2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

背景に海外人気か 目立つ高級車盗、不正輸出―「自主的な防犯を」・警察当局 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/05/21(火) 08:46:09.03 ID:RD7kZKDF9.net
 近年、トヨタ自動車のスポーツ用多目的車(SUV)「ランドクルーザー」など高級車を狙った窃盗事件が相次いでいる。警察当局や税関関係者によると、盗まれた車両は不正輸出されるケースが多いといい、警察関係者は「自主的な防犯を」と呼び掛けている。

 日本損害保険協会(東京)によると、21年にランドクルーザーの盗難で保険金が支払われたのは331件に上り、車名別で最多。22年(450件)、23年(383件)も最も多かった。警察庁のまとめでも、22年の盗難台数は最多の710台で、23年(643台)は同社のミニバン「アルファード」(700台)に次いで多い。

 協会担当者によると、狙われる理由は「車体が頑丈なこと」にあるとみられる。「悪路でも走行でき、米国や中東で高い評価を受けている」という。

 警察当局によると、盗まれた車は「ヤード」と呼ばれる作業所で解体されるなどし、海外に不正輸出されている。横浜港などを管轄する横浜税関では、部品ごとに分解してコンテナに詰めたり、正規に輸出手続きを経たコンテナの中身を盗難車にすり替えたりする手口が確認されている。

 不正輸出防止のため、コンテナをエックス線検査する方法がある。今年1月には同検査でコンテナ内から、千葉県野田市のレンタカー会社から盗まれたスポーツカーが見つかった。

 だが、「輸出より、輸入物に違法薬物が入っていないかの確認に重点を置いている」と税関担当者。レンタカー会社の担当者は「1日に検査できる輸出コンテナはせいぜい数個と聞いた。見つかったのは偶然」と語る。

 横浜税関と連携し、対策に当たる神奈川県警は、注意喚起を呼び掛けるポスターを作成。ナンバープレートやタイヤのホイールを取り外しにくくするため、専用の特殊ねじを装着することなどを勧めている。県警担当者は「自主的な防犯に取り組んでほしい」と話している。

時事通信 社会部2024年05月21日07時07分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024052000676&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:47:55.36 ID:/isOf35Y0.net
Xで高級車に盗まれた報告見るの楽しい

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:47:55.42 ID:OwovcZt10.net
警察意味無しワロタ

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:48:33.60 ID:eA6/9dKm0.net
カナダのニュースでも同じこと報道されてたわ。
高級車が狙われる。
輸出されるんだと。

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:48:51.86 ID:KCF7e0VU0.net
盗まれるために買ってるんだろう

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:49:36.32 ID:CSO8Dhd00.net
自主的w
まんま途上国の警察で草

7 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 08:50:46.26 ID:D2hwo8co0.net
警察が自衛しろとか言っちゃ
警察要らなくね

8 : 警備員[Lv.11][新芽]:2024/05/21(火) 08:52:27.46 ID:+snWYSlV0.net
盗まれた車は解体されるのか
解体したらもう走れないが

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:52:31.37 ID:zo26Au/B0.net
まず外人のヤードを潰せよ

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:52:46.89 ID:WEqoWke10.net
今どきのベンツとかに比べたらガバガバで盗みやすいかららしいよw

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:53:27.86 ID:N+lLHpSK0.net
でもGPS信号のところに追っかけようとすると警察は「危険だから行くな」って言ってくるじゃん

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:53:28.49 ID:YLMPuJmH0.net
移民相手にヤル気なし
自衛だ、さっさと国民に銃を配れよ

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:54:18.03 ID:P/KKrOFv0.net
車など
売れ筋の大衆車でいいのですよ
みえはって高級車買うから
盗まれる

14 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 08:54:20.73 ID:0OD2b3yl0.net
法律は自力救済を禁じてるが
自衛を警察が言っていいのか?

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:59:08.78 ID:nR+G81q70.net
つまり捕まえる気が無いってこと

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:00:17.89 ID:wAlZcJS+0.net
ヤル気なさすぎだろ・・・

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:02:34.56 ID:Nr8xpkGT0.net
盗まれて往生できないモノにはエアタグを仕込んでおけ
盆栽泥棒のグエンもこれで捕まった

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:02:50.42 ID:j5bRMElm0.net
フロントにでもデカデカと名前掘ればいいんじゃね?
ペイントじゃなく
売り物にならないなら盗まれないだろw

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:03:44.59 ID:nR+G81q70.net
>>9
潰すどころか車・バイク盗を手助けしとるのが日本だし
保険屋も車屋も儲かるw

20 : 警備員[Lv.31]:2024/05/21(火) 09:04:50.75 ID:3p8m6S4Z0.net
警察が本気出せば監視カメラ追って捕まえられるのに放置だもんな
外国人犯罪者にとっては天国だろ

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:06:19.46 ID:sjGLV8ok0.net
パチンコップ

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:07:05.01 ID:f9hJeD9g0.net
さすが自殺の名門・神奈川県警ww
自衛なら車ドロに多少やり過ぎても自殺にしてくれるってことですね
グエンの本国と同レベル

23 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 09:07:18.92 ID:0OD2b3yl0.net
銃刀法とかガチガチに規制して
武器のようなものの
携行は許さんけど自衛しろってか
車盗まれる現場でどうやって犯人と
対峙しろと?
犬死にしとけってか?

24 : 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/21(火) 09:08:53.37 ID:RZuK/38L0.net
何が不思議ってこれだけ盗難されてるのに何の対策もしてないトヨタ

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:09:02.98 ID:mxPVW/ib0.net
自動車泥棒 野菜果物泥棒 詐欺師は死刑に法改正しろ

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:09:18.23 ID:3W5rQfsK0.net
保険でカバーされるんだろ?どんどん盗まれてしまえ

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:11:35.43 ID:Pq95tF+l0.net
ワイのコンパクトカーは大丈夫や

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:12:30.30 ID:3W5rQfsK0.net
戸建てにランクルアルベル駐めてる奴ってアホかと思う。悪い奴に家情報共有されてるぞ

29 : 警備員[Lv.38]:2024/05/21(火) 09:13:20.81 ID:yluRc6G20.net
>>7
本当に違和感あるよな

日本で護身でも何でも自力救済が厳しく制限されてるのは警察に頼れって事だったからだろw

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:16:05.53 ID:zo26Au/B0.net
>>19
そうなのか

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:20:25.71 ID:snvJp1mU0.net
「自主的な防犯を」って警察いらねーじゃん

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:21:53.22 ID:f9hJeD9g0.net
私たちは血税泥棒です宣言と同じ、警察が自警団推奨するようなもの

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:22:39.16 ID:V/2YDL6V0.net
捕まえても警察の利益にならない取り締まりはやりたがらない
交通違反の切符をきってる方がポイントになるからね

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:24:19.26 ID:rqYdJT5e0.net
買って仕事増やすな
言わせんなって事だな

35 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:25:37.99 ID:u4oG5yNU0.net
>>15
外人様を捕まえると後が面倒だからじゃね?

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:26:11.45 ID:2D7CiVme0.net
警察は眞露派

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:27:49.26 ID:8CgP7J7n0.net
自警団がでてくるのも時間の問題かな

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:29:32.88 ID:Xu0EUA9k0.net
治安が第三世界に近づくのは必然だろな

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:31:42.78 ID:jbxtCIOw0.net
盗まれやすい現行車は自営業者が乗るもの。
車両保険が経費で賄えないとバカバカしくて維持できないよ

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:32:19.67 ID:pnSp9mqY0.net
やたらと高い高い言う人多いけど
日本て世界でもかなり安く車が買える国なんだよ

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:32:59.49 ID:f9hJeD9g0.net
神奈川県ではグエンやクルドに盗まれないようAK-47を両手に持ち歩かないとね
なにしろ神奈川県警「自主的な防犯に取り組んでほしい」
川路利良が草葉の陰で泣いてるよ

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:33:13.09 ID:s4hlE3N/0.net
無能ですアピールはいりません

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:33:20.07 ID:JfrMLp+60.net
>>2
〜〜高級車に盗まれた報告〜〜 
 
義務教育受けてないのか?
日本語力がカオス・・・

44 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 09:35:39.24 ID:B+V7y40Y0.net
つまり自警団を組織して怪しいよそ者がおったら処刑してもええという事か?

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:38:09.50 ID:RuEAqIQN0.net
捕まえたやつを見せしめにりょうちけい+火炙りにして
金がない外人は入国時に動画を視聴必須にすれば良いやん

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:39:45.54 ID:79QeHYlc0.net
ネトウヨに尊皇攘夷させようず
鉄パイプや釘バットを携えたチー牛vs不逞外人とかいう亜種格闘技戦が楽しめるよ

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:40:26.69 ID:ByM1Pu0x0.net
ありがとう
売国移民党

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:41:00.25 ID:f9hJeD9g0.net
窃盗外国人への報復見せしめはタイヤネックレスで、神奈川県警公認の「自主的な防犯」です

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:42:27.84 ID:vC/0zIhn0.net
>>47
自動車盗難が日本だけの話しだと思ってるのかw

電子ロック解除の機器は全てアメリカやヨーロッパや中国で開発されて
ブラックマーケットで売られてるモノなのに

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:43:24.95 ID:zmgyXi/r0.net
警察いらねぇだろ

51 :顔でか 警備員[Lv.6]:2024/05/21(火) 09:43:44.36 ID:8D1nW7O60.net
高級車乗ってる奴は鍵付き車庫入れろとw
乗り降りする度にタイヤとハンドルロック
の脱着する手間を惜しむなと
盗まれても自己責任、持ち主は大変だね

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:43:48.92 ID:ByM1Pu0x0.net
>>49

自民党員乙

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:44:33.19 ID:vC/0zIhn0.net
https://i.imgur.com/6wkWOUO.png
https://i.imgur.com/gkCzdDl.png

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:45:11.51 ID:Mx87wABK0.net
自力救済禁止なんだから警察が犯罪者、犯罪組織と戦闘してでも犯罪を防止しろ

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:45:31.82 ID:JJYOLsaK0.net
青空駐車や家の前でポンッと停めていてガレージ無い奴は買うなってことだわな...

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:47:08.33 ID:iDKr1Yec0.net
まず、へんなガイジンを入国させるなよ、移民の国じゃないんだからさ
まっとうなガイジンと、日本人だけなら、海外輸出狙いの事件なんか起きないだろ

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:49:33.54 ID:wr8F8XUj0.net
>>29
たし🦀
そう🦆
もうだめ😿のくに

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:51:01.18 ID:j7bXGPsf0.net
外国で犯罪するのに比べて日本はチョロイだろうな

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:55:16.01 ID:GHATkTM70.net
政府、警察は仕事しろ

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:56:07.76 ID:AN6fVNYD0.net
経費の意味が分かってない奴って割といるよな>>39
無から湧いて出てくるあぶく銭とか思ってそうで草

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:56:54.05 ID:sZnQLQs/0.net
ランクルないサー

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:57:14.87 ID:Uz3R7Lwd0.net
おとり捜査ですぐ捕まると思うがなあ

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:57:20.78 ID:uwfsi11Y0.net
あれ?
日本は安全だったんじゃないの?

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:00:40.09 ID:UqESrJrb0.net
盗まれる車買うなってことだよ
軽最強

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:00:57.14 ID:f9hJeD9g0.net
日本国憲法修正第2条(案)
規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:01:05.84 ID:ZYjUYzij0.net
コナンの会社も一枚噛んで無いのか?

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:01:07.50 ID:JPHN9Hpx0.net
警察「面倒見きれねー」

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:02:15.09 ID:yUpyjvUe0.net
まず
バッテリーは外しておけ

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:03:11.66 ID:yUpyjvUe0.net
できれば
イグニッションコイルもはずせば
まず盗まれない

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:04:11.46 ID:m+B5PfYJ0.net
包括的な防犯

現行なら日産車に乗る

71 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:04:17.67 ID:2dABGhAf0.net
ネトウヨはよく日本は世界一安全な国と言うが、毎年数千台の自動車盗難が発生していてどこが安全なのか
今日もどこかで車が盗まれていて、安心して車を停めることもできない

72 ::2024/05/21(火) 10:08:43.87 ID:71VCgjJZ0.net
そういや海外での自動車の盗難なんて聞いたこと無いな( ´・ω・`)

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:09:32.82 ID:fuyvSE0+0.net
>>72
いや、普通に山のようにあるぞ
というか、多すぎてニュースにもならない

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:09:58.54 ID:jbxtCIOw0.net
>>64
ホントこれ。
車内に道具や楽器積みっぱなしの人は、盗まれない車に乗るのが最善策

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:10:03.60 ID:V6QSFJ520.net
昔からなんで自動車会社がもっと
備え付けで対策しないのか謎なんだけど
防犯グッズ会社への忖度か?

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:10:33.62 ID:EHB9Oinr0.net
中古のワゴンRの俺だけ
勝ち組

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:11:32.16 ID:5C7Yfnl20.net
防犯はハンドルロック買えば良いだろ
5000円ぐらい

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:12:25.53 ID:jbxtCIOw0.net
>>60
泡銭はさすがにないだろ。
リーマンでも勘定科目の概念くらいあるだろうし。

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:13:41.58 ID:0aJxYAPl0.net
高級車を多少屋根あるとはいえ野晒しで置くからよ

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:15:27.14 ID:cLRIDmM40.net
問題は保険が下りても納車に時間がかかることなのよ

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:15:48.36 ID:fuyvSE0+0.net
まぁ、最近は過疎地の孤立した家を狙う強盗集団が出てきたらしいからなぁ…
高齢化も進んでるし、マジで無法の地と化さないといいんだが

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:16:15.77 ID:mHPWLJkF0.net
自民・経団連は底辺外国人どんどん輸入
で「防犯は自己責任な。ちゃんと金掛けろ」

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:16:26.33 ID:3W5rQfsK0.net
万物は攪拌して平衡状態へと向かう傾向性を持つ。コンストラクタル法則というんだけど、これは物理から確率論、価値基準まで全てを支配する絶対の掟。

不人気車に価値を生むという点で、高級車窃盗は運命的に要請された善と言える

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:17:07.11 ID:Kw3s+dlm0.net
>>75
盗まれりゃ保険金でもう1台売れるだろ

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:19:24.27 ID:3W5rQfsK0.net
トヨタ車は人気が出過ぎた。日本人は不人気車に乗ろう。及ばざるは過ぎたるよりまされり。

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:19:29.75 ID:PnoemuHx0.net
移民にとって車の中古パーツは大した元手・技術がなくても始められるチョロいビジネス(詳細不明)

87 ::2024/05/21(火) 10:22:48.02 ID:V6gW5mAD0.net
俺も一応1000万ちょいの新車自宅に置いているが治安がメチャ良いところだから心配無さそう
周りの家も外車や日本車でも高級車ばかりだが被害とか全く聞かないわ

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:23:01.75 ID:Km0jJXm10.net
>>7
まずは自助だろ
これは何においても同じことだと思うが

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:24:20.22 ID:dH7iCO7b0.net
国賊政党自民党と銭ゲバ経団連が責任取れや!
不良ガイジン共を大量流入させているのはお前等だろうが!

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:24:53.82 ID:5acOBMZb0.net
>>43
可哀想に

てにをはを一度も間違ったことないんだな

普段文章書いてない証左だよ

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:25:24.09 ID:wwVhWLkd0.net
俺のソリオGは大丈夫か?

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:27:01.15 ID:tNdfz5tW0.net
法改正してヤードを監視しろよ

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:27:43.57 ID:4Rnh0uJs0.net
知り合いの社長が車盗まれたときに警察の事情聴取に付き合ったことあるけど、あいつら全然探す気ないもん
「社長さん、何時くらいから車停めてました?」
「あ〜もう12時間以上経ってますね、もう見つかりませんわw」
「バラバラにされて新潟あたりの港のコンテナに積まれてますねw」
こんな感じだったよ
お前ら、探しもせんと見つからんてどういうことや!って怒ってもヘラヘラしてた

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:30:08.56 ID:zZBMBtH40.net
>>7
最上級以下は自衛してね

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:33:47.63 ID:sKvKsgiY0.net
盗まれやすい設計のトヨタ車は、盗品売買ルートが確立している
盗みやすい、捌きやすい
「人気」とはそういうこと

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:35:50.25 ID:1dHRDX6M0.net
アルファードとかベルファイアとか、
ラージサイズなのにミニバンとはこれいかに?

97 :安倍晋三🏺:2024/05/21(火) 10:36:42.56 ID:B+V7y40Y0.net
そう言えばどっかの議員がベンツG盗まれてたな。どうなったんか?

98 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:39:59.78 ID:zf5ZnKIO0.net
警察「自主的な防犯を」
消防「自主的な消火を」
救急「自主的な治療を」

ありがとうニッポン

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:40:31.76 ID:5acOBMZb0.net
10年前 イラク人質事件 自助で帰ってこいよ

今年 能登半島地震 自助で復旧しろよ

最新 高級車盗難 自助で防犯しろよ

もう終わりだよこの国www

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:42:22.58 ID:zSjCgNQS0.net
警察がヤード野放し

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:46:53.58 ID:vgh1IEka0.net
警察が盗難車の捜査しないからね
日本は車盗み放題だよ

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:48:15.88 ID:+S4gt8C10.net
普段自力救済禁止とか言っときながら手に負えないとなると自己責任で守れとか
じゃあ高圧電流流したり火炎放射で焼き尽くしても問題無いようにしろよ

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:49:37.59 ID:RMiEDbKs0.net
車の窃盗団私人逮捕系YouTuberはよ

104 ::2024/05/21(火) 10:51:03.07 ID:BF5PfLfs0.net
外国人入れまくって治安悪化させてるのに何ら責任を感じていないどころかもっと増やそうとしてるクソみたいな政党が政権握ってるからな

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:51:52.01 ID:ekir8GVH0.net
インバウンド

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:52:58.34 ID:dvK+0zkV0.net
ヤード怖くて行けないのかな?
デジタルなやつは突破されるからそれだけじゃなくアナログな対抗方法も必要だよね

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:54:21.22 ID:ekir8GVH0.net
外国人犯罪を取り締まれないのなら国外退去して鎖国しかないよ

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:57:39.81 ID:UpUNooa90.net
港に派出所作ってパトロールすれば?
怖いから無理か?

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:57:46.57 ID:Vy6bVSKn0.net
警察「もう俺らの手におえんから諦めて、とられるのいやなら買わないこと」
こういうことですな

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:58:07.26 ID:P2hpdu2/0.net
自主的な防犯とかぬかすなら自力救済を認めろよ

111 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:00:58.48 ID:ekir8GVH0.net
刑を重くしないと
抑止力無さ過ぎ

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:01:19.23 ID:SwVRuY+A0.net
外国人じゃ捕まえても謎不起訴だし警察官もやりたくないよねー

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:01:45.09 ID:SwVRuY+A0.net
外国人じゃ捕まえても謎不起訴だし警察官もやりたくないよねー

114 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:01:46.14 ID:SwVRuY+A0.net
外国人じゃ捕まえても謎不起訴だし警察官もやりたくないよねー

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:14:13.32 ID:tUFHsN1I0.net
>>96
ホーム・アローンで泥棒コンビが乗ってたのがバン

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:24:49.36 ID:+oNE8Tm90.net
必ずと言って良いほど船で輸出するんだから水際で食い止めないのが悪いだろ
輸出って経産省か?経産省って日本人苦しめたいだけの無能集団なんだっけ?

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:27:25.28 ID:BEgaKS7x0.net
ボロボロの軽に乗りなさい

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:33:25.18 ID:HUWYbON40.net
無能警察には無能税をかけて国民に還付しよう

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:36:53.61 ID:0rHGbvUW0.net
見栄っ張りは大変だねえ

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:39:33.08 ID:zi3CgK+C0.net
免許も車も持ってない俺は勝ち組だったのか。
税金今月だっけ?
俺はジェイソン・ステイサムみたいなトランスポーターを雇うから何も負担はないね。

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:05:12.39 ID:teH7i9nJ0.net
犯罪を未然に防ぐのが警察の仕事だろうが

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:13:55.49 ID:CUXtjm9L0.net
物理的にロックするしかない

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:20:46.94 ID:uKGrx0NW0.net
スズキの車オススメ
鍵付いてても盗まれない

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:33:31.77 ID:FHqpa0Le0.net
>県警担当者は「自主的な防犯に取り組んでほしい」と話している。

正規の方法でエンジンかけないと爆発するとか?

125 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 12:34:41.61 ID:1RPd911w0.net
トヨタのはマスターキーがあって、それを横流ししてる輩がいるんだろ

126 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:43:12.39 ID:XI1Ij+Bz0.net
外国人犯罪

摘発強化

送還を

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:46:20.26 ID:ekir8GVH0.net
バッテリーとタイヤを外して鍵穴をボンドで埋める、
これで持ってく?

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:47:08.28 ID:JPHN9Hpx0.net
ブービートラップを仕掛けるとか

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:48:52.97 ID:W/2ZEDUF0.net
軽自動車がよく乗り捨てられてるけど外国人窃盗犯たちが乗り回してるんだろ
何度も見たことあるわ。無料の公園の駐車場に夜な夜な黒人が乗り込んでる姿をいろんな都市で

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:49:26.17 ID:lI8zXwI50.net
>>90
皮肉もわからないアホ

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:52:57.78 ID:1xU/O/P20.net
>>7
日本の場合は悲しい事に警察官が正義を守っているわけじゃないからなぁ

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:14:51.99 ID:aXlJgyvN0.net
無能警察

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:55:44.87 ID:zi3CgK+C0.net
俺も車欲しい。

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:59:44.33 ID:rfaS1J910.net
わざわざ日本で盗んで海外に持ち出す手間を掛けてもまだ儲かる車には乗らないのが吉

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:04:44.94 ID:ekir8GVH0.net
やはり警察が仕事してないよ
世界で売れる自動車会社がある国でこれはひどいでしょう

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:16:36.18 ID:hHk5drrC0.net
トヨタの高級車をプリウス乗ったイスラムが盗んでいく

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:20:29.04 ID:8Z1iOYeH0.net
盗めるもんならやってみろ
地の果まで犯人を追いかけてやる
公開すなよ

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 18:12:40.38 ID:UPkISo6S0.net
>>29
昔、車を盗まれたら遠隔でエンジン止められるシステム売ってたけど、実際に使ったら警察にど叱られそうだしな

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 18:14:40.62 ID:UPkISo6S0.net
>>124
それ持ち主がうっかり自爆するやつw

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:26:04.05 ID:s5Bi2g290.net
自動車は捨てろ、ってことだ。

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 04:27:55.05 ID:622PkraZ0.net
>>4
カナダ、6年で車盗難が150%急増だってな
6年といえばちょうど大麻合法化以降
若者が大麻買う金を作るための犯罪増だと思われる
タイでは大麻など麻薬中毒の息子が薬物欲しさに家族脅して金せびる事件が頻発

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 04:29:18.54 ID:Wsz1yXoF0.net
自宅から数キロ離れたら自動で爆破する装置を設置すればいい
帰宅したらセットする

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 04:37:15.72 ID:622PkraZ0.net
>>141
明らかに麻薬犯罪が絡んでんのに、バイデンカマラは恩赦してんだぜ
金無い麻薬中毒のジャンキー野に放ったらどうなるか分かるだろうに

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 04:38:01.84 ID:v2TBwVK30.net
>警察関係者は「自主的な防犯を」と呼び掛けている

ならトラバサミ等トラップの解禁緩和を
国に提言するよう動いてよ

145 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 04:44:46.03 ID:+ZG55FDs0.net
ガレージに入れとけばいいじゃない

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 05:04:35.25 ID:4tXRKMGT0.net
>>7
捕まえたとしても車が無傷で返ってくるわけでも金銭的補償があるわけでもないし
犯罪発生件数が減るほうが捜査も絞り込みやすいだろ

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 05:06:11.53 ID:4tXRKMGT0.net
>>131
警官が正義を守ってる国って日本以外だとどこよ
アメリカ?中国?ロシア?ヨーロッパ?
中東?アフリカ?
もしかして・・・韓国?

148 :!dongri:2024/05/22(水) 06:21:37.16 ID:G936Zq0R0.net
自主防犯を推奨するとか海外並みになってきたな
ヤードを取り締まれないのか?
外人が出入りしてる高い塀の中に自動車持ち込んでたら捜索できるようにしとけ

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 06:24:00.55 ID:+ZG55FDs0.net
iPhoneみたいに顔認証か暗証番号入力にすれば良いじゃない
「iPhoneを探す」みたいに位置情報も常に監視できるようにして

150 ::2024/05/22(水) 06:37:48.16 ID:O133Z/1N0.net
ハイ不起訴アリガトウ反日売国移民党

151 ::2024/05/22(水) 06:42:44.28 ID:GSGsFljI0.net
ヤードを
ドローンで上空から監視するだけでも
効果あると思うけどなあ
警ら活動の一環ならできそうな気がするが
宅地の上空の所有権はどうなってるか
知らんけど

152 ::2024/05/22(水) 06:44:25.59 ID:rjq/DhOV0.net
そもそも自主的な防犯ってどういう意味
誰も盗まれたくて盗まれとらんわ

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 07:07:09.68 ID:IHSQG3Qf0.net
ナンバープレートは、買い物で止めている短時間で盗まれそうだけど

タイヤのホイールは、しこしこジャッキアップを
4本分しないと無理だから、自宅ではさすがに気が付くだろう
そうなると、離れた契約駐車場が注意だね

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 07:14:22.29 ID:IHSQG3Qf0.net
>>151
ドローンは、非行運行許可を届けないと捕まる 宅地で深夜は飛ばせない
無許可非行が可能なドローンは、小型のオモチャ・トイドローンまで
それも自分の敷地内が可能であって
宅地で他人の家上空は、盗撮や騒音上の問題もあって非行禁止

 ちなみに土地の権利は、敷地の上空・地下も含まれる

 電柱・公共監視カメラのが現実的

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 10:54:27.55 ID:mWb8MrNY0.net
自主的な防犯を求めるなら自力救済を認めろよ。

156 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 12:37:48.49 ID:UlbTsYrq0.net
捕まえる気なんて一切ない警察なんてなんの頼りにもならん。

犯人見つけたら近所の人間で袋叩きにする昔の習慣を取り戻さないと行けない。

157 ::2024/05/22(水) 16:25:05.86 ID:oHOi5fHV0.net
車泥の現場押さえても
相手死なせたら正当防衛にならないんだろ
黙って車盗まれるか殺されてろってか

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 16:41:58.63 ID:qK4/FpHK0.net
ランクルに似たレクサスを見たけど、ランクルと違うん?

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/24(金) 15:41:22.03 ID:kw+GBk470.net
自衛ということか?

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/25(土) 05:24:39.87 ID:YNPwQiyZ0.net
岸田の宝を逮捕なんかしたら仕返しに増税されるのでは?

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/25(土) 05:26:46.90 ID:VMh73evn0.net
クルーザーだけに

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/25(土) 05:54:29.13 ID:CPSEJxn60.net
簡単に盗めてしまうのが問題だろうが

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/25(土) 06:07:35.19 ID:kGwTjrk80.net
>>7
消防が火の用心しろって言うのと同じじゃね?
犯人を捕まえるのが警察の仕事

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/25(土) 06:50:51.01 ID:Bogu8cVT0.net
不良外人のヤードに戦闘ヘリで爆弾落とせ

総レス数 164
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200