net
>286
ありがとうございます。再発がないというのはいいですよね〜。電話帳で探してみますね。
矯正、5000ドルぐらいがオマハの相場らしいのですが、どうなんでしょうか?
それ以上だったらどうしようかと思っています。
たまたま電話帳で見つけたところが初診カウンセリングが無料のようなので、参考のために行ってみようかとも思っています。

ここに来てから日本人に会わないので、いないのかなぁ〜と思ってました。
嬉しいです。ありがとうございました。

288 :名無しさん:2005/08/21(日) 12:40:30 ID:msNgn9kB.net
オマハには有名な古着屋があるんでDQN日本人が腐るほどいるだろ?

289 :名無しさん:2005/08/21(日) 12:51:35 ID:E6KBAUHi.net
クレイトン大学歯学部を卒業した日本人の歯医者さんが、アイオワのハーラン(オマハから車で1時間弱)
で開業してます。さすが日本人、腕は確かですよ。私(カンザス在住)も、たまに通っています。

ttp://www.findadentist.com/SendMail.asp?DoctorId=14952

この人です。↑

290 :名無しさん:2005/08/21(日) 12:53:36 ID:E6KBAUHi.net
↑は、>>285 宛です。

291 :名無しさん:2005/08/21(日) 13:35:10 ID:54tImo3p.net
>>288
画像はある?
いくつぐらいの人?


292 :名無しさん:2005/08/23(火) 14:43:21 ID:9h5zcq0o.net
確かチェイニー副大統領やフォード元大統領の出身地だったな。

293 :名無しさん:2005/08/23(火) 15:25:00 ID:j075Gdwy.net
へー、都会なの?

294 :285:2005/08/28(日) 15:06:44 ID:1xnfLBCo.net
久々になってしまいましてすみません。

>286
そうなんですか?古着のことよく知らないもので・・・。すみません。
>289
日本人の歯医者さん、惹かれます。
ただ何かあったときのことを考えると(矯正装置ってよく外れるらしいんです)近場の方がいいかなと思いまして・・。
一度お電話させていただいて、矯正も手がけていらっしゃるのか聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
>286
電話帳で見つかりました。かなり家から近いです。ありがとうございました。

295 :おばさん:2005/08/28(日) 22:16:18 ID:HQUF9qJH.net
>>285さん、私も久しぶりです。
歯の矯正は、私の友人で以前矯正しましたが、確か$4500くらいかかったと言っていました。
良いお医者さんが見つかると良いですね。

Omahaは日本人がいないようでかなりいますよね。
私も実際に知り合いはいませんが、学生さんがかなり多いようで、あとは企業関係のかた、そしてBellevueには空軍基地がありますので米軍の方と結婚なさった配偶者のかたがたなど、沢山いられるようですよ。


296 :名無しさん:2005/09/06(火) 14:43:19 ID:jHK8Xqyw.net

俳優のヘンリー・フォンダーとモンゴメリー・クリフトとジェームズ・コバーンもネブラスカ出身。

297 :名無しさん:2005/09/06(火) 14:50:36 ID:jHK8Xqyw.net
確か静岡市とオマハ市って姉妹都市何だよな。

298 :名無しさん:2005/09/06(火) 14:56:59 ID:jHK8Xqyw.net
オマハは都会と言うより大きな田舎と言った感じがする。

299 :名無しさん:2005/09/06(火) 15:17:11 ID:wd4+zKlC.net
>>296
故ジョニーカーソンがオマハ出身って聞いたけど、今ダブルチェックで検索してみたら
アイオワ州って出た・・・。
>>298
オマハ市と称されている範囲が広すぎる感じがする。高層建築ビルを取り去ったら
100年前の集落状態だと思う。


300 :名無しさん:2005/09/06(火) 17:10:23 ID:jHK8Xqyw.net
ネブラスカの州都のリンカーンって歴代大統領のエイブラハム・リンカーンからちなんでんのか?

301 :名無しさん:2005/09/06(火) 22:36:15 ID:jHK8Xqyw.net
ネブラスカの名勝チムニーロックとスコッツブラフ国定公園だれか知っている人いる?

302 :名無しさん:2005/09/07(水) 16:20:23 ID:EQbiYKdv.net
>>301
http://bonvoyage2005.hp.infoseek.co.jp/netop.html

303 :名無しさん:2005/09/09(金) 19:06:25 ID:m+uHKER2.net
カンザスシティはそれなりの町って感じはした。
オマハは通り過ぎただけだけど、何も印象がないなあ。
ま、あの辺は本当に何もないので、荒地や農場から比べれば町なのかも。

304 :名無しさん:2005/09/10(土) 15:42:06 ID:GXiR0lwC.net
ネブラスカで髭剃り禁止令
ネブラスカ州レキシントン市長は21歳を超える男性の髭剃りを禁止した。
理由は1939年以来続く「プラム・クリーク・デイズ」と言う祭りで、
「髭コンテスト」があるため。
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2004/03/post_13.html

305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:14 ID:QM/B8s24.net
鼻毛は?

306 :名無しさん:2005/09/19(月) 00:29:35 ID:uL4TrfaE.net
鼻毛はいいんじゃない?多分。


307 :名無しさん:2005/09/19(月) 23:50:15 ID:uL4TrfaE.net
>>106
本名ウィリアム・フレデリック・コーディ。
1846年ネブラスカ州の隣アイオワ州生まれ。
最後のカウボーイとか言われていたガンマン及び興行主。
若い頃はポニー・エクスプレスの御者をしたり
大平原を走り回っていたバッファローが鉄道にぶつかるのを防ぐためバッファロー狩りをしてきた。
南北戦争中は北軍にスパイとして協力、
北軍に参加していた西部の名ガンマン、ワイルド・ビル・ヒコックとは友人だったらしい。
カウボーイの技術を生かし1880年ごろ始めた本物の西部劇ショー「ワイルド・ワイド・ショー」が有名で国内及びヨーロッパでも成功を収めている。
1917年コロラド州デンバーで死亡。


308 :名無しさん:2005/09/19(月) 23:53:39 ID:uL4TrfaE.net
間違い
「ワイルド・ワイド・ショー」ではなく、「ワイルド・ウェスト・ショー」でした。

309 :名無しさん:2005/09/20(火) 00:41:25 ID:fUZEVGjY.net
結構、昔の人ですね。バックトゥーザフィーチャー3みたいな世界の時かな。


310 :名無しさん:2005/09/20(火) 13:49:09 ID:UowHXypA.net
バッファロー・ビルって、ネブラスカの英雄的な存在になってますからね。


311 :名無しさん:2005/09/20(火) 19:24:59 ID:QSTkxsh8.net
今度オマハに行ってみようかと思っているのですが
観光スポットとかお薦めの見所ってどこがあるでしょうか?
ホテルはダウンタウンのヒルトンを予定しています、ホテル周辺の
見所でもいいので教えて下さい。


312 :名無しさん:2005/09/20(火) 23:52:37 ID:wfcuOfI8.net
>>311さんは、車でお出かけですか?それとも航空機で、そのあと、レンタカーですか、それともバスですか?交通手段がわかれば、お勧めの場所をお知らせできますよ。

313 :名無しさん:2005/09/21(水) 11:04:20 ID:xaX9DZS8.net
>>312
飛行機で到着です、レンタカーは借りないつもりだけど
レンタカーあった方が何かと便利なら借りてもいいと思っています。


314 :名無しさん:2005/09/21(水) 12:07:01 ID:pXeZP8vd.net
ネブラスカ政府のHP
http://www.nebraska.gov/index.phtml
ネブラスカの観光HP(英語版)
http://visitnebraska.org/

315 :名無しさん:2005/09/22(木) 04:26:14 ID:77J8R3pj.net
子供の教育環境とかはどうでしょうか


316 :名無しさん:2005/09/22(木) 15:52:29 ID:CcdfUOsr.net
アメリカの僻地だからねえ。
日本人にとって、オマハが何かと華やかだったりスキャンダラスだったころは
20年前のあの時期ですよ。
それ以降は普通のアメリカの僻地に戻っちゃいました。


上文を読んで反応した人はあの優秀な人材を輩出しつつも悪名高いあのプログラムの
出身者ですね?(ニヤリ

317 :名無しさん:2005/09/24(土) 14:14:52 ID:xR5pB5pP.net
ネブラスカってなんか地味な州だな。

318 :名無しさん:2005/09/24(土) 14:55:03 ID:OYgJ+U/I.net
>>316 あのダウンタウンが賑やかだった時代ってあったんですか?
なんか廃墟というか悲しい雰囲気があるけど・・・


319 :名無しさん:2005/09/24(土) 19:14:50 ID:xR5pB5pP.net
ネブラスカの良いとこでどこですか?

320 :名無しさん:2005/09/28(水) 01:17:08 ID:IvB2uVOG.net
UNO出身者いますかぁ?


321 :名無しさん:2005/09/29(木) 00:48:14 ID:cLpceY4V.net
ネブラスカのスポーツチーム
メジャーリーグ格下のマイナーリーグ
オマハ・ロイヤルズ
http://www.oroyals.com/
リンカーン・ソルドックス
http://www.saltdogs.com/
NFLアメフトのマイナーリーグUIF
オマハ・ビーフ
http://www.beeffootball.com/
多分NHLアイスホッケーのマイナーリーグ
リンカーン・スターズ
http://www.lincolnstars.com/

322 :トマト:2005/09/29(木) 14:32:45 ID:jH0e9d4L.net
春からネブラスカ行きます。つまらないとこなんですか?
スレ見てたら不安になってきた〜

323 :名無しさん:2005/09/30(金) 11:15:18 ID:L6AGwpwj.net
ネブラスカは田舎の様なところですな。

324 :トマト:2005/09/30(金) 18:46:14 ID:iXz7su+d.net
田舎好きなんですけど、いいとこですか?

325 :名無しさん:2005/09/30(金) 19:37:01 ID:U/tSCZiJ.net
いいところですよ。のんびりしていて。
中国人も黒人もあまりいないし。
リンカーンの町のハイビーに買い物に行ったら
惣菜コーナーの白人なんか顔が青ざめていた(初めてカラードを見たんだろう)。

326 :トマト:2005/09/30(金) 20:02:17 ID:iXz7su+d.net
確かにネブラスカには黒人やアジア人少ないみたいですね。
いいところなんですかあ〜のんびりしてるっていいなあ。
臭いんですか?スレ見てたら書いてたんで・・・

327 :名無しさん:2005/10/01(土) 01:15:22 ID:/J5fSSZC.net
なかなか分かりやすいですよ。
http://www.ts-network.ne.jp/~swan/USANP/IDXs/Map/NE/map00.htm

328 :名無しさん:2005/10/01(土) 01:33:19 ID:/J5fSSZC.net
>>322
グレート・プレーンズ(大平原)にあるのでほとんどが何処までも続く広々とした大地ですね。
バッファローがいるし、荒野と言った広大な岩山など自然豊かな土地ですね。
牛の家畜やトウモロコシなどの農業が盛んでネブラスカでよく見かけます。
カントリー&ウェスタンな雰囲気のところといった感じ。
白人が殆どだけど、ネイティブ・アメリカンも少数だけどいます。

329 :名無しさん:2005/10/01(土) 13:54:13 ID:/J5fSSZC.net
カントリーな感じのところが好きな人は、いいところなんじゃない?

330 :名無しさん:2005/10/01(土) 18:18:26 ID:gh680m5k.net
リンカーン、オマハとあとちょっとのぞけば「ネブラスカどー?」って
聞かれても答えようがない。
アメリカ人だって住んでない土地だから。

331 :名無しさん:2005/10/06(木) 20:22:38 ID:M+drZqxb.net
>>325
リンカーンは学生の町。international studentが沢山いる町だぜ。
もちろんAfro American も多数在住。今時有色人種を見たことの
ないアメリカ人を探す方が難しい。先入観が強すぎるんじゃないの?


332 :名無しさん:2005/10/07(金) 08:02:22 ID:pIiyeMQs.net
アキってどこですか?

333 :名無しさん:2005/10/08(土) 23:30:56 ID:83RxxhQh.net
フユの次


334 :名無しさん:2005/10/13(木) 04:37:52 ID:XP8QjhZV.net
この天気・・・もう冬が始まったのでしょうか?
皆さん、ネブラスカでは冬は何してますか?
冬のお勧めの場所がありましたら教えてください。

335 :名無しさん:2005/10/13(木) 04:40:18 ID:QkJNdO8q.net
>>332
ここ。
ちなみに「あそこ」は「アヤ」

336 :名無しさん:2005/10/18(火) 15:18:27 ID:rHdHHI+B.net
今ちょうど紅葉が綺麗だね


337 :名無しさん:2005/10/20(木) 21:44:30 ID:5zmyesVm.net
>>332
84&I

338 :名無しさん:2005/10/21(金) 02:51:02 ID:m6chn1MM.net
さてと、ネブラスカで女にねぶらすか。

339 :Hawkeyes:2005/10/24(月) 15:00:28 ID:pl6hRrTb.net
今週の金曜日に日本よりリンカーンに行きます。何年か住むつもりです。日本人の方、よろしくお願いします。今年はもう寒いですか?

340 :名無しさん:2005/10/24(月) 23:35:59 ID:ef/wX/Y3.net
アイオア州にあるUP鉄道博物館ってオマハ・ダウンタウンから近いですか、
車でどのくらいでしょうか?


341 :Hawkeyes:2005/11/04(金) 12:16:45 ID:tn9lJbvq.net
うーん。着いてこの一週間、妙に暖かいリンカーン。気持ち悪いね。

342 :名無しさん:2005/11/04(金) 14:20:03 ID:wZqVJLgA.net
クレイトンの先生が鹿とか牛はやっぱやばいっていう研究発表したね。
牧畜業でなりたってる地域でそんな発表して大丈夫なんだろうか。
マジ心配。

343 :名無しさん:2005/11/13(日) 15:14:14 ID:sqKq1s8+.net
ネブラスカってリンカーンとオマハ以外に町、あるの?

344 :名無しさん:2005/11/13(日) 16:58:31 ID:coI1/otr.net
来月、オマハの友人宅に行きます。
夏まで日本に住んでいた、アメリカ人夫婦なのですが、日本のカレーが好きだったので、むこうで作ってあげようと思っています。
日本食材のお店(確かアキ?)には、カレールーおいてありますか?
それと、お店の詳しい場所など教えて頂きたいのですが…

後、オマハで観光と言うか、どこかお勧めの場所はありますか?
友人に、どこ行きたい?と聞かれましたが、動物園がある位しかわかりません。
ちなみに来月あたりは激寒ですか?雪が凄いみたいですが…
質問ばかりですいませんが、宜しくお願いします。

345 :名無しさん:2005/11/13(日) 22:16:18 ID:sqKq1s8+.net
お勧めも何も何もないに等しいし。
その夫婦が連れってくれるところが行く全てのところだよ。
カレールーは持っていけば?持っていけない理由でも?

346 :名無しさん:2005/11/14(月) 00:09:37 ID:u/uOIqW7.net
>>345
やっぱり何もないですか…そうですね、じゃあ友人にお任せしたいと思います。
カレールーですが、別の板で『牛の成文が入っているのは持ち込み禁止…カレールーはヤバイでしょ』と書かれていたのですが…
実際はどうなのですか? 日本にビーフジャーキーなど持ち込めないのは知っていますが…

347 :名無しさん:2005/11/14(月) 00:11:39 ID:u/uOIqW7.net
間違えました。
成文→×
成分→〇

348 :名無しさん:2005/11/16(水) 09:41:58 ID:b9ZOI1Z6.net
>>344
Aki Oriental Foods & Gifts
4425 S 84th St, Omaha, NE
(402) 339-2671
地図はYahoo Mapで見れるでしょう。

アイオワのCouncil Bluffsって町は、Omahaから川を挟んだ隣町なんだけど、
Casinoがあるからネブラスカに出張の時は、わざわざそこに泊まってます。
もちろん、ベガスやアトランティックシティに比べたら、かなり落ちますけど。

349 :名無しさん:2005/11/16(水) 11:25:59 ID:JH8nLXqT.net
>>334
カレーのルーは売っているよ。
Akiは84th StでFWY80を越えて南に少し行った所。Oriental Giftの看板の方が目立った。

今日は雪です。

350 :名無しさん:2005/11/17(木) 10:27:46 ID:31Z2sfnc.net
>>339
T田さん?

351 :Hawkeyes:2005/11/19(土) 12:49:58 ID:m2jkV6D0.net
いえ、違いますけど、お会いするようなことがあったらよろしくお願いします。それにしても急に寒くなりましたね。明日あたりAKIとやらを探索してみようかな。




352 :名無しさん:2005/11/28(月) 07:11:05 ID:ZrO8iKtu.net
アメリカへの天罰
モーセII世 2005/11/26

私はモーセII世。私の尊い祖先モーセはエジプト王子だったが、紀元前1290年、ユダヤ人たちに唯一一神教ユダヤ教を伝授し、約束の地カナンへと導き出した。
ユダヤ人の唯一一神教はその後発展し、キリスト教やイスラム教が生まれたのは知っての通りである。
尊いモーセの遺伝子は3300年間巡りめぐって日本に到来し、私モーセII世としてよみがえった。

モーセは当時世界最高文明であったエジプトの凋落を見透かし、十の大災害がエジプトの地へ降りかかることを予言した。
私モーセII世は、現在世界最大の経済力軍事力を持つ国アメリカの凋落をまざまざと見る。そして十の大災害がアメリカへ降りかかると予言する。
十の大災害とは、
1、大停電と大寒波
2、大地震と火山噴火
3、大津波
4、テキサス油田枯渇
5、パテント産業崩壊
6、キリスト教崩壊
7、過去の悪事の暴露
8、大統領逮捕
9、軍事力の弱さ露呈
10、経済崩壊
である。一つずつ説明しよう。

1、アメリカの電力システムは疲弊している。カリフォルニアでは停電が頻繁に起き、ニューヨークでも真夏に大停電を起こした。
私はこの冬アメリカ北西部での広域大停電を予言する。大寒波が到来したとき、停電でヒーターが止まる。
北極からの大寒波はマイナス30度に達し、数日間で数千人が凍死する。
電気だけでなく水も止まるので、食糧不足水不足に陥る人間は更に多い。全米がニューオーリンズと化す。カナダもとばっちりを受ける。


353 :名無しさん:2005/11/28(月) 07:11:48 ID:ZrO8iKtu.net
2、カリフォルニアは地震多発地帯であり、過去にも災害を起こしてきたが、2006年、大地震が再来する。
堤防が決壊し、カリフォルニア州都は海水の底に沈む。
大地震と同時に火山も噴火する。噴煙が成層圏まで上がり、暗闇がカリフォルニアの空を覆い包む。
カリフォルニアだけでない。南部ミズーリ州にも活断層があり、1811年大地震を起こした。
この活断層が目を覚ます。アメリカ南部東部の都市は地震への備えがないので、大災害になる。

3、最近インドネシアで発生した地震が大津波を起こし、インドやアフリカにまで大災害を引き起こしたのを覚えているだろう。
次は大西洋東岸で大地震が発生し、大津波は南北アメリカ一帯を襲う。
特に大都市ニューヨークは大被害を受ける。
地下鉄は海水に沈み、摩天楼の地下街住民は溺れ死ぬ。

4、テキサス油田が枯渇する。二十世紀アメリカが世界の強国だった理由の一つは、石油が出たからである。
しかし二十一世紀の今、カリフォルニア油田は既にほぼ尽き、テキサス油田は数年で枯渇する。
アラスカ油田も、もし開発したとしても、たいして量が出ない。アメリカは石油のない国として、エネルギーが大問題になる。

5、アメリカの巨大なパテント産業が崩壊する。ハリウッド映画産業もミュージック産業も今まで、作品の著作権、パテントの上に成り立っていた。
しかし著作権という法律は数百年前、本の印刷業界を前提として生まれた法律である。作品を大量コピーするためには印刷機を回すしかなかった時代の法である。
しかし今やインターネット時代、ブラウザのリンクをクリックするだけでサーバー上の情報はコピーされ、パソコンのメモリに届く。コピーを制限するなど無意味であり、不可能である。
よって著作権は世界的に大改定される。その結果、作者名を偽ってデマを流すことは禁止されるが、作者名を正しく付けたまま配布する限りコピーは自由になる。
優れた作品は特に、コピー禁止解除どころか、コピーと配布が積極的に奨励される。それが人類文化の発展のためだからである。
著作権改定によってアメリカの巨大なパテント産業が崩壊する。歌手が大勢破産し、ハリウッドは貧民街になる。
映画と音楽だけではない。マイクロソフトのソフトウェアもフリーになる。これまでアメリカに管理されていたインターネットも、管理が国連に移る。


354 :名無しさん:2005/11/28(月) 07:12:10 ID:ZrO8iKtu.net

6、キリスト教の崩壊。イエスキリストの子孫が名乗りを上げ、テレビ出演する。
イエスは神であると言い続けてきたキリスト教会の二千年の嘘が、世界に明らかになる。
イエスキリストの子孫は、なぜ自分たちが素性を隠し続け、ひっそりと生きてきたか語り始める。
祖先イエスは、キリスト教教祖として歴史的人物ではあるが、普通の人間であり、奇跡などひとつも起こさなかったこと、
結婚して子供を産み、その子孫として自分たちが存在していること等を語り始める。
世界中のキリスト教信者は教会の神父へ殺到し説明を求める。が、二千年間も嘘を吐いてきたキリスト教会は、今さらつじつまの合う説明などできない。
バチカン教皇は信者を大量に失うことを恐れ、イエスキリストの子孫を殺そうとしさえする。しかし市民の手によって阻止される。
多くの信者は嘘に失望してキリスト教を去るが、残る信者もいる。キリスト教二千年の伝統はすぐには消滅しない。イエスの子孫を個人崇拝する新しい信者たちも発生する。
キリスト教国アメリカは、嘘の宗教の上に立国し続けるわけにもいかず、国の基礎を一時失う。アメリカは新たに、民主主義や科学の上に立国し直す必要に迫られる。


355 :名無しさん:2005/11/28(月) 07:12:31 ID:ZrO8iKtu.net

7、アメリカが二十世紀を通して行なってきた多くの悪事が暴露される。インディアン殺害虐待に始まり、
客船タイタニック号爆沈、飛行船ヒンデンブルグ号爆破、フィリピン植民地化の際の数十万人殺害など、アメリカのしてきた悪事は挙げるときりがない。
特にドイツ人に対してアメリカは多くを謝罪しなければならない。第一次大戦で毒ガス研究を奨励援助し大戦を長引かせ、被害を大きくしたこと。
操り人形としてヒトラーを政権に就かせ多くの悪事を行わせたこと。原爆開発に初成功したのはナチスドイツなのに、アメリカの発明だと偽ったこと。
ナチス諜報機関をそのままもらってアメリカCIAを作ったのに、ナチスは総て悪だと言い続けたこと。これはドイツ人の愛国心をひどく傷付けた。
アメリカは日本に対しても、東京裁判の誤り、原爆投下、田中角栄首相毒殺などを謝罪すべきである。
アメリカはイランに対しても、戦後民主主義政権をクーデターで倒し独裁者を擁立したこと、
イランの原子炉をイスラエルに爆撃させたこと等を謝罪すべきである。
アメリカは世界に対し、アポロ計画で人類が月着陸したと嘘を吐き続けてきたことを謝罪すべきである。
米ソ対立も対立でなくヤラセであった。アメリカは米ソ原爆競争という自作自演劇を演じ、今にも核戦争が起こる、人類絶滅するとデマを流し、世界を恐怖に陥れた。これを世界に対し謝罪すべきである。
アメリカは第二次大戦後世界中で繰り返してきた爆撃、政権転覆、要人暗殺等を、各国に謝罪すべきである。

8、ブッシュ大統領が多くの罪で逮捕される。特に戦争犯罪人として国際戦争裁判所でサダム・フセインと並んで罪に問われる。
副大統領チェイニーも逮捕され、ライス国務長官も退陣する。アメリカ国民に政治不信が広がり、政府が機能しなくなる。
ブッシュには何万人も殺した罪で重罪判決が下る。しかし死刑にはならない。最近アメリカでは、白痴は死刑にしないのが世論の流れだから。
ブッシュはアメリカの恥じとして牢で十年間生き続ける。


356 :名無しさん:2005/11/28(月) 07:13:03 ID:ZrO8iKtu.net

9、アメリカ軍の弱さが露呈される。空軍と海軍は最新兵器のおかげで強いが、アメリカの陸軍はとんでもなく弱い。小国イラクですら三年近くかかって平和的占拠できないほどだ。
米軍の強さの根拠に核兵器があったが、米軍は核兵器も失う。英仏のように数十発だけ残し、全て失う。
強い軍事力という脅しが、世界的に影響力を失う。

10、アメリカは経済力も失う。1929年に起こった大恐慌が再来する。ドルの価値が十分の一に暴落する。
株売買で豊かに暮らしていた階級が大勢破産し、農民や工場労働者に成り下がる。


二十世紀にアメリカは、科学技術発展に寄与し世界の風土病撲滅に尽力する等、人類への貢献もしてきた。が、悪事も数多く行なってきた。
これら十の大災害は、アメリカが二十世紀に行なってきた悪事に対する天罰であり、報いである。これがモーセII世の予言である。


357 :名無しさん:2006/02/12(日) 23:39:51 ID:pyBfcn/0.net
BAG'N SAVE age

358 :hina:2006/02/13(月) 11:48:55 ID:mLCmi1rT.net
はじめまして・・・ネブラスカに引っ越してきて3ヶ月。
ここに載っていたakiというお店に行ってみようと思いまーす。
この間、家の近くの日本食レストランと看板の出ていたお店に行ってみたんです。。。。
焼き鳥丼を頼んだら、ブロッコリー、カリフラワー、人参がお供に・・・
おいしくなくて、ショックを受けて帰りました。
どこか、日本食のおいしいお店教えてくださいな!


359 :名無し:2006/02/13(月) 22:03:19 ID:IITIIso7.net
ここにも日本人がいるとは。。。ボストンキャリアフォーラムには毎年非常に優れた頭脳を持った学生が全米各地から集うが、
このネブラスカ国にもそういう人材が健在か?
その基準としてここに載せるチャートの就職偏差値の75−73ラインはいるOBOGは過去5年の間にいたかどうか。
2007年度文系就職偏差値ランキング:
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137115194/l50


360 :名無しさん:2006/02/16(木) 17:50:37 ID:rPwNGcAL.net
こないだボストンキャリアフォーラム参加したけど、
大半の学生は大したことなさそうだったよ。

75〜73は知らないけど、70以上だったらいるね。

361 :名無しさん:2006/02/21(火) 04:31:21 ID:eLFX909f.net
リンカーンでパワーボールの当選者でたらしいじゃん。
ここの住人だったらテラウラヤマシス

362 :名無しさん:2006/02/22(水) 13:05:11 ID:7Dh1TWAw.net
あれまだ受け取りに来てないんでしょ?
364millionだっけ?いいなー

363 :名無しさん:2006/02/22(水) 17:12:19 ID:EbTQtGzk.net
360(Univ. Lincolnの学生)へ
リンカーン生だとおもうけどあんたの大学には一人二人いて当然でしょ?はすカーずだっけ?一応他の州にも名前が知れている有名大学なんだからせめていなきゃね。うちの州はリンカーン並の大学はごろごろあるけどね。

364 :名無しさん:2006/02/28(火) 02:12:05 ID:OL7tWsig.net
それはすごいね
頑張ってね

365 :名無しさん:2006/04/23(日) 02:29:36 ID:yUCjQ9Dn.net
ネブラスカのカウボーイって?

366 :名無しさん:2006/04/28(金) 10:19:34 ID:aCYfaSf3.net
ビーフ

367 :名無しさん:2006/04/30(日) 22:28:20 ID:R9ccu6Wu.net
ポーク

368 :名無しさん:2006/05/15(月) 16:53:28 ID:NweZLGIH.net
トルネードに遭遇した人いる?

369 :名無しさん:2006/06/14(水) 06:41:25 ID:Ayv53mNy.net
誰か現地人に英語習ってる人はいますか?

相場とかはどれくらい?

370 :名無しさん:2006/07/14(金) 19:08:09 ID:Iz6FD7uQ.net
ネブラスカと言えばCabela'sという気がしますが、
行ったことある人います?

371 :名無しさん:2006/07/14(金) 23:12:12 ID:RaSt7HjT.net
今はオレゴンに住んでるけど、1982年から1985年(0歳〜3歳)のオマハは
うちの家族以外2組しか日本人がいなかったって親父が言ってた。
保育園・幼稚園の写真見ても黒人ゼロ・アジア人ゼロ、全員白人の中で
俺だけポツーンと黒髪が映えてたw

372 :名無しさん:2006/07/31(月) 18:32:41 ID:vF0lI8h+.net
ネブラスカでは満点の星空が見れます。
「ナショナルジオグラフィック」のグレートプレーンズより
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/feature/0405/f_1_zoom5.shtml

373 :名無しさん:2006/08/12(土) 14:26:35 ID:aTwRNrAr.net
マイナーな所ですな・・・ネブラスカって

374 :名無しさん:2006/09/02(土) 14:06:42 ID:Q6t8wXAv.net
リンカーンってどうですか?

375 :名無しさん:2006/09/03(日) 16:20:22 ID:6AmZfdMc.net
ネブラスカ州のリンカーンについてわかる人何か教えて下さい。

376 :名無しさん:2006/10/21(土) 01:55:47 ID:yqfrUojg.net
リンカーン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3_(%E3%83%8D%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AB%E5%B7%9E)

377 :名無しさん:2006/12/09(土) 02:53:14 ID:+nYMdAvy.net
>>376
ありがとうございました。

378 :名無しさん:2006/12/09(土) 03:16:30 ID:pgZfsDOi.net
母親の友人がネブラスカにいる俺が来ましたよ。

ここのコーヒー豆屋がテラうまい件についてなのだがどうおもう?
http://maps.google.com/maps?f=l&hl=en&q=coffee+roaster&near=Lincoln,+NE&ie=UTF8&t=k&om=1&ei=4qp5RfimFp3wiwOB_Ly1AQ&cid=40752782,-96642042,7624529461821196795&li=lmd&z=14&t=m

379 :名無しさん:2007/01/01(月) 23:01:56 ID:NAPe8OFQ.net
お兄ちゃん、わたしのオマハ、ネブラスカしちゃらめぇ!

380 :名無しさん:2007/04/15(日) 10:32:43 ID:Nzyh/Ujh.net
オマハ付近に焼き魚とか日本の定食が食べられる所はありますか?あと日本のベーカリーとか。

381 :名無しさん:2007/05/14(月) 01:32:19 ID:MQn9++9h.net
オマハ・インディアンって現在でもネブラスカに居るの?

382 :名無しさん:2007/05/27(日) 15:12:09 ID:HaW5EsWg.net
ネブラスカいいところ?

383 :名無しさん:2007/05/29(火) 14:24:01 ID:rVDCVrcK.net
エリック・カートマンのママの実家があるよな

384 :名無しさん:2007/06/09(土) 12:12:30 ID:WzuO/dK1.net
UNLどうよ。


385 :名無しさん:2007/06/09(土) 12:26:35 ID:oJdStSk2.net
d

386 :名無しさん:2007/06/11(月) 11:30:08 ID:pDZKPlIw.net

ネブラスカの掲示板です。
お気軽に遊びにきてくださいね。
よろしくおねがいします。

http://jbbs.livedoor.jp/travel/6992/

387 :名無しさん:2007/06/23(土) 10:49:19 ID:cJEclgEp.net
ネブラスカ大学どうよ。

いいの。

388 :名無しさん:2007/08/02(木) 00:57:43 ID:rHWUZ3zE.net
Lincoln校で大体全米トップ100だからな。たいしたことないよ。カーニー?
いつつぶれてもいいよ。

389 :名無しさん:2007/08/02(木) 07:42:34 ID:TCy3oNC1.net
ウォーレン・バフェット氏は4大は確かUNOだよ、MBA以上はコロンビアか
なんかと思ったけど。
で、今もオマハに住んでるって聞いたけど。
ま、変人だわな。

390 :名無しさん:2007/10/19(金) 21:15:52 ID:qAM9Ep4v.net
ネブラスカはいいところ?

391 :名無しさん:2007/10/29(月) 11:24:12 ID:Gvc5UiXI.net
日本人は滅多に見ないって聞いたけど
アジア系外国人もいないのかな?

392 :名無しさん:2007/11/01(木) 00:09:46 ID:ptsz/QRN.net
アジア人と同じモンゴロイドの血を引くネイティブアメリカンはいる

393 :名無しさん:2007/11/03(土) 15:27:55 ID:5LvL5j62.net
ネブラスカの大学は、全米の大学の中では、授業料が安い割にはいい授業が多いとか。
そうなの。

394 :名無しさん:2007/11/03(土) 22:16:38 ID:mZqDpKYV.net
そこまで知ってるなら自分でわかってるだろ

395 :名無しさん:2007/11/08(木) 00:04:05 ID:GMKhGPaF.net
オマハはもう雪降りましたか?

396 :名無しさん:2007/11/08(木) 20:39:10 ID:Y/Hu81yU.net
ネブラスカは最高だよ。
地球のヘソだね。
何もない。

397 :名無しさん:2007/11/09(金) 21:02:38 ID:JTylaeR5.net
田舎だから、自然も多いし、安全だろう。
留学生にはいいんじゃない?

398 :名無しさん:2007/11/10(土) 04:08:39 ID:HKV6fMFQ.net
いやいやすぐドライブすれば自然界に掃いちゃうからグリズリーに襲われたり、
高速でトナカイにぶつかって死ぬんだよ、あの辺の人は。

399 :名無しさん:2007/12/08(土) 15:09:48 ID:kF0b1ncv.net
オマハのショッピングセンターで銃乱射事件が起きたけど、日本人は巻き込まれてないよな?


400 :名無しさん:2007/12/08(土) 15:18:09 ID:dtc6MCvx.net
日本人が巻き込まれたかより19歳の犯人のことに興味がある
http://www.nytimes.com/2007/12/08/us/08gunman.html?_r=1&ref=us&oref=slogin
From ‘Troubled’ to ‘Killer,’ Despite Many Efforts

日本では16歳が目黒の小さな郵便局で300万円奪ったなんていってるけど
これが米国だったら銃乱射になる?、と思うとぞっとする─


401 :名無しさん:2007/12/08(土) 15:50:21 ID:dtc6MCvx.net
Opinion Journalによると、「多くのマスコミは言及しないが、
ネブラスカのこの地域は バージニアテックの事件の起きた地域と同じくAnother Gun-free zone?
か?とある─ そして、このFoxの記事をひいてる、
Media Coverage of Mall Shooting Fails to Reveal Mall's Gun-Free-Zone Status
http://www.foxnews.com:80/story/0,2933,315563,00.html

Nebraska allows people to carry permitted concealed handguns,
but it allows property owners, such as the Westroads Mall,
to post signs banning permit holders from legally carrying
guns on their property.

The same was true for the attack at the Trolley Square Mall
in Utah in February (a copy of the sign at the mall can be
seen here). But again the media coverage ignored this fact.
Possibly the ban there was even more noteworthy because the
off-duty police officer who stopped the attack fortunately
violated the ban by taking his gun in with him when he went
shopping.

‥これは最近いくつかの事件がおきたショッピングモールでは、合法の銃所持者がハンドガンを携帯して
モールに入ることを禁止することをポスターで掲示していて、
帰って違法な銃所持者が自由に銃を乱射できる「ガンフリーゾーン」に、
なっているという意味かな?

402 :名無しさん:2007/12/15(土) 11:54:44 ID:Pi9I/S8a.net
ネブラスカと同じような事件が佐世保でも起きたそうだ。



403 :名無しさん:2007/12/15(土) 14:32:14 ID:9hNOKVya.net
アメリカってこんな田舎なところでも油断ならない凶悪な犯罪も起きるからな

404 :名無しさん:2008/02/09(土) 18:48:24 ID:UQrNU0km.net
【米国】電気いすによる死刑は「残虐で異常な刑罰」 ネブラスカ州最高裁が違憲判決 [02/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1202536330/1-100

405 :名無しさん:2008/02/17(日) 19:50:27 ID:ow7KSIMQ.net
ネブラスカに留学決まりました!
高校生です。


406 :名無しさん:2008/03/11(火) 22:46:00 ID:gnVviCzK.net
裏口入学

407 :名無しさん:2008/04/01(火) 03:46:28 ID:goJ0mMwW.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=YgJffiGHz7M
ネブラスカを舞台にした歌
実際のネブラスカ(&その他の中西部)もこんな感じなの?

408 :名無しさん:2008/04/03(木) 01:39:04 ID:mYLFCpt+.net
グレートプレーンズと呼ばれる大平原地帯に位置して、
牛の家畜とトウモロコシや大豆の畑ぐらいしかないからな。

409 :名無しさん:2008/04/04(金) 14:33:06 ID:XsNzJBTA.net
糞暑くて糞寒いアメリカ人も住んでいない場所

410 :名無しさん:2008/04/05(土) 00:34:44 ID:3kcDtWfR.net
西部開拓時代の面影が色濃く残る保守的な州

411 :名無しさん:2008/04/24(木) 14:07:24 ID:vFsptrLA.net
昔、オマハに行ったら、空港のカウンターのおばさんが
日本人だったんでびっくりした。
というか、なんでここまで日本女が登場かよ!って感じで。

412 :名無しさん:2008/04/24(木) 16:49:29 ID:vFsptrLA.net
カーニーネタは?

413 :名無しさん:2008/04/29(火) 11:45:19 ID:Y9dJNs1/.net
ネブラスカも大分いい気候になってきたみたいだね!!

ネブラスカに留学する人、頑張れ!!

414 :名無しさん:2008/04/30(水) 17:08:27 ID:0Jctkd8d.net
体力がないとあの気候は・・・。
あと日本でも僻地出身じゃないと無理。日本の都市部出身者にとっては
地獄。

415 :名無しさん:2008/05/11(日) 10:17:47 ID:dFu92Tfy.net
当方UNLに留学してまつた。。7年くらい前

>>380 オマハにアキという日本食材店(月ーで鮮魚を売る日があったような)、寿司一番(もうないのかな?)
という和食屋がありました

大学は以外にベトナム人、中華系マレーシア人がいた・・・。日本人はおそらく、短期交換留学生くらいだった。
町には日本人を初めて見た!という人が多し。
ダウンタウンにおいしいコーヒー屋(豆も挽き売り)があったなー
英語は標準語、カナダにいたときよりも倍以上くらい上達しました。(カナダでは日本人とばっかり遊んでいたので)


416 :名無しさん:2008/08/26(火) 07:35:35 ID:b719OE/+.net
カジノがあるのはオマハではなくて、アイオワのほうですか?

417 :名無しさん:2009/01/09(金) 11:14:31 ID:ltS6+NRq.net
たしかホンダの工場とか牛肉工場に日本人が勤めてるのじゃなかった?
オマハの日本人人口どれくらいなんだろ


418 :名無しさん:2009/04/04(土) 03:42:52 ID:b0bBR8PR.net
米兵と結婚した人以外はほとんど日本人いないんじゃないのかなぁ。
日本人が住むにはあまりにも奥地だよ、中西部や南部は。

419 :名無しさん:2009/09/16(水) 03:00:46 ID:b5SVK473.net
現在UNOにて研究留学中,あと1年弱滞在予定
研究をのんびり進めるにはいい場所だと思う

420 :名無しさん:2009/12/01(火) 22:39:51 ID:EoG+5R1i.net
UNOで研究って一体・・・w

421 :名無しさん:2009/12/06(日) 02:10:36 ID:MzWDaR8a.net
キャピタルコートでの日本人留学生の実態について

422 :名無しさん:2009/12/23(水) 12:36:42 ID:T66lNAol.net
suzukiは?



423 :名無しさん:2009/12/23(水) 20:17:12 ID:LW1uRTrH.net



  世界一の投資家、ウォーレンバフェットの会社とオフィスがあるのが、ネブラスカ。






424 :名無しさん:2009/12/28(月) 18:20:29 ID:4jlYi3yF.net
クマ笹に含まれる笹多糖類と活性葉緑素などが体液を浄化し
ガン他、どんな病気でも治すという。。。


425 :名無しさん:2009/12/30(水) 15:17:15 ID:wB1lPb/j.net
繊細は控えさせてくれ。
ヒントはI-29を南に3時間ほど。

426 :カーニー:2011/01/27(木) 07:41:26 ID:rjKTrGYt.net
UNOやUNLならまだしもUNKは全学部終わってる。
学生も日本人に関して言えば、レベルは相当低い。
確か語学研修も新入生の半数以下も正規のクラス取れないレベル。TOEFL500点が正規とるための最低基準。
で、学生も多くて6000人程度だから、施設は小さいし、おまけに町の小さい、交通不便だしいい事っていたっら、空気がおいしくて、少数の人と仲良くなれるくらい。
あと、アメリカのどこにいってもそうだけど、多くの日本人学生はアメリカ人、日本人以外の親日家と絡んで満足してる。
アメリカで生活しようと思ったら、そういう人たち以外とも付き合わなければならないから、ある程度のユーモア、知識、礼儀は身につけておいたほうがいい。

427 :名無しさん:2011/02/06(日) 07:38:03 ID:bBTgBazR.net
a

428 :名無しさん:2011/02/07(月) 16:06:42 ID:fGyYyu5V.net
Omaha Steak umaiyo!~

429 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:11:43.49 ID:3nrY/IPx.net
はーい
かーにーいってるやつおわたwww
腐った人生楽しめよwww

430 :名無しさん:2011/04/11(月) 02:28:39.15 ID:trnBxqJe.net
>>428
物の例えも解からねえのか
形容詞的に朝鮮人って言ってんだろうが

431 :名無しさん:2011/08/10(水) 23:44:01.69 ID:B7OB5jns.net
ネブラスカ州クレイトン大学の医学部へ行こうと思っているんですが、
卒業生のかたいらっしゃいますか?

432 :名無しさん:2011/08/11(木) 06:00:52.37 ID:cc7/lpqH.net
定期的にクレイトン医学部の話が出てくるね。業界通の釣り師かな?

433 :名無しさん:2011/08/18(木) 06:17:05.77 ID:OKlQ15LC.net
,

434 :名無しさん:2011/08/19(金) 08:07:59.27 ID:RBSO0cLF.net
.

435 :名無しさん:2011/08/27(土) 01:36:54.11 ID:fetO9Cmq.net


436 :名無しさん:2011/08/31(水) 05:53:32.14 ID:XrjHwjJJ.net


437 :名無しさん:2011/09/05(月) 00:08:17.93 ID:UiYcw32G.net
q

438 :名無しさん:2011/09/06(火) 15:36:43.64 ID:P4ICjNOR.net
/

439 :名無しさん:2011/09/09(金) 17:05:41.53 ID:S3goyRI6.net
.

440 :名無しさん:2011/09/21(水) 08:34:49.16 ID:VikmYxht.net
dx

441 :名無しさん:2011/11/13(日) 16:46:14.08 ID:Cr3twiyV.net
.

442 :名無しさん:2011/12/20(火) 16:58:05.56 ID:HODeoFQW.net
z

443 :名無しさん:2012/04/10(火) 19:50:49.33 ID:HIGfi77L.net
キャピが全面禁煙になってたなんて知らなかった

444 :名無しさん:2012/04/25(水) 19:44:56.62 ID:ObqmFCGa.net
なんとクレイトンの医学部の話がWW
あいつらもう50代だろ
相変わらずインチキな人生過ごしてるのかぁwww

445 :名無しさん:2013/06/19(水) 19:04:24.32 ID:eIabYx+2.net
クロスロードモールがかなり廃れてるってよく見るけど
どの程度荒んでるの?
自分がいたのは93〜97年なので、
そのころからは想像もつかないぐらいなんだろうね

446 :名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:mW1T3u4o.net
オマハで牛見なかったけど
どの辺りに行けば牛だらけなん?

447 :名無しさん:2016/07/10(日) 03:53:22.87 ID:gEnnzw/Z.net
ネブラスカ州リンカンの空港の近くに、
ホンダ系の TS Tech の工場があるな。
日本人もある程度いるんじゃないかな。
https://www.tstna.com/triconindustries.php

448 :名無しさん:2016/07/15(金) 11:17:27.13 ID:u4M5y2FN.net
ネブラスカといえばビーフステーキだな

449 :名無しさん:2016/07/19(火) 17:02:37.27 ID:USpWRFKz.net
>>407
実際そんな感じだ。安心してくれ。

450 :名無しさん:2016/07/25(月) 09:07:33.41 ID:hhZvP4JC0.net
それを聞いて安心したよ。ありがとう。

451 :名無しさん:2016/07/28(木) 04:31:29.39 ID:7Ol4c2XFH.net
>>446
> どの辺りに行けば

Wagonhammer Cattle Company
2504 NE-14
Albion, NE 68620
http://www.wagonhammer.com/

Hartman Cattle Company
61875 NE-41
Tecumseh, NE 68450
http://www.hartmancattleco.com/

Lay Farms Show Calves
9245 South Showboat Boulevard
Glenvil, NE 68941
http://www.layfarms.com/

Haythorn Land & Cattle Company
193 Haythorn Drive
Arthur, NE 69121
http://www.haythorn.com/

Sandpoint Cattle Company
15175 US-30
Lodgepole, NE 69149
http://sandpointcattle.com/

452 :名無しさん:2016/08/05(金) 09:18:41.13 ID:VTzZfcH5H.net
>>451
リンクまで貼ってくださり、ありがとうございます!
本当に助かりました!

453 :名無しさん:2016/09/22(木) 11:37:25.45 ID:w0CGwBLa0.net
ここのスレの人たちは優しいですね(^^)

454 :名無しさん:2017/02/22(水) 18:46:45.45 ID:/c7ZzYNA0.net
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうちの5世帯が創価会員の世帯。
神奈川県警は事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の幹部がノミ屋を張っていた疑惑が突然次々と出始め、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまいて、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。

455 :名無しさん:2017/02/23(木) 16:37:38.71 ID:Ngo6/l3ha.net
https://goo.gl/o0d7ac
これ本当?
普通にショックだわ。。

456 :名無しさん:2017/12/21(木) 09:55:44.81 ID:4S//1etg0.net
もう誰もいないのかな

457 :名無しさん:2018/02/04(日) 16:07:32.34 ID:DHx9ei610.net
アメリカでもりょこうできるネットお得な方法ブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

H3383

458 :名無しさん:2018/02/07(水) 07:38:21.21 ID:hNx3kQZPH.net
現在、UN系列でオマハにいる。田舎過ぎて何にもない場所。
白人共が異様にプライド高い。日本人も交換留学生くらいしかおらん。
ほんとなーんにもない場所。それがネブラスカ。

459 :名無しさん:2020/03/08(日) 10:11:57 ID:XsVovLNP0.net
オマハ辺りでも出たみたいですね; ころな

460 :囁きの三隅☆彡:2020/03/10(火) 14:03:40 ID:KmduJ7rl0.net
アラン・ラッドのネブラスカ魂('48年)ってのを、Amazonでみた。
もやもや感の残る、後味の悪い幕引き。。

461 :名無しさん:2020/03/17(火) 21:21:11 ID:UR5vRJt00.net
皆さんBathTissue足りてますか;

462 :名無しさん:2020/11/04(水) 03:45:50.03 ID:XmEGIqz50.net
Q. あなたの隣人は誰に投票したと思いますか?

463 :名無しさん:2020/12/15(火) 03:29:51.47 ID:3nuTygF30.net
カンザス・ネブラスカ法@幕末っ

464 :名無しさん:2021/01/04(月) 04:08:50.85 ID:7zVqpqem0.net
Ans. ベン・セス(48)@RINO

465 :名無しさん:2023/12/09(土) 13:43:14.08 ID:4v9Zy6yp+
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義文雄のデタラメっぷりが炸裂してるな、子ども真ん中社会が嘘ハ百なんて子どもでも分かるだろ
力による−方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増
騒音で勉強妨害して氣候変動させて地球破壞して子どもの未来を暗黒の世界にして熱中症で殺害、世界最悪の脱炭素拒否テ□国家に送られる
化石賞4連続受賞していながら私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素ガ ─た゛の嘘八百
ほざいてバカ晒してマッチポンプ丸出して゛災害対策だのと日本中コンクリ一├まみれにして利権倍増、増税、子どもの遊び場破壊、溺死連発
氣候変動であらゆるウイルス蔓延させて人殺して物価暴騰、莫大な石油無駄に燃やす航空機全廃すれば余裕で原發全廃て゛きるものを原発再稼働
全国放射能まみれを目指し、隣国挑發.軍事利権倍増、航空騒音で知的産業壊滅
アプリのひとつも作れない分際でマイナンバカード推し進めて個人情報漏洩しまくり、漏洩した個人情報に−生害を受け続けるのが今の子ども
(羽田)ttps://www.Call4.jp/info.php?Τype=iТеms&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.Com/
(成田〕ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.Com/
(テ□組織]TTps://i.imgur.Сom/hnli1ga.jPeg

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200