2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原因は何か?】日本は崩壊の危機に直面している 財務省幹部が嘆く「『異常円安』は国力低下の証左」… ★2 [BFU★]

1 :BFU ★:2024/05/21(火) 15:13:50.02 ID:cZCLMUcD9.net
実に34年ぶりの円安水準に、財務省はたまらず為替介入に踏み切ったとされる。だが、それも時間稼ぎにすぎない。日本経済の「不都合な真実」から我々が目を背けている限り、根本的な解決は遠い。

財務省中堅幹部が告白する

 米ニューヨークの人気店でラーメンを1杯すすると、3100円(20ドル。1ドル=155円で計算)。日本ではチャーシュー麺を食べても1200円程度。米国が高すぎるのか、日本が安すぎるのか。いずれにせよ、その背景にあるのは異常とも言える円安ドル高だ。

 原因としてよく指摘されるのが、日米の金利差だ。米国の政策金利が5・25~5・5%で、日本は0~0・1%。マネーは金利の低いほうから高いほうへ流れる。円が売られ、ドルが買われることで、歴史的な円安水準になっているわけだ。

一橋大学名誉教授の野口悠紀雄氏が解説する。

 「仮に米国と日本のさまざまな物やサービスが同じ値段だとすると、1ドル=90円程度が適正水準です。だから今の150円を超える為替レートは、著しく低く見積もられている。外国人観光客が街に溢れているのも、ホテル料金が高騰して日本人が利用できなくなっているのも、ひとえに異常に割安な為替レートが原因です。

 また、過度な円安が続くと、日本では稼げないからと介護やサービス業などに外国人労働者が入ってこなくなり、人手不足から物価やサービス価格が上がって国民の生活は困窮していきます」

 にもかかわらず、日本銀行(日銀)の植田和男総裁は、「円安について十分注視していく」としたものの、緩和的な金融環境は当面続けると明言している。

 「植田総裁が今の円安水準をそこまで問題視していないことが、問題なのです。利上げに消極的だという投機筋へのメッセージになり、構造的に円安が進みやすくなっています」(野口氏)

 もちろん、国の財政を司る財務省も手をこまぬいているわけではない。1ドル=160円にまで急速に円安が進んだゴールデンウィークの真っ只中には為替介入を行ったと見られる。

 2度目の為替介入を行ったとされる5月2日の夜、本誌は財務省の中堅幹部に話を聞いた。

二度の為替介入を経て

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ec578724a81e3c1dbdc97161b40cb9dfee0e09

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716265173/

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:14:00.38 ID:NzrG3IqN0.net
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:14:07.26 ID:NzrG3IqN0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:14:13.86 ID:NzrG3IqN0.net
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:14:36.06 ID:QV65TN400.net
崩壊せよ!
ジャーラスタファーライ

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:14:52.61 ID:oCQq/pmX0.net
とか言っちゃってほんとはほくそ笑んでるんでしょ?

7 : :2024/05/21(火) 15:14:55.76 ID:yk8Xuezw0.net
ザイム省がそれ言う?もはやギャグw

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:15:13.44 ID:N08YW2Cc0.net
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:15:19.67 ID:QV65TN400.net
5ゲットが決まったなw

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:15:35.47 ID:dBW/RudH0.net
見下してた国々から見下されるの最高やな!

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:15:39.37 ID:cyXcTAJv0.net
モノが値上がりしてるんじゃなくお前らが持ってる円の通貨のほうがゴミになって安くなってるだけっていい加減危機感持ったほうがいいよw

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:15:55.91 ID:QV65TN400.net
こんな国無くなりゃいいよw

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:16:04.00 ID:7ryXDkWt0.net
>>6
そりゃ普通に日本が破綻して喜ぶ人はいるからな
在日コリアンが令和進駐軍を名乗ったり

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:16:09.94 ID:BEtbZr6g0.net
これが罪務省ジョークかい?ハハハハ

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:16:24.60 ID:W6+oiD8v0.net
外国人にとってはとっては安い国

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:16:32.97 ID:SIK29AgY0.net
自民党さん「お前ら何でさっさと結婚して子供作らないの? そんなにこの国を滅ぼしたいの?」

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:16:47.90 ID:cyXcTAJv0.net
日本売りは壺民党の国策

18 ::2024/05/21(火) 15:16:58.38 ID:HtHPQOaB0.net
イィィィィィィィィィィヤッホゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:17:18.62 ID:QV65TN400.net
経済で戦争するからこうなるw
今や奔流は世界統一国家である!
バビロ〜ン

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:17:23.31 ID:g0hJ2R+K0.net
結局は今までせっせと海外投資していた孫正義に先見の明があったってことなのかね

21 :!doguri:2024/05/21(火) 15:17:41.96 ID:y1/97Ktw0.net
通貨の信任ガー

アホ丸出し

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:17:48.29 ID:Py5WbUZ10.net
原因は何か?

長年にわたるアベノミクスの異次元の金融緩和策に決まってるだろ

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:17:55.41 ID:7ryXDkWt0.net
>>17
そりゃ韓国の奴隷だからしかたない
正確にはアメリカが韓国を日本の番犬として活躍してる

24 ::2024/05/21(火) 15:18:06.95 ID:A1LAQbgX0.net
中国が崩壊する前に、ジャップが崩壊しそうw

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:18:23.13 ID:kdwaciZU0.net
まだ美味いメシが食えるから大丈夫だろ
メシが無くなったらヤバい

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:18:28.84 ID:BDDXGg3q0.net
原因って安倍黒田に決まってるやろw

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:18:30.07 ID:OZOgp4zo0.net
安倍黒田の売国コンビ

日本の価値を下げるのに必死だった
価値の下がった円で株価上がったとかやってた馬鹿

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:18:36.72 ID:e2lBMQVl0.net
>>1
ザイム真理教が高橋洋一に格好のニトロをプレゼントしたようですwwwwwwww

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:18:36.73 ID:R0+Rvqth0.net
参考(ジャパンディスプレイ5/18株価18円)
http://imgur.com/8rLgEDN.jpg

30 :!doguri:2024/05/21(火) 15:18:48.94 ID:y1/97Ktw0.net
>>24
そうなる前に政権交代して財政法改正するから大丈夫

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:19:09.03 ID:QVVDikoI0.net
円の価値が下がるだけ下がるじゃろ?
そこでアメリカに怒られない程度に米国債を売るじゃろ?
それを国債の返済に充てるじゃろ?

徳政令カードの完成なのね〜ん

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:19:15.38 ID:RxuQHjWo0.net
日銀砲の時は円高方向だったけど、
今回はファンドどもがドル高方向に市場操作してるみたいだな

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:19:19.15 ID:7ryXDkWt0.net
>>24
そりゃ世界史として俯瞰すれば、日本>中国だった時代なんて
日清戦争からの1世紀足らずしかないからな
つまりただのリセッション

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:19:21.92 ID:rYX2uZI+0.net
安倍の時に言えたらよかったね

35 :ぷる猫:2024/05/21(火) 15:19:27.48 ID:1/DihkW50.net
学歴コンプから産業育成しない、できない
Fランコネバカ政権が元凶だよ
だから東大卒がみんな外資に逃げてこのザマw
頼れるのは東大卒だけなのに有権者もコンプまみれでバカに投票するw

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:19:27.96 ID:j3wkdsuF0.net
財務省よ
お前らが増税するから国力が低下してるんだろが

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:19:48.83 ID:dEVizdJb0.net
破壊した張本人がなんか言ってる

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:19:58.51 ID:QV65TN400.net
金持ちから金を取り上げろ!
グレートリセットだw

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:20:08.34 ID:bD/lWLEt0.net
原発再稼働すればええやん

40 :!doguri:2024/05/21(火) 15:20:11.73 ID:y1/97Ktw0.net
>>36
すごい不景気だよ
自民党とザイム真理教のせいで

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:20:14.49 ID:GOmRL0di0.net
日銀に「基調インフレ率2%になるまで金融緩和な」っていう罰ゲームをやらせてる、
安倍黒田時代の共同声明を解消しろよ
話はそれからだ

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:20:19.01 ID:6Jj5paBs0.net
>>1
まぁいいじゃんそういうの

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:20:22.80 ID:rQQ8oyCW0.net
仕方ない。諦めるしかないわ。現実を直視しよう。

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:20:36.98 ID:QVVDikoI0.net
>>30
ここまできたらもう一度政権交代して
どこまで日本が落ちていくのか見たい気もする

野党になって日米の関係が悪くなったら
間違いなく中国は台湾占領に踏み出すだろうしな

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:20:38.58 ID:oeKX1lBA0.net
自分達が諸悪の根源なのにそうは思えないんだね
悲しいね

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:20:48.39 ID:nLhXL9Zr0.net
とにかく家計消費の悪さが目に付く
これでは内需系の企業はやっていかれない
このままだと廃業倒産が戦後最大になるかもね

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:21:25.79 ID:hbt0MTAw0.net
少子高齢化のせいだろ

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:21:25.94 ID:VP6qzHlF0.net
カルト政党の仕業じゃ

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:21:47.10 ID:QV65TN400.net
>>35
バカか?日本を滅ぼしたのは
東大閥が省庁を支配したからだ!

50 :!doguri:2024/05/21(火) 15:21:47.83 ID:y1/97Ktw0.net
>>44
日本経済が新しい政権のもと経済成長始めちゃったらシナも迂闊には手を出せなくなるよ。

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:21:51.36 ID:Tm1nb0AU0.net
非実在財務省幹部

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:21:52.84 ID:NyO9LCb+0.net
やはり自民党議員は経済に強いな

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:22:04.83 ID:asAPYyJ30.net
ま、内需は人口減少分をカバーできないんだから、どっちにしろ終わってるよ
終わった産業のことよりも、未来の輸出産業に注力した方が賢いね

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:22:11.62 ID:LRari6mA0.net
しかも無駄な抵抗の市場介入で外貨をドブに捨て続けてるんだろう
ネトサポは「日銀がモウケターモウケター」ってアホ面で大喜びしてるけどw

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:22:23.06 ID:+GfWjxpm0.net
売国すると勲章もらえる国だからな
みんな売国に走るよ

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:22:23.66 ID:hlG0J7TG0.net
増税して金融引き締めしかないな

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:22:38.79 ID:Tm1nb0AU0.net
なんだ野口じゃないか、解散解散

58 :!doguri:2024/05/21(火) 15:22:42.68 ID:y1/97Ktw0.net
>>46
リストラだらけだしねえ
住宅も車も家電も服も食品すら販売数量大幅に減少し続けてる。

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:22:43.33 ID:d4ibZ0Ej0.net
家賃が払えなくてホームレスが激増してるアメリカがそんなにいいのか
日本のホームレスは逆に減少してんだぞ
こんな安定して平和な国はないというのに

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:23:01.19 ID:Ww5eXjL30.net
財政再建して利上げして円高にしろ
そうじゃないとさらに円安が進むぞ

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:23:07.67 ID:8zizTcHd0.net
日本が一番成長していた高度成長期は360円でした
円高で製造業の海外シフトが進んで日本経済が衰退した
ぶっちゃけ300円位になれば国内産業は活性化する
ただ急激な円安は駄目
緩やかに変化する円安なら大歓迎だわ

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:23:14.22 ID:WVwMeKo20.net
>>54
ほんとに儲けているからなんとも🤣

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:23:14.19 ID:HZc4Ww8K0.net
間違った経済政策
円安アベノミクスの大失敗の成果だよ


円安アベノミクス信者は氏ねよ
売国奴野朗!

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:23:34.65 ID:bWVQhaof0.net
それだけ日本人はドルが好きってことよ

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:23:38.29 ID:G7E2Ej3g0.net
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/21
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:23:55.03 ID:Kk/YajFb0.net
今更w
まあ国民がアホ

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:24:08.29 ID:ervxEtr/0.net
外国人労働者が来なくなるなんて最高だよw
円安が続きますようにw

68 :!doguri:2024/05/21(火) 15:24:13.16 ID:y1/97Ktw0.net
>>63
米山さんですか?
完全に間違ってますよ?

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:24:22.16 ID:QVVDikoI0.net
アメリカ合衆国ジャパン準州になってドルを基軸通貨にすれば完璧なのでは?
どうせ国を売るなら米国に売ればいい

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:24:32.76 ID:u3mVHXmW0.net
税収しか目がない経済成長の足枷が何か言ってるな

71 :@vbB6J7YMnV83950(凍結中):2024/05/21(火) 15:24:32.80 ID:d1+OUCZ70.net
ヨーロッパのクズ共とかスラブ土人と同じようなものだよな?wそれらの命とかこっちからしたら虫けら同然だからな^^すでに30万以上残骸になってて草^^アメリカやイギリス兵も死にに行ってるしマジで人生が楽しいわwww

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:24:39.36 ID:gMRoXaKs0.net
みんなどうしちゃったんだよ?
あんなに高橋さんや上念さんを支持してたじゃんか
もう少しだけ自民党の円安で生活が良くなると信じて投票しようぜ

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:24:47.32 ID:dW9xsCfe0.net
お前らの無能を嘆いてろよ
東大法学部出て国家公務員試験をトップで合格して財務省に入ったお前ら財務官僚が無能だからだろ

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:24:59.16 ID:nLhXL9Zr0.net
>>59
生活保護で保護しているから目につかないだけだろ
今生活保護どれくらい増えた?今後どんどん増えて財政持つの?

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:25:01.65 ID:Prif9Uuz0.net
>>1
安倍、壺民党=反日勢力の手先

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:25:27.67 ID:QVVDikoI0.net
>>65
相模トラフと南海トラフが連動する
スーパー南海トラフが来るから
お前は将来のことを心配せず安心してあの世へいけよ

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:25:42.18 ID:9rEIYlMb0.net
次に北朝鮮がミサイル撃ったら適当な日本国籍漁船を沈めて
「ミサイルが直撃した!これは日本国に対する攻撃だ!」 
って言って北朝鮮に攻め込んで併合してしまおう。
そうすれば人口3000万ぐらい増えて経済も回復する。

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:25:43.30 ID:d4ibZ0Ej0.net
政府が見べき指標の最優先は失業率だ。
お前らがカネを儲けたか貧乏になったかじゃない

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:26:11.15 ID:asAPYyJ30.net
移民が日本で働いたお金を海外に送金できなくなって
観光客が日本に外貨を落としてくれるなんて、どんだけ天国なんだよw

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:26:18.00 ID:ypoJwNTe0.net
>>65
日本の消費税は海外と比べてとても低いよ

https://www.aeonbank.co.jp/asset/special/191/images/index_img_02.png

消費税率

ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%



日本 10%


81 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:26:34.60 ID:WVwMeKo20.net
円安は庶民にはデメリットだけど国にはメリットが多い
ただそれだけの話だよどうしようもない

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:26:59.58 ID:QVVDikoI0.net
>>77
そんなもん併合したら経済破綻するから
同じ民族同士ですら統一できていないのに?

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:27:08.98 ID:e2lBMQVl0.net
>>36
安倍政権は許されたかw

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:27:22.24 ID:MxheRZfP0.net
日本人を不幸にするのが役務だからな財務省は
その点非常に真面目にやっていると思うよ

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:27:37.26 ID:QVVDikoI0.net
>>81
輸出産業が軒並み海外に出て行ってしまってから円安になっても
と言う感じなのがなあ

頼みの綱はTSMCくらいか

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:27:42.93 ID:S4fafCqx0.net
安倍晋三の功績

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:27:44.79 ID:T+vxOjgA0.net
>>59
乞食やホームレスは都会に存在して
金が飛び回ってる中でおこぼれを拾って暮らしている
それを見かけなくなったってのはつまり、、、

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:27:44.89 ID:Qmw5z8Tl0.net
崩壊してどうぞ

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:27:55.85 ID:g0hJ2R+K0.net
なお360円信者は昭和当時から世界情勢が大きく変貌しているのを考慮に入れていない模様
その為替レートになって、当時と同じ地位なると本当に思っているのか

まあ安倍さんも理解してなかったんだろうがwww

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:28:04.35 ID:G1IEmd/L0.net
政治家の裏金は美しい
国民への増税も美しい
コレが与党アベノミクス

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:28:12.90 ID:Ky93XyQg0.net
これがアベノミクスの効果です
自民党に投票した奴らは責任取れ!

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:28:32.32 ID:6Jj5paBs0.net
やる前から文句を言うな
結果がでる前に文句を言うな
終わってから文句を言うな

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:28:43.13 ID:83qEeI8u0.net
そもそもアベノミクスのリフレなんて
世界では少数派
なぜか日本では一大勢力

デカい国で初めてやったのは日本で
日本は実験台って話じゃんか

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:28:56.28 ID:S0J9iQx50.net
原因:総理大臣

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:29:04.03 ID:HZc4Ww8K0.net
>>68
10年も円安政策してこのザマ!

まだ円安政策するつもりなの?


馬鹿じゃあーないの?
10年も同じ事やって、まだわからないの?
後、10年円安アベノミクスやるつもり?
頭おかしいって!
いい加減アベノミクスの大失敗を認めろよ!

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:29:04.73 ID:UjthEtPo0.net
>>36
そりゃ税金垂れ流しするから国家財政が成り立たなくなってるからだろ

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:29:20.40 ID:UrONSlXo0.net
棄民、非正規でモチベーション、購買力低下させたら衰退する
そういう働き方を望む人はいるが派遣は増え過ぎた

98 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/05/21(火) 15:29:23.01 ID:dy4YKY7I0.net
官僚特有の詭弁だな
国力なんてないよ敗戦国だよ

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:29:26.63 ID:Ky93XyQg0.net
>>59
車中生活者が増えてるらしいんだが?

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:29:48.54 ID:83qEeI8u0.net
ネトウヨの言うことすべて反対が正解なのが
笑えるよね(笑)

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:29:53.04 ID:00Wqd+v30.net
>>85
日本政府はTSMCに巨額の税金注ぎ込んだけど熊本で作られる半導体を日本企業に優先して供給する取り決め一つ無いというね

102 :!doguri:2024/05/21(火) 15:30:07.81 ID:y1/97Ktw0.net
>>85
消費税廃止して国内需要が増えればまた日本に帰ってくるさ。

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:30:21.95 ID:arSEJVCY0.net
円安でうちの会社売り上げ倍ぐらいになっちゃって年収もえげつないぐらい上がったんだが。。。
200円になったら3000万ぐらいになりそうでワクワクしてる

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:30:23.63 ID:WaM2R1hh0.net
財務省は言われたら言われただけ金を出せばいいんだよ。あとは余計なことしないで税金を数えるだけ。政治や経済に関わるな。無能。

105 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/05/21(火) 15:30:25.15 ID:dy4YKY7I0.net
サレンダZABAN

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:30:31.94 ID:7ryXDkWt0.net
>>89
当時は日本は西側のショーケースとして優遇されてただけだしな
西側に付けば日本程度の生活はできますよっていう見本

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:30:34.34 ID:oyDkZK550.net
>>1
■野口悠紀雄のあまりにも幼稚な貨幣のプール論

貨幣とは、誰かが「借りる」ことで貸借関係が生まれることで創出されます。当たり前ですが、「関係」に物理的な制約などありません。単なる情報ですから。
ところが、多くの人類は貨幣について「モノ」であると認識し、経済に関する理解が狂ってしまう。これを、わたくしは「貨幣のプール論」と名付けました。

貨幣のプール論に囚われた人の経済論は、もう、とにかく、圧倒的に、笑ってしまうほどに間違えてしまう。そもそも、「数字」という概念を理解していない人が、足し算で正解を出せるはずがないでしょ、というレベル。

『増税に国債も…防衛費の大幅増を誰が負担? 日本国民が考えるべきは「3つの財源」 執筆:野口 悠紀雄
岸田政権は防衛力強化に大きくかじを切り、2023年度の予算案で防衛費の大幅な増額を閣議決定した。ここで問題になっているのが財源だ。国債や増税などで賄うとされているが、防衛費増額については国債で賄うべきではない。その理由で一般に言われるのは「国債で、将来世代に負担を移転しているから」である。しかし本質的にはそうではない。この財源問題は日本経済に大きな影響を与えるため、日本国民は「国債の負担」に関する正しい理解の上に、この問題を議論する必要がある。(後略)』

凄い・・・。野口悠紀雄、いい年して、貨幣について全く理解していない。

『(引用)第一に、国債を発行した時点で、国が全体として使える資源の総量が増えるわけではない。国債は国内の誰かが購入するので、その人の支出が減少している。』

「資源」が何を意味するのか分かりませんが、誰かが支出を増やせば、誰かの所得は増えます。さらに、政府が国債を発行し、支出することでマネーストック(銀行預金+現金)の総量は確実に増えます。
そして、国債を銀行が日銀当座預金で国債を購入したところで、銀行の支出は減りません。理由は、そもそも日銀当座預金は民間経済では使用不可能な貨幣だからです。

野口悠紀雄、ここまで経済や国債発行、日銀当座預金について無理解だったのか・・・・。ある種の感動すら覚えました。
野口は、要するに、「政府が国債を発行し、支出することで、民間に預金が増える」という、特別定額給付金が証明した現実すら、全く理解していないわけですね。

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:30:42.10 ID:WVwMeKo20.net
>>85
中小もいるからね
たま中国台湾向け輸出食品で大儲けってニュースもあるし波に乗るしかない

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:30:57.62 ID:QV65TN400.net
国力低下w
散々騙されて働いてきた
結果がこれだから笑えるわな

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:31:17.53 ID:zQBUWoca0.net
官僚天国が崩壊

111 :!doguri:2024/05/21(火) 15:31:20.40 ID:y1/97Ktw0.net
>>95
金融緩和の意味もわからないのなら無理にレスしなくていいですよ、米山さん。
あなた方立憲民主の経済オンチぶりにはほとほと呆れています。

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:31:27.93 ID:GOmRL0di0.net
>>39
原発は公称でも発電の20%くらいしか担ってなかったし、すぐ止まる&長く止まる稼働率ワーストな設備だからあんま変わらんぞ
一番輸入額の多い原油がまったく減らんし

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:31:33.64 ID:nLhXL9Zr0.net
>>78
日本の失業率はハローワークに申請している人しかカウントされてないから
実際はもっと多いよ、昨日かおととい掲示板で管理人募集したら20人来て5人採用したとかいうニュースあったが15人は落ちたわけで、
でもこの人たちはハローワークに登録してないと思う

114 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:31:33.57 ID:kmTTkRvg0.net
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる

115 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/05/21(火) 15:31:34.14 ID:dy4YKY7I0.net
踊らされるか 脅されるかなんだよ

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:31:37.40 ID:NwzTX0tJ0.net
GDPの六割以上を占める国内個人消費より、GDPの1%しか占めていないインバウント消費を重視する。

資源輸入や内需大国なのに、通貨安で自分の首を絞める。

日本の政治屋や官僚のレベルが本当に低い。

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:31:40.33 ID:vj+wre/f0.net
なんで安倍がリフレ政策して通貨棄損していくことを止めなかったの?
まあこれは日本国民にも言えるけど
安倍政権からだよ日本の潜在成長力下がり続けて民主政権以下だったの

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:31:56.49 ID:x6TGMLJI0.net
反新自由主義のベネズエラがどうなったかみればいいのにな
左派ポピュリズムはどのみちハイパーインフレで終わる

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:31:59.46 ID:U+h7f0wv0.net
通貨安のインフレって最悪
コストプッシュインフレだからね

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:32:02.49 ID:y/aP4y/x0.net
無駄な公務員を膨大にかかえて、その給料の原資は民間企業への重税。
散々民間いじめをやっておいて国力の低下もクソも無いやろうに

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:32:39.35 ID:4oqp+2B+0.net
1ドル100円に切り上げろ
増税メガネどもは
なんとでも出来るだろ

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:32:43.55 ID:6yA5Caov0.net
>>36
いや日本は税金低い

123 ::2024/05/21(火) 15:32:54.24 ID:DzcS8qgZ0.net
相変わらずサヨクメディアって円安嫌いよのーw

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:32:56.03 ID:Ky93XyQg0.net
>>102
無理!不可能!
消費税だけ減らしても買う金が無いでしょ、消費税がなくなっても相変わらずの物価高や
減税だけではなく、同時に下請法を改正して大企業から中小に金を流して賃上げの流れを作る必要がある

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:33:04.29 ID:ZD+Kb/f10.net
旧速勝共連合「財務省は共産主義のパヨク!」

126 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/05/21(火) 15:33:13.46 ID:dy4YKY7I0.net
バイデンからATM褒められただろ

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:33:20.96 ID:ExIyCM2+0.net
円高の時も騒いでたろ
騒ぐのが仕事なんだ

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:33:23.92 ID:HZc4Ww8K0.net
>>111
何言ってんだよ!円安アベノミクス信者の
糞馬鹿

悔しかったらGDPでドイツ抜き返してみろよ
おい!
円安アベノミクス信者の糞自民党員

売国奴野朗

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:33:24.40 ID:WWgYp4Jl0.net
後進国じゃん

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:33:30.44 ID:YHSUvsqJ0.net


131 ::2024/05/21(火) 15:33:36.19 ID:FrhtZ/vU0.net
日本は崩壊するってさ
外国人は出てった方がいいんじゃね

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:33:44.34 ID:MxheRZfP0.net
財務省は凄い真面目なんだよ
真面目に働いて日本人を殺すのが役目の省庁
GHQ以降そう定められている

133 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/05/21(火) 15:33:49.50 ID:dy4YKY7I0.net
と ぼ け る な よ な

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:33:54.71 ID:7ryXDkWt0.net
>>123
円安歓迎なんて一部のインバウンド関連だけだろ
メーカーは今どき現地生産か第三国に輸出だから中立

135 ::2024/05/21(火) 15:33:57.16 ID:DzcS8qgZ0.net
共産党信者 必死スレやんけw

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:34:09.96 ID:5jci4pHp0.net
森永卓郎「なっ、ワシが言った通りなろ?」

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:34:10.13 ID:x6TGMLJI0.net
ベネズエラは10%ぐらいの国民が脱出したらしいからな
まあ島国日本だとそこまではないと思うが数%は逃げてくかもな

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:34:13.76 ID:HZc4Ww8K0.net
>>111
ほらどうした?
円安アベノミクス信者の売国奴野朗!

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:34:18.25 ID:oZf6F+5I0.net
ろくに産業もないアメリカの威を借る嫌なやつの現実がこれだろ
最初から分かってたことじゃん

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:34:28.84 ID:AwvGfRvP0.net
我々が出来るのは外貨保有による防衛やな

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:34:34.08 ID:HwOp/YXl0.net
ではドル高のアメリカは今までに無いくらい強いアメリカか?
少し考えてからものを書け腐れ儒者w

142 :!doguri:2024/05/21(火) 15:34:49.33 ID:y1/97Ktw0.net
>>107
逮捕したほうがええ

143 ::2024/05/21(火) 15:34:53.02 ID:T1r8oK/A0.net
沢山稼いでるパパが家庭に生活費を与えない状態なのが日本

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:35:03.25 ID:IqT96Yr30.net
実態のないドル高の方が遥かにヤバい

145 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:35:04.53 ID:AwvGfRvP0.net
>>141
滅茶苦茶強い

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:35:09.95 ID:MxheRZfP0.net
>>119
消費税廃止すれば良いのにな

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:35:19.31 ID:T6scYQTu0.net
どうせ円安が先行しすぎて消費が落ち込んだから税収に影響が出始めて焦りだしただけだろ
他で補い取れるならどんだけ下民が苦しもうが知ったこっちゃないとしか思ってねぇだろ

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:35:37.08 ID:YHSUvsqJ0.net
ニーサでドル買って米株上げて米はバブル景気でしょw

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:35:37.65 ID:Ky93XyQg0.net
>>128
円安だけなら問題なかったんだよ、賃金さえちゃんと上がっていればね
問題なのは、大企業に忖度して下請けイジメを放置したことと消費税増税
そのせいで賃金は上がらず、物価が上がって経済が回らなくなった

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:35:39.66 ID:ZSoqOdq+0.net
利権中抜き天下り(与党側) & 労働貴族(野党側) のコンボだろ
どちらも自由市場原理を蔑ろにして既得権益貪る寄生虫な

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:35:47.92 ID:TmvikfgQ0.net
もはや中華製すらバカにできない
xiaomiとかoppoは高級機になりつつある

152 ::2024/05/21(火) 15:36:05.02 ID:DzcS8qgZ0.net
円安には円安の立ち回り方
円高には円高の立ち回り方があるだけなのに
相変わらずパヨクメディアはアホアホっすなぁ~🙄

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:36:05.25 ID:wG8TYHgV0.net
国債も売られてるなw
円安、債券安、もうすぐ株安かなw

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:36:06.19 ID:N+lLHpSK0.net
財務省ねぇ

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:36:14.11 ID:7ryXDkWt0.net
>>141
円と比べりゃドル高なだけで、例えば米ドルユーロとか米ドル人民元とか他国と比較すればそうでもない
つまり円だけが勝手に自由落下

156 :!doguri:2024/05/21(火) 15:36:21.49 ID:y1/97Ktw0.net
>>128
米山さんが国債発行=通貨発行を阻止しようとして日本経済を停滞させている張本人じゃありませんか、何を言ってるんですか。本当に何も経済の仕組みをご存知ないみたいですね。残念です。

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:36:22.19 ID:+V1pjpra0.net
>>15
やっすぅ〜い!

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:36:29.15 ID:rKaCI1K30.net
財務省「アベノミクスがああ」
自民党「ザイム教がああ」

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:36:30.79 ID:HZc4Ww8K0.net
>>142
円安アベノミクス信者の
売国奴のおまえが逮捕されろよ、


糞馬鹿

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:36:32.20 ID:eUaxp1n20.net
円安やな

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:36:37.82 ID:5jci4pHp0.net
>>143
増税で政府が頂き女子みたいになっとる

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:36:44.80 ID:MxheRZfP0.net
消費税無くせば大分変わる
そして岸田はスターになる

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:37:05.84 ID:7ryXDkWt0.net
>>152
でも円安の立ち回り方をしたらおまえらが全力でぶったたくしな
オーバーツーリズムがーってな

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:37:06.51 ID:BDDXGg3q0.net
goldで防衛しといて正解やった

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:37:14.92 ID:x6TGMLJI0.net
トルコも6000万人の外国人観光客誘致を掲げる国だけど、
いろんなとこに外資系のホテルが建ってるからな
ヒルトン、マリオット、リッツカールトン、マンダリンオリエンタル、インターコンチネンタル
安くてコスパのいい観光地として人気だ
まあそういうことだわな

166 :!doguri:2024/05/21(火) 15:37:19.89 ID:y1/97Ktw0.net
>>117
通貨は既存されていないからですよ、お馬鹿さん

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:37:21.86 ID:Ky93XyQg0.net
>>150
どちらも自民至上主義を掲げて活動してるからな

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:37:33.78 ID:5jci4pHp0.net
まさかの山本太郎の勝利とはな

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:37:36.73 ID:n2r8PZS/0.net
某財務省幹部とか作文匂しかない

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:37:36.92 ID:/zmMwkqP0.net
金利を20%まで上げればええやん

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:37:37.22 ID:ZSoqOdq+0.net
利権中抜き天下り(与党側) & 労働貴族(野党側) のコンボだろ
どちらも自由市場原理を蔑ろにして既得権益貪る寄生虫な

なみにドッチモドッチではない、前者が主犯でより悪質であり後者は共犯
山上新党カモン!

172 ::2024/05/21(火) 15:37:42.86 ID:DzcS8qgZ0.net
共産党拡散部 & 五毛党 必死スレ🤗🤗🤗

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:37:54.49 ID:dqNYO22m0.net
昔を思い出すなあ

ちょっとでも円高に振れると、「もう駄目だ!日本経済は崩壊する!」と大騒ぎしたもんだ

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:37:54.82 ID:vlw5T5fg0.net
>>165
そういや今の日本の通貨ってトルコリラといい勝負らしいな

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:37:57.41 ID:rKaCI1K30.net
麻生が居なければ消費税増税も安倍の国葬も無かった

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:38:05.28 ID:/CxeyRkr0.net
お前ら財務省が日本殺したくせに何他人事にしてんだよ

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:38:08.68 ID:AwvGfRvP0.net
>>163
円安の立ち回り方→外貨建資産を保有するだけっすよ

178 ::2024/05/21(火) 15:38:18.89 ID:T1r8oK/A0.net
労働分配率が悪いだけ
円安でも物価上げたらいいんだよ

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:38:21.89 ID:ekir8GVH0.net
やることやらないで見てるだけなのね

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:38:23.76 ID:8h8IboOK0.net
>>49
省庁はコネバカ私大卒ばっかりだが?
東大生の官僚離れは有名

181 :!doguri:2024/05/21(火) 15:38:26.96 ID:y1/97Ktw0.net
>>124
消費税廃止だけで足りないのでしたら社会保険料免除、ガソリン税廃止、毎月10万円一律給付でもやりましょうかね。これで景気は爆上がりですよ。

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:38:32.70 ID:7ryXDkWt0.net
>>165
そう、日本もそうすればいいだけなんだけど、パヨクどもがオーバーツーリズムだーって批判しよるからたち悪い

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:38:32.78 ID:0qnm8dPH0.net
お前ら財務省が長年緊縮しまくったせいで、日本がこれだけ没落してんだろ
この売国奴連中が

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:38:42.26 ID:6Jj5paBs0.net
「国民年金だけで議員は生活できると思うか?」と質問された際に「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」と発言している

これ

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:38:59.16 ID:HZc4Ww8K0.net
>>156
どうした?

GDPでドイツ抜いてみろよ!
糞ボケ!

来年でもいいぞw
悔しかったらドイツ抜いてみろよ、

GDP3位から4位に降下してありがとうw


経済の天才
円安アベノミクスw

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:38:59.99 ID:Prif9Uuz0.net
>>123
壺の言うサヨクメディアは日本のことを考えているメディアなんだな

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:39:23.02 ID:Z0Po6NQe0.net
単純に貨幣経済上の貧しさと豊かさを考えてみたらいい

貧しいというのはどういう事か
自分たちで作れるモノと手元にあるもので我慢するしか無いという状態

豊かであるというのは
無いモノを金で"買って来る事ができる”という状態だ

衣食住を見回せば今日本で世界から買えないものはないし生活の多くが“買ってきたもの”でできている
そればかりでなく資本主義上の権利である債権も買い漁っている
世界的なトレンドとして米国債離れも進行してる中でも日本は買い増してる状況だ
普通の資本主義社会なら日本は幾らでもアメリカにだって影響力を行使できる

だがそうはしない何故か国民の金で自民党の保身を買っているからだ
例えばなんで未だに共産党なんて名前の党が日本にあるのかそれすら日本という国の仕組みでしかない

アメリカに対峙した時にもし自民党が倒れればコミュニストにアメリカの債権が渡りますよいいんですか?

こんなもはや見え透いた茶番でしかない事を延々と続ける為に国民から金を巻き上げて吐き出し続けている
アメリカや他国が乗ってくれている間は有効な枠組みだが
もはや世界のゲームチェンジは為された
他ならぬアメリカがこういった政治的な忖度と牽制で情勢を察して治めるのではなく
歪んだ市場原理を利用しての制裁や資本主義的な強引なマネーパワーでの統治を仕掛けている

新しいバージョンのゲームが始まった世界で日本だけがまだ違うレギュレーションのゲームをしている
溜め込んだ債権という権利を行使して世界を動かすセンスある政治家が現れない限りは
豊かな国と貧しい国民という暗君の独裁国家のような構造は続く

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:39:26.37 ID:iU5eUKTW0.net
>>165
トルコ並に落ちぶれろとか売国奴か?

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:39:36.59 ID:x6TGMLJI0.net
アコーはフランス系、インターコンチネンタルはイギリス系だったと思うけど、
他は全部アメリカのホテルだからなw
つまりそういうこと

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:39:44.71 ID:Ky93XyQg0.net
>>162
今となっては大して変わらない
物価高がなくなるわけじゃないし、みんなの貯蓄額が増えるわけでもない
みんな金持ってないんだよ
重要なのは下請法を改正して大企業が溜め込んだ金を中小に流し賃金が上がる環境を整えること

191 :!doguri:2024/05/21(火) 15:39:51.20 ID:y1/97Ktw0.net
>>138
ろくに実行してないアベノミクソのせいで円安になったと思ってるんですか?
どういう理屈でそうなったというんですか?

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:39:51.99 ID:asAPYyJ30.net
これからは優秀な人材も公務員やるより、輸出企業でがっつり稼ぐ時代だよな
それが正解だと思うよ

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:39:56.91 ID:Prif9Uuz0.net
>>182
と日本を発展途上国にしたい壺が申しておりますw

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:03.83 ID:LchiXo6w0.net
公金で為替株価支えて得してるのは外国人ばっかwww

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:06.19 ID:V9xo8l1O0.net
やってみなければ分からないじゃなくてやらなくても分かれよ

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:18.39 ID:j5bRMElm0.net
アベノミクスの腐った果実

悪政ばっかりだと忠告したじゃん?

何で聞けなかったの?

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:20.64 ID:0qnm8dPH0.net
お前ら財務省が長年、国の借金ガーとかいう大嘘を付き続けて緊縮し続けた結果だろ
何を人事みたいに言ってんだ

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:30.39 ID:40qwnJc00.net
国力って・・・通貨の発行量と為替では?

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:32.05 ID:PBhdu7qR0.net
>>183
それ間違い
日本は緊縮財政じゃなくて放漫財政
日本より借金があるのは米中の超大国だけでその他の国より圧倒的に借金が多い
同じくらいのGDPのドイツの借金が400兆円なのに日本はその約3倍の1300兆円も借金がある


国の借金 1300兆円迫る
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/480481

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:32.49 ID:7ryXDkWt0.net
>>177
それはストックの話だろ
こっちはフローの話だよ

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:33.69 ID:sc0EbUen0.net
>>173
そら昔は今と違って繊維も車も家電も国内工場から全部輸出してたからな

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:33.71 ID:ZE9lkFJb0.net
植田総裁はそのうち利上げガッツリするかな

203 ::2024/05/21(火) 15:40:33.71 ID:DzcS8qgZ0.net
共産党信者「俺様の気にいらない奴は全員壺なんだよぉぉぉぉぉ!😡😡😡」

共産党も壺と同じカルトやで🙄

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:36.15 ID:VCk5QMd80.net
>>30
政権交代してもムリでしょ
金利アメリカ並みに上げれるか?
米国が金利下がるの待つしか出来ない現状

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:43.51 ID:x6TGMLJI0.net
愛国者様の思う日本って、ヒルトンやマリオットが並ぶハワイのワイキキみたいなのを想像してるんだろうな

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:43.48 ID:Prif9Uuz0.net
>>188
壺は日本が韓国より上の国ではだめという教義なので
日本に発展途上国になってほしいんだろうよ

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:40:48.79 ID:AwvGfRvP0.net
>>192
公務員も外務省職員とか湯水のようにお金使えるから悪くないっす

208 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:41:06.14 ID:YHSUvsqJ0.net
11兆ドルの株式ブームを通じて大規模な「バイブセッション」が猛威を振るう

10月下旬以来の米国株の11兆ドルの上昇と、突然のミーム株熱の復活を受けて、ウォール街の多くの人は彼の考えは完全に間違っていると考えている。投資環境を測る一般的な指標が緩いことは有名なだけではなく、FRBが2年以上前に歴史的な金融引き締めキャンペーンを開始する前よりも緩いものもある。

インフレの脅威を根幹から打ち破るというレガシー形成の使命を担うFRB議長を支援するどころか、リスク資産をめぐる市場の熱狂が米国民の集団消費を奨励することで議長の政策目標に反している、というのが反論だ。
ttps://finance.yahoo.com/news/great-vibecession-rages-11-trillion-110000699.html

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:41:11.86 ID:VfPpwGod0.net
今年とうとう純利益でソニーがサムスン抜いたってスレ立ってたけど

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:41:15.98 ID:7ryXDkWt0.net
>>193
他に方法あんなら行ってみろよ
ものづくり?バングラデシュより安く働けよ

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:41:41.66 ID:U+h7f0wv0.net
通貨高で傾いた国は無い
逆はある

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:41:57.72 ID:ZE9lkFJb0.net
>>183
財政規模拡大させ続けてきてんのに
緊縮なわけないやん

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:41:58.32 ID:ZD+Kb/f10.net
>>182
基幹産業がウンコな国は外貨を稼ぐ為に観光に力を入れだす
マメな
物作りニッポンってどこいった?保守派層は観光路線で行くんか?最終的に切り売りの売国に繋がるけどええの?

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:04.99 ID:2D7CiVme0.net
岸田が海外にばらまくのも円安誘導だと思うよ

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:10.00 ID:moP0aXro0.net
原因:無能官僚とクズ議員

216 :!doguri:2024/05/21(火) 15:42:15.56 ID:y1/97Ktw0.net
>>185
じゃあ政府支出を150兆円に増やしましょうよ。余裕でドイツ抜きますよ。
ていうかそんな無教養なのになぜ議員になったのですか?

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:16.23 ID:6Jj5paBs0.net
円安は国益って聞かなくなったな

218 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:17.57 ID:vlw5T5fg0.net
>>170
大規模な金融緩和をしたってことは融資を受けてる人も多いって事で
下手に利上げするとこれが焦げ付いてみんな破産しまくるから難しいんだろう

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:19.76 ID:YHSUvsqJ0.net
>>208
ニーサでバブルw

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:21.09 ID:j5bRMElm0.net
つーかせっかく安倍というガンが死んだのにこの前の新NISAをなぜ国内限定にしなかったのか???

新NISAでさらに海外投資進んで海外投資だけで毎年5円ペースで円安だってさ
アホだろ

221 ::2024/05/21(火) 15:42:22.29 ID:DzcS8qgZ0.net
ココでごくごく一部のパヨクメディアや限界サヨクが大声出してもさ

世間も日銀も自民党も 限界サヨクの相手をするわけもなく🙄

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:24.43 ID:7ryXDkWt0.net
>>206
韓国と比較するような国って時点でサー

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:29.00 ID:Prif9Uuz0.net
>>203
自称保守の連中は嫌韓という設定だったのに
統一教会のことになると必死にかばうところを見たら
普通の日本人であれば「自称保守って壺だったんだ」と思います

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:33.85 ID:PgB7UXru0.net
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:50.89 ID:tGrrpESU0.net
有力省庁官僚オフレコ飲み会

財務「日本は崩壊の危機に直面している!」
外務「そのわりに中華やら欧米の成金が日本に逃げ込んできてるんだが、どう思う?おまえ」
経産「主要国の崩壊のほうが早いんじゃね?禿タコ頭(鼻ホジ)」

財務「空気読めや屑ども(顔真っ赤)」

外務経産「怒るなYO!(爆笑)怒ったら負けだ茹ダコみてえだなw」

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:53.15 ID:Lsoa/FaZ0.net
財務省の責任は重い

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:57.01 ID:g0hJ2R+K0.net
最近官僚の質も低下してるからな、頭もモラルも

東大でも最優秀層はほとんど目指さないでしょ
国1合格者にマーチとか関関同立もいるし、経産省で給付金詐欺で逮捕される奴らもいるし

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:42:58.26 ID:TN/cQkP80.net
ケケ「計画通り」

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:43:05.00 ID:zLevxT180.net
原因は重税に決まっているだろ!!

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:43:14.21 ID:d4ibZ0Ej0.net
もう156円突破してるしなあ

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:43:16.66 ID:zVJoWZ7F0.net
日経平均はバブル越えの40000円
輸出企業は大儲けで上場企業は史上最大の賃上げ
2023年の年金運用益は34兆円プラスで過去最高
累積は200兆円プラス
これのどこが国力低下なのか
逆に国力大増強してるわ
日本という国は両刀使いの国で
為替がどっちに振れようと別の何かが増強されていく国
国力低下というのは外国から借金してるような国の状態よ

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:43:22.91 ID:XK0jgpZ10.net
そもそもこの円安招いたのは2021年にアメリカが財政出動しまくったのに日本が何もしてないからでしょ
財務省のせいじゃん

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:43:23.14 ID:3kAgIHRW0.net
お前らがそういう風に仕向けてきたんじゃないか

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:43:27.50 ID:Prif9Uuz0.net
>>210
君の母国と違って日本は内需が85%なんだが?

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:43:29.95 ID:AwvGfRvP0.net
大企業は5%の賃上げを実現した
中小はどこまで実現したのかな?

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:43:41.31 ID:T4qoPbX/0.net
企業は最高益なんだから
賃上げすればいいだろ

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:43:41.70 ID:Ld6eVjWT0.net
>>199
特別会計を通して米国債をファイナンスしてるんだよな?

一般会計で米国の
廃棄寸前のミサイル
人体治験の腐ったワクチン

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:44:06.31 ID:AwvGfRvP0.net
>>236
賃上げ済みっす

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:44:09.82 ID:mJ0agRxX0.net
諸悪の元凶たる財務省が、自民党に従ったふりしながら後ろから刺してきました

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:44:16.59 ID:Prif9Uuz0.net
>>222
壺「日本は中国や北朝鮮よりまし」

何度聞いたことやら

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:44:21.17 ID:7ryXDkWt0.net
>>213
うん、だからまさに日本がそれなんだから
オーバーツーリズムがーってインバウンドを否定するのって
北朝鮮化するだけなんだよな
はっきり言って日本と北朝鮮は外貨稼げるかどうか以外全く変わらない

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:44:22.82 ID:Lsoa/FaZ0.net
円安にしてみたら大企業以外
日本は崩壊だと気づいたんだな

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:44:23.86 ID:h7LA73I00.net
敗戦国だからしゃーない

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:44:23.98 ID:2D7CiVme0.net
>>213
基幹産業は中国に合弁会社を作り技術を明け渡したら子会社を清算してましたよ
日本人の社員は会社ごとリストラ
売国幹部がこういうことしてたんだから人が育つわけがない
震災時に中国に遊びに行ってたのはどこの基幹産業だっけか

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:44:28.47 ID:5jci4pHp0.net
>>227
私大卒が官僚をやったら東大卒よりも意外と良くなるんじゃねえの

246 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:44:32.34 ID:UEUaxBOB0.net
円が安くなるほど儲かるけど国が滅びそうで草

247 ::2024/05/21(火) 15:44:34.24 ID:T1r8oK/A0.net
岸田がウクライナに金出し巻くりだから円安になるわな
ウクライナが負けたらさらに15億ドルの支払いも追加でーす

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:44:36.84 ID:+V1pjpra0.net
>>236
もうむりぽ

249 ::2024/05/21(火) 15:44:37.29 ID:YOvN/0jb0.net
おまえらのせいだろ

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:44:45.99 ID:vlw5T5fg0.net
>>220
「金のある人はもう日本から逃げて下さい」という政府のメッセージだよw

251 :!doguri:2024/05/21(火) 15:44:55.30 ID:y1/97Ktw0.net
>>190
みんなの貯蓄額や可処分所得が増えますよ、消費税廃止すれば。物価も低下しますし、良いことづくめです。

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:04.59 ID:dVMkFfKF0.net
お前が言うな(´・ω・`)

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:13.22 ID:7ryXDkWt0.net
>>234
だからその内需も外需あっての内需だろ?
稲作ですら輸入品の肥料たいて輸入品の石油でトラクター動かして作ってるだろ?

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:16.15 ID:tGrrpESU0.net
ていうか前にアメリカのデカい銀行潰れたし、スイスのメガバンもやばかったよな。
ドイツ銀行も死にそうだ。もっとデータを俯瞰しないとみえねえだろ為替ちゃんはYO!w

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:16.42 ID:LJUL696g0.net
お前ら財務省のせいだろ?

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:16.71 ID:Prif9Uuz0.net
>>241
だから君の母国の韓国と日本は違うんだって
日本は内需が85%なの

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:23.03 ID:TN/cQkP80.net
バブル崩壊後に、ケケ中や自民が採用した計画通りなのだよ
日本人の半数を発展途上国レベルの生活水準に落とすことによって、残り半分が、生き残る
そういう作戦を30年ちかくやってきた
計画通りの結果

258 ::2024/05/21(火) 15:45:28.84 ID:DzcS8qgZ0.net
>>223
ただ単に統一教会や共産党みてーなキティガイカルトを両方叩けばいいだけだよなー

日本共産党は民主集中制の独裁政党
統一教会の韓鶴子はサタンよ

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:34.28 ID:2yoE5LhV0.net
これで終身雇用や年金制度まで壊したら日本のメリットってもうねえな。
なぜか日本人の一部がやめたがってるという謎構図

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:41.77 ID:UEUaxBOB0.net
一応生まれ育った国だから移住するにしても残っててもらいたいものだ

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:50.87 ID:AwvGfRvP0.net
>>220
国内企業魅力的じゃないっす

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:51.26 ID:Prif9Uuz0.net
>>253
壺「85%の内需は外需あっての内需」



頭大丈夫ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:52.16 ID:Ky93XyQg0.net
>>183
どれだけ財政出動しようとも大企業で金の流れが止まり波及効果0
しかも原資が庶民から巻き上げた税金なので消費が冷え込みマイナスになる

仮に金を中小に配ってみても、コロナのときのように不正利用者が溢れて良いことにはならないだろう
それにコロナ補助金のように普通の中小が使えない、中小とは名ばかりの大会社しか使えない内容になっている可能性大だしな

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:54.50 ID:7ryXDkWt0.net
>>240「ツボモー」
目くそ鼻くそ

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:45:54.62 ID:qvnDNrH/0.net
>>213
日本は観光業のGDPに占める割合G20で最低だよ

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:46:09.01 ID:PbZXE3Xj0.net
少子化の原因と同じで もうどうしようもない状態になってから問題にするというw

要はもうどうしようもない状態にしたかったんだろうな。さすがの反日政権。

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:46:12.00 ID:boqNOrqo0.net
おまいう

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:46:17.22 ID:dVMkFfKF0.net
>>236
下請けには値切るので

269 :!doguri:2024/05/21(火) 15:46:20.37 ID:y1/97Ktw0.net
>>204
政権交代して正しい経済政策によって経済成長すれば資金需要が増えて金利が上昇し、日米金利差を埋めることができます。

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:46:38.18 ID:Prif9Uuz0.net
>>258
違法性を指摘したら「悪口だー」という維新に比べればましじゃね?

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:46:50.38 ID:HZc4Ww8K0.net
>>166
おまえらみたいな円安アベノミクスの高齢者の信者は毎日毎日、10年以上も匿名掲示板で政治やアベノミクス語ってる暇があったら
とっとと投資しろよ!
おまいらアベノミクス信者のジジイは老後の2000万円どうするんだ!
おまえさあ、毎日毎日、自民最高!円安アベノミクス最高って言ってる場合じゃあないぞ!
おまいらアベノミクス信者の老後は国を助けないってよ!


毎日毎日匿名掲示板で円安最高!って言ってる暇があったら!
とっとと投資しろよ!ボケ!
nisaぐらいやってるよなあ!
オルカン買ったか!
s&pは良いぞ!

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:46:55.33 ID:Lsoa/FaZ0.net
大企業はもうかっても日本の為に何もしないよ
日本につかうのは政治家に献金をして
大企業に都合のいい政策に法人税下げてもらう事だけ

273 ::2024/05/21(火) 15:46:55.37 ID:T1r8oK/A0.net
>>256
実質賃金下がってるのにその説明意味あるの?

274 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:46:57.57 ID:7ryXDkWt0.net
>>262
外貨稼げなくなったら石油の輸入もできず、トラクターも動かせないし肥料も買えないけどな
江戸時代みたいに人糞まいて牛車引いて今の石高を守れるとでも?
バカすぎ

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:47:01.82 ID:Prif9Uuz0.net
>>264


276 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:47:10.28 ID:6Jj5paBs0.net
>>258
公明党はどう思ってるんですか

277 ::2024/05/21(火) 15:47:13.57 ID:DzcS8qgZ0.net
共産党拡散部&五毛党 超絶必死スレにようこそ\(^o^)/

仲良く殺伐としてってね🤗
大事にスレで争ってね🤗

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:47:16.35 ID:MxheRZfP0.net
>>232
そうだよ
まぁ円安をボーナスと考えればコロナで耐えた分のボーナスが今来ている
とも考えられるが

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:47:17.18 ID:vlw5T5fg0.net
財務省のせいじゃなくて安倍政権のせいだよ

安部政権は内閣人事局を使って役人を官邸の判断に従わせるシステムを作ったんだから
財務省の独断で官邸の意向と違う事はできない

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:47:19.49 ID:n1W62unv0.net
騒いでるのが現代ビジネスとかの左翼メデイアだけというw

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:47:28.18 ID:x6TGMLJI0.net
竹中先生は在日米国商工会議所(ACCJ)のパーソン・オブ・ザ・イヤーで表彰されたった偉い人なんだぞぉ
尊敬すべき日本人

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:47:34.04 ID:SvP387h+0.net
日本人は俺みたいに昼間から5ちゃんねるで遊び呆けてる連中ばかりになったからな
働かずに食っちゃ寝してるんだからそりゃ国力も落ちるよwww

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:47:51.66 ID:sTRn/JhR0.net
ネトウヨ「円安は国益」

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:48:03.06 ID:asAPYyJ30.net
>>220
日本人投資家が投資で稼ぐだけなんだから、どこで何やっても問題ないと思うんだけどね
損をしたらお気の毒だと思うけどさ

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:48:09.33 ID:7ryXDkWt0.net
>>273
輸入するのに外貨が必要なことすら知らない幼児ですからスルーでよろしく
たまにいるからな、外貨なんて海外旅行でしか使わないと思ってる極度バカが

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:48:09.82 ID:Rj97ta700.net
景気が上向くのを待たずに増税ばかりだから

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:48:12.07 ID:Prif9Uuz0.net
>>274
そうかそうか
円高時代は石油を輸入できなかったのか






お前あほだろwwwwwwwwwww

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:48:12.36 ID:Ky93XyQg0.net
>>266
少子化原因の一つが大企業の下請けイジメで中小の賃金が上がらないことだからね
やはり、下請法改正して中小で賃上げできる環境を作るしか道は無い

289 ::2024/05/21(火) 15:48:35.39 ID:T1r8oK/A0.net
>>274
日本は金持ってるよ
貧乏国に国際援助求めるわけないだろ

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:48:38.34 ID:tGrrpESU0.net
>>257
いやいや。おまえら新興途上国にはもうしわけないが、
日本はぶっちぎり先進国歴が長くて、いまは衰退期定常期にはいってるわけだ。
つまり冬眠とか更年期障害な。途上じゃなくて下山途中なわけだ。

まだまだ頂上まで道半ばの途上国はせいぜい頑張れよってフェーズな。
こんな時期に無理しちゃって遭難するなよってエールw

291 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:48:47.89 ID:HZc4Ww8K0.net
>>216
とうとう無双な空想条件出してきたかw
なんでもありじゃあねーかw

この馬鹿w

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:48:48.28 ID:uG3B+oYM0.net
>>1
嬉しそうだなクソマスゴミ

293 :!doguri:2024/05/21(火) 15:48:50.36 ID:y1/97Ktw0.net
>>253
あなたは自民党ですか?

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:48:54.31 ID:nLhXL9Zr0.net
>>231
ミクロの話をされても困る

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:49:03.35 ID:x6TGMLJI0.net
そもそも最初から日本人を豊かにするなんて一言も言ってなかったような

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:49:11.33 ID:AwvGfRvP0.net
>>286
増税してないよ
社会保険料は増えてるけどw

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:49:13.92 ID:ug7Sndix0.net
上級国民様々の国づくりをしているからそうなる

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:49:27.33 ID:2fC+ptkp0.net
>>1
国民1人当たりのGDPは3万4064ドルで、
G7・主要7か国中イタリアに抜かれ最下位

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:49:32.13 ID:Ky93XyQg0.net
>>286
景気が上向くチャンスはあったが、下請法を改正せず中小で賃上げが起こる環境を作らなかったせいでこのザマよ

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:49:33.41 ID:gZDy0mIN0.net
観光は韓国人が馬鹿みたいに来るんだけど
韓国人は金無くて使わない癖に一応人間だから席だけ埋める
マジで何から何まで使えねえわ

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:49:41.30 ID:H0ve1jtK0.net
こう指摘する経済学者の野口悠紀雄が、購買力やビッグマック指数、高度教育力、デジタル化などさまざまな角度から日本の長期停滞の原因を徹底分析。 (⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)

302 ::2024/05/21(火) 15:49:43.59 ID:T1r8oK/A0.net
>>288
いや労使交渉しろよw

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:49:49.98 ID:jbu2uGmQ0.net
固定相場制+関税の国家主権経済に戻せば良いだけの話
今のような変動相場制はユダヤ主権の経済システムだ

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:49:54.63 ID:wBWyCVtN0.net
とりあえず消費税やめるだけで企業は雑用に追われなくて済むようになるし
パンピーも少しはやる気が出るのになw

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:49:59.12 ID:uDAlrFje0.net
アベノセイダーズの馬鹿が吠えてるな…。
悪夢の民主党政権&バカ白川の円高デフレが良いとでも?
パヨパヨって本当に救いようのない馬鹿揃いで笑える。

今の円安は金利差で説明がついてしまう。
金利差1%で約15円という計算結果もでてる。

米国以外もインフレに苦しんで、高金利政策を取ってる。
結果、円一人安状態になってるが
文句を言ってる馬鹿どもは、日本もインフレになればいいと思ってるのか?

アベノセイダーズは本当に馬鹿しかいない…。

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:02.02 ID:bu5r+rOk0.net
アメリカの場合そもそも人件費が物価にちゃんと乗ってるからめちゃくちゃ高いんだわ
日本も賃上げしてったら物価がアホなくらい高くなる
これで得するのは税収増える政府だろ

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:05.01 ID:Lsoa/FaZ0.net
江戸時代末期な感じ

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:11.00 ID:7ryXDkWt0.net
>>275
韓国と比較するような国と言われて
壺もー壺だってーって当こすんなきゃ気がすまないってことは、
日本と韓国は比較対象にされる国だと認めてるってこと

ああ、そんなことすら理解できない幼児だもんな

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:11.37 ID:ZD+Kb/f10.net
>>241
なんだ自虐派か
勘違いしてレスしてたわ
まあこのまま異常な円安路線のスタグフレーションで行くのなら日本は終わりだろうなぶっちゃけ
そのうち定価も無くなって普通に外国人へのボッタクリが横行するようになるだろ
タクシーもメーター倒さないで言い値でとかになるんだろうな

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:17.78 ID:nSAhBTk70.net
竹中平蔵はもちろんだが、安倍を騙して緊縮に手を貸したリフレ高橋洋一やら上念司も同レベルの国賊ということは覚えておいた方がいいな

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:28.40 ID:g0hJ2R+K0.net
>>245
根拠は?
私大卒にも優秀な人材はいると思うが、頭脳明晰な人の割合は東大のほうが圧倒的に高いと思うぞ

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:29.63 ID:YHSUvsqJ0.net
>>208
米国の債務滞納で延滞請求額が増加、FRBの調査が明らかに
ttps://finance.yahoo.com/news/overdue-bills-rising-us-debt-150000559.html


バブル

313 :!doguri:2024/05/21(火) 15:50:29.99 ID:y1/97Ktw0.net
>>263
あたかも財政拡大したみたいに言ってますけど社会保険以外の国債発行額減らし続けてますよね。
経済成長しないのはそれが原因なんですよ。

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:30.20 ID:AwvGfRvP0.net
>>302
それな
労使交渉出来ない奴はいつまでも低賃金のまま

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:35.41 ID:3sWLRdIj0.net
アメリカ人でも物価が高くなって家賃払えなくなった人がいるんだから円安は関係ないだろ

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:37.62 ID:csVG8jua0.net
ネトウヨおる?
円安好き?

317 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:42.60 ID:QrhjYpho0.net
売られて戻った円を国民に給付しろ

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:45.24 ID:D8wpuKVh0.net
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
 
SDGs = 人口削減政策

円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて 
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され 
同性婚をごり押して少子化を支援
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする

悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ

世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです

いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ 

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:46.77 ID:27NVVkus0.net
外貨建て資産ねーとやべー時代
そのうち給料日に日本円を即ドルに両替するまで逝くか?

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:49.31 ID:OBvfVqJL0.net
>>289
所得収支の黒で貿易赤字を相殺できるくらいだしなあ。ただ金持ってる奴がドケチなのよね

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:51.14 ID:YcPPKDld0.net
記事の続きから
>根本的に解決するには、日本が世界から見て投資をしたくなる国に
>変わるしかありません

ということだそうです。

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:51.24 ID:7K2G/zOG0.net
毎月税金と社会保険料だけで15万以上取られてるからいい加減にしてくれよ
これが半額になるだけで生活が少しは楽になる

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:52.48 ID:x6TGMLJI0.net
上級国民の意味を勘違いしてる奴いるけど、
異民族の血が入ってるか、配偶者が異民族っていう意味だからな
白人や華僑が日本人を支配する図式だな
さすがに白人や華僑に親族・友達がいないのに支持してたバカはいないと思うが

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:54.07 ID:F1BMsTKv0.net
>>1
通貨価値が低い(=物価が高い)ドル > 通貨価値が高い(=物価が安い)円

になってんだから、ただのバブルだろ🤣パヨパヨチーン

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:50:59.98 ID:zXEyprDW0.net
>>184
ぜひ選挙演説でそう語って欲しいな

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:51:06.55 ID:br8dupc20.net
この記事では、円安だと外国人労働者が入らなくなり人手不足で物価やサービス価格が上がる、という
円高だと外国人労働者に日本人の仕事がとられるじゃないか

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:51:07.80 ID:1Ar0z9E40.net
安倍政権のやってきたことなんて通貨危機後の00年代の韓国政府の真似が多いもんな
観光立国だって韓国がかつてやっていたことだし
農産物水産物の積極輸出もそうだし

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:51:16.71 ID:Prif9Uuz0.net
>>308
壺がそうだという話で何を言ってるの?
日本語学校変えた方がいいんじゃね?w

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:51:19.23 ID:HZc4Ww8K0.net
>>269
維新は要らないから
維新は自民以上に売国奴でアイツらは政治家になってはいけない奴らだから  

維新なら自民の方がまだまし

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:51:22.33 ID:Ky93XyQg0.net
>>286
ぶっちゃけると、下請け法改正して大企業が溜め込んだ金が中小に流れる仕組みを作らない限り景気が上向くことはありません

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:51:27.83 ID:gZDy0mIN0.net
へいへいへい
ネトサポ今日も頑張ってるねw

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:51:46.01 ID:58vT8USw0.net
増税ばかりするから国民は疲弊してるんだよ
少子化になるのも財務省と自民党公明党の責任だろ

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:51:46.05 ID:S9loTurc0.net
国民が格差を肯定していることが一番やばい
しかも搾取されてる側なのに非正規とか移民とかに目をやり自分は上流と勘違いしている
上ではなく下に目が行くよう安倍はうまく誘導した

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:51:48.43 ID:HnrHB/ex0.net
いやお前らと自民党が全力で国を滅ぼそうとした結果がこれなんだが

あと、直面じゃなくてもう確定な

335 :!doguri:2024/05/21(火) 15:51:58.95 ID:y1/97Ktw0.net
>>271
アベノミクソの信者ではありません。
アベノミクソのキモは機動的な財政出動だったのにそれをやらなかったのですから、アベノミクソそのものが始まってなかったという立場です。

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:51:59.33 ID:7ryXDkWt0.net
>>289
このまま入超だといずれ外貨が枯渇するよ
輸入するってそういうこと
20年ほど前まではそれ以上に輸出してたから問題にならんかっただけで
いや、別の問題あったかw

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:52:21.08 ID:bu5r+rOk0.net
しかもよ?
物価は上がっていくのに賃上げしない企業もいるだろ?
物価上昇はみんなに影響するが賃上げはみんなに影響するわけじゃないんだよ
だったら物価安いまま賃上げしないほうがいいだろ

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:52:22.70 ID:6Jj5paBs0.net
あんなに勢いよく連レスしてたのに公明党については語ってくれない…
いったいなぜ…

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:52:41.13 ID:jbu2uGmQ0.net
固定相場制、外資規制、関税、投資規制という従来の経済システムにしなければ国益は侵害される
ユダヤ国際金融資本の作り上げた現在の金融経済システムは、ユダヤとその手下が利益を得るだけである

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:52:44.87 ID:csVG8jua0.net
いや別に
維新の会としては、円安ウェルカムだよ
中国人もとい外国人観光客のお足で食べてるんだから
中国人が来なくなるのは困るよ

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:52:49.13 ID:vBCovOp/0.net
国の崩壊とは通貨の下落ではなく文化の消滅だと思う

342 ::2024/05/21(火) 15:52:51.50 ID:DzcS8qgZ0.net
公明党もクソだろー
自民党は宗教と手を切ったほうがいいし
立憲はアカと手を切ったほうがエエぞー🤔

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:52:52.38 ID:JXd+YgS60.net
これ
いつものアホの野口だって
しょうもない

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:52:52.69 ID:Prif9Uuz0.net
>>329
これは同感

壺民と比べて立憲の方が圧倒的にましだが
維新と比べたらまだ壺民の方がまし

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:53:08.86 ID:XkL6IhkR0.net
自分の給料が落ちてきたから 嘆いてるだけじゃないの 財務署ってそういう連中ばっかじゃ

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:53:08.86 ID:x6TGMLJI0.net
子どもが闇バイトか売春婦になるしか食ってけない国って悲しいよなぁ
まあ英語か中国語勉強させて海外で食ってけるようにしないと

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:53:10.57 ID:HnrHB/ex0.net
そういうのは大企業がため込んだ金を持って海外に逃げた後、移民政権の中国人に制定してもらいなさい

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:53:22.16 ID:rKaCI1K30.net
あ、そうか

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:53:22.26 ID:Wp+K4Jaz0.net
アベノミクス失敗したからだよ

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:53:36.32 ID:JXd+YgS60.net
壺って書き込んでるから
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕の
朝鮮総連の臭い犬🐕だな

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:53:37.93 ID:AwvGfRvP0.net
>>269
正論

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:53:43.41 ID:+5hfpUeW0.net
これから向こう数十年かそれ以上の期間、日本人は安倍の失政のツケを支払うだけの人生になりそうだな

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:53:51.81 ID:q3NxXr8n0.net
なんで観光税取らへんの?
空港とかで日本に来た旅行者から税金取れよ。
来たい奴はいくら金払ってでも来るよ、財務省の役立たず。

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:54:04.52 ID:MxheRZfP0.net
ザイム真理教と創価と共産と維新が消えれば
日本は大分良くなるよ
ミンスはまぁ別にどっちでも良い

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:54:06.03 ID:d4ibZ0Ej0.net
>>306
しかしインフレ対抗策として金利を引き上げざるを得ず
アメリカ政府が支払う国債金利は年間100兆円を越える
政府とて最後は大変なリストラを迫られる

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:54:08.43 ID:H0ve1jtK0.net
(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠) ビックマック指数 馬鹿としか

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:54:12.95 ID:7ryXDkWt0.net
>>309
健常者なら時には自己分析して反省して明日に活かすんだけどね
それすらせず都合のよい未来ばかり描いた結果が
ニートのおまえの今なんだけどな

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:54:21.92 ID:q9XJfaLV0.net
国破れて山河有里

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:54:25.55 ID:Z0Po6NQe0.net
>>274
むしろお前がその頃みたいな経済感覚だろ

大量の債権や権利を転がして稼ぐのが資本主義経済
転がす債権は幾らでもあるのに全く動かしてない
しかも蔵に閉まって立派な蔵を建てたどーって言ってる近代化以前の田舎地主の考え

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:54:27.37 ID:jbu2uGmQ0.net
変動相場制をやめて固定相場制に戻せば良いだけの話

361 ::2024/05/21(火) 15:54:27.56 ID:T1r8oK/A0.net
>>336
大丈夫
日本製品の物価も上がってるから
もし値段が上がって売れなくなったら途上国クオリティの商品だったてこと

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:54:40.11 ID:mzcrIxpS0.net
お前が言うな
天下り先欲しさに本社機能をトンキンに集め日本を機能停止に追い込んだ外道のくせに

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:54:48.97 ID:Lsoa/FaZ0.net
>>341
通貨もの下落も文化の崩壊も
どっちともなってる状態が今
日本には〜があると誇れたものがどんどん確実に急速になくなっていってるし

364 :!doguri:2024/05/21(火) 15:54:49.54 ID:y1/97Ktw0.net
>>291
実際に緊縮予算をやめて150兆円を毎年、せめてあと5年やってくれたらめっちゃ経済成長して経団連からも喜ばれますよ。

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:54:58.25 ID:vBCovOp/0.net
思惑通り株価は上がったのだからアベノミクスは大成功だったのでは?

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:01.74 ID:Prif9Uuz0.net
>>357
健常者なら消去法で壺民党は消えるもんな

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:16.44 ID:YHSUvsqJ0.net
シーフード・レストラン・チェーンのレッド・ロブスターは、高額なリース契約、高額な人件費、そして悲惨な無制限のエビのプロモーションに屈し、破産を申請した。
ttps://finance.yahoo.com/news/seafood-chain-red-lobster-files-043844918.html

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:20.45 ID:TnlfZh8/0.net
円安は国策
言わないだけで観光大国を目指すほうに舵を切った
なんで誰もこれを言わないんだ?

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:22.35 ID:OPMKERAS0.net
あるチェーンの本屋にいったけど、ガラガラでだれもいなかった
けっこう広いスペースなのに
経済はかなりやばくなってる印象
とにかく金がなくて人がものを買いにいかなくなってる
買わなくてもいいものから買わなくなってるんだろうな

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:22.77 ID:akY4SDE80.net
この国を運営してる連中が国を衰退させたけど
自分達自体は安泰だからへへへと腹の中では笑ってそうw

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:34.61 ID:VXR2tsLT0.net
なに寝言を言っている
円安は政府の政策だろう
だから介入なんかとんでもない

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:34.87 ID:csVG8jua0.net
植田日銀総裁にも人情があるんだよ
もし異次元緩和をやめてしまったら
黒田が自殺してしまうじゃないか

歴史の教科書は無理でも
経済史に残る暗愚の日銀総裁として記載される黒田前日銀総裁
これで自殺でもしたら、植田の寝覚めが悪いじゃないか

そんなわけで
異次元緩和はしばらく続けるよ
黒田のためだ

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:35.27 ID:Ky93XyQg0.net
>>302
労使交渉したところで会社側に支払うだけの金がない
仮に転職したとしてもその会社も似たり寄ったりの状態だろう

そこを理解せず労使交渉しろ?
そうやって政治の失敗を中小の一つ一つの会社の責任に転嫁してきた結果
日本は賃金の上がらない国になったんだよ
そもそも賃金の上がらない会社が一つや二つだとでも思ってのか?
失政のせいだからこそ日本国内の大半の会社で賃金が上がらない状態になってんだよ

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:38.34 ID:tGrrpESU0.net
畑違いの工学部教授「そもそも線形でひたすら上昇するパティーンってのは工学的にはヤバス。
エンジンに例えてもらうとわかるが、レッドゾーン超えたら爆発する。まあ爆発が得意な国もあるし
これはバブルが弾けるなんて生易しいもんじゃない。もっとも、あるとおもったらなかったという
CGやVR経済もあるだろうし、そういうときは紙切れすらないなら停電でオワコン。
人間の怒りが大爆発するだけだが、怖いから近寄らないほうがいいぞw」

375 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/05/21(火) 15:55:38.61 ID:dy4YKY7I0.net
左翼たちどうするん?

376 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/05/21(火) 15:55:39.40 ID:dy4YKY7I0.net
左翼たちどうするん?

377 ::2024/05/21(火) 15:55:41.52 ID:T1r8oK/A0.net
>>363
は?
アニメ漫画の市場は増えてますけど

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:48.79 ID:Prif9Uuz0.net
>>365
株価が上がったというより日経平均が上がっただけ
トヨタですらあんまり上がってない

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:50.99 ID:7ryXDkWt0.net
>>319
今どき使いみちのない金なんて円で預けるバカはいない

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:58.92 ID:hbt0MTAw0.net
インバウンドも円買い要因だから
インバウンドは増やした方が円安対策になる

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:55:59.50 ID:Wp+K4Jaz0.net
>>305
スタグフレーションかインフレか

インフレのが良いな

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:56:08.46 ID:MFsj/+jZ0.net
非正規をアホみたいに増やしたのが元凶
日本は終身雇用で上手く回ってたのに
給与も安く不安定だと
結婚しないし子供作らんし物も買わなくなるんだよ

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:56:14.75 ID:AwvGfRvP0.net
>>378
?🤔

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:56:19.58 ID:bWVQhaof0.net
かつてアメーロ構想というものがあったしな

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:56:21.73 ID:OBvfVqJL0.net
>>336
所得収支が35兆円の黒という超絶海外投資国家だからしばらくは大丈夫

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:56:29.32 ID:TuH3tcti0.net
>>365
ダウに追従してるだけ

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:56:29.65 ID:jbu2uGmQ0.net
現在の金融システムを長い時間をかけて作り上げたのはユダヤ国際金融資本である
彼らが莫大な利益と権力が得られるように完全にシステム化されている
コレを壊さない限り、なんの根本的解決策にもならない

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:56:43.71 ID:YHSUvsqJ0.net
フィッチ・レーティングスによると、ニューヨーク州最大のショッピングモール、デスティニーUSAに関連する地方債は、差し迫ったものではないものの、おそらくデフォルトするだろう。
ttps://finance.yahoo.com/news/york-mega-mall-muni-bonds-201026586.html

389 ::2024/05/21(火) 15:56:47.64 ID:T1r8oK/A0.net
>>373
これだから平成産まれはダメなんだよ
そんな会社潰れてどうぞ

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:56:56.70 ID:HZc4Ww8K0.net
>>335
円安は電気ガス代は上がるわ、食費費は上がるわ、若い世代にはこれからもっと資産運用するのに円安は邪魔

庶民には円安は全世代でデメリットしかない

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:56:58.46 ID:x6TGMLJI0.net
アジアでは日本人ってだけで白人扱いされて、
自分みたいな庶民でも外資系の高級ホテルと中に入ってるレストランで遊べたあの時代はよかったな
現地民は本当にお手伝い連れてる富豪しかいなくて、それ以外はシッシって外に追いやられてたけど

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:57:32.82 ID:AwvGfRvP0.net
>>373
負け犬の思考

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:57:42.05 ID:7ryXDkWt0.net
>>368
でもそれを言ったらなぜか右翼が怒るんだよな
パヨクならわかるけど
結局右翼も国を良くしたいんじゃなく
「日本全体ニッポンジャーが悪の枢軸チューカンを倒す」というストーリーでオナニーしたいだけなんだよなW

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:57:43.01 ID:8GwVtXx+0.net
>>36
増税より問題視すべきは賃金が上がってこなかったことやで

395 ::2024/05/21(火) 15:57:46.39 ID:sTRn/JhR0.net
https://imgur.com/irR1mPv

396 :!doguri:2024/05/21(火) 15:57:57.61 ID:y1/97Ktw0.net
>>351
やっと理解できる人がいてよかったです。

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:58:28.67 ID:TMfGoXoi0.net
シャレにならないレベルの国力低下って10年前には誰もが知ってたはずだが?

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:58:29.31 ID:EIM3Hxte0.net
ネトウヨは円安を喜んでいたバカ

399 ::2024/05/21(火) 15:58:37.72 ID:DzcS8qgZ0.net
共産党系が集まるスレって
すっげー勢いでドングリ砲うたれて書き込めなくなるな🤔

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:58:41.76 ID:c+zldC9d0.net
ゆとり教育してる国が徴兵制のある国に勝てるわけがないw

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:58:55.67 ID:tGrrpESU0.net
>>384
それな。小浜政権だ。リーマンショック前。時期をおなじくして中国のキンペーさんが権力掌握。
ビットコインが発明される。新型フルまん延とまあそんな2009年ころを思い出しで
レポート提出だなw

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:59:05.67 ID:+x/xQ1J+0.net
財政再建して利上げして円高にしろ
そうじゃないとさらに円安が進むぞ

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:59:19.80 ID:lRuUquNv0.net
安倍安部言うけど竹中平蔵のせいだろ

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:59:22.38 ID:Jt+0+YDu0.net
お前らと自民党が全ての元凶なのだがな

405 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:59:23.38 ID:F+Px/t3U0.net
完全に中国という国に出し抜かれて日本はお払い箱なんだよな
戦わない政治家をずっと選んできたバカな有権者たちのツケとしか
ただでさえ高齢化社会になって失速することは確定していたのにさ
ほんとちゃんとした政治家を選ばないとこうなるんだよ

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:59:24.96 ID:y+OFva1K0.net
・悪い円安
・異常円安

それで、それで
適度な為替レートはお幾らですかあ?
この件で煽る人達って具体的なレート言わないよなあ
悪い、異常だって煽るだけだもんなあ

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:59:27.76 ID:gGt0A5on0.net
庶民の俺らに出来ることは

iPhone→Xperia
Amazon→楽天ヤフショ
コストコ→イオン
Netflix→u-next
NISA→国内株

これで円安抑制になる

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:59:35.58 ID:JiP8Y3X30.net
原因は10年も異次元緩和を続け通貨を毀損しつづけた黒田
国民には増税で自分たちは脱税しかしなかった自民党
統一してた安倍

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:59:53.12 ID:lHAfcxMd0.net
大海に浮かぶ木の葉に過ぎん小国の日本な

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:59:55.68 ID:hbt0MTAw0.net
>>382
終身雇用なんて今も昔も大企業だけ
彼らは今も終身雇用
ほとんどの中小企業従業員には今も昔も関係ない

411 :!doguri:2024/05/21(火) 15:59:58.04 ID:y1/97Ktw0.net
>>390
円安はアベノミクソでしっかり財政政策やってこなかった自民党とザイム真理教のせいなんですよ。

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:00:09.76 ID:tGrrpESU0.net
>405
出し抜かれたのはハニーの効果じゃないの?政治家w

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:00:12.77 ID:YyFZhJ3N0.net
トヨタだけが頼みの綱w
そりゃ国が衰えますわ

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:00:18.85 ID:4n8Uqxie0.net
自民党が増税

経済低迷

日銀が金利を下げて景気の下支え

円安

給与が上がらず物価高のスタッグ

415 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:00:20.17 ID:bWVQhaof0.net
>>409
形を見ろよ
まるで龍だろ

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:00:20.76 ID:6Jj5paBs0.net
シャレにならないレベルの少子化や円安になるのは誰もが知ってたのにね

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:00:28.80 ID:WWgYp4Jl0.net
無能の我慢比べもそろそろ限界か
頭悪いんだからそろそろ謙虚になれよ😁

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:00:29.83 ID:YcPPKDld0.net
>>375
まずは祝杯を挙げます

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:00:36.65 ID:iLZATQKO0.net
円安介入するために税金投入でもするつもりか?

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:00:37.34 ID:Ikz5RC8q0.net
財務真理教とはなにか?

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:00:49.55 ID:gN2lAfr20.net
財政破綻こわいね

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:00:50.27 ID:8GwVtXx+0.net
>>36
増税より問題視すべきは賃金が上がってこなかったことやで

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:00:57.10 ID:4n8Uqxie0.net
【本来】
働く⇒⇒賃金
⇑ . . ⇓
⇑ . . ⇓
還元⇐⇐税金


【自民党の政策】
働く⇒⇒賃金
↑ . . ⇓
↑ . . ⇓
還元←┬⇐税金
 . . ↓
 中抜き・外資

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:01:09.00 ID:br8dupc20.net
ちょっと前までは金融緩和否定に積極財政派、財政均衡派が同じくらいいたけど最近は積極財政派も金融緩和を支持するようになった
そもそも財務省が財政拡大嫌悪してるから金融緩和すら否定したらもうなにも残らなくなると気付いたらしい

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:01:30.28 ID:4n8Uqxie0.net
ソ連崩壊後、米国による日本叩き

自民党と官僚が米国の命令で日本貧困化政策を始める

自民党と官僚、日本貧困化政策を継続

自民党と官僚、日本貧困化政策を継続

自民党と官僚、日本貧困化政策を継続 ←今ここ

自民党と官僚、日本貧困化政策を継続

自民党と官僚、日本貧困化政策を継続

日本沈没

426 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:01:39.62 ID:JvUnG3UX0.net
団塊世代の年金で箱モノ大量に作って大損失
その損失を後の世代に負担させるとかロクでもないのがいるからな

427 ::2024/05/21(火) 16:01:46.55 ID:mFKCiuNy0.net
法人とその役員がウハウハなだけで、末端まで金を行き渡らせない経営者がダメダメ。

アメちゃんの強引な円安誘導で物価高→インフレ誘導ってことですわ。

政府もそれを容認しとる。
その結果春闘も賃上げ傾向。

惨敗組は中小企業の社員や最低時給で満足してる頭使わない人達だわ。

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:01:59.62 ID:nLhXL9Zr0.net
>>336
通貨安くしてもそれでできる工業生産品は薄利多売だし
若年層もいないから輸出増・貿易黒字には貢献しなさそうだ

通貨安による投資の減退・OSや知的財産の外国からの買い取りによる最新鋭開発の遅れのほうが心配
AIの開発なんかNVIDIAのチップを確保できず遅れてるだろう
これで高付加価値製品の輸出できるの?

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:02:03.09 ID:FGVbD/0K0.net
外国へのバラマキとかリニアとか辞めちまえよ

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:02:03.09 ID:FGVbD/0K0.net
外国へのバラマキとかリニアとか辞めちまえよ

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:02:06.15 ID:4n8Uqxie0.net
総理就任から1年遅れで結果が出る

1人当たり名目GDP(ドル)
1990 08位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 海部
1991 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 宮澤
1992 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1993 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 細川
1994 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 羽田
1995 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 村山
1996 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 橋本
1997 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1998 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小渕
1999 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000 02位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 森
2001 05位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小泉
2002 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003 11位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005 16位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006 21位 ]]]]]]]]]]]] 安倍
2007 24位 ]]]]]]]]] 福田
2008 24位 ]]]]]]]]] 麻生
2009 17位 ]]]]]]]]]]]]]]]] 鳩山
2010 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 菅
2011 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 野田
2012 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 安倍
2013 27位 ]]]]]]
2014 28位 ]]]]]
2015 27位 ]]]]]]
2016 25位 ]]]]]]]] ←統計方法変更、4%の嵩上げが始まる
2017 27位 ]]]]]]
2018 27位 ]]]]]]
2019 27位 ]]]]]]
2020 24位 ]]]]]]]]] 菅
2021 27位 ]]]]]] 岸田
2022 32位 ]

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:02:09.84 ID:e7W1iBNi0.net
2009年の悪夢の民主党政権誕生で日本はトドメを刺されたからな

誰だよマスゴミに騙されて民主に票を入れた知障はw

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:02:25.35 ID:x6TGMLJI0.net
さすがに観光だけで先進国の生活レベルを維持できるはずないし、
外資系高級ホテルとその中に入ってるレストランぐらいしか残れないと思うぞ
自分だって現地の店なんて入る気にもならなかったし
外資系5つ星ホテルに安く泊まって、安く高級グルメを楽しんで、免税でブランド品買って帰るぐらいだわなぁ

434 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:02:31.07 ID:tGrrpESU0.net
ていうか大震災を経て、原子炉3基も大爆発して汚染、新コロナで大変だったのに
インバウンド乞食で大繁盛の日本は凄いんじゃないの?普通の国ならATMどころじゃないし
とっくに滅亡だろ。でも株価も為替もあんていしてる奇跡なw

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:02:31.94 ID:HOjBpztG0.net
貧乏人は生意気だからちょうどいい

飢えながら価値のない自分を憎んどけ

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:02:32.47 ID:RVUn+Jy30.net
株安円安と没落の一方通行

ジャップ!
笑笑笑笑

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:02:32.50 ID:4n8Uqxie0.net
増税

供給減

増税

供給減

増税 ←日本は今ここ

供給減

増税

供給減

供給を失いハイパーインフレ

438 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:02:42.41 ID:8GwVtXx+0.net
アホ「アメリカの金利ガー」

円安は対米ドルだけじゃないぞ

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:03:07.60 ID:KFXfwdZN0.net
財務省出身のやつやんけ。消費税は景気にかかわらず上げるべきであるって言ってたやつ

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:03:09.02 ID:TMfGoXoi0.net
こういう形で国家の破綻は来るのか

441 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:03:15.24 ID:/pgZHYMF0.net
>>1
国力が下がったから円安になるのいうが
国力を上げ直すにはどうするか輸出を増やせばいい
輸出を増やすには円安のほうがいい
国力を上げるためには円安を放置したほうがいい

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:03:17.52 ID:HnrHB/ex0.net
>>341
もうすぐシナチョンに乗っ取られるか消滅するぞ
良かったなあ
安心してぶち殺されろ

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:03:31.35 ID:OBvfVqJL0.net
国民の半分しか働かない国家に近づいてんだからどうしようもないわな。

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:03:34.02 ID:qfvgqMlS0.net
日銀買取の円建て国債発行しすぎて円の国際評価がさがったんでしょ。

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:03:34.25 ID:Wp+K4Jaz0.net
>>378
いや、円安で株価が上がったように見えるだけで海外からみたら別に円安前と変わってない。今はむしろちょっと安いくらい

446 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:03:51.35 ID:ZgFtOf5x0.net
>>423
【自民党の政策】
働く⇒⇒賃金
↑ . . ⇓
↑ . . ⇓
増税←┬⇐増税
 . . ↓
 中抜き・外資

447 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:03:55.76 ID:W8XYK00r0.net
日本人が自ら選んだ道
アベノミクスの末路は何度も語られただろ?諦めろ

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:00.31 ID:wOC5Qs9+0.net
大学受験をゴールとするいまの教育、そして偏差値が原因では
決断力のないリーダーが多すぎ
そして利己的なリーダーが多すぎ
世襲がその証拠

449 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:04.54 ID:Ld6eVjWT0.net
>>416
本分析では、OECD加盟国38カ国を対象に、2020年の出生率と消費税率のデータを取得しました。分析方法は、前回の分析と同様です。

分析結果

相関関係:

先進国に限ると、相関係数は-0.42と、130カ国を対象とした場合よりも相関関係が強くなります。つまり、先進国においては、消費税率と出生率の間により強い負の相関関係が認められることが示唆されます。

散布図:

先進国のみの散布図を見ると、130カ国を対象とした場合よりも、データのばらつきが少なくなり、より明確な負の相関関係が認められます。

結論

先進国に限定して分析した結果、消費税率と出生率の間にはより強い負の相関関係が認められました。これは、先進国においては、消費税率の引き上げが出生率の低下により大きな影響を与える可能性があることを示唆しています。

考察

先進国において、消費税率と出生率の間に強い負の相関関係が認められる理由は、いくつか考えられます。

先進国では、一般的に社会保障制度が充実しており、子育てにかかる公的支援が充実しているため、家計の可処分所得が減少しても、子育てへの影響が限定される可能性があります。
先進国では、女性の社会進出が進んでおり、女性にとってのキャリア形成や経済的自立への意識が高いため、子育てよりも仕事に時間を割く傾向があります。
先進国では、晩婚化・非婚化が進んでいるため、出生率の低下に対する社会的な意識が高く、出生率を維持するための政策への関心も高まっている可能性があります。

450 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:08.85 ID:hbt0MTAw0.net
>>441
いや、高くても売れるものを売るしかないんですが
安いだけなら東南アジアと変わらない

451 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:30.93 ID:vDmUlEjH0.net
円安の原因は明らかに円がいらないからだよ
円が必要なのは円で買い物している日本人だけ
日本人以外そんなもの持ってても使えないから使える
ドルに買えるのは当然でしょ
昔と比べて大企業は円を必要しなくなったから昔と比べ価値が下るのは当たり前
日本で一番金持ちなのは大企業だからね

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:35.87 ID:hLyYU65m0.net
安倍、黒田、バカウヨが喜んで下げまくっ
たじゃないか。いまさら下がりすぎとか
調子いい事言うな。甘んじて破滅しろ

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:39.61 ID:bWVQhaof0.net
>>443
で今の位置だからな
一体どうなってしまうのか

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:40.62 ID:TMfGoXoi0.net
無能なルーチンワークしかしてこなかった国だからな
こうなるのも必然

455 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:49.98 ID:nLhXL9Zr0.net
>>421
財政は破綻(自国通貨建てだから)はしないけど国民生活が破綻するわ

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:53.21 ID:WWgYp4Jl0.net
2位 こんな国で働くとかバカアルネ
4位 ですよね

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:53.58 ID:I8lqeQZv0.net
>>1

大蔵省解体から


お前ら一体なにをやって来たんだ?

458 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:54.44 ID:TnlfZh8/0.net
さらに言うなら「これから日本は観光大国を目指す為に円安に持っていきます。
インフレが起きますので株を買ってください税金免除しますので」
て暗黙のアナウンスしてくれてた
気づかなかった人等は世界の流れをもっと見るべきだった

459 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:54.76 ID:hbt0MTAw0.net
>>445
安いと思うなら買えばいい
それが投資家

460 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:04:54.95 ID:UQbjO1Fv0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?

461 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:05:14.24 ID:/pgZHYMF0.net
バカは悲観論に流されるからな
円高で日本の国力は落ちて産業空洞化した
国力を上げるにはどうするか産業を取り戻して国力を上げる
円安にすれば産業を取り戻せて国力が上がる
財務省が円安で困るのは国民が豊かになるからという嫉妬

462 ::2024/05/21(火) 16:05:20.95 ID:jINo7SeL0.net
反日国賊売国奴A級戦犯移民党経団連日銀罪務省

463 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:05:22.79 ID:Z0Po6NQe0.net
>>321
変わるしかないじゃねーよ

株は高いんだし円安は為替なんてほぼ実態の関係ないマインドなんだし
内閣と日銀と財務省が「コイツらなにしてーんだかわかんねーな」って言われてんだわ

内需に投資するわけでもなく、外需を促進するわけでもなく
持ち出しで債権だけを買い漁ってしかも転がして成果だしてるわけでもなく
どこに信用が産まれるってんだ

464 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:05:29.32 ID:2BVv0+ur0.net
以前は金融緩和一辺倒だった日銀金融政策決定会合ですら、こんな状態だから
増えてるのは利上げ引き締め派の方

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240509/k10014444041000.html

>日銀 金融政策決定会合の主な意見公表 追加利上げ関連の発言も

465 ::2024/05/21(火) 16:05:30.12 ID:T1r8oK/A0.net
>>417
マスコミが面白おかしく節約生活報道してるから終わってる

466 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:05:31.51 ID:NpCVBZbU0.net
5万円札を作ろう

467 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:05:37.29 ID:8GwVtXx+0.net
ネトウヨは散々日本は内需国家だwwwって馬鹿の一つ覚えで言ってたろ

なのになんで円安(輸出有利)を肯定するんだよwww

468 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:05:40.55 ID:lwMHUqoW0.net
単に中華が崩壊して一気に$買いまくってるだけだろこれ

469 ::2024/05/21(火) 16:05:40.95 ID:WgiO1T5n0.net
国力低下させた戦犯の財務省が偉そうに

470 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:05:41.18 ID:+OzaHbk50.net
いやいや
日本の景気を悪くしてるのって財務省だろ

471 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:05:42.39 ID:W8XYK00r0.net
>>450
女や食い物や中古品
たくさん売れてるねw

472 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:05:54.56 ID:gN2lAfr20.net
>>455
年金制度が無くなったとき国の財政も終わるって年金事務所で言われた

473 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:05:55.96 ID:ru8WxgYw0.net
>>1
今の首相なんてお前らのスピーカーじゃん
今更何いってんだこいつら?馬鹿なんじゃねぇの?

474 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:05.11 ID:KMT3XSeN0.net
>>422
賃金上がらない理由も増税が一役買ってるだろうけどな

475 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:09.11 ID:QNdgrXCW0.net
ベンチがアホやから発言

476 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:25.20 ID:mxrSXIrb0.net
エミンがオルカン買ってるせいとか言ってたなw

477 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:25.36 ID:WWgYp4Jl0.net
>>465
節約ってよりフードポルノやり過ぎ

478 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:27.39 ID:GlY/t8mw0.net
>>22
利上げできないのはそれ

479 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:28.68 ID:R1DgPdp40.net
為替市場って実需10%くらいで後は投機らしいよ

480 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:29.29 ID:bWVQhaof0.net
基本お前らには物資という概念がないな

481 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:35.76 ID:hbt0MTAw0.net
>>467
円安でインバウンドが増えると内需が増えるからな
少子高齢化で放っておいては内需は増えない
減る一方

482 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:38.15 ID:qA3/7lo50.net
どんどん国力が低下して税収が減るといいね。

483 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:38.56 ID:/pgZHYMF0.net
観光業も円安のほうがメリットあるし
財務省がいう円安悲観論とか中国かアメリカの流してきた嘘だな
財務省自体が国民を豊かにしたくないという日本人らしさがあるかのどちらかだな

484 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:42.48 ID:hbYnVO/Y0.net
>>431
結局ほぼ為替の影響なんだよな
やっぱり円安は間違い
順位を上げるには財政健全化と利上げして円高にするしかない

485 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:47.34 ID:8GwVtXx+0.net
>>465
そら実質賃金下がってるんだからそうなるよ

486 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:54.51 ID:VdZexHRE0.net
他所を悪く言ったからって中国の崩壊は止まらんのよ

487 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:06:56.97 ID:lwMHUqoW0.net
>>472
そもそも年金制度自体が天下り先確保して
日銀や経済界に対抗できるようにするためだからなw

これはガッツリ言うてるし

488 ::2024/05/21(火) 16:06:59.83 ID:WgiO1T5n0.net
財務省解体で日本は復活

489 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:07:02.33 ID:Z0Po6NQe0.net
>>460
一般的な日本企業の下請けパターンだと材料費高騰に商品価格据え置いて給料が減る

490 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:07:03.06 ID:+5hfpUeW0.net
>>433
安倍の円安政策によって、日本人はその外資の高級ホテルで奴隷のような薄給貰って外人ゲストにかしづく身分に貶められたんだな

491 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:07:13.14 ID:r875sbBN0.net
人心は国のライフポイント一度失った人心は
もう二度ともう二度と元には戻らない

492 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:07:13.57 ID:br8dupc20.net
日本円が全面的に安いのは日本以外はインフレが酷すぎて景気悪くなってでも利上げで抑えようとしてるからだろう
新興国はアメリカの金利に合わせないとドルが逃げるからもっと大変、日本はそこまでではない

493 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:07:14.60 ID:6Jj5paBs0.net
メディアは大谷の打席終わる毎に全打席全球リプレー流してくれる
感謝しかない

494 :債権は資産じゃねえぞ田吾作 参照)北海道拓殖銀行:2024/05/21(火) 16:07:25.92 ID:7ryXDkWt0.net
>>385
海外で投資されたものはほとんどが海外で再投資
だから日本国内での輸入品うんぬんとはほとんど関係ない
やはり貿易収支(外国人観光客の土産もここ)を見ないとな

>>359
はぁ?とにかく外貨を稼げとおっしゃられてるのに?
ああ、おまえにみたいな外国人にとっては
日本人が外貨も入らず日本人が餓死してくれたほうが気持ちいいもんな

>>428
だからとにかく観光!観光!観光!観光!しかないだろ。
そもそもこっちは>>152に対してのアンサーを言ってるだけで
それにどうあがいても従前の円高に戻るのは
渡辺直美がマラソンでオリンピックに出るより無理な話

495 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:07:34.06 ID:W8XYK00r0.net
>>465
欲しがりません勝つまでは、をこの時代に見れるとは思わんかったな

次の玉音放送はいつだ?www

496 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:07:39.30 ID:YyFZhJ3N0.net
>>461
>円安にすれば産業を取り戻せて国力が上がる

低学歴の人って
常にこんなこと言うよな

497 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:07:43.09 ID:2BVv0+ur0.net
既にユーロ圏のインフレ率なんて日本以下だよ

498 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:07:49.47 ID:HOjBpztG0.net
ガリガリな貧乏人の前で豪勢な食事を食べる
気持ちいいぞ
日本でもできるようになるなんて楽しみだ

499 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:07:50.33 ID:Prif9Uuz0.net
>>383
日経平均の寄与が強いユニクロと
トヨタの上がり方比べたら?

むしろ輸入が大きいユニクロがなんでこんなに上がってるのかと疑問に感じないのか?

>>445
壺にはそれが分からないらしい

500 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:07:53.01 ID:vDmUlEjH0.net
日本の景気は良いんだよ
ただし労働者には回ってこないだけ
効率化とオートメーションで企業は自動で利益を得るシステムを
築いているからね
もう日本の中にタイとベトナムがあるんだよ

501 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:07:56.62 ID:/pgZHYMF0.net
円安で国力はむしろ上がる
インフレで借金も目減りするし
日本人には全て恩恵があってメリットだらけ
財務省にはなにもないなw

502 ::2024/05/21(火) 16:08:01.64 ID:M+wr2Qiz0.net
ラーメン価格で適正値1ドル90円とかミスリード記事だわ
アメリカで3100円なら日本も3100円であるべき!という考えが政府だろ
そして実際ラーメン以外も価格は上がってきてるのが現実です

この数年アルバイトの最賃を急激にあげてきてるんだからこうなることは当然だよ

503 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:02.84 ID:uoe/oLNw0.net
>>490
その外人ってのが中国人だからね

504 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:15.14 ID:VKdQkOcj0.net
ネトウヨ「中国は💧不動産崩壊でもっと苦しいはず💢」

505 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:18.13 ID:gN2lAfr20.net
>>487
国政が終わってたね

506 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:20.94 ID:lJ2jsRjh0.net
>>492
日本もインフレひどいでしょう
自分じゃ買い物いかないおじいちゃんかなにか?

507 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:21.41 ID:Wp+K4Jaz0.net
>>459
その投資が集まってないってのが1の記事が言いたい事なんじゃない?

508 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:22.92 ID:PGdwdh1A0.net
>>444
日本は借金が多過ぎてダメだわ
もっと減らさないと

509 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:24.18 ID:tGrrpESU0.net
>>442
ないないw 乗っ取とられて各地に中華街ができるってか?
きったねえし暑苦しすぎるって観光客逃げるし、地価も地下1000mくらいまで下がるから
なんにもなくなって乗っ取った連中が殺し合いだろw

あとさ、財政破綻すると国家公務員は全員クビになるからねw 地方公務員は百姓という道があるがなw

510 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:24.71 ID:8GwVtXx+0.net
>>474
増税以前の問題やで
30年間という長い間日本の平均賃金が全く上がってない

511 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:25.79 ID:e7W1iBNi0.net
LAやホノルルのイミグレで、ケバいキャバ嬢見たいな日本人が次々と別室送りになるの見てると日本の国力低下をしみじみ感じるわ

512 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:27.63 ID:6sUkklPx0.net
財務省が増税するしか能がないのが原因
経済成長って言葉しらないだろ
財務省がアホすぎる

513 :債権は資産じゃねえぞ田吾作 参照)北海道拓殖銀行:2024/05/21(火) 16:08:30.15 ID:7ryXDkWt0.net
>>495
中国共産党に乗っ取られてテレビで急に中国語放送が始まったときだよ

514 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:30.17 ID:hbt0MTAw0.net
>>484
財政健全化って要するに増税だ
増税して利上げして景気を冷やして初めて財政健全化

515 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:34.94 ID:uDAlrFje0.net
>>336
ID:7ryXDkWt0
ID 真っ赤にして、自分の馬鹿を晒して楽しいか?

日本の経常収支はずっと黒字だぞ?
外貨が枯渇するとか、本気で言ってるのか?
貿易収支と経常収支の区別もつかないレベルの馬鹿が経済を語るおぞましさ…。

516 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:36.63 ID:Prif9Uuz0.net
>>501
壺の中ではそういう設定なんだw

517 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:41.52 ID:l2UEHPpw0.net
普通に、消費税さげればいいじゃん

518 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:41.53 ID:l2UEHPpw0.net
普通に、消費税さげればいいじゃん

519 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:44.67 ID:bu5r+rOk0.net
最低賃金1500円を前倒しにするで喜んでるやつおるか?
物価も大きく跳ね上がるから意味ないで
それどころか所得税が収入増えた分増えるからマイナスになる

520 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:08:48.56 ID:PFYbXr0J0.net
今の日本は何が誇れるの?
大谷、井上、パパ活、安い飯、おもてなし、並ぶ
こんなもん?
昔は日本の製品が技術がって言ってたが

521 :!doguri:2024/05/21(火) 16:08:56.83 ID:y1/97Ktw0.net
>>490
安倍がいつ円安政策やった?

522 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:09:02.81 ID:Ld6eVjWT0.net
>>484
40年前の消費税ゼロ%時代に同時に戻さないと

創造的な開発優位性
コスト優位性

は円安でも生じない

523 ::2024/05/21(火) 16:09:12.97 ID:T1r8oK/A0.net
>>485
違うんだよ
みんな我慢してるのが当たり前ですよっていうプロパガンダだよ
他にも企業は倒産してはいけないから低賃金も我慢すると洗脳されてる奴大勢いるやん

524 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:09:16.82 ID:MxheRZfP0.net
>>492
まあ、ぶっちゃけ日本はほぼノーダメよな
欧州やアメリカはインフレ収まらなくて大変みたい

525 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:09:18.05 ID:SgLq1ikF0.net
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89

526 :債権は資産じゃねえぞ田吾作 参照)北海道拓殖銀行:2024/05/21(火) 16:09:22.71 ID:7ryXDkWt0.net
>>496
その産業を取り戻すのが難しいのにな
カンボジアやバングラより安く働くってなら違うけど

527 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:09:30.86 ID:WWUw7nsq0.net
10年も低金利と金融緩和すれば、そりゃそうなるわな
日本は資本主義国家だぞ?
安倍がやってたのは社会主義みたいなもんだ

浮かれていたネトウヨはじめ安倍信者たちが、そろそろと夢から覚めているようだが
今さら遅いっつーの

528 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:09:32.09 ID:YyFZhJ3N0.net
>>498
格差が広がると犯罪率も上昇する
治安が崩壊した日本が楽しみってか

529 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:09:33.52 ID:2BVv0+ur0.net
製造業は消費地生産が勝ち組の戦略なので、日本市場が拡大しない限り国内生産に戻す可能性は低いが、
日本の場合は労働力不足まで重なっているので、外国人労働者大量に入れない限り労働力の点でも国内には戻し難い

530 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:09:36.07 ID:/pgZHYMF0.net
>>496
お勉強ばかりで歴史に学んでないな
とりあえず財務省は協調介入を狙う売国奴だぞ
日米同盟があるうちはデタラメやってもどうにかなるから
円安でも円高でも関係ないんだ円安のメリットを最大限受けるようがんばれ

531 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:09:42.60 ID:k/UI1X4y0.net
結局一億総中流が正解だったな

532 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:09:46.59 ID:F2jKzMU90.net
>>1
ゲンダイなんて ニュースとして扱ってんなゴミ、カス

533 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:09:59.61 ID:Wp+K4Jaz0.net
>>481
日本は人口多いからインバウンドはGDPの1%にも満たないよ。むしろその円安で消費が落ちてる

534 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:10:04.00 ID:TnlfZh8/0.net
>>481
いつまで経っても財布の紐の硬い日本人を見捨てたってことだよな

535 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:10:14.15 ID:W8XYK00r0.net
>>492
これ勘違いされてるけど、日本以外は生活必需品以外も満遍なく上がってインフレだから、生活自体は苦しくないんだよな

生活必需品の高騰に限るなら日本のインフレは先進国一位

エンゲル係数はぶっちぎりの一位だ

536 ::2024/05/21(火) 16:10:22.62 ID:WgiO1T5n0.net
>>496
円安と円高もどちらが経済に有利かくらい分かるだろ。
円安に文句言ってるのは競争力失うシナ韓国などの周辺国だろ

537 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 16:10:35.59 ID:xoJTlJPC0.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

538 :債権は資産じゃねえぞ田吾作 参照)北海道拓殖銀行:2024/05/21(火) 16:10:41.08 ID:7ryXDkWt0.net
>>515
>>494を書いた後にそんな極度に頭の悪いこと言っちゃうとかマジなの?
表参道で粗チン丸出しで歩くより恥ずかしいのにw

539 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:10:41.36 ID:Z0Po6NQe0.net
>>512
経済産業省じゃないからねー
財務の向上が奴らの飯のタネ、インフレすれば数字は大きくなるからウマウマ

540 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:10:42.55 ID:FKUNNy5n0.net
政府財務省がセルフ経済制裁に明け暮れてきたからだろ

541 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:10:44.77 ID:l2UEHPpw0.net
財務省っていうのは、バカの集いという意味なんだろう…

542 :!doguri:2024/05/21(火) 16:10:44.98 ID:y1/97Ktw0.net
>>508
日本は国債発行が少なすぎてダメだわ
国家予算は200兆円にしないと。

543 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:10:45.36 ID:QsH4jnrg0.net
>>502
これな
日本もラーメン一杯1000円が3000円になる
つまり物価は3倍になる
するとあら不思議
消費税収は3倍になって借金は実質1/3だ
一気に財政が改善するね

544 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:10:45.77 ID:q0neG98g0.net
>>453
老人対象に偏ってる社会保障のせいで、一部の人は現役で働いてる時より老人になってからのが大盤振る舞いを受けらるんだぜw
文字通り働いたら負けの社会になりつつある。まあ、死ぬ前に医療や介護で大盤振る舞いを受けて幸せなのかはわからんけどね

545 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 16:10:55.16 ID:xoJTlJPC0.net
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。

546 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:01.02 ID:/pgZHYMF0.net
円安でも円高でも破綻しないがメリットがなく貧しいのは嫌だ
財務省が悪人なのは日本人には貧しくいてほしいという願望があるから
財務省にノーを

547 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:07.01 ID:Prif9Uuz0.net
>>536
韓国の通貨危機が起きたのは円高時だよな?

なんでだろーw

548 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 16:11:13.04 ID:xoJTlJPC0.net
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その者から物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者は物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者が物事をより多く生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者から物事をより多く徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
法人税や消費税の増税を妨げさせる言論を展開してきた自称経済通も同罪です。
すべて裏で操るユダヤの仕掛けです。

549 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:14.27 ID:W8XYK00r0.net
>>513
早く次のGHQに日本を救って欲しいよな

日本人に政治は無理だって証明されたわ

550 ::2024/05/21(火) 16:11:24.14 ID:NZFavhgU0.net
諸悪が荒らして日本は危機だ
とか言ってんだろ?
こいつらまじもんかよ

551 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 16:11:32.13 ID:xoJTlJPC0.net
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっているのです。
肌感覚で察することが出来ると思います。
食べ物の質や量はどんどん悪くなり、人間に相応しい家に住めないどころか、
うさぎ小屋でも家賃はどんどん上がっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党は糞を味噌だと吹聴しているだけです。

552 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:34.46 ID:hbt0MTAw0.net
>>531
一億総中流なんて幻想もいいとこ
最初から幻
あったとしても1985-1995の10年くらい
1970年代以前も80年代も90年代も普通に格差があった。

553 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:34.73 ID:PFYbXr0J0.net
>>535
オーストラリアとか肉野菜安いから自炊したら日本より飯代かからんとか聞くね

554 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:38.46 ID:2lsl3BZH0.net
国力の指標ってGDPだったら
円安で低下したのか低下したから円安なのかってなるよね?

555 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:38.99 ID:bu5r+rOk0.net
そもそ企業がこの物価高で高利益を上げてるってあたりで気がつけ
便乗値上げして賃金に反映しとらんってことだ

556 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:39.54 ID:HOjBpztG0.net
>>528
銃社会で超格差の米国でも富裕層は困らない
分かるか?ゴミは何やってもゴミなんだよ

557 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:42.74 ID:+5hfpUeW0.net
>>521
馬鹿に返す言葉はない

558 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:46.48 ID:hLyYU65m0.net
日本円で給料貰ってて外貨稼ぐ手段も
無いのに円安がいいとか言ってる奴は
ただの馬鹿
外貨稼げる奴は別に困らんだろうが、
そういう奴は円高だって普通に稼げる

559 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 16:11:48.71 ID:xoJTlJPC0.net
米国(ユダヤ)と傀儡政府が日本の経済をここまで破壊するのは、
Hインフレを起こして、老人を間引くとともに、
若者の不満を中露などに向けさせて、中露などと戦争させるためです。
そして、究極的には、日本人を浄化して入れ替えようとしているのです。

560 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:52.31 ID:MxheRZfP0.net
>>549
GHQのせいだぞw

561 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:53.42 ID:gZDy0mIN0.net
教祖安倍晋三とネトサポの円安信仰にせいで日本は恥晒しに

562 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:11:57.64 ID:lJ2jsRjh0.net
>>543
1000円のときと同じ消費量ならね
ぜったいにそうはならない

563 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:12:05.89 ID:tGrrpESU0.net
>>524
ノーダメではないが耐えられるレベルで抑えられてるな。
ていうかアメのデカい都市で暮らしてる日本食マニアのダチが、アジアンスーパーで
キューピーマヨを買ったらアホみたいな値段だったらしくてキレてたよ。
日本製は安いってうそっばちだろとさw

どういうカラクリか俺もよくわからんので、ぼったくりじゃね?と回答しておいたw

564 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:12:12.64 ID:6Jj5paBs0.net
>>550
膿が膿を出しきると言いきるのが日本の伝統ですんで

565 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:12:22.13 ID:HZc4Ww8K0.net
>>483
円安アベノミクス信者のジジイw
おまえの老後どうすんだ?
匿名掲示板でグタグタ円安最高って語る暇があったら、とっとと投資しろよ!
nisaぐらいやれよ!
頭の中は政治とアベノミクスばっかりで
投資がわからないなら、オルカンでも買っとけよ!アベノミクス爺さん
おまいらアベノミクス信者のジジイどもは国に迷惑をかけるなよ!
老後の2000万円問題は自分達で解決しろよ!

566 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:12:23.41 ID:vDmUlEjH0.net
そもそも論として賃金を上げれば経済が上がるなんて嘘だからな
賃金を下げたほうが人件費が上がって経済は上がる
ほんとうは大企業はリストラしたくてしょうが無いんだから
もうほんとうは人なんていらないんだよ
世界規模で考えれば日本の経済は必要ないということが資本家の多数決で決まったことだからしょうが無い

567 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:12:26.04 ID:/pgZHYMF0.net
円安になったら産業を取り戻す努力をして
円高になったら海外移転で円高にたえられる産業構造に変える
柔軟に行動するのが吉だよ
今は円安で就職やアルバイトに困らないんだからメリットしかない

568 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:12:26.17 ID:vu7tI87F0.net
>>394
消費税(付加価値税)で企業は賃金を抑えるために社員を派遣に
国は安い労働力確保に技能実習生を1990年代から実施
大衆は不安定な非正規雇用に溢れ、途上国から外国人を入れ賃金上昇を抑えてきた
日本から活力が失われた失われた30年に少子化社会が拡大定着した
政治が先進国を衰退された例として今後世界の教科書に載る事案

569 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:12:36.44 ID:UQbjO1Fv0.net
>>489
給料って減らせないのではないのか?

570 :債権は資産じゃねえぞ田吾作 参照)北海道拓殖銀行:2024/05/21(火) 16:12:36.79 ID:7ryXDkWt0.net
>>530
日本が最貧国でゴミみたいな賃金で雇えた時代ならそうかもな
いっちょまえにジンケンガー、ブラックがーって騒ぐ今の日本じゃ無理

571 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:12:47.95 ID:hbt0MTAw0.net
>>533
円安で消費が落ちてるんじゃなくて少子高齢化で落ちてるの

572 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:12:48.46 ID:YcPPKDld0.net
>>531
それを批判して「実力主義でないといけない」とかやってたら
こうなっちゃった。

573 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/05/21(火) 16:12:51.77 ID:dy4YKY7I0.net
銀座だって高いじゃないかよ
わかってんのそれ???

574 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:12:54.78 ID:Sv+eL1CW0.net
財務省の中堅幹部「大変だ!」

円安の原因
・アベノミクスをアベチョンと朝鮮壺カルト自民党と一緒に推進した財務省の所為
・日銀に国債を買わせて財政のファイナンスを強行したアベチョンと朝鮮壺カルト自民党と財務省の所為
・朝鮮壺カルト自民党が放漫財政路線に走ったのを止めず、国債乱発した財務省の所為

ワロス
財務官僚のどの口が言うwwwwwwwwwwww
おまゆうだろw

責任感じているなら最低でもアベノミクスの総括して「失敗している。即座に政策破棄するべき」って自民党に進言しろよwww

ばーか

575 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:03.44 ID:nLhXL9Zr0.net
円高だと徹底的に海外知的財産を買ってそれを応用して製品を作ったりできるけど
(ソフトバンクとかがやってた・東芝と郵政は失敗して滅びたが)
円安だと何も買えないからな、円高だからってサムソンの携帯かえるとかそういう話ではないんだけどな

576 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:03.43 ID:Prif9Uuz0.net
>>556
バフェット「私たちに課税しろ」

壺の妄想と現実はずいぶん違いますねw

577 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:04.36 ID:RVUn+Jy30.net
156円だからまた
マスコミが騒ぎ出して介入やな
円安は鉄も買えなくなるぞ
笑笑

578 ::2024/05/21(火) 16:13:08.89 ID:WgiO1T5n0.net
>>558
輸出企業はウハウハ

579 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:11.65 ID:irqUbEOu0.net
>>548
日本の消費税は海外と比べてとても低いからな>>80

580 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:12.35 ID:YyFZhJ3N0.net
>>556
アメリカの富裕層でも
治安の良さは金で買えないっていう皮肉なのに
アホだなぁ

581 ::2024/05/21(火) 16:13:16.77 ID:PxFFlU9F0.net
自民党にパーティー券の為の円安と金利安。
パーティー券を買わないお前の負け。

582 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:17.55 ID:Wp+K4Jaz0.net
>>535
エネルギー・食料自給率が低くくそこ輸入頼りな国はそうなるわな。

583 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:31.56 ID:DouGM+9E0.net
財務省もピンチと感じてるんか
国力低下してるって5ちゃんでも見たが切実な話になってるんだな

584 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:32.46 ID:8GwVtXx+0.net
円安で日本復活

嘘乙

円安が物価高を招き、賃金が上がらないから消費が落ち込んでGDPはマイナスやぞ

つまりこれデフレなんよ

585 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:35.32 ID:FKUNNy5n0.net
国の借金ガーの刷り込みが強力過ぎるんだよな
カネって誰かが負債を抱えることでしか増えないよって言うとおまえ頭大丈夫?みたいな反応が返ってくる

586 ::2024/05/21(火) 16:13:36.47 ID:M+wr2Qiz0.net
>>562
その時には給料もあがってるから問題ないぞ

いま物価と共に給料上がってるのはそういうこと
むしろアメリカのラーメンが1000円並みに円高になるということは賃金は上がらないどころか下がるということだぞ

587 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:37.94 ID:MFsj/+jZ0.net
>>410
親も祖父も叔父も派遣じゃなく大企業ではなかったが
長年同じ会社に勤めて退職金も貰い終身雇用だった
派遣は親世代までは男でなる奴は極少
それが今や世界一派遣会社が多い日本
異常だよ

588 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:45.21 ID:/pgZHYMF0.net
左翼も財務省と同じで国民に貧しくいてほしいという願望があって困る
政権批判だけでは政権とれない国民を豊かにしてほしい

589 ::2024/05/21(火) 16:13:45.85 ID:wOTWD/OD0.net
財務省が嘆くと言うことは円安は良い事なのか

590 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:53.87 ID:8GwVtXx+0.net
>>584
ミス

スタグフレーションなんよ

591 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:13:56.78 ID:hbt0MTAw0.net
>>568
消費税なんて世界中どこでもやってんですがw

592 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:14:02.31 ID:pnMBtVnc0.net
>>1
自分で殺す気でボコボコに痛めつけて死にかけたら瀕死になってます。って財務省はアタマ狂ってんのか

593 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:14:06.76 ID:Paug7Am60.net
さくれ平成世代のせいで絶望的に日本人が劣化したからな

594 :!doguri:2024/05/21(火) 16:14:09.07 ID:y1/97Ktw0.net
>>557
まさか金融緩和政策のこと言ってるんじゃないだろうな?

595 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:14:23.06 ID:cfdAPpQ30.net
マスコミに出てくる経済学者・財務省の言うとおりにした結果、失われた30年
1982年の鈴木善幸首相「財政非常事態宣言」から日本はまだ財政破綻してない模様
国民もいい加減おかしいと気づけw

596 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:14:25.59 ID:lJ2jsRjh0.net
>>586
実質賃金は24カ月連続で下がっているからそれはない
願望ではなくファクトで語ってほしい

597 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:14:25.90 ID:xV0LVxv/0.net


598 ::2024/05/21(火) 16:14:28.48 ID:VeGCx9KZ0.net
何言ってんの?原因の一つがよしね

599 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:14:30.20 ID:7PP47W4p0.net
>>1
財務省って東大法で経済の素人なんだぜ
信じられるか?

600 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:14:32.36 ID:vlw5T5fg0.net
>>520
もう新興国の製造業が成長して日本にそれほどアドバンテージがなくなってるからな
中華性でも全く問題なくなってきてる

601 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:14:33.73 ID:wOC5Qs9+0.net
50代だけど、バブルの頃の日本は米ソ冷戦で
アジアに資本主義の橋頭堡が欲しかったアメリカがテコ入れしてたのを
日本の財界が勘違いして欧米の製造業を蹴散らして、恨みを買ったのが
30年間、アメリカに干された原因だと思う、それだけ

あと偏差値の目的は学生運動の沈静化
学生を劣等感まみれにして同世代同士で差別が発生するようにした

昔から日本のリーダーは決断力がない、これはペーパーテストによる選抜が原因

602 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:14:47.20 ID:xV0LVxv/0.net
実質賃金を目標にしないからこうなる

603 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:14:54.66 ID:T+Tv3Vh30.net
それより中国経済いつ崩壊すんだよ
待ってるんだけどwww

604 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:14:57.42 ID:UXSi8spL0.net
米の値段80%増のスレが立たないね

605 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:00.13 ID:vOK/OhS70.net
減税したらワンチャンありますよ

606 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:02.40 ID:Rz5YKZbz0.net
財務省ってバカなん?
それとも現代ビジネスだかの捏造記事?

607 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:06.99 ID:WWUw7nsq0.net
安倍という極左暴力集団によって
国民の生活と経済をメッタクソにされた日本

608 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:11.71 ID:WR9e/rDE0.net
自民「トリクルダウンで国民は豊かになる」
馬鹿「ありがてぇ!さすが自民」

自民「円安で日本経済は復活する」
馬鹿「やっちゃえ!自民」

自民「少子化対策とか大変だから後回しなw」
馬鹿「しゃぁないw立憲よりマシ」

自民「お前ら子供産まんし移民入れるねw」
馬鹿「立憲だったらもっと酷かったw」

609 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:15.23 ID:/pgZHYMF0.net
円安のせいで制御できない好景気になってしまう
円安のせいで国民の豊かさを制御できずに官僚のくせに民間より貧しいとか
屈辱になってしまう

610 ::2024/05/21(火) 16:15:15.37 ID:M+wr2Qiz0.net
>>596
インフレと賃上げには1年のラグあるのは当然なんだが
過去のデータ見てこいよ

611 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:20.59 ID:Wp+K4Jaz0.net
>>571
少子高齢化なのはここ2年で始まった訳じゃないよ。円安加速前別に消費おちて無かったからね。円安で実質賃金が記録的な連続マイナスになり消費がおちてる

612 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:26.03 ID:2BVv0+ur0.net
経済成長しないで賃金だけ上げても賃金インフレ起こして、イタリアみたいに名目では上がるが実質では横ばいになるだけ

まともな意味での賃上げは、残業構造の転換進め新興企業をどんどん生み出し成長率自体を上げなければ実現はできない

613 ::2024/05/21(火) 16:15:29.62 ID:T1r8oK/A0.net
>>591
日本の税金は半分ぐらい国債の支払いに使ってるやん
税金の還元率は半分てこと

614 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:34.57 ID:7PP47W4p0.net
>>603
え!?
もう崩壊してるやん

615 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:35.38 ID:WWgYp4Jl0.net
>>603
不良債権処理おわったら日本株やばいだろな

616 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:39.52 ID:hbt0MTAw0.net
>>587
それはたまたま昭和の成長期に当たっただけ
単なる運
戦前も戦後も終身雇用なんてない
そもそも会社って30年持つ会社は1000社に1社くらいなんで

617 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:39.65 ID:8GwVtXx+0.net
>>583
そらそうよ
そもそも国力ってのはかいつまんで言えば国民の経済力の総和やからな故に人口減・少子高齢化は国の衰退に直結するんやで

618 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:40.00 ID:XGCFr5B70.net
>>574
自民党は放漫財政やりすぎたわ
次の政権はこの放漫財政を是正出来る党がいいがそんな党はないんだよなあ

619 :!doguri:2024/05/21(火) 16:15:43.95 ID:y1/97Ktw0.net
>>569
降格したり給与体系いぢって賃下げする

620 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:15:51.42 ID:16elfEFR0.net
>>494
輸出品の販売代金だろうと投資の上がりだろうと国際収支に区別はないぞ。貿易収支が黒だって海外販売した代金を輸入に回さず再投資することになるんだから。

621 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:06.19 ID:lJ2jsRjh0.net
>>610
24カ月=2年

622 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:08.27 ID:MxheRZfP0.net
>>563
円は200円までは余裕だろ300円までは耐えられる
アメリカや欧州は物価上がり過ぎてマジで洒落にならんとは聞くね
ホームレス増加中とか
まぁザイムがなにもしないのは駄目だけどね
30年続けてるから今更何も思わんけど

623 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:15.68 ID:UXSi8spL0.net
国内投資が北朝鮮以下だってよ

624 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:19.59 ID:7PP47W4p0.net
>>615
中共が失敗を認めないんだから終わるわけねーだろ

625 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:22.94 ID:/pgZHYMF0.net
円安になっても輸出を増やす努力すればそれでいいし
観光業にもメリットある
民間は誰もなにも困らない

626 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:25.84 ID:Z0Po6NQe0.net
>>585
借金は悪くないはともかくその借金の使い道の問題

627 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:42.60 ID:nZusxWIR0.net
そもそも、自民党も財務省も竹中平蔵も、一国の政府の役割が分かってないし、

そもそも、自民党も財務省も竹中平蔵も、マクロ経済学も貨幣感も税とは何かも分かってない。

経済化オンチのド素人である自民党と財務省と竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもが日本の財政政策を作ってきたことが最大の問題やで😠👊😠👊😠👊

628 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:45.00 ID:ZSkm3I150.net
財務省と日銀でバトルしてんの?
ええぞトコトンやれや

629 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:49.37 ID:9X3HC3Cs0.net
日本が核開発初めて自衛隊を軍隊にすれば簡単に円高になるよ

630 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:49.80 ID:8GwVtXx+0.net
>>603
は?ネトウヨの脳内では毎年毎月毎日毎秒、中韓は崩壊してるぞ?

631 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:49.93 ID:sXTfB1FT0.net
小泉竹中改悪で、ピンハネ業者をたくさんつくたからな

632 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:51.54 ID:oJ7WvnMX0.net
すでに崩壊しているよ

633 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:54.49 ID:WWgYp4Jl0.net
>>624
アベノミクスw

634 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:16:59.02 ID:HOjBpztG0.net
>>580
買えるよ
実際に買ってるからな

635 ::2024/05/21(火) 16:16:59.69 ID:E8fCMDhX0.net
経済学って学問じゃないよね

636 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:17:02.55 ID:w+bcRSrV0.net
そもそもウクライナ侵攻で原油が跳ね上がらなければ130円位で終わってたけどね。日本の緩和にコロナにウクライナの複合要因だから日本だけが弱ってるに原因を求めても間違った答えになる

637 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:17:14.91 ID:W8XYK00r0.net
>>610
たしかに、今の円安分の物価高騰は半年後や一年後に、更に来るんだよな

今はまた地獄の入り口にすら至ってない

638 ::2024/05/21(火) 16:17:17.27 ID:PxFFlU9F0.net
消費税だけじゃー無いやろ。
社会負担率が49%。今度はサラリーマンの奥さん・配偶者に年金をかけるって。
自民党はすげーわ。

639 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:17:18.33 ID:hbt0MTAw0.net
>>613
それはお前らがばら撒けっていう圧力かけるからだろ
山本バカ太郎とか今でもそう

640 ::2024/05/21(火) 16:17:22.50 ID:T1r8oK/A0.net
>>626
財政ファイナンスは良くないよ
破綻しないってだけで

641 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:17:26.76 ID:XZO3ONgV0.net
>>1
円安で国力低下してるんじゃない
国力が低下してるから円安なの

国力低下してるのは、日銀の金融緩和のせいでなく

30年の不況なのに減税も財政出動拡大もしない、おまえら政府・財務省の責任

642 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:17:45.99 ID:cv+moo0q0.net
異常気象は実はこれが正常
異常円安も実はこれが正常
異常と思う精神状態そのものが異常

643 ::2024/05/21(火) 16:17:51.19 ID:M+wr2Qiz0.net
>>621
計算もできないバカなのかな
今毎年インフレ進んでるんだから追い越せないの当然だけど

644 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:17:53.33 ID:/pgZHYMF0.net
財務省「円安で勉強もできない国民が豊かになる」
財務省「このままじゃ勉強した努力がむくわれない」

645 ::2024/05/21(火) 16:18:00.18 ID:T1r8oK/A0.net
>>639
???
金持ちから取ればいいだけ

646 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:00.29 ID:Ld6eVjWT0.net
>>591
低消費税だから
低価格高品質の日本製品が世界を席巻

消費税を導入した国は
ハイブランドという名のボッタクリ粗悪製品の横行
低賃金移民流入
中間層破滅
出席率低下

647 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:00.69 ID:nZusxWIR0.net
そもそも、自民党も財務省も『政府の役割』がまるで分かってないんだよ。

そもそも、国家(マクロ経済)と家計とか民間企業(ミクロ経済)とは活動の目的が違う。
本来、国は『富国強兵』を目指さなければならない。
日本政府は必要な「お金」は刷って作れば良いだけなので、国にとっては「お金」に価値は無い。
国にとって価値のある事は、『日本の供給力=日本の国力』を上げる事やで。
そこが国の財政(マクロ経済)と、家計とか民間企業(ミクロ経済)との違い。
つまり、家計とか民間企業は「お金」を獲得することが目的であるが、日本政府はそうではなく、
日本政府の仕事とは、「お金」の量を増やしたり減らしたり調整しながら、『日本の供給力=日本の国力』を上げ『富国強兵』する事や。

ところが、アホの自民党と財務省は、国家の財政(マクロ経済)を、家計や民間企業(ミクロ経済)と同じレベルで考えてしまい、
「お金」なんて刷って作れば良いだけなのにも関わらず、日本政府の『財政健全化(PB黒字化)』という国にとっては何の意味もない、的外れな「お金」を目標にしてしまったんや😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラは日本を30年間も経済成長させないなんていうバカげた財政政策を施行する事が出来るのだ。
経済の事が何も分かっていないアホの自民党と財務省に日本の財政政策を任せてしまった事が日本衰退の原因や。

648 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:04.89 ID:2BVv0+ur0.net
日本のデフレは2000年辺りからの十年強でしかないが、その前後のインフレの時期も含め、
ずっと名目実質ともに横ばいでしかない、インフレでもデフレでも横ばい
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/roudou/21/backdata/column01-03-1.html
ここんとこインフレが行き過ぎたので、やや実質ではマイナスが多目に、名目ではプラスが高めになる程度

649 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:15.71 ID:nZusxWIR0.net
そもそも、自民党も財務省も『政府の役割』がまるで分かってないんだよ。

そもそも、国家(マクロ経済)と家計とか民間企業(ミクロ経済)とは活動の目的が違う。
本来、国は『富国強兵』を目指さなければならない。
日本政府は必要な「お金」は刷って作れば良いだけなので、国にとっては「お金」に価値は無い。
国にとって価値のある事は、『日本の供給力=日本の国力』を上げる事やで。
そこが国の財政(マクロ経済)と、家計とか民間企業(ミクロ経済)との違い。
つまり、家計とか民間企業は「お金」を獲得することが目的であるが、日本政府はそうではなく、
日本政府の仕事とは、「お金」の量を増やしたり減らしたり調整しながら、『日本の供給力=日本の国力』を上げ『富国強兵』する事や。

ところが、アホの自民党と財務省は、国家の財政(マクロ経済)を、家計や民間企業(ミクロ経済)と同じレベルで考えてしまい、
「お金」なんて刷って作れば良いだけなのにも関わらず、日本政府の『財政健全化(PB黒字化)』という国にとっては何の意味もない、的外れな「お金」を目標にしてしまったんや😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラは日本を30年間も経済成長させないなんていうバカげた財政政策を施行する事が出来るのだ。
経済の事が何も分かっていないアホの自民党と財務省に日本の財政政策を任せてしまった事が日本衰退の原因や。

650 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:16.92 ID:vlw5T5fg0.net
>>625
輸出する製品を作るためのコストが円安過ぎて上がってるから

入ってくる金は小さい、出ていく金は大きいんじゃ「輸出すれば儲かる」みたいな簡単な話にはならない

651 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:17.04 ID:FKUNNy5n0.net
>>613
米英仏独伊を筆頭に世界の殆どの国では債務償還費が予算に組み込まれてないんだよ
償還期限が来たら元本ごと借り換えるだけだからね
国債に関しては利払い費のみが計上されてる

652 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:17.90 ID:1AONunzU0.net
ザイム省が何言うのw
お前達の愚策が日本を立ち枯れさせてるわ

653 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:28.36 ID:nZusxWIR0.net
そもそも、
アホの日本人が日本政府の目的を理解していない事が問題なんだよ。

日本政府の目的は多額の税収を得ることでも、『財政健全化(PB黒字化)』を達成する事でもないぞ❗❗❗
(日本政府はお金を刷って作り出すことが出来るので、日本政府にとってお金は価値が無い)

日本政府の目的は、お金を刷って作って、その作ったお金を国民に与えて『日本の供給力=日本の国力』を上げる事だぞ。
日本国民が物やサービスを作り出すことの出来る能力を得ることが日本政府の目的やぞ❗❗❗❗❗

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"もそこが全く理解出来ていない。

だから、コイツラは30年間も日本の財政政策を間違え続けてきたのだ。

654 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:28.66 ID:OyOsvTVj0.net
これは良い円安とか言っちゃう輩←国賊

655 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:33.99 ID:lJ2jsRjh0.net
>>643
だから3000円のラーメン買えるほどには賃金あがらないっていってるんでしょう

656 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:34.14 ID:UQbjO1Fv0.net
>>619
それ弄るのは違法ではないの?

657 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:35.84 ID:br8dupc20.net
異次元金融緩和は円安が目的ではなく通貨を大量に発行すれば貨幣価値が下がってインフレになり現金でもってると実質的に目減りするから貯め込んでる層がなにかしら金動かしてくれるそして景気良くなる、という理屈だったよね

658 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:41.50 ID:DouGM+9E0.net
でも東証企業全体で見たらモノスゴイ好成績
最高の状態なのに財務省が崩壊の危機って判断ってヤバすぎるだろ
どうなってんだよ

659 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:45.88 ID:Ky93XyQg0.net
>>626
どうせ中抜き無駄遣いしかしないんだからな

660 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:49.29 ID:MxheRZfP0.net
>>635
学者のオナニーだね
ケインズの一般理論って経済学じゃないしねw
一般的にはこうなりますよって説明してるだけ

661 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:53.11 ID:nZusxWIR0.net
日本政府はお金を刷って作る事が出来るのだから、
日本政府にとってはお金は価値が無い。
(日本政府の目的は税収を上げることでも、財政を健全化することでもないって事やで❗❗❗)

日本政府の目的は『日本の供給力=日本の国力』を増強させることやで❗❗❗❗❗
そのためにお金を刷って作って国民に渡し、国民の物を作る能力を上げることに価値があるんやで❗❗❗❗❗

家計や民間企業(ミクロ経済)の目的はお金を獲得する事だが、
日本政府(マクロ経済)の目的はお金を獲得する事では無いで。

自民党も財務省も、根本的に何も分かってないってことやで。
だからコイツラは30年間も財政政策を間違い続ける事が出来るんやでwww

アホの日本人は分かってる?

662 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:56.43 ID:Wp+K4Jaz0.net
>>501
円安=国益

ではないよ。んで円安が国益になるためにはどうなったら良いかが1の記事に書いてある。

現状は円安でデメリット>メリットになってる

663 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:18:58.08 ID:QsH4jnrg0.net
>>562
そりゃあ全く同じ消費量とはいかなくても生活必需品もあるしある程度は維持されるでしょ
つまりは物価上昇は財務省の望むところ

664 ::2024/05/21(火) 16:19:01.84 ID:M+wr2Qiz0.net
>>637
そうそう
年末から年始にかけてまた物価上がるよね

665 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:19:03.21 ID:tGrrpESU0.net
バックパッカー女子ジェニーちゃん「2012年に日本に来たときは何もかも高くて
民泊とカップ麺で切り詰めて旅行してアキバでグッツ買いすぎて破産したんだけど、
なんで今こんなに安いのか不思議すぎる。日本最高じゃん。帰国したら地獄だから
アメリカから給料もらって日本に住む裏技とかすごくね?(真顔)」

666 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:19:08.54 ID:osT/+g8D0.net
貿易赤字のせいだよ。動かせる原発動かさないで毎年10兆の貿易黒字あったのに。20兆の赤字出すようになったからな。、こんな状態なのに海外にバラマキしてるんだからそりゃ円から逃げる。

667 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:19:11.62 ID:sZTd4glq0.net
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ!

668 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:19:23.98 ID:lJ2jsRjh0.net
>>663
それはない
消費支出は減っている
ファクトで語ってほしい

669 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:19:26.55 ID:/pgZHYMF0.net
年金節約のために後期高齢者まで働かせようとする日本で
いま円安だから高齢者の雇用があって社会保障費が節約できてるのにな
メリットしかない円安を国力低下でかたづける悪意の強い記事だな

670 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:19:32.85 ID:gZDy0mIN0.net
>>603
ネトウヨ論だと10年前に既に崩壊してるぞ
そして今頃日本は中国のGDP超えてる

671 ::2024/05/21(火) 16:19:35.25 ID:oPamfFDx0.net
止めをさす財務省

672 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/05/21(火) 16:19:39.25 ID:dy4YKY7I0.net
スルー番付表
@マイクロソフト
A公明党
B銀座

673 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:19:50.18 ID:16elfEFR0.net
>>637
ドルベースの資源価格が落ち着いてるから相殺されるかと。

674 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:19:57.76 ID:UXSi8spL0.net
イオンが値下げ 経済が萎んでいる
値上げしたら誰も買わない

675 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:20:06.80 ID:q4yMZfbG0.net
財務省が税収増狙って工作し続けてるからおかしくなってんだよ

676 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:20:10.72 ID:2BVv0+ur0.net
日本の国債も全額借り換えた上で新規で大量に発行している

借り換えの費用を一般会計で調達するか特別会計で調達するかが違うだけ
財政収支やプライマリーバランスは一般会計特別会計地方政府社会保障など片っ端から連結して出すので
一般会計でやろうが特別会計でやろうが、何も変わらない

677 ::2024/05/21(火) 16:20:14.76 ID:M+wr2Qiz0.net
>>655
1年でインフレ率300%にしようとするな

678 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:20:15.84 ID:nZusxWIR0.net
『日本の供給力=日本の国力』を高めることが日本政府の仕事であり、
その目的のために「お金」を刷って国民に与えて、国民の物を作る能力を上げて、日本を『富国強兵』をさせるんだよ。

ところが、頭の悪い銭ゲバ自民党と財務省と竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"は、日本の税収を上げるとか、財政健全化(PB黒字化)という
刷れば良いだけの、国にとってはどうでも良い「お金」を目的にしてしまっているんだよ😠👊😠👊😠👊
コイツラは日本政府の役割を完全に間違えているんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラは、30年間も日本の財政政策を間違え続けるんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラには、日本の政治は無理なんだよ。

679 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:20:20.54 ID:KkGerhT20.net
黄色いニセ日本人、あっちの宗教、脱税〜マネロン

680 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:20:27.47 ID:QsH4jnrg0.net
>>668
将来予想にファクトとか未来人かな?

681 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:20:31.69 ID:XZO3ONgV0.net
>>1
国力低下で消費が死んでる

不況なのに物価高なのは輸入コスト上昇分を値上げで消費者負担してるせい

不況下の輸入コスト上昇分は政府が減税と財政出動で負担すべき局面

682 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:20:40.75 ID:Il16jdnT0.net
>>658
上場企業は少数派で多数派の6割は中小勤めだからそっちがやばいんだろう

683 :!doguri:2024/05/21(火) 16:20:41.54 ID:y1/97Ktw0.net
>>585
ザイム真理教と自民党の罪は重い

684 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:20:41.98 ID:fmNC+akN0.net
日本ってそのうち東南アジアに出稼ぎに行く国になるんだろ?

685 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:20:43.39 ID:WWUw7nsq0.net
安倍という極左暴力集団まがいの政治を
放置してきた結果である

686 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:20:44.16 ID:/pgZHYMF0.net
円安で輸出する代金はドルなので
円安をヘッジできてメリットは大きい
ドルで代金をもらえばドルで原材料買えば安上がり

687 ::2024/05/21(火) 16:20:49.33 ID:sTRn/JhR0.net
https://imgur.com/3mMW3Sz.png

688 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:20:50.88 ID:uDAlrFje0.net
>>538
馬鹿な上に、ひろゆきみたいな卑怯者のクズだな、お前は。

>>336
「このまま入超だといずれ外貨が枯渇するよ」

このレスが正しいとでも?
屁理屈こねようが、お前の馬鹿っぷりはこの一文で完全に判明してるぞ?

海外に再投資しようが、経常収支が黒だから
お前の言う「外貨が枯渇する」ことにはならないことが理解できんのか?

完全に脳みそ腐ってるクズが何言ってんだか…。

それに円は基軸通貨でドルとか無制限スワップ可だぞ?
どこぞの半島国家とは全く違うぞ?

そんなことも知らない馬鹿ってことがさらに証明されちゃったねwww。

689 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:08.13 ID:Wp+K4Jaz0.net
ここ重要

「輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支が赤字基調で、サービス収支もデジタル系を中心に赤字です。一方で、第一次所得収支は大幅な黒字。これは日本企業による海外投資から得られる収益や配当です。日本企業が海外で稼ぐこと自体は正しい選択ですが、問題は海外で得られた収益を国内に戻して投資する動きが見られないこと。人口が減少する日本よりも、成長する他国に再投資するほうが稼げるからで、これも円安の一つの要因です。根本的に解決するには、日本が世界から見て投資をしたくなる国に変わるしかありません」

690 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:15.28 ID:lJ2jsRjh0.net
>>680
あなたのは円安物価高だと自分たちが儲かる、などの、なにか裏があっての願望でしかない

691 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:19.44 ID:gN2lAfr20.net
地球温暖化で毎年灼熱になれば食品の生産量も落ちて値上がりも進むねー

692 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:22.06 ID:URCEuA0I0.net
製品の製造過程すべてに消費税が加わって、利益率なんて
微々たるものになるから付加価値の高いもの作るなんて不可能

ありがとう自民党

作る前に奪い取ったら、そりゃあねえ、そうなるでしょうよ

693 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:22.75 ID:WfU6cy9S0.net
>>1
はぁ?

一ドル360円位になってはじめて異常円安でまだまだ円高だ!

694 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:27.99 ID:/pgZHYMF0.net
日本円で材料買ってるだけの企業なんてあるわけがない

695 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:28.40 ID:cv+moo0q0.net
>>580
特に米国みたいな国の裕福層は治安の良い街や立地の良い家に住む
それらは金で治安を買っているんだぜ

696 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:28.73 ID:meSpw8rJ0.net
主婦年金の廃止もそうだが、情けない国になったな

697 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:29.81 ID:5w62870r0.net
海外出稼ぎが増えてる

698 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:35.23 ID:2fC+ptkp0.net
世界のGDPに占める日本の割合:
1994年18% ⇒ 2023年4%



699 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:37.58 ID:UXSi8spL0.net
節約オルカンがトレンド 日本人による円売りが止まらない

700 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:38.93 ID:WiXMZl5G0.net
円安でトヨタが儲かってるからインフレで自分が損してもいいんだぁぁぁ〜
という頭のおかしいネトウヨみたいな奴等がこの国にはけっこういるからなww

701 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:39.96 ID:U+h7f0wv0.net
何が問題なのか
コストプッシュインフレで消費が減ってるのが大問題
ここは円高にするか消費税を下げるしかない

702 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:49.18 ID:oktprWfq0.net
賃金が上がっていけばよかったのに
配当金ばっかり上がったからこうなった

703 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:51.28 ID:uDBsoAMG0.net
なんで?今。
日本の経済と社会がこんな大変で悲惨な状況になっているのか?オマエ達があんまり解ってない様子だから。オレが説明してやるよ?
これはね?つまり。この10年来のアベノミクスの大失敗。異次元の金融緩和政策の負の遺産なんだよ?

通貨の大量発行流通が景気循環を産むだとか。国の借金は国民の資産だとか。国の借金を個人の家計簿と同じにするなとか。通貨発行権のある国家から無限にお金が湧いてくるから大丈夫なんだとか。
なんて。そんな与太話は所詮は元より無かったんだよ?

景気対策や補助金目的で刷ったお金はいづれ増税や社会保障費の負担増。物価高騰による国民生活の貧窮化と云う形で国民に跳ね返ってそれで回収する事になるんだよ?

昔の人はお金について、この理を一言で言い表した【無い袖は振れない】とね?どうですか?みなさん?わかりましたか?

704 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:51.61 ID:6IXRR31+0.net
台湾有事で対中制裁で工場移転先に日本が選ばれるなろう世界線はないんですか
安価人件費で大電力を安定供給でき水資源も豊富にあることが条件だろうが

705 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:21:55.39 ID:stWpRCWu0.net
>>674
バーリアルグランまた値段戻してるやん!!

706 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:22:06.75 ID:N72KQwLn0.net
金融緩和で増税を帳消しにできるってリフレ派のお花畑を実験したわけよ
で、この様
増税すべきじゃなかったんだ、消費税導入時期に戻って廃止が妥当

707 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:22:12.66 ID:8GwVtXx+0.net
>>610
それも楽観論やな
通常の順路でいえば経済成長・好景気によりインフレが起こり、結果として賃金が上がる

今は円安によってインフレが起こってて、"このままじゃ生活やばいから、30年間据え置かれた賃金を少しあげようね"って段階やぞ

708 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:22:14.90 ID:/pgZHYMF0.net
>>689
中国は大陸の利益を国外に持ちこむのを禁止してます

709 ::2024/05/21(火) 16:22:23.89 ID:T1r8oK/A0.net
>>681
いや大企業が金の流れを止めてるだけだからw
世界中で普通にインフレしてんのに日本だけデフレだったことに疑問を持ちましょう

710 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:22:29.58 ID:nJoKpXbr0.net
上が昭和の乞食世代みたいなバカばかりだもの
なるべくして衰退していってるだけ

711 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:22:32.00 ID:hbt0MTAw0.net
>>696
1円も払ってないのに満額もらえるという主婦年金は廃止が当然
少子高齢化の日本で働きに出るインセンティブが働かない

712 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:22:32.72 ID:OyOsvTVj0.net
日本
崩壊
危機
直面

ヤベえスレタイですよ本当に

713 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:23:02.56 ID:g0hJ2R+K0.net
ちょっと思うんだけどさ、日本の教育って政治経済って暗記ばっかだったじゃん
あんなのあまり役立たないんだから中高から課題解決型のケーススタディとかやらせろよ

そうすれば政治家も投票する側ももう少しまともになるだろ

714 ::2024/05/21(火) 16:23:05.23 ID:M+wr2Qiz0.net
インフレと賃上げの好循環を許せない!
円高だろうと価格はデフレであるべき!

この意見は確実に現役世代じゃないね

715 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:23:17.87 ID:Z0Po6NQe0.net
>>704
台湾有事自体が米国債買ったりしてアメ公の戦争代金支える為の言い訳でしかないし

716 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:23:19.38 ID:I8lqeQZv0.net
>>480
そのお前らって食物に至るまで物資を輸入に頼ってるのに円安にして高騰させてる財務省だよな

717 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:23:28.95 ID:WWgYp4Jl0.net
絶賛不調の中国に全力で負けてんだもんな
認知が歪んで何が起きてるか分かってないもんな

718 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:23:28.96 ID:/pgZHYMF0.net
>>711
フェミのお願いをきいたところで女にはデメリットしかなく
美しさはデメリットにしかならないフェミは人類の敵

719 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:23:33.41 ID:qnp9SFKI0.net
お前らが増税で中産階級を貧困層へ落とし込んで、景気を低迷させといてよく云うわw
まじでザイム教だわ。 いやザイム狂だわ。

720 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:23:36.14 ID:hbt0MTAw0.net
>>707
そもそも日本は諸外国と比べ大してインフレしてないんで
デフレと言ってもいいくらい

721 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:23:44.69 ID:2BVv0+ur0.net
日本は外貨準備が短期対外債務比でかなり少ないので、わりと通貨危機は起こし易い国

短期対外債務が3兆ドル以上あるのに、外貨準備1兆1千億ドルていどしかないから、短期の投融資の金が海外逃げたら、あっという間に外貨準備がショートする

アメリカがスワップ協定で救ってくれる可能性が高いが、これはアメリカがトラブルを起こさない範囲に限られる
アメリカが巻き添え食うレベルのトラブルまでは救ってはくれないし、救ってもらえても借りは高くつく

722 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:23:45.63 ID:asAPYyJ30.net
本気で日本やばいっていうのを信じているなら、さっさと逃げ出せば良いだけの話なんだよ
実際は追い込まれてるはず地方でさえ自民党の天下

723 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:23:48.98 ID:8GwVtXx+0.net
煽り抜きに高齢化率世界一・15際未満の人口比率が10パーセントきりそうな日本が中国とか韓国の心配してる場合じゃないと思うの

724 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:23:49.67 ID:GeUwWjYD0.net
何しろ安倍はマザームーンの指令で日本を破壊するのが仕事だったからな

725 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:24:00.13 ID:HZc4Ww8K0.net
円安アベノミクス信者の馬鹿「円安アベノミクス最高!これで生活が豊かになる!」

しかし、円安アベノミクスの結果は

円安物価高
生活困窮
70歳になっても強制労働 ←いまここ

726 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:24:09.03 ID:tGrrpESU0.net
>>684
そういえば日本から東南アジアの技術指導に行った奴が、現地のエリート連中に
あんた貧乏なんだろ?学歴も低いし大変だね、何を教えに来たの?とか
煽られてキレそうになってたらしいなw なにも言い返せねえとか泣いてたねw
気の毒すぎるw

727 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:24:24.79 ID:UXSi8spL0.net
これだけ円安で輸出量が増えないつまり日本の物を海外は買ってない 安売りしなきゃ海外でも売れない オワコン

728 ::2024/05/21(火) 16:24:25.02 ID:M+wr2Qiz0.net
>>707
失われた30年から変革できるかどうかの瀬戸際だとは思ってる
あと2年はこのトレンド続かないとまた失われた40年になるね

729 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:24:34.97 ID:QsH4jnrg0.net
>>690
ファクトは?www

730 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:24:38.13 ID:/pgZHYMF0.net
>>704
円安をもっと加速させればあるかもな
1050円とか2130円とかの円安になればいい

731 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:24:43.02 ID:cv+moo0q0.net
>>688
でもひろゆきってやりたことやって好きに生きてるんだし結局成功者だよね
あれが卑怯ってどういうことよと

732 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:24:46.11 ID:vBCovOp/0.net
>>722
逃げ出せる人はとっくに逃げる準備終わってんじゃね

733 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:24:48.99 ID:16elfEFR0.net
>>689
海外からの投資がどうとかより、2000兆円も金融資産溜め込んでる国内勢が厄介でなあ。しかもまだ増え続けているという

734 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:24:48.99 ID:+MxGBeMI0.net
>>1
もっと前から直面してたけど言えなかったんだろ?

735 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:24:50.18 ID:FBnThx3q0.net
>>33
何十回と移民族に支配されてた混成国家の時点で
お前らチャイナは負けばかりだろw

736 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:24:59.63 ID:2lsl3BZH0.net
国力の指標ってGDPだったら
円安で低下したのか低下したから円安なのかってなるよね?

737 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:01.54 ID:uo7JKQfV0.net
年配日本人「おらおらこの経済大国通貨日本円がほしけりゃ又開けや」
土人女「?」(玩具のおカネ見せびらかす頭おかしい人だ…)

738 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:07.18 ID:d4ibZ0Ej0.net
>>699
つまり多くの日本人は国内で金を使うことがない、
カネがあまってるということ
総体的にマネー過多なんだよ

739 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:13.69 ID:KMT3XSeN0.net
>>510
消費税は30年近く前から始まって徐々に上がってる訳で

740 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:17.84 ID:/pgZHYMF0.net
>>727
為替の影響で輸出は数年遅れで影響があるらしいよ

741 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:19.54 ID:Mecd5t1G0.net
>>1
ソリや労働者のうち製造業の従事者が二割だからな
八割がサービス業…内需…居候が贅沢で煩いから大変なのよ

742 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:23.98 ID:MmKH9Wjy0.net
安倍は国賊
アベノミクスは売国政策

743 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:29.85 ID:Ld6eVjWT0.net
>>727
安く買ってるのは
20年物の若いアワビ

744 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:31.53 ID:SZkaIumG0.net
手前等で招いた種だろこれ
海外の方が安いからって進出進出
日本国内無視して海外海外海外海外
結果的に日本に金落とす価値自分等で無くしてる間抜けの国

745 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:35.02 ID:gZDy0mIN0.net
アメリカはドル高物価高高給
日本は円安物価高低給

746 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:39.41 ID:MxheRZfP0.net
>>709
企業も国内に需要が無ければ使うわけねえだろw
こういう時はザイムが無理矢理需要を創出するのが一般的なんだが
真理教のせいで封じられている

747 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:40.72 ID:d8Hp1X8d0.net
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。

748 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:41.81 ID:vBCovOp/0.net
>>725
豊かになった人もたくさんいるよ
富裕層倍増らしいじゃん

749 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:45.87 ID:2BVv0+ur0.net
日本人がリスクをとって商売のやり方や商売自体をどんどん変えていかない限り、基本は低成長が続いてしまう
現状維持安定志向が日本人は強過ぎるので、同じ状態が続くので成長し難い

750 : 令和 冷徹直言者:2024/05/21(火) 16:25:47.08 ID:HLojS+Ki0.net
ID:HZc4Ww8K0 ID:2BVv0+ur0
>1

ID:HLojS+Ki0
【 自公維新 都民フア 
国民民主党 令和 教祖 グル尊師 ナチスムーヴ 公家 貴族 平家マニアック 幕府マニアック 令和 大日本帝国マニアックを
ただちに令和の大乱 令和の維新 令和の改新で、根絶 ゼロにしないとまた歴史が繰返すねえ、
全世界で、人がテラいっぱい死ぬよwW 】 ID:HLojS+Ki0

黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
長州征伐、江戸幕府崩壊直前。

安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロ○ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

トクガワノミクス軍拡加速、ギガ積極財政。
重税加速 投機狂乱過熱バブル ムーヴ、
インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的不況から、
桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺横行。ロシアの対馬占領。
日本からの先制攻撃で薩英 下関戦争 天狗党の乱、日本内戦。

明暦の大火以来の、ハコモノ粗製乱造ムーヴ、江戸城天守閣再建中止以来の、
文久の改革での思考停止の極み 
ゾンビ行列 社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。

大名家族の、帰省自由化、参勤交代の3年に1度に大幅に緩和。
江戸抑留を年100日に大幅緩和 

外出禁止令のJアラート 特別◯◯警報 緊急事態宣言な、フルロックダウン ステイホーム テレワーク ギガ義務化かな、
大江戸ロックダウン。江戸ギガ一極ペタ集中の、 強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、
主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがクラスターでオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 預金封鎖な、
ええじゃないか狂い踊り、日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締め預金封鎖 デノミ 財産税な、
明治維新で、江戸幕府滅亡w
ID:HLojS+Ki0

751 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:50.86 ID:FT83t16K0.net
増税の繰り返しで民間消費が低迷し日本市場の購買力が失われた結果、日本は市場としてだけでなく生産地・技術研究としての魅力も失った
日本に生産工場を作るのなら、まず日本で売れないと無意味だからだ
内需が弱く輸出メインになれば、海外で作って海外で売った方が遥かに効率的だからだ
が、糞公務員が私利私欲で増税を繰り返しその内需を食い潰した結果、日本のメーカーはことごとく土台を失い倒れ始めた
研究開発を進めようにも、物が売れない市場に投資する価値は見出だされない
当然、物が売れない地域や国では、そこのエリア支部の給料も上がらない
技術も人材も、投資価値を失う
それが内需を絞め殺した結果

752 ::2024/05/21(火) 16:25:54.75 ID:M+wr2Qiz0.net
>>733
内部留保のことかな?それ投資に値する環境にない日本の構造的問題だよ

753 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:25:58.13 ID:27jpNbKg0.net
劣化自民と宗教利権死守の公明ではアカン
立憲中心の野党への政権交代で日本を建て直せ
憲法憎しの改憲ごっこにうつつをぬかし
軍事オタクの幼稚な軍拡ごっこで借金をふくらませ
日本がかかえる難題を放置してるんだから世話ない
自公政権では日本が内部から崩壊する

754 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:01.74 ID:DouGM+9E0.net
報道見ても日本企業最高業績でスゴーイなのに
実際は日本崩壊の危機に直面なんて状況がありえるんかよ

755 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:04.94 ID:/pgZHYMF0.net
輸出が増えれば外貨も稼げて給料もドルからもらえるから関係ない
強いドルは日本の国益

756 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:09.44 ID:hbt0MTAw0.net
>>738
コロナでばら撒いて家庭貯蓄は史上最高額に達したからね
金が余りまくってる
置き場所がないからみんな投資信託買ってる

757 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:11.95 ID:Il16jdnT0.net
金余ってるわけないわ
エンゲル係数上がっていってアメリカの倍ある状況だろう
どんどんなくなって行ってる

758 :債権は資産じゃねえぞ田吾作 参照)北海道拓殖銀行:2024/05/21(火) 16:26:14.66 ID:7ryXDkWt0.net
>>620
そんな帳簿上の数値なんてどうでもいいだろ
海外で稼いでも国内に外貨がなきゃ貧しいだけだ
ああ、女という女を捕まえて輸出すればいいのか
ミソジニストのおまえが考えそうなことだ

759 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:17.25 ID:Prif9Uuz0.net
>>686
その話だと
円安が進めば進むほど輸出でもらえるドルは少なくなるんだが
頭大丈夫?

760 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:23.46 ID:cv+moo0q0.net
>>717
全く分母が違うのにあの国に勝ってたほうがおかしいんだぜ
というかチャンコロってどれだけヘタレだったんだって話

761 ::2024/05/21(火) 16:26:26.83 ID:BVrvBB4X0.net
ありがとう地獄の統一裏金自民党

762 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:28.00 ID:2BVv0+ur0.net
内部留保自体は普通は増えるのが当たり前で、増えないとまともに投資を増やし難い

763 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:28.83 ID:8GwVtXx+0.net
>>722
金ある奴から逃げてるぞ
日本て人口減なのに、これに反比例して年々海外永住者が増えとる

764 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:29.69 ID:SZkaIumG0.net
>>738
企業から無駄にため込んだ内部留保吐き出させてくれや

765 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:31.82 ID:8e1yJyx60.net
安倍ちゃんが日本を長らく支配してたからだよ

766 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:31.83 ID:Qk5g57lB0.net
>>700
トヨタは悪くないからなw
縋ってるのは議員とか、
税金の還流がほしい企業とか

767 :!doguri:2024/05/21(火) 16:26:34.79 ID:y1/97Ktw0.net
>>627
まさにその通りやな。
逮捕すべき。

768 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:44.04 ID:Prif9Uuz0.net
>>758
全く何もわかってない馬鹿w

769 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:49.08 ID:UXSi8spL0.net
カンボジア案件 絶対に触れてはいけない闇

770 : 令和 冷徹直言者:2024/05/21(火) 16:26:49.77 ID:HLojS+Ki0.net
ID:HZc4Ww8K0 ID:2BVv0+ur0
>1

ID:HLojS+Ki0
【 自公維新 都民フア 
国民民主党 令和 教祖 グル尊師 ナチスムーヴ 公家 貴族 平家マニアック 幕府マニアック 令和 大日本帝国マニアックを
ただちに令和の大乱 令和の維新 令和の改新で、根絶 ゼロにしないとまた歴史が繰返すねえ、
全世界で、人がテラいっぱい死ぬよwW 】 ID:HLojS+Ki0


 大日本帝国末期 ID:HLojS+Ki0

1923年 大正関東大震災 
繁栄と栄光の、大 大阪時代。昭和金融恐慌。

1929年 世界大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政 インフレ化 投機狂乱過熱バブル化政策、ギガ軍拡。
515クーデター事件。血盟団事件 226クーデター事件。

不要不急な、東京オリンピック中止。
 
日中太平洋戦争末期。
日本全土ギガ空襲開始。重税化 インフレ化で 
スタグフレーション慢性化構造大不況化に。
ステイホーム テレワーク フルロックダウンムーヴ、外出禁止令な
Jアラートな、空襲警報パンデミックw

ジャパン ギガ ロックダウンな、日本全土での、ペタ疎開命令。
敗戦で、ハイパーインフレ ペタブラックアウト、ギガ飢饉化。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締め、預金封鎖 デノミ 財産税に ID:t0GYtKZ/d

771 ::2024/05/21(火) 16:26:49.87 ID:Rl0YEXGT0.net
日本人は消費しないで節約して4000万貯めればよろしいw
これからはホルホル円安外国人観光客様が日本の消費の中心を担うからなw

772 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:26:49.98 ID:W8XYK00r0.net
>>704
中国の近くで、ミサイルが飛んできそうな国に
工場を建てるために投資するバカがいるか?

本当に投資して欲しいなら中国と親密になり戦争リスクを減らすことが必須

773 ::2024/05/21(火) 16:27:06.61 ID:sD8EFj4K0.net
財務省w

774 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:27:13.05 ID:/pgZHYMF0.net
輸出が増えれば確実に税収があるんだから
社会保障制度もはたんしない

775 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:27:16.25 ID:FT83t16K0.net
消費税前は大企業の法人税や富裕層の所得税が高く、中小や中流以下の所得税は安かった
節税の為に法人、特に大企業は設備投資や人件費に金を掛け、下請けや取引先からの仕入値も割高だった
その結果中小企業も無理な値引きを強いられる事も無かったし、品質・性能の良い物は割高で買っていた
結果それは中小の技術引き上げにも繋がった
交際費や福利厚生にもかなりの金額が掛けられてた
経費を多くした方が節税に繋がる為だ
富裕層の個人も高級車や宝石、土地等を購入して節税に努めていた
つまり高額な物が良く売れていた
庶民も低価格品よりも中価格帯の品を好んで買う余裕があった
その為企業も新技術や新製品の開発に力を入れられた
良い物ならば売れる状況は技術も人も伸ばした
行き過ぎてバブルにはなったが、それも土地や株式への過剰投資を監視、規制すれば済む
だが糞官僚や糞公務員は自分達の給料や天下り、中抜き目当てで目先の税収の為だけに増税を繰り返してきた
この負の極大たる30年を打ち破るには、この30年やって来た事の真逆の行いが必要
消費税廃止と大企業法人税・富裕層所得税の増税、
そして糞公務員への甘やかしを潰すしかない

776 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:27:18.53 ID:tGrrpESU0.net
>>732
ああ、メディアに釣られてオージーに移住した家族が
異常な物価高とさりげない差別で心が折れて「はやく帰国したい」と頑張って
お金貯めようと働いてるようだな。片道切符で夢を求めて行っちゃったらしいのねえw
ほんと馬鹿だねw

777 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:27:29.23 ID:2BVv0+ur0.net
企業が内部留保減らすのは、赤字に転落した時くらいなもん

赤字に転落して自己資本を削られると内部留保が減る

778 ::2024/05/21(火) 16:27:35.90 ID:M+wr2Qiz0.net
>>722
やばいと思ってるから金は円から逃してるよ
昨今の投資ブームの裏にあるのはみんな日本の未来に悲観してるからだけどまさか円資産しか持ってないのかな

779 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:27:38.63 ID:SZkaIumG0.net
>>757
一般人に金なんかねえんだよな
阿呆な麻生とかは老人は皆金持ってるとか勘違いしてっけどよ

780 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:27:42.20 ID:2lsl3BZH0.net
瞬間的には下がるけど
物価が上がったりで戻しそうな気はする
パワーで抑えたりしなければ

781 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:27:43.12 ID:XvsKSVGF0.net
内需が頼りに出来た国なのに、トリモロされちゃった。てへっ☆彡

782 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:27:43.30 ID:uRV71wV90.net
アベノミクスが経済界を甘やかしたんだろうな

潰れる企業も生き残りさせまくった結果だろう

783 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:27:45.36 ID:Prif9Uuz0.net
安倍チョン「日本はドルで生活しているのではありません」
まともな日本人「だったらジンバブエだって米ドルで生活していないよな?」

784 ::2024/05/21(火) 16:27:50.44 ID:mqzV2gs/0.net
原因はわかりやすく利上げ先送りにしたこと
しかも日銀の植田はもう耐えられずに利上げに動いてたのに自民党から圧力かけて先送りにさせたのがこの4月

785 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:27:52.94 ID:/pgZHYMF0.net
日本は崩壊しない財務省の詭弁だわ

786 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:27:57.41 ID:Ra6EJJI80.net
君たちが庶民の首を絞め続けたから
誰も物を買わないのよ。
日本つぶれるぞー、つぶれるぞーの連呼
税でがんがんしめあげて
国民負担率の上昇、労働分配率の減少で
金利上げられるわけないだろ。
おまけにウクライナ戦争のおかげで
商品の値段が極端に上がっている。
ばかかおまえらは。
財務省が国を亡ぼす。

787 : 令和 冷徹直言者:2024/05/21(火) 16:27:57.33 ID:HLojS+Ki0.net
ID:HZc4Ww8K0 ID:2BVv0+ur0
>1

ID:HLojS+Ki0
【自公維政権 日本政府の、白痴 愚鈍 無能 怠惰、厚顔無恥 破廉恥な、<昭和 平成 令和 デジャビュ エンドレス ループ>】東京ブラックホールⅡ 1964年 
ID:HLojS+Ki0

1964年 東京五輪は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化、ベトナム戦争)へ。
シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う ID:HLojS+Ki0

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷ww
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、スタグフレーション慢性化不況気味で重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、クラスターで、オーバーシュート。
ゴミだらけ、不潔の極みな、日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

うぶな地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職など、東京一極集中大激化。
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、新宗教 R成会 S学会、日本に移入されたT協会もふくめ、
あなたの心の隙間はお埋めしますな、㊞ 📕 🍯 🔮押し売り団 お布施強要団が大流行。

ここら、GTA化マッポー エスニック トロピカル バイオレンス日本でも、東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が強行開催されたからなw

1975年、ベトナム戦争末期、
ニクソンショック 急ドル安 
安価な物資豊富な、円高デフレ化。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、日本列島改造計画、
投機狂乱過熱バブル化。

ロッキード複合構造汚職事件。

山谷 西成暴動、首都圏国電同時多発スタンピード暴動がクラスターでオーバーシュート。 
ここらに中東戦争激化で、オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締め重税化、スタグフレーション慢性化構造ギガ不況激化で、
高度経済成長投機狂乱過熱、元祖バブル ギガ消滅

788 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:27:58.91 ID:WWgYp4Jl0.net
>>760
煽って寝てた虎起こすってバカはすげーよ

789 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:28:06.00 ID:96qunXIq0.net
円安のせいで、実質賃金24ヶ月連続マイナス(リーマンショックをぬいて過去最低最悪)

日本人は、実質消費支出13ヶ月連続マイナスまで生活をきりつめている

円安で豪遊するのは、外国人ばかり

大企業や外国人よりも、日本人のための政治を

790 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:28:22.35 ID:mcI5/K0s0.net
>>754
いつものショック・ドクトリンだが可能性は0じゃないな
事実ローマ帝国は移民に増やしまくって市民権ばらまいて滅びた
移民に愛国心はない

791 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:28:26.37 ID:8e1yJyx60.net
>>700
サムスンは誇りと言いつつ国民生活ボロボロになってた隣国を笑っていられたのが民主党時代までよ…

792 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:28:27.56 ID:pvcy23Uc0.net
https://i.imgur.com/UZAJ4gV.jpg

ジャップ政府の金は
ジャップの景気回復には使われず
アメリカにどんどん吸い取られてるのだ。

アメリカの戦争費用を
ジャップが負担してんのよ

ジャップが不景気な理由はただ一つ。
在日米軍に吸い取られてるから。

793 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:28:30.45 ID:MxheRZfP0.net
>>762
赤字か配当でしか減らないからなw

794 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:28:41.05 ID:N72KQwLn0.net
>>757
アメリカはアメリカで貧富の格差広がりまくってて
下の人たちもはや統計に反映されてないだろうな
だって聞けるはずないから、ラリッてる奴らに聞ける?「給料上がった?失業してる?親と同居?」ってさw
日本もその道行こうとしてるから全力でゴミ屑政治を止めんと

795 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:28:48.53 ID:T8yLJFMY0.net
50円で日本滅ぶとか言ってた紫ババア元気かな
最近メディアで見かけない

796 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:28:51.77 ID:4n8Uqxie0.net
キングダム
中華統一を果たした秦が滅んだ理由
ま〜増税だな

797 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:28:52.69 ID:/pgZHYMF0.net
>>789
為替レートいじって計算し直せば
同じことなんだから

798 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:28:56.00 ID:asAPYyJ30.net
>>763
大谷選手もそうだけど、海外で活躍している人が増えてくれて良かったよね
そういう姿を見ていると日本の未来が明るいって確信できる

799 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:28:56.68 ID:b/eGXKrf0.net
>>585
刷り込みじゃなくて現実として日本は借金がめちゃくちゃ多い

800 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:29:00.04 ID:FT83t16K0.net
どんな商品やサービスも、最終的に消費者が購入するからこそ生産され流通する
その消費が滞れば販売は絞られ流通も減少し生産は縮小される
消費税とはそうして経済市場全体を締め上げる猛毒でしかない
そうして活力を失い低迷する市場は、設備、人材、技術、全ての面での投資価値を失う
投資した結果出来上がる人材や技術、それによって作られる製品、サービスが投資分以上に売れる見込みが立たなければ誰も投資等しない
回収出来ないと判断される
結果人件費、設備費、技術開発・研究費用、それらも縮小され衰退していく
増税の繰り返しは、日本全体の国力を衰退させる猛毒でしかなかった
そんな真似を、自分達の天下りや中抜き利権、何より世界一高い糞公務員年収の為に行い続けてきた糞官僚・糞公務員共
連中こそが日本を食い荒らす害虫であり売国奴

801 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:29:04.57 ID:K/miXlyC0.net
消費税減税すればええだけなのに
減税して税収増になると困るからやらないのはいかがなものか
減税でインフレ加速するけど政策金利を上げてインフレ抑制できる
その結果円安は勝手に是生されるから嘆く前にやれば

802 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:29:10.97 ID:vBCovOp/0.net
>>754
日本の定義によるのでは

803 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:29:14.10 ID:BFKzsjuF0.net
あの、崩壊するわけないと思ってるんですが

804 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:29:25.70 ID:16elfEFR0.net
>>752
いや家計で2000兆円。
しかも半分はろくに金利もつかず運用先も縛られる銀行預金。

805 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:29:28.77 ID:HZc4Ww8K0.net
>>748
それは円高の時に投資した人だろう?
だったら、また円高にしてよ

匿名掲示板の5chの円安アベノミクス信者の爺さんたちと違って
若い世代は円安より円高の方が良いから

806 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:30:01.29 ID:nJoKpXbr0.net
>>748
まっとうな商売で1を2や3にならいいが
現実は他の金持ちや情弱の財布に手を突っ込んで掠め取るみたいなことやって
だからなあ
観光立国wなんてやってたどこぞのバカがその筆頭典型
だから日本はカネも経済も適正に回ってないでこのありさまだし
他所みたく上のサルが適切に下に施し与えないから
下も上のサルのいう事聞かなくなってる
まあ御恩ないのに奉公しろなんていっても義理1量産するだけよな
上のサルはいまだにそこが理解できてないようだけど

807 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:30:06.15 ID:SZkaIumG0.net
>>754
輸出で金入ってる言うけど結局は累積赤字で国自体は凋落待ったなしなんだけどねw
あれ何も良い所無いのによく凄いと持ち上げていられるわ

808 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:30:12.28 ID:MFsj/+jZ0.net
>>616
そりゃいつの時代も潰れる会社はある
問題は企業が切りにくい正社員として雇うか
いつでも安くて切れる派遣で雇うか
残念ながら後者を選ぶ企業が爆増してしまった
正社員なら会社が潰れるか辞めさせられなきゃ定年まで働ける

809 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:30:16.54 ID:ZgFtOf5x0.net
まず増税しか考えてない財務省が経済が弱体化してるとか
ギャグだろ

810 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:30:16.66 ID:hbt0MTAw0.net
>>801
なんでブレーキとアクセルを同時に踏むんだよw
インフレ対策なら消費税増税だろ

811 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:30:24.29 ID:s/alWe460.net
じゃあまずお前ら公務員を減らさないと国がパンクするなぁ

812 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:30:25.71 ID:/pgZHYMF0.net
財務省官僚のトラウマはバブル経済な
官僚が見下されるのは今のほうが強いのに
貧しくさせれば官僚が尊敬されるとかはない
むしろもっとバカにされて虫けらあつかいになる

813 ::2024/05/21(火) 16:30:33.04 ID:W8L6VE8+0.net
原因は By My アベノミクス

814 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:30:38.40 ID:tGrrpESU0.net
>>798
流石にオオタニを見て「俺だってできる!」とか考える奴は突き抜けておめでたい奴じゃないのか?www

815 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:30:42.25 ID:g0YrzqUV0.net
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!


んー➖➖➖➖

816 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:30:52.16 ID:vBCovOp/0.net
>>793
労働者に分配しても減るんじゃね

817 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:01.10 ID:URCEuA0I0.net
売国奴手配書が必要

818 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:11.84 ID:y+KDhQ+C0.net
アベノミクス高橋洋一信者らが円をガチホしてくれてる間にドル資産を築くしかない
先の大戦も大日本帝国と心中したのはメディアに乗せられた一般市民
ぬかりない上級はしっかりとヘッジを行っていた

819 :安倍晋三:2024/05/21(火) 16:31:14.13 ID:J3jLa4ID0.net
消費増税が原因です

820 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:14.57 ID:+8XAqYaa0.net
フィリピン人観光客すら、日本の物価が安いって言ってるからな
アジアでの地位は確実に低下している

821 ::2024/05/21(火) 16:31:21.33 ID:M+wr2Qiz0.net
>>804
それは仕方ないよ
大半持ってるのはジジババだし追い先短いのにこれから投資しろと言われてもね
経験もなければ時間もないからね

822 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:26.09 ID:SZkaIumG0.net
>>798
国外の一部の日本人すごーいしてる所悪いけど
日本全体は落ちぶれてんだわ
んなら意味ないの
分かる?言ってる事

823 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:26.87 ID:MxheRZfP0.net
>>803
崩壊しませんよ
原爆20発くらい落とせばするかもしれんけど
日本を滅ぼすのはかなりハードルが高い

824 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:27.24 ID:2BVv0+ur0.net
労働者に分配して赤字になると減るよ、赤字にならない程度に分配するなら内部留保減らない

825 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:32.30 ID:kks6bT9i0.net
円買うくらいなら金(ゴールド)買おう

826 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:34.91 ID:Ycvu11oq0.net
>>579
食品と日用品だけ取ったら真ん中かそれ以上だから貧乏人には厳しいがな

827 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:35.25 ID:0g1im9qZ0.net
>>1
原因は何か?

この国の民の心が崩壊してるからだよ
ハリボテで見た目だけ突っ張ってるけど

見えてる人には見えてる
ゼイリブのグラサンで見えるように
見えるようになれよ

合掌 🙏

828 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:36.00 ID:/8X8oAW30.net
嘆く前になんとかしろ財務省幹部
オマエラ税金から高給掠めとっているんだから
もう少し働け

829 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:41.56 ID:UNT2h3FE0.net
>>800
いや日本の消費税は海外と比べてとても低い>>80

830 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:41.65 ID:ycZaR2t80.net
さっさと利上げ

831 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:48.13 ID:/LW/kq5+0.net
>>744
幻○「いやバカで阿呆じゃ!」

832 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:48.38 ID:hbt0MTAw0.net
>>808
だからそんなのは大企業だけ
従業員が少ない零細企業に終身雇用なんてかつてもなかったし今もない
そもそも定年まで働くメリットもないけどな

833 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:31:50.95 ID:8sGbKFA30.net
全部岸田のせい

834 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:32:08.88 ID:UXSi8spL0.net
この数年で稼いだ金が4割減った訳だが 恥ずかしくないの?

835 ::2024/05/21(火) 16:32:11.44 ID:M+wr2Qiz0.net
>>830
その前に国債買入やめる必要がある
利上げはその後

836 ::2024/05/21(火) 16:32:12.21 ID:dClnrCIq0.net
>>689
一番重要なのは初っ端
デジタル赤字が年々膨らんで馬鹿にならないレベルになってんだよね
改善する可能性はゼロ

837 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:32:13.46 ID:Ycvu11oq0.net
>>829
間違ってるぞ 贅沢品が安いだけだ

838 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:32:16.61 ID:fmNC+akN0.net
>>726
あり得るな
タイ事務所開設したが
タイ人スタッフの月給が日本人より全然高い
じゃないとマトモな人材とれないとか

839 : 令和 自公維 ペタ絶滅隊:2024/05/21(火) 16:32:18.99 ID:HLojS+Ki0.net
ID:HZc4Ww8K0 ID:2BVv0+ur0 
ID:HLojS+Ki0 >1
平成初期、1989年ー2003年 編 
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー  ID:HLojS+Ki0

64天安門大虐殺、湾岸危機戦争 
ソ連 ユーゴスラビア連邦 崩壊戦争や、
プラザ合意後のドル安誘導 安価な物資豊富な、円高化誘導や、
ブラックマンデー後のグローバル スーパー金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化へ、自民党 昭和投機狂乱過熱ギガバブル ペタ崩壊。

リクルート 複合構造汚職 事件。

ハコモノ粗製乱造ムーヴ、
北海道 食の博覧会 祭典 ペタ大赤字 ギガ閑古鳥w

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締めで、増税化。
平成スタグフレーション慢性的構造不況、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、オーバーシュートで、クラスターへw

宮崎勤 連続児童殺害事件、足立区 
女子高生コンクリ詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。


  自社さ野合政権 ID:HLojS+Ki0
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、

富士フイルム専務斬殺事件など連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、石井紘基 民主党議員暗殺事件。

840 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:32:26.23 ID:mcI5/K0s0.net
>>799
円建て債務は除いていい

841 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:32:33.11 ID:Qk5g57lB0.net
正社員マウント
派遣社員マウント
セーフティーらいないマウント
賃金マウント
えいっ!まとめてプライスダウンだ! 今ここw

842 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:32:35.87 ID:OyOsvTVj0.net
>やはり『通貨は国力なり』。全体的に日本の国力が落ちている証左だ。ここで踏ん張らなければ、
>日本が崩壊してしまうという強い危機感をもって通貨防衛に臨んでいる」

財務省さんは戦っている

843 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:32:37.22 ID:Sv+eL1CW0.net

















の所為
いい加減にしろよ

844 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:32:38.41 ID:Mecd5t1G0.net
>>744
海外進出して何が悪い、企業は国…国民の奴隷じゃ無いわ
国内に居て欲しけりゃ、居られる様に条件を整えろよ
取り敢えず賃金や製造コストはグエン君やチュン君達の国並みな

845 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:32:39.02 ID:msleeHm+0.net
お・も・て・な・しなんか害人にする必要無い。

846 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:32:48.02 ID:MxheRZfP0.net
>>825
金って価値無く無いか?
金本位からの流れなんだろうけどあんなもん持ってても意味無いだろ

847 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:32:59.04 ID:/pgZHYMF0.net
キッシンジャーの官僚つぶしとマスコミの官僚つぶしは一致してきた
政治主導も官僚つぶしの方法だった
もう一度官僚主導に戻して官僚の尊厳を守る必要があるし
有力な天下り先をつくるために権限を使うのではなく好景気にするほうが先

848 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:33:03.46 ID:asAPYyJ30.net
>>822
日本全体が落ちぶれてやばいっていうなら、海外いって働けばいいじゃん
大谷は無理かもしれんが、円安なのに日本で給料もらってもつまらんだろ?
トヨタだとか商社で働いて海外でガンガン稼げばいいじゃんか

849 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:33:04.21 ID:vBCovOp/0.net
>>810
物価高に賃金が追いついてない状況で間接税上げるような馬鹿が政治やってたら国民は悲惨よね

850 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:33:04.39 ID:2BVv0+ur0.net
アメリカ政府もドル建て債務だけだが、財政赤字ヤバくて財政健全化に必死ですがな、国債格付けAAAなのに

851 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:33:10.19 ID:hbt0MTAw0.net
>>818
そいつらだけじゃなく安倍ガーの連中もなぜか円は握りしめている国士さま()なのが不思議だけどなw

852 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:33:11.14 ID:Ld6eVjWT0.net
>>828
ハイ!喜んで消費税を増税!
金融政策も奪います! 

853 :安倍晋三:2024/05/21(火) 16:33:13.61 ID:J3jLa4ID0.net
>>820
>フィリピン人観光客すら、日本の物価が安いって言ってるからな

バカなの?
全てがフィリピンより安いわけではない

854 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:33:15.36 ID:qzMGtPK00.net
もう崩壊しろよどうせキッシーとか止めないだろうし

855 ::2024/05/21(火) 16:33:17.42 ID:T1r8oK/A0.net
日本は大企業を優遇し過ぎなんだよ
このままだと韓国みたいになるぞwww

856 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:33:22.95 ID:tGrrpESU0.net
ま、日本の中央省庁の官僚に課せられた任務は「食料自給率を5倍にする」「化石燃料を掘り当てる」
「地下ならびに海底の鉱物資源採掘を実用レベルまでもってゆく」ことだろう。
これを5年以内に完遂すれば勝てるねw 邪魔と干渉をウナギイヌのように躱し
頑張るんだw

857 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:33:32.92 ID:Qk5g57lB0.net
おまえらにつきあってたら命がいくらあっても足りんw

858 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:33:42.14 ID:d4ibZ0Ej0.net
国家予算は100兆円
しかし税金で吸い取ってるのは50兆円→50兆円カネが増える
翌年、また100兆円国民に支払い税金は50兆円



これを30年続けてきたから50兆円×30=1500兆円が
日本国民の手にあることになる
殆どは銀行預金。
銀行は5%も取れる外国で運用する
つまり円をドルなどに両替する=円売りドル買い=円安ドル高
これが円安の理由だ。
根本的に放漫財政のツケ。

859 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:33:44.14 ID:KAshfp/50.net
世間を見回しても明らかにアホだらけになってる

860 ::2024/05/21(火) 16:33:45.76 ID:PxFFlU9F0.net
この状態になるまでマスゴミは問題点を言及出来なかった。
無能のマスゴミNHKども。

861 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:33:46.12 ID:g0hJ2R+K0.net
コストプッシュ型インフレに消費税増税しても意味なくね?
むしろ国内消費が更に落ち込むという悪循環に陥ると思うんだが

862 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:34:02.12 ID:/pgZHYMF0.net
>>855
大企業解体してまたリセットしたいよな
財閥解体とかよいリセットだった

863 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:34:15.04 ID:SZkaIumG0.net
>>848
まさにそれ企業がやってる所為で日本と言う国自体に投資する価値ねえなってんでこの様なんだけど?

マジで言われてる事の意味理解する知能がないみたいだな
こんなのばかりだから日本が落ちぶれるんだよ

864 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:34:24.41 ID:4n8Uqxie0.net
キングダム
中華統一を果たした秦が滅んだ理由

二代目皇帝の胡亥に対して鹿を馬と言い続けた
んで鹿と馬の判断ができない皇帝が誕生

現代日本
国民に返済義務のない通貨発行を返済義務のある借金と言い続けた
んで通貨発行と借金の区別ができない馬鹿が誕生

865 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:34:50.08 ID:mltCCQyp0.net
>>844
じゃあ、国の経済政策に口を出したり乗っかったりしなければいい
旨味だけ頂いて稼いだ金は海外に置くとか外道だから

866 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:34:54.58 ID:WVwMeKo20.net
>>861
物価と賃金は上がっているから計画どおりだな

867 ::2024/05/21(火) 16:34:55.22 ID:M+wr2Qiz0.net
>>858
80年代の愚策政治のツケなんだよね
社会保障は待ったなしで痛み伴う改革今こそすべきよね

868 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:34:58.15 ID:5oMUWlPC0.net
岸田「いま日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出てきました。」

本人が言ってる通りこれは岸田政権の功績だな

869 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:34:59.75 ID:DFV35rwZ0.net
>>305
まるで今のほうがいいような言い分だな
実質賃金が低下し続けて日本人になにかいいことあるのか?
円高は苦しい産業はあっても内需企業には良かったし国民全体の生活水準は維持できたからな

870 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:02.49 ID:ioCG0gaL0.net
消費税上げまくってるお前らのせいなんだがとしか

871 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:03.50 ID:hbt0MTAw0.net
>>838
そもそもこの頃じゃアジア人も日本企業で働きたがらないらしいじゃないの
給料安いくせにサービス残業とパワハラはあるからw
アメリカ企業なら定時に終わって日本企業より給料いい

872 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:09.68 ID:fmNC+akN0.net
>>853
けど落ちまくってるでしょ
タイ人スタッフが
日本は物価安いし治安良いから両親は日本で老後をすごさせたいって言ってたから

873 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:13.43 ID:xsZA43z10.net
資本を集中させた先がインフレした
で値上がりしたあれこれの払いをどうするかで値上げした
政府からして岸田を生んだ

転嫁転嫁言うのが流行ったろ?
数量が出なかったんだね、失敗の証左

874 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:14.73 ID:Ld6eVjWT0.net
>>856
電話回線網、水資源、森林資源も含め
グローバル金融乗っ取りモノにしてます!

875 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:15.01 ID:/pgZHYMF0.net
>>863
東南アジアやベトナムから企業誘致すれば解決する

876 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:18.46 ID:mcI5/K0s0.net
>>850
そもそもあれは政治の綱引きに使ってるだけ
博打の胴元が負債抱えるのは負けたときだけ

877 :!doguri:2024/05/21(火) 16:35:21.00 ID:y1/97Ktw0.net
>>864
馬い

878 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:27.81 ID:QoLuloJf0.net
他の国のほうが若く勢いがあるならね

879 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:41.45 ID:NmRy+a2H0.net
2000年だったかに国の借金(国債の残高?)が超えた辺りから日本はもう駄目だ崩壊するって言われ続けて1/4世紀経つが何も起こってないしこの先も大丈夫じゃねえの?

880 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:46.58 ID:2BVv0+ur0.net
典型的なコストプッシュインフレであったオイルショックでも各国が利上げと緊縮財政で対処したように
コストプッシュインフレでもインフレへ対処法は変わらない

881 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:51.24 ID:1IVNW49q0.net
財務省=中国共産党

882 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:51.75 ID:tGrrpESU0.net
>>862
いやいや、財閥解体と大農家廃止と宮家を減らしたのは大失敗だったので、
真逆をやればいい。急がば回れだなw

883 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:35:58.66 ID:U+h7f0wv0.net
今の日本は民主党時代の3~4割引き状態
赤字覚悟の大バーゲンセール中w

884 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:36:02.87 ID:/pgZHYMF0.net
円安になれば出生数も増加するしいいことずくめ

885 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:36:11.50 ID:MFsj/+jZ0.net
>>832
35歳超えると転職が不利になる日本で
短期間で切られる派遣と
会社が潰れない限り働けて退職金貰える正社員とは雲泥の差

886 ::2024/05/21(火) 16:36:14.79 ID:M+wr2Qiz0.net
ちなみにアメリカも実質賃金マイナスです

887 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:36:16.07 ID:fmNC+akN0.net
>>871
JTCは超不人気だよ
給料安い、落ち目、日本人が英語喋れないから
超大手でも苦戦しとる

888 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:36:25.53 ID:/OlXXICT0.net
財務省の幹部が円安は国力低下が原因だと言ってるが
これまで財務省が景気がちょっと上向くたびに消費増税して内需を潰してきたんだろうが
笑わしよるわ

889 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:36:28.20 ID:vBCovOp/0.net
>>846
通貨が機能しなくなったとき希少性を保証してくれるものが見直されるかもしれない
そもそも銀の産出量が増えすぎて機能しなくなったからゴールドになった

890 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:36:29.93 ID:MxheRZfP0.net
今は正直な所、今世紀に入ってから一番景気が良いよ
今世紀は小泉からはじまって地獄だったからな
ただ、ザイムはちゃんとやれ

891 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:36:36.13 ID:8UudGhWY0.net
国が『富国強兵』したら結果的に『財政健全化(PB黒字化)』するだけやで。
国の目的はあくまでも『富国強兵』やで。
『財政健全化』なんて単なる副産物やで。
そもそもお金を作れる日本政府にとって、『財政健全化』なんて別にしなくても何の問題もないし。

経団連も自民党も財務省も竹中平蔵もそこがまるで分かってない😠👊😠👊😠👊

892 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:36:46.19 ID:Prif9Uuz0.net
>>851
日本が好きだからじゃね?
壺と違って日本が母国だからアベガーをするんだよ

え?
ひょっとして安倍チョンがやっていることが日本のためになっているとか考えている
底抜けのバカ?wwwwwwwwwwwwwww

893 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:36:48.11 ID:TsyYJzFb0.net
財務省「だから増税!」

894 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:36:51.09 ID:obBIxgrI0.net
止まらない増税
国力増えると思うのか議員と官僚は

895 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:36:59.56 ID:JcV5PqG10.net
円高にさえしてくれれば文句言わねーよ

896 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:37:02.12 ID:/OjE8dOF0.net
>>858
日本は放漫財政を改めないとダメだな

897 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:37:07.44 ID:asAPYyJ30.net
>>863
別に日本にこだわる必要ないじゃん?
貧乏になりたくて日本に居座るのは勝手だが、それで文句を言われてもどうしようもないよw

898 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:37:14.78 ID:tGrrpESU0.net
>>887
同時通訳アプリがある時代に英語ってか。遅れたとこだねw

899 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:37:26.15 ID:FT83t16K0.net
かつて江戸時代に、各種文化や技術が大きく花開いたのは何故か
それは、庶民が金余りと言われる程潤って居たから
色々な娯楽や食料、設備、道具等が、十分販売出来る市場が確率していたからこそ、技術も文化も進歩し、色々な工芸品も生まれた
今の日本は世界屈指の重税国家であり、特に消費税による締め付けで市場は間口の広さも需要も大きく後退した
消費税と年金破綻により日本市場の購買力は無惨に衰退し、消費に繋がる流通、生産も低迷した
国内経済が衰退するのは当然で、大多数を占める国内向け企業も低迷を続けている
労働者の待遇も改善は程遠く、特に地方は悪化し続けているのが実情
そしてそれは更なる将来不安と消費低迷を招き、最悪の悪循環を固定させた
世界屈指の重税は、各先進国の倍以上高い公務員年収や、その公金利権、天下りに垂れ流され、福祉や社会には還元されない
そうして購買力を失った市場は、技術面、人材面、あらゆる意味でその魅力を、投資価値を失った

900 ::2024/05/21(火) 16:37:36.53 ID:M+wr2Qiz0.net
>>895
社会保障費大幅に削減しないとそれ無理

901 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:37:36.71 ID:bXQ8pDnZ0.net
ありがとう竹中

902 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:37:37.38 ID:lJ2jsRjh0.net
夢も希望もあった時代からしたらいまは十分に崩壊しているとおもうけどね
まあ自分さえうまくいってればいいっていう人たちなんだろう

903 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:37:40.60 ID:/pgZHYMF0.net
>>818
マスメディアにのせられて悪い円安とか円安悲観論で自爆するのが日本人だな

904 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:37:48.34 ID:cMOsocQo0.net
財務省の幹部まで言い出したとは
お前ら害虫ウヨクこそ逆張りのノイズだな…

905 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:37:53.68 ID:cv+moo0q0.net
>>788
その上餌まで与えてたんだぜw

906 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:37:55.05 ID:/UQzvzSM0.net
>>870
いや日本の消費税は海外と比べてとても低い>>80

907 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:37:58.79 ID:Mecd5t1G0.net
>>764
企業会計には内部留保なんて項目は無いw
貸し倒れ引当金や退職金引当金なんて預金はあるけど、大半の資産は工場用地や機械の償却残だよ
下手に税金を上げると、工場ごと無くなるから用心しなよ

908 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:37:59.33 ID:RkFrZkU70.net
情勢の変化はマイナス金利を辞める好機だったのに、日本だけダラダラ低金利政策をしたことで
買う価値のない通貨になった。
タイミングってものがあるので、時期を逸してからちょこちょこ金利を上げても意味がない。

909 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:03.71 ID:SZkaIumG0.net
>>897
こんな考えしてる馬鹿多いから国が落ちぶれるんだなぁって
財務省も阿呆の集いでしかないから分かんねえんだろうなこの辺

910 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:04.04 ID:vBCovOp/0.net
>>864
うろ覚えすぎるわ

911 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:07.37 ID:ioCG0gaL0.net
犯人の癖にまるで他人事みたいに語ってるのほんと腹立つわ財務省

912 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:08.87 ID:hbt0MTAw0.net
>>885
だからさっきからなんだよw
この人手不足で誰でも正社員になれるニッポンで
お前は民主党政権の頃からタイムスリップして来たのか?w

913 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:14.14 ID:PvFAlPON0.net
アベノミクス以外原因ねえだろ

914 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:14.47 ID:16elfEFR0.net
>>858
金持ってる老人は国にたからず資産取り崩せ…とできればいいんだけどねw

915 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:18.89 ID:Prif9Uuz0.net
>>897
壺と違って日本が母国だから日本にこだわるんだよ
日本が母国じゃない壺は日本にこだわりなんてないだろうけど

台湾をさっさと出た金美齢が日本人に愛国心を説くとか
何の冗談ですか?

916 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:22.52 ID:HIJj+uk70.net
いーんだよ
外国人労働者が居なくなったら
日本人をそれなりの給料で雇わなきゃいけなくなる、
それで平均賃金が上がるのが正常なんだから。
上ばっかり儲かる仕組みは、日本人ではなく
外国人労働者を安く雇う事により成り立ってるんだから。

917 ::2024/05/21(火) 16:38:24.08 ID:I+RLZ7eS0.net
ある意味関税障壁だよな。

918 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:24.30 ID:2BVv0+ur0.net
日本政府は国債格付け落とされると一時的に財政健全化に必死になるので、
ズルズル下がりながらも、韓国以下中国より少しマシくらいの格付けをまだ維持できている
一応安定的といえるレベルにまだ留まっている

でも、もう少し下がったらそうでもなくなり投機的という扱いになりかねないので、何とか今より落ちないように頑張ろうと


してない

919 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:32.73 ID:T/KpwZvo0.net
植田は日銀総裁というより単なる金融緩和派の学者

だから日銀総裁との自覚ないので市場との対話が全く出来ず
何か発言する都度、円安が進んでいく

920 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:44.89 ID:heC0unWL0.net
>>1
財務省w
何を被害者ぶってるんだ

ガソリン高いよ、再エネ賦課金高いよ、原発に使われてる税金多すぎだよ、租税払わせすぎだよ

税金下げて運用していく資産をしろよ

921 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:44.94 ID:WVwMeKo20.net
円安にするのが植田の目的なのだからそれに乗れば良いかな

922 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:45.64 ID:NmRy+a2H0.net
中国崩壊
韓国崩壊
ロシア崩壊
そして日本崩壊
ネットはいつも大騒ぎするけど何も起こらないよね

923 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:45.83 ID:HZc4Ww8K0.net
10年以上も円安アベノミクスを支持してきた
円安アベノミクス信者の末路が70歳過ぎても引退できず、身体が痛くても生活苦の為に強制労働とは悲しい結果に

924 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:38:47.86 ID:xsZA43z10.net
富国強兵て
政府がアベノミクスを海外に何と言ったか
国内景気対策や
十年やってそれも失敗やででんがなまんがな

925 ::2024/05/21(火) 16:39:01.63 ID:M+wr2Qiz0.net
>>919
黒田と違って対話ばりばりしてるけど

926 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:39:02.88 ID:MLem3Y3w0.net
>>1
アベ友が円を刷れるんだからどんどん刷っていけ!
円は強いから問題ないと安倍ちゃん政権時代に何度も聞いた言葉

927 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:39:05.22 ID:OyOsvTVj0.net
財務省はアベノミクスを全否定せよ

928 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:39:07.80 ID:/pgZHYMF0.net
円高にすれば高齢者の仕事が減って解雇されてナマポが増える
非正規も解雇されて増税もされるし
悪いことだらけになる閉塞感もつよくなる

929 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:39:08.63 ID:SZkaIumG0.net
>>905
阿呆だよねマジで
アメリカもクロンボの間抜けな大統領様が中国に貢いで今反撃食らってるの笑うわw

930 :!doguri:2024/05/21(火) 16:39:11.67 ID:y1/97Ktw0.net
>>900
国債発行すれば良いだけ

931 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:39:36.18 ID:gWKBhRik0.net
>>837
まぁ生活必需品にも日本は消費税かけてるから
実質海外と同じくらい消費税を取ってる説もあるな
まぁ貧乏人からは搾り取るという自民党の熱い姿勢が感じられる

932 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:39:37.45 ID:tGrrpESU0.net
>>903
全然自爆してないよ。テレビの言うことなどバラエティ枠だからお笑いで聞いてるだけなんでw
新興国とは違うんだよw

933 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:39:50.45 ID:hbt0MTAw0.net
>>930
ということはさらにインフレと円安が進むのを許容するということ

934 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:39:52.70 ID:SCWq0eYg0.net
こんだけ無能が的外れな指揮とって戦況を悪化させるってのを追体験出来るとかマジで戦争向いてないんだろな
なんかまだ無駄に長生きするつもりみたいだけど誰も尊敬しないからな無能

935 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:39:57.11 ID:mcI5/K0s0.net
>>879
結局利上げしたくないんよ財務省は
大蔵省時代にMOFにノセられて
プライムレート金利放置してバブルになったからね
だからインフレはコントロールできないという頭と
財務省法だったかの2条で財政均衡とか動機づけされてる
景気が下向き始めてるから無理に金利上げる必要は無いが
いつやるかだろうな

936 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:40:04.26 ID:/FqQXuL20.net
ゼロ金利を解除してアメリカ並みとはいわないが預金したら普通に数%の利子がつくようにしろよ
そしたら円は強くなる

だいたい日本は普通の国とは違う
他国:仕入れ価格が上がった→すぐに商品価格に転嫁→従業員の給料も上がる
日本:仕入れ価格が上がった→効率化で乗り切ろう→物価や従業員の給料もそのまま
なんだからさ

937 ::2024/05/21(火) 16:40:17.25 ID:M+wr2Qiz0.net
>>930
日銀以外買う人いない現状みえてる?
そして日銀が買うと通貨量増えて円安になる地獄

938 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:40:22.18 ID:vBCovOp/0.net
>>879
2000年ころってもう政治家が国の借金返せそうもないからインフレでチャラにするしかないとか言ってたころじゃね

939 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:40:22.42 ID:Prif9Uuz0.net
>>928
日本は壺の母国と違って内需の国だと何で言えば

940 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:40:41.20 ID:Il16jdnT0.net
>>864
なんだその嘘

941 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:40:43.26 ID:MlhulBqX0.net
全てはアベクロのせい
資源国でもないし現地生産が当たり前の状況で円安にしたバカ

942 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:40:44.29 ID:XdWmBmEe0.net
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の政党)

維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げたカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。

全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(ニコニコかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周り)
ネット工作部隊(DAPPIや暇空茜)

こいつらの目的は戦犯子孫とグループ化したネオナチ企業による封建制支配。
暇空茜やDAPPIは自民党や維新が作り上げたネット工作という引きこもりビジネス。

943 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:40:45.22 ID:sIKoWBCq0.net
食料からエネルギーまで輸入に頼る日本なのに
円安がプラスとか有り得ないのは
馬鹿でも判るわなw


ポジショントークに騙されたらいかん

944 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:40:51.12 ID:JcV5PqG10.net
>>900
そういうのは無能の言い訳

945 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:40:53.85 ID:SZkaIumG0.net
的外れな指揮って黒田の時はもっとゴミだったでしょ

946 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:40:54.12 ID:/pgZHYMF0.net
>>932
新興国は経済を復興させて富国強兵やるけど
日本は衰退国なんで
デメリットしかない円高にしたいんだ

947 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:40:54.11 ID:hbt0MTAw0.net
>>935
だって利上げしたら0.1パーセント上げるごとに5000億円の利払いが生じるからな

948 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:40:59.62 ID:QsH4jnrg0.net
>>907
会計だと利益剰余金だろ

949 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:41:06.26 ID:jxtbKmQ20.net
人手不足も崩壊
修学旅行も中止だし

950 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:41:16.26 ID:2BVv0+ur0.net
利上げしたらアメリカどこじゃない利払い費増加引き起こすから、アメリカ以上に苛烈な財政健全化を進めることになるだろう

普段から健全にやってりゃいいのに安易に借金増やすから、インフレ時や利上げ時に地獄を見る

そこで財政健全化に失敗したら破綻コース入り

951 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:41:21.68 ID:HIJj+uk70.net
>>928
円高にする=日本のものが高くなり買える人が減る
=外貨が稼げない
だからな

952 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:41:23.09 ID:asAPYyJ30.net
>>909
その割には移民が怖いだの、インバウンドが邪魔だの言ってるのが今の日本だろw
本当にやばいなら世界から人間が集まってくる理由が説明できるのか?

953 ::2024/05/21(火) 16:41:41.52 ID:Zg7rJ1PM0.net
お前ら財務省が研究開発投資や生産性上げるための公共事業費削りまくり
さらに増税と社会保険料瀑上げで内需死んで民間の投資意欲殺してるせいでしょうが
日本復活の為に財務省は解体

954 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:41:43.01 ID:heC0unWL0.net
財務省、足りないなら金スレって事だよ
今まで日本はずっと下降気味でしかないよあー
君らの思考回路がおかしいんだろ
信用してるものは給与に反映する昇給の採点だけなんだろ

955 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:41:43.91 ID:Qk5g57lB0.net
>>929
妖怪キッシンジャーが健在だったからね
日本も遅ればせながら長き影響の許攸意識のご相伴にあずかる予定でございます

956 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:41:50.12 ID:qfvgqMlS0.net
>>840
今日の日本円と来年の日本円の価値が同じだと信じて疑わない人?

957 :!doguri:2024/05/21(火) 16:41:55.19 ID:y1/97Ktw0.net
>>933
消費税廃止したり財政政策やれば物価下がるよ。
円安は国債発行残高とは無関係。

958 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:41:55.86 ID:SCWq0eYg0.net
黒田に勲章あげて戦犯を国葬して祭り上げたのおめーらじゃねマジで長生きして生き恥晒せよ

959 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:41:56.63 ID:lJ2jsRjh0.net
いちばんの問題は「あんたの作戦じゃ全滅するよ!」って本当のことをいうとカルトに報復されることだな
集団ストーカーとか嫌がらせ

960 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:41:58.13 ID:/pgZHYMF0.net
本当にひどいよな円安で復活するというのを信じてるから
必死に否定して円高にしたがるんだよ
アベノミクスをむりやり失敗させにくる

961 ::2024/05/21(火) 16:42:10.86 ID:oOiVDCqg0.net
ドイツでは第1次世界大戦後わずか5年で,ハイパー・インフレーションが発 生した。
その規模たるやすさまじいものであり,1923年11月には,1キログラ ムのパンが4,280億マルク
新聞紙が1枚2千億マルク,電車切符が1,500億マルク,
手紙の切手が1,000億マルクとなったらしい。

962 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:42:19.63 ID:gZDy0mIN0.net
>>916
教育就労制度で更に増える模様

963 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:42:25.43 ID:2BVv0+ur0.net
日本で内部留保と言われているのは、一般的にはバランスシートでの利益剰余金のこと

法人企業統計で内部留保という言葉が使われる場合があるから、報道でもそれを使ってるんだろう

964 ::2024/05/21(火) 16:42:26.32 ID:Zg7rJ1PM0.net
>>829
何時までそんなデマ信じてんだ

965 ::2024/05/21(火) 16:42:36.60 ID:Rl0YEXGT0.net
国際競争に敗れてホルホル観光おもてなし係に落ちぶれたんだから仕方ないよw
馬鹿にしてたギリシャと同じ仲間入りだよw

966 :!doguri:2024/05/21(火) 16:42:39.06 ID:y1/97Ktw0.net
>>937
日銀以外にどこがどうやって国債購入してるか知ってる?

967 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:42:39.32 ID:obBIxgrI0.net
為替対策税来そうだな

968 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:42:46.56 ID:hbt0MTAw0.net
>>954
金を刷ったら円安とインフレがさらに進む
君らはその対策をどう考えているわけ?
破綻しただろう。お前らの論は。

969 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:42:48.98 ID:vBCovOp/0.net
>>899
農村漁村が生み出した富が都市部に吸い上げられたからだよ

970 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:42:51.60 ID:Prif9Uuz0.net
>>960
君って壺民党から裏金で雇われてるの?

971 ::2024/05/21(火) 16:43:11.79 ID:5R/jKFtS0.net
女に結婚出産家事育児介護これらの拒否を許した結果だろバカが

972 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:43:13.47 ID:vQ1/jNtL0.net
就職氷河期1993-2004でこの国は終わったんだわ
恨むなら団塊を恨んでくれや

973 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:43:20.69 ID:/pgZHYMF0.net
マイナス金利に戻して札を刷ってすりまくるのが正解だ

974 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:43:27.07 ID:Hn6kJ3Da0.net
>>947
市中に金回っていいじゃん

975 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:43:29.38 ID:U7qvo2560.net
アメリカの犬

976 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:43:29.92 ID:HZc4Ww8K0.net
>>960
おまえらみたいな円安アベノミクスの高齢者の信者は毎日毎日、10年以上も匿名掲示板で政治やアベノミクス語ってる暇があったら
とっとと投資しろよ!
おまいらアベノミクス信者のジジイは老後の2000万円どうするんだ?
おまえさあ、毎日毎日、自民最高!円安アベノミクス最高って言ってる場合じゃあないぞ!
おまいらアベノミクス信者の老後は国を助けないってよ!


毎日毎日匿名掲示板で円安最高!って言ってる暇があったら!
とっとと投資しろよ!ボケ!
nisaぐらいやってるよなあ!
オルカン買ったか!
s&pは良いぞ!

977 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:43:30.42 ID:x6TGMLJI0.net
もう終わりだわな
金持ち以外は大幅に生活レベルを下げることになる

978 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:43:31.37 ID:IT6x/43V0.net
>>80
食品や日用品や赤ちゃん用品や子供用品、教育関連にまで消費税掛けているのは日本だけ
もっと言うと税の話をするなら還元率も出せと

979 ::2024/05/21(火) 16:43:31.83 ID:M+wr2Qiz0.net
>>966
質問返しとかレスバに負けた宣言乙

980 ::2024/05/21(火) 16:43:34.81 ID:Rl0YEXGT0.net
もう色々と怖いくて金利上げられない雑魚のポジションだって理解しないとなw

981 : 令和 自公維 ペタ ゼロにし隊:2024/05/21(火) 16:43:36.49 ID:HLojS+Ki0.net
ID:HZc4Ww8K0 ID:2BVv0+ur0 
ID:HLojS+Ki0 >1 ID:uDAlrFje0
ID:MxheRZfP0 
ID:NmRy+a2H0 ID:/pgZHYMF0
【全部 滅殺粉砕だ、ハコモノ粗製乱造な、重税化 投機狂乱過熱バブルムーヴ、インフレ化、スタグフレーション構造不況化のギガ根源、ハコモノ粗製乱造ムーヴ 
東京 札幌オリンピック、大阪万博 中央リニア、IRカジノ、北海道 北陸新幹線、いますぐ全部、中止だ、中止断固、粉砕! ID:HLojS+Ki0

平成中期、2000年ー2012年 編
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry  
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー 。ID:HLojS+Ki0

長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
警視庁 立川署警官 女性射殺事件。

イラク戦争やら リーマンショック大不況前後の、欧米中ノミクス グローバル金融緩和。
グローバル石油 穀物価格がツインデミック高騰。
グローバル投機狂乱過熱ムーヴ、バブル、グローバル超インフレ激化 重税化。
ブラック奴隷貧困派遣労働者パンデミック、スタグフレーション慢性的構造不況に。

日銀、ゼロ金利解除 金利引き上げへ。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、
北朝鮮で、預金封鎖 デノミ 財産税。アラブの春ペタ暴動。

自公 コイズミ丿派遣奴隷ペタ狂乱過熱バブル テラ崩壊。
2008年 西成暴動再開、大阪 ビデオボックス店、
パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向、出口戦略 構造改革、総量規制
緊縮財政 事業仕分け、金融引き締め気味、綱紀粛正で有害危険害人は、排斥排除ムーヴ、テレワーク ステイホーム ロックダウン風味で安価な、物資が豊富な、友愛民主党に政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。

982 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:43:52.89 ID:tGrrpESU0.net
>>938
国の借金てのは要するに紙幣のことね。預貯金は単なるデータだし、
紙幣は紙切れで摺っても価値は本来ゼロ。データを紙切れで実態化しすぎるとインフレになる。
銀行に客が押し寄せてデータを紙切れで実態化させすぎると足りなくなって取付。

つまりインフレ国は紙切れを摺りすぎてるということですね。どこの国かは言いませんw

983 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:44:05.81 ID:/pgZHYMF0.net
壺カルトが円安を否定しに来てるな

984 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:44:09.64 ID:2BVv0+ur0.net
信用創造自体は自己資本にレバレッジをかけるだけなので打ち出の小づちのようなものではないが、
そもそも国債の大部分は元から信用創造能力がない金融機関の保有分が多い

985 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:44:15.41 ID:2lsl3BZH0.net
ここで賃金を上げるんじゃなくて物価を下げてきたらマジで低下するよね
物価が上がるのは国力を戻そうとする反作用だし

986 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:44:16.22 ID:Qk5g57lB0.net
君達に価値はないのです!プークス

987 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:44:38.93 ID:Mecd5t1G0.net
>>775
> 節税の為に法人、特に大企業は設備投資や人件費に金を掛け、下請けや取引先からの仕入値も割高だった

素人バカの妄言やで、普通の経営者は節税の為に人件費を上げたり、不要な機械を買ったりはしないよ
素直に法人税とかを払って、現金を運転資金とかで手元に残す
あの頃は360円/ドルの時代だっから、海外投資出来なかっただけだよ
360円のおかげて安売り出来たしね

988 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:44:42.03 ID:UXSi8spL0.net
ブラック企業に鍛えられた自己責任氷河期が必死の形相で円をオルカンに換金している

989 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:44:44.11 ID:gWKBhRik0.net
>>864
まぁ秦は法律が厳しすぎて逆らえなかったというか

それで農民の陳勝が国の期日に来るのが間に合わなかったら
死罪ってのでなんか大雨でどうしても間に合わなそうだってので
こんなふざけた法律あるかと反乱を起こすことになるな
その後に天下を取った劉邦は法律なんてほとんどいらないよといって
かなり人気が出たか

990 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:44:44.63 ID:HIJj+uk70.net
>>962
とりま、脱税したり犯罪したりの遵法意識の低い
外国人にはお帰り願おうかね。

991 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:44:49.91 ID:83qEeI8u0.net
そもそもリフレなんて世界で少数派
なぜか日本では一大勢力

デカい国でやったのは日本が初めて
日本は実験台になったって話よな

992 ::2024/05/21(火) 16:44:53.15 ID:M+wr2Qiz0.net
>>985
ほんこれ
まじでマスゴミ害悪すぎだよ

993 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:44:59.06 ID:SZkaIumG0.net
>>965
何故か知らんが観光おもてなしの国になれば安泰と思い込んでる池沼な日本人の多い事多い事
そんな不安定なもんで成り立たせるなんてコロナ一発で死ぬ程致命傷になるってのがつい最近の事だったのに何も学んでねえ

994 ::2024/05/21(火) 16:45:00.81 ID:Rl0YEXGT0.net
モノホンの雑魚なのか確認する為に金利上げてみようぜw

995 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:45:08.06 ID:xsZA43z10.net
日銀が金融セクターに資本を持たせたんだから、
金融セクターは投資をいっぱいしたんだよ?

日本の金融セクターが駄目か、
金融セクターの投資先である政府や企業が駄目か、
さあ選べ

996 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:45:12.88 ID:2BVv0+ur0.net
軽減税率自体が存在しない国も先進国で2割前後あるので、むしろ日本は軽減税率がある側の国

997 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:45:13.11 ID:9vAXAyIl0.net
最終的には海外に脱出したいが一時的でも円高になってからだな
海外も物価高の限界が来てるらしいんで安く物件が買えるタイミング狙い

998 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:45:14.54 ID:d4ibZ0Ej0.net
>>957
為替はその国の通貨の総量に深く関係してるから
無関係じゃない

999 : 令和 自公維 ペタ ゼロにし隊:2024/05/21(火) 16:45:16.33 ID:HLojS+Ki0.net
ID:HZc4Ww8K0 ID:2BVv0+ur0 
>1
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
パXンコメーカー 高尾 社長暗殺事件 ID:HLojS+Ki0

2016年以降、相模原 座間 京アニ、大阪 北新地、横浜 大口病院などでジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という 
モリカケ忖度 桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 
パンデミック ロックダウン ステイホーム テレワーク 超恐慌、起きる。
令和グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ化 グローバル重税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。

2022年 自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、クラスターで、オーバーシュート。

2023年4月6日午後4時頃、沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。
第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15 和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
令和6年 謹賀新年 能登半島沖大🌊地震
羽田空港 JALと、海保輸送機が衝突 ❤‍🔥事故。
2024/04/20 鳥島沖 海自対潜ヘリ、SH60ヘリ 衝突 墜落。

1000 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:45:25.63 ID:jyYJIxwH0.net
>>978
それデマ
嘘つくなバカ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200