2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【炭酸飲料】80年代の『メローイエロー』が限定復活… [BFU★]

1 :BFU ★:2024/05/21(火) 19:35:07.44 ID:cZCLMUcD9.net
皆様は『メローイエロー』という炭酸飲料が過去ブレイクしていたことをご存知でしょうか?
(1980年代発売なので「知らない・生まれてない」という方も多いかもしれません……)

あの懐かしいフレーバーが、皆様の声にお応えしてなんとローソン限定で復刻発売!
これは緊急集合、輪になって作戦会議が必要です……!!

『メローイエロー』とは
1980年代に日本で発売された、アメリカ発の炭酸飲料。

鮮やかな黄色の液色とシトラス系のなめらかな「とっても訳せない味」が当時人気となりました。
その後、惜しまれつつ生産が終了。
何度か復刻版が登場し、そのたびに話題となっている、伝説のドリンクです。

コカ・コーラ ファンタシトラス&メローイエロー 490ml
2024年5月21日(火) 発売!
ローソン標準価格 162円(税込

続きはソースで
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1486879_4659.html

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:35:41.47 ID:79QeHYlc0.net
メッコールがほしい

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:35:54.66 ID:KaZN+Kli0.net
SASUKE頼むわ

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:36:00.00 ID:p7cABEWB0.net
きたーーーーーーーーーーーーーー

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:36:08.53 ID:DAUj42Us0.net
ラジオネームメローイエロー

6 : 警備員[Lv.39]:2024/05/21(火) 19:36:28.17 ID:500Pgxly0.net
飲んだ記憶がない

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:36:34.27 ID:gzPSRk5j0.net
タブクリアはよ(´・ω・`)

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:36:35.21 ID:du27tziZ0.net
ガラス瓶だよね?

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:37:05.70 ID:2Gibs1xZ0.net
瓶でたのむわ
https://i.imgur.com/d1kQSUe.jpeg

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:37:22.94 ID:vh14s2I40.net
ファンタメロン復刻しろよ

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:37:32.00 ID:zmsO/eUh0.net
大麻のお供にどうぞw

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:38:14.92 ID:h+ESuvqo0.net
マウンテンデューも是非

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:38:17.31 ID:pN4QAzGT0.net
しょっちゅう復刻してない?

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:38:17.63 ID:ivaxPAwQ0.net
平成生まれは知らない飲み物だな

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:38:29.99 ID:6gdcU4eP0.net
>>5
メロンイエローな

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:39:04.59 ID:Uz3R7Lwd0.net
平成に何度か復刻してたろ

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:39:07.52 ID:E+IMXZ5l0.net
オフサイドや、ニンジャは??

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:39:08.95 ID:FllKFHZl0.net
馬鹿「メロンイエロー」

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:39:32.76 ID:FllKFHZl0.net
>>15
>>18

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:39:39.10 ID:t4Ccg/Mf0.net
美味しいから復活うれしいんだけど
これ復活してはなぜかすぐに消えるよね
ごくまれに懐かしくて飲みたくなる程度の味で
何度も飲みたくなるような味ではないということか

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:39:58.61 ID:8/Qh6Bvf0.net
メッコールは統一狂会だっけ

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:40:06.63 ID:wb7aGhPW0.net
SUNTORYは70年代後半から80年代人気だった元祖グレープフルーツソーダのPOPを復活させてよ

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:40:19.75 ID:JcV5PqG10.net
好きだったわー
あとマウンテンデューとアンバサ

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:40:20.92 ID:/ZsiZkMy0.net
普通のOLがCMしてたね
スピーダー・バイクみたいなCMもあった

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:40:30.92 ID:PoNggKsw0.net
アンバサは?

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:40:39.12 ID:E+4OncIW0.net
鉄骨飲料とつぶつぶみかんも

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:40:40.35 ID:h+VOQQpM0.net
なんかゲームあったな

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:40:45.65 ID:802of5GH0.net
待ってたぜ

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:40:48.16 ID:r49OtHv70.net
ファンタではなかった気が

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:41:03.03 ID:PEA67IgM0.net
これはいいな
100円以下で売ってるの見かけたら買おう

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:41:08.01 ID:Uz3R7Lwd0.net
アンバサは不味くなった
アステルパーム使うやつはだいたい劣化する

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:41:08.40 ID:Pj7/2qfq0.net
たまに売ってるけど

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:41:30.99 ID:TjSYFHgI0.net
ファンタが邪魔だな
なんで完全版で復刻しねーんだよ

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:41:35.70 ID:zPNFHD5j0.net
ジェットストリームも

35 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:41:49.23 ID:2wsMCpdT0.net
古代飲料など

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:41:49.22 ID:C46ecKBX0.net
ゴールデンアップル

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:42:06.96 ID:6Fh6BcwX0.net
ファンタゴールデンアップルの謎

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:42:18.54 ID:7nmMWT4w0.net
これとマウンテン・デューの違いが判らなかった

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:42:40.28 ID:pPllbjy90.net
>>26
つぶつぶシリーズ当時の品質で復刻しようとしたら250円くらいになるんかなあ

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:42:40.87 ID:JoIRdukZ0.net
マウンテンデュー
フルーツポンチも復刻して
そしたら箱で買う

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:42:44.02 ID:PfBjXRx20.net
スイートキッス飲みたい

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:42:49.81 ID:TZeXqDaO0.net
オフサイドは?
鉄骨飲料は?
維力は?

43 : 警備員[Lv.28]:2024/05/21(火) 19:43:04.21 ID:T1zIjclR0.net
転売ヤーの餌食

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:43:29.36 ID:NW+RfpLT0.net
何の味なんだかわからん味だったな。
好きだったけどさ。

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:43:40.74 ID:JoIRdukZ0.net
ローソン限定じゃん(´・ω・`)

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:43:42.45 ID:/c7V+SXL0.net
>>12
普通に売ってるだろ

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:43:46.71 ID:IISeg5C20.net
メローイエローよりマウンテンデューのほうが美味い

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:44:02.21 ID:ckTeu0ce0.net
JAVA TEAの炭酸ってなかった?

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:44:04.91 ID:UKwEiVPw0.net
>>9
懐かしい

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:44:09.83 ID:Kd+brmnN0.net
チェリーコーク!チェリーコーク!

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:44:15.46 ID:6IfgxCdX0.net
20年くらい前までは、山奥にメローイエローの空き缶が落ちてるのを発掘できたものだけど、
ここ10年は1個も見てないね

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:44:24.01 ID:zmsO/eUh0.net
そういや昔
同名のヒップホップグループが居たなw

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:44:45.94 ID:V2BLz4QQ0.net
みぞれ梨も復活頼む

>>39
ショート缶で出せばいいんじゃね?

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:44:49.09 ID:lgCXnC5M0.net
ドクターペッパーも

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:44:57.38 ID:KKQKX+J30.net
懐かしい

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:45:04.33 ID:IISeg5C20.net
>>36-37
一部のセブンイレブンで缶500mlが売ってる

57 : 警備員[Lv.26]:2024/05/21(火) 19:45:07.00 ID:09ziG4ZA0.net
>>9
わあー好きだったー絶対買う

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:45:07.17 ID:JoIRdukZ0.net
>>54
アマゾンで箱で買える

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:45:10.57 ID:UTNWbhZR0.net
イエロースターも

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:45:17.69 ID:NW+RfpLT0.net
>>48
なんかあった気がする。
うまくもなかった気がする。

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:45:20.03 ID:RwzcxHst0.net
ホワイトコーラって知らん? タブクリアじゃなくて

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:45:39.67 ID:Wx5661DT0.net
ミリンダストロベリーこそ至高

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:45:42.25 ID:BV7B1KAE0.net
>>14
定期的に復刻してるぞ

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:45:52.06 ID:la9syhOE0.net
アンバサは

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:46:02.65 ID:Z0v4y6ur0.net
熱血飲料と鉄骨飲料は?

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:46:04.10 ID:XzqQQllU0.net
>>61
あったな
味はイマイチだった記憶

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:46:08.35 ID:HEoRTSgJ0.net
美味しいジャーンって外人がやってたCMあったよな

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:46:28.69 ID:ckTeu0ce0.net
>>60
あったよね ググってもシンビーノとかいう名前で炭酸だったってあるけど
JAVAって文字の不味い炭酸って記憶があるのよね

69 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 19:46:30.95 ID:imH8lFke.net
これ着色料入ってなかったっけ

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:46:35.36 ID:5qT+fyzI0.net
ゲータレードも復活させてくれ

71 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:46:39.98 ID:lgCXnC5M0.net
>>58
未だ現役だ!
サンクス

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:46:54.18 ID:/c7V+SXL0.net
>>70
まだある

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:47:11.19 ID:KRXjadN/0.net
ラピュタ

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:47:14.93 ID:xFdyseP/0.net
ガラナとかメッツとかメローイエローとか
300mlの瓶のは美味しかったな

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:47:26.63 ID:gufM0Jrt0.net
>>1
果汁は何%?

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:47:28.29 ID:ye54tbpW0.net
オフサイドとサスケの復刻もおながいします

77 : 警備員[Lv.13][新]:2024/05/21(火) 19:47:36.26 ID:OKV0IGYx0.net
復刻とかいっておいてアセスルファムKとか入れてないだろうな

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:47:46.53 ID:QC6pK1sm0.net
サントリーのNCAAも復刻してくれ

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:47:49.64 ID:KXxC/Cjl0.net
>>9
あー これか見たことはあるけど

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:47:51.46 ID:kEg5jgnb0.net
チェリオもお願い

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:47:53.71 ID:jWvkYRi30.net
NCAAとかクイッククエンチドリンクとかも出そう

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:47:56.85 ID:ErBB64wb0.net
何回復刻してるんだよ

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:48:01.95 ID:NFwokx8b0.net
俺が若い時や
チェリオスポーツ飲みたい

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:48:04.91 ID:6pV709RG0.net
フキゲンすき

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:48:12.74 ID:p8QfuoQC0.net
なんか名前だけは知ってるけど
どんなもんかは知らんわ
美味いの?

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:48:13.98 ID:iYKjcZaZ0.net
飲んだら何か思い出しそう

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:48:17.24 ID:NW+RfpLT0.net
スコールって意外に生き残っているよな。
後味良くなくて一番消えそうで消えない。

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:48:29.08 ID:BvAbUUeX0.net
>>41
近所の自販機にある

安価なチェリオの炭酸飲料はやめとけ
たぶんにからだ悪くする

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:48:37.28 ID:3jL/1yAO0.net
>>30
ローソン限定じゃないかな
知らんけど

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:48:37.99 ID:lgCXnC5M0.net
ジョルトコーラは四年前に販売終了かぁ
昔、ビートたけしが宣伝してたな

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:48:39.22 ID:Z/vKIb+g0.net
鉄骨飲料も頼む

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:48:47.24 ID:IISeg5C20.net
ファンタメロン…セブンイレブンで販売あり
ドクターペッパー…ドンキで買える
アンバサ…自販機で350mlボトルあり

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:48:49.04 ID:RWE8yiNE0.net
>>9
懐かしい!!

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:49:14.85 ID:3jL/1yAO0.net
アップルウーロンティーかスイカソーダ(初代)を頼む
スイカソーダなら箱買いする

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:49:16.70 ID:kEg5jgnb0.net
スコールパインも

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:49:17.84 ID:5qT+fyzI0.net
>>72
ググったら輸入しかないみたいだな

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:49:21.22 ID:L26aDcfz0.net
この手の復刻を飲むと
ファンタフルーツパンチが飲みたくなって
物足りなくなるんだよな

98 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:49:41.25 ID:1ovxv+TK0.net
吉川ひなのがCMやってたサプリが好きだった

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:49:59.34 ID:GUMw/xW50.net
思い出は思い出のままにしておく方が幸せ

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:50:04.04 ID:KRXjadN/0.net
チェリーコーク

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:50:04.72 ID:NW+RfpLT0.net
>>68
JAVA TEA好きだったから、
炭酸のも飲んだけど「これは違う」と思った記憶がある。
たぶんすぐ消えたんじゃないかな。

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:50:10.39 ID:7guVSRWd0.net
>>12
マウンテンデューに対抗するためにコカ・コーラ社が作ったのがメローイエロー

カルピスソーダ →アンバサ
ポカリ →アクエリ

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:50:28.68 ID:MUQQo77E0.net
とっても訳せない味

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:50:58.65 ID:lgCXnC5M0.net
>>91
仲村トオルの嫁
鉄骨娘w

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:51:00.93 ID:voF4c1VH0.net
タブクリアは?

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:51:06.37 ID:5OMa93eX0.net
>>1
ファンタだったっけ?

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:51:23.93 ID:LgS8+xEp0.net
メローイエローてアメリカ発なんだな

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:51:24.74 ID:G1IEmd/L0.net
維力飲みたい

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:51:25.22 ID:ypi9/iTW0.net
ちょっとファミマ行ってくるわ

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:51:46.83 ID:d2a8/W3M0.net
味覚が変わったからなのか復刻版って味が思い出と違うんだよね

111 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:52:16.41 ID:Ql+R7h9o0.net
>>14
しょっちゅう復刻してるから知ってるやろ

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:52:17.29 ID:4eL+JkhA0.net
マウンテンデューだろ

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:52:20.85 ID:XwyELEAW0.net
レッドは?

114 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/05/21(火) 19:52:39.06 ID:dy4YKY7I0.net
幼い頃善意で金魚に飲ませたことあるな

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:52:53.17 ID:TTI3Y3sr0.net
懐かしいな
松居直美だっけ?

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:53:28.47 ID:nS6FUB540.net
まじか
買うっきゃない

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:53:34.38 ID:1O5pI5nH0.net
アンバサ、サスケ、オフサイド、マウンテンデュー、はちみつレモン、ネクター、次に復活するのは?

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:53:35.93 ID:Qt+iAcpQ0.net
ネトゲでプレイヤーネームずっとメローイエローだわ

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:53:42.12 ID:uSBPUNVK0.net
天空の味ラピュタ

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:54:15.57 ID:ui4CAPE30.net
メローイエローVSマウンテンデューVSライフガード
ファイ!!

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:54:21.60 ID:5iVdkf+10.net
マウンテンデューはどこにでも売ってる

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:54:28.13 ID:uSBPUNVK0.net
ジャワティーストレート

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:54:42.77 ID:o3C3Kdbz0.net
おまえらやっぱ50代だよな
55の俺が中学の学校帰りとかによく飲んでたんだぜ

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:55:23.61 ID:7guVSRWd0.net
>>78
ダントツで好きなスポドリだったNCAA
NCAAを捨てたサントリーの経営陣のセンスの無さに呆れた

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:55:28.05 ID:SM8Arr180.net
力水
シャッセ
ポストウォーター

126 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:55:29.52 ID:Cry0Nqoe0.net
>>24
橋本美香子(漢字不明)だぞ
♪メローイエロードキドキねぇ

後に落ちぶれて脱いだ

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:55:37.71 ID:uSBPUNVK0.net
ファンタゴールデンアップル

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:55:40.82 ID:dHp48OPB0.net
ミリンダもお願い

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:55:46.96 ID:NrDmdeYT0.net
松居直美さんをイメージキャラクターに再び。

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:55:51.59 ID:hrSlYkwv0.net
ダルマみたいな容器も復刻で

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:56:16.05 ID:Hn6kJ3Da0.net
>>1
これは買うわw

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:56:17.49 ID:Wx5661DT0.net
ゲルニカがCMやってたスイートキッス

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:56:20.69 ID:hrSlYkwv0.net
ついでにマウンテンデューもよろしく

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:56:21.67 ID:PoNggKsw0.net
ミスティオ

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:56:35.22 ID:NW+RfpLT0.net
一本は買って飲むかもしれないけど、
たぶん二本目は買わないんだろうと思う、復刻版。

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:56:40.68 ID:8JDaZQXi0.net
デラウエアがまんま入ってるジュースあったよな

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:57:06.07 ID:akY4SDE80.net
昔を懐かしむ
それが今の日本ですw

138 : 警備員[Lv.32]:2024/05/21(火) 19:57:14.44 ID:3qcQGveR0.net
>>28
うそつけ

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:57:29.28 ID:9/ILYGno0.net
マジかよ糖尿だけど飲むわ(´・ω・`)

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:57:34.05 ID:6pV709RG0.net
グリーンじゃない方のダカラを最近見てないな

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:57:41.87 ID:7guVSRWd0.net
>>90
ジョルトコーラ美味かったな
果糖ぶどう糖液糖じゃなくて砂糖使ってたからスッキリしてた
オランジーナも砂糖のときは人気あったのに
リニューアルで果糖ぶどう糖液糖に替えてから不味くなって売上激減
つくづくサントリーのセンスの無さよ

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:57:42.38 ID:oeKX1lBA0.net
何度目の復活だ?Hi-Cアップルも頼む!

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:57:51.82 ID:unynjZjB0.net
ファンタアップルも復刻してくれ

144 :!dongri:2024/05/21(火) 19:57:53.10 ID:rffW5dbH0.net
NCAAも復活させろ

145 : 警備員[Lv.31]:2024/05/21(火) 19:58:17.52 ID:oRpHgkJt0.net
>>76
オフサイドできません
コーラの前を横切ってどこか行きました

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:58:17.98 ID:ucB/nm5b0.net
15年前ぐらいに復活してなかったか 飲んだ記憶があるんだが

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:58:18.27 ID:5iVdkf+10.net
だからマウンテンデューは売ってるっての @千葉

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:58:31.48 ID:Wx5661DT0.net
プラッシーは?

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:58:54.90 ID:HxAEDBPy0.net
マッチって黄色い炭酸飲料が大好きだったな

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:58:58.54 ID:BurMdlED0.net
マウンテンデューを知るものきたれ

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:58:59.22 ID:7guVSRWd0.net
>>94
ウィズ・ユーいまどきのこどもアップルウーロンソーダ美味かったな
今でもティーソーダが発売されるよ買って飲んでしまう

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:59:00.71 ID:5iVdkf+10.net
鉄骨飲料

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:59:03.23 ID:NW+RfpLT0.net
え? なんでそんなにNCAA人気あるんだよ、おまえら。
ポカリとかより甘くなかったっけ?

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:59:05.80 ID:9gwj/vyJ0.net
嬉しいけど多分飲んだらこんなんやったっけ…?ってなるんだろうな

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:59:11.58 ID:lH9m1oFm0.net
これは買うわw

156 : 警備員[Lv.14]:2024/05/21(火) 19:59:17.20 ID:nMvHRcpt0.net
アメリカでは普通に売ってるけどな

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:59:28.04 ID:Hn6kJ3Da0.net
>>136
自由すぎたな
いまは無理そうw

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:59:33.39 ID:8JDaZQXi0.net
>>149
まだあるっしょ

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:59:52.27 ID:9LOy08AS0.net
>>150
普通に売ってるよw

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:59:55.86 ID:7b61ucWn0.net
>>105
俺もタブクリアに一票。

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:00:01.43 ID:nguK5syY0.net
味は覚えてないけどなんかすごく美味しかったという事だけ記憶してる
無くなった理由何だろ

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:00:38.72 ID:QC6pK1sm0.net
>>153
NCAA飲みながらゲームセンターでゲームしてた思い出がある
スーパーピットフォール2とかアッポーとかドラゴンバスターとかが流行ってた時代

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:01:19.59 ID:5iVdkf+10.net
1Lビンで売って!

飲んだら返すから30円ちょうだいな

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:01:27.21 ID:xBejjWIc0.net
前にも復刻版出たよね
メローイエロー好きだったけど復刻版みたいなの飲んだ時はわりと普通だったような
あとサスケって名前のティーソーダが好きだった記憶

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:01:38.60 ID:NFwokx8b0.net
NCAAは透明黄色の時は美味かった

166 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:01:40.46 ID:7guVSRWd0.net
>>153 うっすらレモン風味があって疲れてるときには効いたんだよNCAA

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:01:53.26 ID:r9CWvTGc0.net
でもそれなりに復刻してるよな

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:02:21.92 ID:ppPAED3d0.net
結構飲んだはずだけど味をあまり覚えてない

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:02:28.16 ID:AU0aTXUQ0.net
>>9
この瓶で復刻しないなら別にどうでもいいわと思う

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:02:38.02 ID:dHp48OPB0.net
親に連れられたボーリング場で
ミリンダの瓶を飲むのが贅沢だった

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:02:53.47 ID:qpuhY1AP0.net
マウンテンデュー>>>>>メローイエロー

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:02:58.65 ID:iV5zMmK70.net
ダルマ瓶で出してくれ

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:03:12.02 ID:mKOme0XW0.net
一回飲んで終わりだな
飲みたきゃMATCHがあるし、当時よく飲んでたが、歳取った男にとっては甘すぎるし

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:03:30.42 ID:7hsojgW80.net
FFのポーション再販してくれないかな
青くてきれいなボトルのやつ

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:03:33.57 ID:LEYOU1BX0.net
アンバサも頼む

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:03:49.69 ID:+1cUVjqS0.net
ここまで『こつぶオレンジ』がないとかマジかお前ら

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:03:58.72 ID:5iVdkf+10.net
プラッシーも!

すんごくまずいけどな

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:04:04.52 ID:JkroRsiE0.net
38年前に買ったメローレッドとチェリーコーク瓶を未開栓で持ってる。

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:04:12.44 ID:O05R1wQJ0.net
フルーツパンチアップルアンバサ時々復刻するけど定番化しないよな
チェリオのスイートキッスは定着した

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:04:22.38 ID:g0Udh1+x0.net
コカ社版マウンテンデュー

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:04:32.49 ID:p39LV9yU0.net
なんで混ぜるんだよ、、、

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:04:38.50 ID:UTNWbhZR0.net
ジョルトコーラしか思い出せないや。
アクアマリーン~か?ぼ?す

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:05:36.03 ID:G5qsdxdK0.net
>>51
ワイ現場職だが年明けに70年代造成の山ん中の道路改良行ったら出て来たぞ
80年代後半〜90年代初期にデリネーター設置されてて
当時のジョージアとかコーラの缶も沢山出て来た

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:05:42.47 ID:qpuhY1AP0.net
マウンテンデュー飲むと1940年代から今まで生き残ってるの納得する美味さがあるさすがだなって思う
メローイエローはバッタモンよな

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:05:46.81 ID:rkwrV6Of0.net
また復活かw

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:05:52.58 ID:ZaVWBFOV0.net
随分前にも売ってなかった?
その時買って飲んだがそんなに美味いとは感じなかったな

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:06:26.21 ID:/4BQpqgz0.net
島と大地の実り(怒り)

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:06:29.78 ID:d5P/9a1j0.net
クソ不味かった「サスケ」

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:06:30.34 ID:k1H5mQAH0.net
空き缶が理科室のマッチ捨て用になってた気がする

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:07:07.59 ID:GecqYfuQ0.net
カプリソーネも復刻してほしい!!
普通に冷やしても良し、凍らせても良し!
似たようなの、元祖か?アマで売ってるけど高杉…

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:07:14.35 ID:CPYlGpWA0.net
タブクリア復刻してくれ

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:07:15.02 ID:XXhFfL280.net
メローイエロー新発ば〜い

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:07:19.60 ID:LEYOU1BX0.net
おまいらゲーターレードは好きじゃないのか。厨房だったころは部活動での水筒の中身がアクエリアスの粉溶かしたのが最下位でゲーターレードいれてたやつが一目置かれてた

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:07:27.84 ID:lQrZDcZC0.net
また「限定復活」?
人気なら通常販売しろよ

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:07:29.61 ID:7uzQXjE10.net
メローイエローは学生のころ駅の自販機で買ってたな
別に特段好きってわけじゃなかったけど

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:07:30.02 ID:NGgNbK300.net
メリーウィドゥ?

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:07:36.10 ID:O05R1wQJ0.net
コカ・コーラは梅出す余裕すらあるしな
梅出してる時は新作の調整中の気がする

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:07:47.44 ID:4wGqUfvz0.net
維力も復活祭してくれ

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:08:15.18 ID:BurMdlED0.net
タブクリアを知るものきたれ(CM起用された俵孝太郎でも可)

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:08:15.40 ID:YSFT3eQN0.net
ビターレモン販売してくれ

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:08:22.36 ID:cLkNzo8z0.net
アレピクバもはよ

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:08:29.65 ID:LEYOU1BX0.net
鉄骨飲料は…別に復活しないでいいや

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:08:32.70 ID:tkrYRV7F0.net
>>38
清涼感があって後味さわやかなのがマウンテンデュー
似てるけど若干甘ったるさが強いのがメローイエロー

と思って今まで生きてきたけどたぶん缶のデザインから受けるイメージでそう感じるだけなんだろうなあ

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:08:43.28 ID:JGXym1tW0.net
>>15
おれこいつ大嫌いなんだよブハハ

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:08:52.52 ID:g0Udh1+x0.net
は?よくみたら混ぜもんかよ
こんなんでよく復活とか言えるな

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:08:57.24 ID:YSFT3eQN0.net
サスケ…

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:09:09.05 ID:/fISzQUP0.net
カボスを飲むと喉が痛くなった

208 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:09:17.11 ID:3jL/1yAO0.net
買ってきた
そのコンビニでラス1だった\(^o^)/

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:09:20.16 ID:aUTOXCC/0.net
結構甘味が強くて黄色い飲み物だった気がする40年近く前だしよく覚えてない

210 : 警備員[Lv.9][新]:2024/05/21(火) 20:09:39.01 ID:YtunI71a0.net
TVCM覚えてるわ
ビートルズのイエローサブマリンのフレーズから引用してたな

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:09:44.22 ID:nkofLMOi0.net
イエロー以外もあったような

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:10:00.65 ID:a0ZIDdWA0.net
アンバサとかもあったな、中途半端なお味

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:10:17.53 ID:3jL/1yAO0.net
>>205
買えよ
次に繋がるぞ

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:10:26.61 ID:woLVTCnz0.net
マウンテンデューも復刻しろ

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:10:27.19 ID:nkofLMOi0.net
アンバサが癖になる味でしょっちゅう買ってたのおもいだした

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:10:32.18 ID:YSFT3eQN0.net
>>203
おお頭に浮かんでたのマウンテンデューのあしだった
あの黄色い甘ったるいほうだったかイラネ

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:10:33.76 ID:O05R1wQJ0.net
250の瓶缶の時はどれも美味かったのよ
コーラにしろアンバサにしろ
インスタントラーメンも麺変わる前は美味かった記憶
サッポロ一番も金ちゃん飯店の焼豚も

218 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:10:47.82 ID:CPYlGpWA0.net
>>199
当時小学生だったけど好きだったよ
あっという間に消えたから同級生でも知らない奴がいて悲しい

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:10:49.65 ID:QC6pK1sm0.net
日村はかつ丼とかメッチャ好きそうやけどなw

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:11:05.48 ID:SfaR8Gor0.net
CMソングは是非これで
https://www.youtube.com/watch?v=I-eEcdRWrLg

221 : 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 20:11:06.45 ID:kuQkdVuF0.net
懐かしい
凄い甘かった印象

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:11:13.64 ID:QzK0Era20.net
瓶じゃなきゃダメだろ

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:11:25.29 ID:5iVdkf+10.net
アンバサはチューハイならあるだろ

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:11:32.61 ID:QzK0Era20.net
>>9
これだよこれ

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:12:13.60 ID:d5P/9a1j0.net
ミリンダ
ちびっこコーラ
バヤリース

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:12:29.83 ID:YSFT3eQN0.net
メーカーちがう鴨だけとパラダイスティー復刻してよ

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:12:36.66 ID:ntHFPokm0.net
ジェダイの帰還のパロディCMも
あったな。

女の人がメローイエローの350mlの
瓶に跨って疾走してるCM

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:12:40.01 ID:WnmPCpQO0.net
カルピコってなんだっけ?

229 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 20:12:52.02 ID:vJmFhMYg0.net
レッド方が好きだったんじゃが・・

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:12:57.26 ID:H3iy2TGx0.net
>>2
祖国に帰国しろよ

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:12:57.38 ID:E6uTsTkZ0.net
あったなぁ

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:13:01.04 ID:q9XJfaLV0.net
化学の力で味や色が作れるそれがこの手の飲料

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:13:03.05 ID:2KnyCFM20.net
味薄い

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:13:11.86 ID:d1HbWwak0.net
>>102
セブンアップ→スプライト
はちみつレモン→モネ

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:13:21.99 ID:WnmPCpQO0.net
>>225
バャリース

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:13:30.44 ID:Rleo+SbF0.net
モネは?

237 : 警備員[Lv.6][芽]:2024/05/21(火) 20:13:31.20 ID:WVeYkYVY0.net
クイッククエンチも頼む

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:13:55.49 ID:xkBvdIE60.net
300のびんのやつよく飲んだ。
マウンテンデューよりメローイエロー派だった。

しかしこれは何味と言えばいいのか。

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:13:58.84 ID:U994VFxU0.net
島と大地の実りは?

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:14:30.85 ID:l3JYQCUa0.net
俺の中坊の頃の記憶だと自販機の左上から
赤コーラ、白コーラ、タブクリア、ファンタオレンジ、ファンタグレープ、アクエリアス
アンバサホワイトウォーター、ハイシーみかん、ハイシーりんご、ハイシースポーツドリンク、シンバミルクティー、シンバのわからんやつ

あくまで脳内イメージだから細かい指摘なしで頼む

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:14:43.78 ID:/TkAk0i90.net
少年の日々の思い出の飲み物
今おじさん達は同じような色をした尿を出しながら
死にそうになって働いております

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:15:06.92 ID:cYP8uuI00.net
>>81
クイッククエンチとか結局ゲータレードでええわってなりそう

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:15:11.29 ID:66lMPGmW0.net
たっか

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:15:14.31 ID:50mVnCTY0.net
メロー・イエロー好きだったわ
また飲めるのか

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:15:19.72 ID:DJI03lfn0.net
何でもかんでも古いのを復刻するの飽きたわ
喜ぶのは老害だけやろ

246 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:15:24.89 ID:Qu9P3eQu0.net
人には水がいる アクーエリアース

247 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:15:34.23 ID:CKmT8WrS0.net
フルーツパンチ出せや

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:15:35.01 ID:fhKsEryW0.net
懐かしいな
あの何味だか分かんない飲み物

249 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:15:44.24 ID:WnmPCpQO0.net
vivo

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:16:06.51 ID:xkBvdIE60.net
vivoよりうまいのはvivoだけ

251 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:16:08.21 ID:CZFTiy7n0.net
バブル再来の予感

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:16:27.68 ID:Wx5661DT0.net
無理を承知で
ビーボのミルクセーキといちごドリンクを

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:16:54.07 ID:ye54tbpW0.net
マリンクラブ知ってる人おりゅ?

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:17:03.69 ID:pywdmL8P0.net
>>214
メタルギアソリッド思いだす

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:17:07.15 ID:5iVdkf+10.net
おれはアポロが月に行った年に生まれたんだ

なつかしい

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:17:49.97 ID:WnmPCpQO0.net
桃の天然水

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:17:54.26 ID:E5erMaho0.net
ドクターペッパーは?(´・ω・`)

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:18:00.81 ID:Qu9P3eQu0.net
タブクリアほどの出オチドリンクは見た事がない

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:18:08.88 ID:DThxOtDK0.net
マウンテンデューは普通に売ってる
なんならグレープ味も売ってる

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:18:20.67 ID:YZeVmQuK0.net
ジェネマウンテンデュー

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:18:26.91 ID:xkBvdIE60.net
imo

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:18:43.52 ID:ijQxBVI30.net
缶だろ
ふつう

263 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:18:50.68 ID:d5P/9a1j0.net
ライフガードって現役なんだな
驚いた

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:18:52.23 ID:WTYKSen90.net
ミルクセーキのほうが好き

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:18:52.38 ID:5iVdkf+10.net
ドンパッチも頼む

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:19:09.43 ID:sP6tSSky0.net
好きだったな。買うか。

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:19:22.01 ID:OKDh9Cgl0.net
ローソンで買い占めてくるわw

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:19:25.53 ID:flkb6Bxp0.net
スカっとさわやか!

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:19:38.59 ID:J6QySDbv0.net
ファンタじゃ意味が無い。

270 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:19:45.36 ID:il5JRda60.net
2年に一度復活してるから何も目新しさがない
マウンテンデューは普通に売ってるしな
サスケやらクイッククエンチ、ホワイトコーラあたりを復刻させてくれんと
ファイブアライブかフルーツパンチでもええぞ

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:19:45.52 ID:WnmPCpQO0.net
ミスたーピブ

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:19:46.07 ID:hY4ZkWHE0.net
定期的にセブンで復活してたから、それほど飲みたいとは思わないな
マウンテンデューなんか、復活以前にレギュラーで売ってるらしいけど
うちの近くでは売ってない

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:19:47.56 ID:xkBvdIE60.net
>>265
飼ってたモルモットに食わせたらロデオみたくなった

274 : 警備員[Lv.26]:2024/05/21(火) 20:20:30.84 ID:OCd7HkEm0.net
オフサイドよかったよな

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:20:38.15 ID:3UMBltto0.net
俺ぐらいだと叔父がメローイエローの開発に携わってたけど

メローイエローなんて飲まない方がいいよ
叔父が金魚鉢に注ぎ込んだら
なんか金魚たちが苦しそうに回り出して
焦ってピラニア入れたら
金魚が一匹残らず食い殺されたって

だから金魚鉢にピラニアだけは入れるなと
くだらない事を書いてるだけで俺の年収は4ケタ万

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:20:38.87 ID:ntHFPokm0.net
YouTubeで見たら跨ってなくて
追いかけてるだけだった。

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:20:42.46 ID:obnN40Ch0.net
限定発売なんだからこのスレでも
ちらほら見られる、懐かしいな買ってみるか
という感情が湧き上がった時点で勝ちなのかも

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:20:44.02 ID:zbCb61gR0.net
マウンテンデューの方が炭酸が強くて好きだな

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:20:51.63 ID:LmQI6im70.net
>>9
懐かしい!中学生の頃よく飲んでたわ

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:20:53.32 ID:VmwZ5PoM0.net
ミリンダ飲みたい
瓶で

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:21:27.08 ID:4lFQ5rvv0.net
ゲータレード
ポストウォーター
熱血飲料

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:21:44.90 ID:l0opN0r+0.net
マウンテンデューがサントリーで復刻してるから後追いか
だせえ

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:22:12.96 ID:jdmh3RfH0.net
アーモンドビッグバーも頼むわだ

284 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:22:13.26 ID:il5JRda60.net
>>272
マウンテンデューはサントリーの自販機が一番買いやすい
たまにデカいサイズまである

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:22:16.22 ID:Wx5661DT0.net
RCクリームサワーも是非

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:22:20.10 ID:BKZZMvhj0.net
この流れでメローレッドも

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:22:32.90 ID:yPYIOlxG0.net
昭和膿ウンザリ
いつまでも引き摺る無能

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:22:53.84 ID:HFDN+fem0.net
300ml瓶のやつよく買ってたわ

289 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:22:58.50 ID:qpuhY1AP0.net
ケミカルっぽくてこりゃダメだって味してたねメローイエロー

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:23:03.86 ID:9uorvA7M0.net
サスケは薬みたいな味がしたな

291 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:23:05.77 ID:il5JRda60.net
>>282
メローイエローは10年くらい前から定期的にローソンで復刻版出してる

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:23:27.55 ID:xkBvdIE60.net
オレンジ系が原材料高騰の影響で休売だから、代走の飲料でつなぎたいんだろな

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:23:36.59 ID:l0opN0r+0.net
チェリオのそれはスイートキッス

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:23:41.30 ID:WnmPCpQO0.net
熱血飲料

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:23:54.53 ID:KGILjIrN0.net
限定?
定期的に復活するから限定ものの有難みがそれほど無い

296 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:24:04.51 ID:il5JRda60.net
>>292
関係ない
恒例行事

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:24:07.88 ID:HDaZsAr+0.net
>>126
メローシーズン名曲だったのに…

298 : 警備員[Lv.6][芽]:2024/05/21(火) 20:24:25.15 ID:Ivaw7MFm0.net
いつか復刻したとき飲んだら、味が記憶と全然違ってた

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:24:34.64 ID:JkroRsiE0.net
タブクリアってただの炭酸砂糖水でクソ不味かっただろ。
スプライトのほうがずっと美味かったわ。

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:24:45.80 ID:xkBvdIE60.net
>>294
鉄骨飲料でなく?

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:24:47.45 ID:FXcHgcDd0.net
維力が飲みたい

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:25:02.44 ID:ZA+fzKDz0.net
>>228
カルピスソーダ

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:25:12.20 ID:8tIetxuf0.net
>>2
先週末東大の学祭で売ってるの見たよ

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:25:20.87 ID:fhKsEryW0.net
あの丸っこい瓶がいいんだよなあ
瓶も再現して欲しかったわ

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:25:30.41 ID:dHp48OPB0.net
ポカリも出た当初はクソ扱いだったけど完全に定着した
当時はゲータレード派の方が優勢だったけど大塚が頑張って逆転した

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:25:38.94 ID:X603Bh8m0.net
わざわざ買う為にローソン選んで行くのが面倒だな
懐かしいだけでそこまで飲みたいとは思わない
瓶のやつも缶のやつも飲んでた記憶ある
その後に出たフルーツパンチの方が味は好きだった

307 : 警備員[Lv.19]:2024/05/21(火) 20:25:54.77 ID:eTFEcg8Y0.net
果汁1パーセント

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:26:13.49 ID:sn+Tn/1I0.net
今みたいににコンビニもあんまなくてな 喉からからで自販機でメローイエローを飲んだ 最高だったな 

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:26:30.34 ID:p0m/mR4j0.net
アンバサも復活させろ

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:26:30.39 ID:ZA+fzKDz0.net
>>257
ミスターピブも美味

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:26:31.28 ID:Q5+fHSXA0.net
懐かしい
当時から絶対体に悪いやつやと思いながらゴクゴク飲んでたわ( ´・ω・)

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:27:06.98 ID:cYP8uuI00.net
>>257
普通に売ってるやつは別に

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:27:07.43 ID:KGILjIrN0.net
>>305
ゲーターレードの色は日本人には合わなかった
透明なゲーターレードが出ていたら違っていたかも

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:27:26.65 ID:hQ9IsE2f0.net
ファンタのフルーツパンチ
コカ・コーラのバニラコーク
復刻頼んます

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:27:27.71 ID:JQWX+sEN0.net
俺が復活して買いたいのはなっちゃんだけだ

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:27:44.18 ID:7guVSRWd0.net
>>271 ミスターピブはドクターペッパーの対抗商品だった

317 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 20:28:16.45 ID:CkSXJI5z0.net
レスカに勝てるんかよ!

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:28:17.56 ID:ob0uZxBf0.net
ジャズインの復活はまだですか

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:28:44.99 ID:l0opN0r+0.net
チェリオのジャングルマンだけあればいい

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:28:50.43 ID:OIjovW/s0.net
紅茶ピコーをお願い

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:29:04.99 ID:BurMdlED0.net
>>281
ならば俺は暴暴茶とバナナコーラで勝負だ!!

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:29:16.05 ID:EQ1Y0j6s0.net
嬉しいな
小さいころ大好きだった
ローソン行かないとな

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:29:19.25 ID:xkBvdIE60.net
いまだとチルアウトあたりがなつかし候補か?
いや、ありがたみとインパクトが昭和と異なるか…

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:29:21.52 ID:TWuT9kfP0.net
水道から出るようになったら騒いで

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:29:37.58 ID:KGILjIrN0.net
キューリ味のコーラは誰も望んでいないのが悲しい

326 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:29:38.85 ID:il5JRda60.net
>>305
NCAAかゲータレードかみたいなとこあったな。俺はクイッククエンチ派だったが
ポカリはボトルとボトルカバーが結構売上に貢献したかも
当時まだコンビニがなくて前の日に粉末で作って凍らせてとかよくやってた
でも当日に溶けねーんだw

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:29:46.11 ID:k+UT5WYe0.net
2000年辺りにあったグランブルーってちょっと不味かったのもう一回飲みたい

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:30:20.82 ID:s/ga53hN0.net
アンバサはよ

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:30:28.54 ID:4N8zURiF0.net
マウンテンデューはいっときDRYもあった。
あと当時有難がって飲んでいたのはチェリオの500缶メロンとかかな。
やや薄いくらいなんだけど当時500ccで缶で100円はなかなか無くて。

 あと瓶のコーラ販売機で金入れて引き抜いてその場で飲んで空き瓶カウンターに持っていって10円もらう、あの頃に戻りたい

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:30:42.16 ID:I3RASxot0.net
数年毎に出るけど、いざ買ってみると大して美味くねえんだよな甘いし

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:30:51.65 ID:xkBvdIE60.net
>>326
糖分だけとけて、あとは水だけのうっすーいのなるよね…

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:31:23.59 ID:k8FGujwW0.net
パレードなんだよ飲みたいのは

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:32:03.53 ID:KGILjIrN0.net
アンバサは定期的に発売されるけど思っていた味と違うんだよなー
思い出補正が強すぎるのかな

334 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:32:06.27 ID:il5JRda60.net
>>331
なのて無駄に濃く作るんよね
80年代初頭に部活や少年団入ってた人あるある

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:32:15.03 ID:I3RASxot0.net
本当に美味かったドリンク

・島と大地の実り
・NCAA
・麦ミルク
・ジャズイン(うーん・・・)

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:32:31.72 ID:6lJSuDL50.net
リベラも頼むで

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:32:45.41 ID:YsxB0Wc20.net
アメリカのなんだ
最近はアメリカの最新ジュース全然来ないね

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:32:45.79 ID:5oMUWlPC0.net
限定復刻して誰得なんだ
少しは売れるのかね

339 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:33:01.94 ID:il5JRda60.net
>>333
ドクターペッパーは完全に味を変えてるから無くはないかな。コカ・コーラだしね

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:33:09.90 ID:9WQ+0p2J0.net
まあ人気が無いから消滅したわけだからなあ思い出に一度飲んだら二度目は無いだろ

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:33:30.91 ID:4N8zURiF0.net
若干恋しいのはファンタのフルーツパンチかな。

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:33:33.73 ID:xkBvdIE60.net
>>334
ポカリとかブルジョア。
おれたち水、麦茶、またはほうじ茶。

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:33:36.00 ID:k8FGujwW0.net
クロキュラーを舌を真っ黒にして食いたい

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:34:01.48 ID:8y2xucvT0.net
メローイエロー
スウィートキッス
マウンテンデュー

どれも人気あったわな…>>1

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:34:04.35 ID:xkBvdIE60.net
>>337
ペプシが攻めるの休んでるせい

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:34:44.84 ID:9WQ+0p2J0.net
オフサイドとかあったな

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:34:48.40 ID:6lJSuDL50.net
機能性のやつは要らん

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:34:55.01 ID:xJFDSMA90.net
飲みたいけど糖尿病なんだよなあ

349 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 20:35:08.91 ID:CkSXJI5z0.net
ハイシーオレンジはうまかっぺよ!

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:35:13.07 ID:yt7URSV80.net
結局何味だよw

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:35:15.82 ID:KGILjIrN0.net
ハイカロリー飲料ブームって仕掛ける人がいないのかな?
日本人の1/3近くが老人になる未来にはハイカロリー飲料が売れそうなのに

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:35:19.08 ID:wtTZZVKA0.net
なに?サスケ?

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:35:20.57 ID:zVIARf4s0.net
マウンテンデューが通常販売してるから
そんな特別感ないな

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:35:28.15 ID:k8FGujwW0.net
>>335
「鉄骨飲料」なんだよなぁ〜

355 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:35:35.49 ID:il5JRda60.net
>>343
www
アイスだけど許す
銭湯帰りにいつも食ってた。ドンパッチとかテレパッチと同時期よな
てか美味かったぞあの舌が赤くなるの。絶対に身体に悪そうだけど

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:35:53.68 ID:xkBvdIE60.net
>>341
フルーツパンチおいしかった。
何味と表現できないところがよかった。
紫色の液体なのにブドウじゃない裏切りが良かった。

あとファンタだとゴールデンアップルかな。

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:36:00.62 ID:6lJSuDL50.net
マリンカもほしい

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:36:06.42 ID:BKi3mSJ+0.net
このスレ、加齢臭がヤバイ

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:36:40.77 ID:ye54tbpW0.net
ここは昭和スレになりました

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:36:41.55 ID:9WQ+0p2J0.net
>>358
5ちゃんはもう老人会ぞ

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:37:01.25 ID:LEYOU1BX0.net
ジャワティストレートも恋しい

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:37:04.65 ID:k8FGujwW0.net
ミリンダも飲みたいなぁ〜

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:37:28.19 ID:YsxB0Wc20.net
これの缶の飲みかけに親がタバコ入れやがって
気づかずに飲んじゃった思い出

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:37:30.64 ID:tjt3d0Vj0.net
>>1
「シンカキツケ」ってなんだろう思ってたさ

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:37:46.40 ID:BUMxvnLv0.net
>>358
1980年代の飲み物復活に令和キッズがいるわけ無いだろ

366 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:37:47.29 ID:il5JRda60.net
サスケは復刻してもドン・キホーテとかで売られることになるだろうなぁ
もしくは何故かヴィレヴァンとか

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:37:57.69 ID:Ns/gfWTE0.net
定期的に復活するよね

買うけど

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:38:25.76 ID:6lJSuDL50.net
牛乳やさんで売ってた牛乳瓶入りのジュースはどれも美味しく感じた

369 : 警備員[Lv.50]:2024/05/21(火) 20:38:32.37 ID:xTH1ni5I0.net
タブクリアってあったよね
透明コーラとかのキャッチフレーズで売ってたやつ
全然コーラ感なかったけど

370 : 警備員[Lv.4]:2024/05/21(火) 20:38:41.41 ID:Kcb1rgzb0.net
復活祭り

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:38:56.49 ID:YsxB0Wc20.net
>>345  
そういやペプシも見なくなったわ
あのペプシが消えるとは

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:38:57.83 ID:eQ27BHbH0.net
復刻という
悪ふざけ

373 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 20:38:59.51 ID:CkSXJI5z0.net
オロナミンに生卵を入れろ!

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:39:13.22 ID:5c7Y/PGp0.net
懐かしいがお値段がー

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:39:31.76 ID:gC9FiITB0.net
>>183
幻のファンタゴールデンアップルの瓶缶王冠のどれかがでてくれば
大発見だったのに

376 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:39:38.56 ID:ckTeu0ce0.net
>>361
JAVA TEAはまだ売ってるんだなー
炭酸版はないけど

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:39:54.44 ID:RH9Hl6Bx0.net
クラフトコーラって全部消えたな

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:40:05.87 ID:Jg8mXkcU0.net
瓶だよね?

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:40:09.10 ID:6lJSuDL50.net
クラウンコーラも独特でいい

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:40:13.97 ID:dHp48OPB0.net
炭酸飲料で一番印象深いのはペプシが300mlになった時
確か王がCMやってた覚えがある

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:40:17.68 ID:JFgD7aoL0.net
ブラックレモン復刻ないかなぁ

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:40:20.30 ID:yogyTUu70.net
>>12
売ってる

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:40:23.48 ID:ZCGMAjy20.net
チェリオの瓶に入った自販機のジュースよく飲んでたなコーヒーっぽいやつ

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:40:30.33 ID:h9/XpXuh0.net
砂糖水に金払う余裕なんかあるのか貧乏なくせに

385 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:40:33.14 ID:il5JRda60.net
>>374
前の時130円くらいだったと思ったな。350ml缶でね
今ならコンビニ、自販機で150円くらいか

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:40:48.87 ID:7guVSRWd0.net
>>337 
エナドリに市場持っていかれてるからな
コカ・コーラがモンエナ買収するか対抗商品出すかで迷ってるうちに
モンエナの時価総額が爆上がりして手が出せなくなった

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:40:55.99 ID:IUTVnhAz0.net
どんな味か知らないけど父親がスタジャン持ってた
何かに応募したのか買ったのか訊いたことはない

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:41:01.23 ID:YsxB0Wc20.net
昔はジュースひとつで美味しく満足できたのに
今はジュース飲んだだけじゃ満足できなくなってしまった

389 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:41:08.10 ID:il5JRda60.net
>>385
あ。162円かよ…

390 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 20:41:29.07 ID:7x1Tr/IU0.net
ドノバンの歌にメローイエローてあった

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:41:29.35 ID:L6m3BXvB0.net
ガラス瓶?

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:41:44.76 ID:uhtqyQc70.net
キリンだけどポストウォーター飲みたいわ
一度名前だけ復活したけど別物だったし
フラスコ瓶で

393 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 20:42:04.84 ID:CkSXJI5z0.net
ペプシマンボトルキャップも復活させてくれ!

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:42:06.55 ID:ptl4udUw0.net
腎不全まっしぐらの果糖ぶどう糖液糖なんでしょ?
それか、
イギリスから買わされてる農薬由来のスクラロースとか、
発がん性のアセスルファムKとかなんでしょ?
復刻なら砂糖にしろよ

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:42:25.82 ID:OPMKERAS0.net
メローイエロー しんーはつばーい おいしーじゃーん

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:42:34.70 ID:I3RASxot0.net
>>354
力水とはまた違うっけ味?

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:43:08.47 ID:xkBvdIE60.net
>>355
俺さー。
曇りで日中暗い部屋で、お小遣い大枚はたいて買ったクロキュラーを食いながら、
腹ばいで寝転んで、ドラえもんの単行本読んでたんよ。
そりゃもうゴキゲンよ。
んで、マンガなんか読みながらだから、クロキュラーの外側のアイスがちょっぴり床に欠け落ちたちゃったの。
でもドラえもんへの集中は切らしたくない。
だもんで、手探りで何らかの小片を掴んで、ああ、こんなサイズやから、これやな、って口に入れたら、
飼ってたモルモットが部屋を散歩させたときの「落とし物」でやんの。
親戚集まるたびにそれを揶揄されて辛かったわ。

つまり、クロキュラー許すまじ。
アイス黒くすんな。しね。

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:43:45.39 ID:8pJSRaWF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=D5weUA89UYw
CMしてたアイドルの橋本美加子が全然可愛くないw

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:43:57.20 ID:ptl4udUw0.net
発明おじさんの、
頭がよくなる力水だっけか

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:44:04.04 ID:xkBvdIE60.net
>>373
オロナミンセーキね。
うちではよく出た。
それにレモン絞ったやつ。

けっこう好きだった。

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:44:18.86 ID:QXaDxqYn0.net
>>87
何でか知らんが愛のスコールなのよなw

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:45:04.27 ID:opof4eY/0.net
>>7
学生当時彼女と食事に行くとカッコ付けて必ず頼んでたわ
何がカッコいいのか今ではわからんが

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:45:19.40 ID:svnnalCO0.net
オリエンタルグァバはまだ売ってる

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:45:29.70 ID:83vYzea20.net
ずんぐりむっくりのボトルの後にロケットボトルってのもなかったっけ?
あれはマウンテンデューだけかな

405 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:45:50.51 ID:3scodRkz0.net
メローイエローがファンタブランドに・・・。
アンバサがQooブランドになった時以来の衝撃。

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:45:52.61 ID:OPMKERAS0.net
ウイリーとかジャワティーストレートっていまもある?

407 : 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 20:45:58.53 ID:2xtkf6yu0.net
嬉しい
何度か復活してるよね
人工甘味料入ってないことを祈る

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:45:59.59 ID:8pJSRaWF0.net
スコールはお風呂屋さんの番台で買って脱衣場で飲むもの
家で飲んではいけない

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:46:11.02 ID:ptl4udUw0.net
ネクターが1番カラダにいいよな

410 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:46:38.34 ID:il5JRda60.net
>>403
ライフガードは?
貧乏学生のためにだけ存在するライフガードさん

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:46:39.63 ID:2OXq+mwM0.net
板ガムも復活してたよな
ノスタルジー商品ウケるのか

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:46:54.83 ID:opof4eY/0.net
ファンタの梅甘すぎて衝撃だったわ
酔わないウメッシュみたいなのイメージしてたから

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:46:54.89 ID:ptl4udUw0.net
>>407
☠日本人だけだからなw

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:46:56.54 ID:XbGFdkJg0.net
>>234
ペプシコーラ→コカ・コーラ

415 : 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 20:47:14.74 ID:il5JRda60.net
>>406
ジャワティー美味いっつーか弁当とか米でも合うから好きだった

416 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 20:47:15.51 ID:hBLaHr3s0.net
>>31
アスパルテームな

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:47:39.74 ID:+5DvISkv0.net
ゲータレード

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:47:45.76 ID:M6mCLsir0.net
5ちゃんの年齢的に伸びるスレ

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:47:53.89 ID:OPMKERAS0.net
維力(ウィリー)ってうまかったよな

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:48:18.05 ID:cyblMvFc0.net
最近、仕事先でライフガード貰ったから
帰りの車内で飲んだらライフガードハイボールだった

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:48:21.60 ID:/LW/kq5+0.net
メローイエロー
言いにくい

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:48:26.83 ID:+5DvISkv0.net
マダムヤン

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:48:49.31 ID:opof4eY/0.net
駄菓子屋に置いてあった30円の瓶のコーラでベビーコーラの味再現出来たわ
コーラを炭酸水で半分に割るだけ

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:49:14.29 ID:91FHzFwH0.net
ヨーグリーナのみたい

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:49:26.33 ID:xkBvdIE60.net
>>422
女は海(言い切る)

426 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 20:49:43.36 ID:CkSXJI5z0.net
>>400
実は生卵が苦手なので、オロナミンCに牛乳しか飲んだことない!

427 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:50:23.40 ID:pCxA3sSU0.net
俺は炭酸飲料はドクペ一択

428 : 警備員[Lv.34]:2024/05/21(火) 20:50:27.33 ID:Ik9Y0EMS0.net
逆にあんなければ人気あったのにどこにも売ってなくなったのが不思議
飲みたくて仕方なかったのにどの店にもなかったし

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:50:42.05 ID:ptl4udUw0.net
コカコーラは郵政民営化造反組制裁の煽り受けたから下火やろ?
いまは鳥栖ナンバーワンやで?

430 : 警備員[Lv.32]:2024/05/21(火) 20:50:48.11 ID:+p3VZJMG0.net
フレスカ復活はよ

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:51:30.62 ID:zoyj7ucw0.net
ふるーにゅ

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:51:32.03 ID:xkBvdIE60.net
>>411
昭和ブームが続いてるからなー

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:51:43.24 ID:ptl4udUw0.net
>>425
好きな男の腕に抱かれて違う男の夢をミルミル

434 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:52:00.84 ID:xkBvdIE60.net
>>433
e

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:52:03.99 ID:k2Aviwcj0.net
>>422
魔術師ヤン

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:52:08.15 ID:Wx5661DT0.net
マリンクラブってやつのミント味が不味くて飲みきれなかった思い出

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:52:29.29 ID:1Cj5gfzS0.net
ファンタゴールデンアップルくれ

438 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:52:37.50 ID:ptl4udUw0.net
やっぱイトゥの父安やな

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:53:45.43 ID:7guVSRWd0.net
このスレアラフィフ多いなw
テレビ神奈川でレイアースと姫ちゃんのリボンとダーティ・ペアと
キャッツアイと美味しんぼの再放送がやってることを教えてあげたい

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:54:22.21 ID:mltCCQyp0.net
オフサイドも復活頼むよ

441 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:54:46.70 ID:E8I+z+Lt0.net
>>2
あれはあれでクセになる味

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:54:49.10 ID:8yNRcdRm0.net
れいわ信者「めろり〜〜〜んキュー」

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:54:52.55 ID:8DzmpMFN0.net
あれ、マウンデビューやウィスパーとどこが違うのか

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:55:36.76 ID:h+VOQQpM0.net
昔macのゲームかなあ、メローイエローとかマウンテンデューとか集める?ゲーム
思い出せなくて気持ち悪い

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:55:40.52 ID:6DGoVOKu0.net
あれをなんの味と言われたらメローイエローの味としか言いようがない

446 ::2024/05/21(火) 20:56:24.24 ID:5ilJTqTc0.net
何味か説明してよ

447 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:56:49.54 ID:XmoDJ9qT0.net
>>9
これこれ!!

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:56:59.93 ID:8DzmpMFN0.net
>>446
柑橘系

449 ::2024/05/21(火) 20:57:06.29 ID:CeQhGxEJ0.net
やっぱタブクリアだろ

450 ::2024/05/21(火) 20:57:24.19 ID:il5JRda60.net
>>443
メローイエローの方が若干マイルドで甘ったるい
柑橘系!って要素はマウンテンデュー。7upベースじゃねーの?的な

451 ::2024/05/21(火) 20:57:27.87 ID:nmSQZ8VI0.net
ドノバン

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:57:29.44 ID:FL2RQtJG0.net
ジェットストリームって味の記憶ないから復刻してほしい

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:57:30.05 ID:23ZFoGDR0.net
病原毒水には変わりない

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:57:34.29 ID:LhgXJjlj0.net
マッチに味が似てた記憶がある

455 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:57:41.44 ID:W/yP1Ky10.net
もう出てるのか。明日買おう

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:57:54.68 ID:Cry0Nqoe0.net
>>226
7~8年前はロイホで飲めた
缶のも売ってた
今は知らん

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:57:58.30 ID:ldGZRBYR0.net
最高やんけ

458 ::2024/05/21(火) 20:58:09.43 ID:5ilJTqTc0.net
>>448
酸っぱいの?

459 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:58:09.88 ID:Wx5661DT0.net
メローイエローはマウンテンデュー味で
マウンテンデューはメローイエロー味

460 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:58:34.55 ID:n7p4D7El0.net
マウンテンデュー

461 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:58:45.63 ID:j/FoY6xh0.net
1988年の夏はUCC缶コーヒーのハーフビターにハマったな。

462 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:59:19.70 ID:/zShdIdG0.net
メローイエロー+リポビタンD=オロナミンC

463 ::2024/05/21(火) 21:00:22.63 ID:CeQhGxEJ0.net
バナナコーラはクッソ不味かった記憶、でももう1回飲んでみたい気もする

464 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:00:43.18 ID:06eoCbk00.net
昭和は瓶でキリンレモンとかサントリーレモンとかあったな

465 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:01:42.96 ID:jBOae9340.net
>>1
かなり昭和をトリモロせた
東京五輪に大阪万博
貧素な給食
残すはピカドン

466 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:01:48.08 ID:LEYOU1BX0.net
>>376
まじか!(´・ω・`)探してみるか

467 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:01:50.91 ID:9R3oUl0N0.net
利根ソフトドリンクの生き残りはドクペとマックスコーヒーだけか
メロンソーダは今のファンタメロンなんだろうが、これも当時のデザインを残して欲しかった

468 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:01:51.79 ID:JPiwxkkh0.net
懐かしいジュースと聞くと思わず郷愁感に浸る自分が居る。
子供の頃、冬場に自販機で買った あったか〜い ミルクセーキは、何であんなに美味かったんだろうか。
昔、コカコーラの2L瓶があったが、味が濃厚で美味かった。
三ツ矢サイダーとキリンレモンは酒屋でケース単位で注文していた。
ネクターもよく飲んでた。駄菓子屋のみかん水も。
他に子供の頃は喫茶店のクリームソーダには目が無かった。
80年代田舎あるある
オロナミンCの大村崑の看板ありがち
(´・ω・`)🍹

469 ::2024/05/21(火) 21:02:15.85 ID:/oB8dc5X0.net
メローイエローってファンタだったの!?

470 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:04:01.55 ID:FERuwJeo0.net
アンバサとメローイエローにハマってた学生時代

471 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:04:03.29 ID:+EYhsTPW0.net
サスケは?

472 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:04:10.67 ID:4vRjj+xC0.net
マウンテンドューの方がうまい

473 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:04:10.84 ID:8DzmpMFN0.net
>>450
もう忘れたw

あの80年代の炭酸飲料水からサリーのヴァージン・ブルーを連想するわけな
CM自体はキリンレモンだったわけなんだけど

474 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:04:16.81 ID:8y2xucvT0.net
>>390
I'm♪just♪mad about♪Saffron♪

475 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:04:39.48 ID:8UI4GUm10.net
成分表
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)
炭酸
香料
酸味料
メタリン酸Na
保存料(安息香酸Na)
カフェイン
黄色4号

味(個人の感想です)
シトラスが邪魔!本当に邪魔!メローイエローだけでいいのに!二度と買わない

476 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:05:13.46 ID:rj829HwL0.net
僕たち飲むならピクニック

477 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:05:31.58 ID:CNPpIbia0.net
マウンテンデュー派なのでどうでもいいのでアンバサのパイン味お願いします

478 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:05:36.76 ID:WifR0DYl0.net
>>9
懐かしいのぅ

479 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:05:42.09 ID:yogyTUu70.net
>>70
登山用品店に粉末ある

480 :どんぐり:2024/05/21(火) 21:06:10.76 ID:QnzIP1jx0.net
うわー懐かしいよく飲んでたは美味しいよねこれ

481 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:06:32.99 ID:sD4cYqBu0.net
ジャズイン飲みたい

482 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:07:15.88 ID:8DzmpMFN0.net
>>70
ならばサバスも

483 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:07:40.14 ID:LpUf08Ky0.net
復刻の度思うけど、なんか思ってたのと違う

484 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:08:52.58 ID:iFIWKSPG0.net
>>9
青春だわ…

485 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:09:13.10 ID:eLfuOvlK0.net
スター・ウォーズのイメージ

486 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:09:17.44 ID:VatVtg5y0.net
綴り違うけどへー
https://i.imgur.com/uz3b10t.png

487 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:09:19.48 ID:4dUePUxp0.net
マウンテンあデュ〜じゃないんかい

488 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:09:48.79 ID:dAmW1yvX0.net
ある時期を境に京都でしか売らなくなってたな

489 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:10:04.38 ID:EiueJAJQ0.net
ファンタシトラスと一緒になってたら昔のメローイエローと別物じゃねえか

490 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:10:06.49 ID:esd6sNdX0.net
ファンタアップルとフルーツパンチの復刻早よ

491 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:10:09.94 ID:xkBvdIE60.net
>>476
ストローが刺さらん!!!

492 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:10:38.76 ID:lYtecqPA0.net
>>406
ジャワティーストレートは今でも売ってるけど過去の渋さは無い
飲みやすくなりすぎてパンチがない

493 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:10:42.20 ID:8ZJDeit90.net
フルーツパンチはよw

494 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:10:44.45 ID:UnTRzHNu0.net
サントリーはフルーツアップ復活させろ

495 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:10:46.91 ID:+J4Y8+dw0.net
>>414
オチが秀逸すぎるwww

496 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:11:19.29 ID:xkBvdIE60.net
>>491
あ。
ストローが刺さらんのはカプリソーネやったわ。
すまん。グリコに代わってあやまる。

497 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:11:21.18 ID:R7GAVCL60.net
松居直美か

498 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:11:44.34 ID:kjbEjxXg0.net
鉄骨飲料

499 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:12:25.65 ID:CNPpIbia0.net
あとペプシ?コーラのダージリン割りのジャズイン
アズキ色の缶とネコのマーク

500 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:12:25.84 ID:1ovxv+TK0.net
マウンテンデューのバイオレットの毒々しさ好き

501 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:13:00.19 ID:QRT0mCtV0.net
https://i.etsystatic.com/21416102/r/il/48dbea/3677033416/il_fullxfull.3677033416_fcly.jpg

502 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:13:14.96 ID:Bks3tD7f0.net
数年前も復刻してた

503 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:13:16.66 ID:6lJSuDL50.net
ポッカコーヒーのオッサンの顔のイラストのやつ

504 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:13:24.71 ID:j/FoY6xh0.net
ピクニックはストロベリーとヨーグルトをよく飲んだ。

505 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:13:35.99 ID:4kDPZ72w0.net
カルピスウォーター復活してくれ

506 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:13:37.96 ID:bxLv1uVY0.net
オフサイドも復活希望者

507 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:13:57.19 ID:M6JliX0j0.net
昭和臭が激しすぎるスレw

508 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:14:01.80 ID:2coPZzIa0.net
なついな
俺等が子供の頃は駄菓子屋の店先でツインビーやりながらメローイエローで1杯やるのがナウだったわ

509 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:14:24.30 ID:CwXbQeBl0.net
こんなあっさりしたパッケージだった?もっと緑ぽい色だった気が

510 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:15:03.70 ID:esd6sNdX0.net
鉄骨飲料にジョワも復刻早よ

511 :どんぐり:2024/05/21(火) 21:15:16.32 ID:QnzIP1jx0.net
復活して欲しい飲み物?

そりゃあサントリー桃の天然水よ!

512 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:15:22.82 ID:4qRt6JW70.net
>>1
コカ・コーラなのかファンタなのかメローイエローなのかローソンなのかなんなんす???

513 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:15:33.13 ID:ckTeu0ce0.net
>>505
スーパーでもアマで普通にあるんだけど

514 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:15:58.82 ID:5V/XyMbV0.net
この手の飲んでみたいがどうせタール色素ガッツリ入っているのだろうから手が出ないのよね

515 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:16:28.50 ID:xkBvdIE60.net
>>508
お大尽豪遊やんけ。
ワイは30円ソーダバーとピカデリーサーカスが限界や。

516 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:17:02.11 ID:bxLv1uVY0.net
丸型300ml瓶とかもうレアよね

517 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:17:39.42 ID:+eyHAxCX0.net
米国内ではまだ売ってるだろ?
日本だとファンタの方か人気だが

518 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:17:41.13 ID:xkBvdIE60.net
ブタメンなんて犯罪に手を染めた奴しか食えん

519 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:17:44.52 ID:/36wKW7Q0.net
これどんな味なんだっけ。覚えてないから飲みたい

520 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:17:53.93 ID:hcpIxKv70.net
これじゃないという結果にしかならん気がする

521 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:18:11.08 ID:Twd7q0nf0.net
これとアンバサはよく飲んでた

522 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:18:21.83 ID:vcpY1Nzw0.net
子供の頃の思い出のままの方が良いのかもしれない

523 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:18:27.41 ID:Bh6HQGt20.net
懐かしいけどそんなにうまいわけでもないような

524 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:18:57.68 ID:06eoCbk00.net
夏は炭酸飲料が売れるから

525 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:18:59.74 ID:WiwIL1Eg0.net
ミリンダ

526 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:19:12.49 ID:Bh6HQGt20.net
昭和60年前後やな

527 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:19:17.34 ID:ai7A88Fd0.net
>>143
マジこれ!できれば瓶で!できれば王冠の裏にくじ付きで!

528 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:19:57.96 ID:Xu0EUA9k0.net
無果汁だから香料と着色料のちがいだけ

529 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:20:27.22 ID:xkBvdIE60.net
>>527
ヨーヨーもらおうぜ!

530 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:20:42.33 ID:8MrJ7lyN0.net
2000年まで売ってたんじゃん

531 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:20:47.66 ID:+eyHAxCX0.net
サスケとかジョルトコーラとかを喚くヤツはそこそこ居るが、
オレは中国発の「維力」が好きだった
周りは不味いって言ってたが
「ウィ リー」って、オールナイトニッポンでもCMやってた
誰も知らんだろうなあ

532 ::2024/05/21(火) 21:20:48.21 ID:r5cuDBDp0.net
おいしいじゃん!

533 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:21:15.14 ID:BWv30lCG0.net
マッチではあかんの?
ライフガードではあかんの?

534 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:21:49.98 ID:8NPkhfvQ0.net
アンバサも頼む

535 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:22:03.24 ID:xkBvdIE60.net
>>531
鶴光師匠聴きながらか? エッチ!

536 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:22:04.07 ID:dFqwRMse0.net
チェリオのスウィートキッスに似てるやつかな

537 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:22:08.75 ID:+eyHAxCX0.net
>>529
この前、近所のスーパーで、
ファンタとかスプライトとかまとめて買うとヨーヨーが付いてた
思わず買ってしまった

538 ::2024/05/21(火) 21:22:33.77 ID:3cvVb83B0.net
同時期に出てた ジョージア アメリカン
を知ってる人はいる?

539 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:22:40.48 ID:xkBvdIE60.net
>>533
色と炭酸ってことしかおうてへん

540 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:22:41.09 ID:d75JwMdz0.net
ファンタのアップルとフルーツパンチがいつの間にか無くなってるのな
細い缶のやつは自販機でもすっかり見なくなって久しい

541 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:22:46.05 ID:+J4Y8+dw0.net
>>531
おっさん達は知ってるけど聞くまで思い出さないだろ

542 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:23:04.59 ID:j/FoY6xh0.net
この頃の缶ジュースはプルタブだったな。

543 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:23:25.77 ID:8NPkhfvQ0.net
そういえばいつの間にかスプライトって消えたな

544 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:23:53.81 ID:+qCcwbkm0.net
田舎の行楽地の自販機で売ってるイメージだったけど。今は売ってないのか

545 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:23:53.86 ID:+J4Y8+dw0.net
>>534
アンバサ去年まで西友で売ってたぞ

546 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:23:55.83 ID:xkBvdIE60.net
>>543
実は一回無くしてまたすぐ戻した

547 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:24:07.16 ID:+eyHAxCX0.net
>>535
エエかあ〜〜
エエかあ〜〜
最高かあ〜〜

って、今もケーブルTVでやってる

一緒に出てた日高のりこが今では伝説級の声優になってるし

548 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:24:40.81 ID:zZm5DxrI0.net
メローイエローってマウンテンデュー対抗だったのこのスレで知った

549 ::2024/05/21(火) 21:24:44.56 ID:3cvVb83B0.net
>>543
スプライトはたまに見かけるがスプライトのダイエット版(人工甘味料のやつ)は消えたな。

550 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:25:26.86 ID:XdWmBmEe0.net
復刻とか言ってるけど新商品企画がないだけだろ

551 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:25:37.64 ID:cp+6lzhW0.net
>>2
統一信者で草

552 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:25:39.97 ID:zZm5DxrI0.net
ドクターペッパー対抗のドリンクは存在しないよな
孤高のドリンクドクターペッパー

553 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:25:48.91 ID:MbMqgfT10.net
>>1
ドノヴァンの曲かと

554 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:25:54.01 ID:nRaWZbd50.net
メローイエローて どんな味だったけかな

555 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:26:03.93 ID:+eyHAxCX0.net
セブンアップとかゲータレードとか
最近は見ないなあ

556 ::2024/05/21(火) 21:26:21.16 ID:3cvVb83B0.net
>>545
アンバサはスマックのパクリ。
スマックを知ってる人はいる?

557 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:26:25.61 ID:xkBvdIE60.net
>>547
今考えると、如何にラジオとはいえ、ひどいよね内容がw

558 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:26:31.71 ID:dsHB4Lxb0.net
Mummy-Dとコーヘイだっけ

559 ::2024/05/21(火) 21:26:44.88 ID:3cvVb83B0.net
>>552
チェリーコーラが似た味

560 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:27:26.51 ID:Twd7q0nf0.net
記憶の限りだとCCレモンの方が美味しい

561 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:27:37.90 ID:/36wKW7Q0.net
このCMは微かに覚えてる
https://www.youtube.com/watch?v=_jFJcQyPYvE

562 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:27:49.77 ID:uu8PXCOb0.net
いま40-50代のオッサンが地位を得てるからかこの世代向けの復刻や懐古ネタが増えたね

それ以前は昭和30年代とかを回顧するブームがあったし
当該世代のオッサンが自分の若かりし頃を美化して懐かしむ傾向が必ず来るよね
もう少ししたら2000年初頭が懐古されるんだろうな

563 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:27:50.62 ID:xNXaIq1T0.net
>>1
これを不味いと言うのはガキとジジババだけ

564 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:27:51.81 ID:8NPkhfvQ0.net
ゲータレードも見なくなった

565 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:27:59.67 ID:7guVSRWd0.net
>>552 ミスター・ピブ もちコカ・コーラ社

566 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:28:03.60 ID:+J4Y8+dw0.net
>>556
緑の缶の奴?
廃墟化した自販機で見た事ある様な

567 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:28:15.92 ID:F1z7v7OZ0.net
>>554
メローイエロー味としか...

568 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:28:27.32 ID:+J4Y8+dw0.net
>>559
チェリーコーク、だ

569 ::2024/05/21(火) 21:29:15.37 ID:3cvVb83B0.net
SASUKE豆知識

あの謎CMの曲は坂本龍一作曲。
アルバムに収録されてる。

CMでは「サスケ」とは言ってない。
謎の外国人が「サスゥーケェ」と言ってる。

570 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:29:33.30 ID:n4TnjW8d0.net
>>12
チョントリーの自販機で買えるよ

571 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:29:41.79 ID:xSW1MzlU0.net
ファンタシトラス&メローイエローってふざけんな!
こちとらメローイエローだけで飲みてえんだよ!!

572 ::2024/05/21(火) 21:29:51.67 ID:3cvVb83B0.net
>>566
元々は緑色の小瓶。

573 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:30:00.83 ID:+J4Y8+dw0.net
>>562
は?
西暦2000年が20年以上前?
何言ってんの寝ぼけてんの?

574 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:30:01.24 ID:YbYE1H8c0.net
メッコールとアミノ式も再販売してくれないかな
罰ゲームにsちょうどいい飲み物なんだけど

575 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:30:22.44 ID:1FLClSno0.net
復活の流れでジャズインも復活してくれないかな
コカコーラじゃないけど

576 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:30:34.11 ID:1xjm4Fb00.net
大好きだったから嬉しいけど今飲んだらすげー甘く感じそうw

577 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:30:44.14 ID:2cTq4gaz0.net
ペプシツイストとかもまた飲みたい

578 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:30:56.42 ID:3xqq1TPq0.net
美味からず不味からずの記憶しかない

579 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:31:18.28 ID:xkBvdIE60.net
>>562
若い人も面白がってるよ。
ほらレコードやカセットテープなんかがいい例。
ちょうど親世代から伝播してんだよね。

580 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:31:19.99 ID:s81bp+E10.net
>>102
カルピスソーダってスコールの対抗じゃないの?
人工甘味料だから後味悪いんだよな。
スコールしか買わないわ。

581 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:31:40.89 ID:z2HoH4Ut0.net
>>13
それな。定期的にするようになって、もはや数年おきの風物詩。

ペプシキュウリも頼むわ

582 ::2024/05/21(火) 21:32:07.65 ID:3cvVb83B0.net
>>574
激マズドリンク

メッコール 麦茶の炭酸割り
ルートビア 歯磨き味の飲み物
名前不明 紅茶の炭酸割り

この中でもルートビアはぶっちぎりで不味い。

583 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:32:32.81 ID:23hMS2f00.net
やった!これでマウンテンデューに砂糖入れて
メロウイエローって自分をだまさなくていいんだな!

584 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:32:43.75 ID:YjOnI9DN0.net
昔のファンタのデザインにメローイエローのロゴが…。

585 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:33:10.44 ID:+J4Y8+dw0.net
>>12
うちの職場の自販機
これとペプシコーラとペプシリフレッシュショットの三択
ZONEかえして!

586 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:33:27.29 ID:3xqq1TPq0.net
ブレイクなんてしてないよな
そもそも人気があれば販売終了するわけないし

587 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:33:27.52 ID:PQJGQGg00.net
>これは緊急集合、輪になって作戦会議が必要です……!!

このノリが滑っとる件

588 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:33:40.91 ID:+Zq/cJgG0.net
1980年代前半のラインナップ
マウンテンデュー
アンバサ
メローイエロー
ファンタ フルーツパンチ

589 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:34:19.00 ID:z2HoH4Ut0.net
タブ・クリアも頼むわ

590 ::2024/05/21(火) 21:34:43.20 ID:3cvVb83B0.net
>>588
SASUKEもその時期に売られてた。

591 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:35:05.69 ID:ea8EeqKi0.net
何で昔の食いものとかジュースって旨かったんだろう。おれが劣化したのか時代の変化なのか?

592 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:35:12.48 ID:+eyHAxCX0.net
>>557
松田聖子に「ピンクよ!!!!」
って言わせた音声を
鶴光が「聖子チャン、⚪⚪ビの色は?」
って言う音声に繋げて繰り返し放送

当時は松田聖子は「ピンクのモーツァルト」という唄を出してて、
「聖子チャン、モーツァルトは何色?」って質問に
「ピンクよ!!」って答えさせてた音声を使ってた

こんな扱いは、今時、いとうあさこにでさえやらんだろう

593 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:35:12.82 ID:CUXtjm9L0.net
コーラの前を横切るやつ、それはサスケ

594 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:35:47.92 ID:ueEABNbV0.net
要するにスイートキッス

595 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:35:56.65 ID:cp+6lzhW0.net
UCCのジョルトコーラ復刻しろ

596 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:36:27.35 ID:JadzRx3z0.net
>>117
ネクターは普通に売ってるよ

597 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:37:06.59 ID:xkBvdIE60.net
>>592
しょーもなwww

いまやコンプラコンプラでやってらんないっスよ!

598 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:37:09.03 ID:BLitx6MB0.net
「推力(ウイリー)」の一択だろ。

599 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:37:13.85 ID:5LNKvEbK0.net
メローイエロー良いな。
同級生でサスケが好きなヤツが居たけど、俺は駄目だったなw

600 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:37:17.68 ID:NdUaG0U90.net
ジュース全く飲まんけどこれは1本だけ飲むわw

601 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:37:23.12 ID:xSW1MzlU0.net
>>574
メッコールならアマゾンや楽天などで箱売りしているだろ

602 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:37:42.02 ID:s81bp+E10.net
ちょっと調べてみたら
カルピスソーダよりスコールの方が早くて、遅れて追従したのがアンバサなんだな。
で、コカ・コーラは今はスコールを売ってるけど関東や東北なんかではアンバサが残ってるって
良く分からない状況らしいw

603 ::2024/05/21(火) 21:37:55.95 ID:CkSXJI5z0.net
すもも漬けを飲んでむせたヤツ!

604 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:38:10.09 ID:LF/2WWYt0.net
>>574
統一ファンなの?

605 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:38:23.87 ID:BurMdlED0.net
>>538
缶コーヒーでは当時珍しい(現在も?)350ml缶だったな
これはクソ不味いんだw

606 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:38:55.81 ID:alIkkpZf0.net
イエローメローは食品の大様だろ?

607 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:38:59.70 ID:/UjhsFBw0.net
>>552
沖縄のルートビアが近いんじゃないか
わりと好き

608 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:39:06.97 ID:+J4Y8+dw0.net
>>591
クセが強かったのは確かだと思う

609 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:39:11.47 ID:Dp+7p61s0.net
冒険活劇飲料は?

610 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:39:12.43 ID:02QLVgpV0.net
ファンタとメローイエロー混ぜたら別物やんけ

611 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:39:16.32 ID:FfUJlMi20.net
ナゴヤ球場でデカ紙パック買って蓋を帽子のツバに付けてた奴。

612 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:39:40.54 ID:xkBvdIE60.net
>>602
いまはずいぶん統合されたが、コカコーラも各地にコカコーラボトラーズという地方
会社があってな、独自色もあったんじゃ
今も少しそれが残ってる。
有名なのは千葉茨城のマックスコーヒーやな。

613 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:39:49.56 ID:+eyHAxCX0.net
>>580
愛のスコールって、九州人、
特に南九州、宮崎人、鹿児島人には普通の飲み物でも、
関東、関西では、ほぼ知られてない

614 ::2024/05/21(火) 21:39:53.93 ID:PdS548eu0.net
https://i.ytimg.com/vi/ITXkP3euiLc/hqdefault.jpg

615 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:39:54.26 ID:23hMS2f00.net
メローイエローはちょっと前まで
自販機で売ってたんだけどね
大体5年くらい前?

616 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:40:00.70 ID:ALnhnIDN0.net
昔ね、コカコーラの自販機の横にコスモスの自販機
あったんだよ。それメローイエロー買ってコスモスの
やつ買ったもんだ。
やがて高校の頃はコーラの自販機の横にエロ本の自販機
あって、それが通学路だったんだよw

617 ::2024/05/21(火) 21:40:04.60 ID:CkSXJI5z0.net
>>538
マックスコーヒーと争う気か!

618 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:40:12.48 ID:PQJGQGg00.net
>爽やかなファンタシトラスを、なめらかな味わいでほどよい炭酸の「メローイエロー」でシュワっと仕上げました。

よく読んだらメローイエロー100%ではないことに気付いた
これ復刻扱いでいいのか?
何でこんな中途半端な事するんだ?
昭和の味は令和の口に合わなかったのか?

619 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:40:17.96 ID:S/mNIqz30.net
>>582
ピザインオキナワで飲んだルートビアが水で薄めたみたいに不味さに拍車かかってな

620 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:40:19.96 ID:tbWkXE9C0.net
クソジジイの井戸端会議になってて草
いい年してこんな所でヤバくね?コイツらw
人生見事に終わってんな

621 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:40:36.43 ID:+Zq/cJgG0.net
>>590
CMはよく目にしたけど、どこかで「まずい」って聞いてか
結局、気になってたものの手を出せなかった思い出
もうちょっと年齢が行ってたら、話のネタ込みで冒険してたかも

622 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:40:41.38 ID:23hMS2f00.net
>>613
最近東京でもたまーにみるよ
アンバサっぽいなって思いながら飲んでる

623 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:41:09.97 ID:sZawRLTU0.net
子供のころ飲んだ7upって完全に透明じゃなかった気がするんだけど
3年位前にちょっと出た奴はほとんどスプライトだった

624 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:41:18.18 ID:EGRP6WFZ0.net
12年前にも復刻しなかったか

625 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:41:19.82 ID:xkBvdIE60.net
>>620
ジジイなんだから人生終わってて当然

626 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:41:30.80 ID:+J4Y8+dw0.net
>>602
あー、そういえばなんか地域特産コーナーみたいなとこに置いてあったなアンバサ
うちの近所にしかないのか

627 ::2024/05/21(火) 21:41:38.16 ID:3cvVb83B0.net
>>602
ミルク味の炭酸割りの日本での元祖はスマック。
検索すると昭和43年に三重で誕生。
その後、全国各地で売られる。

628 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:41:47.07 ID:uu8PXCOb0.net
最近やたらと「昭和懐古」とか聞くけどそれがたいたい70-80年代からね
あとバブル期

昭和は長いのにピンポイントでそこがクローズアップされる
その世代の人間がマスコミとかで偉くなって自分の若かりし頃を懐かしんでるんだろうね

まぁ人間年食うと過去を懐かしむものだからね

629 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:41:51.04 ID:MesF2v7c0.net
>>9
味が鮮明に蘇ったわ

630 ::2024/05/21(火) 21:42:17.56 ID:3cvVb83B0.net
>>605
量が多かったから好んで飲んでたんだが 笑

631 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:42:28.15 ID:0J/JnR/z0.net
鉄骨飲料

632 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:42:37.11 ID:nfPbdOj60.net
>>9
この瓶流行ったよなあ

633 ::2024/05/21(火) 21:42:47.88 ID:CkSXJI5z0.net
ビンボー人はコーラタブレットてー我慢したもんだ!

634 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:42:54.00 ID:I14okAdk0.net
俺はマウンテンデュー派

635 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:42:59.38 ID:wtTZZVKA0.net
終わりじゃない、これから始まるんだ
とりあえず熱血飲料を再販しろ

636 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:43:01.02 ID:pMAwullT0.net
タブクリアもメローイエローも味が思い出せない
マウンテンデューは現役だっけ

637 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:43:32.95 ID:23hMS2f00.net
この頃の飲み物と言うと
砂漠の嵐だっけ、カフェラテの安いので
多分サンガリアだったか、あれをよく飲んでたのを思い出す
コーヒー飲料で500mlは貴重だった

638 ::2024/05/21(火) 21:43:35.95 ID:3cvVb83B0.net
>>621
コーラっぽい飲み物

639 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:43:36.42 ID:xkBvdIE60.net
>>632
子供だと両手で飲まなあかん絶妙なサイズでねぇ…
それがまたよかったよ。

640 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:43:45.88 ID:+eyHAxCX0.net
>>622
今では全国売りしてんのかな
炭酸飲料なのに乳製品という

641 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:43:53.67 ID:+J4Y8+dw0.net
>>620
この掲示板サイトがいつからあって居着いてる奴の平均年齢がどれくらいだと思ってんの

642 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:44:15.86 ID:PQJGQGg00.net
ファイブミニはまだあるのか
でも味変わったんだよな確か

643 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:44:44.41 ID:23hMS2f00.net
>>640
どうだろうな、ある店は限られてる感じ
100均のどこかから流れて来た奴とか
ライフみたいな物産展やってそうな店とか
ちょっと変な店でしか見ないし

644 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:45:18.95 ID:7guVSRWd0.net
セブンイレブンでファイブミニもどきの炭酸飲料が売ってるよ 大容量

645 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:46:13.50 ID:+eyHAxCX0.net
>>632
ペットボトルが出てきて、急速に消えた
時代的に、あと20年早かったら、
学園紛争の火炎瓶に重宝されただろう

646 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:46:14.84 ID:kvj7T30a0.net
>>588
マウンテンデューはよく行くパチにある

647 ::2024/05/21(火) 21:46:28.14 ID:3cvVb83B0.net
もう一回飲みたいもの

ジョルトコーラ
シャカシャカプリン
シャカシャカゼリー
つぶつぶみかん
つぶつぶぶどう

全部、同じ自販機で売られてたような

648 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:46:29.46 ID:S/mNIqz30.net
>>613
スコールハイってお酒、大手が出して関東でもスーパーに並んでいた気がする
>>632
だるま瓶はコンビニでバイトしていた時、高確率で破裂していたから嫌い!そもそも使い捨てで危ないし

649 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:46:30.73 ID:CNPpIbia0.net
>>614
松井直美?

650 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:46:48.02 ID:PQJGQGg00.net
まあ煽り厨にマジレスしなさんな
そいつもジジイになるんだよばかやろう

651 ::2024/05/21(火) 21:46:55.58 ID:CkSXJI5z0.net
カルピスは瓶に入ってて、包装紙に包まれてたよな!
で、薄く作るのが当たり前!

652 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:46:57.16 ID:OaZ27X8m0.net
炭酸飲料復刻すると
味はそのまんまだけど炭酸が弱くてなんか違うってなる

653 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:47:16.14 ID:ZuTcdpX70.net
チェリーコーク飲みたい

654 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:47:22.48 ID:ri2reveX0.net
今飲んでも大して美味しく感じないだろうな
懐かしいけど

655 ::2024/05/21(火) 21:47:53.46 ID:zEDPR2WJ0.net
タブクリア復刻まだー?
もちろん俵孝太郎のCMもセットで

656 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:48:30.45 ID:+eyHAxCX0.net
そりゃあ子供の頃の味覚の方が鋭敏だし
歳取ってからの味覚は衰えてるから

657 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:48:44.11 ID:S/mNIqz30.net
>>646
ファッションセンターしまむらの店頭自販機で高確率である気がする>マウンテンデュー

658 ::2024/05/21(火) 21:48:56.97 ID:ALnhnIDN0.net
何回目の復刻なのかね?

659 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:49:01.94 ID:xkBvdIE60.net
>>651
昔はカルタンがよくできたよなー

660 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:49:24.15 ID:uq7sF1ds0.net
缶も出してくれや

661 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:49:24.85 ID:KYhyxYA30.net
ルートビアもっと売ってくれ

662 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:49:46.85 ID:CUXtjm9L0.net
キリンオレンジのCMで、オレンジ・エアメール・スペシャルが流れていたのがよかった

663 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:50:21.69 ID:rRVQBgsb0.net
ちょくちょく復活してるメローイエロー

664 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:50:28.15 ID:kvj7T30a0.net
>>651
90年代にカルピスウォーターが出たんだよな

665 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:50:30.42 ID:BmwbaQdi0.net
まじかよおい
飲み物頼むときに無理難題ふっかけられなくなるだろ
アンバサも今やファミレスにあるし…

666 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:50:30.68 ID:23hMS2f00.net
>>646
探すとあるのがマウンテンデューw
サントリーの自販機にはかなり入ってる感じ
オーケーストアとか近所の独立系スーパーとか見たけど
ドンキで一本90円くらいで売ってるのが一番安かったw

667 ::2024/05/21(火) 21:50:39.86 ID:CkSXJI5z0.net
>>659
あれは湯葉だな!

668 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:50:41.20 ID:PQJGQGg00.net
ドクターペッパーがあるじゃないか

669 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:51:07.71 ID:BDbvRPZR0.net
高校生の頃、ローソンでメローイエローにサーティワンのようなアイスをトッピングするのが定番でした

670 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:51:41.55 ID:3ilxdMZ+0.net
>>2
この前新宿て買ったわ
ストック残り2本

671 ::2024/05/21(火) 21:51:51.17 ID:zEDPR2WJ0.net
はちみつレモンと力水が現役であることに驚きを隠せない

672 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:52:16.11 ID:kcMl37fn0.net
1.5Lのペットボトル売ってくれよ

673 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:52:29.90 ID:BDbvRPZR0.net
>>669
ソーダファウンテンな

674 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:52:38.33 ID:Jc6rODkW0.net
>>2
生協でよく買ってたわ

675 ::2024/05/21(火) 21:52:47.25 ID:CkSXJI5z0.net
>>664
あれをカルピスとは認めない!絶対にだ!

676 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:53:05.19 ID:PQJGQGg00.net
はちみつレモンは昔の方が甘かった気がする

677 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:53:07.18 ID:S/mNIqz30.net
キリンメッツガラナも、クソ不味かったよな

678 ::2024/05/21(火) 21:53:11.74 ID:zv7C8XOF0.net
ポストウォーターもキボンヌ

679 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:53:15.80 ID:vZ+XUvnB0.net
ダルマ型の瓶じゃないのかよ

680 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:53:30.67 ID:+5DvISkv0.net
リボンシトロン

681 ::2024/05/21(火) 21:53:54.17 ID:zEDPR2WJ0.net
903も地味に復刻してほしい

682 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:54:13.01 ID:KYhyxYA30.net
プラッシー飲みたい

683 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:54:13.86 ID:+eyHAxCX0.net
銭湯になぜか置いてある黄色いジュース

684 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:54:41.79 ID:KYhyxYA30.net
ネーポンも飲んでみたい

685 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:54:47.98 ID:23hMS2f00.net
熱血飲料は俺もちょっと飲みたい
オクタコサミノール配合!だっけ(怪しい

割と美味しかったよね

686 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:54:51.26 ID:L1NlcfJB0.net
シンビーノを復活宜しく

687 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:55:21.03 ID:Jc6rODkW0.net
Groovyblueも出してほしいな

688 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:55:39.41 ID:+eyHAxCX0.net
>>682
それって、流通網が他社に押さえられて売ることができずに、
已む無く米屋の流通網で売ってたと

689 ::2024/05/21(火) 21:56:24.20 ID:CkSXJI5z0.net
瓶の自販機は、栓抜きで空けてこぼれ出たのを飲むという力技に負けたんだよ!

690 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:56:37.77 ID:PQJGQGg00.net
駅のホームとかに売ってた缶入りミルクが飲みたいな
コンデンスミルクみたいな味がした記憶
青っぽい缶だったかな

691 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:56:40.38 ID:CUXtjm9L0.net
>>684
つ ミス・パレード

692 ::2024/05/21(火) 21:56:56.40 ID:U4C+Bq5l0.net
空き瓶にションベン入れて
手榴弾
とか言って投げて割る遊びが流行ってた

693 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:57:27.02 ID:23hMS2f00.net
>>692
きったねww

694 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:58:18.76 ID:h4WgKz9c0.net
頻繁に復刻してる気がする。

695 ::2024/05/21(火) 21:58:20.11 ID:zEDPR2WJ0.net
飲んだことないけど維力(ウイリー)も飲んでみたい

696 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:58:28.46 ID:d3KT9nkr0.net
マジかよー
でも炭酸はみんな同じ味

697 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:58:47.66 ID:BDbvRPZR0.net
>>673
https://youtu.be/p4w4Njlkeqw

698 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:58:48.57 ID:Jc6rODkW0.net
なぜだか昔あったリボンシトロンは北海道だけで売っている

699 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:59:35.44 ID:N+bjj0ET0.net
マウンテンデューは売ってるの知らんかった

700 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:00:32.11 ID:1mJypIil0.net
美味しいんだけど絶対身体には良くなさそうな味

701 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:00:48.24 ID:wzATctxg0.net
メロウシーズン橋本実加子

702 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:01:05.63 ID:/UjhsFBw0.net
>>698
それって「リボンナポリン」じゃないの

703 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:01:10.71 ID:pvQ3Wwcj0.net
ビンのチェリオ
ゲータレード 

704 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:01:15.89 ID:N+bjj0ET0.net
>>698
リボンナポリンって何味なんだろうな
メローイエローやマウンテンデューもだけど

705 ::2024/05/21(火) 22:01:16.88 ID:3cvVb83B0.net
粉末になるけどポカリスエットが出るまではゲーターレードの独壇場だった。
今は見かけないな。

706 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:01:43.25 ID:Jc6rODkW0.net
飲んだ後空瓶はちょんちょんちょんと全体にひびを入れて
マスクメロン顔負けの網状態にするのが流行ってたわ

707 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:01:58.67 ID:esd6sNdX0.net
>>705
NCAA

708 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:02:14.51 ID:oWkdj/6Z0.net
ライフガードでええやろ

709 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:02:23.75 ID:S1/BU6Of0.net
TABCRIA再発して

710 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:02:29.78 ID:CUXtjm9L0.net
うちはプラッシーだった
米屋のおっちゃんが配達

711 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:02:46.71 ID:DTUjJ3Gw0.net
>>592
柏原芳恵に「先っぼだけならOKよ♥」って言わせてたが、あればどんなシチュエーションで言わせたのか気になって眠れずはや40年。

712 ::2024/05/21(火) 22:02:51.57 ID:xjnM5t5K0.net
愛のスコールみたいなやつか?

713 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:03:08.15 ID:vZ+XUvnB0.net
はごろものこつぶっていうジュースを思い出したけどもう売ってないんだな

714 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:03:13.20 ID:L1NlcfJB0.net
DyDo
スポーツエネルギー
略してスポエネはどうなった

715 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:03:53.52 ID:BYWfHP000.net
定期的にメローイエロー復活してるだろ
メローレッドも思い出してくれ

716 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:04:14.00 ID:0VInPIr00.net
>>2
ゲロマズだった覚え

717 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:04:14.81 ID:6a7i/8IP0.net
維力だよな! ポッカさん復活お願いします!

718 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:04:15.11 ID:dVTpmMf80.net
懐かしいだけで別に飲みたいとは思わない

719 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:04:28.18 ID:23hMS2f00.net
平たく言うとちょっとすっぱい系のサイダー
に砂糖がドバっと入ってる感じ
キリンレモンがちょっとハイソに仕上がってるとすると
メロウイエローは駄菓子屋の味

720 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:04:29.87 ID:Jc6rODkW0.net
>>702
それだったわ。
>>698
駄菓子である重曹と混ぜて飲む炭酸水って感じの味だよね

721 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:05:02.68 ID:MwqGLx600.net
>>54
自販機にあるよー

722 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:05:30.05 ID:ZGgzrfDm0.net
炭酸は昔の味をまた味わいたいとあまり思わない
昔のカップアイスはまた食べたいが今の基準ではアウトな添加物のおかげで絶秒な味だったんだろうな

723 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:05:30.42 ID:EWdCLe1F0.net
何回か復刻してるけど味が違うんだよ

724 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:05:43.28 ID:1SkkdyT60.net
>>9
なんでか知らんけど画像見た瞬間小学校の時流行ったファンシー文房具屋がフラッシュバックした

725 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:05:52.91 ID:S/mNIqz30.net
>>705
エクセルワン(XL-1)があったような

726 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:06:39.09 ID:AHYyM8eI0.net
メローイエロー、マウンテンデュー、7アップ、ドクターペッパー、ルートビア辺りがオシャレ菅あった

727 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:06:48.96 ID:Hc3lqFSn0.net
定期でマウンテンデューは買ってるが
まぁ見かけたら一回くらいは買ってみる

728 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:06:57.11 ID:jADbaLNS0.net
どこでもいいから無糖のカシスオレンジ紅茶と無糖苺紅茶出してくれたらいいのに

729 ::2024/05/21(火) 22:06:59.13 ID:ALnhnIDN0.net
メロ・ウイエロー
メロウ・イエロー
メロウイ・エロー

730 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:07:20.07 ID:nAGixZCv0.net
フルーツパンチをレギュラーメニューにしてくださいお願いします

731 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:07:49.96 ID:PQJGQGg00.net
維力ってどんな味?

732 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:07:56.50 ID:SnPrGbiF0.net
80年代はソフト&メローの時代

733 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:08:00.39 ID:S/mNIqz30.net
>>708
高部知子思い出すわ

734 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:08:24.54 ID:8snLOlT+0.net
鉄骨飲料も復活してくれ買いだめするから

735 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:08:36.00 ID:nGLLPTBE0.net
島と大地の実り
ごめんね

この辺りも復刻頼む

736 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:09:06.54 ID:xkBvdIE60.net
>>731
なんかポカリに炭酸みたいな味だった気が

737 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:10:02.21 ID:S/mNIqz30.net
>>734
鷲尾いさ子思い出すわ

738 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:10:31.23 ID:CUXtjm9L0.net
ソーレソーレ、鉄骨飲料

739 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:10:58.08 ID:mp/dP8XY0.net
ウィスパーのほうがいい

740 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:11:10.00 ID:PQJGQGg00.net
中国自然植物飲料
維力

漢方系なら大好物だから気になる

741 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:12:40.81 ID:6a7i/8IP0.net
>>736
炭酸なんか入ってねーわ!!

742 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:13:08.01 ID:WyqKbYfb0.net
>>1
メローイエローは緑色のガラスの瓶じゃなきゃ…

743 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:13:58.64 ID:xkBvdIE60.net
>>741
あれ。んだっけか。

744 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:15:25.43 ID:16RxBIM40.net
どんな味だったか思い出せない

745 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:16:42.87 ID:bRiyVvJN0.net
レッドがあったことを知る人は少ない

746 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:17:10.22 ID:xKT9kdm+0.net
味違っててもわからんだろ

747 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:19:42.08 ID:+TYib4wA0.net
>>1
ボトルデザインがコレジャナイ感

748 ::2024/05/21(火) 22:21:18.86 ID:D5/Y9O/X0.net
ゴールデンアップル
カモン!

749 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:21:24.59 ID:PQJGQGg00.net
維力はとりあえず王老吉みたいな味と思っておくよ

750 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:22:19.12 ID:BYxPn4MG0.net
>>42
維力は厳しい

751 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:22:34.55 ID:ZjArUwvH0.net
マウンテンデューは普通に売っとるやろ
まあ、飲むと肝臓が痛なるんで
ワシは苦手やがな

752 ::2024/05/21(火) 22:24:25.82 ID:D5/Y9O/X0.net
>>640
関西だがコカ・コーラ版のスコールなら昔から普通に見てるぞ

753 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:25:01.43 ID:v08XdCMj0.net
>>54
マックスコーヒーと並ぶ
茨城県民のソウルドリンク

754 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:25:45.66 ID:GWXX6ZJm0.net
当時よく飲んだな
まだビンの時代

755 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:25:49.12 ID:kvKdmhzU0.net
伝説の商品なのになぜか定番にはならないという不思議
それほど需要はないのでは?

756 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:26:08.10 ID:c9pBsZz40.net
ファイブミニもね

757 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:26:21.24 ID:47moPznU0.net
あのビンじゃなきゃイヤだな

758 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:26:39.55 ID:vlS84Rme0.net
飲んだ後にションベンを入れておくのが悪ガキの嗜みだったな

759 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:29:03.11 ID:x6xW/gRv0.net
ポッカ梅とか桃ネクターとか
あれ好きだったのに

760 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:29:37.06 ID:rqX5vN6u0.net
>>2
頭安倍か、こいつ

761 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:29:48.62 ID:GkQfxaMZ0.net
>>344

マウンテンデューってどんな味だったっけ?

762 : 警備員[Lv.14]:2024/05/21(火) 22:30:23.16 ID:kraEoASO0.net
メローといえばオリビア・ニュートンジョンだけでしか知り得ない言葉なのに日本語に直せなかったの?

763 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:30:33.34 ID:U+h7f0wv0.net
アンバサはよく飲んでた

764 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:31:01.67 ID:Sgsn6Bx90.net
夏の昼下がりに少し気の抜けたメローイエロー飲むのが好きだった

765 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:31:04.25 ID:GkQfxaMZ0.net
>>3

何ぃ?さっすぅーけ?( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

766 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:31:54.43 ID:7VAbuKxG0.net
>>743
炭酸入りは力水だな

767 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:32:05.11 ID:Jkg3yGoV0.net
ジョルトコーラ タブクリア

768 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:33:10.16 ID:kJSqaPAR0.net
ベルミーコーヒー ? を もう一度飲みたい 砂糖入りが当たり前の時代でしかもやたら粉っぽい思い出 後がいしゅつだが
VIVOのラインナップ

769 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:33:24.89 ID:Imh+e07Z0.net
ブラックジンジャーはよ出せ

770 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:34:14.97 ID:W7+Pxbi80.net
7UPがあるからいいわ

771 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:34:17.27 ID:6IA8v7PH0.net
マウンテンデューと見分けがつかない

772 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:35:10.20 ID:/73umhGW0.net
コカ・コーラライト買いにスーパーに並んだわ、幼稚園の時

773 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 22:35:38.47 ID:k/h9gHBi0.net
微炭酸で案外不味かったってイメージ

774 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:35:44.86 ID:PQJGQGg00.net
それならついでにポーションも復活してくろ

775 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:35:50.41 ID:BJl+Jhl40.net
TERRA

776 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:37:27.79 ID:rmtb3C5N0.net
小さい頃、メロンイエローって言ってた気がするw

777 :名無しさん@13周年:2024/05/22(水) 00:14:55.00 ID:nP8ysRR6x
NCAA頼む。
あとPOSTWATERをフラスコで

778 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:37:43.83 ID:SwkP8ve00.net
昔ミリバールて飲料があったんだよな
アルキメンデとかいう変なカップ麺が売られてた頃

779 : 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 22:38:53.01 ID:nGx1f4II0.net
特に美味しくはない

780 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:41:32.58 ID:zDwkCdt20.net
>>13
自販機限定とかで見るよね。

781 : 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/21(火) 22:42:05.49 ID:09b3+GEL0.net
ミリンダのストロベリー味たのむわ

782 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:42:23.05 ID:GqlztkA00.net
ルートビアは好きなんだがドクターペッパーとメッコールはダメだ

783 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:42:53.39 ID:uLcLc2Vr0.net
復刻した時に初めて飲んで美味かったから復刻嬉しい

784 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:43:01.61 ID:U+h7f0wv0.net
ドクペはたまに飲む

785 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:44:08.29 ID:+eyHAxCX0.net
>>749
維力は、コカコーラの炭酸を抜いて、
ドクダミ茶を混ぜた様な感じだった
糖分はベタつかない程度で、
後味は口の中に薬草の匂いが残る感じ
薬草のシワい感じは無かった

786 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:44:30.80 ID:POy0Csy90.net
1回飲めば美味くなかったんだと感じるだけ

787 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:44:52.39 ID:sGR9FsBw0.net
今日ローソンで買った奴おる?

788 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:46:58.08 ID:+eyHAxCX0.net
てか、最近はファミリーレストランとかネットカフェとか、
コーラ+レモンスカッシュとか、混ぜ物のドリンクバーが普通になってるな
カルピスソーダなんて異端者だったのに

789 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:47:00.86 ID:UzN+aqeN0.net
マウンテンデューの類似品な

790 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:48:37.12 ID:cpJ6caBL0.net
人柱はよ! 感想よろ

791 : 警備員[Lv.48]:2024/05/21(火) 22:48:42.03 ID:HuRnz8C70.net
マウンテンデューは近所のホテルの自販機で売ってる

792 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:48:42.46 ID:3toekLTP0.net
最近ヴィレヴァンでドクターペッパー輸入缶の売値見たら240円でひいたw

岸田この円安早く何とかしろよ

793 :どんぐり:2024/05/21(火) 22:49:21.82 ID:QnzIP1jx0.net
MELLOW YELLOW派とゲータレード派はよく争ってたわ…

794 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:50:19.86 ID:ksvt8aQ/0.net
たまにドンキホーテで売ってるルートビアが美味い

795 : 警備員[Lv.5]:2024/05/21(火) 22:50:30.44 ID:BTAaCgDK0.net
ゴールデンアップルまだかよ

796 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:50:37.99 ID:cpJ6caBL0.net
>>792

ドクペとCCレモンを混ぜたらどんな味するだろうw

797 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:50:53.53 ID:Sgsn6Bx90.net
ファンタが混ざってるの?ガワだけファンタなの?

798 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:50:54.49 ID:KnRkIfXl0.net
セブンアップ、とか書けるのは今しか無い!

799 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:51:01.66 ID:3toekLTP0.net
>>793
ゲータレードは炭酸ではないが

800 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:51:33.59 ID:Tm9/EkBu0.net
メローイエローってニカうさんがCMしてたんだっけ?
メローイエロー片手にオミミボンバとか言ってた様な記憶がある

801 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:51:58.74 ID:HvrDIG220.net
ネクターが好きだった

802 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:52:30.41 ID:9Y7XBzRD0.net
ウィリー
田舎の自販機にあった

803 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 警備員[Lv.14]:2024/05/21(火) 22:54:54.53 ID:d1kXqjFR0.net
>>794
(; ゚Д゚)川越の沖縄アンテナショップで常時販売してる

804 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:55:03.44 ID:L0BCagd10.net
スイートキッスはまだ生き延びてるんやろか?

805 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:55:10.46 ID:YMu+8OtV0.net
7upでいいや

806 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:55:11.47 ID:vJmFhMYg0.net
コーヒーのジャイブ頼む

807 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:55:48.26 ID:KtZtrfm90.net
買ってきた
ただのファンタレモンだった

808 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:56:10.31 ID:1O5pI5nH0.net
>>2
伊藤園の炭酸コーヒーがOKならいけるかもな。
昔、自販機で買ったことある。

809 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:56:10.31 ID:1O5pI5nH0.net
>>2
伊藤園の炭酸コーヒーがOKならいけるかもな。
昔、自販機で買ったことある。

810 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:56:29.16 ID:P2p0TaGp0.net
ミリンダ復活くらいじゃないとインパクトない

811 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:56:36.21 ID:BurMdlED0.net
このスレ読んでると色々思い出してきた
ベジーターベータ好きだったな

>>768
思い出した、鐘紡のベルミーコーヒーかw
激甘いんだよなぁ…鳥肌が立つくらい

812 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:56:48.61 ID:KtZtrfm90.net
メローイエロー詐欺だ、これ

メローイエロー感まったくない

813 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:57:04.96 ID:BZUId/aV0.net
>>794
ルートビアは甘すぎるんだよ
同じ系統なら台湾コーラこと黒松沙士がいい

814 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:57:50.48 ID:H06tuM7Y0.net
アンバサまじ復刻お願い
いつの間にか自販機すら売ってなくなってた

815 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:57:59.47 ID:rgNa6K6G0.net
まだ缶ジュース全盛の頃にあったHI-Cオレンジライトって炭酸飲料が美味しかった思い出

816 :!dongri:2024/05/21(火) 22:59:29.75 ID:zAlSVbCr0.net
懐かしのメローイエロー
昭和シリーズもっと出してくれ

817 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:59:47.47 ID:hQIXD8s00.net
>>812
明日買い行こと思ってたのにー

818 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 22:59:48.36 ID:ZlNEGC9H0.net
>>745
このスレには意外にいるみたいですよ

819 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:00:12.92 ID:b5LXAEDT0.net
ファンタ フルーツパンチが復活して欲しい。
ドクターペッパーで我慢している状態
力水も飲みたい。似た味でも良いが何か無いかな?

820 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:00:18.71 ID:Ch9sBtWg0.net
こつぶ、こつぶよトロピカル
オリエンタルグァバ♪

821 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:01:32.46 ID:ea8EeqKi0.net
ファイブミニってまだあんの?

822 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:02:03.27 ID:6IA8v7PH0.net
>>814
カルピスソーダと見分けがつかない

823 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:02:18.71 ID:b5LXAEDT0.net
>>814
もうコカ・コーラ社の自販機でスコール販売しているからなかなかできない

824 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:03:10.11 ID:PblXlABH0.net
ペプシツイスト復活させろ
これがありゃ他のペプシ全部いらん

825 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:05:06.58 ID:ouBC3XNs0.net
こないだNHKで昭和に放送した番組をやっててメローイエローがちらっと映ったときの実況がすごかった

826 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:07:02.62 ID:YMu+8OtV0.net
通はHi-Cサンフィルだけどな

827 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:07:03.60 ID:U+h7f0wv0.net
バービカンという永ちゃんがCMやってた
ノンアルビールみたいなやつ

828 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:08:41.36 ID:3toekLTP0.net
黒松沙士カルディで売ってますね

829 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:09:10.88 ID:+ck9RFYn0.net
おじさんが復活させろってうるさかったシリーズだな
復活させてもそんな売れないというパターンの

830 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:09:34.70 ID:H06tuM7Y0.net
>>822
カルピスソーダはソーダが強くてカルピスが薄めなんだよね

>>823
地元だと自販機でスコール売ってんの見た事ないけどそうなんだね残念

831 : 警備員[Lv.54]:2024/05/21(火) 23:09:52.58 ID:p4DSIlv70.net
今あの毒々しい黄色出そうと思ったら
味に影響出そう

832 : 警備員[Lv.15]:0.00301675:2024/05/21(火) 23:10:17.15 ID:PdS548eu0.net
米屋で売ってたプラッシーも亡くなったんだよな

833 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:10:59.51 ID:2RUGjWDj0.net
メッコールが



834 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:11:15.83 ID:2ihdP/zI0.net
Jウォーター、ポストウォーター、カンフー、推力

835 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:12:57.38 ID:CJitgxYf0.net
サスケとマウンテンデューが



836 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:12:57.89 ID:ysdMA8ko0.net
スコール久しぶり飲みたいな

837 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:12:58.42 ID:EyyLW+zl0.net
クイッククエンチ

838 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:13:09.38 ID:2c6+zSwf0.net
ファンタはよ

839 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:13:12.05 ID:EyyLW+zl0.net
SUNTORYエード

840 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:13:53.20 ID:P2p0TaGp0.net
大阪だけどガキ水復活してくれ

841 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:13:56.72 ID:3toekLTP0.net
同じ黄色のインカコーラって身体に悪そうな色してるのは気のせい?

842 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:14:09.59 ID:p4DSIlv70.net
>>837
アクアフレッシュとかも清涼飲料水と間違え気味

843 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:14:18.81 ID:sn/snoYU0.net
>>210
森の中で空飛ぶバイクに乗ってるのしか覚えてないわ

844 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:14:33.41 ID:CJitgxYf0.net
維力

ht
tps://crea.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/-/img_1da262d5ca4de1e1079e608f617c7f51124054.jpg

845 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:15:00.62 ID:2ihdP/zI0.net
ポカリに焼酎何滴か垂らしたような味のプラニパ

846 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:16:10.84 ID:0gpRPJda0.net
ジョルトコーラはまだー?

847 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:16:31.70 ID:CJitgxYf0.net
>>845
🥴なんだコレ~

ht
tps://cart.fc2img.com/user_img/movies/5c2e071e2f6556db6ce4477ce848ea50.JPG

848 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:17:55.00 ID:dcNheC4r0.net
サスケの前にサスケなく
サスケの後にサスケなし

849 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:18:13.93 ID:sn/snoYU0.net
>>227
それだ
でも乗ってたのはグライダーぽいのでメローイエローの瓶を追ってたって記憶が

850 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:18:23.23 ID:kJSqaPAR0.net
>>811
あれカネボウだったのか…
コカコーラ社のコーヒーって言ったらジョージアオリジナル? あれは良く話題になるMAXとやらとは違うんですよね九州じゃ全く見ないもので

851 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:18:31.38 ID:4tDYqgGs0.net
ファンタアップルっておいしいのにレギュラー商品にならず
限定復刻を繰り返す

852 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:18:40.09 ID:HIsp9nTX0.net
丸っこい300mlの瓶のあの滑らかな口当たりとセットじゃないとちょっと違うんだろうな

853 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:19:10.46 ID:FjfgMo0l0.net
普通に売ってくれよローソンないから

854 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:19:20.75 ID:vfLFdFhl0.net
鉄骨飲料はまだですか?

855 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:19:25.10 ID:dcNheC4r0.net
とーーっても訳せない味
メローイエロー

856 : 警備員[Lv.15]:2024/05/21(火) 23:19:35.80 ID:Aw1dYOrv0.net
マラドーナのCMのやつは?

857 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:19:55.11 ID:aeaXjWlj0.net
ウォークマンって炭酸飲料あったよな
たしか複数の味で

858 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:20:12.58 ID:vfLFdFhl0.net
カンフーはまだですか?

859 : 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 23:20:46.93 ID:aRaubRWt0.net
>>832
プラス(ビタミン)Cでプラッシー
米屋の息子が言うから間違いない

860 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:21:01.06 ID:dcNheC4r0.net
ミリンダ復活を切望する
特にストロベリー味

861 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:21:03.37 ID:DhuqaPgq0.net
>>787
買った
明日飲むつもり

862 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:21:35.98 ID:CJitgxYf0.net
>>857
見た事がある
ht
tps://auctions.afimg.jp/v527407646/ya/image/v527407646.1.jpg

863 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:21:59.96 ID:b5LXAEDT0.net
>>787
今から買いに行くわ

864 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:24:08.69 ID:qgaPkv1e0.net
黄色で泡立つって
おしっこかよ

865 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:25:14.88 ID:dcNheC4r0.net
鉄骨飲料好きだったのに…
🎵やがて血となる骨となる
 そーれそーれ鉄骨飲料

866 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:30:10.35 ID:d/eXh0Mj0.net
ドノヴァンも大歓迎

867 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:30:39.68 ID:n7wy+Xmp0.net
ジョルトコーラとタブクリアもよこせ

868 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 23:31:01.04 ID:SgLq1ikF0.net
俺はだるま瓶のスプライトをよく飲んでた
https://i.imgur.com/KF3cv5I.jpeg

869 : 警備員[Lv.30]:2024/05/21(火) 23:33:05.95 ID:qHMMBNfH0.net
ポストウォーターとマリンクラブもよろしく

870 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:33:30.54 ID:3EptU0js0.net
メローイエローは地域限定で10年くらいまでは普通に売ってた記憶が

871 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:33:34.34 ID:c77CU9Jo0.net
マウンテンデューがあるやん

872 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:33:59.12 ID:Utm2l3Sw0.net
買いに行くか

873 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:34:04.10 ID:qCDisWwX0.net
しょんべん冷やしたみたいなやつだっけ?

874 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:34:14.92 ID:uPxCkyvu0.net
紙コップのなんとかファウンテン
あの頃に帰りたいよ

875 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:35:28.66 ID:yUal2Qn90.net
ジョルトコーラもはよ

876 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:35:57.82 ID:aeaXjWlj0.net
>>862
あーこれこれ

877 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:36:30.31 ID:dbZhNdqt0.net
握りやすいサイズでみんな飲み終わった瓶はコンクリ塀とかに投げつけて砕いてたな
あのサイズの瓶がすぐ消えたのはそういうヤツ多かったんだろう

878 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:37:03.78 ID:qzMGtPK00.net
メローイエローな自販機で見たことあったけど子供の頃は親が買ってくれなかったから飲んだ事なかったんだよな・・・

879 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:38:36.28 ID:3iACx9e40.net
この頃ってあれか?
セブンイレブンがマックにあるようなドリンクサーバーでコーラ売ってた頃か?
でっけーサイズあるやつ
んで夏になるとスムージーみたいなの売ってたよな

880 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:38:56.05 ID:COMtdHhJ0.net
サントリーフルーツソーダも

881 : 警備員[Lv.16]:2024/05/21(火) 23:39:12.51 ID:2v3Pz+nq0.net
たぶん思い出補正が大きいから、飲んでこんな味だったっけ?とガッカリしそう

882 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:39:30.21 ID:4syKGzVO0.net
>>878
オレも

883 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:40:09.06 ID:DTx6HgEo0.net
ジャワティーストレート復刻しねぇかな
あれ好きだったんだが

884 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:41:05.52 ID:BYxPn4MG0.net
自分も含めてだが、メローイエロー、アンバサ、維力、ミリンダ、タブクリア…
この辺の名前が次々出てくるのホント5ちゃんの高齢化も甚だしいよな(笑)

885 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:42:17.75 ID:a+vCg5tu0.net
僕はサフランに関して基地外だった

886 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:42:31.69 ID:n7wy+Xmp0.net
>>722
クロキュラーとか復刻したけどなんか美味くねぇんだよな

887 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:42:35.78 ID:ot4yNVjN0.net
>>3
これ
SASUKE飲みたいわ

888 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:42:54.22 ID:FcBlSj0O0.net
ファンタメロンはペットボトルで味劣化してて泣いた

889 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:44:16.11 ID:9R3oUl0N0.net
アンバサはいちご味が復活してくれればカルピスソーダとの差別化が図れそうな気もするが、
どっかでマズイとか言われてて凹んだ思い出

890 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:44:54.17 ID:ot4yNVjN0.net
>>886
マジか
オリジナル美味かったよなあれ
ベリー系の味で

891 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:45:42.06 ID:b5LXAEDT0.net
>>881
確かに今買って来て飲んでいるがそう思う。味が薄く甘さが足りないような気がする。レモンみたいな味だわ。

892 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:46:10.86 ID:GCqI36cA0.net
メローレッドがフルーツパンチになって発売されたのは知ってる

893 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 23:46:23.68 ID:96ikF/VN0.net
>>9
これ

894 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:46:46.23 ID:ia3A5jI/0.net
俺の中で
メローイエローと
マウンテンデューは一緒くらいに販売されたイメージ

味は覚えてない

895 :どんぐり:2024/05/21(火) 23:47:12.96 ID:QnzIP1jx0.net
スコールも好きだったけどだいたい他の炭酸飲んでたな

896 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:47:37.17 ID:PmuECEXz0.net
ここまでDAKARA無し

897 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:47:52.74 ID:b5LXAEDT0.net
何かファンタシトラスて書いてあるんだが。。

898 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:48:00.65 ID:dv/GLT780.net
スプライトすら知らない人が多い・・

899 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:48:45.00 ID:qzMGtPK00.net
超力水とか暑い日にたまに飲んでたけどまだ売ってるのかな

900 :どんぐり:2024/05/21(火) 23:48:51.45 ID:QnzIP1jx0.net
スプライト知らないとか、、、平成生まれならわかるだろw

901 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:49:34.22 ID:98wE5vG20.net
レッドブルより美味い炭酸なんか存在しないからどうでも良いわ
40年後とかとっくに無くなってて復刻したとか言って飲んで「なんか違う」とか言ってんのかな
90歳だわ俺

902 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:49:37.67 ID:WwJInp/50.net
ジョルトコーラも復刻してくれ
但し、ゼロカロリーで

903 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:50:34.93 ID:IEAlB3tM0.net
どんな味だったっけ
丸い瓶のは飲んでたはずなんだが

904 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:50:50.98 ID:6wFzccg70.net
https://i.imgur.com/m5rXnn7.jpg 
フルーツパンチ味でしょ

905 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:52:25.49 ID:98wE5vG20.net
>>899
数年前まで近所の自販機に売ってたからまだあんじゃね

906 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:52:43.40 ID:iPXCYSXT0.net
こつぶを頼む

907 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:52:46.17 ID:gI61S0Qw0.net
ペプシアイスキューカンバーを再販してほしい
ついでにペプ紫蘇も

908 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:56:37.19 ID:qzMGtPK00.net
>>906
こつぶと言えばサンドウィッチマンのコント

909 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:56:48.18 ID:nDbtASS50.net
消費税のあとの小泉改革がトドメだったな

・アマゾンのコーヒー(国鉄の自販機で売ってた)
・ピコー(ミルクティー)
・ジョルトコーラ(党員証も)
・プラッシー
・ネーポン
・カプリソーネ
・HI-C
・ナタデココ
・ウイリー
・スイートキッス
・つぶオレンジみかん
・マスカットの実入りジュース(忘れた)
・ライフガード
・アンバサ
・タブクリア
・シンビーノ・ジャワティ・ストレート(クソマズ)
・ポッカコーヒー(おっさんの顔が印刷されてる)

瓶の王冠の裏に樹脂が貼ってあってスーパーカーが印刷されてるのも復刻してくれさい

910 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:57:09.55 ID:FUSg3+eY0.net
桃の天然水もおなしゃす

911 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:58:00.07 ID:PA1p6fqT0.net
オフサイドも復刻してくれんかのー

912 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:58:03.40 ID:SMdFreL90.net
「とっても訳せない味」

なに言ってるんだww
デカビタCだよwあれはww
むずかしい味だ、とか、笑うわw

913 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:58:23.38 ID:sU1lZ1Ge0.net
普通に売ってるが。北海道

914 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:59:06.03 ID:aXjZS25Y0.net
>>9
ホンマこれやで

915 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:59:34.94 ID:6wFzccg70.net
https://i.imgur.com/ozPDuzX.jpeg  

916 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:00:24.36 ID:XCViayX50.net
サスケは?
オフサイドは?

917 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:01:26.64 ID:2/CmFXFZ0.net
justboy ハミハミハーミ♪
バナナ猫かわいいよね

918 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:01:27.13 ID:2/CmFXFZ0.net
justboy ハミハミハーミ♪
バナナ猫かわいいよね

919 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:02:31.94 ID:I+duH+2s0.net
燃焼系~燃焼系~〇〇式!

〇〇に当てはまるのは?

920 : 警備員[Lv.13]:2024/05/22(水) 00:02:39.04 ID:Gfm6wRAV0.net
これ飲みたい

ホワイトコーラ 当時駄菓子屋で30円瓶入りで透明。サイダーとはちょっと違う味
ファンタゴールデンアップル 間違いなく発売されたが訳あって都市伝説になってる 

921 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:05:27.69 ID:rrBJzVYX0.net
>>878
うちも、骨が溶けるって言われてたから、
旅行の時だけ買ってもらえた。

922 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:06:09.67 ID:q1rdG0UH0.net
黄色の着色料が喉の奥に引っかかるんよw

923 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:06:43.27 ID:uOfalZ/y0.net
ポストウオーターってあったよね。
やや薄マズ。

あとこれらとよりやや新しいがDAKARAもあった。
白い噴水おしっこ像の宣伝の。

924 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:07:04.15 ID:pK+JDER70.net
マジかwwこれは買わなくては
マウンテンデュ―派とメローイエロー派の醜い争いが昔あった
東北はメローイエローが圧倒していて衝撃を受けたのを覚えている
私はマウンテンデュ―派で、マウンテンデュ―は今でも自販機とかスーパーで売っている
メローイエローを憎んでいたけど無くなると飲みたくなる

925 :  令和 「」 観覧者 警備員[Lv.9][新](茸):2024/05/22(水) 00:07:19.06 ID:d53VIxvv0.net
ID:cZCLMUcD9 ID:d53VIxvv0 
 平成初期、1989年ー2003年 編 
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー  ID:d53VIxvv0 

64天安門大虐殺、湾岸危機戦争 
旧ソ連 旧ユーゴスラビア連邦 崩壊戦争や、
プラザ合意後のドル安誘導 安価な物資豊富な、円高化デフレ誘導や、
ブラックマンデー後の、グローバル スーパー金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化へ、
自民党 昭和投機狂乱過熱ギガバブル ペタ崩壊。ID:d53VIxvv0 

リクルート 複合構造汚職 事件。

ハコモノ粗製乱造ムーヴ、北海道 食の博覧会 祭典 ペタ大赤字 ギガ閑古鳥w

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締めで、増税化。
平成スタグフレーション慢性的構造不況、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、オーバーシュートで、クラスターへw

宮崎勤 連続児童殺害事件、足立区 
女子高生コンクリ詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

 
 自社さ野合政権 ID:d53VIxvv0 
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、

富士フイルム専務斬殺事件など連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、石井紘基 民主党議員暗殺事件。

926 :  令和 「」 観覧者 警備員[Lv.9][新](茸):2024/05/22(水) 00:08:15.30 ID:d53VIxvv0.net
ID:d53VIxvv0 ID:cZCLMUcD9
【全部 滅殺粉砕だ、ハコモノ粗製乱造な、重税化 投機狂乱過熱バブルムーヴ、インフレ化、スタグフレーション構造不況化のギガ根源、ハコモノ粗製乱造ムーヴ 
東京 札幌オリンピック、大阪万博 中央リニア、IRカジノ、北海道 北陸新幹線、いますぐ全部、中止だ、中止断固、粉砕!  
ID:d53VIxvv0 ID:cZCLMUcD9

平成中期、2000年ー2012年 編
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry  
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー
ID:d53VIxvv0 ID:cZCLMUcD9

長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
警視庁 立川署警官 女性射殺事件。

イラク戦争やら リーマンショック大不況前後の、欧米中ノミクス グローバル金融緩和。
グローバル石油 穀物価格がツインデミック高騰。
グローバル投機狂乱過熱ムーヴ、バブル、グローバル超インフレ激化 重税化。
ブラック奴隷貧困派遣労働者パンデミック、スタグフレーション慢性的構造不況に。

日銀、ゼロ金利解除 金利引き上げへ。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、
北朝鮮で、預金封鎖 デノミ 財産税。アラブの春ペタ暴動。

自公 コイズミ丿派遣奴隷ペタ狂乱過熱バブル テラ崩壊。
2008年 西成暴動再開、大阪 ビデオボックス店、
パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向、出口戦略 構造改革、総量規制
緊縮財政 事業仕分け、金融引き締め気味、綱紀粛正で
有害危険害人は、排斥排除ムーヴ、テレワーク ステイホーム ロックダウン風味で安価な、物資が豊富な、友愛民主党に政権交代。

東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。

927 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:08:35.54 ID:uOfalZ/y0.net
>>801
ネクターを言い出したらレモンスカッシュ@250ccの黒い缶と
はごろものつぶつぶみかんとかも入れたくなる。

928 :アイリ:2024/05/22(水) 00:08:52.35 ID:RSUetLlQ0.net
サスケ
オフサイド
メローイエロー
ウイリー
鉄骨飲料
ジョルトコーラ
タブクリア
くだものだもの←コレ知らない人多い
オリゴCC

929 :  令和 「」 観覧者 警備員[Lv.9][新](茸):2024/05/22(水) 00:09:15.50 ID:d53VIxvv0.net
ID:d53VIxvv0 ID:cZCLMUcD9
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
パXンコメーカー 高尾 社長暗殺事件 

2016年以降、相模原 座間 京アニ、大阪 北新地、横浜 大口病院などでジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10  
ID:d53VIxvv0 ID:cZCLMUcD9

自公維 都民F 令和 大本営発表、 
大政翼賛会 ナチス 安全楽観デマムーヴ 政権での、
援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という 
モリカケ忖度 桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 
パンデミック ロックダウン ステイホーム テレワーク 超恐慌、起きる。
令和グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ化 グローバル重税化へ。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。

2022年 自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、クラスターで、オーバーシュート。

2023年4月6日午後4時頃、沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。
第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15 和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、
手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。

令和6年 謹賀新年 能登半島沖大🌊地震
羽田空港 JALと、海保輸送機が衝突 ❤‍🔥事故。
2024/04/20 鳥島沖 海自対潜ヘリ、SH60ヘリ 衝突 墜落。

930 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:10:41.83 ID:uOfalZ/y0.net
>>915
今のエナドリ全盛だコーラでカフェイン3倍は普通に人気出そうにも思う。

931 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:11:21.57 ID:2MHDSQPy0.net
昔住んでたマンションの近くにあったファンタレモンの自販機もいつの間にか消えてたな

932 :  令和 「」 観覧者 警備員[Lv.9][新](茸):2024/05/22(水) 00:11:28.65 ID:d53VIxvv0.net
マジでキレる5秒前、今すぐ、安価な物資豊富な、
円高デフレにしないなら、日本政府 全部、見つけ次第ぶっ殺す。
ID:d53VIxvv0 ID:cZCLMUcD9

中央リニアは、セキュリティークリアランスが旅客機級に。待機時間ペタ増加 コスト爆増。
ハイ インフレ化 重税化 スタグフレーション構造ペタ不況化へ 
ID:d53VIxvv0 ID:cZCLMUcD9

今、岐阜県内や、
過去の、東海道 山陽新幹線や、
西九州新幹線ですら、農業 工業用水の、
安価で豊富な、湧水の枯渇が、クラスター オーバーシュートw
ハイ インフレ化。 
重税化 スタグフレーション構造ペタ不況化へ

ギガ級の、ペタ電力消費量 ギガ上昇、ハイ インフレ化 
重税化 スタグフレーション構造ペタ不況化へ

いいこと無し、日本人に、ペタ有害無益な、いますぐ

令和南海トラフ大震災 関東大震災 
箱根カルデラ破局噴火級 同時発生。

令和 全世界全面核戦争級、第三次世界大戦級  令和 天体衝突級。

有害危険猛毒疫病 グローバルパンデミック再開

ここら、大災厄 小災厄 大審判
大救済 大断絶 ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド🔥の7日間 暗黒の7日間

ここらで、いますぐ 中止、中止、断固 粉砕されればいい、
白痴 ボンクラ 世襲 愚鈍 自公維新都民F 令和の公家 貴族 平家 幕府 大政翼賛会マニアック、ハコモノ粗製乱造のオーバーシュート、
札幌 東京オリンピック 中央リニア IRカジノ 北陸 北海道 新幹線www

933 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:12:51.83 ID:d2ijPWlU0.net
https://i.imgur.com/bHJdPuK.jpeg
何か物足りないと思って調べたら、昔のはバレンシアオレンジ果汁が入っていた。

934 :  令和 「」 観覧者 警備員[Lv.9][新](茸):2024/05/22(水) 00:13:00.07 ID:d53VIxvv0.net
ID:d53VIxvv0 ID:cZCLMUcD9
令和 世界中から、
ゲーム 漫画 アニメ 小説

応化戦争記シリーズ ハルビンカフェ
東京スタンピード 東京デッドクルージング とある
バイナリードメイン シャングリラ
トーキョーナイトメア 

ブルータワー サバイバル ブレイクダウン 対魔忍RPG 凍京ネクロ
特務捜査官 レイ アンド 風子
ガンドック ヨルムンガンド
Xgirl AKIRA 攻殻機動隊

GTA  ブラックラグーン トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドック サイバーパンク2077
スワンソング
五分後の世界 ヒュウガ ウイルス
ここらな、 
ID:d53VIxvv0 ID:cZCLMUcD9

ここらな、エスニック トロピカル ヒーテッド バイオレンス 
奴隷 租界 奴婢ライクマニアック、チープ 激安国 令和日本と言われてることを喜ぶ、
ギガ ガイジどもだらけ JPww 

自公維新都民F 国民民主党 
令和の、平家 公家 貴族 幕府 日帝ライク 大政翼賛会ムーヴ の、
製造業偏重 飢餓輸出、
ブラック奴隷貧困派遣奴隷オーバーシュート パンデミック
ペタ重税 ギガインフレ化、
スタグフレーション慢性化ギガ不況化、
反社悪徳不動産 反社悪徳金融業者の、アウトブレイク クラスター、
ハコモノ粗製乱造 株価 地価 釣り上げの、オーバーシュート パンデミック、モリカケ忖度 桜を見るかい、
情報操作 粉飾 隠蔽 偽装 改ざん、
だいしゅきマニアックムーヴバカは、
歴史学、経済を、学びなおせ 

いや、いますぐ、絶滅動物になれ。
根絶だ 全頭駆除されろ。

935 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:13:51.63 ID:N6cHZJXB0.net
つーか粉ジュースの
ニッポーのシャンペンソーダをどこか復刻してくれよ
あれを粉のままペロペロ舐めるの好きだったんだよ
(´・ω・`)

936 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:13:58.21 ID:Kn/BSk680.net
天空の城ラピュタとコラボしてた炭酸飲料って店内でしか買えなかった記憶
今思うとあの頃のどデカいサイズの缶ジュースも懐かしいな

937 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:14:31.68 ID:d2ijPWlU0.net
>>801
ネクターはミックス?黄色の缶が好きだったわ。

938 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:15:40.65 ID:uOfalZ/y0.net
昔は海岸線の自販機とか地雷だったよね。
違うのが出てきたり期限が切れてたり。。

939 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:17:19.73 ID:6hVh0lGL0.net
松居直美と書きに来たら結構みんな覚えてたw

940 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:18:50.08 ID:ZXrBjNhl0.net
>>184
これだな多分w
>>909
ジャワティーは不味くねえよ味音痴
無糖の紅茶として他になくて時代の最先端で他のメーカーが無糖出すまで長いこと独占だったわボケが

941 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:18:50.69 ID:ZAWXuP0G0.net
>>909
何もかも、みな、懐かしい…

942 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:20:16.72 ID:0ZGw8Lsu0.net
人工甘味料は発ガン性がある

943 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:20:20.30 ID:Dd91TuZV0.net
サスケ
ジャズイン
チェリーコーク

944 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:21:25.14 ID:58TkQQm90.net
今売ってるものとは違うってこと?

945 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:21:59.32 ID:rC2rrXL80.net
>>938
冷たいコーラを買ったはずが温かいおしるこが出てきたことが

946 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:22:29.06 ID:gDnBl+Hu0.net
タブクリアもう一度飲みてー
あとはNCAAは完全な味再現したのなら飲みてー 復刻版って劣化モンばっかだからなあ

947 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:22:44.08 ID:9HbiyaPS0.net
ウィリーって結局何味?

948 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:22:55.87 ID:uNGmW3870.net
最近のダイドーの冷やしパイナップルジュースはパイナップル味のジュースでは史上最高だろ

949 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:23:39.75 ID:pZ3VGOJX0.net
>>9
瓶なんてあったかと開いてみたらあったわ
ただ缶のイメージが強い
メローイエローとファンタは子どもの時はめちゃくちゃ美味かったな

950 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:23:55.47 ID:Yoj72HYT0.net
どうせ人工甘味料で当時と味が違うんやろ

951 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:27:59.75 ID:ocEoU1BQ0.net
前も復刻してなかったっけ?
フルーツパンチはがっかりだったな

952 : 警備員[Lv.16]:2024/05/22(水) 00:29:15.95 ID:Fw3X/PfI0.net
力水はよ!

953 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:30:04.19 ID:LvREU/580.net
暑くなると飲みたくなるのに何で生産制限してんだ?
前のときは少し買いだめして大事に飲んだくらいだ

954 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:30:34.38 ID:JEqKh0vy0.net
ガキの頃は美味くて好きだったけど、今飲んだらさほど美味しくないんだろうなぁ

955 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:30:45.76 ID:UYxjTaQY0.net
体に如何にも悪そうなのは飲み物だったな

956 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:31:08.87 ID:LvREU/580.net
スーパーで売ってくれよな
コンビニとか高くて買うの馬鹿馬鹿しいんだよ

957 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:35:18.19 ID:NzCjzFep0.net
ソフトドリンクは0シュガーコーラしか
飲まない
コーラに勝てるソフトドリンクは俺には
ないし

958 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:35:19.32 ID:M/HDmpns0.net
>>753
そういえば、昔はマックスコーヒーは千葉でしか買えないとか聞いたことあるけど、昔から普通に栃木でも売ってた



wiki見たら、なるほど最初の3年だけは茨城千葉だけなんだ
自分の言う昔というのは80年代後半で、すでに栃木に広がった後なのね…

959 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:36:17.65 ID:wG8WM1B50.net
バレンシアオレンジで思い出したけど、この頃のコンビニにバレンシアオレンジの香水売ってて不良がつけてたわ中学生の

960 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:38:48.63 ID:4b2W+pTx0.net
キララが飲みたい
原田知世がCMやってた

961 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:40:48.40 ID:b719Zm/h0.net
>>2
いつぐらいか知らんけど昔はクソマズ飲料だったらしいな
いつ頃からか味が変わったらしく
自分が飲んだのは2004年の頃だったけど無難に飲めた

おいしくはなかったw

962 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:46:18.09 ID:1CUl+1Xe0.net
>>54
普通にスーパーで売ってるけど

963 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:50:10.64 ID:1CUl+1Xe0.net
こんだけ維力ってレスがあるのに、ゲゲボドリンクって単語がないとか
お前らにはガッカリだ

964 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:51:38.65 ID:WPGQGBpC0.net
>>1
サワーロイヤルも復活よろしく

965 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:07:16.61 ID:iLWFabAF0.net
ファンタフルーツパンチ出せよ

966 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:14:37.73 ID:d2ijPWlU0.net
>>54
SEIYUで買えるよ

967 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:31:24.50 ID:r5NV0EdC0.net
>>945
あったかいコーラが出てくるよりマシじゃん

968 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:33:02.64 ID:KnpKXSOO0.net
アカン‼

969 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:34:25.83 ID:ta8P0ptp0.net
オフサイドは?
なぜか近くじゃ全然売ってなくて数キロ先の駄菓子屋みたいなところまで買いに行った

970 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:35:08.11 ID:zoZJuO/20.net
昔はなぜかこればかり飲んでたな
どんな味かは覚えてないが、結構旨かったのかもしれないw

971 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:37:30.18 ID:jir1NGQt0.net
ポストウォーターは3日飲み続けるとクセになる

972 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:39:35.42 ID:kD0Q7nXI0.net
缶じゃないと懐かしさ半減だな

973 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:41:44.55 ID:MXoIL8lp0.net
>>972
>>9の瓶じゃね?

974 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:43:07.82 ID:9h6lyVxd0.net
ポストウォーターが大好きでよく飲んでたな。ただ友達はみんな不味いと言ってた。
レモン味のボナクアも俺は好きだったが友達は味がないと言ってた。今で言うフレーバーウォーターになるのかな。時代を先取りし過ぎたんだな。
あとは熱血飲料、カンフー、NCAAも好きだった。

975 :ぷる猫:2024/05/22(水) 01:43:18.20 ID:mqx+1Zae0.net
消費期限切れローソンのステマはもういいよw

976 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:45:57.95 ID:PXGzEn3N0.net
缶で飲みたい

977 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:46:04.16 ID:jir1NGQt0.net
>>974
鉄骨飲料じゃなくて熱血飲料は知らなかった

978 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:46:23.21 ID:Z/FIcFF80.net
ジェットストリーム君に向かって~

979 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:55:07.71 ID:L2Gr094H0.net
めっちゃ飲んでたな

980 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:56:28.63 ID:dKGveDB20.net
北野武がオールナイトニッポンで
ジョルトコーラのCM撮影現場の話してたな
現場で何杯もジョルトコーラを飲むんだが、
供給元のUCCのお偉いさんが見てる前で「不味い!」って騒いで、
台本に書いてないのに罵詈雑言連発

休憩時間になったら「あー不味い!口直しにコカ・コーラ買ってこい!!」
って軍団のヤツに買わせてきて、
「あー旨い!!!コレだよコレ!!!」
ってやったら、お偉いさんが激怒して帰っちゃって、
CM監督が涙目
武は「だって本当に不味いんだもの」って高田文夫とゲラゲラ

981 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:59:11.66 ID:PgbWfmt90.net
買ってきたぞ
味はメローイエローと言われればまあ…という感じ
香りがたぶんファンタシトラスなんだわ正直邪魔

982 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:59:19.03 ID:Tq8krvPR0.net
>>866
知ってるやついたかw 上の方にももう一人いたようだけど
ドノバンは電気バナナとかやばいことも言ってたね

983 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:05:39.39 ID:3sMGQMi20.net
メロンイエローって言うやつ多数おったわ

984 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:05:52.84 ID:SjZS6jhs0.net
てs

985 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:12:09.32 ID:mQLzPV320.net
>>1
ペットボトル
ファンタ
FANTAなのに無果汁とか

ジョージアとマックスコーヒーのツートンカラーよりいまいちなアレンジか

986 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:12:40.66 ID:SjZS6jhs0.net
49だけど名前は知ってて懐かしい感じはするが味とかはほとんど記憶にないな

987 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:15:04.84 ID:HmAeDp5F0.net
マウンテンデューのパクリ、という認識だったわ当時
実際はしらんけど

988 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:16:43.86 ID:mQLzPV320.net
>>972-973
250ミリリットルと350㍉㍑缶の画像簡単に出てきたからその人の暮らしてた時代によるんだろう

989 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:20:57.08 ID:SjZS6jhs0.net
画像を見たけどパッケージもほぼ記憶にない

おれでこん何だから20前半とかどういう感覚何だろう

990 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:21:22.56 ID:HbdMuhD10.net
3年前まで販売されてたもんじゃん
1980年代とかいうから40年ぶり再発売かと思ったら

991 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:34:08.97 ID:HmAeDp5F0.net
>>9
あー懐かしい
昭和は我が心の安全地帯だわ

992 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:35:45.31 ID:6i/0N/nW0.net
シュプレ
甘くないのが世の常よ
それがミネラルソーダ
シュプレ

993 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:37:33.27 ID:ZuIrYLDQ0.net
このパッケージじゃ懐かしさもない
490mlってのもせこい500mlとの差に意味あるのか

994 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:38:53.94 ID:KqQcZwF90.net
マウンテンデューと同じ味じゃね?

995 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:40:44.47 ID:SVwPm/+w0.net
>>994 若干違うんよ

996 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:43:10.00 ID:ME0/vR+60.net
ミリバールはよ

997 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:44:02.75 ID:KBt31Jeh0.net
>>613
関西でも普通にコンビニや自販機にあるぞ
ただスコールもフルーツ系は軒並み甘味料なんだよな
それもかなり後味がクドいタイプだからあんま美味しくない

998 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:48:04.19 ID:00Qhlj5t0.net
数年前の復刻で果汁入りを辞めた時点で昔の味なんてどこにもないんやで

999 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:52:24.38 ID:T2/u6LaQ0.net
これ好きだったな自販機に遭ったら買ってたもの

今は代替品でチャリオの◯◯を買っているが近いってだけで
味は別物だから常備すれば人気でそうだがな

1000 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:54:43.59 ID:6i/0N/nW0.net
ドクター・ペッパーのゼロカロリー再販しろ

1001 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:57:39.76 ID:posgbIN20.net
スターウォーズのスピーダー・バイク使った特撮CM当時みてたなぁと思って今調べてみたらただのパクりだったわ
ガキのころからずっと騙されてたのか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200