2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20代正社員、4分の1が「子どもほしくない」 民間調査 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/05/20(月) 18:06:58.51 ID:8xA2Nz359.net
就職情報サイトのマイナビ(東京・千代田)が20日に発表した20代の正社員を対象にした意識調査によると、4人に1人が子どもを持つことに消極的だった。「お金が足りない」「増税・物価高の中、自分のことで精いっぱいで育てる責任が持てない」などの理由が目立った。若年層の経済不安が少子化問題に影を落としている。

調査は2023年11月17〜20日にインターネットで実施し、20代の正社員の男女から回答を得た。有効回答数は585件だった。



20代正社員に子どもがほしいか聞いたところ、37.0%が「漠然といつかほしいと思っている」と答えた。ただ、「どちらかというとほしくないと考えている」(15.1%)、「どんなことがあってもほしくないと考えている」(10.4%)の回答が合計25.5%となり、4分の1以上が子どもを持つことに消極的だった。

子どもをほしくないと考えているのは「20代後半男性」が最も高く、29.7%に上った。次いで「20代後半女性」が27.4%だった。

理想の年収についても尋ねた。平均は589万7000円だった。実際の年収は364万9000円で、理想と現実の差は224万8000円だった。

男女別でみると、男性の理想の年収は平均686万4000円で、実際の年収は同392万9000円。理想との差は293万5000円だった。女性の理想の年収は471万1000円で、実際の年収は同329万2000円。差は141万9000円だった。男性の方が理想と現実の年収差が大きい傾向にある。

マイナビキャリアリサーチラボの朝比奈あかり研究員は「『日本型雇用』の衰退とともに昇給が不確実になるなど、経済的な不安を抱える若年層が増加した可能性がある。企業は賃金の調整だけでなく、リスキリング(学び直し)やキャリア支援を積極的に提供することが求められる」と話した。

日本経済新聞 2024年5月20日 15:21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC202SG0Q4A520C2000000/
★1 2024/05/20(月) 15:45:52.18
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716187552/

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:07:39.76 ID:mPz25wPt0.net
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:07:40.48 ID:nMoGr3uV0.net
サンキュー自民党😆💕✨

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:07:44.98 ID:mPz25wPt0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:07:51.14 ID:mPz25wPt0.net
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:08:07.54 ID:Y5WPOsW60.net
>>1
少子化の元凶は決して経済的困窮や政治や他人のせいではなく

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な

他人のカネや労力にタカリつつ遊びと浪費をしまくりたいだけの底辺乞食がミスリードを企んでいるが
そんな事をしても絶対に子供は増えないし景気も回復しないし所得も増えない

#該当者が発狂

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:08:41.21 ID:0npeUbIR0.net
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で衰退してるよな
明らかに婚姻率も減った
ブルマの廃止が分岐点だったな

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:08:42.65 ID:QcjQUiDR0.net
離婚率がヤバイ
周囲は60%以上離婚してる

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:08:44.67 ID:NiMsHVrK0.net
でも子供を作る行為は?

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:08:45.31 ID:wyaqpnjV0.net
売国奴安倍と黒田日本が滅んで
統一朝鮮に貢献できて満足でしょ
日本人じゃねえんだわ

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:09:05.30 ID:9LgCcll30.net
子供欲しがる奴って殆んどがペット感覚だからなぁ

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:09:16.87 ID:2ycxSJXz0.net
>>1
でもセックス相手は欲しいんだろ?
そんなワガママだからダメなんだよ

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:09:23.42 ID:vugFLKat0.net
これおかしいのは子供欲しがってる4分の3の方だろ
なんでクソガキなんか欲しいんだ???1ミリも理解できん

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:09:26.67 ID:ruWy4rmY0.net
お金かかるからね

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:09:45.81 ID:QcjQUiDR0.net
結婚して幸せだって言ってる人を見たことがない

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:09:47.61 ID:wyaqpnjV0.net
売国奴自民党大満足

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:09:57.20 ID:25XlTGSa0.net
日本の女は先進国なのに子供を言い訳にすぐに仕事やめ過ぎなんだよな

だから働く男性からしたら結婚しても子供いらないって理由がわかるよ
だって子供を言い訳に共働きしない女の面倒なんて見たくないしね

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:10:04.63 ID:9LgCcll30.net
>>13
ペット

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:10:05.80 ID:zh8EL/vt0.net
テスト

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:10:19.77 ID:eba9pYco0.net
今子供を成人まで育てるのにいくらかかるんだろ

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:10:21.36 ID:25XlTGSa0.net
日本の女は先進国なのに子供を言い訳にすぐに仕事やめ過ぎなんだよな

だから働く男性からしたら結婚しても子供いらないって理由がわかるよ
だって子供を言い訳に共働きしない女の面倒なんて見たくないしね

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:10:39.55 ID:25XlTGSa0.net
日本の女は先進国なのに子供を言い訳にすぐに仕事やめ過ぎなんだよな

だから働く男性からしたら結婚しても子供いらないって理由がわかるよ
だって子供を言い訳に共働きしない女の面倒なんて見たくないしね

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:10:55.03 ID:MVo3hED00.net
なんで苦しい事が多いのに子どもを作るんですか?

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:10:55.29 ID:21wCokKV0.net
子供が邪魔な娯楽に溢れた社会
地球の過ちの歴史やね

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:10:56.73 ID:25XlTGSa0.net
日本の女は先進国なのに子供を言い訳にすぐに仕事やめ過ぎなんだよな

だから働く男性からしたら結婚しても子供いらないって理由がわかるよ
だって子供を言い訳に共働きしない女の面倒なんて見たくないしね

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:11:16.37 ID:dUumUyfr0.net
20代で年収800万とか1000万とかフカシこいてる匿名アフィブロガーがいかに滑稽かわかるデータだな

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:11:22.10 ID:cVxzB1b80.net
贅沢品ですし

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:11:31.14 ID:uKmA6c0E0.net
必然的に金を効率よく吸い上げられるのが既婚子持ちという状態なのです。

だから結婚して一人前とあなたのまわりは煽るんですよ。
公務員や社会が潤うから。

でもその結婚、ローンを組んで、子供を産んだ後から後悔しても遅いんですよ。

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:11:49.11 ID:BnZCN4KZ0.net
記録どこまで伸ばせるかな…5割も夢じゃないで



高齢化率

アメリカ 17.04%

フィンランド 22.96%
スウェーデン 20.47%
ノルウェー 17.79%
デンマーク 20.34%
ハンガリー 20.01%
アイスランド 16.07%
アイルランド 14.90%
イギリス 18.85%
ドイツ 21.98%
イタリア 23.61%
スペイン 20.32%
モンテネグロ 16.17%
ロシア 16.00%

日本 28.27%

韓国 16.57%
タイ 13.57%
中国 12.41%
ベトナム 8.21%
モンゴル 4.48%
フィリピン 5.72%
東ティモール 4.30%
バングラデシュ 5.33%
インド 6.78%
パキスタン 4.40%

エジプト 5.43%
エチオピア 3.56%
サントメプリンシペ 3.09%
ナイジェリア 2.76%
コンゴ 3.03%

サモア 5.20%
ソロモン 3.72%

メキシコ 7.83%
ブラジル 9.94%
ハイチ 5.28%

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:11:53.03 ID:UJ9nVbmd0.net
ワイだって20代の頃は子どもなんて考えられなかったけど今36で子ども二人おるぞ

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:11:58.32 ID:dKuAITaS0.net
賢い人ほど作らなくなって中卒高卒の低学歴のバカに限ってバンバン作るからな
これから日本人はどんどんバカになっていく

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:12:13.29 ID:m6uHGbqs0.net
4分の3は子供否定してないなら日本は安泰やな

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:12:25.04 ID:to3rhabW0.net
産んで後悔したら、気楽に引き取ってもらえる制度あると良いと思う

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:12:31.18 ID:Dbwv7a6e0.net
30代、40代と好きだった趣味も楽しめなくなり、子供が欲しくなった時には手遅れ

35 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:12:39.75 ID:mpo1KjWN0.net
経済的な余裕のない人は子供を持たないほうが良いね。

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:13:09.53 ID:djLthj0G0.net
子供どころか結婚すら出来ないことを正当化するバカばかりだな

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:13:09.87 ID:QcjQUiDR0.net
>>23
普通の頭脳を持ってたら苦痛から避けるよな
要するにバカなんだと思う

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:13:24.22 ID:wyaqpnjV0.net
自民党の奴隷を産めとかかわいそすぎ

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:13:30.45 ID:BnZCN4KZ0.net
>>31
今は低収入が子供産まない時代だね。世帯年収と子供の有無は相関しとる

40 ::2024/05/20(月) 18:13:32.10 ID:u18g0aSx0.net
3人目から給付金増やすとか生ぬるいことしてさ
まず1人目から給付金増やさなきゃ、1人目すら生まない子なし希望が増えるだけだっての

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:13:43.60 ID:IKNukfnW0.net
違うんだよ
理由聞かれたからもっともらしい後付けをしただけで、子供を産み育てるなんて興味なくて、そんな暇と金があったら自分を守りたいだけなのよ
そんで一部は出産限界間際で、子供という選択肢を失うのが惜しくなって婚活とか不妊治療とか始める

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:14:14.00 ID:UOZK1w/w0.net
貧乏で子供居ても不幸になるの見えてるからな…

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:14:16.58 ID:oUugNXk20.net
出産費用養育費全部無料にしてしまえ
そんで独身税取れば良い

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:14:20.95 ID:h77fCutE0.net
ロジャーズ氏は続けます。

「このまま何もしなければ、日本には恐ろしい未来が待っている。すぐに消滅することはないが、経済破綻した他国と同じように、外資に買われまくる運命をたどるだろう。大多数の中間層は、今よりも貧しくなる。そうすれば、おそらく現在のような穏やかで豊かな社会は維持できなくなる」

日本が大好きな同氏は、つねに若い世代を心配しています。

「改めて、私は日本の子供たちに伝えたい。『あなたが10歳だったら日本から逃げるか、AK10-47(携帯用の自動小銃)を使えるようにしろ』と。生きているうちに、社会の混乱から逃げられないからだ」

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:14:26.37 ID:djLthj0G0.net
>>40
子供手当を月10万円にすりゃいいんだよな

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:14:43.44 ID:HGwIBrPK0.net
男児…犯罪者
女児…犯罪被害者

この確率高いからな
どっちでも不幸になるなら要らないも分かる

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:14:59.07 ID:qgtIOubv0.net
こんなもんじゃないの?
希望者が平均の2人持てれば出生率1.5やん

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:15:18.27 ID:jf6QzikB0.net
>>40
それが分かってないから自民党はアホなんだよな

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:15:27.01 ID:6bgivMq00.net
子育て辛いです、大変ですアピールの動画が世に溢れすぎ

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:15:38.59 ID:R9FY6G/P0.net
欧州もこんなん

アングル:欧州の出生率低下続く、止まらない理由と手探りの現実
https://jp.reuters.com/world/europe/H3FU3JNPNRJBVA3WQ6MFADBSII-2024-02-16/

少子化、欧州で再加速 仏やフィンランドで出生率低下
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFE15AU30V10C24A2000000/

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:15:42.76 ID:3n3jYueu0.net
3割の法則というやつだ

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:15:42.97 ID:mpo1KjWN0.net
これから子供つくっても台湾有事とか近いから良いことないよ。

53 ::2024/05/20(月) 18:15:50.73 ID:VQ6uhykX0.net
非正規にも聞いてみろよ
少子化の原因が分かるから

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:16:11.34 ID:YFunrYdm0.net
>企業は賃金の調整だけでなく、リスキリング(学び直し)やキャリア支援を積極的に提供することが求められる」と話した。
ますます子ども持とうからかけ離れていく

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:16:13.42 ID:djLthj0G0.net
>>52
そんなのどの時代でも同じこと

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:16:13.53 ID:kVGG7zx00.net
2030年には男性の3人に1人、女性の4人に1人が生涯未婚者になるという予想
どうせ4分の1以上は子供を持てない

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:16:39.58 ID:jf6QzikB0.net
>>42
結局は自民党が作った社会制度が悪い
子供手当を月10万円くらい支給するようにすればよい
子供を育てればある程度裕福に、子供を育てないと経済的に困窮するような社会制度にしなければならない

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:16:50.74 ID:mhH3vMtT0.net
>>45
そういう問題じゃなくて、子供作ったらアイドルの追っかけ出来なくなるとか、
自分の好きなやりたい事が制限されるからだろ。
そういうのと天秤にかけて、じゃあ子供いらないってのが今の若者。

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:16:59.11 ID:wyaqpnjV0.net
二階の50億があれば5万人は余裕で子作りできたでしょうね

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:17:13.09 ID:vLAerODM0.net
日本終了のお知らせ

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:17:12.90 ID:BnZCN4KZ0.net
>>45
それでだいぶ増えるだろけど、共働き保てる1人、よくても2人産んで打ち止めになるから分母少ない今だとそれでも足りんのよね。3人目以降は更に加算しないと複数人は産まれない

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:17:15.62 ID:nMoGr3uV0.net
>>23
孤独は短命って統計出てるぞw

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:17:32.68 ID:IFzDmeTM0.net
骨格の首から上の遺伝率の高さだけが異常だ

64 ::2024/05/20(月) 18:17:44.88 ID:L+I+Ykr/0.net
5年先の老人と無職を支えきれないって感覚の中
どうやって子供作ろうと思えるのか逆に聞きたい

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:17:50.84 ID:j+LI/tbF0.net
子供を生むのは義務ばかりでメリットがなさすぎ

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:17:58.74 ID:0E09YLCy0.net
やばいね
答える必要ない

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:18:05.78 ID:JsH6mKQN0.net
20年くらい前までは男は結婚相手の女性には家に居て家事や子育てをして欲しいと望んでいて
女性の側は逆に社会に出て自由に働きたがっているという図式が通用した

それを前提に男社会を批判して女性の希望を適えるべきというのがフェミニストの基本的姿勢だし
現在のジェンダー平等や男女共同参画、少子化対策の基盤的な考え方にもなってる

しかし現代の若い世代のアンケート等によるとこれが反転してて
男の側が共働き前提のダブルインカムによる家庭形成を望んでいる一方で
女性の側は半分くらいは専業主婦になることを望んでいるのだという

国の経済成長が見込めず、一部エリート以外は昇給やキャリアアップが厳しく
可処分所得が減り続ける未来しか見えない世代がそういう考え方になるのは当然なのかも知れないが
こうした男女の考え方のミスマッチと、何より少子化対策と言って
古い価値観によるジェンダー平等を押し進める世代間のミスマッチが
少子化に歯止めがかからない原因なのかもしれない

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:18:07.76 ID:Z/m1VcGR0.net
どうせ歳取ったらまた言ってること変わってるだろw

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:18:08.21 ID:uhZom87A0.net
普通に考えれば、既に子供がいる子育て世帯へのバラ巻きよりも、中央値付近の多数の適齢期の男女に家庭を持てるだけの経済的支援を行うのが有効であるのは明らか
まあ、団塊Jrを虐殺した時点で日本の少子高齢化は避けがたかったが

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:18:11.54 ID:nMoGr3uV0.net
>>42
お前の親やジジババは不幸だったのか?w

71 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:18:18.65 ID:djLthj0G0.net
>>58
別にやりたいこと出来るさ。独身が出来て既婚なら出来ないなんてことは無い。

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:18:20.31 ID:/sExw+9I0.net
政府の発表で「今年の出生数は10万人でした。」
とかなる日がくるのかな

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:18:27.50 ID:jf6QzikB0.net
>>58
子無しに対する重罰を作ればいいんだよ

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:18:48.53 ID:q9MO2QUT0.net
子供一人居るけど作らない方が良かったなー

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:18:56.55 ID:h2DiPwGH0.net
若いうちはそんなもんでしょ
いずれ環境の変化に合わせて結婚も考えるようになるよ

氷河期としてはこのまま滅べと思うけど

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:19:03.00 ID:BnZCN4KZ0.net
>>58
金と時間は引き換えだよ。金ありゃ子供みてくれるサービス頼める

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:19:06.15 ID:MtQIx1yl0.net
育てるのに十分な稼ぎと環境と人間的成熟度が無いのに子供を持ったら
現代社会では虐待

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:19:16.25 ID:nha6ovi30.net
産む機械、育てる機械としての女があてがわれるなら
子供が欲しいやつがほとんどでは?

そういう女をゲットするために行動するのが面倒なだけだろう

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:19:21.61 ID:uhKKC99W0.net
>>74
なんて事言うんだ!この悪魔め!

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:19:44.02 ID:nMoGr3uV0.net
早死にしたいなら独身を貫けばいい

長生きしたいなら子孫繁栄をすればいいw

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:19:54.93 ID:wMfq6lS70.net
あったかい家庭(勝ち組)で育った人は
結婚して子供を持つのは当たり前の事だと思っています

苦労した人は持ちたくないだろうね

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:20:10.49 ID:X2bJJZ0x0.net
ニホンオワッタ

83 ::2024/05/20(月) 18:20:34.38 ID:hJdULSRj0.net
手取り20万もないのにどうやって子供育てていくんだよw

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:20:44.62 ID:djLthj0G0.net
独身子無しにペナルティが必要な時代だよな

85 ::2024/05/20(月) 18:20:52.23 ID:L+I+Ykr/0.net
子無しに教育を受けさせる義務を履行させろ
教育税徴収だ

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:20:58.80 ID:RDnmS4ob0.net
モノホンの土人国家になるか隣国と戦争状態になるかしたら
中出ししたいと思う男も増えるんじゃないかな

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:21:10.04 ID:uhKKC99W0.net
>>83
警備員レベル10だとそんなもん

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:21:40.99 ID:/GIX8DQp0.net
サザエさん一家は昭和まで。

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:21:48.28 ID:zFen3/Wf0.net
>>81
ドブサイクの遺伝継いでるガキ可哀想だから生まない方がよかったよ♡

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:22:05.64 ID:4wMKdEDj0.net
実質賃金は減り続けて貧しくなってるのに一人社会に出すまで2000万とか言うから

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:22:08.49 ID:djLthj0G0.net
>>83
働けよ

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:22:09.54 ID:0FOT4ogi0.net
女の人なら友達にマウントされたら自分も欲しくなるよ
それでいいんだよ

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:22:12.35 ID:ZCb+wgYM0.net
今、アベノミクスは完成した

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:22:12.81 ID:jf6QzikB0.net
>>83
子供手当を月10万円くらい支給するようにすればよい
子供が居れば金が入り、子供がいないと逆に大損するような社会制度にすればよい

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:22:25.76 ID:75YDw+Ih0.net
>>83
子役に育てて子供に食わせてもらえよ

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:22:47.75 ID:YwPDOUFn0.net
じゃあNSNN禁止

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:22:47.98 ID:Kz2U6WXr0.net
>>1
楽して遊びたいしか考えてないのに、そのくせ俺や他人の子供や孫の納める税金に集ろうと考えてるんだよな・・・

98 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:22:50.83 ID:/+yHq6Yo0.net
産まずして何が性射員か

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:23:00.40 ID:OttAytfw0.net
>>91
お前がな

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:23:47.67 ID:tmwkRTMU0.net
単純に赤ちゃんを可愛い欲しいと感じたことがない
もし産むとしたら義務感からだと思う

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:24:09.41 ID:wyaqpnjV0.net
黒田東彦の異次元緩和
アベノミクス
大成功の結果がこれか

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:24:27.57 ID:/+yHq6Yo0.net
>>95
やっぱり大河ドラマが
狙い目ですかね

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:24:33.32 ID:aCELN8kt0.net
子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:24:35.26 ID:djLthj0G0.net
>>100
感情が欠落してるんちゃうか

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:24:42.88 ID:RDnmS4ob0.net
無茶苦茶税金毟ってる政府側の人間が
スポーツチーム作れる位に子供作ればいいだけなんだよな

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:24:45.01 ID:bI0yf3x30.net
都心だが家建てて住んでる夫婦も子なし多いよね

実際結婚して欲しくないってなるからもっと増える

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:24:47.36 ID:BnZCN4KZ0.net
>>94
それやると確実に増えるだろな。日本のクルド人やフランスの移民バリに

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:24:49.22 ID:EFtBBkRs0.net
中卒高卒の馬鹿は遺伝子残さなくていいよ
どうせガキは将来犯罪者

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:24:49.96 ID:ile4MOea0.net
親をみてきてああなりたくないってことだろ

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:24:51.06 ID:ovMfbjQq0.net
親がまともに子どもを教育できてないからな
そういうのが子孫淘汰への道になる

111 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:24:56.20 ID:j+LI/tbF0.net
結婚にしても昔なら

男は家事してもらえる
女は養ってもらえる

WIN WINでメリットあったんだよな結婚

更に結婚は誓約でお互いの貞操を担保するものだったからメンタル的なメリットもあった
しかし今は不倫は文化で離婚は当たり前

対等な立場で本当に気が合う夫婦なんてレアケースだからな
恋愛感情なんて絶対に冷めるし

まじで現代の結婚ってメリットがない

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:25:09.62 ID:jf6QzikB0.net
>>107
当然日本人限定だな

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:25:11.35 ID:f9ZZF9Dr0.net
いくらお金あってもこんな時代に子供を産まないのはむしろ傲慢で自分の事しか考えない子持ち様をみていたら賢いし子供に優しいともいえる。

でも30以上で頭も顔も性格も身体も年収も学歴も社会的地位も家柄も悪くて結婚できない独身男は低学歴デキ婚の犯罪者予備軍製造機の子持ち様並みに犯罪者予備軍でしょ

114 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:25:20.57 ID:6+AT6ggO0.net
子供に介護をさせたくない・・・

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:25:50.70 ID:ffNYe/8Z0.net
俺も20代の時はそうだったわ

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:25:53.07 ID:CUZ7X0QU0.net
どうせ老人の奴隷だしな

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:26:08.39 ID:Hor61SpS0.net
異次元の少子化対策wwwwww
日本政府って馬鹿じゃねwwwwww

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:26:17.93 ID:9o0oiW9f0.net
普通に努力していれば結婚して子供は持つことになるわな
何のために金稼ぐのか意味わからんってなる

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:26:20.97 ID:8Vr1snqk0.net
消費税廃止して、社会保険料減免して、公共事業拡大すれば良いだけなんだけど。

自民党と財務省は30年間もそれをやってこなかったんだから、選挙で自民党議員を落選させて、消費税反対議員を当選させれば良いだけなんだけど。

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:26:26.96 ID:TstK1pbj0.net
20代なんてまだ自分が子供だもんな
精神的に大人になる頃には身体は老いてしまうのだが

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:26:30.81 ID:ovMfbjQq0.net
公務員や大手組合員の既婚率が出産率が高いのはわかるが、
孫を見れる確率は以外と低いと思う
この世で一番搾取されてるからな

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:26:31.02 ID:GaStLSKh0.net
働いても
子供できても
買い物しても
なにしても税金たくさんとられる。
ニートしてる。働いてるひと尻拭い頼んだで

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:26:46.98 ID:djLthj0G0.net
普通に生きてたら20代で結婚するでしょ。
30年も生きてて結婚してないのは欠陥だぜ

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:26:55.06 ID:8Vr1snqk0.net
諸悪の根源は消費税やで❗❗❗

消費税がある限り、
日本人の庶民 → 大企業へのお金の流れは止まらないよ。

日本人の庶民は貯金を切り崩して大企業にお金を渡している状態。

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもが意図的に日本人の庶民からお金を搾取して、大企業の儲けに変えているんやで😠👊😠👊😠👊

こんな税制は完全に間違っている。

消費税廃止・減税を公約にしてる政党・政治家に投票しないと、日本人の地獄が続くだけやで。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:27:03.09 ID:BnZCN4KZ0.net
>>112
あ、日本人が日本にいるクルド人やフランスの移民バリに産むって事ね

126 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:27:15.25 ID:ZBsUIbT90.net
>>108
でもそういう奴等ほど異常に繁殖力があるわけで…
世の中って上手くいかないね

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:27:15.34 ID:8Vr1snqk0.net
日本の消費税とは、

・法人税減税の原資が消費税
・法人の負担する消費税は大企業ほど価格に転嫁できて庶民に押し付ける事が出来る(大企業ほど消費税を負担していない)
・消費税の税収は輸出還付金として輸出大企業に年間6.75兆円程が戻される
・消費税は人件費に掛かる税のため、日本人の人件費を抑え社員を非正規化する
・食料品・光熱費・生活必需品にも消費税は掛かる
・法人税率が高いと節税対策として、従業員の給料、設備投資に使われるため国民に戻って来るが、法人税率が低いと企業は普通に法人税を納めて残りは内部留保になるだけで国民に戻ってこない。
・赤字でも納めなければならない中小企業にとっては過酷な税金←new

庶民から搾取して大企業の儲けにして、格差を拡げるための税制が日本の消費税。
まあ、酷いもんよ。
アホの日本人はよくもまあこんな酷い税金を承認するよな。

しかも日本の消費税は、世界の財政政策のセオリーに反して、日本が景気が悪い時に増税され続けてきたよな。
この消費税が原因で日本が経済成長出来てない。
財政政策はタイミングを間違えると逆効果だからな。

日本の消費税はその質も増税のタイミングも最悪だということ😠👊

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:27:34.82 ID:jf6QzikB0.net
>>125
ああすまん
読み違えた

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:27:38.69 ID:L2iRpbOy0.net
残りの4分の3のほとんどが中抜きの養分にされて結婚ができなくなるのが今の日本

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:27:40.98 ID:8Vr1snqk0.net
次の衆院選は、政党関係なく、「消費税廃止もしくは減税」を公約に掲げる政治家に投票すべき。

『消費税』が「日本人」と新自由主義者・グローバリストらの「反日サヨク」どもとを見分ける「踏み絵」なんだよ。

何故なら、竹中平蔵も自民党も維新もその他の新自由主義者どもも、「消費税廃止もしくは減税」を絶対に言わないやろ。

『消費税』とは、日本のグローバル大企業の法人税減税分を日本人の庶民に押し付けるための税制だからな。

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:27:41.56 ID:CNnWA2vV0.net
メリットがないと結婚しない日本人の陰湿な人間性も大きく影響してる

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:27:46.62 ID:wyaqpnjV0.net
アベノミクスの成果
二階が50億以上を懐に
以上

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:27:55.57 ID:UWWSfekN0.net
マッチングアプリだと子供欲しくないってやつはほとんどいないけどな

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:28:12.97 ID:ovMfbjQq0.net
親やジジババ、その他の親戚が家族のすばらしさ、子どもを育てることのすばらしさを伝えてれば、
ちゃんと家族や子どもを作るだろうが、
下らんことばかり吹き込んでたり、家族崩壊してたら、子孫淘汰だろうな

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:28:17.89 ID:h3IQA+nt0.net
少子化推進の宗教政党行政の大勝利だな。
目指せ中東。
日本人は全て政治家公務員国営大企業の社員。
ワーカーは選挙権のない移民。

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:28:18.24 ID:lkQRx3pN0.net
不妊治療してるからめっちゃ欲しいんだが

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:28:21.37 ID:8Vr1snqk0.net
諸悪の根源は消費税やで❗❗❗

東京15区の衆院補選で立憲民主党の候補が当選したが、

あれは経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもの大勝利やで。

なぜならあの立憲民主党の候補は消費税に賛成してるから。

消費税に反対している候補者を当選させないと、日本国民に消費税が承認された事にされてしまうんやで。

つまり、東京15区は、消費税に明確に反対している須藤元気が当選しなければ何の意味もなかったということ。

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:28:24.25 ID:2JWFu8l20.net
ケケ中非正規雇用で自分の生活で手一杯
子供どころじゃないよ

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:28:24.29 ID:kVGG7zx00.net
子育て支援では出生率は上がらない
日本より手厚い欧州諸国や韓国でも出生率ダダ下がりだから
異次元の少子化対策(笑)も失敗まちがいなし

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:28:31.48 ID:wyaqpnjV0.net
二階の50億で何人産めた

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:29:00.31 ID:lkQRx3pN0.net
>>140
金で子供は産めない

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:29:18.60 ID:+jFj/GpU0.net
20代なんてそんなもんだろ。

本当にほしくなってからじゃないと子供がかわいそう。

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:29:35.17 ID:jf6QzikB0.net
>>139
子育て支援は少子化解消に必須だよ
それでも少子化が進むのは
単純に子育て支援が足りないのと
「子無しに対する重罰」が無いから

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:29:52.36 ID:ovMfbjQq0.net
いつも思うが、
勘違いしてる親っていうのは、社会に迎合しすぎてんだよな
お前の目的は社会のためになる子ども、お金を稼ぐ子どもを育てることじゃないんだよ

145 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:30:11.97 ID:oC/mgncC0.net
セックスしたいけど子供いらない

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:30:13.42 ID:8Vr1snqk0.net
諸悪の根源が消費税なんやで❗❗❗

例え自民党を下野させたとしても、

消費税に賛成する議員が過半数を占めてたら何の意味もないんやで。

消費税に反対する議員が過半数を占めないと意味ないんやで。

アホの日本人は分かってる?

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:30:29.29 ID:YXlucjNE0.net
そもそもなんで保育園に土日保育がない?その時点で日本の子育て支援なんて終わってるんだよ
サービス業に従事してる人が多いのに見落としてる

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:30:29.90 ID:djLthj0G0.net
3/4が子供ほしいってことでしょ

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:30:30.63 ID:+jFj/GpU0.net
>>143
少子化を阻止するのは簡単。
コンドームと中絶を禁止にすればいいだけ。

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:30:53.94 ID:8Vr1snqk0.net
消費税を廃止しないと日本人の地獄は続くんやで。

アホの日本人は分かってる?

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:30:56.09 ID:Yd0tgjyF0.net
50代の女は
2人いれば1人は未婚だよ

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:31:19.42 ID:rXF4EZjd0.net
去勢するよろし

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:31:19.68 ID:ovMfbjQq0.net
企業社会に洗脳された親の家系は滅びる
貧しくとも、家族のすばらしさを伝えられる家系が繁栄するってことだわな
宗教とかの先人の知恵ってすごいと思うわ

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:31:20.91 ID:/GIX8DQp0.net
バブル崩壊させた奴のせいで一億総中流計画が頓挫したのである。

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:31:28.70 ID:75YDw+Ih0.net
貧しい国でも子供産みまくってるし低賃金の中卒ヤンキーも子供作ってる
金がないから子供作れないなんてことない

156 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:31:37.94 ID:wpn5Qbcm0.net
もう、尾張だよ猫の国。

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:31:47.31 ID:+jFj/GpU0.net
>>147
そういうイレギュラーのサービスは民間がやりそうなんだけどね。
実際は、そんなに利用者がこなくて儲からないんじゃないの。

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:31:47.63 ID:pO1PQONR0.net
わが子に苦労させたくないと思う人間味のある人は子供なんか作らないんだよ
生まれて来ても苦労するだけだから

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:31:56.13 ID:dV0mY+SF0.net
>>108
いや学歴関係ないよ
気持ち悪い顔だったり見た目だったりは絶対に無理に子孫残してはだめだ

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:31:57.78 ID:M+fUJGoI0.net
若い男は基本セックルしたいだけで子供欲しくないだろ、1/4だけなのが逆に驚き
子供が出来たら愛しいけど、それはまた後の話

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:31:58.31 ID:v3ArBdSQ0.net
人工授精?の進化などでちょっと歳とってからでも子育てできるようにもっとなればいいのにね。
歳とってから考えが変わるってのは普通にあるもんな

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:32:13.87 ID:BnZCN4KZ0.net
今年の出生率は1.2切りそうだな…

そんな中でも非常に高い出生率を誇る職種がある。


地方公務員


これが少子化対策のキーだー

163 ::2024/05/20(月) 18:32:23.43 ID:VLlSRcoI0.net
何で正社員にだけ聞いた?

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:32:24.24 ID:nP9QcTly0.net
>>143
子育て支援が少子化につながる保障はない
子供が産まれてくる環境を充実させるべき

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:32:29.78 ID:+ZzA8RiP0.net
>>1
子供は要らないな
賢い黒ラブラドールの世話で満足
ソファは年1回買い換えだけど()

166 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:32:40.06 ID:YXlucjNE0.net
>>157
民間がやらないなら国がやらないとダメなのよ
観光立国とかいうなら尚更

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:32:40.85 ID:+jFj/GpU0.net
>>158
日本でそう思ってるなら、世界のどこでも子供は産めないよ。

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:32:41.25 ID:ovMfbjQq0.net
子どもに喜びや幸せを伝えられない親って欠陥品だわ
自分が苦労して人格曲がっちゃったのはわかるけどさ
聖書でも読め

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:32:45.16 ID:a7wopOvF0.net
>>142
本当に欲しくなる年齢として何歳を想定しているのか知らないが、
子供を作るのはそうなってからとなると、少子化は避けられない気がする

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:32:47.25 ID:oC/mgncC0.net
避妊ピルを一般薬局で買えるようにすべき

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:32:49.83 ID:kVGG7zx00.net
>>143
現実を見ろ
子育て支援策なんてなかった50年前の方がはるかに出生率が高かったし、
発展途上国やイスラム諸国でも子育て支援なんかない

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:33:13.68 ID:+jFj/GpU0.net
>>166
土日保育と観光、全く関係なくてワロタ

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:33:14.67 ID:WyKP2uOI0.net
年収総額500万でも結婚したくないだろな

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:33:17.27 ID:BnZCN4KZ0.net
今年の出生率は1.2切りそうだな…

そんな中でも非常に高い出生率を誇る職種がある。


地方公務員


これが少子化対策のキーだ!

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:33:48.77 ID:v65tZwSQ0.net
この流れ。
氷河期世代の頃のフリーターという生き方も良いってやつと同じ匂いがするな。

まぁ影響されて子供作らなかったら相当数の後悔する奴が出るのもいつもの話。

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:33:49.60 ID:ldI9zCI40.net
>>117
馬鹿にしてるうちはまだ青い
あいつらにとってはこれで正解なんだよ
移民を入れて純日本人が苦しむ国になっていくの

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:33:50.78 ID:ovMfbjQq0.net
でも地方公務員なんて孫見れてないじゃん
みんな子どもは東京に逃げられて独身

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:33:53.15 ID:eYWpaceN0.net
>>13
おまえの親もそう思ってるだろうな

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:33:54.74 ID:+jFj/GpU0.net
>>169
私は30になったらほしくなったな。
そのころには遊びたい(健全なほう)の欲もだいぶおさまっていた。

180 ::2024/05/20(月) 18:34:01.63 ID:mGoKakfH0.net
でも貧困率が一番高い沖縄が出生率ナンバーワンなんだよ
沖縄は貧困でも未婚でも産んでも良いよ、みたいな雰囲気とか家族のつながりがあるから
東京は孤独な人ばかりだからそりゃ産まないよ

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:34:01.82 ID:Wkt7iDLu0.net
男で子供欲しいって思ってるやつなんているの?

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:34:15.01 ID:wyaqpnjV0.net
>>141
いやいや産めるよ
減税だけでどれだけの人が産めるか

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:34:19.71 ID:wiyOpTV20.net
反日マスゴミの活動が実を結んでるな

184 ::2024/05/20(月) 18:34:21.40 ID:rrWjYfKP0.net
正しいな
これから大増税がまってるのに子供どこじゃないしな

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:34:30.12 ID:DfEF1UT60.net
病気遺伝して苦しんでるわ
こんなに苦しいなら生まれたくなかった。せめて安楽死できる国になってほしい

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:34:41.85 ID:+jFj/GpU0.net
>>181
歳をとるとほしくなるものじゃないのか?

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:34:51.33 ID:duvFsVIQ0.net
20代なら、欲しいけど産めないヤツらもっといそう

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:34:55.23 ID:VlsVSR/60.net
そういう社会にしたんだから政府は責任を取らないといけない

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:04.01 ID:+jFj/GpU0.net
>>185
どんな病気だ?

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:06.69 ID:YXlucjNE0.net
>>172
関係クソあるぞ
観光業で働くなら休みは大体火曜水曜になる
土日保育してくれないなら子供できたら預けるところがなくなって詰む

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:08.61 ID:iovTaYfy0.net
日本オワタ。女を甘やかすから

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:09.30 ID:wyaqpnjV0.net
国難でも
自民党は政治献金を守るのに必死
死ねよ

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:18.82 ID:9+poJziV0.net
格差作ってエリートが上手くやるんだろ頑張れよ

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:23.00 ID:+V04vaJf0.net
真面な脳みそ持ってたら生みたくないよな
洗濯機に子供入れるかーちゃん位だろバンバン生むの

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:25.70 ID:rfqpvrL80.net
>>171
「子育て支援がない方が出生率上がる」というアホなこと言い出しそう

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:27.73 ID:Hor61SpS0.net
街中で子持ち様見てもろくなのいないからね
結婚はしても子供は作りたくない

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:34.23 ID:+jFj/GpU0.net
>>188
具体的にどんな責任をとってほしいんだ?
ごめんね!って言われたいのか?(笑)

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:37.48 ID:5WVYfIpt0.net
ギスギス日本

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:43.69 ID:7j4jkqkk0.net
子供を現実的に考えられる収入を手にしたときには、
既に30代40代で若くはない… それが問題の1つ

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:46.60 ID:a7wopOvF0.net
>>181
生まれてから、またはある程度育ってから可愛いと思うようになる方が普通かもな

201 ::2024/05/20(月) 18:35:47.72 ID:259/QlFG0.net
欲しい?

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:35:48.75 ID:+jFj/GpU0.net
>>190
っ ベビーシッター

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:36:12.18 ID:uEHs//FA0.net
>>3
おまえみたいな者を生かしておいてくれる自民党に感謝しなさい

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:36:16.59 ID:/GIX8DQp0.net
毎日クタクタになるまで労働してもうさぎ小屋みたいな家しか買えない異常な国ニッポン。罰ゲームかよ。

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:36:20.31 ID:YXlucjNE0.net
20代は持病持ち多いよな
精神系が多いしその他も結構通院してる人多い
そうなると子供というさらなる負担に耐えられないよなとはなりがちよね

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:36:39.91 ID:QzgwAbuL0.net
✕  20代正社員、4分の1が「子どもほしくない」 
〇 20代正社員、4分の3が「子どもほしい」 

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:36:43.54 ID:+jFj/GpU0.net
>>199
若者に大金を渡してもアホみたいに使うだけ。

208 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:36:50.43 ID:YXlucjNE0.net
>>202
観光業の給与やすいから無理だろ

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:37:07.91 ID:+jFj/GpU0.net
>>208
なら観光業をアキラメロン

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:37:11.22 ID:q9xVLgf30.net
個人的には
既婚子有りよりも独身子無しの方が
幸せの内容が薄いイメージ

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:37:12.21 ID:uN/G9ZCi0.net
欲しいやつだけ作って真面目に子育てしてなさい

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:37:16.87 ID:rfqpvrL80.net
上級に搾取されるだけだからな

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:37:19.16 ID:aSsDF+fg0.net
昔なら子供が老後の面倒見てくれるって感じだったんだろうけど(代わりに孫の面倒見る)
今じゃ家出ないと子供部屋おじさんと嘲笑され、子供が実家暮らししてる親も問題ある親みたいな目で見られる

無理して家出た結果子供も金がかかるからと子供作りたがらず
まあそういう時代なんだから仕方のない話だ

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:37:43.92 ID:IU2rpDD90.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6501659

215 ::2024/05/20(月) 18:37:44.33 ID:FXTCYI320.net
東京は金持ちがマウント獲るために産んでるか
何も考えてない奴しか産んでない

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:37:46.16 ID:VlsVSR/60.net
>>200
今までの間違った政策の方針転換だな
同じ方針を続けてきて真逆の結果が出たことを真摯に受け止めなければならない
外国で成果が出ているからと言って真似ても日本には合わなかったという結果だ

それが政府の責任のとり方

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:37:47.30 ID:tPAHcYFu0.net
おまいら大学出てんのに地頭がバカだからすぐ誘導されるよな

218 ::2024/05/20(月) 18:37:50.11 ID:qX3jx/ws0.net
>>1
正社員と言っても、底辺の正社員じゃ
アルバイトレベルの年収だからな

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:37:52.25 ID:a7wopOvF0.net
>>205
親がメンタルな問題を抱えていると、子供が異常に苦労する場合があるようだな

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:37:59.91 ID:qHKH8TWK0.net
日本の末路哀れやのうwwww

221 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:38:04.06 ID:zKGwS8Nc0.net
>>210 また髪の話してる?

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:38:09.38 ID:fpk/Gr4o0.net
自分の親がそんなこと言ってたら
お前生まれて来なかったんだぞ

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:38:14.48 ID:vpksrc2H0.net
>>67
男性は全く悪くないだろ
社会に出て働くの大人の女をなら当たり前だろ
社会進出を望んだのも女

子供産もうが男性に頼らず共働きやれよ糞女め!寄生虫め

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:38:19.99 ID:+jFj/GpU0.net
>>213
人の目ばかり気にして、人生大変そう。

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:38:24.99 ID:nP9QcTly0.net
>>205
高齢出産と甘やかした教育がダメやんやろ
返ってきただけやぞ

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:38:26.72 ID:7gP4MdAj0.net
3割が貯蓄ゼロ、貯蓄がほぼゼロに近い層を入れると、過半数に達している
年収も530万超えの正規雇用に対して平均年収200万程度の非正規が2千万以上いる状態になっている

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:38:28.60 ID:5WVYfIpt0.net
子育て環境以前に
労働環境が悪すぎるんだよ

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:38:29.98 ID:wyaqpnjV0.net
自民栄えて国滅ぶ

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:38:43.04 ID:YXlucjNE0.net
>>209
田舎の女性って不良債権なんだよ
それで東京に雪崩こんできて子なしになる
捨てるしかない田舎の女性を田舎の観光業で働いてもらえて子供産んでるなら有効活用になるだろ
フードロスと同じだ
それのために国が土日保育整えるくらい安い費用じゃん

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:38:51.53 ID:wpn5Qbcm0.net
生んだ方がいいって。
氷河期世代見てるから、わかる。
みんな、後悔してる。
本当に生んでください。

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:38:51.79 ID:zKGwS8Nc0.net
>>220 日本人天然記念物化させようぜ

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:38:58.26 ID:VlsVSR/60.net
安価間違えた

✕ >>200
◯ >>197 >>216

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:39:27.68 ID:bbqX5CdZ0.net
行き過ぎた民主主義は奴隷をも殺し始めた

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:39:29.10 ID:+V04vaJf0.net
>>207
金で人口動態どうにかしようってのは甘い
エッフェルが視察に行ったおフランスも結局減少してる
まぁチューチュー連中には美味し案件なんだろうけど

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:39:33.15 ID:9Jc3GOu90.net
>>178
そう思ってるわ
勝手に産んで欲しくないけど……

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:39:34.19 ID:+jFj/GpU0.net
>>226
君も若いころはほしいものだらけで買いまくったろ?
ただそれだけ。

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:39:39.01 ID:9TuIS1g50.net
>>171
そうだな、少子化対策に子育て支援はムダだと思うわ
金の問題じゃ無いんだわ

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:39:46.34 ID:bC+OEIUZ0.net
普通にこの国滅ぶは
女を産む主体と匂わせただけで当たり前のように燃える国に未来はない

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:39:48.35 ID:K1kkkgoS0.net
30歳無職高卒精神三級手帳持ち
田舎実家暮らし
木曜日午前中A型事業所見学行く
どうなん?

240 :安倍晋三:2024/05/20(月) 18:40:00.33 ID:optMhTCf0.net
負け犬の遠吠え

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:40:07.82 ID:tvaDdanS0.net
消費税廃止すればいいだけ
それだけで今問題とされてるほとんどの事が解決される

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:40:10.48 ID:wXvChWyE0.net
前スレもだけど、自分に都合のいい仮想の敵対弱者作って勝手にマウント取ってるやつ多いよね
俺はDINKSだから一歩引いてみてるけど

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:40:29.78 ID:+jFj/GpU0.net
>>229
だとして土日保育を実装しても改善になるとは思わんが。
まずはその人たちのスキルアップが先じゃないのか。

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:40:40.35 ID:DNkSr0xh0.net
将来が不安しかないから
子供がいる幸せな家庭を想像しずらい

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:40:45.89 ID:IU2rpDD90.net
40↑はレス禁止

246 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:41:07.91 ID:+jFj/GpU0.net
>>232
だから具体的にどうしろと。

247 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:41:12.20 ID:K1kkkgoS0.net
わいが1番若いやろなこのスレで

248 ::2024/05/20(月) 18:41:24.56 ID:eht2Mhd80.net
>>8
俺の周りは2割くらいだな

249 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:41:28.88 ID:75YDw+Ih0.net
>>242
マウントとってるやつバカにしてるお前も同レベルだけどな

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:41:30.78 ID:8WLRed6A0.net
社会保険を減額するしかないな

251 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:41:34.64 ID:BnZCN4KZ0.net
>>139
韓国は日本より予算少ないよ。

手厚い欧州は状況まだマシ。そもそも出生率自体がもともと高くないから少子化対策ってか母親の就労支援って感じ

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:41:39.50 ID:+jFj/GpU0.net
>>234
私もそう思う

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:41:39.94 ID:8vGSfj4v0.net
今の日本では中央値付近の家庭で子供を産むのは虐待行為だしな、子供のことを考えたら産まない一択しかない、

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:41:46.25 ID:FcSf4ogs0.net
>>67
20年前なんか女も働け!は当たり前だったけど、引きこもりだったの?

男性は90年代から共働き希望だったし、実際に結婚しても働く女はいたから

お前引きこもり?時代錯誤だわ死ねよ

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:41:49.88 ID:v9ZQ1zEs0.net
搾取、剥奪、忖度の国の末路が来ただけでは

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:41:54.36 ID:K1kkkgoS0.net
だけど社会出るとだいたいまともな人は結婚指輪💍してるよね

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:42:07.79 ID:OttAytfw0.net
>>239
自民党を見習ってやってる感だけ出せばいい

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:42:14.09 ID:+V04vaJf0.net
>>245
何でだよ
若い畑ならいくらでも種蒔き出るぞw

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:42:29.29 ID:P3qwsRg00.net
子育て支援先進国とされているフランスやフィンランドでも
少子化が再加速してるって記事を数日前に読んだ。
経済的な理由とか関係なく子どもなんていらねーよwってのが
世界的な潮流なんじゃないか?

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:42:47.22 ID:wpn5Qbcm0.net
貧乏でも未来がある!
昨日より今日、今日より明日!
きっと、明日はもっと素晴らしい^^
そういう事思える時代なら、貧乏でもどんどん生んで増えてた。
少子化対策、なんか違う・・・。

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:42:58.74 ID:iovTaYfy0.net
まあ日本人はおとなしく将来は外国人様の奴隷になるんだ
今の小梨中年以上はまだいいかもしれんが、未成年世代や今後生まれる世代はそうなるな

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:43:09.01 ID:jf6QzikB0.net
>>171
単純に子供手当で月10万円貰えたら子供育てるモチベーションになるだろ
それに50年前は核家族化がまだ進行してなかったから親族や地域の手を借りて子育てしやすかった
そして何より、50年前は「人間なら子供を育てて当然、子供を育ててないのは半人前」と社会で生きる上で極めて不都合という重大なペナルティがあった
今はそれが消え失せたから、子無しであると重大なペナルティとなるような社会制度を代わりに組まなきゃならないんだわ

263 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:43:15.05 ID:8vGSfj4v0.net
>>251
戦争中で結婚盛りの年齢を徴兵制が邪魔してる国と競争してること自体がやばいんだけどなw

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:43:18.48 ID:YXlucjNE0.net
>>251
欧州は難民が産んでるんじゃない?
大成功と言われるドイツも難民女性の失業率は極度に高いんだよな
でも男性はドイツ人より就労率高いから難民カップルならまあプラスなのかなと思う
女性だけきたら最悪にも程があるが

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:43:21.25 ID:K1kkkgoS0.net
>>257
ありがとうございます

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:43:27.45 ID:bC+OEIUZ0.net
>>242
DINKSって言葉に頼ってる感臭うのが半歩までしか引けてない感じ
子無しってワードで自認して何も傷まなければ一歩引けてる

267 ::2024/05/20(月) 18:43:48.38 ID:eht2Mhd80.net
>>259
進みすぎた文明はやっぱり滅ぶ運命なのかねぇ
このまま行ったら人類300年持たんでしょ

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:43:51.44 ID:KxQgOY1K0.net
終わりだ!日本に未来はない!

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:43:52.52 ID:jf6QzikB0.net
>>259
だからこそ子無しである事自体に重大なペナルティを課さなければならない
これが少子化対策の本質

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:44:06.02 ID:Be6eR4qO0.net
「生まれてこなければ喜びを知ることもない」なんて言うけど、生まれたことで知る苦痛の方が大きすぎるし、そもそも生まれなければ喜びを知るも知らないも関係ないんだよな

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:44:23.33 ID:K1kkkgoS0.net
障がい者雇用枠のアルバイトしたことあるけどまともそうな人はみんな結婚指輪💍してましたよ スーツ着た営業マン

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:44:33.71 ID:rfqpvrL80.net
支援しなかったらもっと加速するぞ

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:44:42.36 ID:djLthj0G0.net
子供居ない人にペナルティ与えよう

274 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:44:43.72 ID:DNkSr0xh0.net
これが世界の選択でちゅか

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:44:44.29 ID:+V04vaJf0.net
>>268
国破れて山河あり

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:44:48.20 ID:KxQgOY1K0.net
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/20
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:44:51.51 ID:YXlucjNE0.net
>>267
子供の人権を下げないと無理と思う
体罰していい児童労働していい捨てていいじゃないと無理じゃね?と思うわ
戦後間もない時なんて多産だったけど女の子は平気で間引きしてたし

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:44:52.93 ID:wXvChWyE0.net
>>266
ただ子無しっていうと独身子無しと勘違いされるだろ?
もちろん俺は子無しでもいいよ

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:44:56.90 ID:q9xVLgf30.net
もしかして今の日本って

結婚
子供
持ち家

これが達成出来ただけで
かなりの幸せ者?

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:45:09.65 ID:Yxhv4Nxt0.net
もう吉村はんに任せるしかねえだろ

281 ::2024/05/20(月) 18:45:28.56 ID:PWwXEbmH0.net
4分の3で10人ずつ産めばいいじゃん

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:45:30.55 ID:d5TKOsW40.net
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策には効果がないのが判明している

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:45:36.00 ID:MQUB+4iw0.net
絶対産まないわ

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:45:36.98 ID:K1kkkgoS0.net
少子化非婚化ってまじ?
そんなん思わないくらい会社や土日の公園はファミリー 既婚者 カップル
だらけだけどな

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:45:38.11 ID:5O9DYBCX0.net
もうコンドームの販売と子孫繁栄を前提としない性行為は法律で禁止しろ
AV男優と女優はライセンス制で特別に許可するとして

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:45:41.57 ID:+jFj/GpU0.net
>>267
楽園実験かな?
まじでそのとおりになってる。

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:45:45.99 ID:djLthj0G0.net
>>279
そんなの普通だよ

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:45:46.94 ID:Ui5Fus7y0.net
30代はもっと欲しくない人が多そう

289 ::2024/05/20(月) 18:45:54.62 ID:PbXv+EIw0.net
>>279
自分の金を自由に使えない負け組じゃない?

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:46:02.37 ID:OxNPKEfG0.net
>>70
ジジババ時代は子供も労働力だからね

291 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:46:05.93 ID:IU2rpDD90.net
金では変えないモノすら手に入れれなかった40↑に発言権など皆無

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:46:13.28 ID:wyaqpnjV0.net
>>279
アベノミクスで格差拡大したからそうだね
アベノミクス前のが経済は遥かにマシだったという
結果が今でている

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:46:22.45 ID:L+Ph5Gdb0.net
日本の女みたいな向上心もない怠け者の子供をほしいと思う男性はいないよね


男性は働いてくれる女を望んでる
もちろん子供産んでもね
海外では当たり前のことを日本の女はできてない

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:46:25.54 ID:BMNeO5800.net
上級優遇やめないと下層がやる気なくして産まない 移民はやがて国奪うぞ

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:46:30.44 ID:3qV0H7/l0.net
>若年層の経済不安が少子化問題に影を落としている。

結局、2009年から何も変えられなかった自民党ありがとう

少子化問題に取り組む「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム(T)」(主宰・小渕優子 少子化対策担当相)の第2回会合が24日、内閣府で開かれた。結婚や出産をためらう理由の 一つには、就職難や自立した生活が送れない経済事情が関係しているのではないか、という仮説を検証した。
毎日新聞2009年2月27日

ttps://itest.5ch.net/mamono/test/read.cgi/newsplus/1235664542

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:46:35.19 ID:rfqpvrL80.net
>>285
しょうもないから黙れ

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:46:55.08 ID:bpeoLBFp0.net
>>1
ゆとりある生活が出来てりゃいいが
カツカツで自分の生活もままならないのに子供が欲しいかなんて聞かれてもなぁ…

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:46:57.39 ID:M+fUJGoI0.net
>>275
ハーバーボッシュ法に必要なエネルギー下さい、あとリン

299 ::2024/05/20(月) 18:47:12.02 ID:7rLl6oup0.net
統一創価の大勝利!

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:47:15.41 ID:8vGSfj4v0.net
>>279
野原家や磯野家が富裕層になっちまったんだ

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:47:17.27 ID:wyaqpnjV0.net
黒田黒田黒田馬鹿彦
天才天才白川方明
黒田人災売国奴

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:47:34.12 ID:+V04vaJf0.net
>>281
戦前戦中の7人8人兄弟が常識ならアッと言う間に増えるよ
当時の様にちゃんと日本人育てられるかーちゃん確保のが問題だが

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:47:37.05 ID:5O9DYBCX0.net
>>296
良い質問ですねえ

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:47:54.50 ID:ITqx8sYt0.net
3/4が子供欲しいのか
多いんだな

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:48:08.74 ID:mltrrYHQ0.net
中抜きで若者が搾取される構造やから
30年も失われたんだよ

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:48:08.80 ID:JaNnTb2S0.net
>>8 全体で観たら年齢層関係なく3割程度という統計が出てたとおもう(数年前)

6割というのは明らかに異常なので、たぶんYOUの周りだけじゃないかなw

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:48:10.14 ID:1C2tSncw0.net
馬鹿だね子育てが一番面白いのに

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:48:13.23 ID:YXlucjNE0.net
>>300
磯野家は元々上流
野比家は微妙なポジションだけど
野原家が上流になったの方がしっくりくるな

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:48:16.93 ID:3wL/lwRB0.net
これから生まれてくる子供たちは
・すでに80億人を越え、今世紀中に100億人になろうかという中で
・温暖化を超えて地球沸騰化の異常気象が予想され
・食料もエネルギーも大半を輸入に頼るわが国で
・南海トラフ三連動巨大地震と富士山噴火に怯えながら暮らさなければなりません。

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:48:22.34 ID:cxnXAHyr0.net
動物園で生まれて自然界の生活をしらない動物が
子育ても出来なくて子供を死なせちゃうように
これと同じことが人間界でも起こっているのよ

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:48:33.53 ID:IU2rpDD90.net
言論言論でモテるわけないだろチー牛と言いたいねぇw

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:48:43.63 ID:V1Q5wBIO0.net
>>284
それより老人だらけ

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:48:53.94 ID:BMNeO5800.net
つばさの党予備軍がここにはいくらでもいる

警察は選挙のたびに戒厳令になるのか

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:49:10.43 ID:+V04vaJf0.net
>>307
あんた見たいな賢者は減ったのよ

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:50:13.97 ID:wpn5Qbcm0.net
きっと、10年後には、
「あ、子供がいるよ!(純日本人を見て)」なんて、なるかもね。
もう、子がいるだけで、見るだけで、珍しい世界になる。
子供作ってよぉ><
労働力&税収無いと、社会崩壊しちゃうよぉ!

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:50:15.68 ID:wXvChWyE0.net
正直ゆとり世代以上だと結婚するしない、子供作る作らないという話題で盛り上がっても自分等は別の選択肢選ぶかどうかなんて難しく既に手遅れだからヤジにしかならないかもしれんけど、矢面に立ってる若い世代の貴重な意見(笑)があると思うと酒のツマミだわ

317 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:50:22.00 ID:9L9IHUg10.net
吉村はんと泉房穂氏の関西の有言実行コンビに国政を

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:50:23.86 ID:y/ZUC+Yk0.net
嫁もいらねえ
子供もいらねえ
スマホはいる!!
バカみたいな人生だな🤔

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:50:27.40 ID:+jFj/GpU0.net
>>313
次は共産党をはじめとした特定野党にもしっかり対応してほしいね。

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:50:48.67 ID:6hg/FZKH0.net
>>309
地獄だな

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:50:56.20 ID:wyaqpnjV0.net
未来がないからしょうがないね
国会見るとクソみたいな答弁
ウンコ過ぎる自民党

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:51:02.85 ID:NGRR2Imh0.net
お金が無いって正直に言えばエエのに

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:51:10.77 ID:uS56bnWI0.net
>>119
さすが無職無収入は言うことが違うな。
普通は消費税は増やして社会保険料ゼロだろ。

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:51:11.35 ID:8Vr1snqk0.net
諸悪の根源は消費税やで❗❗❗

消費税がある限り、
日本人の庶民 → 大企業へのお金の流れは止まらないよ。

日本人の庶民は貯金を切り崩して大企業にお金を渡している状態。

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもが意図的に日本人の庶民からお金を搾取して、大企業の儲けに変えているんやで😠👊😠👊😠👊

こんな税制は完全に間違っている。

消費税廃止・減税を公約にしてる政党・政治家に投票しないと、日本人の地獄が続くだけやで。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:51:21.70 ID:+jFj/GpU0.net
>>320
サンタクロースとか信じてそう

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:51:24.18 ID:wXvChWyE0.net
>>307
そういう人が里親になってじゃんじゃん育てればWin-Winだな

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:51:36.80 ID:DPQ18Puv0.net
>>279
経営者一族か不労所得で生きて行ける家庭に産まれたら勝ち組じゃないかな
短時間働いて大金も自由に使えて自由な時間もあるから結婚子持ちになり不自由がない生活
労働しないと生きていけないのに産んで子供に就活させてる親とか何も感じないのかな

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:51:40.68 ID:8Vr1snqk0.net
日本の消費税とは、

・法人税減税の原資が消費税
・法人の負担する消費税は大企業ほど価格に転嫁できて庶民に押し付ける事が出来る(大企業ほど消費税を負担していない)
・消費税の税収は輸出還付金として輸出大企業に年間6.75兆円程が戻される
・消費税は人件費に掛かる税のため、日本人の人件費を抑え社員を非正規化する
・食料品・光熱費・生活必需品にも消費税は掛かる
・法人税率が高いと節税対策として、従業員の給料、設備投資に使われるため国民に戻って来るが、法人税率が低いと企業は普通に法人税を納めて残りは内部留保になるだけで国民に戻ってこない。
・赤字でも納めなければならない中小企業にとっては過酷な税金←new

庶民から搾取して大企業の儲けにして、格差を拡げるための税制が日本の消費税。
まあ、酷いもんよ。
アホの日本人はよくもまあこんな酷い税金を承認するよな。

しかも日本の消費税は、世界の財政政策のセオリーに反して、日本が景気が悪い時に増税され続けてきたよな。
この消費税が原因で日本が経済成長出来てない。
財政政策はタイミングを間違えると逆効果だからな。

日本の消費税はその質も増税のタイミングも最悪だということ😠👊

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:51:45.31 ID:MVTwJWbV0.net
女が全部悪いな

男性の出来損ないのくせに男性社会に乗り込んだくせに、なんの成果も出せて無いどころか男性の足を引っ張り、景気を悪くしたのが女
そして産む機械なのにそれを拒否して少子化になった

つまりぜ~~~んぶ女が悪い

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:51:47.83 ID:M805c0wm0.net
>>1
たぶんお前らの親も、
お前らなんか産まなきゃ良かったし、
避妊してセックスすりゃ良かったと思ってるさw
成人して就職するまでに、
無駄な金使ったなぁと後悔してるに違いないよw

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:51:51.63 ID:75YDw+Ih0.net
>>321
日本だけに問題あるなら海外移住するだけで良いんじゃね

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:51:53.66 ID:Ui5Fus7y0.net
ウヨが子供の良さを周りに布教するのを怠ってきたんだよ
もっとウヨが産んでればこんなことには…

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:52:33.33 ID:8Vr1snqk0.net
自民党と財務省の最大の罪は、

『日本の供給力=日本の国力』を30年間に渡って(今も)『わざと』棄損し続けている事やで😠👊😠👊😠👊

経団連を儲けさせるために、
日本人を『わざと』貧国化させ、日本を『わざと』異次元の少子化させ、日本を『わざと』衰退させてきたのが自民党と財務省やで。

これは完全に日本国家・国民への裏切り行為やで😠👊😠👊😠👊

30年間にも渡って自国日本を破壊し続けてきた、
反日自民党と反日財務省のサヨクどもを絶対に許してはいけない。
徹底的に叩き潰すべき。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:52:50.01 ID:YXlucjNE0.net
>>332
あいつらがやらないわけないだろ
結局何もなかったんだと思う

335 ::2024/05/20(月) 18:52:50.01 ID:v7cGvceI0.net
>>321
何でお前みたいなゴミに全くレスが付かないか考え理解出来れば自民も弱体化出来るかもなw

アホだから無理だろうがwww

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:52:53.44 ID:V1Aw+g1f0.net
>>1
はい日本民族終了のお知らせですね。。。
全部自民党、小泉純一郎と竹中平蔵からはじまって岸田増税クソメガネがとどめを刺しにきた

337 ::2024/05/20(月) 18:52:55.33 ID:MqDlbavU0.net
3分の4も子供欲しいと思ってるのになんでこういう見出しかねw

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:52:55.39 ID:wXvChWyE0.net
>>329
全ての根っこは「人権」なんだよな
「人権崇拝」の西側諸国はみな同じ道辿りそう

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:53:01.92 ID:wMfq6lS70.net
>>329

たぶんお前の母親の育て方が一番まずかったんじゃないか

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:53:04.14 ID:8Vr1snqk0.net
次の衆院選は、政党関係なく、「消費税廃止もしくは減税」を公約に掲げる政治家に投票すべき。

『消費税』が「日本人」と新自由主義者・グローバリストらの「反日サヨク」どもとを見分ける「踏み絵」なんだよ。

何故なら、竹中平蔵も自民党も維新もその他の新自由主義者どもも、「消費税廃止もしくは減税」を絶対に言わないやろ。

『消費税』とは、日本のグローバル大企業の法人税減税分を日本人の庶民に押し付けるための税制だからな。

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:53:12.27 ID:IU2rpDD90.net
俺は10年前作曲してるとこ見せて騙してデキ婚したが
これだけは言える

言論だけの奴は無理

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:53:19.62 ID:m9WxBlwi0.net
75パーはそれ以外ってことなら十分意欲的じゃね
つかこのパーセンテージは高杉

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:53:31.94 ID:uUrA+5Hq0.net
結婚もセックスも恋人も不要な人達だろうなぁ…

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:53:46.72 ID:bC+OEIUZ0.net
氷河期はもう諸々終わったから放っとくしかないけど現役世代の意識はなんとかして変えないと国終わっちゃうな
子3人育てればそれだけで食うに困らないくらい手当してやってほしいものだ
箱としての国はまあ終わらんかもだけど文化はかなりめちゃくちゃになる

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:53:48.23 ID:Ui5Fus7y0.net
>>334
ウヨは全員既婚子ありなのか?

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:01.18 ID:8Vr1snqk0.net
元財務官僚木原誠二が進めている、
今からさらに日本を破壊しようとしてる『緊縮財政派=新自由主義者=反日サヨク』がコイツラやで❗

コイツラは次の選挙で絶対に落選させなければならない。

◆令和臨調「超党派会議」
【代表世話人会】
 小渕優子(自民党)、木原誠二(自民)=幹事、大島敦(立憲民主党)、伊藤渉(公明党)、藤田文武(日本維新の会)、古川元久(国民民主党)

【各党世話人】
《自民》古川禎久、御法川信英、越智隆雄=事務局長、武部新、牧島かれん、加藤鮎子=事務局次長、橋本聖子、青木一彦
《立民》玄葉光一郎=幹事、菊田真紀子、井坂信彦=事務局長、本庄知史=事務局次長、田名部匡代、斎藤嘉隆
《公明》谷合正明
《維新》柳ケ瀬裕文

【メンバー】
《自民》
(衆院)斎藤健、井上貴博、大岡敏孝、小林史明、笹川博義、福田達夫、和田義明、小倉将信、大野敬太郎、鈴木馨祐、鈴木憲和、田畑裕明、堀内詔子、山田美樹、国光文乃、若宮健嗣、鬼木誠、田野瀬太道、中曽根康隆、神田潤一、松本剛明、井上信治、平将明、鷲尾英一郎、小林鷹之、塩崎彰久
(参院)友納理緒、今井絵理子、上月良祐、古賀友一郎、山下雄平、清水真人、小鑓隆史、佐藤啓、加田裕之
《立民》
(衆院)笠浩史、奥野総一郎、重徳和彦、城井崇、山岡達丸
(参院)吉川沙織、徳永エリ、羽田次郎、村田享子
《公明》
(衆院)伊藤渉、伊佐進一、岡本三成、浜地雅一、鰐淵洋子
(参院)竹谷とし子、平木大作、三浦信祐
《維新》
(衆院)岩谷良平、金村龍那、小野泰輔、音喜多駿、青柳仁士、阿部司
(参院)東徹
《国民》
(衆院)浅野哲
(参院)伊藤孝恵、川合孝典、舟山康江

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:04.01 ID:MVTwJWbV0.net
>>338
産む機械に人権を与えたのが間違いだな

女は男性の出来損ないなのに男性社会に出ても邪魔しかやらない
素直に強制的に3人産ませて、パート労働をさせる程度で良かった

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:11.78 ID:YDNKtC0n0.net
>>1
そもそも子供って
欲しい欲しくないで作るもんじゃないだろ。
愛する人と快楽貪り続けてたら
たまたま最高に可愛いのが生まれてきたってだけの話だ。

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:18.31 ID:FXTCYI320.net
>>127
バカは消費税導入した孫のダイゴと北川景子を
ルックスが良くて仕事も完璧な理想の夫婦!と持て囃してるぞ?

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:18.80 ID:F63LkM1b0.net
財務省が存在する限り少子化は止まらんし
助成金も増えて
増税も止まらん

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:19.88 ID:286Cgt/H0.net
>>297
今ゆとりがなくても老後は年金とかで社会が支えますよってならまだ良かったし
昭和のジジイは実際それで子供も作ったが
今の若者は年金制度崩壊確定だし何かあっても自己責任だからな
つい一個前の首相がまず自助とか抜かしてたわけだし
そりゃこうなる

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:23.85 ID:9L9IHUg10.net
自民党じゃ何も変えられないのは確実やで

353 ::2024/05/20(月) 18:54:24.67 ID:aOGHYFhD0.net
>>8
6割か
お祓いがいるなw

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:29.56 ID:wpn5Qbcm0.net
子どもを育てる苦労も楽しさも、知らないまま人生終えるなんて。
自分の赤ちゃんを抱いたら、きっと、考え変わるよ。
未来はあなた達にかかっている。

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:31.60 ID:DPQ18Puv0.net
>>309
今子持ちで考えてる大人は子供がどんな環境でも生きていけるように海外留学やら海外にコネや親戚作ってんだろうな

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:31.90 ID:MVTwJWbV0.net
>>339
一橋大学だからお前よりマシだよ

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:34.58 ID:8Vr1snqk0.net
諸悪の根源は消費税やで❗❗❗

東京15区の衆院補選で立憲民主党の候補が当選したが、

あれは経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもの大勝利やで。

なぜならあの立憲民主党の候補は消費税に賛成してるから。

消費税に反対している候補者を当選させないと、日本国民に消費税が承認された事にされてしまうんやで。

つまり、東京15区は、消費税に明確に反対している須藤元気が当選しなければ何の意味もなかったということ。

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:37.16 ID:ppskbfb90.net
出生数が減っていくのをワクワクしながら見てます

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:56.12 ID:8Vr1snqk0.net
諸悪の根源が消費税なんやで❗❗❗

例え自民党を下野させたとしても、

消費税に賛成する議員が過半数を占めてたら何の意味もないんやで。

消費税に反対する議員が過半数を占めないと意味ないんやで。

アホの日本人は分かってる?

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:55:09.46 ID:wyaqpnjV0.net
>>331
親が行くわけないし
墓守もあるし無理だわ

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:55:14.08 ID:nP9QcTly0.net
>>329
出来損ないの男しかいないから優秀な女性を社会に呼び込むしかなかったんやぞ
女性の社会進出以前から少子化
恨むなら自分の親でも恨め

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:55:36.91 ID:3Z+pSMV70.net
20代なら半分くらいは欲しくないと思ったが意外とみんな欲しいもんなんだなー

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:55:38.64 ID:wriCt6pn0.net
純日本人なら子どもが可哀想なことに
戦争の時からそうだけどもw

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:55:38.96 ID:l1RPgoK60.net
子供一人大学卒業までに3000万かかる時代だからな
世帯年収500万以下の家庭にとっては子供はリスクであり負債でしか無いわけよ
欲しいけれど作れないって言うのが若い世代の正直な気持ちだろうね

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:55:58.17 ID:l7lXlvb90.net
>>358
事態の深刻さに気づくのはお前が地獄のような老後に突入してからだろうな

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:55:58.56 ID:mvhhk7540.net
いいんじゃないの、だけど、この先ドンドン少子高齢化が進んで
労働市場が労働者不足に陥る、多勢の外国人労働者を入れるしかなくなる
当然、治安は悪くなる、社会不安が起きる無法地帯化、結局はコイツらが困る
そんな社会になってもいいなら、好きなようにしろ

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:56:04.92 ID:OUGOcr100.net
結婚する前にちゃんと言えよ
言わずして結婚してから言うから迷惑千万

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:56:09.35 ID:YXlucjNE0.net
>>362
本来なら20代くらいが1番欲しい世代と思うよ
生物学的には

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:56:20.43 ID:MVTwJWbV0.net
>>361
女が有能?お前の会社はよっぽどの底辺なんだな

女が男性より成果を出したソースどこ?ノーベル賞は全員が男性だが、日本では

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:56:21.12 ID:IU2rpDD90.net
言論がお前の何を救った?
何も救ってないだろ寧ろ言論がお前を不幸にした
違うか?

371 ::2024/05/20(月) 18:56:22.94 ID:rrWjYfKP0.net
>>343
無職引きこもりの事だな

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:56:32.60 ID:8Vr1snqk0.net
自民党を愛国・右翼・保守の政党だと洗脳され30年間も熱狂してきたアホの日本人にとっては、

実は自民党が30年間もわざと日本を経済成長させてこなかった、日本人を貧困化させ、日本を異次元の少子化にさせ、日本を破壊し続けてきた反日サヨク政党であるってことは受け入れがたいだろうね。

今日の日本のこの結果・この体たらくが全てを物語ってるやろ。
現実を認めましょう。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:56:40.08 ID:wMfq6lS70.net
>>356

こりゃ失礼 おつかれ!

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:56:40.07 ID:8Vr1snqk0.net
小泉訪朝は、アホの日本人を洗脳するための格好の演出だったよなあ。

あれですべての日本人が、自民党は愛国・右翼・保守政党だと騙されたからね。

自民党お得意の「政治やってるフリ」に完全に騙されてるのがアホの日本人やで。

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:56:40.33 ID:jEQEPHGo0.net
>>264
国による。移民政策より少子化対策メインの国もアレば移民メインの国もある。勿論両方も。移民側も移民した国で出生率が変わるから移民=子沢山な訳じゃない。日本だと移民も全然産まないし

ドイツなんかだと難民なんかで生活保護で生きてる層は産んで頭数増えた方が経済的に楽になるから増える。日本も難民申請中のクルド人が子供産む理由もそれだね

376 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:56:54.03 ID:kVGG7zx00.net
>>262
月10万なんて非現実的なこと言ってもしょうがない
韓国の子育て支援を調べてみな
あんな手厚い支援でも出生率0.72

377 ::2024/05/20(月) 18:56:55.24 ID:g2m7PCg80.net
仕事終わって自分のメンタル直して次に備えるだけでも、時間と金を使う。
欲しくないというより、遠ざけてる気がする。

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:57:16.89 ID:wriCt6pn0.net
上級国民以外は駒で苦労するから
しょうがないって
偏差値90以下が産むからいいよ

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:57:40.63 ID:8Vr1snqk0.net
先日、トラック運転手が人手不足によって賃上げが起きたが、

その後、経団連の下僕である自民党と財務省はソッコーで移民のトラック運転手OKの法改正したよなww

経団連の儲けのために『人手不足』を起こさずに日本人の賃上げを防ぐことが自民党と財務省の役割だからな。

これぞ自民党と財務省が日本人の賃上げを妨げている何よりの証拠やないかい❗❗❗

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:57:54.84 ID:wXvChWyE0.net
>>378
偏差値90以上ってもう化け物では?

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:57:55.05 ID:ovMfbjQq0.net
悪妻は100年の不作という先人の言葉はやっぱり意味があると思う
日本は異常に娘の子育てに失敗してんだよな
ま、身内が家族や子どものすばらしさを教えないと、
まず子どもは家族や子どもを持ちたいとは思わないよ
だいたい親はストレス抱えて子どもに当たってる日々だからな

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:57:58.09 ID:uwFdei8W0.net
子供?

ギャーギャーうるせえんだよ
殴り殺したくなる

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:58:11.07 ID:jEQEPHGo0.net
>>344
それくらいやらんとな

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:58:17.74 ID:MVTwJWbV0.net
産む機械に人権を与えたのが間違いだな

産むのが取り柄の女、それしか役目がない

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:58:29.49 ID:BMNeO5800.net
つばさの党 行動して逮捕

5ちゃん 書き込みだけ威勢がいい

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:58:41.40 ID:/GIX8DQp0.net
世襲がオイシイ所取りするから残りの椅子を奪い合いしてるだけ。

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:59:00.53 ID:vcDC7Chx0.net
自民党は日本を壊しきったね

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:59:07.62 ID:5Zhi6IFH0.net
俺も昔はそうだったし、生まれるまでそう思ってたけどな
オッサンオバハンになってから欲しくなって不妊治療したりダウン症を産んだりしてる人も多いから
金が無くても若いうちに勢いで作っとかないとな
とはいうものの男の回答はどうでもいいんだよ ジジイでも作れるから

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:59:11.30 ID:mvhhk7540.net
いいんじゃないの、だけど、この先ドンドン少子高齢化が進んで
労働市場は労働者不足に陥る、多勢の外国人労働者を入れるしかなくなる
当然、治安は悪くなる、社会不安が起きる無法地帯化、結局はコイツらが困る
そんな社会になってもいいなら、好きなようにしろ

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:59:20.78 ID:OUGOcr100.net
>>374
そもそも北朝鮮との極太交渉パイプがある自体
自民党ってそっちやろ
昔の田中角栄からして親中だし

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:59:21.66 ID:ovMfbjQq0.net
子どもに与えるべきは知識じゃなくて、愛情のたぐいなんだよな
結局、高スペック労働者って不幸なんだわ
こういうのは増やしたらあかん

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:59:39.71 ID:D/IibVIX0.net
日本のGDP、マイナス 史上最高益とは何だったのか?★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716196303/

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:00:09.50 ID:ovIOUxTR0.net
失われた30年から40年へ!
ありがとう自民党!ぶん殴ってやりたい!!!

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:00:11.57 ID:wriCt6pn0.net
親から席を譲り受けた上級国民
知能ない奴隷国民
二極化してるからね

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:00:14.23 ID:DPQ18Puv0.net
>>343
エチエチはしたいでしょ
昔より可愛い若い子増えてるしな
ただ子供の事考えると何億か金ないと海外移住からの安全対策にはとても足りないからな

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:00:23.48 ID:YPJPQ0LI0.net
金なんぞ無くても子供を育てる事はできるわ
自分達の娯楽にかける金は当然減るけど子供の成長を間近で見届ける喜びは何物にも代え難い幸せだったぞ

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:00:26.02 ID:286Cgt/H0.net
>>344
氷河期という一つの世代を国の不作為で終わらせた時点で無理
その時点で国としての信用が死んだんだよ
下の世代はちゃんとそれを見てる
だからこそ国の言葉を何も信用しない

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:00:32.85 ID:YXlucjNE0.net
今子育てしてる人は偉い!って風潮を作ろうとしてるけどそれでいいのかとは思う
偉いのは間違い無いけど、偉いと言うと要はみんな嫌がるやりたく無い仕事や罰ゲームを積極的に引き受けてくれてるから偉いってことだろ?
子育て=罰ゲームって雰囲気醸成に一役買ってないかと思う
独身税も賛成派増えたしな
俺も賛成派だけど
お金払ってあんなめんどくさいことから逃げられるなら歓迎だもん

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:00:45.64 ID:rfqpvrL80.net
ウヨが自己責任自己責任って言い過ぎた

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:00:47.83 ID:jf6QzikB0.net
>>365
もう10年したらかなり深刻な事態になってると思う

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:00:59.64 ID:g9oHyMGw0.net
この世は地獄そのもの

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:01:09.60 ID:wXvChWyE0.net
>>391
子供が親を好きじゃないと、遺伝子残したくなくなって子無し選択するかもしれないしな
反発して子育て失敗しないようにしようとなればいいが

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:01:13.19 ID:KMDkXG6z0.net
自分を犠牲にしてまで家庭を作りたくないということだよ
自己中心的な大人、特にそういう女が増えた

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:01:37.33 ID:vuEGU3a80.net
3/4は欲しいんだろ?ニュースになるような事かね

405 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:01:39.01 ID:Ui5Fus7y0.net
子育ては大変かもだけど偉いかどうかは別
躾できてモラル教えて立派に育て切ってから偉いって評価されるべき

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:01:42.58 ID:ovMfbjQq0.net
ちゃんとした家族は日本が貧乏になっても、一族協力してやってくと思うな
たぶん没落するのはお金や学歴、社会的地位しかないような人間たちだと思われ

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:01:52.56 ID:8Vr1snqk0.net
お金のためにしか動かないのが自民党なんだよ。

日本の問題は、

政治家は企業献金、官僚は天下りという、公務員の収賄がOKであることだろ。

公務員の収賄がOKだと、政治家と官僚ら公務員が企業の言いなりになってしまうってことやろ。

公務員の収賄がOKの国がまともな行政が施行出来る訳がないやろww

アホの日本人は、自民党に投票することで日本のこの公務員収賄OK体制を容認し続けてきたってことだからな。

ここを禁止しないと、自民党が潰れようが財務省が潰れようが、日本の腐敗は止まらないですよ。

アホの日本人は相変わらず問題が分かってない。

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:01:55.77 ID:72cROX3X0.net
独身で子無しで持ち家無しの人達は
何の為に生きているの?

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:02:26.13 ID:Ui5Fus7y0.net
>>408
自分の為に生きてるんでないかい

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:02:32.15 ID:wyaqpnjV0.net
自民党のせいだ
アベノミクス前はまだマシだった
大失敗安倍を国葬
大失敗黒田東彦を叙勲
クソ過ぎてガス抜きもさせねえ徹底的クソ

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:02:48.41 ID:ovMfbjQq0.net
親が子どもを好きじゃないから虐待(ネグレクト含む)
だから子どもは結婚しない
少子化の原因って児童虐待だから

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:03:03.75 ID:ibXaT/Lx0.net
>>408
君は何のために生まれてきたの?

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:03:06.53 ID:pO1PQONR0.net
生まれたら負けやな😄

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:03:11.72 ID:RDnmS4ob0.net
20代全員が正社員で
全員が結婚子作り出来る財力を持てるのが約束されてるなら
4分の3も居て万々歳!なんだろうな

415 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:03:22.90 ID:lOz0Ym0l0.net
産まなくていいよ、Zが将来困るだけ。俺らは関係ない

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:03:39.62 ID:ibXaT/Lx0.net
>>413
負け組乙

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:03:43.15 ID:nP9QcTly0.net
>>369
ノーベル賞だけ…他は?

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:03:56.29 ID:jf6QzikB0.net
>>376
30歳以上の子無しに年間100万円単位の子無し税をかけて
さらに年金や医療費などの社会保障もカットする
そこから捻出すればよい
足りなければ国債

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:03:59.38 ID:jvaNO/xQ0.net
>>382
オレも気持に余裕が無くて荒んでた時はそう思ってたわ

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:03:59.92 ID:pO1PQONR0.net
>>412
たぶんウンコするためだろ

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:04:04.61 ID:8Vr1snqk0.net
予め企業献金を規制しておけば、

その規制を盾に経団連からの企業献金を断れるやろ。

規制が身を守る盾になるはずなのに、

欲望に駆られた自民党議員は自分の身を守り、自分を律する事になる企業献金の規制を放棄してるんだよ。

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:04:08.80 ID:B6J+Osci0.net
20代なんてそんなもんだろ

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:04:15.30 ID:ovMfbjQq0.net
だいいち、リストラとか会社の倒産、貧乏は死ぬほど恐れてるのに、
家庭崩壊や子どもがまともに育たないことを恐れてないって人って、
人間として何かが欠落してるんだよな

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:04:30.72 ID:mvhhk7540.net
自己中の生き方が好きなら、その選択もアリだな
だけど、結果に責任逃れは出来ないぞ

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:04:39.77 ID:BpN7V/K40.net
30代で子ども居ない奴なんて人権ないから考え変わると思うよ
20代のうちは自由に遊べばいい

426 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:04:50.59 ID:emgd4bdT0.net
無産のブスフェミが子持ちすらも嫉妬で普通に攻撃してマスゴミも同調するからこうなる
弱女の口を塞がないと加速度的に悪くなるだろう

427 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:04:56.35 ID:M+fUJGoI0.net
>>415
まぁ、俺らの阿鼻叫喚は約束されてるからな
これはその後のお話

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:05:09.72 ID:IU2rpDD90.net
いい加減気が付いたらどうなんだ?
言葉を使えば使うほど不幸になると

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:05:27.01 ID:MVTwJWbV0.net
>>417
女が社会で活躍してるソースは?

男性の方がどこの業界も女より有能だが?

女がなにか世の為に凄いものを作ってるのか?🤣なぁ?女が作り出したものを言えよ?🤣🤣🤣

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:05:32.28 ID:ovMfbjQq0.net
問題は子どもがいただけで虐待したくなる、
親の環境、そして親の精神状態なんだわ
動物でも、ストレスがあると簡単に育児放棄する
あまりにも親の環境が悪すぎる
その結果が少子化

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:05:51.89 ID:7sreqUuK0.net
金持ちでさえ楽したいから子供を作らない時代
子供を増やすのは諦めていいから、現に今いる子供の教育を充実させようか

手始めに子供全員、大学院修了まで無償化しろ

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:06:08.71 ID:a7wopOvF0.net
産んどいて虐待するよりは、産まない方がいいわな

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:06:13.43 ID:Jcf+hsN/0.net
>>429
子供

434 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:06:18.08 ID:jEQEPHGo0.net
>>398
単純に需要と供給じゃない?
人手不足が如実になって危機感でてきた今だからそういう風潮になってるだけで、子沢山時代は別にそんな風潮なかったし、人余りの氷河期時代なんかもそんな風潮無かった。

今になってようやく危機感でてきたからか出産、育児の需要が高くなりあからさまな供給不足で価値が上がり始めた。ぶっちゃけ労働より価値があるとされる日は近そう

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:06:19.98 ID:mvhhk7540.net
自己中の生き方が好きなら、その選択もアリだな
だけど、自分で選んだ人生、結果に責任逃れは出来ないぞ

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:06:30.52 ID:pO1PQONR0.net
>>416
真の勝ち組とは生まれて来ずに済んだ奴さ😄

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:06:30.59 ID:rkMGtPMx0.net
クソな子育てされて自分が子育てしたいと思うかねえw

438 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:06:49.75 ID:5Zhi6IFH0.net
大企業に入れるのは3割 それ以外の7割の生活水準は今後もどんどん落ちていく
子供が欲しいと答える割合は3割程度まで次第に下がっていくんじゃないかな
資本主義で敗れた今、日本は中国の一帯一路の傘下に入って全体主義に移行したほうがいいと思う

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:07:10.89 ID:9T4bYZ1h0.net
>>415
2025年以降の社会人は親が2000年代になってくるのでアルファ世代に戻るらしいのだけど、不幸になるか人口が減って幸せになるかどちらかだな

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:07:11.47 ID:286Cgt/H0.net
>>389
自分一人が産んだからって、その状況が好転するわけじゃない
無駄な努力して結果貧乏くじ引くのはコスパ悪い
今の若者はそう考えてるんだろう

441 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:07:45.96 ID:HVXGHmlJ0.net
>>15
そんなこと人に言わないよ

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:07:52.84 ID:AxBTYPbc0.net
独身で自分のために金が使えたとして、何が面白いんだ

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:08:11.61 ID:S+kTK/hc0.net
この国でいまから生まれる子供とかかわいそうだろ
税金税金でまともに生活できそうもない

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:08:23.68 ID:EJvjMfb30.net
俺は優秀で自己肯定感も強いが慢性副鼻腔炎とキウイアレルギーをガキに背負わせたくないのでガキは作らない

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:08:32.03 ID:bC+OEIUZ0.net
子の産み育てを下げたり邪魔する言動行動を厳しく罰すればいいよ
未成年暴行略取と同じレベルで特別に重くすれば良い

446 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:08:45.85 ID:75YDw+Ih0.net
>>442
結婚すると独身無茶苦茶羨ましいけどな
独身にはそれがわからんのかも知らんが

447 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:08:54.77 ID:Ui5Fus7y0.net
>>389
自分の代には困らないだろうからと誰も気にしないだろ
だから子孫残そうと思わないんだろうし

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:09:00.91 ID:pO1PQONR0.net
>>442
たぶん毎日ウンコをするのが楽しくてしょーがないんだろう

449 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:09:09.37 ID:/p4xZXP30.net
半減どころでは済まんなこりゃ
残りの75パーも欲しくても産めない人間、
欲しいけど先立つものが無くて産めない人間が相当数居るし

450 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:09:21.82 ID:Tyv+sE/q0.net
>>1
人口が減るということは子どもに生活支えてもらえないということだから、
(現役世代の稼ぎで社会保障は支えられないということだから)

高齢になろうが自分の生活は年金ではなく自分の稼ぎで支えなければならなくなるということ。

いま問題なのは人口比率で高齢が激増しているにもかかわらず高齢者が働こうとせず
現役世代に過剰な負担を強いていること。

少子化を受け入れるのなら、(子育て世帯に協力できないのなら)
高齢者になっても働き続けるということも受け入れないといけないよ。

451 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:09:32.82 ID:YXlucjNE0.net
>>434
女性は家庭に戻れになるまでぶっちゃけ後3年と思ってる
AIでサービス業デスクワークはかなり減るから女性の失業は深刻な問題になると思う
女性は人手不足の産業に行くの難しいからな

ただ問題はどこからお金取るかなんだよな
男に女を養えとか言っても誰も絶対聞く耳持たない
法人税増税しかおそらく手はない

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:09:44.49 ID:RDnmS4ob0.net
上級の奴隷、養分、兵隊にさせたいなら作ろう子供

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:09:53.42 ID:/p4xZXP30.net
>>24
まったくもってそれ
後々語り継がれることになりそうねこの過ちは

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:10:03.74 ID:xn55hSB10.net
世の中が平和になると子供って作らなくなるんだよ
日本は国内でも外国相手でも戦争しまくったけど平和が80年ほど続いてる
すると危機感を感じなくなり生殖本能が無くなる
誰かが言っていたが世界人口を減らすには戦争ではなく平和な方が遥かに世界人口は減るんだよ

455 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:10:10.38 ID:Edg4B6WM0.net
今は20代じゃまだ子供欲しいなんて思わないっての

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:10:21.21 ID:mvhhk7540.net
自己中の生き方が好きなら、その選択もアリだな
だけど、自分で選んだ人生プラン、結果に責任逃れは出来ないぞ
価値観の違う外国人がウジャウジャいて、犯罪だらけの日本社会

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:10:29.89 ID:286Cgt/H0.net
>>446
独身は自分が得てる時間と金の価値をわかってないやつが多くていけない
自分にあれだけの時間と金があればいくらでもやりたいことが出てくる

458 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:10:30.14 ID:gLs0Tt4Y0.net
子どもってバカでうるさいし邪魔じゃん

459 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:10:39.43 ID:MVTwJWbV0.net
>>433
はい、産む機械おつかれ!

結局はそれしか取り柄が無かったのに、男性社会に出てきても役に立たないし、それが原因で産むのが取り柄だった女が産まなくなって少子化だからね

女が全部悪いな
どっち付かずの役に立たないゴミだからね
だから男性の出来損ないって言われんだよ

唯一の取り柄を手放し、男性社会で男性らの邪魔ばかりして憎まれる女どもって哀れだな🤣

460 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:10:51.89 ID:ovMfbjQq0.net
大家族制や、親戚づきあいが密であった、っていうのも児童虐待防止策だったんだよなぁ

461 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:10:54.96 ID:ibXaT/Lx0.net
>>456
最高の日本だ目指そう

462 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:10:56.30 ID:HR1OHsqU0.net
子供が3人〜4人いる知り合いの家庭はやっぱ裕福だよ
単純に一戸建ての家がデカイ

463 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:11:08.90 ID:jEQEPHGo0.net
今の社会保障は維持不可能だな。シルバー民主主義突っ走りどこかでドカン。
身寄り無い高齢者はポイ捨てになるわな。子供がいても絆を構築してないと見捨てられるし

464 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:11:09.10 ID:PLeK7IT/0.net
t

465 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:11:09.66 ID:wl3lnn4b0.net
エンジェル係数がネック

466 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:11:19.45 ID:YuCPOUD40.net
年収が600前後になるのは30代後半この頃には結婚したいって気持ちがなくなってる

467 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:11:20.74 ID:0ArW6wgZ0.net
これからはAIの時代だし人類は減らした方が良い

468 ::2024/05/20(月) 19:11:24.66 ID:rrWjYfKP0.net
>>422
でもお前は今もそうだろ

469 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:11:27.87 ID:Ui5Fus7y0.net
>>456
移民難民来て欲しいって望んでる子育て世代も5ちゃんには多いよ

470 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:11:41.22 ID:ZBsUIbT90.net
>>446
独身は独身で既婚者に嫉妬してるし
まぁ隣の芝生だな

471 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:11:42.51 ID:tbQasGSx0.net
欲しくないやつは作らなくていいから作るヤツをガンガン優遇してやれよ

472 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:11:42.87 ID:jhKZlP6l0.net
コロナでステイホームでセックスしまくると言ってたのに、全然増えないな

473 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:11:44.75 ID:SW14Ze2c0.net
これ確実に滅びるなジャップさん・・・・

474 :!dongri:2024/05/20(月) 19:11:51.11 ID:nVV5krvR0.net
おいおい
もうこの時点で更なる少子化進展が確約されてるようなもんだろ
やはり氷河期が昔から呟いてきた経済とか関係なかった
俺が前から言ってるとおりあまりに親から援助受けすぎて恵まれて育ち猫も杓子も不必要に高学歴を得てモラトリアムで甘えを与えたからに他ならない

475 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:11:56.78 ID:09puCSec0.net
>>456
俺は早くイスラム教を国教にして天皇を排斥したい
それが俺の理想だ
近い打ちそうなる

476 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:12:15.57 ID:ile4MOea0.net
#旦那ストレス #旦那嫌い #離婚したい #旦那デスノート #旦那無理 #ストレス…こんな国じゃな

477 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:12:20.76 ID:JypOHHcj0.net
でも中出しする時は孕めオラァって叫びながら出す方が興奮するよね

478 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:12:23.26 ID:wl3lnn4b0.net
高校行かせるだけでも大変な時代

479 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:12:23.33 ID:fnOHhbkr0.net
いや、本当に暗いニュースばかりだが逆に言うと俺が5ちゃんばかり見てるからなんだよな?
本当は日本の未来は明るいんだよな?

480 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:12:35.61 ID:HR1OHsqU0.net
>>471
コレな
子供を作ってる家庭の優遇を目に見えてしていくしかない

481 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:12:41.47 ID:uwFdei8W0.net
>>479
大谷しか明るいニュースはないぞ

482 ::2024/05/20(月) 19:12:52.70 ID:rrWjYfKP0.net
>>479
暗いよ

483 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:12:54.90 ID:DWy49LB/0.net
>>100
赤ん坊なんて気持ちが悪いじゃん
だから肉芋虫って言われちゃうんだよ

484 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:13:11.76 ID:70ad71uw0.net
ほしくないのに作ってもロクなことにならないよ

485 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:13:16.64 ID:286Cgt/H0.net
出生数どこまで下がるんだろうな
50万人切ってくるかな

486 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:13:32.54 ID:m9WxBlwi0.net
>>439
人口の縮小再生産社会にしかならんよなあ

487 :!dongri:2024/05/20(月) 19:13:44.90 ID:nVV5krvR0.net
>>478
だから経済問題起因じゃないって
貧困家庭は高校無償化されてる

488 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:13:48.80 ID:ECsaA0pt0.net
ガキ作るのは罰ゲーム

489 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:14:07.43 ID:AxBTYPbc0.net
>>446
結婚して子供産まれたらオナニーがしにくくなったのが最大の不満だわ

490 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:14:22.15 ID:YXlucjNE0.net
>>485
今年は70万人切りはもう確定と思う

491 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:14:32.52 ID:fnOHhbkr0.net
>>485
去年の婚姻数が激減してるから今年もヤバい
ナイアガラ止まらない
また秋ぐらいに速報値出てくるんだろけど

492 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:14:35.27 ID:9T4bYZ1h0.net
いや、調べたら2010年生まれ以降か、まだまだ先だな

493 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:14:36.11 ID:72cROX3X0.net
結婚もしてないし子供もいないのに
40代50代でお金に余裕が無い人達って
何なんだ?

494 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:14:38.04 ID:8+3uKTII0.net
>>476
ここで上手くやってるアピールの旦那さんたちはどれくらい水面下でこうなってるんだろうな

495 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:14:39.57 ID:sot/+tPv0.net
まあほとんどのこのアンケートに答えた人は20代同士で
子供を作りたいって思ってるってことだね
5chの父母世代は見守る以外何もすることないでしょう
どんな助言も大きなお世話だしね

496 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:14:39.76 ID:39ygH0JS0.net
(´・ω・`)明日、書類が返送されたら今のメガバンと地銀から
資産の全てを引き揚げます。
書類選考が通過しない=既得権が無いから通過しない
だってさ。
だったら金融機関を変えるしかねーな。わりーな。せっかく半年間あずけて
銀行が地域の企業や上場企業に貸し付けしていた一部と取引企業の担保設定を
回収させていただきやす(´・ω・`)
一か月最大6000万円で12カ月マックス設定にしていやがるから年間で7億2000万円に貸し付け金利分4%を
メガバンと地銀から引き揚げる予定。いや契約担保解消といったのが正解か。www

497 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:14:54.40 ID:uwFdei8W0.net
というかこの狭い国土に日本人ウジャウジャいすぎ
ゴキブリかよ

498 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:15:03.70 ID:16/AWOYF0.net
>>32
むしろ4分の3は子供否定してないのにガンガン子供減ってるのやばいよ

499 ::2024/05/20(月) 19:15:05.70 ID:rrWjYfKP0.net
>>493
the底辺

500 :!dongri:2024/05/20(月) 19:15:12.64 ID:nVV5krvR0.net
ぬくぬくしすぎた温暖すぎる甘い環境で育って密な都会に育つと
本能の中の少子化プログラムが働いて更なる過密を抑えるように働くからだよ
そういう面でも東京一極集中は良くない

501 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:15:24.53 ID:jf6QzikB0.net
>>471
そんな事言ってるから少子化になるんだよ
作らない奴に作らせなきゃ少子化は解消しない
3人以上子供を育てるというのはかなり困難
2人をスタンダード、できれば3人
子供育てない奴は莫大な子無し税と社会保障のカットを基本とした方がいい

502 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:15:26.78 ID:286Cgt/H0.net
>>490
落ち方ヤバいな
韓国バカにしてるけど、数年くらいの後を追ってるだけに見えるな

503 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:15:31.43 ID:DPQ18Puv0.net
>>389
むしろもうなってきてない?
だから子供を守りきれる自信がある人らが産んでると思ってるんだが多いなと印象
自分の子供には不幸になってほしくないって考えられる予想出来る世の中だからな今の情報社会は

504 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:15:33.31 ID:tTEeClho0.net
>>479
あんまりに明るいのでサングラスが絶対必要だぜ

505 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:15:50.89 ID:ovMfbjQq0.net
悲観は感情、楽観は意志だからな
不安や不満、危険、そういったものは本能的に人間は注目するし、
メディアもそういうので稼ぐ
意思を持って光の中を進まないと人間は簡単に堕落する

506 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:15:57.30 ID:Ycf+VFLz0.net
>>1
特に女子は要らないと思う
子供できたらいずれPTAに入れられる
強制じゃないけど入れられる空気しかない
入ったら無理やり役をやらされるし
あれがあるからうちは子供を作らなかった

507 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:16:00.38 ID:RqAWMbiK0.net
年間の離婚数が年間の婚姻数の30%というのは、結婚したカップルの3割が離婚するということではない

結婚したカップルの何%が離婚するかというデータはないが、1割もいないんじゃないの
学生の頃、親が離婚した子はクラスに一人か二人くらいいた気がする

508 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:16:10.30 ID:qzMdrfYk0.net
さっさと結婚して子育てして
子育てが終わったら離婚してあと自由にする方が良いぞ
金あるし子供や孫とも遊べるしそして私生活は自由

509 :!dongri:2024/05/20(月) 19:16:21.19 ID:nVV5krvR0.net
>>497
地方から東京など大都市への流入が続いてるからな
んで大都市に行くと過密により無意識のうちに結婚意欲を無くす

510 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:16:33.52 ID:Ui5Fus7y0.net
こういう該当調査に欲しくないってハッキリ言う女の方が珍しくないか
苦笑いで出来れば欲しいです位に答える人の方が多そうだけど

511 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:16:44.46 ID:IU2rpDD90.net
自分にとって不要な言葉を捨てれない奴から不幸になっていくんだよ

512 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:16:49.10 ID:KaZ9o3IP0.net
子育て支援なんて少子化対策にはならないってことね

513 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:16:50.52 ID:O+RfSwZk0.net
子供なんぞ死んでも欲しくないわ(´・ω・`)

514 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:16:50.97 ID:4T+bhApR0.net
これから食べる物減ってくんだから
人口減らした方がいいよ

みんなコオロギなんて食べたくないだろ

515 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:16:52.81 ID:YXlucjNE0.net
>>502
首都圏に集中させた時点でもう誰も子供産まなくなるの確定なんだよ
狭くて地価が高い首都圏に1/3も若者して子育て支援で反転させるなんて無理無理無理

516 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:16:53.30 ID:8+3uKTII0.net
>>495
一昔前でなら知人の紹介とかお見合いの推薦とか色々あったけど、今は関わらないでって流れだもんな
勝手にやってもらうしかないわ

517 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:16:57.32 ID:xn55hSB10.net
地球環境を考えるなら人口は減らした方がいい
世界はこのままいけば100億人突破する
アホみたいに人口を増やし地球にガタが来るそのツケが来る前に他の先進国もどんどん減らしてる

518 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:17:10.67 ID:CM6iob7O0.net
いつまで経っても自分が子供だもんなw

519 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:17:13.36 ID:Jcf+hsN/0.net
>>508
離婚したら金ないよ

520 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:17:13.44 ID:Ui5Fus7y0.net
>>508
曾孫に相手して欲しくてアクセク金稼いでる80代の爺さん知ってる

521 :!dongri:2024/05/20(月) 19:17:21.96 ID:nVV5krvR0.net
>>512
その通りだと思う
因果関係を読み違えてる

522 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:17:35.59 ID:7AimgAE+0.net
コロナが怖いから子どもムリ
さっき前から小学生のノーマスク集団が来たからUターンして走って逃げた

523 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:17:38.28 ID:ovMfbjQq0.net
聖書やコーラン以外読まなくていいと思う
教科書とかほとんど無駄だった

524 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:17:42.67 ID:5HdfowoU0.net
こんな衰退途上国で子供を産むなんて正気の沙汰ではない
上級国民の養分にされるだけ

本当に我が子の事を思うのならこの国に子供を産み落とさないことだ

525 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:17:45.43 ID:bC+OEIUZ0.net
優遇だけじゃなく邪魔する個人や企業も厳しく取り締まるべき
子育てする人へのヘイトは幼児への性的虐待並みに邪悪なタブーだという文化の創生

526 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:17:49.07 ID:CAvIDijo0.net
お金余ってないと子育てなんて地獄

自分のことは耐えれても
子供が惨めな思いするのは耐えられない

527 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:17:59.00 ID:jf6QzikB0.net
>>512
違うね
子育て支援が全く足りてないのと
子無しに対する重罰が無いのが少子化の根本的な原因

528 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:18:01.20 ID:HR1OHsqU0.net
結局は家の広さに応じた家庭しかイメージできないんよ
狭小部屋1DKに住んでて家賃の支払いが厳しめだと子供のいる未来なんて無理としか思えないって話

529 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:18:01.18 ID:286Cgt/H0.net
>>515
東京じゃベビーカーで外出するのも一苦労だからな
人多すぎて

530 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:18:07.53 ID:ibXaT/Lx0.net
今こそ原始共産主義だろ
都民は全員農家強制

531 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:18:12.56 ID:39ygH0JS0.net
>>511
経団連メンバーや氷河期を叩いていた連中や統一教会の奴らにとっては
氷河期叩きが幸せになる言葉らしいですね・・・。

532 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:18:24.39 ID:/GIX8DQp0.net
日本は泥舟ってみんな気づいてるからな。見てみぬふりしてるけど。

533 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:18:27.91 ID:jEQEPHGo0.net
>>451
法人税率の他には内部留保に課税、累進課税、社会保険料の上限アップとかかな

出産、育児を国がやろうと思えば莫大な金額かかるし、子供1人の経済効果を考慮したら月10万程度の端金で増えるならしめたもんだな

534 :!dongri:2024/05/20(月) 19:18:41.50 ID:nVV5krvR0.net
>>517
アフリカが相変わらず人口爆発してるからなあとは中国インド

535 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:19:00.86 ID:qzMdrfYk0.net
>>519
あるけどw

536 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:19:04.73 ID:dISb+D3B0.net
20代なんて考えなしの中田市ぐらいしか子供出来んやろ
まだまだ遊び回る歳だしな

537 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:19:04.87 ID:tTEeClho0.net
だから10代の妊娠出産を否定するな。むしろ奨励しろと
産める期間減らして子供なんか増える訳ない
10代で出産20代子育て30代初頭で大学出て大企業就職って道を作れと

538 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:19:13.37 ID:Jw7Fn1aJ0.net
若い女にしか興味ないので結婚できない

539 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:19:20.22 ID:qMBUZsxh0.net
4分の1はなかなかの衝撃だわ

540 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:19:28.21 ID:ovMfbjQq0.net
絶学無憂
大学なんていく必要もない
生きていくのに必要な知識もほとんどない

541 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:19:29.93 ID:FXTCYI320.net
>>442
ホリエモンや前澤、死んだけど志村けんに喧嘩売ってるの?

542 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:19:31.88 ID:mhH3vMtT0.net
>>76
24時間金で子供の面倒見させて、自分たちは一切子供の面倒を見ずに、毎日二人で出歩いたり好きなことだけやって遊んでるわけにいかないだろ。
そういう事だ。
「自分の時間を大切にする」のレベルがもう違うんだよ。

543 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:19:47.15 ID:KaZ9o3IP0.net
>>515
集中させたというか、地方の女が集まってきてるんよね。男は割と地元に残ってるのに。
少子化はまず第一義的には女に責任がある。これは否定しようがない。

544 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:19:50.15 ID:kJWYL4kq0.net
無駄に長い教育期間が子育てコストを増大させている。大学への補助金は日本人比率日本合わせてカットしてFランク大の淘汰を急速日本実施しなければいけない。中学校と高校のカリキュラムを4年制の義務教育に統合するといい。大学入学までに2学年分のギャップイヤーを設けて社会人経験を早く体験するのが望ましい。

545 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:19:53.51 ID:sot/+tPv0.net
>>501
二人でいいでしょう
三人なんてこの50年スタンダードだったことは一度もないんだよ
団塊も産んだ兄弟数は二人の割合が最多、それ以降ずっとそうなんだよ
二人産む場合の上の子供への気遣い、学費の貯め方、など
親を見てなんとなく分かってるけど三人の子育てはわからない人が多い
ここの人だって二人兄弟が多いでしょ
なんなら親だって二人兄弟なんじゃないの?

546 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:19:56.95 ID:pIvqi6Yu0.net
こんなの自分の子供の時の境遇で決まるだろ…

547 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:20:06.85 ID:dtplcXfm0.net
毎日口臭い女が家にいると地獄だぞ
部屋中口臭いになる

548 ::2024/05/20(月) 19:20:18.13 ID:lux9rNQ10.net
>>62
短命だと何か困るのか?
罰ゲーム受けながら長生きしてもしょうがなかろう

549 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:20:24.48 ID:jEQEPHGo0.net
>>526
そこよね。
だから産んだ方が下手に働くより経済的に有利にすりゃ良いのよ

550 :!dongri:2024/05/20(月) 19:20:26.02 ID:nVV5krvR0.net
>>540
完全同意
本来は大学行く必要がない層まで猫も杓子も大学行って働くまでのモラトリアムを無駄に過ごしてるだけ

551 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:20:27.98 ID:tSyuF8hu0.net
正しいだろ
物価も税金も上がる一方で賃金は追いつかないし下級が子供産むなんて本当この国の老害の奴隷にさせるようなもんだ

552 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:20:36.11 ID:286Cgt/H0.net
>>451
そんな国家のことを真面目に考えた政治してくれれば良いけどな…
このままだと手前さえ良ければ良いの精神で国が滅びそうだ

553 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:20:50.82 ID:KaZ9o3IP0.net
>>544
少子化とはあんまり関係ないだろうな

554 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:02.73 ID:fnOHhbkr0.net
少子高齢化、人口減少、労働力不足、円安、物価高、エネルギー不足、唯一の売りだった技術力はもはやアジアの二流国、世襲政治、リニア、万博、オリンピック、資源なし、食料自給率最悪

こっから日本が巻き返すにはどうしたらええんよ

555 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:05.01 ID:YQv/eEL50.net
世界を見れば分かる
人口が増えるのは貧しい国だけ
日本の少子化は給料とはなんの関係もないのにアホが喚き散らしてる

556 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:05.44 ID:+C2zNJCs0.net
セックスが気持ち悪いからムリ。女って生臭いじゃん。男同士でサッパリした方がいい。

557 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:07.27 ID:DNkSr0xh0.net
>>537
10代で妊娠する奴らなんて中卒のハッタショだろ

558 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:14.33 ID:2euzp0HJ0.net
>>36
正当化じゃなくて正当だろ
何がどう悪いんだ?

559 ::2024/05/20(月) 19:21:15.63 ID:GjukXKu90.net
収入考えて二の足を踏む
子供に金かけられないとつくりづらい世の中

560 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:22.81 ID:Mt1spByT0.net
もう終わりだ猫の国

561 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:23.10 ID:jEQEPHGo0.net
>>542
24時間?
アイドルの追っかけなんてそんな時間かからんだろ

562 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:26.04 ID:HR1OHsqU0.net
知り合いの30代夫婦は子供三人いるけど駐車場は広いわ
家は古くとも大きな母家に若夫婦用の一戸建て住宅を敷地に建ててるし
通りかかったら庭でバーベキューしてたの見たら
やっぱ家が広くないと子持ち家庭は成り立たんなって思ったよ

563 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:32.94 ID:RzO5qZDD0.net
>>62
犬か猫飼えば?

564 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:55.49 ID:CAvIDijo0.net
途上国や農家みたいに
6歳くらいから労働力として使っていいなら
少子化なんてすぐ解消するだろ

でも今の日本だと最低限大学卒業してないと
みじめなだけだし子供にはそんな思いさせたくないしで
22歳までは面倒をみるのが基本

こんなのほとんどの人無理だって
ハードルあがりすぎ

565 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:58.90 ID:2euzp0HJ0.net
>>556
ホモは帰ってどうぞ

566 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:59.03 ID:M+fUJGoI0.net
>>532
ゴールド買い時逃しちまったぜ、バカだったのは認める、押し目くれ(介入で円高になるほどキャピタルフライト

567 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:22:00.98 ID:ovMfbjQq0.net
お金や知識の奴隷になってはいけない

568 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:22:15.61 ID:MVTwJWbV0.net
子供どころか女と結婚すらやりたくねーよ

なんで俺が稼いだ金を寄生虫女に渡さないと駄目なんだ?
共働きやってる周りの話では、その金は全部嫁のもので、生活費などは全て旦那さんの金って言ってるし、共働きの意味ねーじゃん

女は化け物だわ
殺してやりたい

569 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:22:17.33 ID:75YDw+Ih0.net
>>520
普通に羨ましい人生だろ
モチベもって仕事なんて20代でも少ないぞ

570 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:22:19.57 ID:azgIAJif0.net
アホな国にしたね壺民党

571 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:22:20.04 ID:Jcf+hsN/0.net
>>541
まぁ堀江と前澤は子供いるしなぁ
志村も昔の芸人だしたぶん隠し子いるだろう

572 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:22:27.53 ID:IU2rpDD90.net
お前のお父さんとお母さんは我が子には何不自由ない生活をさせてあげたいと願い無理をして住宅を買いお前に部屋を与えた

だがそれがそもそもの過ちだったという事になる

573 ::2024/05/20(月) 19:22:40.53 ID:vAKHHCWb0.net
競争社会で戦うファイターをスタディバトラーを作りたい人向け

574 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:22:49.60 ID:WM5q/wfM0.net
「欲しくない」と「欲しいけど経済的に無理」を同じにカウントしてないか?
生涯無料なら何人でも子育てしたいで!
赤ちゃんも幼児も可愛いのに勿体無い

575 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:22:51.42 ID:mxUOEe2v0.net
性欲が薄いオスが増えてるんやろうな

576 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:22:52.73 ID:mhH3vMtT0.net
>>561
だから、自分の時間を1秒でも取られるなら要らねえって話

577 :!dongri:2024/05/20(月) 19:22:55.94 ID:nVV5krvR0.net
>>553
本当に大学行くに値する頭のある人間以外は行かせず働かせる方が本人にも社会にも良い
無駄な学力付けてプライド上がり本来日本人がやらなくちゃいけない仕事をしたがらずそれでニートを産み他方で外人研修生受け入れやるという妙なことになってる
でも政府はそのことに全く気づいてない

578 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:23:01.43 ID:w+4riAso0.net
結婚して幸せに生きてる人たちはそんなこと人には言わないしSNSで幸せ自慢したりしない(むしろSNSをやってない、充実してるしやるヒマない)ので見えにくいんだよね

579 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:23:02.68 ID:r22nU+tC0.net
子ども作るとしても1人が限界かな
1人だと寂しい思いさせちゃうから作らないかも

580 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:23:08.63 ID:jEQEPHGo0.net
>>512
出産、育児自体を有償労働化すれば良いのよ

581 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:23:16.11 ID:ovMfbjQq0.net
神は、善人と認めた人に知恵と知識と楽しみを与えられる。
だが悪人には、ひたすら集め積むことを彼の務めとし、それを善人と認めた人に与えられる。
これまた空しく、風を追うようなことだ。

582 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:23:22.19 ID:Q3DcCqGW0.net
まあいらないよね

583 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:23:22.82 ID:+V04vaJf0.net
>>556
本当に生き物としての能力失ってないか心配だよ今時の若者

584 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:23:25.95 ID:lOovWM6d0.net
そもそも何のために産むのか分からなくなってる
昔なら結婚して子供連れて田舎の親と住んで、近所もそういう感じで子供同士で遊ぶ友達もいたけど

585 :!dongri:2024/05/20(月) 19:23:37.26 ID:nVV5krvR0.net
>>575
それもあるな
おとこの娘とか何なんだ

586 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:23:38.76 ID:j4zimgNQ0.net
結婚できないお前らには関係ない話だわ

587 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:23:53.41 ID:ZBsGphHZ0.net
趣味で忙しくて、結婚なんかしてる時間ないわw

588 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:24:00.61 ID:Ui5Fus7y0.net
>>569
80代になって曾孫に相手して貰うのに金が必要って結局存在価値が金でしかないって逆に可哀想
バイトもまともに出来なくて疎まれてるのも解ってない

589 ::2024/05/20(月) 19:24:07.89 ID:lux9rNQ10.net
>>555
一点だけ見て全てを語るって知的障害者か?

590 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:24:09.66 ID:qMBUZsxh0.net
>>583
金が無いとなんの気力もなくなる

591 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:24:17.34 ID:WM5q/wfM0.net
>>571
死人に口無しやからって無責任な事言いなや

592 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:24:28.72 ID:A5a9Xui50.net
子どもより猫か犬飼いたい

593 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:24:29.28 ID:ZBsGphHZ0.net
そもそも結婚したら他の女と遊べなくなってしまうという恐怖

594 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:24:30.41 ID:YXlucjNE0.net
>>543
これ言うとフェミが怒るけど地方で女って嫁要員以外社会の負債なんだよ

負債を東京に捨てることで清算できるならそりゃみんなやるよ

だから女がどうこうじゃなくて社会構造がそうなってるからもっと深刻
これ移民を外食観光でウェルカムしたら女だらけで殺到するからな
アジア圏では女は負債なの

595 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:24:49.58 ID:KAZh7Aza0.net
これだけ動物の本能から外れた生活をしてるんだから、それなりの期間付き合っててお互いの両親に紹介済みの相手がいない限り子供が欲しいとなる方がおかしいんだよ

596 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:24:56.23 ID:mhH3vMtT0.net
>>574
同じにカウントしてるって書いてあるよ。
子供に対して消極的な割合なので、いろんな事情が混ざってる。

597 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:24:58.65 ID:X587fWnf0.net
女は40過ぎて男は50超えて、やっと家族を作る大切さが認識出来るのよ。芸能人みたいにパワフルじゃない限り、過ぎた年日を後悔するわけだ。

598 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:25:00.57 ID:sot/+tPv0.net
>>578
そりゃ目の前の配偶者や子供と向き合うのに忙しいからね
残念な担任ほど児童を見なくて学級便り乱発する、
と似た現象だよね、SNSの幸せ自慢って

599 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:25:10.57 ID:w+4riAso0.net
>>585
男の娘にも性欲あるよ
ちゃんと男の彼氏がいてやりまくってるよ

600 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:25:21.97 ID:ZCfbW6Jy0.net
子供は良いけどオマケでついてくる妻という他人が邪魔だよね
気軽に新しいのと交換できれば良いのに

601 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:25:23.98 ID:KaZ9o3IP0.net
>>451
まずは、男性の正規雇用比率の引き上げと所得水準の引き上げだな。
ジェンダーギャップがどうのなんてクソ喰らえ。
ジェンダーギャップは解消しましたが日本人はいなくなりました…なんてことになるからな。それじゃ健康のためなら死んでもいいとか言ってるのと同じだわ。

602 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:25:24.46 ID:HR1OHsqU0.net
若いねーちゃんはデザフェスやらで忙しそうだもんな
日本中クラフト作家だらけやん

603 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:25:27.23 ID:jEQEPHGo0.net
>>576
そういう人はそもそも子供産まないでしょ。
そうでなくても1歳から保育園入れたりすんだし。国の補助金ありきで

604 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:25:28.21 ID:mvhhk7540.net
外務大臣が言葉にした、産まずして何が母性だと言った
あの話は、当たり前だと思う

605 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:25:43.70 ID:7H5lwlV20.net
まぁそうだよな

606 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:25:45.63 ID:+V04vaJf0.net
>>590
昭和は貧乏人ほど子沢山だったんだけどな
まん様最高だろ無心で腰振れ

607 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:25:53.31 ID:qzMdrfYk0.net
>>512
どうだろ
結婚しない、産まないって人には何しても変わらないだろうから意味ないけど
結婚して産んでる人は2人3人と産みやすくなるんじゃないかな

608 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:25:57.59 ID:2p2Rg30W0.net
>>585
あれはマジで気持ち悪いね

609 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:26:07.94 ID:ZBsGphHZ0.net
>>592
絶対ペットの方がラクだわ
ペットも勉強や労働とは無縁で一生ニートできるしwinwin

610 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:26:16.23 ID:7QCCa6OS0.net
クソくだらねぇ調査だな

611 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:26:19.10 ID:9T4bYZ1h0.net
>>493
詐取構造で負け組の取り分をピンハネしてるだけだよ
従って貧困負け組がいるから勝ち組の生活が成り立っている
昭和時代のアフリカとアメリカのようなもん
これから詐取できる貧困層は消えていくから、幸せになるか不幸になるかのどちらか

612 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:26:20.90 ID:/p4xZXP30.net
>>570
政治的敗北の時代だな
後世で負の歴史として間違いなく語り継がれる

613 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:26:29.98 ID:QWPD0dZg0.net
結婚する相手が見つけられない人が25%いるだけやろ

614 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:26:53.05 ID:s+9NJq4w0.net
普通に子供いらんだろ
下手に子供がいて変な連れ合いでも来たら大変なことになったりする
宝島夫妻みたいに殺されたりするかもしれんぞ

615 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:26:54.41 ID:mCSIVx4g0.net
>>593
友達とかも割と気を遣って疎遠になるな
子供産まれたらさらに0〜2歳くらいはかかりっきりでさらに疎遠に

616 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:27:10.88 ID:ZBsGphHZ0.net
日本は先行き暗すぎてな

そんなとこに子供を誕生させたくないだろが

617 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:27:11.97 ID:9clRXaoe0.net
世の中娯楽溢れてんのに子供に時間と金使うとかありえん
時間と金が無限にある人はしらんがな

618 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:27:12.00 ID:jEQEPHGo0.net
こんな状況でも未だに地方公務員は高い出生率を誇る

答えでてるような

619 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:27:21.77 ID:wyaqpnjV0.net
まさかアベノミクスの10年で終わるとわな
終わるのが早い

620 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:27:33.30 ID:72cROX3X0.net
>>566
株や投資の知識が無かったので
社会人になってからボーナスを全て金(ゴールド)に替えて今日まで来た

間違っていなかったみたい

621 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:27:37.63 ID:XDR6A/3w0.net
子ども出来ると人生の主役が子どもになるからな

622 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:27:46.54 ID:qzMdrfYk0.net
>>606
昭和は独身だと変な人とかカタワだと思われたからな

623 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:27:53.67 ID:Almx25wq0.net
子供がまともに育つ保証もないからな
高級官僚ですら子ガチャ失敗して人生破滅したじゃん
怖いよ

624 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:27:55.34 ID:YXlucjNE0.net
>>615
夫婦仲も不仲にたいていなる
子育ての熱い押し付け合いだもんなあ

625 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:28:02.60 ID:wyaqpnjV0.net
黒田東彦が産まれなければ
安倍晋三が産まれなければ
残念だ

626 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:28:10.22 ID:KaZ9o3IP0.net
>>594
いんや。そのために少子化してるんだから、都会へ来て欲しくないんよね。
てか、負債を追いやったつもりで人がいなくなって消滅しましたってことになってるんだから、お笑いだよね。
それこそ、健康のためなら死んでもいいってやつ

627 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:28:13.66 ID:Jw7Fn1aJ0.net
一人の女とくっつくより、複数の女友だちがいるほうが楽しいです

628 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:28:18.72 ID:0k/uHiwy0.net
>>575
VRでAV女優と疑似セックスできる時代だから現実のブスとはやる気がしないのかも

629 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:28:27.68 ID:+V04vaJf0.net
>>622
奇麗事ばかりじゃなくそう言う圧も必要なのかもな

630 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:28:33.29 ID:DPQ18Puv0.net
>>518
自己中だとは思うがこれが1番無責任出来て幸せだからな

631 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:28:43.60 ID:Jcf+hsN/0.net
>>591
はいすみませんでした

632 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:29:00.64 ID:ZBsGphHZ0.net
>>624
そしてセックスレス生活が最後まで続く

間違いなく若い女と恋愛止まりが正解

633 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:29:02.97 ID:sot/+tPv0.net
>>606
昭和っていうか戦前ね
児童は農家の労働力だったんだよ
教師が農家の忙しい時期は欠席する児童を学校に来させるように
家にわざわざ行ったんだよ
戦後は夫婦の産む子供数は二人の割合が多い
昭和は長いのでね、区切らないとごちゃごちゃになるね

634 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:29:04.06 ID:qzMdrfYk0.net
>>621
それで良くね?

635 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:29:12.37 ID:JIecp93w0.net
https://i.imgur.com/ibLaKQZ.jpg
https://i.imgur.com/D0mO8pm.jpg

636 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:29:28.03 ID:NBR314630.net
もう義務化にすればあ?

637 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:29:39.79 ID:Ui5Fus7y0.net
>>634
欲しくて作った人はそれでいいんでないの

638 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:29:43.21 ID:lCNwgcKX0.net
先進国はどこもそうだよ。日本も先進国になってるという事だ。

639 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:29:45.14 ID:KaZ9o3IP0.net
>>616
ロシアと中国の世論工作に乗せられてますな

640 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:29:45.62 ID:HR1OHsqU0.net
昭和の子沢山いうてもうちの亡くなったひいじーちゃん建坪100坪以上の家に住んでたが
9人兄弟だったかな

641 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:29:56.11 ID:mCSIVx4g0.net
>>624
ミルクだオムツだでローテーション大変だしな
下手に飲みだの趣味だのやっていたらどんどん嫁のヘイトが上がる

642 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:30:05.41 ID:YXlucjNE0.net
>>626
もう田舎の目指すところは緩慢な死なんだよね
そこから都会の連中と違う
だから福祉を食う若い女は死をキツイものにする悪役だから都会に捨てたいんだよ


というかおそらく世界中で若い女の押し付け捨て合い合戦になるぞ
ヨーロッパはすでにその兆候が出てる
ウクライナ難民に対してものすごい悪評なんだよな
子供女ばかりだから使い物にならないからはよ追い出せって意見が多い

643 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:30:10.54 ID:nNcDjcTY0.net
ぶっちゃけ周りの子持ちを見ても幸せそうでは無いんだよな

生まれたての頃は嬉しそうだったのに、成長するにつれて目が死んでる親が多い
出来が悪い子供が多いんだろうね

644 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:30:23.52 ID:X587fWnf0.net
>>613
そのうちもっと効果的なマッチングアプリができるよ。期待しとけ。割れ鍋にあう綴じ蓋は必ずある。
AV嬢だって必ずしも若くて美人が売れるわけじゃない。ってか嗜好は変化する。

645 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:30:24.68 ID:PfrtJPQV0.net
結婚出産して当たり前みたいな価値観が染み付いた昭和の人間がどんどん死んでいくわけだから世間一般の価値観もこれからガラッと変わっていくだろうな
昔は危険人物扱いされたアニメオタクも今や一般的な存在になったわけだし、世の中の価値観なんて変わる時はあっけないからな

646 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:30:42.17 ID:DPQ18Puv0.net
>>556
20代後半以下の女性はめちゃくちゃいい匂いするんだが男同士はどう感じるんだろうな

647 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:30:59.96 ID:SX1ce+qE0.net
子供作って犯罪者になったり引きこもりになったりしたら嫌じゃん

648 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:31:21.97 ID:+V04vaJf0.net
>>633
まん様臭いとか面倒くさいと感じる感覚が理解出来ないのよ
少々醜女でも抱けばかわいいだろ

649 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:31:29.13 ID:HR1OHsqU0.net
関東圏に4000万人以上の人口を集中させる
住宅は基本狭小住宅

ここがダメ

650 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:31:47.35 ID:sot/+tPv0.net
>>643
幸せになるために結婚する訳じゃないよ
家庭という事業をやってるんだから
いい時も悪い時もある
仕事だってそうだろ?
やる気がない人は無理する必要なくなって
いい時代なんだよ

651 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:31:52.14 ID:qzMdrfYk0.net
>>634
だよね
それが幸せな訳だしね

652 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:32:10.23 ID:ZBsGphHZ0.net
>>643
出来が悪くても教育虐待ぽいことしちゃって、機能不全家族の出来上がり

653 :!dongri:2024/05/20(月) 19:32:13.39 ID:nVV5krvR0.net
>>635
目が肥えてる説も推す
半世紀前からのテレビの普及や今世紀以降のネットの普及も世の中に大量の面食いを産んで少子化の一助になってる

654 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:32:16.79 ID:IU2rpDD90.net
子ども部屋オジサンから子ども部屋お爺さんへ究極進化したネラーのサイトとか地獄絵図でしかない

655 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:32:21.37 ID:09aZgzTF0.net
金持ちしか子供持っちゃかわいそうだよな
親も子も

656 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:32:21.73 ID:eRLmJJdi0.net
お前ら先駆けじゃん

657 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:32:31.09 ID:rykSupeh0.net
>>15
妬まれるからな

658 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:32:49.41 ID:Ui5Fus7y0.net
>>651
自分にレスしててキモ…

659 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:33:19.08 ID:hJ3rer790.net
>>411
幸福じゃないなら結婚に前向きにならないからな

660 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:33:30.19 ID:jEQEPHGo0.net
>>655
子供を持つと金持ちになります

とすると増えるな

661 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:33:41.13 ID:Ewe6A58Y0.net
帰ってきたら母親が家にいて一緒にいてくれる
今はそれは幻想になってしまった社会に成り果てただけ

662 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:33:48.03 ID:YXlucjNE0.net
0歳児から10歳まで7時から19時まで預けられて文句ない人だけ子育てしなさい

子供への負担も重いんだよな今の共働き

663 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:34:06.27 ID:PoXK9wTx0.net
前スレ981、973
残念ながら

子供2人は少子化ライン

結局はアウトですw

ID:djLthj0G0さん、あれだけ子なし連呼的に不当に差別してたくせに

当の本人が少子化ラインなのはワロタ

さすが攻撃性の高さが圧倒的なのも某既婚エリート層フェミニスト政治

664 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:34:06.70 ID:ZBsGphHZ0.net
女は男と比べていろいろアレだからな

そんな生き物を許せるのは、女が若いときだけ
でも結婚は、若くない期間のほうが長いわけでw

665 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:34:14.93 ID:/GIX8DQp0.net
もう少子化の話は周回遅れなんだよ。
40年前から同じ話してるからな。

666 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:34:16.68 ID:8Vr1snqk0.net
アメリカとか経団連とか財務省とかまるで関係なく、

30年間、消費税によって日本人の庶民の生活が破壊され続けているのだから、

消費税に反対するってだけやで。

日本の消費税とは、庶民からお金を奪って大企業に渡す、史上最悪の税制やで。

667 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:34:28.86 ID:jKdurP/A0.net
>>48
壺自民の目的は日本を滅ぼすことだから

668 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:34:42.12 ID:Jcf+hsN/0.net
と言うか昔の日本人の父親の描写って普通に発達っぽいよな

無口でむすっとしてて子供に全く興味をもたないで家の事も妻に全て世話をさせて
気に入らない事が起きると癇癪起こす

俺の親父もこんな感じだし今の時代だったら絶対結婚できなかったと思う

669 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:34:46.36 ID:qzMdrfYk0.net
>>658

>>637へのレスのつもりでアンカ間違えたんだ。ごめんね

670 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:34:46.77 ID:ZBsGphHZ0.net
>>655
金持ちでも育児が重労働には変わりない

671 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:34:50.44 ID:DPQ18Puv0.net
>>643
子供も最近の富裕層の生活知れちゃうから親ガチャ失敗したーとかなっちゃうからな
情報社会のデメリットだわ

672 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:34:54.60 ID:SX1ce+qE0.net
子供が犯罪者になったり引きこもりになったり
苛められてうつ病とかなったりしたら嫌じゃん
作らなければそういうことから全て逃れられる

673 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:35:05.79 ID:mvhhk7540.net
外務大臣が言葉にした、産まずして何が母性だと言った
あの話は、当たり前だと思う
こいつ等は、少子高齢化の次の社会、その後の
問題を全く理解していない
自分たちの快楽主義が続くと思っているんだろ

674 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:35:10.86 ID:MzrAeuKe0.net
共働きじゃないと食えないし

675 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:35:59.02 ID:PoXK9wTx0.net
>>655
> 金持ちしか子供持っちゃかわいそうだよな
> 親も子も

金持ちが搾取を止めて還元すればいいのでは?

そもそもキリスト教のようなエリート層フェミニスト政治が増えた結果で大戦争も起こってるし

プーチンも習近平もバイデンもエリート連中で争ってる

676 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:36:15.39 ID:DPQ18Puv0.net
>>670
家政婦やベビーシッター雇うからそれはない

677 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:36:30.74 ID:lOovWM6d0.net
地方限定で子ども1人生んだら1000万円支給ぐらいしないと

678 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:36:39.46 ID:YXlucjNE0.net
普通に考えて過去50年で最も子育て環境悪いよな
保育園は揃ったけど共働きだし物価高人手不足でインフラが崩壊して自分でやらないといけないことだらけになった

679 :idonguri:2024/05/20(月) 19:36:44.80 ID:BSI88AQn0.net
>>665
これ
子を持たない、結婚しない自由に同性婚まで市民権を得たら終わりだよ
経済的な問題じゃないんだわ

680 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:36:45.43 ID:HR1OHsqU0.net
>>665
40年前は人口を減らす話をしていたよ
人口が増えすぎて地球の資源が足りなくなる話をしていた
今は炭素の加工品がめちゃくちゃ増えたりエネルギー問題も技術が各種あるんで言わなくなった

681 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:36:56.42 ID:8EhfTCi50.net
つーか自分がガキだった頃を考えるとこんなクソガキいらんわ!!ってなるよ
お前らも自分を振り返って自分みたいなガキが生まれて欲しいと思うか?

682 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:37:02.64 ID:8Vr1snqk0.net
賄賂を貰う公務員(政治家・官僚)とは「公務をやらない」って言っているのですよ。

公務をやらない公務員に何の価値があるのでしたっけ?

アホの日本人は、自民党に投票することによって公務員(政治家・官僚)の収賄を承認してきたからね。

公務員(政治家・官僚)の収賄OKの国がまともな行政が施行されないのは当たり前であり、

まともな行政が施行されてない国が衰退するのは当たり前。

683 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:37:07.12 ID:h5N7YFO70.net
結婚はしたくないし嫁も欲しくないけど子供はちょっと欲しい
駄目だなこの国は

684 ::2024/05/20(月) 19:37:07.85 ID:AQLH8+d70.net
正しい

685 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:37:16.25 ID:1GdrnnWW0.net
https://www.youtube.com/shorts/WeXhtjuH5ZM
IQが高い人ほど子供を持たない世界の末路

686 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:37:21.68 ID:m8kCjDuF0.net
大丈夫、別に移民でカバー出来るし
国民にはもっともっと負担お願い
自民党

687 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:37:24.93 ID:bw7FSQyg0.net
>>671
親の金で大学行ってる奴が「親ガチャ失敗したわ~」とか言うんだからなw
まあ、ただの甘え発言でたいした葛藤があるわけじゃないだろうけど

688 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:37:37.99 ID:BSI88AQn0.net
>>676
それ雇える奴って日本人の1%以下の層だからなあ
世帯年収1000万円程度の家庭が利用できないと意味ないよ

689 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:37:38.79 ID:j+LI/tbF0.net
3/4が子供欲しいと思ってるならいいじゃんw
少子化対策必要ないよ
今の社会じゃどうせ効果ないし

690 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:37:46.51 ID:PoXK9wTx0.net
>>655>>676
金持ち社会の仕組み

 ・多くの中低層から搾取

 ・そのお陰で金持ち

中低層が消えたら多くの金持ちは下に落ちるだけでしょう

691 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:38:22.97 ID:gFFjrDs+0.net
>>40
フランスが3人目給付で少子化対策大成功
韓国が1人目給付で少子化加速
歴史が3人目優遇といっとるんや

0→1はハードル高いけど、2→3は楽勝やしな

692 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:38:29.08 ID:mvhhk7540.net
外務大臣が言葉にした、産まずして何が母性だと言った
あの話は、当たり前だと思う
こいつ等は、少子高齢化の次の社会、その後の
問題を全く理解していない
自分たちの快楽主義が続くと思っているんだろ
困るのは、コイツらだから、どうでもいいけど

693 ::2024/05/20(月) 19:38:29.74 ID:NNHM8s+00.net
30超えたら欲しくなるから放っておけ

694 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:38:44.72 ID:mCSIVx4g0.net
>>634
それがいい人と嫌な人がいるからこうなってんだろ(少子化)

695 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:39:18.64 ID:sot/+tPv0.net
>>665
そうだね
むしろ人口爆発で大変だ、
1999年に世界は終わると言ってたのが40年前
40年前はシングルライフって本もベストセラーになった
でシングル最高!ってさらに煽った雑誌の編集部がほとんど既婚子持ちであれたのが
その数年あと、クロワッサン症候群ってやつ
で去年はおひとり様の大将だった上野千鶴子の既婚が露呈
1984から1988にマスコミにいた人はいろいろと説明する必要があるよな笑

696 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:39:20.38 ID:+V04vaJf0.net
>>681
自分も自分は育てたくないけどそんなん育てくれた親への感謝を感じるよ歳取ると
同じ血引いてんなら同じ様に出来ると言いきかせる毎日

697 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:39:28.13 ID:/GIX8DQp0.net
>>680
youtubeで本田宗一郎が講演してる動画が1983年だったよ。

698 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:39:39.24 ID:0k/uHiwy0.net
>>683
最近は選択的シングルマザーというのがちょっと流行ってる

699 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:39:41.40 ID:09aZgzTF0.net
>>670
貧乏人の方が負担が大きいよな
消費税と同じで

700 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:39:48.83 ID:HR1OHsqU0.net
世界全体の人口は増え続けているから結局移民やら難民やらの受け入れでバランス取るしかないね

キリスト教イスラム教と宗教否定の共産主義の両極からやってくる連中と上手く行く気は全くしないが

701 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:39:51.20 ID:8Vr1snqk0.net
日本は政府自らがワープワ作ってるキチガイだからね。

必要なお金は刷って作れば良いだけなのに、

何の意味もなくケチって日本を破壊しているキチガイが自民党と財務省やで。

702 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:40:22.75 ID:v9ZQ1zEs0.net
大国に囲まれ徴兵と軍事教練がじきに始まるよな

703 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:40:52.75 ID:rVvWKgOv0.net
先の無い国だと多くの国民が思ってるから少子化が加速してるだけだからな
国民が自分の人生を諦めてしまう国になっただけ

704 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:41:08.53 ID:+jX32iS50.net
そらそうだ、子供1人育て上げるのに今最低4000万円かかるからな こんなん飼ってたら老後破綻するもんな

705 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:41:12.38 ID:8Vr1snqk0.net
国(マクロ経済)と家計や民間企業(ミクロ経済)とは価値観が違う。

家計や民間企業(ミクロ経済)は、お金を獲得することが目的。
つまり、家計や民間企業(ミクロ経済)にとってお金をは価値がある。

国(マクロ経済)は、お金なんて新たに刷って作れば良いだけのもの。
つまり、国にとってお金には価値が無い。
国にとって価値があるのは、『自国民の供給能力』だ。
国の供給能力とは、自国民がコンピューターをつくれたり、自国民が自動車を作れたり、自国民が食料を作れたり、自国民が何でも作れるようになる事。
国はお金を使って『自国民の供給能力』を買うのだ。
それこそが国の目標なのだ。

自民党と財務省と竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"にはそれが分かってない。

706 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:41:23.34 ID:hZ23rMC+0.net
ネトウヨって日本を好きなはずなのに、なんで結婚しないの?子供作らないの?

707 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:41:28.95 ID:EuV+mOxa0.net
>>165
ラブは失ったときの喪失感半端ない
デカいから存在感もあったしそれが跡形もなく消えた、もういないって事実で頭狂いそうになる
連動して自分も体調不良になって食欲もなくなる
10年以上経ってもいつまでも常に少し悲しい
でも違う犬迎えるとその世話で鬱ってる場合じゃなくなる

708 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:41:38.37 ID:IX2Q2Dcz0.net
25%なんて昔からそんなもんじゃないの

709 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:41:47.19 ID:gEij55aW0.net
もう滅亡に向かってるよね
生命活動と真逆だもの
ワシはこんな国に生まれとーなかったんじゃぁ

710 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:41:58.96 ID:wZQqmDUL0.net
子供いない集団と行政と経済を分離して欲しい
小無し集団は自分たちで老後を考えてくれ

711 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:42:05.64 ID:286Cgt/H0.net
>>706
女にも相手を選ぶ権利はあるだろ

712 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:42:06.29 ID:mCSIVx4g0.net
>>689
100人中60人が欲しい
60人中45人が結婚出来る
45人中35人が結果的に子供出来る

つまり1/3しか子供出来ない

713 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:42:26.16 ID:0aHyNdWZ0.net
昭和の時代はこの年齢にはこの給与
家族を養えるだけの給料を渡すってのが普通だったんだけどな
みんな世帯を持てた

714 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:42:26.53 ID:HR1OHsqU0.net
>>703
いや
デカイ家に住んでる人らはほとんど子供3人以上いるから
単純に住居の広さの問題だと思うよ
ガチで

715 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:43:00.06 ID:ZfzAA+YB0.net
現状、ブサイクだと余る
一部のブサイクが金を持てばそのブサイクは結婚できるが
ブサイクがみんな同じように金を持ってもブサイクは余る

全てブサイクが原因

716 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:43:06.33 ID:lJamoaWm0.net
若い働く女性から見てみたら子持ちパートの印象は良くないだろうからね

717 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:43:13.83 ID:E6DCYsJ40.net
>>11
キラキラネーマーは大体これよな

718 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:43:15.50 ID:7BW/nBpt0.net
3/4が欲しいって思ってるなら良くね?そんなもんな気がするけど

719 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:43:43.05 ID:PoXK9wTx0.net
>>708
この調査は気持ちであって
実際の未婚率どんどん上がってるからね

既婚世代が多い高齢層がゴッソリ消えたら未婚率はさらに上がるかも

720 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:43:51.47 ID:DPQ18Puv0.net
>>687
大学ってその先があるからな
ある程度の家柄だと箔をつける意味で事業や家業を継ぐなりルートが確保されてるが。それ以外は就活やら入社所属してからも努力常に戦っていかなきゃ競わなきゃならないからきついだろうね

721 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:43:53.12 ID:wyaqpnjV0.net
大失敗自民党
政治献金に必死こいてこのザマ

722 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:43:58.13 ID:IU2rpDD90.net
>>706
社会主義者が生きずらい世の中にアメリカが変えてしまったからなぁ

723 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:44:08.52 ID:YBJXaxPZ0.net
これ対象者全員未婚か?
既婚者はそんな小梨希望おらんやろ

724 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:44:13.38 ID:1b1Vc48m0.net
子供欲しいのは突き詰めると動物の本能に由来すると思うんだが
理屈で考えるといらないとなるんだろうね

725 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:44:21.71 ID:1nLCxMUL0.net
うまずちゃん

726 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:44:23.37 ID:DnKQMHY00.net
>>718
うみたいと思ってても 産まなきゃ意味がないわけでw

実際 この世の中で じゃあ産むかって言うと おそらく 70%ぐらいが産まないんじゃないの?
要は やばい ということだw

727 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:44:24.37 ID:ZfzAA+YB0.net
ブサイクが結婚できるようにするには?

ブサイクな男が金を持って、女が全く金を持てない社会にしないと
ブサイクは淘汰され続けるだろう

728 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:44:42.26 ID:ZBsGphHZ0.net
>>692
もう少子化は悪化するだけの勢いだから
いくら外野が喚こうが、止められないっていう

729 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:44:47.62 ID:sot/+tPv0.net
>>716
適当すぎない?
今の20代の親はほとんど子持ちパートだったでしょ
親が嫌いなら印象悪い
親が好きなら印象いい
って感じでしょ

730 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:44:50.42 ID:uoYKfo/30.net
子供は産めないけど俺もガチムチノンケ体育会の子種仕込まれてえ

731 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:45:01.53 ID:AQz73CIC0.net
お見合いじゃ無かったら結婚出来なかったであろう爺さん大量にいるからな
定年後は友達と出掛けず家族の為の買い物せず婆さんの帰りを飼い犬のように待つだけ
そのコミュ障を受け継いだ子孫が自由恋愛時代で困ってる

732 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:45:33.34 ID:pFU3n1pU0.net
まあ当たり前だな
逆に今の時点で子供欲しいとか言う人がいると
正気じゃないなと思うし

733 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:45:34.94 ID:IX2Q2Dcz0.net
>>724
セックスしたいと子供欲しいは別でしょ

734 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:45:38.94 ID:HR1OHsqU0.net
>>727
情けない
ブサでも雰囲気のいい人は結婚してるよ

735 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:45:43.50 ID:8Vr1snqk0.net
『消費税』なんて日本経済が絶好調だった昭和期には無かった税制だからね。

経団連、自民党、財務省らアホのサヨクの"日本の新自由主義者ども"が勝手に導入した税制だからね。

反保守主義の失敗の塊が『消費税』。

736 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:45:44.39 ID:/R/4NXGG0.net
そういうのは非正規で気楽に暮らしたほうがいいと思うんだがな
人生の管理がなってない

737 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:45:45.27 ID:ZBsGphHZ0.net
もっと明るい国だったら、俺も結婚育児とか考えたかもなあ

でも現実は、衰退国家なんですう

738 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:45:45.30 ID:0k/uHiwy0.net
40歳以上子無しは所得税の累進性を高めて400万から税率50%くらいにしたらいい
税率高くても別に生活困らんでしょ

739 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:45:46.00 ID:mvhhk7540.net
外務大臣が言葉にした、産まずして何が母性だと言った
あの話は、当たり前だと思う
こいつ等は、少子高齢化の次の社会、その後の
問題を全く理解していない
自分たちの快楽主義が続くと思っているんだろ
知的水準の低い幼稚な無知はこれだから困る
困るのは、コイツらだから、どうでもいいけど

740 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:46:12.83 ID:R9sIS8Eh0.net
>>181
逆にオンナよりオトコの方が欲しいのかと思ってた
オンナは結局、カラダん中で異物育てて栄養1年盗まれ続けるから健康被害受けるというか歯も髪も肌もボロボロになる
が、オトコはゴマンマダー?状態でオンナが産んでくれるの待ってるだけだから楽じゃね?
無責任で無被害にタネだけ増やしたいのがオスだろう
オンナは死ぬかもしれんリスクと隣り合わせだから子供なんかいらないっていったら本気で(表面的な謙遜じゃなく)いらないと思ってた

741 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:46:23.36 ID:mxUOEe2v0.net
90年代以降にベビーブームが来なかった事で少子化が確定した
当時の管理者層が自分達の定年逃げ切りを図ったからな

742 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:46:31.64 ID:PoXK9wTx0.net
>>706>>711
超少子化は某エリート層フェミニスト政治のせいが大きい

貧乏寄りの国こそ子供は増やせた

それを見下すフェミニスト政治の結果

エロ大弾圧・出会い大妨害・婚姻可能年齢法で大きく弾圧、未成年の出産は恥という風潮もフェミニスト政治のせい

743 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:46:35.47 ID:+V04vaJf0.net
>>724
本能弱まってのか本当心配だよ
地球規模では人口爆発だから
その辺の指令受けてんのかと思ってしまう

744 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:46:38.00 ID:zEJIYRoD0.net
うるさい社会だから
子供なんて育てられねえ

745 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:46:44.75 ID:ZfzAA+YB0.net
>>734
そら都合のいい一例を挙げたら、コミュ障の貧乏なおっさんでも結婚できてる人はおるわな

746 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:47:06.44 ID:BSI88AQn0.net
>>723
うん
バツイチか40過ぎ初婚でもない限り居ないと思うわ
20代で子供要らない言ってた奴も欲しくなるんだよ

747 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:47:28.97 ID:C/nzA5vX0.net
実質賃金は下がり続けて物価は上がり続ける、そんな中でも増税
結婚も子供作るのもリスキー過ぎるわ

748 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:47:43.02 ID:sot/+tPv0.net
>>731
今は同スペック婚が増えてるでしょう
これはある意味お見合いに近いんだよね、
同じような学歴、同じような親に育てられた人がくっつくからね
昔は高望みする人をあんたのスペックに近いのはこの辺よ、
ってセッティングするおばさんがいたけど
今は四年制大学に行く女性が増えて自分達でやってる感じ

749 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:47:44.21 ID:8Vr1snqk0.net
例え、自民党が下野しても、その他の消費税に賛成してる政党・政治家が過半数取ったら何も意味無いぞ。

消費税が国民に承認されたことにされてしまい、経団連、財務省、竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"にはノーダメージ。

日本人が消費税に明確に『NO』を突き付け、反対しないと意味無いんやで❗❗❗

アホの日本人は分かってる?

750 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:47:44.55 ID:PoXK9wTx0.net
>>743
そもそも

これだけフェミニスト政治がエロ弾圧して忌避感を煽ったら未婚が増加するのは当然

751 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:48:01.56 ID:jcIj4UNa0.net
もう子供はいいかな
なんか日本外人増えすぎだし日本のために子孫残すっていうのも嫌になってくるし、
日本自体がこの先住みにくい国になりそう)

752 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:48:16.21 ID:rVvWKgOv0.net
自分の周りは金持ちほど子供いないわ
結婚はしているけど

753 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:48:16.90 ID:ZBsGphHZ0.net
100兆円あったとしても、子供はいらないんだよなあ

そう思わせる複合的な要因が、日本にはあるわけ

754 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:48:19.04 ID:2o4rDq3q0.net
子ども一人にかかるお金は2000万円~4000万円
それだけのお金と親の自由時間を無償で犠牲を払ってまで子育てしたいとは思わない
老後は子どもがなんとかしてくれるなんていう淡い期待も親子同士で殺し合う事件に繋がるからやめておくのが無難

755 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:48:27.24 ID:e3Vo59Lc0.net
>>739
別に死ぬまで日本があればそれでいいよ
困るのは子供作ってる方じゃないの?
遠くない将来自分の子孫が蹂躙される未来が見えてるのに

756 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:48:33.22 ID:G9rwubLh0.net
子供も結婚も負債だよ。

757 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:48:33.79 ID:09aZgzTF0.net
Q、この記事を読んでわかったことを書きなさい
A、何もわからない

758 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:48:51.57 ID:mCSIVx4g0.net
>>718
タイトルがミスリード
25% 欲しい
35% 欲しくない&身体的に産めない
40% 未定な浮動票

759 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:48:52.41 ID:+V04vaJf0.net
>>750
またアホグローバリストのせいか

760 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:48:52.98 ID:PoXK9wTx0.net
>>753
そもそも

世界的に少子化

761 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:49:13.85 ID:0FOT4ogi0.net
四分の三が三人ずつ産めば世代ごとに回復していくじゃん

762 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:49:21.39 ID:8Vr1snqk0.net
自民党と財務省の財政政策(マクロ経済)の失敗を
自己責任論(ミクロ経済)の話に摩り替えて責任逃れをしてるだけ。

増税、賃下げ、少子化が個人の努力で改善するのかwww?
個人の努力で解決するのなら、ではなぜ今、増税、賃下げ、少子化が続いているのだwww?

763 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:49:46.48 ID:nP9QcTly0.net
子供作ったら負け

764 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:49:58.43 ID:HfcWxC+s0.net
20代ですでにスレタイの様子では少子化は進むんじゃないの?
そもそも子どもは生まれるとは限らないんだし・・・。

765 ::2024/05/20(月) 19:50:10.71 ID:YWgtRESf0.net
>>15
幸せに水を差されたくないから黙ってる

766 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:50:30.44 ID:43bSQmGC0.net
ま〜た
半島命の
ナリスマシの調査団体かー
市民団体
成りすまし市民団体
祖国へ帰れよ
つばさの気違い連合一緒によ

767 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:50:32.98 ID:wyaqpnjV0.net
日本に産まれたら負け
ずっと落ちていく国

768 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:50:40.44 ID:sot/+tPv0.net
>>757
そりゃここの人の子供世代だもの
1995年以降ー2001年に生まれた人の気持ちは
親にならないとなかなか分からないでしょう
親でも分からないんじゃない?
自分達だって親とはズレがあったし

769 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:50:56.61 ID:mCSIVx4g0.net
>>739
>産まずして何が母性だ

切り取りミスリードすんなよ

770 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:51:18.36 ID:eoRV1ukW0.net
今は平和そうに見えるけどもハマスカルトの国に子供産むようなもんやで
壺カルト、共産思想カルト、それが議員に蔓延してるんやでなぁ
ロクな未来じゃないことが本能的にわかるんやろうな

771 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:51:21.13 ID:uZ9a7YNt0.net
いつも不思議に思うんだけど
5chの独身おぢは金のせいにしてるけど
5chの独身おぢたちは金は持ってるんじゃなかったっけ?
矛盾しとる

772 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:51:26.48 ID:BSI88AQn0.net
>>761
慶應のバカが国立の学費に言及したから3人目作ったこと後悔してるわ
幼稚舎からの上級には庶民の気持ちなんて分からないんだろうな

773 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:51:28.65 ID:+jX32iS50.net
生涯賃金が2億で半分税金で持っていかれて残り1億で子供2人産んだら8000万円すっ飛んでいく

これでどうやって子供産めって言うんだよ 標準的なライフプランが成り立たねえんだよこの国は

774 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:51:43.85 ID:+V04vaJf0.net
>>767
次回はフィリピンのスモーキーマウンテンかパレスチナに生まれるといいな

775 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:51:44.90 ID:bw7FSQyg0.net
>>720
何不自由ない貴族に生まれなきゃ愚痴る奴らのがみっともない
(ま、ただの大げさに言うネット言説でほんとにルサンチマンになってたらその若者はバカだが)

776 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:51:51.85 ID:e3Vo59Lc0.net
>>771
うるせーよ

777 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:51:54.80 ID:PoXK9wTx0.net
>>759
 ・貧乏な国でも多産

この時点でフェミニスト政治による低層の見下しとエロ弾圧政治の責任が大きいのは明らか

フェミニスト政治キリスト教系の国が荒らした結果で貧乏な国になったとも言える

778 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:52:14.96 ID:M+fUJGoI0.net
Q: 貴方が未婚だとして、JKと子作り出来るタイミングがあったら孕ませますか?

若くて可愛かったら…なぁ?

779 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:52:16.43 ID:g8iBo+ZP0.net
欲しくないって便利な言葉だよね
まず結婚から出来ないレベルなのに自分から選択してますみたいな気になれるし

780 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:52:23.73 ID:8Vr1snqk0.net
少子化の根本原因は『核家族化』。

自民党と財務省は、相続税を増税し、地方交付金を減額し、

日本人の『実家』を破壊し、『核家族化』を推進してきた。

781 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:52:26.02 ID:Nw1CmAoM0.net
欲しいと思ってなくてもデキちゃうもんだからな

782 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:52:27.56 ID:9ExoR2vp0.net
もはや国ガチャ失敗
庶民レベルではお先真っ暗過ぎる

783 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:52:35.21 ID:+KBMib0S0.net
女性様が産まない道を選んでるんだからどうしようもないよ
今の時点で50歳で出産してない女性が30%もいるんだよ
10年後は中年女性の40%は出産してないんじゃないの?
産む気がある女性にガンガン産んで貰うしかないね

784 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:52:44.92 ID:LHCUZrMQ0.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

785 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:53:07.11 ID:eoRV1ukW0.net
>>777
知性の上に増えないといけないのであり、
そのような増え方をしてもカルト的になって最悪な国になるだけや

786 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:53:22.43 ID:+V04vaJf0.net
>>777
確かにココ見てても全てのファクターで対立煽ってるよな

787 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:53:27.21 ID:09aZgzTF0.net
あべどうすんの

788 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:53:28.06 ID:EsZDLyLb0.net
>>782
だよな…
やっぱ氷河期のゴミはくそだわ…

789 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:53:32.15 ID:DPQ18Puv0.net
>>688
金持ちじゃないからだな
>>690
まず移民
しばらくしたらAI発達で人がいらなくなるが金ある人は労働という概念が役割になるから金持ちは金持ちのままでは?

790 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:53:33.77 ID:IX2Q2Dcz0.net
大概がコスパとタイパが悪いからだろうね
娯楽が多すぎて子育て罰ゲーム化しすぎ

791 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:53:40.30 ID:eoRV1ukW0.net
>>777
知性の土台上に人が増えないといけないのであり、
そのような増え方をしてもカルト的になって最悪な国になるだけや

792 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:53:41.99 ID:BpWk6JYh0.net
老人栄えて國滅ぶ

793 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:53:45.72 ID:8Vr1snqk0.net
元財務官僚木原誠二が進めている、
今からさらに日本を破壊しようとしてる『緊縮財政派=新自由主義者=反日サヨク』がコイツラやで❗

コイツラは次の選挙で絶対に落選させなければならない。

◆令和臨調「超党派会議」
【代表世話人会】
 小渕優子(自民党)、木原誠二(自民)=幹事、大島敦(立憲民主党)、伊藤渉(公明党)、藤田文武(日本維新の会)、古川元久(国民民主党)

【各党世話人】
《自民》古川禎久、御法川信英、越智隆雄=事務局長、武部新、牧島かれん、加藤鮎子=事務局次長、橋本聖子、青木一彦
《立民》玄葉光一郎=幹事、菊田真紀子、井坂信彦=事務局長、本庄知史=事務局次長、田名部匡代、斎藤嘉隆
《公明》谷合正明
《維新》柳ケ瀬裕文

【メンバー】
《自民》
(衆院)斎藤健、井上貴博、大岡敏孝、小林史明、笹川博義、福田達夫、和田義明、小倉将信、大野敬太郎、鈴木馨祐、鈴木憲和、田畑裕明、堀内詔子、山田美樹、国光文乃、若宮健嗣、鬼木誠、田野瀬太道、中曽根康隆、神田潤一、松本剛明、井上信治、平将明、鷲尾英一郎、小林鷹之、塩崎彰久
(参院)友納理緒、今井絵理子、上月良祐、古賀友一郎、山下雄平、清水真人、小鑓隆史、佐藤啓、加田裕之
《立民》
(衆院)笠浩史、奥野総一郎、重徳和彦、城井崇、山岡達丸
(参院)吉川沙織、徳永エリ、羽田次郎、村田享子
《公明》
(衆院)伊藤渉、伊佐進一、岡本三成、浜地雅一、鰐淵洋子
(参院)竹谷とし子、平木大作、三浦信祐
《維新》
(衆院)岩谷良平、金村龍那、小野泰輔、音喜多駿、青柳仁士、阿部司
(参院)東徹
《国民》
(衆院)浅野哲
(参院)伊藤孝恵、川合孝典、舟山康江

794 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:53:47.27 ID:hZ23rMC+0.net
>>711
なるほど
やっぱりネトウヨって日本に必要ないねぇ

795 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:53:51.88 ID:11NesV3o0.net
ただのブサイク淘汰や
ブサイクが淘汰されたら改善するのでもうしばらくの我慢や

796 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:54:00.53 ID:sot/+tPv0.net
なんだかんだ言っても来年は令和生まれが一年生になるしね
見守る以外何も出来ないでしょ

797 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:54:08.33 ID:IU2rpDD90.net
第2第3の和久井にだけはなるなよ
親が悲しむぞ

798 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:54:10.22 ID:TFzDslSA0.net
>>8
自分の周囲と自分は同じ属性だからね…
俺の周りでは見たことないです

799 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:54:21.66 ID:/u7YF2uE0.net
雇われ奴隷社畜労働者階級の将来の夢 
第1位はFIRE
子供いたら奴隷続行だからな

800 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:54:57.27 ID:bw7FSQyg0.net
>>777
貧乏な国は、子供をこき使って生きる社会だから

801 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:55:00.30 ID:e4itgd5h0.net
お金がないから子育てに責任が持てないと感じる
という

現実にお金がなければ出来ないことは確かにあり、子供にお腹いっぱいのキャベツを食べさせたり卵を食べさせたりすることが絶対に求められるならば、貧乏なお前らの自由意志でどうにかなる問題ではない
せっかく授かった大切な子供にお腹いっぱいのキャベツを食べさせたり卵を食べさせたりできないならばそれはお前らの責任とはいえず、誰の責任かといえばこのような世界をお前らとお前らの子供にあたえた髪がわるいのだ
お前らに出来もしないことについて責任もくそもない
しかしお前らはきっと髪との間にある約束について責任をとやかく言ってるのではないだろう
では誰との間にある約束についてそれを問うているのだろうか?

それはお前らとお前らの子供の間に結ばれる約束なのかもしれない
しかしお前らはそんなにもお前らの親を恨んでいるのだろうか?
お腹いっぱいキャベツが食べられなかったり、卵が食べられなかったりしたら、お前らは親に対して約束違反であるからと、怒りに満ち溢れて訴えたりするのだろうか?
お前らはいったいお前らの親やご先祖様たち、あるいはお前らを取り巻くじゃっぷどもにどんな期待をし、それを当然と考えているのだろうか?

超常現象への依存心

それはお前らを特徴づける全てであるが、超常現象だけではなく、なにもかも親が悪いのであり、親への依存心がどこまでも強く、なにごともすべて成し遂げることは親に課された義務

そのようにお前らは思っているに違いない


そんなこと出来るわけないのだが、かといって自分で明日を生きる気など微塵もなく、明日などいらないので、世を恨み親を恨みひたすら超常現象や迷信だけを思って生きるべきなのだ

そんなふうに思っていた時代もありました

などとうそぶく日はお前らにいつかくるのだろうか?

802 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:55:00.36 ID:GpRoBji40.net
俺51だけど25の彼女がいてる
ジェネギャがまた楽しい

803 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:55:07.61 ID:e4itgd5h0.net
いや、そんな日はくるまい
なぜならばお前らに明日などなく、そもそも明日などいらないのであり、明日のために成長しようとはしないのであり、永遠にいまの地獄絵図の生き地獄を彷徨い続けるだけなのだから


いや、もう忘れよう
何もかもどうでもよい
もう何もしたくない
そんなお前らを救ってくれるのは真理

御札をつけて一心に瞳孔の開いた目で前だけを見つめて跳びはねよう
ピョンピョンピョンピョン
ピョンピョンピョンピョン

ぎゅうぎゅうぎゅうぎゅう
ぎゅうぎゅうぎゅうぎゅう

グキっ!バキっ!ゴキゃっ!?、、、

804 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:55:10.29 ID:5lBMGbCv0.net
アベの頃は日本は明るかったのに、
キシダになって急激に暗黒社会に突入したな

805 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:55:14.65 ID:n1iXDx7j0.net
こんなバカアンケートいつもよくやってるけど本当にバカだよなw
「お金は足りていますか」って聞かれて「十分足りてます」って答えるバカいねえよwwww
でも子供ってのは作ってから考えるんだよ
子供のために必死で働いて金を作るのが親だ
バカなアンケートをもうやめろ

806 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:55:24.39 ID:MZnxS/fu0.net
本能では欲しいけど理性では欲しくないんだろ
政治は性欲と理性をもっと一体化させないとだめだよ
本当は性欲こそ人間の原動力なんだ

807 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:55:28.18 ID:QmrqYVVs0.net
>>789
偉そうに語ってるけど
朝4時から昼過ぎに連投してるしアフィバイトの底辺確定w

パート?

808 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:55:36.41 ID:ovMfbjQq0.net
会社が多い国ほど少子化なんだぞ
農業やら個人商店どまりなら子だくさん

809 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:55:39.39 ID:MwhQVF7t0.net
結婚して子持ちになるともう方々から金を出すしかない状況に否応なく追い込まれるんだよw

しかも金ばかり掛けて教育への投資してもその見返りはゼロに近い

そのくせ子供が犯罪者やらニート やらになった日にはもう目も当てられんw

あまりにリスクが膨大すぎる

810 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:55:54.55 ID:j+LI/tbF0.net
>>712
4人以上産めばいいじゃんw

昔はそうだった

子供なんてNAKADASIすりゃ高確率で生まれるションベンやウンコみたいなもん
閉経するまでいくらでも産めるんだから質より量でいいんだよ
それが自然の営み

811 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:56:09.47 ID:PoXK9wTx0.net
>>783
>今の時点で50歳で出産してない女性が30%もいるんだよ
>10年後は中年女性の40%は出産してないんじゃないの?

そもそも中年の女性は産むことが難しくなってくる
・閉経によって産めなくなる
・低い妊娠率
等で

日本人50歳女性「27%が生涯子供いない」の示す事 未婚、貧困、子育て難、不安、価値観の多様化
toyokeizai.net/articles/-/648614

812 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:56:18.30 ID:8Vr1snqk0.net
新自由主義者のスパイどもが、

必死で自民党と財務省の財政政策(マクロ経済)の失敗を

自己責任論(ミクロ経済)の話に摩り替えて責任逃れをしてるよなwww

30年間に渡って日本をわざと衰退させてきたのは反日サヨクの自民党と財務省やで😠👊😠👊😠👊

813 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:56:32.12 ID:wyaqpnjV0.net
>>774
最初が底ならそれが普通だから上がるだけ
日本は産まれたときが最高で落ちていくだけ

814 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:56:48.39 ID:6BEauZHp0.net
^^

815 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:56:49.78 ID:6BEauZHp0.net
^^

816 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:57:01.28 ID:oIoqSl8Z0.net
天下に名を轟かせた5chの生涯独身おぢたちも
もはやジジイ

結婚どころではない

817 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:57:10.63 ID:8Vr1snqk0.net
そもそも、自民党も財務省も『政治』がまるで分かってないんだよ。

そもそも、国家(マクロ経済)と家計とか民間企業(ミクロ経済)とは活動の目的が違う。
本来、国は『富国強兵』を目指さなければならない。
日本政府は必要な「お金」は刷って作れば良いだけなので、国にとっては「お金」に価値は無い。
国にとって価値のある事は、『日本の供給力=日本の国力』を上げる事やで。
そこが国の財政(マクロ経済)と、家計とか民間企業(ミクロ経済)との違い。
つまり、家計とか民間企業は「お金」を獲得することが目的であるが、日本政府はそうではなく、
日本政府の仕事とは、「お金」の量を増やしたり減らしたり調整しながら、『日本の供給力=日本の国力』を上げ『富国強兵』する事や。

ところが、アホの自民党と財務省は、国家の財政(マクロ経済)を、家計や民間企業(ミクロ経済)と同じレベルで考えてしまい、
「お金」なんて刷って作れば良いだけなのにも関わらず、日本政府の『財政健全化(PB黒字化)』という国にとっては何の意味もない、的外れな「お金」を目標にしてしまったんや😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラは日本を30年間も経済成長させないなんていうバカげた財政政策を施行する事が出来るのだ。
経済の事が何も分かっていないアホの自民党と財務省に日本の財政政策を任せてしまった事が日本衰退の原因や。

818 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:57:30.28 ID:sot/+tPv0.net
>>808
アグネス論争の時に
赤ん坊おんぶして店番してる商店主の嫁は無視されてたでしょ
あの辺りに少子化の一因があると思ってる
結局サラリーマン社会なんだよ、日本というか日本のマスコミ

819 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:57:38.34 ID:8Vr1snqk0.net
そもそも、
アホの日本人が日本政府の目的を理解していない事が問題なんだよ。

日本政府の目的は多額の税収を得ることでも、『財政健全化(PB黒字化)』を達成する事でもないぞ❗❗❗
(日本政府はお金を刷って作り出すことが出来るので、日本政府にとってお金は価値が無い)

日本政府の目的は、お金を刷って作って、その作ったお金を国民に与えて『日本の供給力=日本の国力』を上げる事だぞ。
日本国民が物やサービスを作り出すことの出来る能力を得ることが日本政府の目的やぞ❗❗❗❗❗

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"もそこが全く理解出来ていない。

だから、コイツラは30年間も日本の財政政策を間違え続けてきたのだ。

820 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:57:47.95 ID:+ojUq3T60.net
>>812
こいつはレス乞食のアフィ今時絵文字笑
使ってる馬鹿おりゅ?

821 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:57:53.46 ID:qzMdrfYk0.net
>>754
老後を支えてるのは実子だけじゃないんだけどね
貯金があるから年金イラナイ、通院に保険証も使わない、介護施設も不要って事ならそれでいいけど

822 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:58:01.87 ID:ovMfbjQq0.net
日本は貧乏になるだろう
そうすれば会社はあらかた倒産する
社畜は解放され、いずれは子どもも増えるだろう

823 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:58:11.17 ID:HfcWxC+s0.net
子どもは急に欲しくなっても生まれるものじゃないのと思うが、
成人なら産みたいときにすぐ産んでいい世の中にすべきだと思う。
つまり、国による養育料の完全補填こそ新しい国策となるべき。

824 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:58:11.47 ID:+V04vaJf0.net
>>813
それでもパレスチナの子供達よりは幸せだと思うぞ

825 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:58:13.04 ID:8Vr1snqk0.net
日本政府はお金を刷って作る事が出来るのだから、
日本政府にとってはお金は価値が無い。
(日本政府の目的は税収を上げることでも、財政を健全化することでもないって事やで❗❗❗)

日本政府の目的は『日本の供給力=日本の国力』を増強させることやで❗❗❗❗❗
そのためにお金を刷って作って国民に渡し、国民の物を作る能力を上げることに価値があるんやで❗❗❗❗❗

家計や民間企業(ミクロ経済)の目的はお金を獲得する事だが、
日本政府(マクロ経済)の目的はお金を獲得する事では無いで。

自民党も財務省も、根本的に何も分かってないってことやで。
だからコイツラは30年間も財政政策を間違い続ける事が出来るんやでwww

アホの日本人は分かってる?

826 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:58:37.54 ID:M012chGe0.net
>>1
子供は無駄の塊

827 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:58:46.29 ID:M+fUJGoI0.net
>>819
何で働き方改革したんですか?

828 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:58:48.78 ID:AQz73CIC0.net
>>748
同スペックじゃ尚更コミュ障はキツいわ
マチアプでもコミュ力有利な分女は最低限コミュ力あって選択出来る相手も多いが、同じレベルのコミュ力とマルチタスクが男にも求められる
昔の爺さんはコミュ力生活力無くてもお見合い結婚という保証があったが今の時代無口で仕事だけなんて独身のまま終わり

829 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:58:50.00 ID:/GIX8DQp0.net
>>804
昭和60年代が最高に明るい日本だった。みんなニコニコしてた。

830 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:59:03.96 ID:YXlucjNE0.net
>>818
これ
今も土日に子供預けられないのどうかと思うもん
土日働いてる人も多いのにさ

831 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:59:05.03 ID:iQjwsN8c0.net
5ch生涯独身おぢ→「子供がー」

否、孫が生まれる年齢

832 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:59:06.48 ID:PoXK9wTx0.net
>>785>>791
> 知性の上に増えないといけないのであり、
> そのような増え方をしてもカルト的になって最悪な国になるだけや

  キミたちその見下しはよくない

  エリート層フェミニスト政治の国の方がゴミだし

  それら貧乏国はエリート層フェミニスト政治の欧米等に荒らされた結果なんだよ

知性?

先住民インディアンをリアルタイム侵略してるエリート層フェミニスト政治国アメリカが世界1位だがゴミの象徴

833 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:59:08.13 ID:8JoZczpi0.net
>>8
自分の周りは3割くらいだな。別居組とか不仲入れると5割弱かな

834 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:59:19.80 ID:e4itgd5h0.net
こんなにもキャベツが食べたいのなら!
こんなにもキャベツが高いのなら!



明日などいらぬ!
子などいらぬ!
何もかもいらぬ!

835 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:59:29.56 ID:uMvnMtBB0.net
そもそも子どもを産む女性の人口は減少し続けており、出生数の減少は25年後まで確定している
出産適齢女性25歳〜39歳の推移
出産適齢女性数と(出生数) 外国人を除く
2014年11,261,289(1,003,609)
2015年10,933,554(1,005,721)
2016年10,639,396(*977,242)
2017年10,374,529(*946,146)
2018年10,123,073(*918,400)
2019年*9,928,790(*865,239)
2020年*9,741,836(*840,835)
2021年*9,585,739(*811,622)
2022年*9,428,962(*770,747)
2023年*9,281,214(*726,000) 予測
2024年*9,128,931
2025年*9,011,037
2026年*8,909,136
2027年*8,815,797
2028年*8,723,548
2029年*8,658,414
2030年*8,581,298
2031年*8,518,903
2032年*8,462,021
2033年*8,415,626
2034年*8,334,255
2035年*8,276,300
2036年*8,202,074
2037年*8,126,765
2038年*8,043,192
2039年*7,958,329
2040年*7,870,183
2041年*7,775,669
2042年*7,676,322
2043年*7,576,997
2044年*7,457,644
2045年*7,350,268
2046年*7,213,752
2047年*7,059,283(現在の1歳から15歳までの女性人口)

836 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:59:45.40 ID:eoRV1ukW0.net
>>824
無責任な奴だな。今すぐ死ね

837 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:59:55.23 ID:ovMfbjQq0.net
だいたい人口削減を狙ってる主体が世界の金持ち、国際金融資本なら、
そんな資本が入ってる会社で働いてて洗脳されないはずないからな

838 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:00:03.62 ID:PoXK9wTx0.net
>>800
> 貧乏な国は、子供をこき使って生きる社会だから

  裕福なエリート層フェミニスト政治が

  貧乏な国から安く買い叩き

  先住民の子供達を迫害しているのですが

839 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:00:06.44 ID:sot/+tPv0.net
>>829
あの頃も夕暮れ族とか
今でいうパパ活の目はあったし
シングルライフがベストセラーになって
単身者が最高っていう空気はあったんだよ

840 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:00:17.19 ID:eQx9G1Wh0.net
子育てって大変だよね
そりゃ欲しくないわ

841 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:00:42.75 ID:VoWG/Qqv0.net
>>727
無職の女養うより男同士で養子とか代理出産する方がいいな

842 ::2024/05/20(月) 20:00:43.09 ID:gBxROzHL0.net
若い子に子どもほしいと思わせない社会にして申し訳ない

843 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:00:51.07 ID:BSI88AQn0.net
>>828
恋活レベルならコミュ力が問われるけど婚活に片足突っ込んだ瞬間ステータスを問われるんだよなあ
大事なのは年収だけじゃなくて転勤の有無な

844 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:01:25.65 ID:ovMfbjQq0.net
子育ての100倍ぐらい、会社の奴隷労働は大変だろう
奴隷労働しながら子育てするから発狂するんだわな
無職の夫婦なら子育てなんて楽勝よ
それぐらいしか楽しみないし

845 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:01:36.69 ID:BSI88AQn0.net
>>830
フルタイムで共働き世帯が一向に増えない理由よな
女性率が高いサービス業は寿退社せざるを得ないだろ

846 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:01:38.78 ID:BC55zAFU0.net
OECD調査によると
日本の1970年生まれ女性の27%に子供がいない

847 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:01:56.98 ID:4Kyt1xx90.net
高校、大学の無償化、これしかない。しかも国家予算からしたら微々たる額で出来る。とにかく子育てに金がかからないようにする。これがマスト

848 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:02:20.43 ID:wZQqmDUL0.net
独身と子無しからは子供二人分の生涯納税額を
死ぬまで分割で負担させるべき

849 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:02:23.51 ID:eQx9G1Wh0.net
専業主婦は理にかなっていた制度

850 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:02:28.35 ID:4sXPuL/20.net
確かに独身おぢがババアと結婚しても子供はなかなか望めない
独身おぢたちやババアは諦めて貰うしかない

851 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:02:29.24 ID:IU2rpDD90.net
やはりネトウヨの和久井化が止まらないようだな

852 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:02:47.64 ID:nVaa9g8k0.net
大崎駅の会社員たちが障害者を侮辱しました

853 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:04.90 ID:glr3W5Za0.net
女が糞すぎるのが原因

854 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:05.95 ID:ZR3FsK4o0.net
日本人は性格暗すぎ
たかがガキ産むのにウジウジ悩んで

855 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:08.66 ID:zsqfdoOz0.net
子供が生きる将来に希望を見いだせない
温暖化に少子高齢化、南海トラフ地震や富士山の噴火など悪くなる要素しかない

856 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:09.39 ID:wyaqpnjV0.net
暗い未来しか見せないよ自民党
次も俺たちに頼むぜ

857 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:20.09 ID:u/CTQEz80.net
>>844
やっぱベーシックインカムだな

858 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:21.06 ID:8Vr1snqk0.net
必要なお金は、刷って作り出せば良いだけ。
特に不景気の時は、徴税して国民から搾取する必要などどこにも無い。
日本政府が発行している円建ての国債は、未来永劫利子込みで借り換え。
誰の何の負担にもなってない。
つまり、『日本政府に予算の制約は無い』
日本政府はお金は無限に作れるからな。
(ま、普通はハイパーインフレになる前に通貨発行は止めるけどね)
これがお金の本質。

税は財源ではない。
なぜなら、まだ施行してもいない国家事業の税収が、今、手元に在る訳がないからねww
(施行した次の年に入ってくる税収は、今はどこにも無いからなww)
財源は100%国債。

税は景気の調整弁。
景気の悪い時は減税し、
景気の良"過ぎる"時は増税する。
目的は、国の経済を緩やかなデマンドプルインフレ(経済成長)させるため。
(デマンドプルインフレすれば、民間企業は内部留保を止めて投資を始めお金を作り出すので、日本政府の国債発行額は減る。
日本のデフレをわざと30年間も放置して内部留保が得な状況を作ってきたのが経団連)

859 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:24.02 ID:muoxFCnZ0.net
うちは仲が良すぎて子供がいた場合のすれ違いや2人の時間が無くなることのリスクを考えてしまった

860 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:28.83 ID:ke+9w+0N0.net
子供手当てが4万になれば20までで900万になる
学費もだいぶ賄える
少子化解消に10万と言いたい所だが現実的なラインで4万か5万

861 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:32.35 ID:upfLIoZ/0.net
ニュース見てると無意識に暗い気分にさせられるよな
情報過多

862 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:39.48 ID:Ui5Fus7y0.net
>>848
他人の税金から子育て支援受けてるのにこんなこと言っちゃうから子育て楽しくなさそうってなるんだよねー

863 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:42.13 ID:eQx9G1Wh0.net
転職が当たり前の時代に子どもを育てるってリスク高いわな

864 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:56.43 ID:wyaqpnjV0.net
円安が止まらないわけだ
納得の衰退国

865 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:56.91 ID:09aZgzTF0.net
君たちアンケート結果をのせた文章の読み方とか学校で習わなかったの?

866 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:04:03.83 ID:ZR3FsK4o0.net
でもお前ら子持ち夫婦とか家族で歩いてると目逸らすんだろ?w

867 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:04:11.97 ID:eSkagOOP0.net
>>848
結婚した後から後悔しても岸田の増税第1ターゲットは既婚者なんですよw

868 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:04:14.32 ID:DPQ18Puv0.net
>>775
貴族は貴族でしきたりとかあってきついだろうけどね
何不自由ない人間に産まれたらそれは最高の幸せだろうね
>>778
南米系のラテンスタイルがいい可愛い女性お願いしたいな。そうすれば子供は可愛いスタイルいいからいい男からもモテるし同性同士のマウントにも勝てるからね

869 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:04:18.55 ID:2KuxTKWu0.net
元々日本は子作り子育てが難しい国、人種、環境よ
政府のジジイどもが死滅して、建て直すのにまた30年はかかる
でも世襲とかいるしもう滅亡するかもな
じみーなアジアの一国になるよ

870 :!dongri:2024/05/20(月) 20:04:21.51 ID:nVV5krvR0.net
https://youtube.com/shorts/RS4brVwQepI

871 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:04:23.11 ID:8Vr1snqk0.net
新自由主義者のスパイどもが、

必死で自民党と財務省の財政政策(マクロ経済)の失敗を

自己責任論(ミクロ経済)の話に摩り替えて責任逃れをしてるよなwww

30年間に渡って日本を『わざと』衰退させてきたのは反日サヨクの自民党と財務省やで😠👊😠👊😠👊

872 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:04:26.31 ID:MZnxS/fu0.net
性欲解消するだけなら動画見てオナニーのほうが楽だしな
リアルな女はブスなのに面倒くさいし

873 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:04:42.36 ID:PoXK9wTx0.net
>>789
>まず移民

移民ペースは遅くしかも荒れる

>しばらくしたらAI発達で人がいらなくなるが金ある人は労働という概念が役割になるから金持ちは金持ちのままでは?

物価高諸々で金持ちが下がっていってる
2050年問題でも同水準を維持するのは難しいだろう
そしてAIロボット化が進めば均一化していくかもしれない

874 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:04:50.49 ID:/GIX8DQp0.net
>>839
政治にガタガタぬかす若者なんて居なかった。仕事と遊びに一生懸命だった。

875 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:04:56.70 ID:4sXPuL/20.net
これから若い子に付きまとうおぢストーカー増えるんけ?

876 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:05:16.27 ID:e4itgd5h0.net
こんなにもキャベツが食べたいのに!
こんなにもキャベツを食べたがってるのに!

こんなにも大切な我が子が眼の前でキャベツを欲しがってるのに!

キャベツを食わせられないなら親ではないっ!
子供にキャベツを食わせるのはどこまでも親の義務!
勝手にうんでおいてキャベツを食わせてくれないとはなにごとだ!


そんな思いの強いお前らは決して子供をもうけようとは思わない!
なぜならば自分はとても責任感の強い真理にいきる御札の民だからだ!
これこそが真理の民としての証!
お前ら親どもとはちがうっ!!!!!

どうだ!このままでは絶滅してしまうぞ!
こわいか?こわいだろ!
こわいならキャベツをくわせろ!
腹いっぱいな!

どうした!はやくくわせろ!
キャベツ!キャベツをもってこい!!!

877 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:05:17.48 ID:BSI88AQn0.net
>>867
これ
子育て支援金とか言っときながら配偶者控除廃止は頭イカれてる

878 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:05:19.75 ID:YXlucjNE0.net
>>845
そうなんだよね
土日のために正社員雇うんだから土日預けられないとなると正社員諦めざるを得ないもんな
後人手不足なんだからここくらい政府支援しろよとなる

879 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:05:44.66 ID:i3yddbTG0.net
>>853
それはもう追求するべき時期に来てるね。

あまりにも甘やかしすぎて育てたため家計の足かせになって少子化にも影響を及ぼしてる

880 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:06:11.27 ID:hgmmBClZ0.net
おわるくにに
こどもをのこしたら
こどもがかわいそうだ

881 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:06:11.59 ID:IU2rpDD90.net
人間辞めるかネトウヨ辞めるかの2択しか無いんだぞ
お前等はそこまで追い詰められてる

882 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:06:32.25 ID:xPeCBZ4O0.net
>>849
もう専業主婦という奴隷は富裕層の特権になったからな
まぁ、働きたいと言い出したのは女性なのだから望み通りの世界になったのだろう

883 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:06:50.78 ID:eQx9G1Wh0.net
毎日子育てって大変だなぁって思うニュースが流れる

884 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:07:20.07 ID:84MAnYGz0.net
>>881
お前等 ×
自分  ⚪︎

885 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:07:26.10 ID:ZR3FsK4o0.net
とりあえず、お前らは一生独身決定な

886 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:07:35.52 ID:PoXK9wTx0.net
>>800
今まさにエリート層フェミニスト政治が貧乏な子供たちを見下している

底辺国から安く買い叩く資源戦争もある

887 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:08:08.59 ID:e4itgd5h0.net
キャベツ!!
キャベツ!!!
キャベツたべたい~~~!!!


うわあああん!
キャベツ~~~!!!
キャベツーーー!!!!


ぎゃああああん!!!
キャベツぅ~~!キャベツ!キャベツ!

うわあああん!!!

(しばらく号泣がつづく)

888 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:08:34.12 ID:+V04vaJf0.net
>>882
FWばかりの世の中に成ったよなDF居なきゃゴール(子供)護れないのはそうだな

889 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:08:47.48 ID:4sXPuL/20.net
思わず5chではつられておぢをバカにしてしまうけど
冷静になって考えたら可哀想

890 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:08:55.55 ID:8Vr1snqk0.net
自民党と財務省の最大の罪は、

『日本の供給力=日本の国力』を30年間に渡って(今も)『わざと』棄損し続けている事やで😠👊😠👊😠👊

経団連を儲けさせるために、
日本人を『わざと』貧国化させ、日本を『わざと』異次元の少子化させ、日本を『わざと』衰退させてきたのが自民党と財務省やで。

これは完全に日本国家・国民への裏切り行為やで😠👊😠👊😠👊

30年間にも渡って自国日本を破壊し続けてきた、
反日自民党と反日財務省のサヨクどもを絶対に許してはいけない。
徹底的に叩き潰すべき。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗

891 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:09:06.07 ID:GteDzErK0.net
こんなところでグダグダ話してたって
既婚者と独身者の主張は平行線

衰退するのは間違いないのだから
資産を外貨建てにするとか防衛策をすればいいだけ

892 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:09:48.97 ID:fJqws3mF0.net
>>828
そんなアプリで出会っても大半がヤリモクであって、結婚には至らないよ?

女は自分がモテると勘違いするが、ただの肉弁器扱いだからな 
アナモテってだけのやり捨て要因
結婚はできないよ
周りでも結婚してるのは同スペックばかりだし
アプリで結婚した人はいないし

同じ会社、同じ大学、高学歴同士、こんな夫婦ばかり

893 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:10:12.59 ID:5iaesEGP0.net
30年前に少子化対策してればねぇ……

894 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:10:24.60 ID:MZnxS/fu0.net
余裕がないから損か特かで考えたら子供いらないってなると思うんだろ

895 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:10:29.57 ID:e4itgd5h0.net
(ちらっ)

(ちらっ)

(そろそろキャベツもってきたかな?)

(!!なんだと?まだない!?くそう!思い切り泣いてやる!!困らせてやる!思い知れ!この怒りを!!!)

キャベツーーーーー!!!
キャベツ!キャベツ!キャベツーー!!
キャベツーーーーー!!!
キャベツ!キャベツ!キャベツーー!!
キャベツーーーーー!!!
キャベツ!キャベツ!キャベツーー!!
キャベツーーーーー!!!
キャベツ!キャベツ!キャベツーー!!
キャベツーーーーー!!!
キャベツ!キャベツ!キャベツーー!!
キャベツーーーーー!!!
キャベツ!キャベツ!キャベツーー!!
キャベツーーーーー!!!
キャベツ!キャベツ!キャベツーー!!
キャベツーーーーー!!!
キャベツ!キャベツ!キャベツーー!!

896 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:10:43.75 ID:M+fUJGoI0.net
>>888
最強のGK: どっちかのおばぁちゃん

897 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:10:43.84 ID:swi8pk9G0.net
要するに、意識が低いんだわ
いわゆる意識高い系は30までには結婚したいってみんな言ってる
恋も勉強も一生懸命な学生時代
就職したら、恋も仕事も全力投球
結婚して子育ても仕事も頑張る
それが意識高い人達なの
ここで愚痴ってる人たちは東京カレンダーとか読んだこと無さそうw

898 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:10:43.91 ID:8Vr1snqk0.net
自民党を愛国・右翼・保守の政党だと洗脳され30年間も熱狂してきたアホの日本人にとっては、

実は自民党が30年間もわざと日本を経済成長させてこなかった、日本人を貧困化させ、日本を異次元の少子化にさせ、日本を破壊し続けてきた反日サヨク政党であるってことは受け入れがたいだろうね。

今日の日本のこの結果・この体たらくが全てを物語ってるやろ。
現実を認めましょう。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗

899 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:11:11.07 ID:DPQ18Puv0.net
>>807
昼夜逆転底辺ニート?
働きたくないでござる?

900 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:11:18.48 ID:8S4EZxUz0.net
生活費等含めてお金はかなりかかるかもしれないけど、子供の手が離れるのはあっという間。まずデキることは奇跡!!

901 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:11:18.59 ID:8Vr1snqk0.net
小泉訪朝は、アホの日本人を洗脳するための格好の演出だったよなあ。

あれですべての日本人が、自民党は愛国・右翼・保守政党だと騙されたからね。

自民党お得意の「政治やってるフリ」に完全に騙されてるのがアホの日本人やで。

902 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:11:38.43 ID:e4itgd5h0.net
キャベツを食べたくて泣き喚くお前ら



いとわろす

903 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:11:48.10 ID:+V04vaJf0.net
>>896
守護神居る環境の奴は裏山だな

904 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:12:13.90 ID:8Vr1snqk0.net
日本の根本的な問題は、

政治家は企業献金、官僚は天下りという、公務員の収賄がOKであることだろ。

公務員の収賄がOKだと、政治家と官僚ら公務員が企業の言いなりになってしまうってことやろ。

公務員の収賄がOKの国がまともな行政が施行出来る訳がないやろww

アホの日本人は、自民党に投票することで日本のこの公務員収賄OK体制を容認し続けてきたってことだからな。

ここを禁止しないと、自民党が潰れようが財務省が潰れようが、日本の腐敗は止まらないですよ。

アホの日本人は相変わらず問題が分かってない。

905 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:12:14.55 ID:SeePPQ3t0.net
>>767
生まれた時点で負け
国に関係ないよ

906 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:12:42.39 ID:IPS8mEmB0.net
>>808
自営業のとこの嫁さん確かにみんな3人以上子供いるとこ多いわ

907 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:12:47.65 ID:8Vr1snqk0.net
日本の消費税とは、

・法人税減税の原資が消費税
・法人の負担する消費税は大企業ほど価格に転嫁できて庶民に押し付ける事が出来る(大企業ほど消費税を負担していない)
・消費税の税収は輸出還付金として輸出大企業に年間6.75兆円程が戻される
・消費税は人件費に掛かる税のため、日本人の人件費を抑え社員を非正規化する
・食料品・光熱費・生活必需品にも消費税は掛かる
・法人税率が高いと節税対策として、従業員の給料、設備投資に使われるため国民に戻って来るが、法人税率が低いと企業は普通に法人税を納めて残りは内部留保になるだけで国民に戻ってこない。
・赤字でも納めなければならない中小企業にとっては過酷な税金←new

庶民から搾取して大企業の儲けにして、格差を拡げるための税制が日本の消費税。
まあ、酷いもんよ。
アホの日本人はよくもまあこんな酷い税金を承認するよな。

しかも日本の消費税は、世界の財政政策のセオリーに反して、日本が景気が悪い時に増税され続けてきたよな。
この消費税が原因で日本が経済成長出来てない。
財政政策はタイミングを間違えると逆効果だからな。

日本の消費税はその質も増税のタイミングも最悪だということ😠👊

908 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:12:53.97 ID:eQx9G1Wh0.net
配られたカードが弱い

909 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:12:57.75 ID:PoXK9wTx0.net
>>857
今の利権政治の社会だとベーシックインカムはAIロボット化が進んでからでしょうね
今の世代は難しいだろう
まあこのまま荒んでいくと将来的に世界があるかも分らないですが

910 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:13:06.22 ID:AeDwqVKf0.net
そりゃ何も教わる事がなくて教える事がないんだから
子供出来ても老後の世話係、下手すりゃ自殺されて終わり。

911 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:13:11.98 ID:8RbBFbg60.net
10代で結婚出産する社会に戻すべきやな

912 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:13:25.97 ID:8Vr1snqk0.net
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。

913 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:13:50.74 ID:8Vr1snqk0.net
必要なお金は、刷って作り出せば良いだけ。
特に不景気の時は、徴税して国民から搾取する必要などどこにも無い。
日本政府が発行している円建ての国債は、未来永劫利子込みで借り換え。
誰の何の負担にもなってない。
つまり、『日本政府に予算の制約は無い』
日本政府はお金は無限に作れるからな。
(ま、普通はハイパーインフレになる前に通貨発行は止めるけどね)
これがお金の本質。

税は財源ではない。
なぜなら、まだ施行してもいない国家事業の税収が、今、手元に在る訳がないからねww
(施行した次の年に入ってくる税収は、今はどこにも無いからなww)
財源は100%国債。

税は景気の調整弁。
景気の悪い時は減税し、
景気の良"過ぎる"時は増税する。
目的は、国の経済を緩やかなデマンドプルインフレ(経済成長)させるため。
(デマンドプルインフレすれば、民間企業は内部留保を止めて投資を始めお金を作り出すので、日本政府の国債発行額は減る。
日本のデフレをわざと30年間も放置して内部留保が得な状況を作ってきたのが経団連)

914 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:13:51.32 ID:8/Pps9lC0.net
地球という檻に入れられた囚人だからなって言ってた奴がいてなるほどと思った気がするから生まれないのが正解

915 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:14:17.53 ID:8Vr1snqk0.net
日本を経済成長させないと、
日本人の貧国化・少子化は止まらず、円安も解消せず、国債発行額も増える一方やで。
すべての元凶は日本が経済成長していないこと。

目的は『日本を経済成長させる事』
日本を経済成長させるために日本人がやるべき事が下記の10点や。

■日本人がやるべきこと
@次の衆院選で自民党を下野させること
A財務省を解体すること(歳入庁、歳出庁、国税庁の3分割)
B財政法4条改定
C日銀の消費者物価目標を「2%」→「デマンドプルインフレ5%を5年」に改定(以後適宜改定)
(ここが増税して良いラインじゃねえぞ!!!)
D公共事業を地方交付金を拡充して日本中のインフラを整備すること
E消費税と相続税を廃止し、法人税を増税すること
F社会保険料を減免すること
G(デマンドプルインフレさせ経済成長させつつ)生産性を上げること
H(デマンドプルインフレして経済成長したら)利上げすること
I政治家への企業献金と官僚の天下りを全面的に禁止すること←new

916 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:14:28.98 ID:AwIV8lo00.net
女が男の仕事を安給で奪うから、男の給料と雇用が減って夫婦共働きになって
ろくに子育てもしないバカ一家が量産される
仕事なんて金稼ぐ以外無意味なんだから女が一生懸命働く必要ない

917 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:14:34.81 ID:dV0mY+SF0.net
>>898
愛国、右翼、保守て日本の癌細胞そのものじゃん
ネトウヨだろ要するに

918 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:14:40.83 ID:xPeCBZ4O0.net
>>888
専業主婦を旦那の奴隷とか言って蔑んでたからな
自分の母親みてそんな事おも・・・・ったからそう言ってんのかw
家の事全部やって父親を尻にしいてたお袋とか頼もしい存在だったけどねぇ

919 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:14:41.08 ID:M+fUJGoI0.net
>>904
ならどうするよ

920 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:14:43.85 ID:8Vr1snqk0.net
諸悪の根源は消費税やで❗❗❗

消費税がある限り、
日本人の庶民 → 大企業へのお金の流れは止まらないよ。

日本人の庶民は貯金を切り崩して大企業にお金を渡している状態。

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもが意図的に日本人の庶民からお金を搾取して、大企業の儲けに変えているんやで😠👊😠👊😠👊

こんな税制は完全に間違っている。

消費税廃止・減税を公約にしてる政党・政治家に投票しないと、日本人の地獄が続くだけやで。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗

921 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:14:56.26 ID:YXlucjNE0.net
まあ今の世の中頭悪くないと子供作れないのは確かと思う
知恵がつくとリスクがデカすぎていらないになる

922 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:15:02.58 ID:fJqws3mF0.net
女が都合良く男女平等を使い分けてる間は無理だよ

男性からしたら、女は寄生虫にしか見えないし
女も稼いで自立しろよ
そんな女が今の時代は一番結婚してるからね

923 ::2024/05/20(月) 20:15:10.85 ID:OxszkgLj0.net
五公五民を超えたら家族を養えないからな

924 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:15:11.23 ID:OZhtOy0t0.net
今の世の中で子供を作るって虐待と同じだと思う

925 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:15:11.67 ID:7SrxVg+h0.net
自民党の狙い通りやな
日本人絶滅計画

926 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:15:19.58 ID:HfcWxC+s0.net
養子制度ももっと整えてはどうだろうか。アメリカドラマを見ると
養子に迎える喜びが非常に大きく描かれている。もし育てる環境に
ない親から子どもが生まれた場合、引取先が充実していれば不安は
少なくなるのではないだろうか。

927 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:15:31.02 ID:rAKyZX6b0.net
犬猫の方が可愛いからな

928 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:15:32.88 ID:fS5096pq0.net
怒りのデスロード

929 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:15:43.37 ID:8RbBFbg60.net
4分の3は子供欲しいんやろ?
おかしくないか?

930 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:15:45.19 ID:oAjQXL8E0.net
子供が子供を欲しがるわけがない

931 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:15:53.00 ID:Yx3nB8d/0.net
五十路過ぎた「彼女いない歴=童貞歴=年齢」の右手が恋人君が怨嗟の咆哮を挙げるスレです。

932 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:16:24.97 ID:qNUAHcR50.net
>「お金が足りない」「増税・物価高の中、自分のことで精いっぱいで育てる責任が持てない」などの理由が目立った。

まあそうだろうね

933 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:16:48.48 ID:DPQ18Puv0.net
>>882
子供の頃なんか専業主婦当たり前だったもんな
で放課後に仲良い親子供グループでそこら辺のファミレスか家で集まるとか普通だった。
今は物価高い地域だけどたまにしか見ないな

934 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:16:54.59 ID:8RbBFbg60.net
>>932
岸田「増税しません!」

935 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:17:02.28 ID:GteDzErK0.net
リリィちゃんや俊乃が跋扈する世の中では無理

936 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:17:03.73 ID:wyaqpnjV0.net
日本は終わった
安倍と黒田で一気に悪くなったという結果
民主党のがまともだったという

937 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:17:13.03 ID:aRMX1KfR0.net
そもそも子育て世代が子供が子供育ててるようなもんだから

938 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:17:16.24 ID:GIz8RnJ+0.net
>>932
🤓そうか 増税が必要だな

939 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:17:16.37 ID:3ZamK4+W0.net
なんでこんなくだらないスレが伸びてるんだ

20そこそこのころに結婚とか子供とか考えてませんみたいなやつなんて普通にいるし
そいつらも結局30代行ったらほとんどが焦って結婚し始めるだけの話

940 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:17:20.21 ID:SMYg+f8r0.net
子供がいない人生は生きる意味なかつたと思うそれぐらい子育ては素晴らしいよ
本当に感謝してるわ

941 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:17:20.60 ID:EGGq9n410.net
>>934
うそつけい

942 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:17:27.65 ID:gz9nyhUx0.net
考えが甘すぎて笑っちゃう

これからは子供を持ちたくても持てないのだから、持ちたい持ちたくないなんていう選択肢が自分にあると思ってるマヌケども

943 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:17:42.49 ID:MKHrh8KB0.net
生まずして何が女だ
何が男だ
恥をしれ

944 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:17:46.95 ID:KzSVnvXK0.net
いいね!
離婚率も高くなってるし日本は終焉に向かってるw

945 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:17:55.81 ID:fJqws3mF0.net
>>933
お前何歳?
専業主婦とか30年前から寄生虫扱いされてたけど

946 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:18:01.50 ID:8RbBFbg60.net
>>941
保険料上げるだけです!増税ではありません!

947 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:18:06.47 ID:tPAHcYFu0.net
敗戦国でアメリカの属国で人口が減少してんのにグローバリストの計画した人口削減計画のプランデミックにビビりまくって中身を公表できない遺伝子製剤=生物兵器の機能獲得実験に一億人が死んでも自己責任の希望書にサインして参加した国と考えたら
まだ恵まれた生活してるほうだよ

おまいらこれが他の国だったら馬鹿にしまくるだろ?

そろそろおまいらが夢から覚めて現実を見ろよ!

948 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:18:15.28 ID:/GIX8DQp0.net
こんなに自国の国民いじめをする国はそうそう無いだろう。

949 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:18:25.60 ID:BSI88AQn0.net
>>940
わかる
立憲共産党が政権取らない限りは子育て終えられそうだわ
マジ岸田しっかりしろゴミ

950 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:18:27.00 ID:M+fUJGoI0.net
>>926
この国、相続税がすっごく高い・控除額がすっごく低いんで子供可愛い人は養子取らんよ

951 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:19:10.32 ID:PoXK9wTx0.net
>>895
食費の上昇もかなり問題なんですよね

4人家族出費

・食費 月9万円
・光熱費 月3万円

それが倍の月25万の出費になったら地獄でしょう
年300万円
高所得が中流に落ちうるレベルです

952 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:19:29.60 ID:KzSVnvXK0.net
自分の子供が人生上手く行くと思っている親が多過ぎ
良く考えろお前の子供だぞw

953 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:19:31.77 ID:8RbBFbg60.net
>>949
立憲もゴミだろwww消費税25%にしろとか言ってたぞwww

954 ::2024/05/20(月) 20:19:58.66 ID:VbZQzpWn0.net
ガキ汚いから無理

955 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:20:08.84 ID:xPeCBZ4O0.net
>>940
お、頑張ってくれよ
君みたいのが今後の世の中を作ってくんだ

956 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:20:13.50 ID:wyaqpnjV0.net
自民党よりマシ
消去法で立憲
国会見るとそう思える

957 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:20:44.43 ID:BSI88AQn0.net
>>953
化石燃料を扱う企業勤めだから
消費税とかじゃなくイギリスみたいなガイジ政策言い出すんじゃないかと思ってな

958 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:20:50.25 ID:Jh3LHuRt0.net
5chの独身おぢさんたちって高収入の金持ち揃いじゃなかったっけ?
金が原因じゃないやん

959 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:21:13.68 ID:jEQEPHGo0.net
>>860
一人目3万、二人目5万、三人目以降8万で良いんじゃない?人間1人産まれる経済効果考慮したらやすいもんだよ

960 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:21:19.91 ID:lPY+1/EH0.net
男女平等を求めたのは女

そして、結婚して子供を産んでも共働きは当たり前
それを望んだのは女だよな
それが嫌なら結婚するな
今どき専業主婦やってる女の子供なんてお前と同じニートになるからな

専業主婦の親元で育った子供ほどヒキニートになるっていうデータがあるのに

961 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:22:31.53 ID:tPAHcYFu0.net
おまいらていっつも
金の話ばっか
してるよなバカだから

962 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:22:42.93 ID:unShHskJ0.net
アメリカや在日の奴隷になりたくないもんな

963 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:23:10.78 ID:8/Pps9lC0.net
かわいいかわいいと育ててもJCくらいになるとキモイキモイうざいうざいって言われると思うと辛いわな

964 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:23:12.38 ID:ZBsGphHZ0.net
子供が分別ついた頃に、楽しい日本へようこそ産まれてきましたね!って言えない国なのよ

老後まで苦しい人生が待ってます! だからな

965 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:23:28.01 ID:BSI88AQn0.net
>>959
児童手当を見直しても良いけど支給要件を戸籍準拠にして欲しいわ
クルド人等にタダ乗りしてほしくないし、これなら早生まれや第三子の数え方などの意味分からんしがらみから解放される

966 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:24:06.46 ID:8Vr1snqk0.net
諸悪の根源は消費税やで❗❗❗

東京15区の衆院補選で立憲民主党の候補が当選したが、

あれは経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもの大勝利やで。

なぜならあの立憲民主党の候補は消費税に賛成してるから。

消費税に反対している候補者を当選させないと、日本国民に消費税が承認された事にされてしまうんやで。

つまり、東京15区は、消費税に明確に反対している須藤元気が当選しなければ何の意味もなかったということ。

967 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:24:17.80 ID:8Vr1snqk0.net
諸悪の根源が消費税なんやで❗❗❗

例え自民党を下野させたとしても、

消費税に賛成する議員が過半数を占めてたら何の意味もないんやで。

消費税に反対する議員が過半数を占めないと意味ないんやで。

アホの日本人は分かってる?

968 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:24:21.59 ID:+V04vaJf0.net
>>963
今時はそうでもないぞ
パパ嫌いじゃない娘のが多い

969 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:24:22.13 ID:jEQEPHGo0.net
>>961
だからこそ金で解決できるのさ

札束ぶら下げりゃそれが原動力となる。

単なる紙に対する信仰心高いもんな

970 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:24:26.03 ID:DPQ18Puv0.net
>>873
移民が増えても金持ちは安全確保出来るだろうから関係ないかも
金持ちは資産分散させて移住先やらコネや親族つくってるだろうから地球の資源がある限りはAI技術で配給性になる可能性があるただ地球が保てばの話なんだけどねそのための月やら火星かな

971 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:24:40.90 ID:1b1Vc48m0.net
>>733
犬猫でさえ、産んだ子は大切に育てるでしょ

972 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:25:52.19 ID:jEQEPHGo0.net
>>965
クルド人は既に難民申請中に得られる支援にタダノリしてるで?頭数増えたら支援金額増えるから子供産む産む

973 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:25:55.75 ID:8Vr1snqk0.net
諸悪の根源が消費税なんやで❗❗❗

例え自民党を下野させたとしても、

消費税に賛成する議員が過半数を占めてたら何の意味もないんやで。

消費税に反対する議員が過半数を占めないと意味ないんやで。

アホの日本人は分かってる?

974 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:26:00.72 ID:9WNQbf+W0.net
>>963
メスガキは負け犬

男の子を産めなかった女は惨め
その家族もな

975 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:26:08.29 ID:8Vr1snqk0.net
日本の根本的な問題は、

政治家は企業献金、官僚は天下りという、公務員の収賄がOKであることだろ。

公務員の収賄がOKだと、政治家と官僚ら公務員が企業の言いなりになってしまうってことやろ。

公務員の収賄がOKの国がまともな行政が施行出来る訳がないやろww

アホの日本人は、自民党に投票することで日本のこの公務員収賄OK体制を容認し続けてきたってことだからな。

ここを禁止しないと、自民党が潰れようが財務省が潰れようが、日本の腐敗は止まらないですよ。

アホの日本人は相変わらず問題が分かってない。

976 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:27:00.19 ID:t59OHpvG0.net
賄賂を貰う公務員(政治家・官僚)とは「公務をやらない」って言っているのですよ。

公務をやらない公務員に何の価値があるのでしたっけ?

アホの日本人は、自民党に投票することによって公務員(政治家・官僚)の収賄を承認してきたからね。

公務員(政治家・官僚)の収賄OKの国がまともな行政が施行されないのは当たり前であり、

まともな行政が施行されてない国が衰退するのは当たり前。

977 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:27:34.06 ID:M+fUJGoI0.net
>>963
偶に暇で絡んで来てくれたらご褒美プライスレス(奴隷

978 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:27:48.91 ID:2euMPmoz0.net
早く独身税導入しろ
独身にメリットしかないから結婚しなくなる

979 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:27:49.89 ID:tPAHcYFu0.net
>>969
金で何を解決すんの?

980 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:28:37.01 ID:jEQEPHGo0.net
>>979
少子化

981 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:29:05.79 ID:aeH3g0ow0.net
>>963
そうなる前のかわいい時代にどれだけ幸せを感じ、一生の思い出にするかってこと

982 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:29:12.23 ID:AZHs/wO30.net
結婚にメリットあるからしたんだろw

983 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:29:37.58 ID:PRkhXzTW0.net
氷河期世代を見殺した結果、それ以降の全世代が死んだな

984 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:29:42.45 ID:8Vr1snqk0.net
1998年からの日本のデフレ期に、一生懸命に生産性を上げていたのが竹中平蔵。

100個モノを作っても50個しか売れない市場で、100個売ろうとして値段を半分にしました。

その同じ市場で生産性を上げて150個作れるようになりました。150個売ろうとしたら値段を半分から3分の1に更に値下げしなければならないやんけww

それを「デフレ」と言うんじゃないのかww

デフレ期に生産性(供給)を上げてしまい、デフレをスパイラルさせたのが竹中平蔵やでww

デフレ期に必要なのは、「供給」ではなく、真逆の「需要」の方だ。

985 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:29:46.94 ID:tPAHcYFu0.net
>>980
日本人の少子化問題はもう無理だよ
変なアレ打ったからな。

986 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:29:54.83 ID:b+yjXqYA0.net
今どきインスタに子供写真うpしてるような連中は金持ちばっか

987 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:30:12.93 ID:8Vr1snqk0.net
生産性を上げる事自体はとても重要だよ。

生産性を上げるということは日本の供給力を上げることとなる。日本の供給力=日本の国力だからね。

但し、竹中平蔵は生産性向上を実施したタイミングが最悪なんだよ。

生産性とは経済成長と共に徐々に上げていくもの。

なぜなら生産性を上げるということはデフレ要因になるから。

財政政策はタイミングを間違えると逆効果になるからね。

つまり竹中平蔵は、経済学部の教授のくせに需要も供給も理解していなかったという事。

本当にあった怖い話。

988 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:30:38.94 ID:jEQEPHGo0.net
>>985
それがガチならどうしようもないが、ガチじゃないなら金で解決できる

989 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:31:06.86 ID:/GIX8DQp0.net
南海トラフ地震がトドメを指すだろう。

990 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:31:10.00 ID:DTKuz/3i0.net
昔から結婚は女にしかメリットがなく、男性は損しかないってのがネットのお陰で20年前から広まり、どんどん少子化になってるから手遅れだよ!

自分の母親見てると、女と結婚すらやりたくねーだろ?無職専業主婦のくせに偉そうにしてるし

991 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:31:22.20 ID:8Vr1snqk0.net
必要なお金は、刷って作り出せば良いだけ。
特に不景気の時は、徴税して国民から搾取する必要などどこにも無い。
日本政府が発行している円建ての国債は、未来永劫利子込みで借り換え。
誰の何の負担にもなってない。
つまり、『日本政府に予算の制約は無い』
日本政府はお金は無限に作れるからな。
(ま、普通はハイパーインフレになる前に通貨発行は止めるけどね)
これがお金の本質。

税は財源ではない。
なぜなら、まだ施行してもいない国家事業の税収が、今、手元に在る訳がないからねww
(施行した次の年に入ってくる税収は、今はどこにも無いからなww)
財源は100%国債。

税は景気の調整弁。
景気の悪い時は減税し、
景気の良"過ぎる"時は増税する。
目的は、国の経済を緩やかなデマンドプルインフレ(経済成長)させるため。
(デマンドプルインフレすれば、民間企業は内部留保を止めて投資を始めお金を作り出すので、日本政府の国債発行額は減る。
日本のデフレをわざと30年間も放置して内部留保が得な状況を作ってきたのが経団連)

992 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:31:23.06 ID:aeH3g0ow0.net
人生経験低い奴ってマンガやアニメのように永遠に続くかのような友情や愛情にこだわるよな

993 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:31:41.49 ID:8Vr1snqk0.net
日本を経済成長させないと、
日本人の貧国化・少子化は止まらず、円安も解消せず、国債発行額も増える一方やで。
すべての元凶は日本が経済成長していないこと。

目的は『日本を経済成長させる事』
日本を経済成長させるために日本人がやるべき事が下記の10点や。

■日本人がやるべきこと
@次の衆院選で自民党を下野させること
A財務省を解体すること(歳入庁、歳出庁、国税庁の3分割)
B財政法4条改定
C日銀の消費者物価目標を「2%」→「デマンドプルインフレ5%を5年」に改定(以後適宜改定)
(ここが増税して良いラインじゃねえぞ!!!)
D公共事業を地方交付金を拡充して日本中のインフラを整備すること
E消費税と相続税を廃止し、法人税を増税すること
F社会保険料を減免すること
G(デマンドプルインフレさせ経済成長させつつ)生産性を上げること
H(デマンドプルインフレして経済成長したら)利上げすること
I政治家への企業献金と官僚の天下りを全面的に禁止すること←new

994 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:31:51.99 ID:M+fUJGoI0.net
>>988
よし、金利を上げてガラガラポンしよう

995 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:31:53.26 ID:OfFMZCtS0.net
若い頃から無修正見ちゃうからよ

996 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:32:08.80 ID:+V04vaJf0.net
>>990
そもそも損得勘定で結婚してたか?

997 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:32:12.80 ID:8Vr1snqk0.net
次の衆院選は、政党関係なく、「消費税廃止もしくは減税」を公約に掲げる政治家に投票すべき。

『消費税』が「日本人」と新自由主義者・グローバリストらの「反日サヨク」どもとを見分ける「踏み絵」なんだよ。

何故なら、竹中平蔵も自民党も維新もその他の新自由主義者どもも、「消費税廃止もしくは減税」を絶対に言わないやろ。

『消費税』とは、日本のグローバル大企業の法人税減税分を日本人の庶民に押し付けるための税制だからな。

998 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:32:15.66 ID:FkwK5mH20.net
痩我慢せず中出ししろ

999 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:32:21.28 ID:U9BPuFM80.net
このスレを読んだ感想

結局のところ金と時間を自由自在に使える独身が最強最高でストレスフリーてことだな

1000 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:32:26.14 ID:nP9QcTly0.net
無理に子供作らなくても良いし結婚もしなくて良いだろ
人それぞれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200