2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原因は何か?】日本は崩壊の危機に直面している 財務省幹部が嘆く「『異常円安』は国力低下の証左」… [BFU★]

1 :BFU ★:2024/05/21(火) 13:19:33.32 ID:8d9A+qoD9.net
実に34年ぶりの円安水準に、財務省はたまらず為替介入に踏み切ったとされる。だが、それも時間稼ぎにすぎない。日本経済の「不都合な真実」から我々が目を背けている限り、根本的な解決は遠い。

財務省中堅幹部が告白する

 米ニューヨークの人気店でラーメンを1杯すすると、3100円(20ドル。1ドル=155円で計算)。日本ではチャーシュー麺を食べても1200円程度。米国が高すぎるのか、日本が安すぎるのか。いずれにせよ、その背景にあるのは異常とも言える円安ドル高だ。

 原因としてよく指摘されるのが、日米の金利差だ。米国の政策金利が5・25~5・5%で、日本は0~0・1%。マネーは金利の低いほうから高いほうへ流れる。円が売られ、ドルが買われることで、歴史的な円安水準になっているわけだ。

一橋大学名誉教授の野口悠紀雄氏が解説する。

 「仮に米国と日本のさまざまな物やサービスが同じ値段だとすると、1ドル=90円程度が適正水準です。だから今の150円を超える為替レートは、著しく低く見積もられている。外国人観光客が街に溢れているのも、ホテル料金が高騰して日本人が利用できなくなっているのも、ひとえに異常に割安な為替レートが原因です。

 また、過度な円安が続くと、日本では稼げないからと介護やサービス業などに外国人労働者が入ってこなくなり、人手不足から物価やサービス価格が上がって国民の生活は困窮していきます」

 にもかかわらず、日本銀行(日銀)の植田和男総裁は、「円安について十分注視していく」としたものの、緩和的な金融環境は当面続けると明言している。

 「植田総裁が今の円安水準をそこまで問題視していないことが、問題なのです。利上げに消極的だという投機筋へのメッセージになり、構造的に円安が進みやすくなっています」(野口氏)

 もちろん、国の財政を司る財務省も手をこまぬいているわけではない。1ドル=160円にまで急速に円安が進んだゴールデンウィークの真っ只中には為替介入を行ったと見られる。

 2度目の為替介入を行ったとされる5月2日の夜、本誌は財務省の中堅幹部に話を聞いた。

二度の為替介入を経て

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ec578724a81e3c1dbdc97161b40cb9dfee0e09

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:21:22.18 ID:XOKnpMMV0.net
主要な観光地の不動産やホテルなんか今やほとんど外資だしね
日本人はただ貧しくなっていくだけ
壺自民に感謝だw

3 ::2024/05/21(火) 13:21:28.41 ID:Ja+J6zxK0.net
これが日本壊滅アホノミクスの末路

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:22:00.60 ID:9LBXkuvJ0.net
財務省のセルフ経済政策の結果だろ

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:22:46.26 ID:NzrG3IqN0.net
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:22:51.77 ID:NzrG3IqN0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:22:57.27 ID:NzrG3IqN0.net
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:22:59.37 ID:MjkuH6Sh0.net
賃金上がるんだからこれから生活楽になるんだろう

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:23:08.80 ID:gDbtSEDA0.net
何いってんだこいつら?しか感想わかないんだけど財務省て…

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:23:35.89 ID:uTw43MmF0.net
野口の時点でサヨウナラ

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:23:37.91 ID:NupNxerQ0.net
>>5
>ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
>その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!
>死ね死ね今すぐ死ね死ね

非常に低レベルで品のない文章。

文は人なり。
文章で人柄が分かる。幼稚な人物。

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:23:41.42 ID:J+Uj+rBz0.net
>>1
ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
物価適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでまだまだ安いと思ってるよ

これだけ好景気(日経平均見れば明らか)だと、
いまは逆に、「安い物は買いたくない」っていう心理が働くことがある
いまは値上げしたほうが売れるってわけ

13 :!doguri:2024/05/21(火) 13:23:56.91 ID:y1/97Ktw0.net
野口悠紀雄は経済オンチ

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:23:58.54 ID:2BVv0+ur0.net
主要国と足並み揃えて利上げしないで自滅してるだけだろ

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:24:21.79 ID:+vr/HSgi0.net
だからキシダの増税に同意してね!

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:24:26.52 ID:lJ2jsRjh0.net
>>14
利上げすりゃいいだけだよな

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:24:28.78 ID:1LiByNL80.net
経済学部のエキスパートじゃなくて、法学部の詭弁家ばっかりのさばる財務省の致命的欠陥!
法学部なんて経済無知で裁判官とか弁護士とかウソの達人ばっかり育成している!

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:24:36.23 ID:bYLxhz7T0.net
>>12
これはない

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:24:39.26 ID:xgNLYnyd0.net
全て自民党が悪い

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:24:47.60 ID:1ggYasqZ0.net
東京人が居なかったら 
かなり日本は経済成長していただろう 
東京人は常に足を引っ張る存在

21 ::2024/05/21(火) 13:25:01.81 ID:CIIbibMn0.net
給料は高いところは高くてそうでもないところはそんなに変わらないらしいじゃないか。
ドルがあぶれてんだろ

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:25:14.55 ID:lx74y2DZ0.net
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:25:17.18 ID:+oNE8Tm90.net
財務省が何を嘆くの
寿司でも摘まみながら嘆くの?

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:26:14.18 ID:h5DaCKpk0.net
>>1
お前らのせいだろ、シロアリ財務省のクソどもが

25 ::2024/05/21(火) 13:26:16.16 ID:Du3Ry+X20.net
アベノミクスの果実

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:26:24.05 ID:j5V6wRFv0.net
戦犯の財務省がとぼけて責任転嫁wwww
お前らの消費税から日本の没落が始まってるwwwww
資料ちゃんと見ろ

27 :!doguri:2024/05/21(火) 13:26:34.08 ID:y1/97Ktw0.net
この問題も自民党とザイム真理教による緊縮財政がもたらした問題です。

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:26:37.00 ID:cZCLMUcD0.net
>>22
まだ財政健全化とか言ってんの?
それで取れるハズのその財源は何?

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:26:38.29 ID:QNh3uqt30.net
>>14
アメリカ(民主党側)にやらされてるんだよ

トランプの時は戦争もなく、経済も安定してて、平和だったな

30 ::2024/05/21(火) 13:26:49.57 ID:xJCUqRbL0.net
三流週刊誌と財務省のタッグやんw

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:26:55.65 ID:n19h/qpH0.net
外為特会で40兆円儲けてるんでしょ?

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:27:02.12 ID:nLctHxuY0.net
対外債務で破綻するから金利上げられないんよ
つまり詰んでる

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:27:20.55 ID:0Hjd/gD10.net
>>1
円安政策と中抜き

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:27:20.58 ID:+ul5RSX50.net
騒乱になったら殺害される恐れがあるのでタゲ回避の仕込みですかな
無駄だねぇ

お前ら今まで何してきたか忘れたのか
反日国賊の片棒担いでるのがお前ら百重帳簿のインチキカス官僚だからな
国民が脱税や二重するとすぐ逮捕して金の要求する異常さには呆れるわなwww

お前らだけとは言わないがお前らも立派な国賊の一部だ

35 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:27:39.08 ID:1LiByNL80.net
円安で物価高が進行すれば消費税収が激増するからこの2年間放置してたんだろ!
浅ましい奴らだ!

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:27:49.44 ID:XkIApJeh0.net
ジャップが崩壊するのは
早くて2035年
遅くても2050年くらいだろう

その辺まではビンボーになりつつもダラダラと続くから案ずるな
(´・ω・`)

37 ::2024/05/21(火) 13:27:58.99 ID:CIIbibMn0.net
金利とかは離れすぎてて相手が下げるの待ったほうがいい状態では?

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:28:14.80 ID:2BVv0+ur0.net
世界プライマリーバランスランキング、180か国中170位が日本
ttps://ecodb.net/ranking/imf_ggxonlb_ngdp.html
緊縮財政とは程遠い状態だが、仮に日本が緊縮財政なのだとしたら、世界中の殆どの国々は日本以上の苛烈な緊縮財政を実施中だ

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:28:22.48 ID:5oMUWlPC0.net
嘆くだけの簡単なお仕事
誰も責任取るわけでもないから楽でいいな

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:28:41.72 ID:nLctHxuY0.net
あんま指摘されんけど日本の債務残高は世界1位だから
金利上げると破綻する

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:28:46.79 ID:Ky93XyQg0.net
増税で金を吸い上げて中抜きとバラ撒きで金持ちだけを優遇した結果でしょ
下請けに金を流して賃金を上げて内需拡大しろカス

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:28:58.64 ID:GD9zSnOq0.net
>>36
え、今年でしょ。

ウイグルみたいになるみたい

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:29:09.10 ID:5tDw3Jqq0.net
前回同様に日銀総裁にワザと炎上するような発言させて、急な円安を起こさせたタイミングで
介入という名目で米国債を売って荒稼ぎするまでがワンセット

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:29:10.55 ID:2UWlP2Cp0.net
アメ公は輸入しないと食えないラーメンや寿司を引き合いに出すよりパンで比較したらどうだ?

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:29:36.12 ID:cZCLMUcD0.net
>>38
日本のは国民緊縮財政だからPB見る限り減ってないし減らす必要も無い

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:29:41.00 ID:qA3/7lo50.net
原因は財務省と自民党と不愉快な仲間達による中抜きだろ。

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:29:42.47 ID:DhH1Sf/A0.net
日本は財政健全化を最優先に取り組まないと大変な事になるよ。外国からも心配されてる。

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:29:57.92 ID:Ld6eVjWT0.net
>>1
人頭消費税という
セルフ自滅経済制裁

一般会計で奴隷を殺し
特別会計でノーパンしゃぶしゃぶどもが焼け太り

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:29:58.52 ID:ra8tPqs30.net
パヨ勢(マスコミ、政治家、政党、団体‥‥etc)と害人が国を弱体化させる

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:30:05.04 ID:60mHXP5T0.net
安倍とリフレ派のアホ共が日本にとどめ刺したよなあ

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:30:08.50 ID:G1IEmd/L0.net
政治家が責任を取れば良いものではありません、
あの発言を与党がどうにかしないとどうにもならんだろう

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:30:15.68 ID:lJ2jsRjh0.net
>>40
破綻するかはしらんけど円安のままでも破綻するいわれたら
じゃあ利上げしたら、それがセオリーでしょとしかいえんだろうが
どっちにしろ破綻するならもうあきらめてしねよ

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:30:17.60 ID:+ul5RSX50.net
頭の悪いカスで帳簿もつけられないゴミカス
それがお前の省

自分で優秀と思ってるだろ?成果見ろよwww
お前は凄まじいゴミでド低能よ

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:30:26.39 ID:UvZ6JpEH0.net
>>11
でも書いてることは正論

しかもこの国が衰退したのも女が社会に出てきてからだしな

本来産む機械の女が男性社会に出てきても男性みたいになんの成果も出せてないよな
しかも!それだけじゃなくて男性(社会)の足を引っ張る
そして子供を産まなくなる
つまり唯一の取り柄である産む機械という機能を放置したので、少子化

つまりどっち付かずのゴミになったのが現代の女たちである

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:30:27.33 ID:cZCLMUcD0.net
>>47
じゃあ大借金のアメリカに言えよ

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:30:30.82 ID:Ky93XyQg0.net
>>38
自民党工作員「日本は緊縮財政をやめろ(もっと中抜き無駄遣いさせろ)」

57 :!doguri:2024/05/21(火) 13:30:31.02 ID:y1/97Ktw0.net
毎年の政府支出の伸び率と経済成長率には明らかに正の相関があることを認めたくないザイム真理教と自民党。

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:30:44.64 ID:UvZ6JpEH0.net
>>11
でも書いてることは正論

しかもこの国が衰退したのも女が社会に出てきてからだしな

本来産む機械の女が男性社会に出てきても男性みたいになんの成果も出せてないよな
しかも!それだけじゃなくて男性(社会)の足を引っ張る
そして子供を産まなくなる
つまり唯一の取り柄である産む機械という機能を放置したので、少子化

つまりどっち付かずのゴミになったのが現代の女たちである

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:30:50.48 ID:pvcy23Uc0.net
https://i.imgur.com/UZAJ4gV.jpg



ジャップ政府の金は
ジャップの景気回復には使われず
アメリカにどんどん吸い取られてるのだ。

アメリカの戦争費用を
ジャップが負担してんのよ

ジャップが不景気な理由はただ一つ。
在日米軍に吸い取られてるから。

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:30:59.86 ID:Vouns4qt0.net
ゲンダイかと思ったら現代だった

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:31:03.33 ID:UvZ6JpEH0.net
>>11
でも書いてることは正論

しかもこの国が衰退したのも女が社会に出てきてからだしな

本来産む機械の女が男性社会に出てきても男性みたいになんの成果も出せてないよな
しかも!それだけじゃなくて男性(社会)の足を引っ張る
そして子供を産まなくなる
つまり唯一の取り柄である産む機械という機能を放置したので、少子化

つまりどっち付かずのゴミになったのが現代の女たちである

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:31:08.55 ID:kvHQLwid0.net
財務省幹部ってまさに問題当事者じゃん
そーやってこそこそマスコミにぼやいてる一方で高給ももらってずいぶんいい御身分だな

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:31:10.03 ID:PZtRlbW/0.net
原因はアベクロ

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:31:12.29 ID:lJ2jsRjh0.net
結局は覚悟がないだけだろ

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:31:23.50 ID:EZCzjsNV0.net
>>1
日本を滅ぼす要因は以下
・アメリカ民主党と一部共和党、中国の浙江財閥に根差す国際金融資本所謂DS
・日本国内に棲息するありとあらゆるグローバリスト
・財務省、東京地検特捜部、厚労省、外務省など主要官庁
・NHK筆頭のマスメディアと広告代理店

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:31:38.78 ID:mEVeQc3q0.net
上がったり下がったりするのが普通だろう

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:31:44.25 ID:w9Gnc+d00.net
>>11
でも書いてることは正論

しかもこの国が衰退したのも女が社会に出てきてからだしな

本来産む機械の女が男性社会に出てきても男性みたいになんの成果も出せてないよな
しかも!それだけじゃなくて男性(社会)の足を引っ張る
そして子供を産まなくなる
つまり唯一の取り柄である産む機械という機能を放置したので、少子化

つまりどっち付かずのゴミになったのが現代の女たちである

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:31:48.71 ID:Ky93XyQg0.net
>>51
責任取らないなら政治家辞めろ

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:31:49.99 ID:M6mCLsir0.net
財務省が言うなら逆が正解

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:31:51.11 ID:2BVv0+ur0.net
アメリカなら日本に先んじて利上げだけでなく財政健全化にも追い込まれてるよ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240312/k10014387381000.html
>バイデン政権「予算教書」発表 増税で440兆円の財政赤字削減へ

71 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:31:55.46 ID:SaC8kYFe0.net
財務省が嘆く?

なら正解ってことじゃないの

72 :!doguri:2024/05/21(火) 13:31:59.93 ID:y1/97Ktw0.net
財政法改正待ったなし

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:32:05.53 ID:qA3/7lo50.net
税収の半分を外国にばら撒くバラマキメガネのせいだよ。

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:32:12.35 ID:YqiFCUv+0.net
なんでやろなぁ()

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:32:18.92 ID:j5V6wRFv0.net
日本の国債はほとんど国内消費だから国債で破綻は永遠に来ないぞw
返済は円刷れば永遠に出来る
他国にばら撒いてるアメリカ国債と性質が違う

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:32:20.82 ID:4mG0Toi70.net
言っていることが正しくても財務省がこれをいうと一気に説得力がなくなる

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:32:21.06 ID:yDGzIpEY0.net
アベノミクスの末路
アベノミクスが放送禁止用語になってるな

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:32:27.39 ID:R+25xlEk0.net
国力低下てアホみたいな緊縮やってる意外に理由ないのでは

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:32:35.60 ID:jg5gwn7E0.net
財務省幹部
名前出せやふざけてんのか

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:32:56.83 ID:+ul5RSX50.net
似非ホシュのカスはハクチでチンピラバカだからな
お前何かこのクソ官僚とやらの足元にも及ばないぐらいバカで
人格はしっかり異常

クズ官僚が部分欠損ならお前は全方位のゴミだからなデマサポwwwwww

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:32:58.53 ID:HlPS4siP0.net
>>1
ネトウヨ「1㌦160円だろ、1㌦80円だったミンスより数字が大きいから景気がいいはずだろ!!」

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:33:05.11 ID:bf30CD9D0.net
財務省「う〜ん困った困った😏

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:33:07.58 ID:zG0O0ZWx0.net
じゃあ消費税下げるかやめればw

わからないことはパニック むしろ偉そうw
でも解決方法は出せない 腹も括らない
wwww賢いなーwwww

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:33:14.48 ID:yYTewd6n0.net
円安より少子化で崩壊すると思うがね

85 ::2024/05/21(火) 13:33:21.38 ID:CIIbibMn0.net
2024に円上がるはきそうだな。

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:33:24.46 ID:OEwanIps0.net
どうせ円高になっても今度は「悪い円高」と喚くだけだろ。
違うと言うなら、良い円高もしくは良い円安を具体的に解説してみろよ。

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:33:26.72 ID:Ky93XyQg0.net
>>26
財務省のせいにして、自民の責任を有耶無耶にしたいのかね?

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:33:34.00 ID:S4fafCqx0.net
安倍晋三

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:33:34.42 ID:YmJ3Xw2i0.net
財政再建して利上げして円高にしろ
そうじゃないとさらに円安が進むぞ

90 :!doguri:2024/05/21(火) 13:33:34.70 ID:y1/97Ktw0.net
>>75
日本もアメリカも変動相場制で自国通貨建て国債しか発行していないからデフォルトは無いのです。

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:33:38.12 ID:00Wqd+v30.net
放火魔が「消防署は何やってるんだ!」となぜか説教垂れてる構図

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:34:01.54 ID:2ire0BDZ0.net
160円ぐらいで

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:34:10.63 ID:lJ2jsRjh0.net
金利上げたらクソほど財政ファイナンスしてる日銀大儲けちゃうんけ
まさか債券価格が下がるのがいやだとかじゃないよな?

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:34:18.49 ID:XboPwUPN0.net
額面上は大儲けで左団扇なのに危機煽りたいマン

95 :!doguri:2024/05/21(火) 13:34:21.90 ID:y1/97Ktw0.net
>>89
破滅の道

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:34:24.30 ID:G2SHY0SP0.net
>>1
https://imgur.com/02jF1X5.png
http://y2u.be/G-H3XDQUnwo 28分30秒〜

日本はコロナ禍対応での政府支出(🔴国債発行の増発)がG7で圧倒的な最下位。(アメリカ国債を買う為のデフレ政策維持。)

(アメリカに命令されて)政府支出(🔴国債発行の増発)が足りなかったから、世界平均の経済成長に比べて日本のGDPは更に縮小した。


安藤裕
【Front Japan 桜】円安にうろたえるな 日本経済復活への道 / 「愛子天皇待望」活動、両陛下の苦悩の種!?[桜R6/5/8]
1万 回視聴 · 8 日前 に配信済み...もっと見る
新日本文化チャンネル桜

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:34:25.57 ID:2BVv0+ur0.net
アメリカ国債も殆ど国内保有の内国債(だいたい7割)、しかも格付けAAA、それでも財政悪化すりゃ当たり前のように財政健全化に追い込まれる

98 ::2024/05/21(火) 13:34:27.18 ID:idBi2JjW0.net
アベだな
原因はアベ
まあ選んだ日本人もアホなのだ

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:34:28.84 ID:Ld6eVjWT0.net
人頭消費税10%の効果


1年ローンでモノを買うと
10%分の金利上乗せ

オーバーナイトなら闇金もびっくり
年利3650%のボッタクリ手数料

ゼロ%で円預金させる一方
10%分の金利余力をローンに上乗せ人頭税として奪う

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:34:31.29 ID:mBCTFcpo0.net
>>12
有名メーカーよりトップバリュが爆売れなんだよなぁ

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:34:36.74 ID:3dpbaFHi0.net
まるでかつてのスペインとかアルゼンチンに近い形の衰退になるだろうな。
通貨の価値が落ちることによって発展できるのは、それをコントロールできるほどの強大な経済力、国力と世界から金を吸い上げるほど支配的な産業があるという限られた場合のみで、円安にならないと生き残れない日本にとっては文字通り衰退が加速するだけ。

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:34:44.06 ID:xIgBhhk/0.net
今日のおまゆうスレはここ?

おまえの緊縮財政が原因だろうがw

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:34:47.84 ID:j5V6wRFv0.net
財務省<国民のせい!もっと増税!

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:34:50.83 ID:5RsDUJdJ0.net
日銀が窮まってるから、投機筋にそこロックオンされてやられてるんだろ 一回ロックオンされたらしつこいぞ

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:35:02.90 ID:5eyT4P3n0.net
https://i.imgur.com/T8iRCY7.jpeg

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:35:12.70 ID:kNFpSqCq0.net
>>47
日本は先進国で1番の放漫財政だからな

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:35:18.18 ID:2BVv0+ur0.net
コロナ禍での財政出動規模はG6(カナダだけはデータがない)で日本はイタリアに次ぐ2位でアメリカより遥かに出してる

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:35:22.54 ID:x6TGMLJI0.net
ずっとここで言ってた話だけど、
中堅幹部が言うのならちょっとは説得力あるのかね

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:35:33.21 ID:3J20YORZ0.net
元上司の黒田にいえや

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:35:52.38 ID:G2SHY0SP0.net
>>96

>>1
http://y2u.be/80ul0C22_c4 8分53秒〜
https://i.imgur.com/GwNmpyl.jpg


『国債=国の借金=国民の借金』と言う財務省の大嘘。

【三橋貴明の緊急提言】悪夢の未来を回避するために|中華人民共和国「日本省」という悪夢/日本経営合理化協会
ユーチューブ↑
三橋貴明(8:53〜)
「これは2019年の『GDP上位13カ国』のデータをプロットした物です。この図を見て、政府支出(国債発行)とGDP(経済成長)に相関関係が無いと言う人は絶対に居ないと思います。」

※つまり日本以外の全ての国は、国債発行(=通貨発行)を増やして経済成長している、と言う事。

※国債発行は借金では無く「通貨発行」で有るから、日本以外に「国債の償還」が義務付けられている国は無い。

🔴何故なら『日本以外の全ての国』の国債は『常に借り換え債が自動発行』されているから、『償還準備金』など計上されていない。
🔴『償還準備金(17兆円)』を計上しているのは、世界で日本だけ。
→『682回 世界で大恥搔かされた国債償還60年ルール 今すぐ止めて/髙橋洋一チャンネル(2023年1月18日)』
://y2u.be/qu8Bxx4I-hg

※GHQが日本経済を抑え付ける為に「財政均衡主義(原則国債発行禁止)」の「財政法第4条」を作り、更に駄目押しで世界で日本にしか無い「国債の60年償還義務」が付け加えられた。

111 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:36:22.92 ID:29QztIPk0.net
輸出品が強くない

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:36:36.87 ID:2BVv0+ur0.net
国債発行は通貨発行ではないし、通貨量は金融政策で増減するだけ

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:36:41.18 ID:5eyT4P3n0.net
利上げできないという事が分からんのか

114 :!doguri:2024/05/21(火) 13:36:57.77 ID:y1/97Ktw0.net
>>97
いい加減にしろザイム真理教

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:36:58.15 ID:ub+qEOei0.net
1000円札の体感的な価値が子供の頃から変わっていない

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:37:09.15 ID:SaC8kYFe0.net
>>91
それ、ゴルゴでもあったな
金融危機をテレビでグリーンスパンみたいな奴が解説してて、「放火魔に火事の説明させてどうする!(お前のせいだろ)」とアメリカの財務トップがブチ切れる話

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:37:10.52 ID:HSWlhq/R0.net
>>12
このコピペの人まだいたの!?(;'∀')
自分で自分にレスしまくるのはやめたのねw

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:37:15.96 ID:x6TGMLJI0.net
結局、新自由主義否定って、ベネズエラと同じパターンなんだけど、
同じことやってたんだから、やっぱりハイパーインフレになるんじゃないの?

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:37:17.65 ID:JVWs/tuQ0.net
別に円安で良くね?
海外投資資産がどんどん増えていくし、国内もインフレで資産価格が上がるしで笑いが止まらないぞ
デフレに比べたら今は天国だよ

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:37:27.60 ID:Ld6eVjWT0.net
野口をはじめ

消費税の財金一体ボッタクリ構造には言及シナい

財務省天下り誤用学者

特別会計ウマウマで良かったな!

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:37:30.31 ID:x8sPtz/B0.net
ドイツ国民がヒトラーと心中して滅亡したみたいに
日本国民が安倍と心中とか胸熱じゃん

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:37:31.65 ID:xbRlcJKy0.net
財務省の増税に次ぐ増税が原因の一つだろ、自覚ねぇのか?

123 :!doguri:2024/05/21(火) 13:37:53.65 ID:y1/97Ktw0.net
>>101
それらの外債を発行してデフォルトした国と同じにすんな経済オンチ

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:38:06.86 ID:00Wqd+v30.net
>>87
他の省庁は総理大臣の言う事を聞くが財務省は総理大臣が気に食わないと内閣を倒しに来る
と安倍総理の回顧録にあるぐらい財務省は突出して異常な存在
総理大臣より上の権力として財務省は君臨している

これはイギリスのトラス首相も同様のことを言っていた
「私が首相になったら何でもやりたい政策を出来ると思ってたのにいざ首相になったらイングランド銀行の許可がないと何も出来なかった」と

125 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 13:38:26.45 ID:xoJTlJPC0.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

126 ::2024/05/21(火) 13:38:29.94 ID:v9kFLFhT0.net
消費税増税ばっかりやってきた財務省のせいだろうが何を言ってんだ?

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:38:31.61 ID:CGEnH7vE0.net
>>115
うそおつ(´・ω・`)週末出掛けたら財布の中の万札すぐ溶けるわ

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:38:38.72 ID:j5V6wRFv0.net
消費税廃止(10%)減
利上げ(10%)増
ちょうどプラマイ0なるでーwwwwwwww

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:38:38.97 ID:lJ2jsRjh0.net
>>118
ベネズエラは原油、アルゼンチンは食料あるけど日本はバカと老人しかいないからな
女もスタイル悪いブスばっか

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:38:42.87 ID:60NCwjQw0.net
>>122
ちゃうよ
増税しまくれば円高になる
なにせ市中からカネを無くす行為なんだから

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:38:47.44 ID:zt7Jxnaa0.net
>>41
下請けの中小企業なんてもうかっても経費でレクサス買ったりで従業員の賃上げなんて後回しやで

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:38:52.12 ID:x6TGMLJI0.net
円安とまらない、インフレとまらない
社会保障や年金に手を付けても(削減しても)とまらない
金持ちや若者が海外に逃げていく
ここらへんまでは予想つくからな

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:38:54.51 ID:koHSZyc+0.net
少子高齢化して人口が減ってたら内需がそれだけ減るので経済規模は縮小するわな
それをカバー出来るだけ輸出で稼いでるなら別だが

134 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 13:39:00.07 ID:xoJTlJPC0.net
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その者から物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者は物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者が物事をより多く生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者から物事をより多く徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
法人税や消費税の増税を妨げさせる言論を展開してきた自称経済通も同罪です。
すべて裏で操るユダヤの仕掛けです。

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:07.36 ID:5H5qSrjD0.net
さっさと利上げしてゾンビ企業を一掃しろよ
ゼロ金利じゃなきゃ経営が苦しい会社なんて競争社会には要らないよ

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:08.92 ID:ecyrMmIh0.net
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:10.68 ID:dEVizdJb0.net
いやいや増税して需要破壊してきたてめえら財務省のせいだろ

円安のせいにすんなあほか

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:11.44 ID:LmL87aFn0.net
アベノミクス主導で円安にされたんだけど
責任取ってくれよ
物価上がって喜んでる人なんか誰もいないぞ

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:13.01 ID:JiP8Y3X30.net
意図的に国力=通貨の価値を落とした安倍と黒田は国家転覆罪で逮捕しろ
間違っても勲章なんてあげるなよ?

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:15.70 ID:mCQe+ZGa0.net
アベノミクスでトドメ刺しちゃったからね

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:28.40 ID:rmtb3C5N0.net
良い円安って言ってなかったっけ?

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:31.24 ID:zxv7aQw60.net
「なぜうちは40代の正社員が少ないのか?」
旭化成だったかな?こんなこと言ってた社長がいたがそれに通じるものを感じる
こいつらはとぼけてるのか本当に分からないのかどっちなんだろう

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:32.19 ID:dqNYO22m0.net
財務省主計局的には低金利がいいだろ
国債利払いが少なくて済むから

金利上がったら、下手すりゃ予算組めなくなる

144 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 13:39:35.39 ID:xoJTlJPC0.net
米国(ユダヤ)と傀儡政府が日本の経済をここまで破壊するのは、
Hインフレを起こして、老人を間引くとともに、
若者の不満を中露などに向けさせて、中露などと戦争させるためです。
そして、究極的には、日本人を浄化して入れ替えようとしているのです。

145 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:41.18 ID:5RsDUJdJ0.net
>>119
輸入品買い負けてモノが入ってこなくなる まだ初動だけど、長く通貨安が続くと金があったとしても食べたいものも食べられなくなる

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:47.55 ID:8oie0aQV0.net
金持ちだけでなく庶民まで円を売って資産を海外に逃がしてるからな

金を持ってない奴は「ザイム真理教がー、ザイム真理教がー」と念仏を唱えてる

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:47.58 ID:Ky93XyQg0.net
>>86
中小下請けの賃金が上がっているなら問題ないんだよ
でも大企業を優遇して下請けイジメを放置しているのが問題
大企業は円高だろうと円安だろうと負担を下請けに回す
そのせいで中小に金が流れず賃金も上がらない
消費は冷え込み、経済が回らない
その癖、増税して庶民から金を巻き上げて大企業に分配してる
円相場関係なく上だけが潤い、下はカラカラなんだよ

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:56.75 ID:yEyREuJg0.net
>財務省幹部が嘆く

諸悪の根源はお前だろ

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:39:58.03 ID:x6TGMLJI0.net
中南米でよくある左翼ポピュリズムだよな
1980年代の中南米と2010年代の日本ってよく似てると思うわ
その結果も似るんだろう

150 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 13:40:04.38 ID:xoJTlJPC0.net
政府の赤字=国民の黒字 ×
政府の赤字=企業の黒字 〇
政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎

MMT論者の正体はユダヤの手先です。

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:40:15.14 ID:mCQe+ZGa0.net
野口悠紀雄まだ生きてたんだ、初めて意見合ったかもw

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:40:20.52 ID:XBBd+j000.net
悪夢の民主党政権時を知らないバカなのかな?
あの時は1ドル=80円で日本企業が大ダメージを受けたんだぞw

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:40:24.03 ID:Ld6eVjWT0.net
>>128
グローバル財務省銀行は
金利として民間に還元する気は

財務官の頭と同等である!

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:40:33.37 ID:uKohy1ZE0.net
増税のせいだろ
今すぐ消費税廃止しろ

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:41:11.89 ID:j5V6wRFv0.net
消費税廃止するば余裕で金利あげれるw

156 ::2024/05/21(火) 13:41:18.83 ID:NcejTebQ0.net
ドル円500円で日本崩壊とかもう誰も信じなくなってきたけど大丈夫?

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:41:23.21 ID:5eyT4P3n0.net
>>143
すでに10年国債1%で順調に上がってるよ
日銀が買う量減らしてるからね
でも円安

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:41:29.01 ID:x6TGMLJI0.net
アメリカの箱庭って中南米なんだから、
中南米を見るのが一番アメリカの影響力の強い国を見るうえでは正しいんだけどな
プエルトリコとかの自治領でもいいけど

159 ::2024/05/21(火) 13:41:29.09 ID:v9kFLFhT0.net
>>147
消費税増税すればするほど輸出大企業が儲かるからな
財務省と大企業がグルで日本国民から搾り取るから内需が死んでる

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:41:30.03 ID:sG/pharH0.net
アルゼンチンみたいになるだけやろ
さすがに消滅まではいかない

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:41:35.31 ID:T8o+BZq50.net
増税で国民を苦しめることしか考えてない財務省が困ってるなら正しい状況

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:41:50.37 ID:rdWxUWl40.net
経済ぜんぜんわからないけど
中抜き禁止にしたら
生産性も給料も上がって国力は回復する?

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:41:59.01 ID:SaC8kYFe0.net
そういや、民主党時の円高の時は、財務省静かだったような

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:42:15.96 ID:0g1im9qZ0.net
アメリカのドル崩壊を
日本がヒーヒー言って支えてるようにしか
見えないけどな 

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:42:22.52 ID:L7ze/Fie0.net
忠犬幹部

166 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:42:28.48 ID:Ld6eVjWT0.net
>>157
消費税10%でふんだくられる分

あと12%は金利が足りないな

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:42:30.87 ID:00Wqd+v30.net
>>152
民主党は石井紘基さんの意志を継いでたら良かったのにね

168 ::2024/05/21(火) 13:42:33.97 ID:c50ZHzGM0.net
え?お前ら財務省のせいだよ
何言ってだ

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:42:46.93 ID:95Wi2xZf0.net
財務省幹部に言われてもなあ
失われた30年の実行犯だろに

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:42:48.67 ID:Ky93XyQg0.net
>>142
そいつらなら本気で分ってないだろう
経済の専門家達でさえ春闘で大企業が賃上げしたら、何故か下請けイジメで全然儲かっていない中小にも賃上げが波及するとかいう謎理論をテレビカメラの前で自信ありげに発信してるんだから

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:42:49.20 ID:8oie0aQV0.net
金を持ってる人は円を売って資産逃避させて

取り残された金を持ってない連中が苦しくなって

「ザイム真理教がー」「悪夢の民主党政権がー」と
呪いの言葉を吐き続けるカオスになるわけだな

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:42:59.33 ID:x6TGMLJI0.net
アルゼンチンもトルコも食料自給率が高い食料輸出国だからな
なぜか日本も円安で食料輸出とかやってるけど、それはさすがに笑うところだとは思う
省益を妄想しすぎておかしくなっちゃったパターンかと

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:42:59.36 ID:QK900p7T0.net
アメリカがインフレ止めるために利上げしまくったからと日本が原発止めて燃料輸入しまくってるからだろ

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:43:05.97 ID:5eyT4P3n0.net
賢者白川を放逐して
愚者黒田東彦を要職につけた罰か
後悔しかない

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:43:08.10 ID:T+Tv3Vh30.net
ところで中国経済いつ崩壊すんの?

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:43:30.41 ID:lJ2jsRjh0.net
>>164
これが真実
アメリカはあちこち戦争ふっかけてリセットしようとしているが、それにすらつきあってやってる

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:43:50.76 ID:kvHQLwid0.net
>>118
日本のは新自由主義でもなんでもないから
結局、企業がパーティー券買うえこひいき忖度政治だから

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:43:51.06 ID:kgIrmnKI0.net
>>10
それ
その時点で読む気失せる

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:43:55.99 ID:+cttprlb0.net
どっちなんだよ

【高橋洋一氏】円安批判する財界人3タイプ、金融業界や海外展開する企業……円安悪者論に与しがちなマスコミ ★2

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:43:58.28 ID:n6uBoypO0.net
日本終了
ネトウヨ孤児は中国がお引き取り

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:44:05.47 ID:ZJHljJj70.net
ネトウヨが日本はギリシャにはならねえよって言ってたのにギリシャになるの?
ねぇネトウヨ教えてよw

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:44:08.37 ID:cZCLMUcD0.net
>>175
日本見てるから対策もバッチリだよ

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:44:14.46 ID:sG/pharH0.net
中国よりはアメリカに吸収されるほうがええやろ 
英語のほうが簡単やし

184 ::2024/05/21(火) 13:44:33.47 ID:pj98pQuf0.net
財務省と岸田が全て悪い

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:44:40.93 ID:FT5olDOf0.net
ジム・ロジャーズ氏「安倍首相の施策は日本を破壊」

これが2014年の日経のインタビュー
10年後、20年後に日本人は気が付くと言ってたが
まさにその通りになって来た

186 ::2024/05/21(火) 13:44:41.92 ID:NcejTebQ0.net
円高でギャーギャー円安でギャーギャー 頭悪いと大変だな

187 ::2024/05/21(火) 13:44:52.10 ID:y+OFva1K0.net
見出しに野口悠紀雄入れておいて欲しい

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:44:54.58 ID:JVWs/tuQ0.net
>>145
頭悪いなあ
それでいいんだよ
食料が入ってこなければ大都市一極集中は無理になって地方に人が散らばっていく
そうやって問題が解決されるんだよ

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:44:54.74 ID:dVBZt1nZ0.net
笑わせるじゃん、この国一番の害悪の分際で

今だに「政府の借金」を「国の借金」と連呼させる外道どもが

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:44:58.20 ID:8oie0aQV0.net
国民がオルカンやSP500など海外投資に向かえば
嫌でも日本社会主義を止める方向になるだろ

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:00.90 ID:fraoxig80.net
無能な財務官僚が馬鹿の一つ覚え増税負担増一辺倒だからだろ
財務省は増税庁に格下げ、一人も人を引き継がない新財務省を作ろう

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:01.19 ID:zt7Jxnaa0.net
>>147
中小企業はもうかっても人件費アップは最後の最後
税制がおかしい

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:13.73 ID:o4BcsutC0.net
「黒田バズーカ」の破壊力

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:14.43 ID:sG/pharH0.net
アメリカに吸収されるか、中国に吸収されるか、
ハワイと香港どちらがいいか、後はわかるな

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:14.79 ID:x6TGMLJI0.net
欧州って日本と全然歴史も位置も違うのに比較することじたいおかしいんだよ
比較するなら、外国人に医療や大学無料とかやってるアルゼンチンだろうと

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:19.52 ID:x0JV60hm0.net
日本が崩壊したら日本人どうなる?

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:20.10 ID:+cttprlb0.net
【高橋洋一氏】日本経済に円安の恩恵大きい 財務省はマスコミの「円安悪者論」に加担 円安の恩恵数十兆円“国民に還元”せよ★2

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:23.40 ID:lJ2jsRjh0.net
財務省がギャーギャーいってるって記事だけどな

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:35.27 ID:oeKX1lBA0.net
財務省って書いてペテンって読むんでしょ

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:37.28 ID:W460VZw90.net
税金取ることしか考えてない奴らが心配することじゃない

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:42.42 ID:R0+Rvqth0.net
日本衰退の原因は全然見当も付かないよな
http://imgur.com/vFWaVy5.jpg

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:50.32 ID:+cttprlb0.net
高橋洋一氏「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」 ★8

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:50.41 ID:WyyROhzk0.net
まあ実際、国力低下しまくりだし
ジジイとババアばかりで上がり目なしだし
オワコン

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:45:54.42 ID:5eyT4P3n0.net
>>173
欧州は原発止めてロシアの天然ガスも高くなって日本より苦しいが利上げしてそれほど通貨安ではない
日本は外国と比較しても以上だよ
本来は欧州のがロシア影響で苦しいはずなのに

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:00.57 ID:y+OFva1K0.net
どうせ円高にする手段は書いてないんでしょ?

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:04.86 ID:o4BcsutC0.net
「アベノミクスの果実」

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:05.53 ID:00Wqd+v30.net
>>183
アメリカが中国を吸収したらその時考えるわ

208 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:14.81 ID:csZ/v9JW0.net
日本は新自由主義じゃなくコネ社会だろ

209 ::2024/05/21(火) 13:46:18.11 ID:NcejTebQ0.net
>>185
そうだな ジムの言う通りに去年日本株売って中国株買ってたら破産してるな
そんな詐欺師信じちゃうピュア民未だいたんだなw

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:19.49 ID:Qhktz4Z+0.net
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:19.81 ID:UEYnB1QM0.net
>>186
どっちも金儲けのチャンスなんだけどな
とにかく世の中に文句言いたい人が多いんだよね

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:23.19 ID:x6TGMLJI0.net
フィリピンにアメリカの州を目指す連邦党っていう政党が昔あってなw
まあフィリピンも参考になる国だ

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:24.21 ID:VgseNDVo0.net
消費税下げろって

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:24.93 ID:lJ2jsRjh0.net
なんで老人は死なないんだろうか
なにか現世にやり残したことあるの?

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:29.60 ID:pvcy23Uc0.net
1ー3月期のGDPの発表があったが、個人消費はこの1年間マイナス続きであった。インバウンドでカモフラージュされているが国内はほぼ恐慌状態だ。

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:29.83 ID:UEUaxBOB0.net
円はドルにしてるし今年移住するからちょうど良かった

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:31.17 ID:o4BcsutC0.net
>>205
金利を上げればいい

218 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:51.20 ID:YeaozpQd0.net
おまえらが招いたことだろうが
ばかか

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:52.58 ID:5eyT4P3n0.net
>>201
二階ジュニア、ただのおっさんやん

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:57.62 ID:xjdqrbNN0.net
お前らのせいだろがw
何他人事みたいに嘆いてんだよ

221 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:46:58.15 ID:8oie0aQV0.net
>>196
IMFが入って公的部門の強制リストラになる

イカキングとか爆破されたりしてw

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:47:06.64 ID:OZOgp4zo0.net
安倍黒田時代に円を無制限に刷ってたせいだから
市場に円を溢れさせて、株価、給料上がったってやってたけど
実質は円の価値を下げただけ。

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:47:06.68 ID:uvXiGfU/0.net
財務官僚が泣きべそかくのは世界中が知ってる話だ
恥ずかしがるな お前らには何の能力もないのだから

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:47:07.09 ID:60NCwjQw0.net
ドル円が仮に120円になったとしても
20ドルのラーメンは2400円なんだけど…
為替のせいですか?
違うと思います

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:47:29.21 ID:MlhulBqX0.net
円安が加速してるのに借金が減るからもっと円安でも良いやろと
市場へ緩和継続発言したら全員が円安にベットして制御不能になった

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:47:37.71 ID:o4BcsutC0.net
預金封鎖、待った無し

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:47:39.76 ID:UEYnB1QM0.net
>>209
あいつらポジショントークしかしない

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:47:42.96 ID:xiM1plSD0.net
>>2
日本では商品の値段を上げたらすぐ消費者が
とくに支配層の原資が限られてる老人とかが強烈に文句を言うから
臆病な企業はサイズを小さくすることで原価を抑え値上げせずにここまで来た
そのせいで30年も賃金は上がらず麻痺してる間に外国は順調に経済成長
これがウクライナ侵攻で突然おきた世界的インフレについて行けず
世界有数の金持ち国なのに賃金は先進国中最下位

日本の経営者は飼いならされた国内での経営方法を海外でも通じると思ってる
外国でそんなの通じるわけ無く長期的海外戦略もないから露宇がキッカケで崖から転げ落ちるのみ
だからAmazonは日本支社長に中国人を据え置いたわな
日本の元凶は老人そのもの

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:47:44.92 ID:R9dTShxC0.net
>>216
賢い人や金持ちほど移住してるよね

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:47:54.20 ID:Ky93XyQg0.net
>>192
コイツみたいな劣悪な印象操作してる人間が日本を駄目にする
そもそも中小は儲かっていない、その証拠に倒産休廃業ラッシュだぞ
なに中小が自民のおかげで儲かっているかのような印象操作してるんだよ

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:47:55.98 ID:iTYpHCLc0.net
また野口か

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:47:59.13 ID:x6TGMLJI0.net
アルゼンチンにしろソ連にしろ、
結局は大きい政府のカットになったからなぁ
そこらへんはいずれはやることになる

233 ::2024/05/21(火) 13:48:06.00 ID:E8fCMDhX0.net
金利だとか金融緩和だとか理屈を言っているが本当は国力の低下なんですよ

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:48:14.95 ID:FJhhVegY0.net
ニューヨーク出張で生活が苦しいことと日本経済は別だからな
自分のピンチを日本経済に置き換える無能はそのままニューヨークで餓死してろクズ

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:48:17.86 ID:y+OFva1K0.net
アメリカの度を越したインフレに付き合えって?

馬鹿ですか?

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:48:22.33 ID:o4BcsutC0.net
>>228
原資?

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:48:22.95 ID:lN0HVsWd0.net
安部政権を下痢退陣まで支え続けてたやつらのせいでしかないんだよな

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:48:25.36 ID:OgcQyo9/0.net
日本が貧しくなったのはアホノミクスを称賛した安倍支持者の責任

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:48:37.40 ID:UEUaxBOB0.net
>>229
国を変える努力をするより移住する方が簡単だからね。

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:48:38.27 ID:Mx5lBFhk0.net
>>210
岸田は世界的に物価が上がったタイミングで円安推し進めた阿呆だからなあ
100%自民岸田の責任と言っていい

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:48:53.65 ID:j5V6wRFv0.net
>175
20年前から中国は崩壊してる
去年から中国は真の崩壊してる
今の中国は元気にピンピンしてます^^;
俺等の知らない世界線が同時に存在してるだけ

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:48:56.98 ID:AEf+1eHr0.net
>>222
刷ったお金はどこに消えたのだろう

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:49:04.00 ID:OgcQyo9/0.net
日本が貧しくなったのはアホノミクスを称賛した安倍支持者の責任

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:49:04.91 ID:9Z0fBWeL0.net
ネトウヨとかビジウヨが「円安は国益!アベノミクスで経済成長!」って言ってたんだが?

愛国保守さんに逆らうとか反日か?

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:49:10.79 ID:5eyT4P3n0.net
>>225
政府に金貸してるのは国民
日本国債はほぼ国内消化だからね
国に借金が減る=国民の貯金が減る
ということ

246 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:49:20.22 ID:UEYnB1QM0.net
>>222
アベクロがいくら頑張ってもインフレにはならなかった
結局コロナによるサプライチェーンの停滞、アメリカの緊縮、ロシアのウクライナ侵攻でこうなっただけ
アベクロは無力で意固地だったがオレの金は増やしてくれた

247 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:49:28.03 ID:uvXiGfU/0.net
ほんで何で日本の賃金だけ世界で下がってるんw

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:49:29.13 ID:A5F37Y+80.net
財務省幹部のくせにバカという悲しさ

249 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:49:29.49 ID:E6Fdxkll0.net
また貼るか
https://www.youtube.com/shorts/1PouxN37dys

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:49:36.43 ID:x6TGMLJI0.net
ベネズエラとか、金持ちや若者は海外移住
公務員は平日昼間から賃金デモとかしてるぞ
まあ月1ドル相当の給料しかもらえないらしいからな
そのベネズエラから移民や難民が流れ込んだアルゼンチンもおかしくなったが

251 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:49:38.53 ID:y+OFva1K0.net
ドルで買い物している日本国民はほぼいないでしょうに
何故何時もドル換算するんでしょうね?

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:49:43.05 ID:bxfcxard0.net
安倍さん見ていますか

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:49:44.11 ID:WyyROhzk0.net
安倍の勝ち
日本の負け

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:50:01.16 ID:nW59nL9s0.net
国       力





低       下

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:50:17.42 ID:00Wqd+v30.net
>>233
アメリカも中国も国内産業保護しまくってるのに日本の政治だけ無為無策だからでしょ

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:50:25.20 ID:6ejkPxuQ0.net
日本から日本国民を殲滅する事がアメリカに作られた自民党の仕事だからな

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:50:29.96 ID:eCwfCPbq0.net
円高でボロボロになって円安でズタズタ
これって日々の財務省官僚や大臣の無能さの現れでは??
挙句に財務省は増税一辺倒・・・
財務省に何もコメントできない報道機関も同罪だけどな

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:50:32.57 ID:v+41FCaA0.net
https://i.imgur.com/akR1MU3.jpeg
財務省は当事者意識が低いな
紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士が草葉の陰で泣いてるぞ

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:50:36.86 ID:Pp1PHLZf0.net
20年前の東京とバンコクみたいなもんだよ
物価が3分の1
立場が逆転しただけ

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:50:37.02 ID:lJ2jsRjh0.net
なんにせよこういうのは安倍時代にいいおもいしたやつらがケツをふくべきで
いざウンコだすときになって急にオレを仲間にいれて「みんなつらいんだから手伝え」とかいうのはなしな
オレはウンコでるほど安倍時代にいいメシくってないから

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:50:42.12 ID:zG0O0ZWx0.net
急激な為替変動が問題
これは日本もアメリカも一般庶民に関しては同じ
アメリカの場合は賃金アップと物価高で潰れる会社普通に出てくる しかも究極はアメリカ人切って海外にぶん投げ でも対中政策で国が関税上げたww

茹蛸状態は日本もアメリカも一緒ww
大企業や資産家はどうなろうが生き残る
これで落ちる奴は貴族ではないww

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:50:46.25 ID:6ejkPxuQ0.net
つーかなんで加害者の財務省が被害者ぶってんだよ死ねよ

263 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:50:47.56 ID:ZuQMzIMZ0.net
真相はわかってるけど 大人の事情で語れません

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:50:56.14 ID:8oie0aQV0.net
円安のおかげで俺は4ケタ万円儲かってるけど
それでも為替で減価した円の価値を計算すると
トータルで資産はマイナスかな

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:51:01.47 ID:lN0HVsWd0.net
>>251
いろんな原材料をドルで輸入してるんだから
ドル換算しないのは単なる経済音痴ですよ

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:51:14.57 ID:MlhulBqX0.net
円安にしたところで商品力が中韓に負けてるから売るモノがないんだわ

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:51:16.42 ID:SaC8kYFe0.net
もう財務省の看板は国民からしたら、詐欺と変わらんな
信用ゼロの怪しい集団

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:51:20.08 ID:I7fU7J8/0.net
物価も賃金も上がってるんだから金利を上げたらいいんだよ
なぜコロナ禍以前のデフレと揶揄する時代を引きずった政策を続けるのかね

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:51:24.16 ID:x6TGMLJI0.net
ハワイやグアム、プエルトリコ、みたいな観光国にしたいんだろう
ヒルトンのホテルとかが並んで

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:51:36.05 ID:UEYnB1QM0.net
>>255
戦敗国だからできない
リーマンショックの後は各国緩和したのに日本はしなかったから円高で死んだ
日本に発言権はない

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:51:36.15 ID:spJmkVNV0.net
日本の一人当たりGDP順位および金額:
1994年 世界3位 (39,953ドル) ⇒ 2023年 世界34位 (33,805ドル)

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:51:42.03 ID:cqiAUrCl0.net
消費税を減税しろや
言われなくてもわかりますよね

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:51:52.52 ID:iTYpHCLc0.net
日本人が日本株を買わずに、米株を買ってるんだから、当然そうなる。

274 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:52:13.86 ID:5eyT4P3n0.net
>>260
これが正論
まず二階が50億返せ
輸入企業が内部留保から200兆返せ
ツケを円安で国民に回すな

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:52:20.30 ID:9dCJjXaP0.net
下痢蔵があれだけ売国政策やればそりゃね
国内で人気のあるサービスほとんど海外製じゃん、観光とかそんなショボい所開拓しても何の意味もないのに今更気づいたか

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:52:24.05 ID:h4bnbKx80.net
岸田くん海外に金ばら撒くことしか興味ないしな
日本国民から金奪えばいいし国力が落ちるなら喜んでんじゃないのw

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:52:31.53 ID:ZuQMzIMZ0.net
本当のことを言ったら〇されます

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:52:38.87 ID:8oie0aQV0.net
>>273
日本企業が株主利益を軽視してるから当然そうなる

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:52:43.84 ID:QAJyAKf00.net
ジャップには『世界の大谷翔平』がいるじゃないか!w

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:52:45.92 ID:CuR2QTV60.net
財務省の言うことなんて当てにならん

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:52:57.10 ID:y+OFva1K0.net
日本は100%輸入品なのかよ
知らんかった

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:53:02.86 ID:zt7Jxnaa0.net
まあ法人税さげて消費税あげたから、下流まで金がまわらなくなった

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:53:12.31 ID:RbCVE4pU0.net
少子化で移民入れないといけないのに円安ってw
フィリピン人も日本安い!って言ってるぞ
どこの国から移民連れてくるんだよ

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:53:20.96 ID:lN0HVsWd0.net
>>266
まあそれはそう
得意の製造業で安売り競争してるんじゃ豊かになるわけもなく

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:53:39.97 ID:fraoxig80.net
天下りは死刑に処すって法律作れよ
そうすりゃ何百兆と溜め込んでる天下り先への持参金吐き出すんだろ?

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:53:46.20 ID:8oie0aQV0.net
>>281
それくらい極端でも別に問題ないほど輸入依存してるな

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:53:48.70 ID:2BVv0+ur0.net
日本も普通に国内産業保護しているが、保護のやり方が後ろ向き、市場で負けてる側を補助しまくってるせいか、
結果として競争力が落ちて、膨大なゾンビ企業を生み出し、公的援助性融資などで生き残らせるだけになってる

どうせ保護するのに金と手間使うから、これからの成長産業の企業にすれば、マシなのだが

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:54:00.44 ID:GX8/WQLt0.net
安倍ちゃん黒田ちゃんありがとう😭

289 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:54:03.36 ID:x6TGMLJI0.net
メジャーリーグで活躍してる外国人の出身
1位ドミニカ共和国、2位ベネズエラ、3位キューバ、プエルトリコ、・・・

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:54:04.34 ID:lN0HVsWd0.net
>>281
日本で買うものは100パーセント国産品だと思ってた?

291 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:54:08.76 ID:UEYnB1QM0.net
>>260
それはただの嫉みだし、人と横並びがいいなら社会主義国に行った方がいい
中国は共産圏だがもう資本主義に毒されてて辛い思いするからやめとけ

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:54:10.25 ID:ZuQMzIMZ0.net
大谷を見習って出稼ぎしかないな

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:54:10.42 ID:zrYrgzac0.net
>>204
ヨーロッパは日本ほど金利低くないだろ
日本が今まで金利低くてもなんとかなったのは貿易黒字だったから
貿易赤字になりゃそりゃ売られるようになる

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:54:23.29 ID:l1BC43mb0.net
罪務真理教

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:54:25.47 ID:kQNnqJck0.net
安倍「ネトウヨ経済学の敗北。政治は結果責任。バイバイアベノミクス。以上」

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:54:40.07 ID:sGSFmFI60.net
>>1
https://www.youtube.com/live/KcFuDxlYdAc 86
https://www.youtube.com/live/k7fkbNIkDsU 28

\生配信中/【参政党・街頭演説】松田学(二俣川駅 北口歩道橋2024.5.21 神奈川)13:30~

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:54:46.03 ID:+/lTbGBq0.net
そら上級が税金絞り盗る事しか考えてない糞土人国だから
今の上級ジジイ共が逃げ切って後は知らぬ存ぜぬだし国の未来なんぞ考えもせんアホばっか

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:54:54.38 ID:Mx5lBFhk0.net
>>247
15年でドル建て賃金半減してるからな
安部のミス苦の効果がしっかり出ている

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:54:55.42 ID:wyt0WFGu0.net
>いずれにせよ、その背景にあるのは異常とも言える円安ドル高だ。

はい、ダウト
ドル100円だとしても物価2倍なんだから為替以外の問題の方が大きい

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:55:04.26 ID:uvXiGfU/0.net
あんなハゲてる財務官僚を信用する方がおかしいだろ
ただいま156円43銭
何がしたかったのだろうな。あの珍獣

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:55:13.66 ID:UEYnB1QM0.net
>>266
製造業はなかなか途上国に勝てない
ITや金融に切り替えるしかない

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:55:45.05 ID:60NCwjQw0.net
>>289
他どこもかしこも左派政権の国ですね

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:55:59.37 ID:x9boYJV90.net
GDPの上昇率と政府支出の上昇率は=だよ
政府が金使わないからどんどん貧しくなる

ほぼ全ての日本人が税収を財源だと思ってるせいで政府が金を使えない

304 ::2024/05/21(火) 13:56:10.99 ID:ecXxw/1Y0.net
原因は頭の悪い財務省です

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:56:13.69 ID:lN0HVsWd0.net
まあぶっちゃけ安部というのはただのノータリンの低能であって
問題はこいつを取り巻いてた経済ブレーンなんだよな
低能だからこそ変なブレーンに乗せられて変な政策始めちまった

またそれをノータリンが何も考えず支持して日本経済をぼろぼろにしたのがいま

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:56:13.91 ID:csZ/v9JW0.net
>>301

日本のITとか競争力ゼロ
まだ製造業のほうがやれてる

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:56:14.43 ID:+5hfpUeW0.net
アベノミクスさえなければもうちょっと持ち堪えられただろうけど、もはや後の祭りだからな
財政ファイナンスやっちゃったんだからもうどうしようもない

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:56:14.54 ID:WVVNlKUF0.net
財務省が増税ばかりやっての国力低下からの円安だろ
普通の事が普通に起きてるだけの事
こんなの減税以外に解決方法は無いぞ
移民なんて入れたら円安は進むし
増税しても円安は進むw

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:56:19.16 ID:Dv0Zx+AU0.net
自民党と財務省の最大の罪は、

『日本の供給力=日本の国力』を30年間に渡って(今も)『わざと』棄損し続けている事やで😠👊😠👊😠👊

経団連を儲けさせるために、
日本人を『わざと』貧国化させ、日本を『わざと』異次元の少子化させ、日本を『わざと』衰退させてきたのが自民党と財務省やで。

これは完全に日本国家・国民への裏切り行為やで😠👊😠👊😠👊

30年間にも渡って自国日本を破壊し続けてきた、
反日自民党と反日財務省のサヨクどもを絶対に許してはいけない。
徹底的に叩き潰すべき。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:56:44.28 ID:60NCwjQw0.net
>>299
いくら為替だと叫んでも
素の物価の差があるのに無視するの本当に草だよね

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:56:45.96 ID:lJ2jsRjh0.net
>>291
妬みですよ
なにが悪いのかわからない
恵まれてない立場だからいい思いした人をねたんでる
自然なことだ

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:56:49.92 ID:hENROC9h0.net
>>1
1ドル156円後半が今日のレート
1ドル300円と言った安倍の自民党の円弱で、円の価値が落ちてジャップ島国が衰退してるって良く解ってる記事だな
>>244
たわわに実った安倍の実がジューシー

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:08.55 ID:5eyT4P3n0.net
これの原因が分からないいい続けた黒田東彦
https://i.imgur.com/nPcMp3k.jpeg

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:12.36 ID:eG9KGoq+0.net
先週まで10日関ほど和久井と平沢にお熱を上げていたν速民が
何を語ってもダサく聞こえるよ

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:22.67 ID:REnF9A3Z0.net
>>1
また何故か財務省の中の声がマスゴミを通じて国民に届く仕組みwww

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:22.95 ID:2BVv0+ur0.net
税収は政府財務書類に明記されてる明らかな財源で、むしろ日本は歳出比で税負担率が軽いから財政ボロボロになってる
その上で経済成長率も低い

317 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:24.15 ID:j5V6wRFv0.net
消費税の正体が法人税を国民に負担させよう!だからな
企業は楽なるが国民は貧しくなる仕組み
経団連が消費税あげろ!(法人税下がるw)
経団連が増税言う違和感の正体

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:24.68 ID:lJ2jsRjh0.net
意味わからん
聖人君子になるつもりなんかないんだよこっちは

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:30.19 ID:NeiDf2O30.net
財政再建して利上げして円高にしろ
そうじゃないとさらに円安が進むぞ

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:30.44 ID:5iVdkf+10.net
アメリカも低所得者は超大変らしいよ

ビッグマックセットが2750円だってよw

貧乏な女がインタビューされてた

マクドナルドは低所得者のための食事だったのに!!って

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:42.70 ID:hTYiBXqA0.net
危険だと言う人がまず先に日本から出て行けば良いのにな。

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:47.00 ID:zG0O0ZWx0.net
>>287
株もね
人材の流動性とは必要性によって生まれるのであって企業残して人を移動は無理 アメリカ人でもしない
根本的に人間の心理がわからないアスペ率が日本は高すぎるこれは日本語の作用によってコミュニケーションが出来てしまうことで淘汰されないからかもしれない(平和な言語)

であれば目的達成の手段は変わるはず
だってここ日本だからこれを最近は捨てたよな
無茶苦茶馬鹿がエリート気取ってる
ご先祖の前で言ってみろ

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:48.77 ID:UbpL2f+R0.net
>>1
何をすっとぼけて
ローマ帝国史に書いてあるだろ〜
国家は強欲上級じじいのせいで衰退するって

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:56.34 ID:FT5olDOf0.net
「いまから10年、20年経って日本人の皆さんは気づくでしょう。
『安倍総理が日本を滅ぼした』と。」

2015年 ジム・ロジャーズ 投資家

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:58:03.57 ID:Ld6eVjWT0.net
物価を議論するのに

消費税の水準についての話は一切シナい
財務省天下り御用経済学者群

特別会計ノーパンしゃぶしゃぶと天下りポスト

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:58:06.81 ID:5eyT4P3n0.net
黒田クソ彦
黒田馬鹿彦
黒田知障彦

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:58:15.54 ID:REnF9A3Z0.net
単なる財務相による風説の流布www

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:58:17.67 ID:SvP387h+0.net
>>12
露骨に煽りすぎw

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:58:17.85 ID:XkL6IhkR0.net
財務省 死ね

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:58:21.09 ID:CPSlxVFl0.net
自分さえ良ければいい売国政策ばかりしてるからだろ

331 :!doguri:2024/05/21(火) 13:58:28.44 ID:y1/97Ktw0.net
ザイム真理教が増税すると出世し減税すると左遷されるという根拠法は一体なんという法律なのですか?
それを改正すれば良いだけですよね?

332 ::2024/05/21(火) 13:58:29.27 ID:Du3Ry+X20.net
ネトウヨがのぞんだ安っぽい国ニッポン

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:58:38.83 ID:lJ2jsRjh0.net
いい思いしたやつらがケツをふけ
シンプルな話

いいときは仲間はずれにして、面倒になると急に仲間にいれる
それはクズっていうんだよ

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:58:40.89 ID:Dv0Zx+AU0.net
円安の原因は、日米金利差であり、
日米金利差の原因は、日本が経済成長してない事。

つまり、この不景気の30年間ずっと自民党と財務省は減税、公共事業拡大をやって来なかったことが原因やで😠👊😠👊😠👊

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:58:52.44 ID:hTYiBXqA0.net
まー、日本より先にgook国が破綻するから

gook国が破綻してから考えましょう。

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:58:55.38 ID:1v4tFMjZ0.net
増税大好き財務省が嘆いているなら円安続け

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:58:59.52 ID:2BVv0+ur0.net
物価水準の差であれば、日米には3~4割程度の差でしかない

そもそも2021年までは日本はOECDの平均物価水準を超えていた国だし、2000年辺りは世界一物価が高い国だった

OECDの物価水準平均100とした場合、150を超えていたので

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:58:59.85 ID:i09+fvRi0.net
まだ円高だと思うわ
異常円安名乗っていいのは300円超えてから

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:59:03.64 ID:8oie0aQV0.net
IMFによって公的部門が強制リストラされるところまで行かないと
日本は復活しないんだろうな

ふるさと納税、道の駅、ゆるキャラ、アリーナ建設、財政危機を叫びながら
不要不急の財政出動が止まってないし

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:59:05.01 ID:mi7KJDvE0.net
為替の安定を仕事としている財務省が職務放棄してんのに何を言ってんだ

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:59:19.97 ID:KsfJZRCi0.net
自  民  党

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:59:23.98 ID:eBVuuTMS0.net
罪務省…
歳入庁が無いのが原因

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:59:25.20 ID:j6xJppVF0.net
増税しかしないくせに。

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:59:26.01 ID:ZuQMzIMZ0.net
この国は聖徳太子を札から消してブルマを廃止してから凋落の一途だな

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:59:27.95 ID:dwU+hX6y0.net
経団連の言いなりになって円安にしたのは政府だけど

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:59:38.22 ID:Dv0Zx+AU0.net
そもそも、自民党も財務省も『政治』がまるで分かってないんだよ。

そもそも、国家(マクロ経済)と家計とか民間企業(ミクロ経済)とは活動の目的が違う。
本来、国は『富国強兵』を目指さなければならない。
日本政府は必要な「お金」は刷って作れば良いだけなので、国にとっては「お金」に価値は無い。
国にとって価値のある事は、『日本の供給力=日本の国力』を上げる事やで。
そこが国の財政(マクロ経済)と、家計とか民間企業(ミクロ経済)との違い。
つまり、家計とか民間企業は「お金」を獲得することが目的であるが、日本政府はそうではなく、
日本政府の仕事とは、「お金」の量を増やしたり減らしたり調整しながら、『日本の供給力=日本の国力』を上げ『富国強兵』する事や。

ところが、アホの自民党と財務省は、国家の財政(マクロ経済)を、家計や民間企業(ミクロ経済)と同じレベルで考えてしまい、
「お金」なんて刷って作れば良いだけなのにも関わらず、日本政府の『財政健全化(PB黒字化)』という国にとっては何の意味もない、的外れな「お金」を目標にしてしまったんや😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラは日本を30年間も経済成長させないなんていうバカげた財政政策を施行する事が出来るのだ。
経済の事が何も分かっていないアホの自民党と財務省に日本の財政政策を任せてしまった事が日本衰退の原因や。

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:59:42.04 ID:sbIVDR6p0.net
富裕層は金はうなるほどあるけど
ほしいものがない(すでに持っている)ので何も買わない

貧困層はほしいものは山のようないあるけど
金がないので何も買えない

このアンバランスを是正しない限り景気は良くならない

政府が金持ちに増税して
貧困層に支給して
貧困層の消費を後押しすることで
景気を回復させろ
それしかない

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:59:46.39 ID:lN0HVsWd0.net
>>321
そして無能だけが残るのか

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:59:47.30 ID:uXFAJq/L0.net
金利上げればいーじゃん
変動金利で住宅ローン組んでるやつなんて知らんがな

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:00:02.60 ID:Dv0Zx+AU0.net
そもそも、
アホの日本人が日本政府の目的を理解していない事が問題なんだよ。

日本政府の目的は多額の税収を得ることでも、『財政健全化(PB黒字化)』を達成する事でもないぞ❗❗❗
(日本政府はお金を刷って作り出すことが出来るので、日本政府にとってお金は価値が無い)

日本政府の目的は、お金を刷って作って、その作ったお金を国民に与えて『日本の供給力=日本の国力』を上げる事だぞ。
日本国民が物やサービスを作り出すことの出来る能力を得ることが日本政府の目的やぞ❗❗❗❗❗

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"もそこが全く理解出来ていない。

だから、コイツラは30年間も日本の財政政策を間違え続けてきたのだ。

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:00:03.43 ID:m9ic0jF30.net
勝利はもうすぐですマザームーン

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:00:05.10 ID:rfHaklYu0.net
ロジャーズ氏は続けます。

「このまま何もしなければ、日本には恐ろしい未来が待っている。すぐに消滅することはないが、経済破綻した他国と同じように、外資に買われまくる運命をたどるだろう。大多数の中間層は、今よりも貧しくなる。そうすれば、おそらく現在のような穏やかで豊かな社会は維持できなくなる」

日本が大好きな同氏は、つねに若い世代を心配しています。

「改めて、私は日本の子供たちに伝えたい。『あなたが10歳だったら日本から逃げるか、AK10-47(携帯用の自動小銃)を使えるようにしろ』と。生きているうちに、社会の混乱から逃げられないからだ」

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:00:09.67 ID:UFr9NySr0.net
賃上げで実質負担崩壊は無し

🤓

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:00:26.12 ID:60NCwjQw0.net
為替のせいじゃなくて
日銀が金融緩和っていうアクセル踏んでるのに
増税ブレーキ踏ませた財務省の責任でしょ?

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:00:27.57 ID:Dv0Zx+AU0.net
日本政府はお金を刷って作る事が出来るのだから、
日本政府にとってはお金は価値が無い。
(日本政府の目的は税収を上げることでも、財政を健全化することでもないって事やで❗❗❗)

日本政府の目的は『日本の供給力=日本の国力』を増強させることやで❗❗❗❗❗
そのためにお金を刷って作って国民に渡し、国民の物を作る能力を上げることに価値があるんやで❗❗❗❗❗

家計や民間企業(ミクロ経済)の目的はお金を獲得する事だが、
日本政府(マクロ経済)の目的はお金を獲得する事では無いで。

自民党も財務省も、根本的に何も分かってないってことやで。
だからコイツラは30年間も財政政策を間違い続ける事が出来るんやでwww

アホの日本人は分かってる?

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:00:42.10 ID:8miMK5z50.net
自民解体しか道はないね。

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:00:52.53 ID:EDKPHIe/0.net
>>1
お前らのせいだろ?

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:00:54.79 ID:csZ/v9JW0.net
失われた30年って地方切り捨て東京一極化の失敗だからな

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:01.04 ID:Dv0Zx+AU0.net
『日本の供給力=日本の国力』を高めることが日本政府の仕事であり、
その目的のために「お金」を刷って国民に与えて、国民の物を作る能力を上げて、日本を『富国強兵』をさせるんだよ。

ところが、頭の悪い銭ゲバ自民党と財務省と竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"は、日本の税収を上げるとか、財政健全化(PB黒字化)という
刷れば良いだけの、国にとってはどうでも良い「お金」を目的にしてしまっているんだよ😠👊😠👊😠👊
コイツラは日本政府の役割を完全に間違えているんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラは、30年間も日本の財政政策を間違え続けるんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラには、日本の政治は無理なんだよ。

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:06.42 ID:hTYiBXqA0.net
まー、朝鮮人が多い事多い事
つばさの党が逮捕されてオロオロしてるのかな?

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:11.79 ID:lN0HVsWd0.net
>>345
経団連もベストは100から120の間だとは言ってたが
誰も160円にしろとは言ってなかったはずw
今更財界からも悲鳴が上がってるが、もう止まらないからどうしようもない

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:19.73 ID:5iVdkf+10.net
>>349

ほんとそれ
ローン組んだら金利は払うもんだよw

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:31.01 ID:swWTnWNc0.net
ドルを信じる力の差

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:39.64 ID:ivaxPAwQ0.net
地獄の自公政権で没落する一方の日本
没落の原因が売国自民党である事は分かりきっている
政権交代しか答えは無いぞ

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:42.63 ID:lN0HVsWd0.net
>>360
自分以外が朝鮮人に見えるなら精神障害だから病院行って薬飲んだほうがいい

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:45.92 ID:JR71MS7J0.net
安倍と黒田が破壊したんだよ。 
あっという間に衰退した

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:47.86 ID:ZuQMzIMZ0.net
福沢諭吉 「金は人の上に人をつくり人の下に人をつくる」

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:48.11 ID:v1tkiWC40.net
開発や技術、研究に携わる人材に対する企業や国の対応が悪すぎ、そして人材は海外流出…

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:56.72 ID:T5uXo/Lc0.net
給料分の仕事が出来ない財務省

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:57.75 ID:60NCwjQw0.net
>>361
悲鳴が上がってる(過去最高益更新)

いいかげんにポーズだと見破らないと

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:01:57.52 ID:br8dupc20.net
いいけどアメリカが利下げして日本が利上げして急激に円高になったときなんて言うの

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:02:07.41 ID:8oie0aQV0.net
>>358
プラザ合意の内需振興政策から
生産性のない地方に金をばら撒いて財政が悪化した

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:02:12.71 ID:OGyBmqSx0.net
そらそうよ

瀕死の患者(日本)に
金融緩和の「モルヒネ」打って痛み止めてる状態
止めたくても止められない

未来の若者が可愛そう

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:02:13.44 ID:85GRx9vp0.net
バランスの問題
取り敢えずヒュンダイの記事は疑え!

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:02:17.93 ID:Mx5lBFhk0.net
>>301
なら製造業は途上国である日本に有利ってことじゃん

376 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:02:37.07 ID:Dv0Zx+AU0.net
国が『富国強兵』したら結果的に『財政健全化』するだけやで。
国の目的はあくまでも『富国強兵』やで。
『財政健全化』なんて単なる副産物やで。
そもそもお金を作れる日本政府にとって、『財政健全化』なんて別にしなくても何の問題もないし。

自民党も財務省も竹中平蔵もそこがまるで分かってない😠👊😠👊😠👊
日本を滅ぼしたのは自民党も財務省も竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"やで😠👊😠👊😠👊

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:02:40.28 ID:ub+qEOei0.net
包茎は治したほうがいい

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:02:45.13 ID:FT5olDOf0.net
日本の破滅は避けられないと見ているから
その時に備えてマイナンバーに保険証や金融口座を紐付けるのだろうし

基本的に仕事熱心ではない国家が熱心にやる仕事は
国民にとって不利益と相場は決まっている

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:02:46.31 ID:x6TGMLJI0.net
中韓をつぶすっていう目的もあるんだろうが、
黒幕は日中韓全部潰れてほしいからね

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:02:46.81 ID:8miMK5z50.net
日本を安売りした自民。

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:02:46.83 ID:lN0HVsWd0.net
>>370
ゴミ通貨の過去最高益()になんか意味あるのか?

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:03:09.03 ID:hTYiBXqA0.net
円安で困ってるのは中韓企業と在日企業なw
世界と比べて日本は物価も安定してるし平常ですw

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:03:09.30 ID:JR71MS7J0.net
日本への復讐完了
自民統一教会

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:03:09.61 ID:2BVv0+ur0.net
プライマリーバランス黒字なんてOECDなら平時は半分以上が実現してる当たり前の状態でしかなく、
平時ではない昨年ですら世界の三分の一の国々は黒字でやってる、上の方にプライマリーバランスランキング貼ったと思うがそれで確認できる

2023年180か国中64ヵ国はPB黒字

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:03:19.44 ID:60NCwjQw0.net
>>381
ゴミなら頂戴よいつでも貰ってあげるよ

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:03:28.29 ID:uXFAJq/L0.net
>>375
もう日本にものづくりをする若者はいない

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:03:38.16 ID:VVTdk8MU0.net
ジンバブ円wwww

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:03:42.38 ID:x8sPtz/B0.net
安倍は典型的な無能の働き者だよな

ボンボンで無鉄砲の怖いもの知らずで行動力は凄まじいけど
責任は一切とらない

おそらく幼少から執事や御付きの者がケツを拭いてきた人生だったんだろうな

河野太郎もこのタイプ

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:03:53.09 ID:hTYiBXqA0.net
朝鮮の統一教会なんだけどなw

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:03:58.08 ID:uYQ3Aayf0.net
>>1
財務省幹部にもまだザイム真理教の信心が足らない奴がいるのか!w

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:06.60 ID:lN0HVsWd0.net
紙屑を一杯稼いで無邪気に喜んでるバカはさすがに財界人にもいないだろうw

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:18.42 ID:gZDy0mIN0.net
ありがとう安倍晋三
ありがとう自由移民党

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:26.39 ID:8oie0aQV0.net
戦後最大の危機に直面してるのが確かだね

国民が自国通貨を売ってキャピタルフライト始めるとは
思わなかっただろうな

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:27.12 ID:AXdb4rCT0.net
アベノミクスのせいです

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:30.56 ID:x6TGMLJI0.net
儒教3兄弟はつぶれて、
名実ともに神の国へ
マッカーサーの願いがとどきましたね

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:32.92 ID:QiU6p8jM0.net
国力低下か

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:35.64 ID:EBD4w6oN0.net
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:41.16 ID:8miMK5z50.net
安倍に騙されて自民に入れた国民も悪いけどな。

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:41.33 ID:hENROC9h0.net
日本国債が再び紙クズになる日が茹でガエル日本人に迫ってきたな
まあ今のJGBは前回紙クズ化した時と違い紙の債券では無いが

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:41.66 ID:7LHltxr80.net
この国ジジイBBAしかいねぇしな
周りを見てみろよ

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:43.19 ID:UQbjO1Fv0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:45.72 ID:kaUpUd2b0.net
>>375
売るものないから観光業
韓国人様のち◯ぽ舐めなきゃ

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:47.41 ID:xGRArEz60.net
安倍晋三

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:04:52.98 ID:JVWs/tuQ0.net
>>370
だよな
財務省だって、インフレで法人税、所得税、住民税、消費税、社会保険のすべてが過去最高で笑いが止まらないんだぜ
でもそれがバレちゃうのが嫌だから >>1 のように問題だ〜って言ってるだけだよ

405 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:05:09.91 ID:lYtamcjr0.net
なんでこんなに高橋洋一先生と言う事が真逆なんだ?
あの人なんか色々やってきた凄い人なんだろ?

406 ::2024/05/21(火) 14:05:12.22 ID:F02J0nAY0.net
>>36
それまでに寿命迎えられるかな

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:05:18.66 ID:Ld6eVjWT0.net
>>334
財金一体合成では

物価目標に対しては消費税のブラックホールは、
下流の金利水準と通貨価値に干渉する

消費税の行先が経済インフラ成長に寄与せず

特別会計天下り社会保障の
中抜き酒池肉林海外裏金玉筋女尻で価値を燃やし続ける

結果、コモディティ、バリューに対して通貨の価値を下げ続ける

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:05:27.11 ID:r8FdqqDX0.net
>>401
よっ!サッシ屋!

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:05:27.61 ID:uRPN4RIB0.net
今更な感じがするね

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:05:31.88 ID:JR71MS7J0.net
円安につれて自動的に年金やお給料や上がってくのならまだわかるがそうじゃないからね。
年金や賃金値上がり率なんか物価高騰からみたら全然追いついてない。
生活だけが苦しくなるだけの地獄の円安

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:05:32.27 ID:r+kT3DPx0.net
まるで他人事だな

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:05:44.42 ID:hTYiBXqA0.net
安部さんが居なければ日本経済はやばかったな
中国韓国を懲らしめたことが最大の功績だった。

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:05:45.44 ID:/rERsMa70.net
世界恐慌
アメリカも無理してるから一気に貧しくなってWW3

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:05:47.26 ID:br8dupc20.net
急激に円高になってもそれで日本の国力が上がったなんて誰も言わないと予言する

415 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:05:53.58 ID:lN0HVsWd0.net
>>388
周りに任せ解きゃ何とかなった人だから総理になってもその感覚だったんだろうな
あとはなんか左翼叩いてイキってりゃ教会知能のネトウヨが持ち上げてくれて気持ちがいい
ワンチャン憲法改正で歴史に名を残したい
これぐらいの意識で総理続けてたと思われる

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:06:10.99 ID:VVTdk8MU0.net
このタイミングであの安っぽい新紙幣だしな
円の価値を意図的に下げてるようにしか思えない

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:06:12.53 ID:hTYiBXqA0.net
安部さん最高!

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:06:14.03 ID:Mx5lBFhk0.net
>>370
ドルで換算すれば理由がわかる

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:06:20.82 ID:x7g/OesD0.net
>>1移民受け入れプロパガンダ記事

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:06:33.93 ID:xGRArEz60.net
>>105
何言ってるんだこの馬鹿は

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:06:56.95 ID:8miMK5z50.net
>>412
ただの日本の安売りしたにすぎない。安倍自民で世界との差が決定的に広がった。

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:06:58.29 ID:8oie0aQV0.net
大半の庶民の生活はドンドンと苦しくなることは間違いないな

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:07:01.37 ID:wP6fAP280.net
>>404
順当にインフレ起きたら今までの財政問題大抵がチャラになるからね

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:07:12.17 ID:LhMnL8ZQ0.net
株価はバブル後過去最高、輸出も過去最高
これでもサヨクには崩壊寸前に見える、願望的錯覚、幻覚に近いよな

2000年代には日本の借金が多いからもうすぐ崩壊と主張してた
2010年代は長期デフレで日本はもうすぐ崩壊と言ってた
そして今は円安インフレだからもうすぐ崩壊と空に向かって語ってる

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:07:12.36 ID:fbIIIa5N0.net
安倍のみクスッw

426 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:07:23.98 ID:JR71MS7J0.net
宵越しの金は持たないみたいな考え方のやつはまだ良いけど、老後のためにコツコツ貯金してきたような人たちは大損した人が多い。
日本人はまだまだ投資への警戒感が根強くて円預金しかしてない人が80%ぐらいだからな。

427 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:07:34.89 ID:ZuQMzIMZ0.net
戦前のように長生きできない国にすればいい しなくてもそうなるだろ

 

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:07:41.67 ID:hTYiBXqA0.net
NHK世論調査、各党の支持率は、
2024年5月(5月13日更新)

「自民党」が27.5%、
「立憲民主党」が6.6%、
「日本維新の会」が4.5%、
「公明党」が3.1%、
「共産党」が3.0%、
「国民民主党」が1.1%、
「れいわ新選組」が1.2%、
「社民党」が0.7%、
「参政党」が0.2%、
「特に支持している政党はない」が44.3%でした。

野党は中国北朝鮮韓国在日の傀儡政党だから
自民党しか票を入れる党がねーんだわな

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:07:50.09 ID:wP6fAP280.net
>>418
ドル換算したところで過去最高益だよ
そもそも超円高のとき全く稼げてないから

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:08:01.64 ID:8oie0aQV0.net
>>424
バカな貧乏人にはそう見えて当然

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:08:04.81 ID:kQbnT+aw0.net
嘘つくな。GPIFは昨年過去最高の34兆円運用利益だしてるんだから、国民全員に30万円配れば良い。
それだけのリスクを背負ったんだから、議員以外にもモチを配れよ。恩恵を認識させない財務省はクソですわ。円安株高はこれだけ設備投資呼び込んで投資環境を整えてる。コロナ以降、猿でも勝てる株投資だったわけです。この後は知らんけど。

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:08:30.47 ID:hTYiBXqA0.net
安部さんありがとう!

2023年
貿易収支:-6兆6,290億円
サービス収支:-3兆2,026億円
第1次所得収支:34兆5,573億円
第2次所得収支:-4兆962億円
経常収支(上記4つの合計):20兆6,295億円

⇒データ出典:『日本国 財務省』公式サイト「国際収支状況」

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:08:34.73 ID:8miMK5z50.net
安倍は嘘つき。10年間で国民所得を140万引き上げる公約も達成出来ずに国を安売りした。売国奴

434 ::2024/05/21(火) 14:08:43.27 ID:Xs8v72Mf0.net
>>352
ジムロジャーズの言がここまで突き刺さる日が来るとはなー
20年間彼が言い続けてきたことは的を得ていたわけだ

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:09:05.64 ID:5oMUWlPC0.net
岸田が言うには日本は30年ぶりに経済に明るい兆しが見えてるらしいけどな

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:09:09.82 ID:2hJvWbOD0.net
原因は何かって?
安倍晋三と日銀の黒川のせいだろ

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:09:12.05 ID:adNF5yMz0.net
円安円安って言うけど、今の状況だけで見れば特に円安ってほどじゃないのでは?
世界的に見ればまだまだ物価は激安レベルだし

438 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:09:15.54 ID:RbhKgFcm0.net
>>414
ホンマそれな
単なる金利差でしかないのに国力とか言ってるのが財務省幹部とかこの国恐ろしいわ
てかお前らが緊縮してなきゃインフレして今頃金利が正常化して円高になってたんだが

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:09:27.62 ID:hTYiBXqA0.net
安部さんありがとう!

2023年の経常収支
日本:20兆6,295億円
韓国:5兆2,995億円

となります。日本のGDPは韓国の約3倍といわれますが、2023年の経常収支で見ると、
日本は韓国の約4倍(正確には3.89倍)となったわけです。

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:09:52.69 ID:8oie0aQV0.net
>>432
CFベース経常収支だとトントンかマイナスだから
延々と円売りは続く

441 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:10:17.38 ID:WMB1gmty0.net
国はアホなのか
国力が下がる原因は教育にある
労働人口が減っていないから外国人誘致させようと思って、行き過ぎた個人の権利を飲んだのがはじまり
義務を果たさず個人の意見ばかり言うようになった若者はすでに手遅れ
海外のようにボロボロになる未来しかない

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:10:17.49 ID:ZuQMzIMZ0.net
自民はもうだめで民主党にしたのに民主党もだめですぐに元に戻す国民が悪い

戻しても良くはならん

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:10:17.56 ID:VTfLA5Nt0.net
円安になれば税収は上がり、財政赤字は減少する、財務省にとって良いことしかない。財務省が困るのは円安で消費税増税の機運が止まってしまうこと、つまり円安を危惧するのはただの「ポーズ」だ

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:10:50.27 ID:8oie0aQV0.net
>>439
お前みたいなバカの方が心配事が少なくて幸福なんだろうな

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:10:52.69 ID:kaUpUd2b0.net
異次元な事を10年以上やるバカがいたからさw

446 :朝鮮漬 :2024/05/21(火) 14:10:57.98 ID:HPMiKCDV0.net
需要不足補うために

50兆ぐらいバラ撒けばええのとちゃうやろか?(^。^)y-.。o○

447 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:11:25.64 ID:ra+k+jOn0.net
>>401
いつも聞いてるけど障害者雇用でサッシ屋に働いてんの?

何度も同じ事聞いて自閉症スペクトラム障害のASDとして?

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:11:40.99 ID:2H7mmCoG0.net
それでも国民から税金いっぱい詐取して海外にばらまくんでしょ

449 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:11:41.45 ID:x6TGMLJI0.net
金利差って実質金利差っていう意味だと思うけど、
このままインフレ続けばどうやって実質金利をプラスにするのかw
日銀が政策金利上げたら円安から円高になると思っとるん?

450 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:11:44.25 ID:ZuQMzIMZ0.net
政治家や上級はドル預金たくさんあるからウハウハだよ

451 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:11:52.91 ID:mXGrHkmb0.net
消費税廃止ならお前らの尊敬する山本太郎先生が総理になったら実現するな

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:11:53.36 ID:hENROC9h0.net
>>388
成蹊小学校 - 成蹊中学 - 成蹊高校 - 成蹊大学

受験勉強したこと無く全てエスカレーター進学の安倍晋三
知能の低い金持ボンボンのエリートコース 云々(でんでん)かんぬん

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:11:53.88 ID:WWYIxH9K0.net
>>1
貴様ら危機じゃない時無いじゃん
危機危機詐欺師どもが

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:11:55.38 ID:2BVv0+ur0.net
税収が多少増えても財政出動乱発状態で歳出が平時比で税収増分よりも多い状態が続いてるから、普通に財政悪く、PBでいえばー5%レベルが続いてる

コロナ前はー2~3%辺り

455 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:11:58.89 ID:k6Fgeawn0.net
今更かよ

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:11:58.94 ID:8oie0aQV0.net
個人消費が減少するスタグフレーションの負のスパイラルに入ってることは確かだ

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:12:09.22 ID:hTYiBXqA0.net
安部さんありがとう!

円買い介入で売却益「2.8兆円」試算 外貨価値上昇

458 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:12:11.06 ID:awHfU8Cn0.net
>>1
ドル安のアメリカは弱かったんかいな
円高にしろ円安にしろ日本の問題はその活用に遠慮がちな所よ
他国から白い目で見られようが素知らぬ顔で図太く最大限利用しろよ

459 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:12:19.19 ID:+724ZP7A0.net
不胎化しろよ(´・ω・`)

460 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:12:31.75 ID:lN0HVsWd0.net
>>424
株価なんていくら高くても景気はずっと冷え込んでる
円安にして日本を大安売りしてるだけでゴミ通貨が増えて何がうれしいのか

数字だけ見て喜んでるやつのほうが頭が悪いんだよw

461 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:12:42.13 ID:WWYIxH9K0.net
危機危機詐欺師どもは危機危機言ってないと増税できないから危機危機言ってます

462 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:12:51.18 ID:oWkdj/6Z0.net
>>445
イマダニアベガーイマデモアベガーフォーエバー安倍

463 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:13:05.15 ID:bKrTm9Nt0.net
自国の通貨を弱くして悦に入ってたのは安倍じゃん
安倍が元気な時になんにも言わんかったくせに今更なあ

464 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:13:07.92 ID:8miMK5z50.net
>>439
韓国程度に、これだけの差しかない事の方が、異常

465 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:13:08.64 ID:V9xo8l1O0.net
この国って歴史を見ても崩壊しないと学習しないから仕方ないんじゃないか
日本人の自己責任だしな

466 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:13:10.48 ID:hTYiBXqA0.net
安部さんありがとう!

世界には180種類の通貨が流通しているといわれています。
その中で、取引される額が多いのはどの通貨でしょうか?
BIS(国際決済銀行)の2022年世界外国為替市場調査をもとに、
世界の外為市場取引額の多い順に、世界通貨ランキングTOP10を紹介します。

1位 米ドル(USD)6兆6,410億ドル
2位 ユーロ(EUR)2兆2,930億ドル
3位 日本円(JPY)1兆2,530億ドル
4位 英ポンド(GBP)9,690億ドル
5位 中国人民元(CNY)5,260億ドル
6位 オーストラリアドル(AUD)4,790億ドル
7位 カナダドル(CAD)4,660億ドル
8位 スイスフラン(CHF)3,900億ドル
9位 香港ドル(HKD)1,940億ドル
10位 シンガポールドル(SGD)1,830億ドル

12位 韓国 ウォン

「韓国は、いつ日本を抜いた」のでしょうか。
10位 シンガポールドル(SGD)1,830億ドルより下と言う事は
韓国は日本の10分の1?

467 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:13:11.84 ID:EgrWq18H0.net
国債発行が通貨の供給
徴税が通貨の回収
デフレなのに緊縮増税路線という経済学のセオリーを無視
日本型の消費税導入で購買力の低下と非正規雇用の増加
消費者の将来不安を煽る政策の数々…
赤字企業でも徴収される消費税で起業しにくいのに
イノベーションがー!の連中が気づかず規制緩和を叫ぶ

468 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:13:22.73 ID:qcd+28Lu0.net
自民 財務省 日銀による自演

469 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:13:31.25 ID:oWkdj/6Z0.net
>>457
イマダニアベガー

470 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:13:32.64 ID:x6TGMLJI0.net
結局、インフレしてはいけなかったし、
インフレさせないために政府支出(補助金)で物価を安くとどめるのが肝だったと思うんだが、
なんか最近方針がおかしいからな
ちんちん上がったらインフレするで

471 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:13:40.74 ID:34j4UZ3C0.net
財務省の幹部が嘆いてるなら良い事なんでしょう
彼らが喜んでるならヤバい

472 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:13:54.41 ID:8oie0aQV0.net
>>466
失うものがない無敵の人らしいなwww

473 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:14:13.16 ID:qUhmJJT90.net
マジかよ

474 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:14:13.90 ID:br8dupc20.net
財務省が適切な財政政策を政治家に助言して本当に景気良くなれば2%のインフレ目標なんて大きく上回り嫌でも日銀も利上げする
つまり財務省が無能

475 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:14:20.97 ID:qUhmJJT90.net
そうなのか

476 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:14:23.72 ID:2BVv0+ur0.net
国債発行は通貨発行ではないし、日本はデフレでもないし、緊縮でもない

477 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:14:24.99 ID:lN0HVsWd0.net
別に日本崩壊なんて誰も言ってないしなwww

てめーらバカウヨが何十年も前から言ってる「中国崩壊!韓国崩壊!」が揶揄されて悔しかったから必死に「言い返してる」のかな?w

478 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:14:26.75 ID:WWYIxH9K0.net
>>457
日銀っていつ介入してもだいたいそこが底や天辺になるから儲かってしょうがないだろ

479 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:14:28.25 ID:PNeNI1VX0.net
> 日本経済の「不都合な真実」から我々が目を背けている限り、根本的な解決は遠い。

減税から目を背けるな
減税から目を背けるな
減税から目を背けるな

480 ::2024/05/21(火) 14:14:28.58 ID:VlQSUi6B0.net
原因はアベノミクス

481 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:14:33.79 ID:JEL9B8ex0.net
為替レートと国力は関係ない
財務官僚は経済音痴

482 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:14:41.92 ID:nZusxWIR0.net
元財務官僚木原誠二が進めている、
今からさらに日本を破壊しようとしてる『緊縮財政派=新自由主義者=反日サヨク』がコイツラやで❗

コイツラは次の選挙で絶対に落選させなければならない。

◆令和臨調「超党派会議」
【代表世話人会】
 小渕優子(自民党)、木原誠二(自民)=幹事、大島敦(立憲民主党)、伊藤渉(公明党)、藤田文武(日本維新の会)、古川元久(国民民主党)

【各党世話人】
《自民》古川禎久、御法川信英、越智隆雄=事務局長、武部新、牧島かれん、加藤鮎子=事務局次長、橋本聖子、青木一彦
《立民》玄葉光一郎=幹事、菊田真紀子、井坂信彦=事務局長、本庄知史=事務局次長、田名部匡代、斎藤嘉隆
《公明》谷合正明
《維新》柳ケ瀬裕文

【メンバー】
《自民》
(衆院)斎藤健、井上貴博、大岡敏孝、小林史明、笹川博義、福田達夫、和田義明、小倉将信、大野敬太郎、鈴木馨祐、鈴木憲和、田畑裕明、堀内詔子、山田美樹、国光文乃、若宮健嗣、鬼木誠、田野瀬太道、中曽根康隆、神田潤一、松本剛明、井上信治、平将明、鷲尾英一郎、小林鷹之、塩崎彰久
(参院)友納理緒、今井絵理子、上月良祐、古賀友一郎、山下雄平、清水真人、小鑓隆史、佐藤啓、加田裕之
《立民》
(衆院)笠浩史、奥野総一郎、重徳和彦、城井崇、山岡達丸
(参院)吉川沙織、徳永エリ、羽田次郎、村田享子
《公明》
(衆院)伊藤渉、伊佐進一、岡本三成、浜地雅一、鰐淵洋子
(参院)竹谷とし子、平木大作、三浦信祐
《維新》
(衆院)岩谷良平、金村龍那、小野泰輔、音喜多駿、青柳仁士、阿部司
(参院)東徹
《国民》
(衆院)浅野哲
(参院)伊藤孝恵、川合孝典、舟山康江

483 ::2024/05/21(火) 14:14:45.22 ID:WTYKSen90.net
結局は少子高齢化が全ての元凶という結論に行き着く
資本主義である限り成長し続ける事が大前提だから

484 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:15:01.30 ID:5IsW7Sja0.net
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない

485 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:15:07.17 ID:HXiw9zzw0.net
>>75
最近は半分ぐらい外国人が買ってるって話だったような

486 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:15:32.88 ID:bR2PR4yc0.net
黒田がなあ
安倍だまくらかしてでたらめやったせいで、こんな目に
ま、黒田抜擢したのは安倍だからそこは安倍のせいでもあるんだけど、あのバカさえ居なければまだなんとかなってたはず

487 ::2024/05/21(火) 14:15:46.02 ID:Jsn94RY70.net
とりあえず政権交代してくれ

488 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:15:52.72 ID:ZuQMzIMZ0.net
ドルに弱いとあらゆる通貨に弱くなる 

489 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:15:54.02 ID:oZHH4AWp0.net
アベガージミンガー言うけどどの政党でも今の結果は同じやわ
国民の8割がブルシットジョブしてりゃ経済成長なんてしませんわw

490 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:15:59.92 ID:WWYIxH9K0.net
>>474
無能ではない
明らかに輸出企業が儲かりまくってんのに「危機」と言える増税根性が凄い

491 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:16:00.76 ID:2BVv0+ur0.net
為替介入は大して儲からない、2022年に10兆円前後の介入をしたと思われるが、利益は1700億円程度

外貨準備は頻繁に中身が入れ替わってるので、そんなに昔に買ったものではないのが多いし、
円高誘導の為に円を高値で買うことになるから、言われているような儲けは出ない

492 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:16:07.43 ID:nZusxWIR0.net
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。

493 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:16:10.23 ID:eG9KGoq+0.net
アメリカは利上げ幅が縮小してるけど円安は止まらない
新型NISAでアメリカ株を買う日本人がいっぱい居るからなー
自国を売ってお金儲けが庶民レベルになったのは草

494 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:16:29.95 ID:pV6vIfWG0.net
海外通販で買いたいものあるが今はそのタイミングじゃないって思ってしまって買えなくなってる
この円安はいつまで続くの?
ドル円115~120くらいが安くもなく高くもない程よいレートだと思うが

495 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:16:31.58 ID:nZusxWIR0.net
日本の消費税とは、

・法人税減税の原資が消費税
・法人の負担する消費税は大企業ほど価格に転嫁できて庶民に押し付ける事が出来る(大企業ほど消費税を負担していない)
・消費に対する罰金であり消費を抑制する。←new
・価格転嫁された分コストプッシュインフレする。←new
・消費税の税収は輸出還付金として輸出大企業だけで年間6.75兆円程が戻される
・消費税は人件費に掛かる税のため、日本人の人件費を抑え従業員を非正規化する
・食料品・光熱費・生活必需品にも消費税は掛かる
・法人税率が高いと節税対策として、従業員の給料、設備投資に使われるため国民に戻って来るが、法人税率が低いと企業は普通に法人税を納めて残りは内部留保になるだけで国民に戻ってこない。
・赤字でも納めなければならない中小企業にとっては過酷な税金
・「社会保障の財源」と言っておきながら、特別会計になっておらず一般会計のまま(=財務省のお小遣い)←new
・インボイス導入によって更に消費税増税←new

庶民から搾取して大企業の儲けにして、格差を拡げるための税制が日本の消費税。
まあ、酷いもんよ。
アホの日本人はよくもまあこんな酷い税金を承認するよな。

しかも日本の消費税は、世界の財政政策のセオリーに反して、日本が景気が悪い時に増税され続けてきたよな。
この消費税が原因で日本が経済成長出来てない。
財政政策はタイミングを間違えると逆効果だからな。

日本の消費税はその質も増税のタイミングも最悪だということ😠👊

496 :!doguri:2024/05/21(火) 14:16:38.65 ID:y1/97Ktw0.net
>>489
ちゃんと財政政策やってくれる政党ならこの際どこでも良い

497 ::2024/05/21(火) 14:16:42.55 ID:VyHnq+6v0.net
必ずニューヨークのラーメンの値段だ比較するのはなぜなんだぜ?

498 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:16:58.37 ID:kQbnT+aw0.net
>>432
34兆円もの利子配当を産む外貨建て資産を、戦後ずーっと貯めに貯めてきたわけだわな?
じゃないと気前よく国民一人あたり30万円もの第一次所得収支が黒字にはならんよね。
いったい日本はどんだけ海外資産溜め込んだんだろな。この実態を日本人が認識すれば景気はすぐ回復

499 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:17:07.84 ID:nZusxWIR0.net
必要なお金は、刷って作り出せば良いだけ。
特に不景気の時は、徴税して国民から搾取する必要などどこにも無い。
日本政府が発行している円建ての国債は、未来永劫利子込みで借り換え。
誰の何の負担にもなってない。
つまり、『日本政府に予算の制約は無い』
日本政府はお金は無限に作れるからな。
(ま、普通はハイパーインフレになる前に通貨発行は止めるけどね)
これがお金の本質。

税は財源ではない。
なぜなら、まだ施行してもいない国家事業の税収が、今、手元に在る訳がないからねww
(施行した次の年に入ってくる税収は、今はどこにも無いからなww)
財源は100%国債。

税は景気の調整弁。
景気の悪い時は減税し、
景気の良"過ぎる"時は増税する。
目的は、国の経済を緩やかなデマンドプルインフレ(経済成長)させるため。
(デマンドプルインフレすれば、民間企業は内部留保を止めて投資を始めお金を作り出すので、日本政府の国債発行額は減る。
日本のデフレをわざと30年間も放置して内部留保が得な状況を作ってきたのが経団連)

500 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:17:20.95 ID:ZuQMzIMZ0.net
高齢者の医療は3割に 子供は1割にしよう 老人に逝ってもらうしかない

501 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:17:21.50 ID:8oie0aQV0.net
日経39500円になったらインデックス処分しようと待ってるんだけど
今日も39100円付近から上に行ってくれない

502 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:17:24.26 ID:WWYIxH9K0.net
>>493
アメリカはこのバブルを難着地できないと日本と同じ轍を踏む

503 :!doguri:2024/05/21(火) 14:17:33.09 ID:y1/97Ktw0.net
なんやかんやいうて日本の問題はすべて消費税廃止すれば解決する問題ばかりなのです。

504 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:17:36.37 ID:8miMK5z50.net
少なくとも130円を切ってこないとな。

505 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:17:40.07 ID:nZusxWIR0.net
日本を経済成長させないと、
日本人の貧国化・少子化は止まらず、円安も解消せず、国債発行額も増える一方やで。
すべての元凶は日本が経済成長していないこと。

目的は『日本を経済成長させる事』
日本を経済成長させるために日本人がやるべき事が下記の10点や。

■日本人がやるべきこと
@次の衆院選で自民党を下野させること
A財務省を解体すること(歳入庁、歳出庁、国税庁の3分割)
B財政法4条改定
C日銀の消費者物価目標を「2%」→「デマンドプルインフレ5%を5年」に改定(以後適宜改定)
(ここが増税して良いラインじゃねえぞ!!!)
D公共事業を地方交付金を拡充して日本中のインフラを整備すること
E消費税と相続税を廃止し、法人税を増税すること
F社会保険料を減免すること
G(デマンドプルインフレさせ経済成長させつつ)生産性を上げること
H(デマンドプルインフレして経済成長したら)利上げすること
I政治家への企業献金と官僚の天下りを全面的に禁止すること←new

506 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:17:44.42 ID:kQNnqJck0.net
ネトウヨが嫌がることすれば大抵は上手く行く

507 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:17:44.76 ID:4BuSESss0.net
>>1
そうしたのは
みんなが支持している
自民党政権

自業自得

508 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:17:55.09 ID:XkL6IhkR0.net
財務省の連中が1人残らず 不幸な死に方 をしますように

509 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:17:57.23 ID:CbwC0x780.net
十分に注視する
緊張感を持って注視する
あらゆる可能性を排除せず注視する

さすが俺達の日銀総裁植田だ頼りになるわ

510 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:18:07.72 ID:nZusxWIR0.net
諸悪の根源は消費税やで❗❗❗

消費税がある限り、
『日本人の庶民 → 大企業』へのお金の流れは止まらないよ。

日本人の庶民は貯金を切り崩して大企業にお金を渡している状態。

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもが意図的に日本人の庶民からお金を搾取して、大企業の儲けに変えているんやで😠👊😠👊😠👊

こんな逆進性の強い税制は完全に間違っている。

消費税廃止・減税を公約にしてる政党・政治家に投票しないと、日本人の地獄が続くだけやで。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗

511 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:18:09.52 ID:YcPPKDld0.net
結局、金融緩和というのは国債の利息を払いたくないため
が目的だったんじゃないの?

512 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:18:14.89 ID:hTYiBXqA0.net
年金受給者が5000万人もいれば税金も高く成るわな。

513 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:18:17.18 ID:svzekAvV0.net
>>1
ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/

514 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:18:52.40 ID:aKBKRl3G0.net
そりゃ国力のヴァロメータみたいなもん出しや

515 :!doguri:2024/05/21(火) 14:18:55.67 ID:y1/97Ktw0.net
>>502
アメリカも手っ取り早く消費税導入すればすぐに大不景気に突入してドルが暴落するよ

516 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:12.68 ID:WWYIxH9K0.net
>>503
俺は働けなくなったら安楽死で良い(年金イラネ)んで安楽死をはよ法整備してくれ

517 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:13.12 ID:ZuQMzIMZ0.net
高齢者はワクチン必須にしろ 拒んだら役人が押し掛ける 

518 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:16.77 ID:hENROC9h0.net
>>449
それが1ドル300円と言った安倍の自民党の円弱で、ジャップ衰退してないと思ってるのか?
円弱で日本円の価値は落ち、ジャップ島国は衰退してる

519 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:22.10 ID:2BVv0+ur0.net
消費税は一般会計の中から特別会計に回す社会保障関係費の財源になる形で社会保障財源になっている

別に日本に限った話ではなく、社会保障費を社会保険料だけで賄う国は殆ど存在しないので、大抵一般会計からも金が出てるから、どこでもやってることだ

OECDのGDP比社会保障費が21%くらい、社会保険料負担率が9%程度だから、半分以上は一般会計から出てるよ大抵の先進国
日本は社会保障費が25%弱、社会保険料負担率が13%強と、半分以上が社会保険料から出てるので、むしろ一般会計の負担割合は低い方

520 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:23.87 ID:nZusxWIR0.net
次の衆院選は、政党関係なく、「消費税廃止もしくは減税」を公約に掲げる政治家に投票すべき。

『消費税』が「日本人」と新自由主義者・グローバリストらの「反日サヨク」どもとを見分ける「踏み絵」なんだよ。

何故なら、竹中平蔵も自民党も維新もその他の新自由主義者どもも、「消費税廃止もしくは減税」を絶対に言わないやろ。

『消費税』とは、日本のグローバル大企業の法人税減税分を日本人の庶民に押し付けるための税制だからな。

521 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:28.10 ID:8oie0aQV0.net
>>510
諸悪の根源は企業の生産性が低いことだな

ここを放置してうちは日本売りは止まらない

522 :!doguri:2024/05/21(火) 14:19:28.20 ID:y1/97Ktw0.net
>>511
関係ない

523 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:29.56 ID:nLhXL9Zr0.net
倒産も廃業も民主の時をはるかに超えそうだね
世界景気はいいのに

企業倒産1万件? コロナ禍より悲惨な中小企業 ゾンビ企業が延命したが販売低迷、原価も高騰
https://toyokeizai.net/articles/-/754809

524 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:34.77 ID:hTYiBXqA0.net
反日陰謀論は中国韓国でやってくれw
日本人は高みの見物してるからさ

525 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:35.97 ID:CHLyWM1P0.net
利上げしたら首括る人多いと思うけどな
国力低下してんの理解してないんかな

526 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:42.43 ID:8miMK5z50.net
多分、次は自民は壊滅的敗北だからね。

527 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:47.67 ID:I7fU7J8/0.net
>>511
いかにたくさんばらまくか、そのためには低金利で国債を調達したい
それがアベノミクス

528 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:47.67 ID:Du3Ry+X20.net
産業の空洞化で売るものを国内で作れなくなっちまったんだから国力が低下するのは当たり前だな。
トヨタだってEVシフトでどうなることやらだわ。

529 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:48.51 ID:NxSbjCaI0.net
終わっているのはお前だけ!→ほながんばろか
終わっているのは国丸ごと!→金ないと移住なんて無理ゲーだしどうすりゃええの?🤔

530 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:57.49 ID:nZusxWIR0.net
自民党と財務省の最大の罪は、

『日本の供給力=日本の国力』を30年間に渡って(今も)『わざと』棄損し続けている事やで😠👊😠👊😠👊

経団連を儲けさせるために、
日本人を『わざと』貧国化させ、日本を『わざと』異次元の少子化させ、日本を『わざと』衰退させてきたのが自民党と財務省やで。

これは完全に日本国家・国民への裏切り行為やで😠👊😠👊😠👊

30年間にも渡って自国日本を破壊し続けてきた、
反日自民党と反日財務省のサヨクどもを絶対に許してはいけない。
徹底的に叩き潰すべき。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗

531 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:19:58.65 ID:8sGbKFA30.net
アホの岸田

532 :!doguri:2024/05/21(火) 14:20:03.17 ID:y1/97Ktw0.net
>>516
No

533 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:20:10.15 ID:RIGtQCU40.net
そりゃ不景気に増税や歳出削減繰り返してれば国力は落ちるわなww 財務省は廃止!

534 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:20:17.00 ID:S9loTurc0.net
自民の目指すところは格差固定社会
上流に富が集まる政策を行い移民によってガス抜きと少子化に対応する
それなのにおまえらが安倍ちゃん安倍ちゃん言って票入れるから…

535 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:20:20.02 ID:WWYIxH9K0.net
>>515
民主党か共和党か
どちらかがそれやったら2度と与党にはなれないだろう

536 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:20:21.59 ID:ZuQMzIMZ0.net
維新が合流して自公維新連立です 国民も合流するかも

537 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:20:22.60 ID:W71iSOUb0.net
>>513
ネトウヨ「ええんやで(`ハ´ )」

538 :!doguri:2024/05/21(火) 14:20:38.89 ID:y1/97Ktw0.net
>>527
完全に間違い

539 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:20:43.31 ID:VR1bdk4x0.net
国力低下の原因

→財務省

540 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:20:52.53 ID:swWTnWNc0.net
>>499
マネーには歴史上常に本位があった
あとは物資についても抜け落ちている

541 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:20:59.30 ID:Ld6eVjWT0.net
売れない米国債
回収不能な経常収支

分かり易い非独立国の政策アービトラージ

人頭消費税で価値が自滅する
円通貨をバリュー、コモディティに
さっさと兌換して無価値に備えよ

542 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:02.45 ID:8oie0aQV0.net
>>529
> 終わっているのは国丸ごと!→金ないと移住なんて無理ゲーだしどうすりゃええの?🤔

資産を外貨や金に換える
つまりお金を移住させてやる

543 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:02.19 ID:kaUpUd2b0.net
実質賃金マイナス2年連続、リーマン期超えw
政権担当能力無し

544 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:09.31 ID:0b//Y2La0.net
>>467
自由市場原理を蔑ろにした利権中抜き天下り&労働貴族のエセ資本主義に自由主義経済の処方箋が効くわけねーべwww

545 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:22.79 ID:hxWMIkjc0.net
>財務省幹部が嘆く「『異常円安』は国力低下の証左」

日本衰退の一因はお前ら財務省の人間だろ
増税ばかりしやがって

546 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:24.34 ID:hTYiBXqA0.net
ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/←これ正しい
ありがとう自民統\(^o^)/←元凶は朝鮮、騙され日本は被害者
ありがとうネトウヨ\(^o^)/←ありがとうザイニチネトウヨw

547 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:29.52 ID:ukNxhIo50.net
”働かない女”のスクリプトで荒らし続ける輩が日本を滅ぼすんだよ

548 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:34.55 ID:HLHEmEbD0.net
財政再建して利上げして円高にしろ
そうじゃないとさらに円安が進むぞ

549 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:35.63 ID:i3eQX4dI0.net
安倍って何がやりたかったんだろうな?実際のところ

550 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:42.42 ID:Sg56SHqF0.net
自民党も円安はヤバいのは認識してるよ

2009年1月19日麻生太郎首相は19日午後の参院予算委で 外国為替市場での円高傾向について「自国の通貨が高くなって破産した国はな い。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」と述べた。

551 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:43.61 ID:CHLyWM1P0.net
>>539
いやいや
日本は少子化で衰退国家なんだから
増える老人の福利厚生でお先真っ暗

552 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:45.54 ID:FmvPrAFN0.net
自民党と役人の無駄遣いのせいじゃん

553 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:52.94 ID:WWYIxH9K0.net
>>532
なんでだよw

>>533
NHKを廃止してくれりゃ年間2万近くの減税と同じなのにな
それすらしない

554 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:54.23 ID:aKt7MVG90.net
円安の大元は「アベノミクス」から始まった、1ドル78円から100円まで上昇

その後の円安の加速は、FRBやECBの利上げによる金利差で、ひたすら円が売られた

その間も日本はマイナス金利維持して緩和継続、植田が円安の影響ないとか抜かして160円こんにちわ

555 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:56.37 ID:VLNiK/MW0.net
財務省が原因だろ

556 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:22:08.71 ID:ZuQMzIMZ0.net
つばさの党のようなカルトが出てくるのは必然

557 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:22:16.12 ID:2BVv0+ur0.net
日本は不景気に増税をすることは殆どないが、不景気の増税自体は別に珍しくもない

不景気の原因がインフレの場合、インフレ対策の財政政策として増税を行ったり、
不景気の原因が財政危機の場合(ギリシャ危機の時に先進各国が軒並み財政規律を引き締め、不景気や景気減速状態で緊縮に走り、一部は増税も行った)の場合、
増税する場合があるから

558 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:22:19.33 ID:YeaozpQd0.net
>>497
ラーメン好きの庶民の反応が面白いから

559 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:22:21.04 ID:DqDvIZXF0.net
他人のせいにしないでください

560 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:22:25.15 ID:stWpRCWu0.net
そうか大変だな
早く代わりを連れてこなきゃね

561 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:22:47.27 ID:OfeRz7P80.net
景気が冷え込んでいるところに増税で追い打ちをかけたからだろ

562 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:22:53.89 ID:/n+PwLN40.net
「通貨安は日本だけじゃない」って言ってたじゃんw

結局、アメリカしだいだろ。

563 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:23:01.57 ID:CaYIKTaS0.net
市民は増税
自民は脱税

564 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:23:11.47 ID:wLMZhlQj0.net
国内の戦争屋と武器商人
国有地タダ同然で忖度で譲り受けた
華族やら利権者がようわからん結託して
金回さんから
ここいらが円安の原因だろw

駆逐せよと言う流れがアメリカが
気づきはじめたので崩壊までは行かんが
ターゲットにされた組織は殲滅に向かうので
国自体が崩壊すると言うのは巻き込むな
という批判を喰らいながら
言うた本人らも含めて取り巻きも
自滅していくだけだろうw

565 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:23:20.92 ID:QLRlnsZm0.net
野蛮な日本人はすぐ戦争するから、国力なんかないほうがいいってのが戦後体制の基本
まぁ経済成長が米ソ冷戦中に起きた不自然な現象だっただけで、今の状況が本来の姿
これにはアメポチネトウヨも賛成しとるから仕方ないね

566 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:23:24.15 ID:EgrWq18H0.net
財務省だけが悪いんじゃない
財務省の言い分を検証せず垂れ流すマスゴミ
財務省の主張をなぞって権威付けようとするポンコツ経済学者達

567 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:23:28.29 ID:nLhXL9Zr0.net
いっそのこと1$=1000円にしちゃったほうがいいじゃない
ウヨ君は韓国中国が苦しむんでハッピーだろうしね

568 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:23:30.12 ID:8oie0aQV0.net
減税したら円安物価高で相殺されるけどな

569 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:23:41.44 ID:DXYxolnr0.net
たぶん自民から圧力かかってるんだろうな
今のままだと選挙戦えないから

570 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:23:58.60 ID:hTYiBXqA0.net
”働かない女”のスクリプトで荒らし続ける←

これ韓国と同じく女性部を作ろうとし
税金チューチューしようとしてるK人

571 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:24:00.52 ID:Mx5lBFhk0.net
>>533
意図的に日本壊しに来てるのか、ガチのマジで救いようの無い無能なのか
どっちもありそうでわからんよな

572 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:24:21.61 ID:kaUpUd2b0.net
>>549
日本人を5000万人くらいにしたかった

573 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:24:37.56 ID:8miMK5z50.net
岸田は来月4万ぽっち戻してドヤ顔だろうしな。

574 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:25:03.62 ID:nZusxWIR0.net
産業の空洞化とか関係ねえよ。

そもそも、自民党も財務省も竹中平蔵も、一国の政府の役割が分かってないし、

そもそも、自民党も財務省も竹中平蔵も、マクロ経済学も貨幣感も税とは何かも分かってない。

経済化オンチのド素人である自民党と財務省と竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもが日本の財政政策を作ってきたことが最大の問題やで😠👊😠👊😠👊

575 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:25:03.72 ID:1gQ7ye6q0.net
馬鹿のひとつ覚えで円安誘導してきた結果でしょ
リフレ派と世論工作に加担したネトウヨネトサポは本当に罪深いと思う

576 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:25:10.73 ID:8oie0aQV0.net
>>567
日本の輸出品に関税かけられるだろ

既に自動車は自国生産主義のブロック経済の方向に行ってるし
円安にしてもただ日本人が貧乏になっただけだったな

577 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:25:25.26 ID:U4xElIYW0.net
>>555
そう思う。
原因を作ったやつが何を偉そうに

578 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:25:27.59 ID:o6dyJfd80.net
貧乏人こそ、核戦力配備を主張するべき
ゴミをおしつけられそうになっても、回れ右させることが出来る
貿易摩擦で、日本は金融自由化を強いられたが、チャイは未だに金融自由化していない

579 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:25:32.21 ID:jUjyfYl80.net
アホじゃね?アメリカが金利上げたらこうなるんだよ。
金利をアメリカ以上に上げなきゃ通貨安になる。他の国は金利を上げてる。日本はデフレ対策で金利を上げない。
今、金利上げたらせっかく3%近くのインフレ率がデフレに戻るだろ。インフレ率世界180位だぞ。

財務省幹部が知らないワケねーだろ。

580 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:25:35.88 ID:vlw5T5fg0.net
「株価が高い」っていうのはお空でぐるぐる金が回ってるだけと考えたらいい

「株価が高い=景気がいい」わけでもないし、あなたが儲かってるわけでもないんですよ

下に降りてこなきゃ誰も豊かにならないのよ

581 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:25:53.16 ID:8oie0aQV0.net
>>574
つまり持たざる君は社会主義を支持してるってことだな

582 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:25:58.61 ID:moP0aXro0.net
ここまでMMRの「な、なんだってー」なし

583 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:25:59.07 ID:br8dupc20.net
円安批判の人は日本は内需国だからと輸出軽視も兼ねてるような場合が多いが金利差以外でどうやったら円高になると思ってるのだろう
輸出でドル稼ぐ必要は考えないのだろうか

584 ::2024/05/21(火) 14:26:03.98 ID:GOmRL0di0.net
>植田総裁が今の円安水準をそこまで問題視していない
発言見る限り、中央銀行総裁としてはかなり踏み込んだ(為替操作の予告とも受け取られかねない)発言してるし、
問題意識は持ってるように見えるぞ

しかし、日銀は2013年の安部黒田時代に日銀と政府の共同声明(アコード)で
「安定的に物価上昇率2%になるまで金融緩和を促進する」って縛りをつけられた
これをはずしてやらんと、基調的なインフレ率が2%超えるまで金融緩和を続けるしか選択肢がないぞ
そういう約束なんだから
(それでもYCCをやめて異次元緩和を普通の緩和にしたりと、かなり苦労して出口戦略を模索してる)

日本の潜在成長率から考えればインフレ率は1.5%くらいの目標でいいはずだし、
法律で決めたわけではないから政府がそういえば明日にも変えられるはずなんだがなぁ

585 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:26:08.89 ID:wpfSIP930.net
衰退して赤字なのに財務省が給料取り過ぎなんです

586 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:26:16.56 ID:u0rIrCGG0.net
円安はぶっちゃけ日本の成長にとってはプラスが多いよ
日本の高度成長期は1ドル360円という超円安で、しかもその360円での固定相場制だった

米国は中国や朝鮮半島への睨みを効かせる先兵として、日本という国を強くしたかった
だから1ドル360円という超円安で相場固定して日本を一気に成長させた。これが高度成長期
その高度成長で日本は世界一の経済大国になり、上げすぎた日本を下げるために円高にし
日本の成長を停滞させた
そしてまた現在、経済において中国の台頭が目立ってきておりその抑止力として日本を利用するため
再び円安にしようとしている

587 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:26:31.83 ID:d/AJZWs50.net
もうおわりだねこのくに

588 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 14:26:31.88 ID:xoJTlJPC0.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

589 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:26:40.84 ID:Mx5lBFhk0.net
>>557
>日本は不景気に増税することは殆どない

もしかしてそれは面白いと思って言っているのか?

590 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:26:51.68 ID:o9ap4e8+0.net
検証反省切腹

591 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 14:27:00.11 ID:xoJTlJPC0.net
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。

592 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:27:01.35 ID:uDBsoAMG0.net
なんで?今。
日本の経済と社会がこんな大変で悲惨な状況になっているのか?オマエ達があんまり解ってない様子だから。オレが説明してやるよ?
これはね?つまり。この10年来のアベノミクスの大失敗。異次元の金融緩和政策の負の遺産なんだよ?

通貨の大量発行流通が景気循環を産むだとか。国の借金は国民の資産だとか。国の借金を個人の家計簿と同じにするなとか。通貨発行権のある国家から無限にお金が湧いてくるから大丈夫なんだとか。
なんて。そんな与太話は所詮は元より無かったんだよ?

景気対策や補助金目的で刷ったお金はいづれ増税や社会保障費の負担増。物価高騰による国民生活の貧窮化と云う形で国民に跳ね返ってそれで回収する事になるんだよ?

昔の人はお金について、この理を一言で言い表した【無い袖は振れない】とね?どうですか?みなさん?わかりましたか?

593 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:27:10.05 ID:VR1bdk4x0.net
国民の血(金)を頂き総理

594 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:27:11.07 ID:Ld6eVjWT0.net
>>579
人頭消費税金利10%を
民間から奪いっぱなしだからな

595 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:27:16.05 ID:eEU+bYdf0.net
戦後の日本って円安時代にしか成長してないのに恐ろしいよザイムカルト
円高デフレ無成長にかまけて増税しまくったもんな
円安インフレの方が税負担下げないとヤバいことになるって
想像すら出来ないのが我が国の東大官僚様だもんな

王様は裸だ

596 ::2024/05/21(火) 14:27:18.11 ID:+2YMLFqN0.net
不都合な真実っていい学校出ただけで官僚になった人間がクソバカすぎて使えないってこと?

597 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 14:27:24.08 ID:xoJTlJPC0.net
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その者から物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者は物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者が物事をより多く生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者から物事をより多く徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
法人税や消費税の増税を妨げさせる言論を展開してきた自称経済通も同罪です。
すべて裏で操るユダヤの仕掛けです。

598 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:27:25.78 ID:2BVv0+ur0.net
インフレ率世界ランキング189か国中149位
ttps://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html

599 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:27:50.82 ID:Sg56SHqF0.net
とりあえず円安の原因の1つであるNISAは国内投資のみ非課税にしたら?

600 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:27:54.25 ID:hTYiBXqA0.net
税金を払わない外国人は強制送還みたいだから
何れここの住人も減るだろなw

601 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/21(火) 14:28:03.94 ID:xoJTlJPC0.net
米国(ユダヤ)と傀儡政府が日本の経済をここまで破壊するのは、
Hインフレを起こして、老人を間引くとともに、
若者の不満を中露などに向けさせて、中露などと戦争させるためです。
そして、究極的には、日本人を浄化して入れ替えようとしているのです。

602 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:28:10.40 ID:khxPmgbp0.net
財務省の緊縮のせいだろバカが

603 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:28:17.23 ID:kQNnqJck0.net
>>549
株価のつり上げ

604 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:28:36.76 ID:d/AJZWs50.net
https://imgur.com/bsWirxN.jpeg
https://imgur.com/RNphvSP.jpeg
岸田コイン途上国からも拒否される

605 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:28:48.56 ID:CbwC0x780.net
>>115
35年前は焼き肉食べ放題が1300円のタバコ200円
今は食べ放題4000~5000円でタバコ540円
平均給与は横ばいです
1000円の価値は1/3に下落してますわ

606 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:29:03.33 ID:swWTnWNc0.net
人って現実にその場に身を置かないと
本当に理解なんて出来ない
フィールドワークて大事なんだよ

607 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:29:03.44 ID:vlw5T5fg0.net
「アベノミクスは失敗した」となぜ大手メディアはもっと言わないんだろうね

戦後最長政権の安倍政権による目玉政策の検証は徹底してやるべきだろ

608 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:29:04.93 ID:8oie0aQV0.net
「ザイム真理教がー」
「消費増税がー」
「悪夢の民主党がー」

と5chで怨みの念仏を唱え続けても
日本資産が売られて海外に逃げ出す流れは変わらない

609 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:29:06.29 ID:7iMIVJZf0.net
>>27
おまえアホだろ
緊縮なら円高になるわ

異次元金融緩和で税金ジャブジャブ無駄遣いした
日本の官僚と政治家のせいで
日本は世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキングで
ベネズエラに次いで堂々の第二位(日本はギリシャよりも酷い)

1位 ベネズエラ 306% (中南米)
2位 日本 263% (アジア)
3位 ギリシャ 198% (ヨーロッパ)
4位 スーダン 184% (アフリカ)
5位 エリトリア 170% (アフリカ)

610 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:29:09.45 ID:npPT5E/X0.net
イギリス病 つまりイギリスの後追いを続けるしかない
強い産業の空化 金融依存で金稼ぎ 長期的にいえば金融虚業による衰退

611 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:29:19.06 ID:7PzcJkc10.net
アホなんか
財務省が原因に決まってるだろ

612 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:29:36.10 ID:hTYiBXqA0.net
アメリカから毎年いくら儲けてるのか知らない人いるね
アメリカの傀儡でも良いよw儲けさせて貰ってるならさw

613 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:29:38.12 ID:2BVv0+ur0.net
実際に不景気時に日本が増税することは殆どない、たまにあるのは
不景気だと分かっていなかった時期に増税をすることがあるくらい

2019年の消費税増税がそのパターンで、2018年11月から2020年5月までが不景気だったと確定したのは、
2020年の7月30日だから、消費税増税時の景気認識は好景気だった

景気が確定するのは結構後なので、こういうことがたまにおこる

増税自体は普通に好景気にするのが基本

614 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:29:44.33 ID:QkOF+ORX0.net
企業ばかり擁護して給料を上げなかったツケがコレ

全部自民党と大企業との癒着が諸悪

615 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:29:53.03 ID:JcrOQPRZ0.net
日本が世界から見て投資をしたくなる国に変わるしかありません
企業の努力で真の競争力を取り戻さなければなりません
目指すのは、国民の所得が上がること。そのために経済が成長する必要があります

記事の解決策はこの3つか
ダメ出しはいくらでも出てくるけどじゃあどうすればってなるとなかなか

616 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:30:05.06 ID:2TJqwnmy0.net
>>591
日本は借金が多過ぎるからな
これを減らさないとダメだね

617 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:30:11.79 ID:U+h7f0wv0.net
ネトウヨまた負けたんかw
何が円安は国益だよクソが

618 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:30:15.37 ID:xb5ooFS80.net
https://i.imgur.com/qic0nmG.jpeg

619 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:30:32.05 ID:kQbnT+aw0.net
バブルが弾けて95年まで超円高にされちゃったのよ。団塊世代が日米経済摩擦起こした結果がそれ。

それで団塊世代経営者は中韓を隠れ蓑にすべく、製造業を移して雇用と技術を流出させたわけ。
SMAP世代は可哀想だったぞ。年末年越し出来ずに
公園で炊き出しくってた。

620 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:30:42.46 ID:YcPPKDld0.net
>>599
外国が怒って圧力をかけてくるんじゃない?
そして圧力に負けてしまうと

621 :!doguri:2024/05/21(火) 14:31:13.32 ID:y1/97Ktw0.net
相当都合の悪いニュースなんだなこれ

622 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:31:50.22 ID:U4xElIYW0.net
>>592
国は、国債っていう「無い袖」があるんじゃない?

623 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:32:00.71 ID:5jci4pHp0.net
ザイム真理教をやめればいいじゃん

624 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:32:01.92 ID:V0zrWb4J0.net
>>1
大蔵省から続くお前ら財務省が日本崩壊の原因の一つですから

自らの罪を自覚して切腹でもしな

625 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:32:02.25 ID:npPT5E/X0.net
アメリカはまだマシなんだよな
金至上主義だけど金にものをいわせて技術も人も集まってくるループがあるから

626 :!doguri:2024/05/21(火) 14:32:06.98 ID:y1/97Ktw0.net
>>616
借金という形をとってる単なる通貨発行だから気にしなくていいよ

627 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:32:08.51 ID:XdWmBmEe0.net
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の政党)

維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げたカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。

全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(ニコニコかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周り)
ネット工作部隊(DAPPIや暇空茜)

こいつらの目的は戦犯子孫とグループ化したネオナチ企業による封建制支配。
暇空茜やDAPPIは自民党や維新が作り上げたネット工作という引きこもりビジネス。

628 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:32:09.37 ID:hTYiBXqA0.net
>>609

貯蓄、海外資産は?w
面白いねー反日カルトはw

629 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:32:42.34 ID:Ky93XyQg0.net
お前ら分ってなさすぎ
円安だろうが円高だろうが下請け法改正して中小に金を流さないなら日本は衰退し続けるよ
問題なのは円相場じゃなくて下請けイジメだ

630 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:32:51.53 ID:MPtQ4D9O0.net
ラーメン換算で💲20=\1,200とすると
$1=\60という、超円高になる訳だが

631 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:32:53.83 ID:Sn4VWOEu0.net
前から疑問だったんだけどバブルの頃はどういうニュースがやってたの?
「景気が良いです」とか「国民は満足で幸せです」とかってニュースやってたの?

632 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:33:07.88 ID:Ld6eVjWT0.net
>>597
放蕩目的の税が
無理なコスト負担として跳ね返り

元来日本が得意としてきた
コストバリュー
革新的な製品開発
の余力を奪う

消費税を上げ続けた結果招いたのが
低品質化
低生産量化
製品開発力の低下

633 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:33:08.78 ID:8oie0aQV0.net
>>621
国民レベルでキャピタルフライトが発生してるからな

庶民層までが円資産を持ってるのがリスクしかないって
気がついて大きな潮流になったら政府日銀もどうしようもない
国民レベルの取り付け騒ぎみたいなもんだから

634 :!doguri:2024/05/21(火) 14:33:12.84 ID:y1/97Ktw0.net
>>625
アメリカは需給ギャッププラスだからだよ。
日本のエセプラスとはわけが違う

635 ::2024/05/21(火) 14:33:17.38 ID:7f+XqTEt0.net
でも苦しいって言いながら他よりはマシって自民に投票するんでしょ?

636 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:33:30.40 ID:Mx5lBFhk0.net
>>614
労働者が不足しなければ賃金は上がらないので
賃金が上がらないようにしたのは外国人労働者を入れまくった自民であると言えるわな

こいつらが二枚舌で給料あげるとか言ってるのマジでイカれてるよ

637 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:33:33.21 ID:5jci4pHp0.net
プライマリーバランス(笑)とは何だったのか、、、

638 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:33:33.79 ID:nZusxWIR0.net
>>616
デマを流すな😠👊😠👊😠👊

日本政府が発行してる円建ての国債は、未来永劫利子込みで借り換え。
誰の何の負担にもなってない。
必要なお金は刷って作れば良いだけ。

639 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:33:46.14 ID:BrYibB6n0.net
3月出生数

宮城県
2023年 1015人 
2024年  872人(-14.1%)

埼玉県
2023年 3578人 
2024年 3125人(-12.7%)

千葉県
2023年 3011人 
2024年 2617人(-13.1%)

東京都
2023年 7281人 
2024年 6120人(-15.9%)

神奈川県
2023年 4562人 
2024年 3915人(-14.2%)

大阪府
2023年 4677人 
2024年 4091人(-12.5%)

兵庫県
2023年 3578人 
2024年 3125人(-12.7%)

福岡県
2023年 2961人 
2024年 2536人(-14.4%)

確かに大崩壊

640 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:33:47.46 ID:SMPo0cO50.net
財務省が一番経済おんち

641 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:34:26.96 ID:NW+RfpLT0.net
原因はもちろん社会保険制度だ

642 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:34:29.24 ID:aNO/tY0Y0.net
日本一ダメな集団、仕事出来ない集団が日本政府だから
よりによってね
大企業とかは置いといて、民間の会社員の方がよっぽど仕事出来るだろ永田町の銭ゲバおじいさんクラブより

643 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:34:43.44 ID:t1r6rqwJ0.net
円安のあけぼの
ようよう暗くなりゆく経済
漆黒の明かりて、翳りゆくお前らの
暗くうつむきたる

644 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:34:55.18 ID:Mx5lBFhk0.net
>>633
NISAで日本人の金を海外投資させてるのマジで馬鹿だろ
無能の極み

645 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:34:56.15 ID:Ky93XyQg0.net
>>636
労働者なら足りている、むしろ余っているから大企業で絶賛リストラ中
その上、ニートが100万人いる国
それが日本

646 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:34:59.55 ID:hTYiBXqA0.net
日本人893か外国人893、どちらを選ぶかの選挙だし
日本なら日本人893を選ぶだろうなー

647 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:35:06.39 ID:5jci4pHp0.net
不都合な真実
れいわの山本太郎は正しかった!

648 :!dngri:2024/05/21(火) 14:35:08.79 ID:UGw+5G8J0.net
もうとっくに壊れてるし今更修復不能やろ

649 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:35:09.25 ID:2QvnxSaV0.net
>>1
アベノミクス推進してた財務省がそれ言うの???
誰がどう見てもお前らのせいだろうが

650 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:35:11.62 ID:GOmRL0di0.net
>>583
円安になったら輸出が伸びて害かが稼げるっていう認識が昭和なんでは?

基本的な輸出額(たとえば1ドル120円のとき)が100兆円で輸入額が110兆円(貿易赤字10兆円)だったら、
10%の円安になれば単純計算で輸出110兆円、輸入121兆円で貿易赤字11兆円で外貨が減るやん

651 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:35:12.31 ID:cNsYMLOQ0.net
新NISAでキャピタルフライトを推奨してるわけだから円安が進むのは当たり前

652 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:35:40.48 ID:8oie0aQV0.net
>>644
株主軽視の日系企業への圧力なって良いと思うぞ

653 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:35:47.16 ID:nZusxWIR0.net
プライマリーバランスとは、

経団連を儲けさせようと日本を『わざと』経済成長させないために

竹中平蔵が持ち込んだ概念。

654 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:35:49.68 ID:epjvBIyU0.net
財無省のせいだろ

655 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:35:54.75 ID:PY+sdK0s0.net
通貨安は国益だよ
こんなに低いインフレ率で通貨安を実現できてるというのは日本に神風が吹いてるとしか思えんぞ
通常なら為替操作国認定されるレベルなんだけど、欧米ともにインフレ抑制のために容認せざるを得ない状況なんだよ今は
この機会に円安のメリット生かして儲けられるだけ儲けるべきなんだわ

656 ::2024/05/21(火) 14:36:01.21 ID:VBIZTMpA0.net
またスパイマスコミの嘘記事だろw

こいつらこの期に及んで何とか日本人を騙そうとしてるからね。

657 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:36:03.31 ID:hTYiBXqA0.net
世界的に人口は減ってるんだわw
日本だけではないよw

658 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:36:04.76 ID:7K2G/zOG0.net
老害がこれだけ増えたら崩壊するのは当たり前だわな
衰退しない方がおかしいが何の対策もしないから笑えるよ

659 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:36:11.20 ID:0b//Y2La0.net
原因は日本人メンタルで根深いぞ
「身分安泰」が自由市場原理的にはオカシイと気付くべき
だって高報酬ほどパフォーマンスで能力を証明せねば必然的高コスト老害なるやんけ
つまり高い身分ほど不安定な筈やろ?
一方「資産」は管理出来ねば目減りする性質のものであって自とリスク込みなんだわ
で、無リスクで長期国債を越える利回りなんて本来あり得んわけだから「公的年金」とは掛け金に応じた公金チューチューなんだよね
リタイア後に良いくらしをしたければ現役時代の報酬を原資に 自己責任で 管理運用するのがスジである。
国民を下支えするべきは身分に依らず一律平等のセイフティーネットであるべきだ。
セイフティーネットをゼロしたところで刑務所がその代わりにされてしまうので公金支出はゼロにならない、つまりセイフティーネットには下限が存在する事になる。
余程の金持ちでない限り誰しも破綻リスクはあるわけなのでのセイフティーネットをどの水準に置くかは結局「国民の総意」に基づく

660 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:36:17.55 ID:Ana9k19k0.net
>>126
日本の消費税は海外と比べてとても低いよ

https://www.aeonbank.co.jp/asset/special/191/images/index_img_02.png

消費税率

ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%



日本 10%


661 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:36:22.05 ID:Ld6eVjWT0.net
>>637
一般会計で中間層以下の労働力と財産を奪い
特別会計ノーパンしゃぶしゃぶ天下りどもが
放蕩酒池肉林するチンカス社会の窓保障という名目の付け替え

662 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:36:23.35 ID:swWTnWNc0.net
歳取って物も揃って物欲もそんなない
増える残高を見るのが楽しみだから

663 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:36:26.45 ID:fu0VeQdM0.net
財務省が無能だったからだろ

664 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:36:39.38 ID:5jci4pHp0.net
>>643
曙がボブサップと対戦してダウンした時のAAのように日本も死に体か

665 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:36:39.92 ID:+eyHAxCX0.net
また架空の財務省中堅幹部w
大体、中堅は「幹部」では無いしw
「幹部」の範疇で「中堅」とか言わないしw

666 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:36:44.39 ID:UH6v2K380.net
>>1
そりゃスパイ防止法も成立させることができず
日教組にも法曹界にも反日国出身の帰化人いて
国が正常に機能するはずないだろ

667 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:36:47.83 ID:NW+RfpLT0.net
>>650
そういう計算が出来ないのが壺ウヨなんだよ
自国通貨の価値を毀損して得することなんて何もないのに

668 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:37:10.84 ID:2UVIIDtB0.net
トヨタ栄えて国滅ぶ

669 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:37:15.91 ID:5jci4pHp0.net
>>661
石井紘基「ん?呼んだ?」

670 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:37:17.78 ID:YTN/WCfO0.net
>>10
そうか
いつものアホの野口なのか
そりゃアホのアホパヨだ

671 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:37:29.81 ID:8oie0aQV0.net
新NISAで海外投資の流れを作ったのは大正解よ
これで大企業が生産性重視の経営をやらざる得なくなる

生産性が上がれば経済は上向く

672 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:37:49.70 ID:hTYiBXqA0.net
壺ウヨって親鮮国ザイニチネトウヨの事か?w

673 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:37:54.36 ID:nZusxWIR0.net
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。

674 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:38:27.97 ID:VW0qWLI90.net
政治のレベルが落ちすぎた
次回は絶対に戦争をしないという政党にいれる

675 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:38:36.93 ID:Ld6eVjWT0.net
天下り=グローバル国際機関、無税の宗教団体、教育団体、その他法規制団体

676 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:38:39.41 ID:WURsr83p0.net
増税にはインフレ抑制効果があるから増税やな

677 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:38:47.90 ID:LLu8zCh70.net
オマエが犯人じゃ

678 :!doguri:2024/05/21(火) 14:38:53.62 ID:y1/97Ktw0.net
>>633
そんなバカなことにならないから心配せずに消費税廃止してくれればとりあえずいいよ。

679 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:38:57.23 ID:YTN/WCfO0.net
>>672
壺って書き込んでるから
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕の
朝鮮総連の臭い犬🐕だな

680 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:38:59.97 ID:ltGZFMxS0.net
財務省のやつがそれ言う?
散々日本を衰退させてきといて

681 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:39:12.99 ID:Ky93XyQg0.net
>>649
アベノミクスも消費税を増税せず、下請法を改正して中小に金を流し、労働者の賃金が上がる環境さえ作っておけば
日本経済大復活できていたんだよ
大企業に忖度して下請けイジメをやめず、増税して大企業に金を分配し続けたせいで日本が衰退したけどね
やってることの4割くらいは正しかった、残り6割のせいで日本大崩壊だけど

682 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:39:13.12 ID:bUa50R6F0.net
誰がどう見てもアメリカのインフレと金利予想により変動してる
だからいまのアメリカのマクロ経済指標が歴史的にどういうものなのかを述べてからその影響下にある日本をみるべきだ

683 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:39:17.16 ID:ppAk3Xgs0.net
円安にホルホルしてたネトウヨさんイライラ☺

684 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:39:20.74 ID:8oie0aQV0.net
日本に足りないのは生産性であって流動性ではないからな

ザイム真理教を真に受けてる奴は森永の養分でしかない

685 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:39:24.15 ID:5jci4pHp0.net
第一弾 郵政民営化
第二弾 新NISA

686 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:39:24.93 ID:bRSeZxEO0.net
経済成長を詰んでいるのは財務省の増税だから幹部が嘆いてもしょうがない

687 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:39:28.30 ID:qeVPBSGX0.net
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる

688 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:39:30.98 ID:csZ/v9JW0.net
>>639

やばすぎ

689 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:39:32.72 ID:l4NNvY600.net
国の活力の原動力は消費なのに、法人税ばかり下げて消費税を10%まで上げ続けて逆噴射して来たことが浮上できない最大の原因だろ?反日黒幕がいて滅ぼすためにわざとやっているのかもー

690 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:39:55.62 ID:vlw5T5fg0.net
ID:YTN/WCfO0

典型的なアレだな
あれっていうか壺っていうか

691 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:39:56.31 ID:T+GnddKV0.net
財務省に嘆く権利などない

692 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:40:15.35 ID:hTYiBXqA0.net
壺と言ったら朝鮮カルト壺だろw
今は日本で稼げないから
韓国でカルト活動強化してるみたいだけどw

693 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:40:16.28 ID:nLhXL9Zr0.net
>>638
円安物価高という形で負担になってるわな

694 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:40:16.42 ID:ervxEtr/0.net
外国人労働者が来なくなるなんて最高だよw
このまま円安が続きますようにw

695 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:40:21.11 ID:Mx5lBFhk0.net
>>688
ワクワクした結果じゃね

696 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:40:23.22 ID:5fcR+Txi0.net
こうやって不安を余計に煽る記事が今の日本では受けるのかな?

697 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:40:27.79 ID:8oie0aQV0.net
>>678
そうはならないから諦めろ

流動性を供給するほどお金は逃げ出していく
お前みたいな弱者を養うのは御免だからな

698 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:40:34.11 ID:E8znGk7U0.net
相場は将来的に自民党と財務省が消費税率を30%にすることを織り込んでいた
それが怪しくなってきたから円安になっているので
円高にするためには次の選挙で自民党を勝たせるしかない

699 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:40:42.33 ID:MxheRZfP0.net
原因は財務省です
ー終わりー

700 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2024/05/21(火) 14:40:45.07 ID:d1kXqjFR0.net
(; ゚Д゚)それを招いたのはお前らだろ

701 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:40:50.42 ID:zi3CgK+C0.net
日本の銀行が悪い。誰も預金をしないで、金持ちはタンス預金をする。
まあ、紙幣のデザインが変わるからタンス預金は出て来るだろうがね。

702 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:40:56.10 ID:vlw5T5fg0.net
>>682
アメリカ問題もあるにはあるけどそれ抜きにしても日本円の足腰が弱ってるのは事実

703 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:41:17.29 ID:r5YG0OgJ0.net
円高時代=プラザ合意以降、輸出国強豪と戦うためには血のにじむ努力が必要だった
円安時代=適当にやっててもそこそこ戦えるようになった(はず)

僕の経験値から推察するにこれからこの国は一層堕落して行くと予想する

704 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:41:20.96 ID:npPT5E/X0.net
>>689
原動力の認識が古い日本はそうじゃないからね
国の原動力が輸出主体であり、そのための円安だと信じて疑わないからね

安倍が、したたるワイングラスのように
護送船団方式を提示したのもそれが理由だよ

705 :!doguri:2024/05/21(火) 14:41:24.62 ID:y1/97Ktw0.net
>>684
生産性が低いのはザイム真理教が増税ばかりしてきたからだよ。

706 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:41:30.94 ID:e6v8ZoYQ0.net
だからせめて不景気でも通貨安防衛に利上げしてる韓国くらいは利上げしろよ

707 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:41:48.24 ID:Ky93XyQg0.net
>>639
自民による日本人殲滅計画は着々と進んでいる
これにはマザームーンもニッコリだ

708 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:41:54.21 ID:br8dupc20.net
>>650
言ってることは分かる
だから輸入減らすか輸出増やすかで円高傾向になるけど円高になれば輸入増えて外貨減るだろう
金利差以外ではそうやって為替が変動してるとすると輸出も頑張らなきゃならないという結論は変わらない

709 ::2024/05/21(火) 14:41:54.29 ID:NZFavhgU0.net
財務省が被害者ヅラしてんのが気持ち悪いわ
諸悪やろ

710 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:41:57.03 ID:IMjvK6eq0.net
無料、タダ、ポイントと貰うことに一生懸命な乞食が多数でヒステリックにもっと寄越せと喚いてれば、どうしようも無いわな。
タダほど高いもの無いのになぁ。

711 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:00.46 ID:bRSeZxEO0.net
日本政府の借金先はほぼ日銀だから破綻するはず無いのに財務省は破綻の素振りをしている

712 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:03.63 ID:Ld6eVjWT0.net
>>685
第三段 痴銀膿協呆険解体

713 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:07.73 ID:8oie0aQV0.net
>>705
企業減税してるんだが?www

714 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:09.01 ID:zi3CgK+C0.net
あべちゃんも人は良かったが、壺とズブズブだったからな。

715 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:17.06 ID:icF8n+Vh0.net
当たり前過ぎてなぁ
AI一つ取ってみてもひどすぎだろ
AIって全部外国産、日本から生まれたAIの根幹技術はない
全部外国産のAIを使った関連技術でサービスを展開しているに過ぎない
ライセンス使用料は膨大に払っている事になる
これからChatGPT、gemini、grok、アップルのAI・・・とこれらに言い値で無条件に金を払うことになる
日本じゃ作れないから

AIの便利な技術にドンドン金を使う事になり、その金でAIはドンドン発展して、
俺もお前らもドンドンクビを切られることになる
クビになりたくて金を払ってるようなもんだよ
中国ではゲーム関連の絵師がドンドンクビになり、最新のOpenAIでは音声も好きに作れる時代になって声優は
じきに消えるだろう
音楽もまだまだだが、AIが作れるになってきた
カメラ性能の向上によりAIの目は既に建物認識も容易な世界になっている
ガイドまでしてくれるようになっている

そろそろ笑い事じゃなくなってきたが、お前らAIの進化に追いついてるか

716 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:24.92 ID:hTYiBXqA0.net
アベガーってカルトだよね
一生安部さんに苦しめられて生きて行くのだろうねw

717 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:48.94 ID:WURsr83p0.net
こっからどう増税につなげるかやぞ

718 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:50.55 ID:6zyFLVoR0.net
円が売られまくってるからいくら利益が上がっても
円の価値自体が半減しているので意味が無い
結局モノを買うときに円を多く支払わないといけない

719 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:50.88 ID:AhGV86zz0.net
下級国民は増税から逃げるな

720 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:52.80 ID:8W5VTkcL0.net
緊縮財政で国力低下って当たり前と思うが

721 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:57.03 ID:npPT5E/X0.net
>>714
人がいいっていうか外面だけだろ
中身は壺そのものだろ

722 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:57.38 ID:Nl1JWNsP0.net
日本は財務省に殺られそうです

723 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:42:58.27 ID:YcPPKDld0.net
>>696
ずいぶん昔「日本沈没」「ノストラダムスの大予言」
なんて本が受けましたなあ

724 ::2024/05/21(火) 14:43:01.03 ID:a7oAhMv70.net
>岸田政権の政策はすべて円の価値を毀損してしまうものなのです
>こうした政策を続けていれば、1ドル=200円になるのも時間の問題です

1ドル=200円はよ

725 :!doguri:2024/05/21(火) 14:43:09.13 ID:y1/97Ktw0.net
>>697
日本の問題はすべて消費税をはじめとする緊縮財政のせいで起きてるんだよ。まずは消費税廃止してみ?経済成長が始まるからw

726 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:43:09.60 ID:OgcQyo9/0.net
国力の低下はアホノミクスを支持した安倍支持者の責任

727 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:43:13.31 ID:vNrguH3O0.net
木曜日
FOMC議事録
PMI

利下げ遠退く発言、数値なら
どうすんだ?
月足で長ーい下ヒゲだぞ

728 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:43:16.78 ID:Ky93XyQg0.net
>>698
自民党を勝たせ続けた結果の日本衰退をどう説明する気だ?
まさか民主のせいにしたりしないよな?

729 ::2024/05/21(火) 14:43:22.86 ID:ub+rso8F0.net
昔はもっと円安だったとか
言っても状況が違いすぎるからなあ
経済に強力な勢いがある時と
アベノミクスで疲弊しきった
国内経済の状況では

730 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:43:29.78 ID:xZ176OPO0.net
1ドル90円が適切ですって
ネトサポさん聞きましたか?

731 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:43:35.62 ID:U+h7f0wv0.net
円高還元セールはあっても
円安還元セールなんてないからね
庶民にとってどっちがいいか明白

732 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:43:46.53 ID:05mQtpDF0.net
「女性らは貧しかった韓国で売春出稼ぎ」 ある日本人の嘆き節が韓国でも話題に
news.yahoo.co.jp/articles/f0f444e5f870ee7d2191b7178f27739f17662864

「日本人が観光業で欧米人どころか東南アジアやインド、果ては名もわからぬ国々の人々に必死に頭を下げて外貨を稼ぐ」

「都市部では日本人がマンションの賃料を所有者の中国人に毎月払い、高くて不動産が買えないと嘆く日本人の横で中国人が安い安いとマンションを現金で買ってく」

30年前になんでもアジア1位という圧倒的ステータスを持つ日本人は、今は本当に悲惨だな。

観光立国wwww

733 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:43:47.11 ID:zt7Jxnaa0.net
>>720
緊縮財政なわけないだろw
社会構造が一部に偏るようなシステムなだけ

734 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:43:47.85 ID:npPT5E/X0.net
>>716
どこまでも負の遺産をまき散らした産業廃棄物だからな
被害総額やばそうw

735 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:43:48.27 ID:NmRy+a2H0.net
崩壊したらどこに行けばいいんですかね?

736 :!doguri:2024/05/21(火) 14:44:02.61 ID:y1/97Ktw0.net
>>713
消費税廃止しろよ
法人もますます喜ぶから

737 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:44:18.05 ID:fjumukJH0.net
致命的な大震災か台湾有事で背中押されたらすぐ終わる
日銀にコントロール出来ないのは誰にもわかる
通貨どころか食料自給もぶん投げたし

738 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:44:20.33 ID:g0hJ2R+K0.net
トリクルダウン効果は幻想、2014年にOECDで実証研究を発表している
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%90%86%E8%AB%96
安倍政権のとき、これ報道されたのだろうか…ほぼ詐欺だろ

739 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:44:21.79 ID:JVQlnrvS0.net
富裕層は海外に資産持ってるし持ち株も上がるし円安大歓迎なんだよ
苦しいのはドル預金も株投資も出来ない貧乏人だけ

740 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:44:22.95 ID:BOEfSpg90.net
日本大安売り

741 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:44:22.99 ID:MxheRZfP0.net
日本の金利が30年近く低いのは財務省のせいです
(小泉竹中のキチガイ政権の影響もあり)
ー終わりー

742 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:44:33.64 ID:vDmUlEjH0.net
変動為替はアメリカと物価がアメリカと物価が釣り合うためにあるんだよな
そうでなければ為替システム自体に欠陥があるとしか思えない
為替システムが正しいという前提がそもそもおかしい

743 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:44:49.79 ID:vcpY1Nzw0.net
儲かるのは一部の人間で負担は全員

744 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:44:57.20 ID:Nl1JWNsP0.net
>>735
半地下に行くしかない

745 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:45:02.68 ID:nLhXL9Zr0.net
まあトルコやアルゼンチンみたいになってみるっていうのもいいんじゃねえ
ただ日本は食糧生産ができないから、向こうの国々よりも悲惨になるだろうけどな
金融収支で何とか食いつなげられればいいけど万が一アメリカがデフォルトしたら
無一文国家になるね

746 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:45:05.58 ID:Ky93XyQg0.net
>>713
恩恵を受けるのは大企業だけで、実質的に大企業へのバラマキと同じ

747 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:45:08.83 ID:5jci4pHp0.net
>>715
スマホはOSも端末も惨敗だしな
日本人は使ってるだけ
せいぜいつまらんアプリを開発できる程度

748 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:45:08.95 ID:7+x8PR6L0.net
結局、全ては財政出動が足らないからでしょ 
財政出動を行って子供を増やす、海外産に頼らない社会構造にしておけば問題なかったわけで
全ては自民と財務省とマスコミのせいじゃん

749 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:45:09.76 ID:WURsr83p0.net
今は消費税を納税するコストがかかりすぎてる
無くした方が生産性上がるよ
消費税を正しく納める労力って無駄だわ

750 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:45:34.77 ID:yL1DNacn0.net
財務省や厚労省が国民から吸い上げ続けたからだろ。
まるで吸血鬼だな。

751 :!doguri:2024/05/21(火) 14:45:35.85 ID:y1/97Ktw0.net
>>733
政府支出の伸び率とGDPには正の相関があるよ。

752 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:45:52.94 ID:hTYiBXqA0.net
アベガーは1日中安部さんの事考えて生きてるのかな?
本当は安部さんの事大好きだったりしてねw

753 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:45:58.23 ID:vlw5T5fg0.net
>>716
アベガーガーのほうがカルトだったろ結局
統一教会の信者だらけ
統一じゃなければ神道政治連盟やらキリストの幕屋
とにかく宗教団体の巣窟だからなアベガーガーは

754 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:46:03.31 ID:DruNCDE90.net
当たり前だろこんな衰退国


【2024年最新】世界の一人当たりGDPランキング(IMF)

一人当たりGDP日本はアジア9位
世界38位
2000年は世界2位だったのにな

シンガポール
カタール
マカオ
アラブ首長国連邦
香港
ブルネイ
台湾
韓国
日本

i.imgur.com/7bs5hGd.jpeg
i.imgur.com/02gD0ah.jpeg
i.imgur.com/V08zJXL.jpeg
i.imgur.com/qipJvQq.jpeg
i.imgur.com/dXHBuyB.jpeg
i.imgur.com/m1oxKCB.jpeg
i.imgur.com/p98MDbz.jpeg
i.imgur.com/wiVHSWa.jpeg
i.imgur.com/Cr9tz7G.jpeg
i.imgur.com/iuCVnUm.jpeg
i.imgur.com/dBEuaPs.jpeg
i.imgur.com/0DMU1Q5.jpeg
i.imgur.com/krs0f7O.jpeg
i.imgur.com/RWIMAdW.jpeg
i.imgur.com/74vHJgn.jpeg

755 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:46:03.69 ID:dBW/RudH0.net
アベノミクスの果実はうまいか?

756 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:46:09.01 ID:npPT5E/X0.net
安倍って、むしろ死んでからが腐敗の表在化が本領発揮したくらいだしなwwwwwww

壺しかり、五輪汚職しかり、ぱー券しかり
あげればキリがないだろ
今後も幾らかまだでてくるんじゃね???

757 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:46:10.05 ID:AhGV86zz0.net
諸悪の根源ザイム真理教を解体すれば

日本も少しはまともな国になるだろう

758 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:46:15.53 ID:5jci4pHp0.net
>>744
半地下って韓国の家かよw

759 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:46:16.51 ID:MxheRZfP0.net
>>733
緊縮だからデフレなんだぞw
尚、今のインフレはウクライナコロナのコンボからの輸入資材高騰の影響な

760 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:46:33.80 ID:vDmUlEjH0.net
アメリカ人が全ての円を売りつくすつもりなんだろうな
アメリカ人は全部でいくら円を持っているか知ってる人いる?

761 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:46:36.48 ID:JXd+YgS60.net
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ
なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう

762 :!doguri:2024/05/21(火) 14:46:42.45 ID:y1/97Ktw0.net
>>746
輸出還付金なんてなくても円安で輸出企業儲かりまくりだから今こそ消費税廃止の大チャンスだよ。

763 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:46:49.92 ID:05mQtpDF0.net
経産省官僚:「半導体やバイオ医薬品の開発などに思い切って投資しないと、国が貧しくなって技術の発展も遅れ、世界と勝負できなくなる」

低学歴安倍:「我が国の成長戦略の目玉はカジノだ」
低学歴菅:「私は観光立国を目指し、インバウンド政策の旗振り役をやってきた。」

wwwww

764 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:46:57.13 ID:8oie0aQV0.net
>>725
> まずは消費税廃止してみ?

インフレを嫌がって円売りが加速するだろうね

お前のは持たざる貧乏人目線でしかないのよ

765 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:46:59.48 ID:hTYiBXqA0.net
アベガーは壺を守る朝鮮戦士だったw

766 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:47:24.02 ID:JXd+YgS60.net
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ
なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう

767 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:47:24.14 ID:7+x8PR6L0.net
>>733
間違いなく緊縮財政だよ
OECD先進国の24ヶ国で政府支出がぶっちぎりの1位で増えてないし

768 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:47:29.55 ID:Ky93XyQg0.net
>>748
財政出動なら岸田が海外バラマキやってんだろ!
お前ら、自民党工作員の大嘘には付き合いきれない
日本は緊縮なんてしていない、超放漫財政の結果、衰退している

769 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:47:31.02 ID:nZusxWIR0.net
先日、トラック運転手が人手不足によって賃上げが起きたが、

その後、経団連の下僕である自民党と財務省はソッコーで移民のトラック運転手OKの法改正したよなww

経団連の儲けのために『人手不足』を起こさずに日本人の賃上げを防ぐことが自民党と財務省の役割だからな。

これぞ自民党と財務省が日本人の賃上げを妨げている何よりの証拠やないかい❗❗❗

770 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:47:34.25 ID:CbUeHky60.net
円安は神タイムだからな
アメリカの許可が出て経済成長できるってことだ

771 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:47:45.12 ID:Vr3IrraA0.net
緩和しても内需拡大させるわけでもなく増税だし
これで国力云々言える財務官僚はやっぱり頭悪いんちゃうか?

772 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:47:47.35 ID:fjumukJH0.net
プラザ合意以降は死体同然だよ
生きてるようで既に死んでる
進んで観光立国に成り果てたのが泣けるわ

773 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:47:50.52 ID:MxheRZfP0.net
消費税廃止が一番良いよ
多分ほとんどインフレしない

774 ::2024/05/21(火) 14:47:54.13 ID:2/f8/DgD0.net
幹部がこんな事言っていいのか
意味不明な奴らに反ワク扱いやお前が終わってるだけって言われるぞ

775 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:48:04.49 ID:hTYiBXqA0.net
ざまあああ統一壺w
もう朝鮮半島から出てくんなw

776 :!doguri:2024/05/21(火) 14:48:21.50 ID:y1/97Ktw0.net
>>760
貨幣は借用証書と引き換えに無限に発行できる情報だよ。

777 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:48:26.36 ID:vlw5T5fg0.net
>>770
全然成長してないんですがそれは

778 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:48:37.47 ID:AM0JXvWE0.net
財務省が日本を危うくしている張本人

779 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:48:38.28 ID:YcPPKDld0.net
>>756
タラレバの話
もし安倍さんが亡くならなかったら岸田さんの次の首相で
出てきたりしてw

780 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:48:40.56 ID:7+x8PR6L0.net
>>768
いえ 緊縮財政です

781 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:48:42.63 ID:VydTduPR0.net
>>768
統一協会万歳!万歳!万歳!

782 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:48:51.62 ID:KZ8H5Zaj0.net
グローバリストの手先になってるリフレ派は絶対に許すな!
奴等が表に顔出し始めてから日本はメチャクチャになってる

783 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:48:54.96 ID:VFvO7RDc0.net
増税増税していれば購買力落ちるっての
最悪なのが財務省主導の消費税な

784 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:49:05.11 ID:Z0Po6NQe0.net
AIで解決できない問題にAI持ち出されてもな

すごく論理的で賢いAIができたとする
そいつに日本国の財政国民のQOL的にも豊かになる方法を聞いたとする
きっとそのAIはこう言うだろう

「米国債なんて売って国民にお金配ればいいじゃないですか」

出来ないことしか言わないポンコツに価値があるか?

785 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:49:10.31 ID:npPT5E/X0.net
hTYiBXqA0って安倍カルトなんだなw
そのまま一緒に死ねよw

786 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:49:10.87 ID:CSO8Dhd00.net
財務省のせいやろ!
ボーナス返納しろ!

787 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:49:12.55 ID:nLhXL9Zr0.net
>>763
通貨が安い国では最先端の特許系は開発できないなあ
ウヨ君の理想はかっての中国みたいな労働力安による薄利多売の工場建設だろ

788 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:49:17.82 ID:vDmUlEjH0.net
普通に考えて円が安いと思ったら日本人はドルを売って
円を高くしないとおかしいよな
アメリカ人がドルが高いと思ってるから円を売るわけで
すなわち、選挙にイカないのと同じで日本人がドルを売らないのが悪い

789 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:49:21.22 ID:7GXPHyW30.net
ついに認めたか

790 :!doguri:2024/05/21(火) 14:49:23.66 ID:y1/97Ktw0.net
>>764
負け犬の遠吠えしてる暇があったら消費税廃止してみろよ
おまえらザイム真理教は自殺しなくちゃならなくなるだろうなw

791 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:49:23.62 ID:PtTW4Ys20.net
食パン500円
マーガリン1500円とかの時代が来そう

792 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:49:26.67 ID:G35WKgpx0.net
あの書類読んでるだけみたいな財務大臣てなに者?

793 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:49:35.21 ID:+5hfpUeW0.net
>>739
資産価格が上がった所で国内もインフレしてるからせいぜいトントン

794 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:49:39.82 ID:8oie0aQV0.net
>>776
持たざる無敵の貧乏人でないとそれは出てこないw

795 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:49:45.49 ID:H1O5EjiP0.net
>>763
何も産業がない国でやる観光を推して来てこの言い草
カジノ推進の党を推す狂った地域もあるようだし意図的に衰退国になったかのようだ

796 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:50:00.58 ID:VydTduPR0.net
>>792
麻生の義理の弟

797 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:50:05.78 ID:FWvTiQLA0.net
>>755
うまいっすね
2500万が3億になりましたんで
配当だけで1000万はあるんでアガリですわ

798 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:50:10.39 ID:fjumukJH0.net
アメリカの損失は敗戦国が全部被る役だからな
こんな便利な保険ないよ
戦勝国ボーナスは負けた以上仕方ない

799 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:50:17.57 ID:nEdEOe1L0.net
やっと罪を認めたか

800 :!doguri:2024/05/21(火) 14:50:18.13 ID:y1/97Ktw0.net
>>771
経済オンチのくせに経済政策を担当していること自体おかしいよね。

801 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:50:29.45 ID:8oie0aQV0.net
>>790
負け犬はお前だよ 

持ってる人間の資本が逃げ出しちゃうから
お前のロジックは成立しないって書いてる

802 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:50:30.71 ID:vlw5T5fg0.net
>>771
増税は安部の判断でしょ
そもそも民主党政権時代に自民党が議員定数削減のバーターで消費税増税を持ち出してたんだから
どこかでやらなきゃいけなかった

「アベノミクスで景気がいいから増税に耐えられるんだ」という理屈で増税を決定したのは財務省じゃなくて安倍晋三だぞ

803 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:50:51.78 ID:8g8lbmP00.net
>>665
そうそう
麻生が今の円安で困る人はいないと言ってるし、中身はともかく架空人物の話だわ

804 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:51:05.30 ID:l/3bMPhz0.net
>>705
いや日本は税金低いよ

805 :!doguri:2024/05/21(火) 14:51:07.41 ID:y1/97Ktw0.net
>>794
ちゃんと反論してごらん?できるもんなら、ね。

806 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:51:12.59 ID:PtTW4Ys20.net
これから流行るのは観光と農業系

貧しい国は大体そうなる

807 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:51:20.25 ID:/NC14lwO0.net
俺達は政府のおかげで貴重な経験ができるんだぜ?
戦争と疫病以外の理由で一つの国が滅びる様を見届けられるんだから

たまたまそれが自分の住んでる国なわけだけど

808 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:51:21.49 ID:qPys34xO0.net
民主党政権の頃は超円高で日本から工場がなくなった。円安の流れは安倍晋三のせい

809 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:51:40.18 ID:7+x8PR6L0.net
よく日本政府は放漫財政だって嘘つく為に「対GDP比率」を持ってくるけどさ
これが財務省のカラクリ統計なわけ

対GDP比率で政府支出が増えてるように見えるのはGDPが伸びてないからでしょ
政府支出が増えてる訳じゃないから

810 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:52:07.85 ID:Ky93XyQg0.net
>>780
どうみても放漫財政だよ
そしてどれだけ財政出動しようとも大企業で金の流れが止まって中小に金が流れないから賃金は上がらないし消費も伸びない
必要なのは財政出動ではなく下請法を改正して中小に金が流れるようにすることだ

811 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:52:23.50 ID:nLhXL9Zr0.net
観光と売春とギャンブルと世界の組み立て工場を
よぼよぼの老人たちが薄利多売で外貨を稼ぐという国になりそうだ

812 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:52:32.16 ID:8oie0aQV0.net
>>805
流動性を供給しても円安と物価が上がるだけで経済は回復しない

ちゃんと書いてるじゃん 、事実現状でもスタグフレーションだし

813 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:52:44.12 ID:U4xElIYW0.net
>>764
どういう理屈?
アメリカのインフレは、日本よりひどいけどドル高だよ

814 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:52:44.63 ID:HgSb1x+K0.net
原因は消費税の負担増による個人消費の低迷

815 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:52:47.62 ID:AwvGfRvP0.net
円安は結果だから

816 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:52:56.25 ID:IMjvK6eq0.net
森永卓郎なんて教祖を拝んでれば悪くなるだろうねぇ。ありゃ、疫病神だからなぁ。ワザワザ不幸に向かって急ぐ奴が多いんだなぁ。

817 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:52:56.67 ID:Drb6qqiX0.net
>>519
こども手当の財源だったはずの消費増税だったんだよ
それなのに安倍は廃止しやがった
日本人を増やさずに外人を入れる道を選び、中国にGDPで差をつけられて防衛力も差をつけられた

818 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:53:07.15 ID:LUQLQck40.net
>>12
> これだけ好景気(日経平均見れば明らか)だと、

株に対して異常な円安というだけだよ。
要するに、円があらゆる価値に対して、ごみ屑化している。

819 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:53:09.81 ID:HXiw9zzw0.net
外国人がぁ5000円のぉラーメンをぉ爆食ぅ♡

820 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:53:17.71 ID:7+x8PR6L0.net
226事件クラスの事件でも起きてさ

財務官僚の幹部クラスが数人くらい国民に殺されるくらいじゃないと
こいつら考え方を変える気はないと思うよ

821 :!doguri:2024/05/21(火) 14:53:20.41 ID:y1/97Ktw0.net
>>801
貨幣の量が増えてほんの少しだけ価値は下がるけどそれを相殺して余りあるゲインがおまえにももたらされるよ。なにしろ日本経済が30年ぶりに成長し始めるんだからな。

822 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:53:26.63 ID:br8dupc20.net
政府債務が増えていても対GDP比で一定であれば問題はない
経済成長率の分だけ余力ができるといえる
日本以外は政府債務爆増だから経済成長したのか、経済成長によって政府債務余力が生まれたのかは不明

823 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:53:44.66 ID:8oie0aQV0.net
>>813
減税→消費増加→物価上昇

シンプルな話で ここを否定されたら議論にならない

824 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:53:54.61 ID:MxheRZfP0.net
本来、日本国貨幣って日本国民みんなのものなんだけど
財務省が何の理由もないのに勝手に緊縮してるの
しかもデフレ時にw
日本人を殺すのが財務省の役務なの

825 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:53:56.68 ID:7+x8PR6L0.net
>>810
放漫財政である事が解る統計データを貼ってください

826 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:53:59.45 ID:gTufvLXC0.net
>>102
それ間違い
日本は緊縮財政じゃなくて放漫財政
日本より借金があるのは米中の超大国だけでその他の国より圧倒的に借金が多い
同じくらいのGDPのドイツの借金が400兆円なのに日本はその約3倍の1300兆円も借金がある


国の借金 1300兆円迫る
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/480481

827 :!doguri:2024/05/21(火) 14:54:02.69 ID:y1/97Ktw0.net
>>804
高すぎるよ。
意味のないレスしてくんなザイム真理教

828 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:54:05.75 ID:5jci4pHp0.net
今こそMMT理論か

829 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:54:07.05 ID:UQbjO1Fv0.net
>>41
内需はアホほどあるから半分くらいに減らしていい

830 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:54:21.27 ID:vDmUlEjH0.net
株価が上がってるってことは大企業は儲かってるってことだからな
大企業とは金を集めるシステムで、その集まった金が株価なわけだから
結局、大企業の賃金アップとかほんとどうでも良い話なんだよな

831 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:54:21.65 ID:FiyMqkge0.net
野口
藤巻
加谷

この三人は日本崩壊説をずっと唱えてるけど日本から脱出してないのはなんで?

832 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:54:24.56 ID:NVRpze4J0.net
官僚が出来の悪い政治屋を甘やかした結果だろw 

833 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:54:30.46 ID:WWgYp4Jl0.net
4位落ち

834 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:54:37.81 ID:CbUeHky60.net
円安は最高なんだけどアホしかおらんの?

835 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:54:40.43 ID:vlw5T5fg0.net
>>811
教会知能の方々からすると円安で日本に工場が戻ってきて幸せになれるという事らしいから
まあそうなるんだろう

836 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:54:50.30 ID:xCZ50c6J0.net
原因は自民党政治だろ

837 :!doguri:2024/05/21(火) 14:54:57.99 ID:y1/97Ktw0.net
>>812
貨幣をものだと思ってるアホw
経済オンチおつ

838 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:55:01.36 ID:Ky93XyQg0.net
>>811
正に組み立て工場になりそうな感じだよ
今いる下請け経営者が引退したら部品すら作れなくなるからね
海外から部品を輸入して組み立てるだけになるよ

839 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:55:04.11 ID:msleeHm+0.net
アメリカの許可はもういいよ。
どんどん米国債も売れよ。

毎日毎日毎日毎日、日本人害人の若いのが強盗殺人や詐欺やってて、もういいよ。

840 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:55:28.18 ID:Drb6qqiX0.net
>>808
中国と同じレベルの製品の工場はいならないんだよ
通貨高はプラケース工場なんかじゃなくて付加価値の高い産業へシフトするチャンスだった

841 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:55:29.39 ID:8oie0aQV0.net
>>821

そんなことをして欲しくないな

何故ならば俺は満たされている側の人間だから

842 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:55:37.46 ID:EsIgHwe/0.net
何がってそりゃ答えはわかってるだろうに

843 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:55:40.13 ID:Z0Po6NQe0.net
>>774
言ってるという時点で嘘だよ、財務省は経産省じゃないんだ
彼らは税収を数字上で上げることだけがミッション
数字の価値が下がってようが上がってようが数字が大きければよい
日本は国力がムダに高いから下げて円も下がって輸入産品の値段があがれば
それに付随する税金の数字も上がって仕事が楽

それが本音

844 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:55:40.50 ID:z2Mi+1Nx0.net
60以上の働いてない老人を削除すれば即復活するよ

845 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:55:53.85 ID:nLhXL9Zr0.net
>>808
組み立てや部品工場なんて必要なの?少子化の日本で
知的財産を開発する研究所をたくさん作ったほうがいいじゃねえの?
アメリカはそっちに舵きっただろ

846 :!doguri:2024/05/21(火) 14:55:56.97 ID:y1/97Ktw0.net
>>826
GDP成長させろよ
話はそれからだ

847 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:56:15.66 ID:7+x8PR6L0.net
この国はどこで何を間違ったか?
1997年の橋本龍太郎内閣から

ここでプライマリーバランスを導入して公共事業を削ってから社会が全ておかしくなった

848 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:56:36.71 ID:EDKPHIe/0.net
財務省のせいでしかないんだが。

849 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:56:41.27 ID:LJKv/iA60.net
そらそうよ
既に海外生産が普通なのに殊更に輸出産業だけに手厚く
してからに
購買力平価をわざわざ自分から毀損して弱い国にする
ウジ虫共と脳みそ空っぽ自民党

850 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:56:47.73 ID:8oie0aQV0.net
>>837
消費税を廃止すると言うのは国民に流動性を供給するってことだよ

お前がかなり下の経済弱者ってことだな

851 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:56:57.03 ID:HXiw9zzw0.net
>>834
オルカンとか金とか投資してる人は全然お金使わんでしょ
ずっと寝かせたまま

852 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:56:57.52 ID:MxheRZfP0.net
>>813
生産力向上しまくって物が余りまくってるから
金利が高いインフレ国家が通貨高になりやすいのよな
生産力無い所は駄目だけど
日本なんて余りまくってるんだから欧州並みにインフレしても余裕で収束する

853 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:57:01.20 ID:KwnILnlo0.net
円安に加えて物価高だからなw

854 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:57:07.13 ID:EDKPHIe/0.net
>>847
竹中平蔵な。
あいつが普通に生きてるのが不思議。

855 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:57:12.76 ID:1DGeXBSH0.net
原因?

小泉改革からのアベノミクス
相次ぐ災害

856 :!doguri:2024/05/21(火) 14:57:13.33 ID:y1/97Ktw0.net
>>841
おまえの日本円にもまともな金利がつくようになるためには日本が経済成長する社会にする必要があるんだよ

857 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:57:17.01 ID:zcsum3Vd0.net
>>83
日本の消費税は海外と比べてとても低いよ>>660

858 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:57:18.90 ID:U4xElIYW0.net
>>823
物価上昇と円安の関係を聞きたいんだが

859 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:57:26.78 ID:pH/KItFL0.net
1ドル80円の円高で
大企業が大赤字を出して、街に失業者があふれた
リーマンショックのときのような状況が理想なのか?
おまえらは?

860 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:57:37.00 ID:GX8/WQLt0.net
>>549
戦後レジームからの脱却と繰り返してたじゃん
戦後レジームの象徴そのものである自分自身が地獄に落ちることによってそれは完遂された
安倍ちゃんは有言実行の男だよ

861 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:57:46.77 ID:n7p4D7El0.net
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアア

862 :!doguri:2024/05/21(火) 14:57:53.08 ID:y1/97Ktw0.net
>>850
経済オンチおつ

863 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:57:55.10 ID:kaUpUd2b0.net
>>840
日本へ工場がの連中には低賃金工場労働者として働きたいかと聞きたい

864 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:57:57.80 ID:7+x8PR6L0.net
>>826
だからそれ借金が増えてるんじゃないくてGDPが増えてないからそう見えるんだと何回論破されてるんだよ

財務省ってそれ大好きだよな
その嘘しかつき続ける方法ないんだよな

865 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:57:58.47 ID:Ky93XyQg0.net
>>840
同じでは無かったよ
品質は明らかに日本企業のが上だった
金型なんて中国製は使い物にならなかったし
トヨタ車なんて中国部品満載だから雨漏り、塗装剥がれ、ミサイル暴走etc
欠陥だらけのポンコツしか走ってねーじゃん

866 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:58:01.09 ID:hT2uR4/e0.net
そんな事言ったら一ドル300円目指してた安倍ちゃんを礼賛してたバカウヨが馬鹿みたいじゃん

867 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:58:03.91 ID:vDmUlEjH0.net
工場なんて働いているのは人ではなく機械だからね
人件費なんて些細な金額いくらでも高くしても少なくしても大企業に
とってはなにも変わらない
大企業とは機械、機械とは大企業、人間はシステムに組み込まれた一部なんだよな

868 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:58:15.28 ID:ZMUtxSMQ0.net
>>1
> 財務省幹部が嘆く「『異常円安』は国力低下の証左」
日本国民が嘆く「それは財務省政策大失敗の、いや存在が日本の害でしかない事の証左」

869 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:58:17.38 ID:ekir8GVH0.net
ニーサでも海外投資がメインだろうか、流れが変われば皆大損だが
政治が悪すぎて日本の未来が見えないんだよね、
自民党が何とかならない限り次は無いのだから日本一人負けは微動だにしない

870 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:58:17.77 ID:cv+moo0q0.net
別にこのままでよくね

871 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:58:22.30 ID:vlw5T5fg0.net
「工場ガー」は境界知能の保守界隈で流れてる定番コピペ

これ書き込んでる本人もどういう話なのかはちゃんとわかってないからね

ミンスのせいで工場が出ていったから悪い!安部さんのおかげで工場が戻ってきたらいい! って思ってる

872 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:58:34.59 ID:bgSQPVJ90.net
これだけ日本が貧乏になっているのに建設だけは
人手不足に悩むような好景気。大阪万博や能登復興にまで人手が回らない状態
東京なんか超高層ビルの建設ラッシュとなっているし
中央リニアみたいな巨大プロジェクトも動いている

不気味だよなあ。東京に乱立する超高層ビルや中央リニアが完成する頃
日本経済ってどうなっちゃっているんだろ

873 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:58:36.92 ID:NwzTX0tJ0.net
日本が逃した大チャンス「通貨高」を、台湾は経済躍進の絶好機と歓迎する理由
diamond.jp/articles/-/299333

円安で観光立国の日本
通貨高を活かして技術立国を図る台湾
その結果

台湾GDP、2024年第1四半期は前年比+6.51% AI好調で高成長

日本のGDP、1~3月マイナス成長

874 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:58:39.55 ID:UQbjO1Fv0.net
>>771
内需はアホほどあるから半分くらいに減らしていい

875 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:58:52.83 ID:8oie0aQV0.net
>>856
企業が生産性を上げないと金利は上がらない

通貨安による利益は生産性の向上ではない
継続性のない一次的な利益に過ぎないから
持続的な経済成長にならず金利も賃金も上がらない

876 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:59:03.97 ID:cv+moo0q0.net
ドルより価値があるわけでもないし異常じゃなくてこれが正常

877 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:59:04.59 ID:nZusxWIR0.net
>>810
消費税やその他の税金によって日本人給料の半分のお金を強奪しておいて何が放漫財政だよ😠👊😠👊😠👊

消費税を廃止してから言ってみろよ😠👊😠👊😠👊

878 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:59:18.06 ID:MxheRZfP0.net
>>829
なんで減らすんだよw死ぬじゃねえか
内需と生産力あるんだから札撒けよ

879 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:59:23.15 ID:4T7R6cTE0.net
財務省が誘導してるくせに

880 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:59:28.21 ID:8oie0aQV0.net
>>862
貧乏人を救済すれば経済が上がるなんてのはないんだよ

881 :安倍は最低最悪の総理:2024/05/21(火) 14:59:28.73 ID:ceRIHugY0.net
お前らザイム真理教が馬鹿みたいに税金を徴収するからだろ
そりゃ国力が衰退するに決まってるだろ馬鹿じゃねーの

882 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:59:32.31 ID:LJwUuXHD0.net
円安になったら企業や人は円安に順応した体制に変えていけばいいとかそんな簡単にどこもフットワーク軽くはいかないんじゃないかな

883 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:59:33.07 ID:nLhXL9Zr0.net
>>859
今のほうが廃業・倒産してるわな
しかもあの時のリーマンショックや東日本大震災で世界不況の時よりな
今は世界好況なのに

884 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:59:34.15 ID:wb7aGhPW0.net
無能財務幹部

885 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:59:34.80 ID:ZBjsY9W60.net
>>1
>野口悠紀雄

 
野口ら反日バカサヨ壺チョンの論理的支柱「近隣窮乏化説」(笑)

強い円安!が30年ぶりに復活し発狂涙目wwwwwwwww


90年代、
慶応大マル経の金子勝と姦酷の経済学者、
それに罪務官僚出身の反日パヨク野口悠紀雄が
.
「日本は景気対策で円安政策をとるな!
姦酷が経済成長しなくなるだろ」
.
という共同論文「近隣窮乏化説」を発表。

マネタリーアプローチではドル135円、CPIの等価購買力ですらドル128.8円が適正なのに
(www.iima.or.jp/research_gaibu.html)、
トンデモ「ドル50円が日本経済にとって最善!」と言いだし、日本に円安政策をとらせない、特アの代弁工作を行った。

21世紀に入ると浜矩子も加わり、「円高が国益」と主張するトンデモ一派がマスゴミで一気に勢力を得てデフレスパイラルが歓迎され、
日本は失われた30年間に陥ったまま浮上できなくなってしまった!

金子や野口、浜矩子を殺しても殺しきれない程憎んでる中小企業の経営者が何百万人っているだろうな(怒り)
 

886 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:59:48.01 ID:kulgqKvc0.net
>>873
政権リーダーの学歴って大切だよね

887 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:59:57.26 ID:zt7Jxnaa0.net
>>859
リーマンショックと円高って関係あるの?

888 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:00:09.47 ID:6AL1udni0.net
財務省が国民から搾り取りすぎて内需が落ちた。

889 :!doguri:2024/05/21(火) 15:00:10.20 ID:y1/97Ktw0.net
>>875
わからないなら無理にレスしてこなくて良いぞ

890 :idonguri:2024/05/21(火) 15:00:12.75 ID:2RUGjWDj0.net
アベノミクスの果実は毒リンゴ

891 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:00:27.52 ID:7+x8PR6L0.net
全ての原因は国民がネットで吠えてるだけで怒らないのが原因だと思えてきた
俺も含めてな

892 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:00:45.33 ID:vDmUlEjH0.net
結局、日本の生産性が上がらないのは人が働く割合が高いからなんだよね
人を減らしてオートメーション化すれば人は働かなくても機械が付加価値を
何1000倍にして返してくれる
ようするに社会に人は必要なくなる

893 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:00:52.08 ID:EX549ns20.net
>>469
ソレデモアベガー

894 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:00:55.84 ID:l/D2ne/B0.net
>>78
いや日本は緊縮財政じゃなくて放漫財政
日本より借金があるのは米中の超大国だけでその他の国より圧倒的に借金が多い

895 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:00:57.18 ID:Ky93XyQg0.net
>>883
大企業は人手不足だ、売り手市場だといいつつ、大リストラ中だしな

896 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:01:00.81 ID:ekir8GVH0.net
日本の公務員は諸々均すと時給6000円位かな、数年前には5000円だった
一部上場企業など以外の多数はそれに満たないね、
支払うべき賃金を中抜きしてズルして儲けようという竹中平蔵以降のやり方が日本の購買料を落とし消費税が蓋をした

897 :!doguri:2024/05/21(火) 15:01:05.80 ID:y1/97Ktw0.net
>>880
経済のことわからないみたいだからもう無理してレスしてこなくていいよ。おつかれさま。

898 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:01:18.94 ID:asAPYyJ30.net
民主党のときに円高で苦しんでいた人たちの声が政治を動かしたんだから
そういう人たちのことも忘れないで欲しい
今は本当に仕事が増えて安定している

899 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:01:28.02 ID:S6pnQtOp0.net
民間企業が勝手に定めた日本人の賃金を下げるための制度を撤廃したり、海外に生産拠点を作り技術流出する経営者を刑務所が入れたり、やることたくさんあるよね?

900 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:01:30.70 ID:EC8F7wnn0.net
原因は氷河期を作った団塊だよ

901 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:01:36.32 ID:d4ibZ0Ej0.net
>>825
は?
税収は50兆円で予算支出は110兆円。
なんでこれで放漫財政だとわかんないの?www
日本は何十年も量的拡大をやってきたんだよ

902 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:01:45.01 ID:8oie0aQV0.net
>>889
残念だけど貧乏人を救済すれば経済が良くなるなんてのは
かつてのイギリスの失敗で世界的に否定されてる

903 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:01:54.89 ID:6sUkklPx0.net
馬鹿な財務省が経済の事を考えずに増税するから経済成長しないから、円が上がらない

904 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:11.03 ID:8oie0aQV0.net
>>897
君にとってそんなに不都合な真実だった?

905 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:12.91 ID:nZusxWIR0.net
>>810
その放漫財政とやらのうち600兆円は企業の内部留保で消えてるからなあ😠👊😠👊😠👊

906 ::2024/05/21(火) 15:02:16.12 ID:MzixuUxL0.net
財務省含めて大半の上級は円安の方が都合が良いんじゃないの
そんな事言ったら大半の国民敵に回しちゃうからやってるフリだけしとると俺の予想

907 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:18.69 ID:GMnH5YrA0.net
アベアベ連呼するだけのチョン

908 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:25.95 ID:MxheRZfP0.net
日本人労働者はめちゃくちゃ頑張ってるけど
財務省が全力で足引っ張ってるのよ
ザイム教がなければ多分GDPは今の3倍くらいになってたと思われ

909 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:26.11 ID:zt7Jxnaa0.net
>>898
円安で苦しい人は自己責任?
円高で苦しいのも自己責任では?

910 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:27.68 ID:NwzTX0tJ0.net
【台湾】頼新総統、AI島の構築や航空宇宙産業、量子コンピューター、ロボット、プレシジョン・メディシン(精密医療)の推進表明
news.yahoo.co.jp/articles/63ea0ce9275c1af78593680fe68c85eb3af15063

【日本】訪日客6000万人の受け入れ体制の構築は喫緊の課題
news.yahoo.co.jp/articles/f6265d8cd6144f3f3b7c8977764b4b68f196ca16

wwwwwwww

911 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:28.41 ID:7+x8PR6L0.net
>>894
放漫財政だと主張するコメントが全て単発IDなのが工作員のあかし

912 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:34.45 ID:xIgBhhk/0.net
人手不足 → 間違い

奴隷不足 → 正解

報道で人手不足と騒がれるけど、単純に奴隷が不足してるだけです

913 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:36.35 ID:B7daWK920.net
早い話、財務省は財政出動の支援したくないから円高のセイにしてるだけ
本来物価上がったなら減税や給付金など支援する
したくないから円高がー円高がーと責任転換

914 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:44.36 ID:U2qHMI7Q0.net
財務省が借金帳消しのために仕掛けたことだろうにw

915 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:45.38 ID:Ky93XyQg0.net
>>893
実際に安倍のせいだから仕方ない
安倍を弁護するなら、誰もがなっとくする安倍のせいでない理由を書けばいい

916 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:52.69 ID:7+x8PR6L0.net
>>901
ほらなw

>>911

917 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:02:55.53 ID:vDmUlEjH0.net
生産性を上げる邪魔をするのが政府の役割だからね
人を生活するために人件費を上げたり人を生活させるために
税金を取ったり
政府がなければ時給100円くらいが相場でしょう
生産性のあるのは人ではなく機械であるからね

918 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:03:02.08 ID:B/7KkGhe0.net
観光立国を目指してるんだからOK
近い将来、ギリシャみたいになる

919 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:03:02.59 ID:cIQJNBSo0.net
まるで他人事だなw我々ジャップを絶滅させるために意図的にやってきた癖に何言ってんだか┐(´-д-`)┌

920 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:03:03.71 ID:nZusxWIR0.net
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。

921 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:03:05.75 ID:kulgqKvc0.net
問題なのはアベノミクスの失敗に対して出口戦略が無いってこと

922 :!doguri:2024/05/21(火) 15:03:09.27 ID:y1/97Ktw0.net
>>901
政府支出を150兆円にしてみ?
日本のGDPが増えちゃうよw

923 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:03:24.69 ID:Z0Po6NQe0.net
>>875
労働従事者の人口が目に見えて減ってるのに価値さえ着ければ
生産性も上がるなんてそれに群がる労働者が無限に居る場合だけの
資本主義の幻想だからな

まぁだから財務省でも経産省でも移民労働者入れたがる訳だけど

924 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:03:26.40 ID:nZusxWIR0.net
日本の消費税とは、

・法人税減税の原資が消費税
・法人の負担する消費税は大企業ほど価格に転嫁できて庶民に押し付ける事が出来る(大企業ほど消費税を負担していない)
・消費に対する罰金であり消費を抑制する。←new
・価格転嫁された分コストプッシュインフレする。←new
・消費税の税収は輸出還付金として輸出大企業だけで年間6.75兆円程が戻される
・消費税は人件費に掛かる税のため、日本人の人件費を抑え従業員を非正規化する
・食料品・光熱費・生活必需品にも消費税は掛かる
・法人税率が高いと節税対策として、従業員の給料、設備投資に使われるため国民に戻って来るが、法人税率が低いと企業は普通に法人税を納めて残りは内部留保になるだけで国民に戻ってこない。
・赤字でも納めなければならない中小企業にとっては過酷な税金
・「社会保障の財源」と言っておきながら、特別会計になっておらず一般会計のまま(=財務省のお小遣い)←new
・インボイス導入によって更に消費税増税←new

庶民から搾取して大企業の儲けにして、格差を拡げるための税制が日本の消費税。
まあ、酷いもんよ。
アホの日本人はよくもまあこんな酷い税金を承認するよな。

しかも日本の消費税は、世界の財政政策のセオリーに反して、日本が景気が悪い時に増税され続けてきたよな。
この消費税が原因で日本が経済成長出来てない。
財政政策はタイミングを間違えると逆効果だからな。

日本の消費税はその質も増税のタイミングも最悪だということ😠👊

925 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:03:44.40 ID:cIQJNBSo0.net
>>11
でも書いてることは正論

しかもこの国が衰退したのも女が社会に出てきてからだしな

本来産む機械の女が男性社会に出てきても男性みたいになんの成果も出せてないよな
しかも!それだけじゃなくて男性(社会)の足を引っ張る
そして子供を産まなくなる
つまり唯一の取り柄である産む機械という機能を放置したので、少子化

つまりどっち付かずのゴミになったのが現代の女たちである

926 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:03:49.63 ID:2RUGjWDj0.net
アベノミクス支持者って何者?

927 ::2024/05/21(火) 15:04:05.89 ID:QJD6fcXQ0.net
>>1
>もちろん、国の財政を司る財務省も手をこまぬいているわけではない。1ドル=160円にまで急速に円安が進んだゴールデンウィークの真っ只中には為替介入を行ったと見られる。

日本人がゴールデンウィークで市場から目を離している時に介入
円売りしてた連中は死んだかな
なぜそのタイミングを選んだのか理由を言え

928 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:04:06.45 ID:lk/H+d/p0.net
そろそろ気付いてくれよ
日本の癌が財務省だと言う事を

929 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:04:10.28 ID:o3YEs/V40.net
はあ?
好き勝手やってる財務省のお前らがそれ言うの?

930 ::2024/05/21(火) 15:04:17.02 ID:Om6U/y6y0.net
バブル時代の驕り

931 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:04:18.33 ID:asAPYyJ30.net
>>909
まぁ選挙やってみれば分かることだけどねw
民主党の支持率なんて一桁台でしょw

932 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:04:26.56 ID:nZusxWIR0.net
諸悪の根源は消費税やで❗❗❗

消費税がある限り、
『日本人の庶民 → 大企業』へのお金の流れは止まらないよ。

日本人の庶民は貯金を切り崩して大企業にお金を渡している状態。

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもが意図的に日本人の庶民からお金を搾取して、大企業の儲けに変えているんやで😠👊😠👊😠👊

こんな逆進性の強い税制は完全に間違っている。

消費税廃止・減税を公約にしてる政党・政治家に投票しないと、日本人の地獄が続くだけやで。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗

933 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:04:28.97 ID:GMnH5YrA0.net
>>906
バカなの?財務省を筆頭に高級官僚は円高デフレにしたいに決まってるじゃん。給与安定してるだから。

934 :!doguri:2024/05/21(火) 15:04:29.27 ID:y1/97Ktw0.net
>>902
経済の意味もわからないおまえにこの俺様にレスしてくる資格はない。しっぽ巻いてうせろクソ虫。

935 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:04:47.80 ID:nZusxWIR0.net
日本を経済成長させないと、
日本人の貧国化・少子化は止まらず、円安も解消せず、国債発行額も増える一方やで。
すべての元凶は日本が経済成長していないこと。

目的は『日本を経済成長させる事』
日本を経済成長させるために日本人がやるべき事が下記の10点や。

■日本人がやるべきこと
@次の衆院選で自民党を下野させること
A財務省を解体すること(歳入庁、歳出庁、国税庁の3分割)
B財政法4条改定
C日銀の消費者物価目標を「2%」→「デマンドプルインフレ5%を5年」に改定(以後適宜改定)
(ここが増税して良いラインじゃねえぞ!!!)
D公共事業を地方交付金を拡充して日本中のインフラを整備すること
E消費税と相続税を廃止し、法人税を増税すること
F社会保険料を減免すること
G(デマンドプルインフレさせ経済成長させつつ)生産性を上げること
H(デマンドプルインフレして経済成長したら)利上げすること
I政治家への企業献金と官僚の天下りを全面的に禁止すること←new

936 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:04:53.52 ID:vDmUlEjH0.net
付加価値=GDPは国全体がだから、付加価値が同分配されようが
何も変わらないということに気づいたほうが良い
今は付加価値は全部ほとんど機械が得ている
機械は企業の利益だということを覚えておくと良い

937 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:05:00.47 ID:WVwMeKo20.net
斜陽国家だから通貨を切り下げて凌ぐしかねーんだわ
イギリス人は没落したがイギリス政府はなんとか維持できている

938 :ぷる猫:2024/05/21(火) 15:05:01.94 ID:1/DihkW50.net
Fランコネバカ政権が私利私欲を追求してるから、みんなやる気ないだけw

939 :!doguri:2024/05/21(火) 15:05:08.22 ID:y1/97Ktw0.net
>>904
理解できないんだろ?
もういいよ。無理すんなノータリン

940 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:05:19.07 ID:DBKY8xGt0.net
はぁ?
円安はチャンスでありボーナスなんだが
円安で貧しいのはドルで稼げない自己責任だろ

ってネトウヨが言ってた

941 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:05:19.60 ID:br8dupc20.net
財務省は円安歓迎だと思うよ
面倒な増税しなくてもインフレ税で広く浅く徴税できる、特に年金生活者からも徴税できるのが大きいだろう

942 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:05:23.94 ID:L4/c8XNq0.net
国のトップがアホだし経済のことなんか理解してない

943 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:05:24.13 ID:tGrrpESU0.net
実はアメリカがおかしいんじゃないの?日本にはどうにもできないけどさw

944 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:05:28.50 ID:nLhXL9Zr0.net
ちなみにの日本の製造物の高品質は(特に家電)日本人のユーザーが品質にうるさかったためだったんで
今みたいに内需をつぶしてしまえばもう声は届かない
そして日本人の質も落ちて下らんクレーマーばかりになったな

945 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:05:29.90 ID:Teo+IEfR0.net
財務省さん、円高はいいから
いい加減減税してくれませんかね

946 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:05:36.21 ID:Ky93XyQg0.net
>>911
どれだけ財政出動しようとも大企業で金の流れが止まるから波及効果は限りなく0
原資が庶民から搾り取った税金だから消費が冷え込みマイナスにしかならない

947 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:05:39.76 ID:7jLUpf6O0.net
>>847
プライマリーバランスの黒字化を政府方針に入れたのはいわゆる「骨太の方針」が最初、つまり小泉政権ですよ
みんな大好き竹中平蔵案件でございます

948 ::2024/05/21(火) 15:05:40.97 ID:NZFavhgU0.net
崩壊させた奴らが被害者ヅラしてんのよ
財務省おまえらまじもんの売国やぞ

949 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:05:43.99 ID:6UXYOoZa0.net
>>874
何度も同じ事を言って自閉症スペクトラム障害のASDなのか?

950 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:05:51.96 ID:8oie0aQV0.net
とうとう異次元緩和が継続できなくなった日本は
賃金の上がらないインフレに突入したってことだ

951 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:05:55.90 ID:d4ibZ0Ej0.net
>>922
GDPは増えるが同時に円は安くなるからw
だから円安インフレに文句を言うほうがバカなんだがw

952 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:06:05.85 ID:S6pnQtOp0.net
経営コンサルタントを国家が監視して、日本人の賃金上昇が米国のそれより遅くなる制度を提案していたら、業務停止と射殺するように法改正すれば良いんじゃないの?

953 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:06:07.82 ID:g0hJ2R+K0.net
内需は半分に減らしていいってアホすぎるだろ…
日本に内需型企業どれだけあると思ってんだ、円安は国益とかマクロの一部分でしか語れない黒田並みにヤバイな

954 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:06:18.65 ID:vRxP+Vzt0.net
>>857
消費税が高い国は日本の倍ある代わりに各種社会保険料の徴収が無く消費税と所得税だけで終わりだよ
医療費タダで介護もタダだよ

955 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:06:22.16 ID:cyXcTAJv0.net
ドルに対してだけじゃなく全通貨に対してゴミになってるからな
ガイジはドルに対して円安になってるだけの時と同じに考えて持ち出して比較したりすることあるけど

956 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:06:26.05 ID:+Bj/X4TS0.net
原因がわかってたのに安倍の暴挙に加担したわけか?
死刑じゃすまねえぞ

957 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:06:38.83 ID:1nc8E4XH0.net
>>154
いや日本の消費税は海外と比べてとても低いよ>>660

958 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:06:40.21 ID:7+x8PR6L0.net
昔の日本人は五公五民で暴動起きてたけど、今は六公四民でもデモすら起きないしな

959 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:06:40.86 ID:AwvGfRvP0.net
10年前に自民公明が観光立国を掲げたから、円安になるのは自然よな

960 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:07:03.36 ID:2RUGjWDj0.net
物価が上がれば消費税収入は倍増で、官僚メシウマ
庶民が貧乏になれば政治家はメシウマ

961 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:07:04.95 ID:kulgqKvc0.net
つうか安倍と黒田がデタラメやりすぎて大量の中間搾取企業が日銀所有になってて株を売れないのがヤバイ

962 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:07:13.44 ID:NW+RfpLT0.net
>>901
相変わらず財務省叩きをやってるウヨに正論言っても意味が無いから

安倍の政策が失敗だったという結論は変わりようがない

アベノミクスで日本は貧乏になった

963 ::2024/05/21(火) 15:07:14.03 ID:/gnBewbf0.net
アメリカの動向次第やから国力低下の証左にはならんやろ

964 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:07:14.80 ID:NwzTX0tJ0.net
梅毒感染者が過去最高――そのウラに外国人観光客の“爆抜きツアー”
web-willmagazine.com/social-history/9Xzcm
世界の男性から感謝される円安。

965 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:07:15.91 ID:bWVQhaof0.net
経済は国民の志向を反映する
政府がコントロール出来ないなら尚更その証

966 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:07:28.17 ID:9EdDGrZp0.net
>>954
それデマ
嘘つくなバカ

967 ::2024/05/21(火) 15:07:42.00 ID:M76y05us0.net
お前らのせいだよ

968 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:07:42.67 ID:xIgBhhk/0.net
>>959
観光立国って発展途上国の経済成長モデルだわなw
普通に頭おかしい

969 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:07:44.65 ID:8oie0aQV0.net
>>934 >>939
貧乏人を助けて経済成長するケインズ主義は
ワガママで怠惰になった貧乏人によって機能しなくなりました

これが歴史

970 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:07:50.36 ID:8JaY+x/b0.net
だいたい壺民党のせい

971 :!doguri:2024/05/21(火) 15:07:57.24 ID:y1/97Ktw0.net
>>951
あれだけ大量に財政拡大したアメリカドルは逆に上がってますね。これはどう説明してくれるんですか?
できるもんならやってご覧なさい。

972 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:08:03.51 ID:cyXcTAJv0.net
日本売りは国策だし壺の意思ですよ
サタンの子孫らしいので外人に資産安く譲り渡せって言われてた筋書きどおりになってよかったね

973 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:08:18.38 ID:7+x8PR6L0.net
>>946
それ財政出動が悪いのではなく、財政出動のやり方が悪いせいだろw
上に配るんじゃなく下に配らないからだろ

>>947
公共事業の批判も竹中平蔵だしな

974 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:08:18.85 ID:tGrrpESU0.net
>>954
ちなみにその医療費タダの国ってまさかイギリスじゃないだろうなw
盲腸のオペで1か月待たされて死ぬ国だぜw

975 ::2024/05/21(火) 15:08:21.99 ID:F8bVk6UM0.net
円安もだが、民度の低下速度がやべーと思う

976 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:08:22.33 ID:Z0Po6NQe0.net
>>898
「その人達」がどう考えていたのかはともかく
お前がとてつもないバカな証拠にはなるな

その頃は欧米メジャーと中東が原油高競争してて
戦争の影響がある昨今より馬鹿ほど高騰してて今みたいな円安だったら
もっとひどい状況だった事を未だに知らないアホ

977 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:08:49.78 ID:2mk4YjD80.net
>>1出た左翼と財務省 円安で豊田利益最高中

978 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:08:56.26 ID:d4ibZ0Ej0.net
>>962
でも失業者は減ったから。
みんなで貧乏になるのも悪くないよ

979 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:09:25.41 ID:YJrpPd6g0.net
>>438
いや日本は緊縮財政じゃなくて放漫財政
日本より借金があるのは米中の超大国だけでその他の国より圧倒的に借金が多い

980 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:09:29.64 ID:7+x8PR6L0.net
>>971
アメリカはコロナ対策で2年で400兆円クラスのドル刷って配ったからなw
なのにドル高www

981 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:09:51.34 ID:nLhXL9Zr0.net
僕もフリードマン一目置いてたんだが
彼の政策でここまで内需が落ちるとは
やっぱやってみないとわからんね

982 :!doguri:2024/05/21(火) 15:09:54.58 ID:y1/97Ktw0.net
>>969
ケインズ経済学を実践して救済されるのは貧乏人だけではなく全ての人たちだよ。脳みそ溶けちゃったのか?

983 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:09:58.49 ID:nZusxWIR0.net
国が『富国強兵』したら結果的に『財政健全化(PB黒字化)』するだけやで。
国の目的はあくまでも『富国強兵』やで。
『財政健全化』なんて単なる副産物やで。
そもそもお金を作れる日本政府にとって、『財政健全化』なんて別にしなくても何の問題もないし。

経団連も自民党も財務省も竹中平蔵もそこがまるで分かってないのでは?

984 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:09:59.75 ID:Drb6qqiX0.net
>>845
そのとおり。高橋洋一とか竹中みたいののせいで日本は落ちぶれてしまった。
世界のスタートアップ企業を買いまくるチャンスだったのに

985 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:10:03.74 ID:tGrrpESU0.net
>>971
下がってないかねえ。BTCと比較するとわかるw

986 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:10:36.75 ID:OPMKERAS0.net
裏金カルトの寄生虫に栄養分を吸われた結果

987 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:10:57.32 ID:LhMnL8ZQ0.net
いくら日本に問題があっても、今の中国、韓国、ロシアや諸外国よりマシ

988 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:10:58.80 ID:7+x8PR6L0.net
財務省も解ってはいるが
アメリカの支持で動いてる説が一番当たってる気がする

989 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:11:14.92 ID:OFa3dZa/0.net
東京崩壊 w

990 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:11:16.76 ID:xZ176OPO0.net
放漫財政を緊縮緊縮と嘘ついてる奴らは、

税金チューチューしてる側の人間
自民党の熱心な支持者
仕事で書き込んでる
ただのおバカ

このあたりでしょ
まぁ話し合っても無駄な人たちだよ

991 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:11:17.85 ID:DssZZftp0.net
財無脳が言ってりゃきりねーわ

992 :!doguri:2024/05/21(火) 15:11:19.52 ID:y1/97Ktw0.net
>>979
負債の伸び率と経済成長に正の相関があることについて説明してくれよ。

993 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:11:28.65 ID:d4ibZ0Ej0.net
>>971
円やユーロを買うアメリカ人はいないからw
みんな国内の不動産や株を買う。
だから通貨安による輸入品インフレじゃなくて
国内の物資がインフレ地獄になってるだろw

994 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:11:31.79 ID:nZusxWIR0.net
必要なお金は、刷って作り出せば良いだけ。
特に不景気の時は、徴税して国民から搾取する必要などどこにも無い。
日本政府が発行している円建ての国債は、未来永劫利子込みで借り換え。
誰の何の負担にもなってない。
つまり、『日本政府に予算の制約は無い』
日本政府はお金は無限に作れるからな。
(ま、普通はハイパーインフレになる前に通貨発行は止めるけどね)
これがお金の本質。

税は財源ではない。
なぜなら、まだ施行してもいない国家事業の税収が、今、手元に在る訳がないからねww
(施行した次の年に入ってくる税収は、今はどこにも無いからなww)
財源は100%国債。

税は景気の調整弁。
景気の悪い時は減税し、
景気の良"過ぎる"時は増税する。
目的は、国の経済を緩やかなデマンドプルインフレ(経済成長)させるため。
(デマンドプルインフレすれば、民間企業は内部留保を止めて投資を始めお金を作り出すので、日本政府の国債発行額は減る。
日本のデフレをわざと30年間も放置して内部留保が得な状況を作ってきたのが経団連)

995 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:11:36.53 ID:NwzTX0tJ0.net
技術立国を諦め、観光立国へ走る
ロボット技術開発より、移民輸入を優先する。
衰退しない方はむしろおかしい

996 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:11:45.40 ID:asAPYyJ30.net
>>976
いまある天国の円安日本も、あんたのいうおバカな国民が自己責任で決めたことなんだよ
嫌なら好きな海外に亡命すればいいw

997 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:11:49.45 ID:L44fEw/60.net
資源の無い超高齢国家に国力などあるわけ無い

998 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:11:50.02 ID:8oie0aQV0.net
>>923
付加価値労働(知識集約型)に適応できる労働者も限られてるからね

999 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:11:57.22 ID:nZusxWIR0.net
あほの税は財源ではないと何度言えば分かるのだろう?

1000 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:11:58.33 ID:pULucGjs0.net
傲慢な愚か者が自らの悪性と穢らわしさ、
罪深さを自覚し、恥じ、悔い改め、
進んで罰を受け入れる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200