2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じもとHD、金融庁の管理下に 議決権63%取得へ、地銀で初 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/05/20(月) 12:16:46.59 ID:1sik2PHj9.net
 きらやか銀行(山形市)と仙台銀行を傘下に持つじもとホールディングス(HD)=仙台市=が実質的に国の管理下に入る見通しとなったことが20日、分かった。金融庁が議決権の63%を取得する。9月に期限を迎える公的資金の返済が困難となっていた。国が金融機能強化法に基づき地銀の議決権の過半を取得するのは初めてとなる。

 2024年3月期の上場地銀決算では増益となったグループが約7割に上った一方、業績低迷にあえぐ地銀も多い。じもとHDの国管理下入りは地域経済の厳しさを浮き彫りにしている。

 じもとHDは24年3月期連結決算の純損益が234億円の大幅な赤字となり、鈴木隆社長と川越浩司会長が引責辞任する方針を発表している。国の管理下に入ることで後任の人選などは金融庁が決定権を握ることになりそうだ。

 じもとHDは金融機能強化法に基づいて国から公的資金の注入を受け、「優先株式」を発行した。配当を優先して受け取れる代わりに議決権がない仕組みだが、無配となった場合には一時的に議決権が発生する。

2024年05月20日 12時04分共同通信
https://www.47news.jp/10944953.html

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:17:44.51 ID:+cUA3WJU0.net
リメンバー徳陽シティ銀行

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:18:20.24 ID:mPz25wPt0.net
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:18:26.21 ID:mPz25wPt0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:18:32.00 ID:mPz25wPt0.net
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:19:28.04 ID:hEd2tT3G0.net
sbiですらスルーしたのか

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:21:03.20 ID:oqsWmXv60.net
>>3
>ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
>その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!
>死ね死ね今すぐ死ね死ね

非常に低レベルで品のない文章。

文は人なり。
文章で人柄が分かる。幼稚な人物。

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:22:14.99 ID:ZVxwTKlm0.net
あらら

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:23:30.63 ID:ce2cgAlK0.net
お荷物は山形かよ

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:23:33.69 ID:3YDitV/N0.net
地方経済の衰退は想像以上に進むだろう

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:27:01.45 ID:i8PVdStf0.net
>>6
最後は国から安く買い取るんじゃね


資本業務提携先である株式会社きらやか銀行における
リニューアル後のネット支店お預け入れ残高100億円突破のお知らせ
2023年11月14日

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:27:24.45 ID:SJdF8VB80.net
破綻じゃなく
税金で支援?

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:29:22.54 ID:HIcYeVEK0.net
ジモティーバンク?

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:30:03.48 ID:LFHmdetO0.net
経済に明るい兆しが出てるのに、なんで銀行が経営破綻するんだよ
大本営説明しろw

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:30:19.93 ID:yC0vvO9z0.net
>>1
こりゃ解約かな

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:31:36.33 ID:yC0vvO9z0.net
>>14
ここは借りたカネを返せなくてまた公的資金借り換えって形じゃなかったかな
無限に公的資金で借り換えなんてしてたら金融機関として自立できないと思うが

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:32:30.97 ID:PJn+rU7F0.net
売国債の投げ売り防止

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:33:34.54 ID:PJn+rU7F0.net
次は膿協
幽貯

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:34:08.40 ID:/XFBfvWi0.net
うわこんなバカ地銀いるんだ。

20 ::2024/05/20(月) 12:34:18.72 ID:H5WpxyAC0.net
潰せ

21 ::2024/05/20(月) 12:38:29.23 ID:ExZhMMrv0.net
つじもと銀行て読んでしまったw

22 ::2024/05/20(月) 12:40:35.00 ID:0s54hvv50.net
地銀てなに?

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:42:19.46 ID:i8PVdStf0.net
>>16
ここは危ない会社を優良会社にしていて、その見直しをしたら国へ返済できなくなった


NHK
じもとHD決算 赤字額が過去最大 きらやか銀行の大幅赤字で
05月14日 17時48分
【なぜ返済困難に?】
今回、きらやか銀行が公的資金の返済が難しくなった背景には、取引先の倒産に備えて用意する費用を一度に大幅に積み増したことが挙げられます。
関係者によりますと、去年の公的資金の投入後、きらやか銀行の取引先でこれまで「正常」と判断されていた会社のうち、
実際は経営危機にあったケースが複数確認されたということです。
これについて、きらやか自身も取引先との長年の付き合いから融資の審査が甘くなったり、業績が悪化した企業に対して経営改善の指導が十分にできていなかったりしたと認めています。
こうした状況は金融庁も把握していて、2行の担当者がきらやかの取引先を改めて精査した結果、当初の計画では、いつ大口の倒産が起きるともいえず、
きらやか自身の経営の安定もおぼつかないとして、一度にまとめて倒産に備えた費用を多く積み増す方針に切り替えたということです。
その結果、9月に予定していた公的資金の返済に回す分のお金が足りなくなり、国に対して返済期間の延長などを相談することになったということです。

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:42:19.61 ID:7d3msPWG0.net
そして海外ファンドに献上するまでが様式美

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:44:08.52 ID:CvUbDvxP0.net
(´・ω・`)やるじゃん金融庁・・・FRBがSVBにやったのとホボ同じやり方
合併先を探して銀行は潰してスリム化・・・同じスキームだろう

金融庁としては投下資金分が回収できればいいので、それが、この銀行のお値段
買ってくれる人いるのかね?なんか飴玉上げるんだろうけど

個人貯金と公的資金が保護できればいいからね
政治屋とかに任せると碌な結果にならんのはリーマンで経験済み

原因は貸付先がなくて米国債偏重のポートフォリオ組んで利上げで大損害
米国債を担保に仕組債でもやってようものなら・・・地獄やで
原因が知りたいとこ

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:44:52.17 ID:BR+QwjT60.net
いま銀行って何で稼いでんの?

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:48:46.73 ID:CvUbDvxP0.net
>>23(´・ω・`)まじかw純粋に審査ミスwww
・・・ん?本当にそうなのかね?

身売り先探して・・・そこの従業員はあれか
ご迷惑かけたんだからしゃーないな

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:48:49.21 ID:tP89MNiT0.net
スルガ銀行ですら潰れないから日本の銀行は無敵だぞ

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:50:11.05 ID:QYRT0NsE0.net
>>12
公金注入

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:50:46.79 ID:h9azx0Z00.net
きらやかが金出してた会社今月だけで3件潰れたの草

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:54:50.78 ID:0lm3zXEz0.net
ここがどうか知らんが地銀は今相当厳しいだろう。
少子化と東京集中で借り手いるんか?

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:57:08.48 ID:mpo1KjWN0.net
金融業界の再編が進むことは、日本が豊かになってきた証拠だよ。

33 ::2024/05/20(月) 13:00:40.81 ID:hXe4CM4g0.net
株主総会行ったことあるけど、業績ひどいくせに役員どもはやたら偉そうにしてたな

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:01:14.21 ID:w0aAxmt50.net
利上げが一番の銀行救済やろ急激な利上げはいかんが1%くらいの利上げをすべき

35 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:02:41.08 ID:Gcqbc+Fv0.net
地銀と生保は米国債を買いすぎてるから、全社とも国有になる

今、新NISAでアメリカ株を買ってる奴も覚悟した方がいい。

今年の10月からアメリカ株暴落が始まる

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:03:07.80 ID:0CEUEBDw0.net
他の地銀グループに売却されるのかな?

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:11:04.58 ID:yL7hr9KR0.net
山形銀行か荘内銀行に合併で良いよ

38 ::2024/05/20(月) 13:26:40.64 ID:DOnYgaX70.net
>>33
地銀の株買う理由がわからん…

39 ::2024/05/20(月) 13:30:53.61 ID:hXe4CM4g0.net
>>38
株主総会でお土産もらいたかったから
美味いお菓子もらったで

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:32:59.88 ID:tlhQ3tKV0.net
利上げしてやれよ
地銀潰す気か日銀

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:46:48.96 ID:8t1g7z330.net
はじまったな

42 ::2024/05/20(月) 13:58:49.00 ID:ApRSHleq0.net
新しい天下りの送り込み方か

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:18:06.08 ID:B0PNNann0.net
もっと投信決めてこいオラァ

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:29:42.75 ID:jfKIEZra0.net
地元のパチンコ屋とかに貸して貸し倒れになっとるん違うやろな?

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:33:35.46 ID:QDkbzvFB0.net
>>40
預金で国債買うだけの銀行なんてなんの存在価値があるんだ?

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:48:10.20 ID:iEsCaHsH0.net
いよいよ銀行が潰れる時代がきたな

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:00:39.84 ID:fGpRomRn0.net
第二地銀っていらないよね

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:01:01.02 ID:hryEu0rd0.net
>>45
じゃあおまえの存在価値はなに?

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:04:18.60 ID:QDkbzvFB0.net
>>48
人間には人権があるけど銀行には人権がないから

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:04:31.16 ID:gkfBClw60.net
山形銀行に融資断られた企業の駆け込み寺
危ない企業しか借りに来ない
それが第二地銀
地元密着は信金や信組の領域

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:06:44.00 ID:WAx1ucZQ0.net
>>49
わけわからん、銀行員には人権がないのか?

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:08:34.27 ID:QDkbzvFB0.net
>>51
銀行という仕組みは必要がなければ無くしても問題ないだけ

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:16:31.21 ID:UcBDFzNT0.net
>>46
長銀

54 ::2024/05/20(月) 15:22:04.09 ID:hXe4CM4g0.net
>>49
お前も世の中に必要なさそうだよな

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:37:35.13 ID:lOKOjnfI0.net
>>46
拓銀、兵庫銀行

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:38:33.16 ID:lOKOjnfI0.net
>>52
地元企業への融資

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:52:09.69 ID:SOG6PYEY0.net
>>37
両方嫌がるだろな

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:30:05.59 ID:9Jc3GOu90.net
>>2
きらやか銀行って地元でも、行員が客な金使い込むほど悪名高いからな

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:30:13.24 ID:nJJ1BmIa0.net
これは社会主義への第一歩か?

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:42:34.53 ID:ITta1XmU0.net
>>26
ATMの利用料

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:07:07.61 ID:dYtg1pLu0.net
>>59
ゼロ金利、マイナス金利にしておいて貸した金返せないなら銀行乗っ取りますは酷え話だよな

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:56:58.87 ID:iv3eNX3B0.net
解散したら?
必要ないでしょ

63 ::2024/05/20(月) 20:49:26.42 ID:ApRSHleq0.net
>>50
新銀行東京みたいなやつか

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 00:53:14.63 ID:shhTs2r80.net
世界一優良だった郵便貯金を民営化したのに
潰れた地銀を国営化するのね

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:58:26.28 ID:kKwsAbT80.net
仙台銀行、きらやか銀行両方に口座があるわ

徳陽シティの時は、株価が額面割れしたその日に
ほぼ全額出金して、面倒は避けたけど、
今回はそこまでは行かないでもらいたいな

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:27:43.90 ID:gAIOyWHM0.net
>>40
利上げなんかしたら国債価格が暴落して地銀と生保が倒産する

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:17:10.56 ID:iw4mq94v0.net
https://www.sbigroup.co.jp/news/2023/0901_14046.html

SBI出資してるけどどうなるんだこれ

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:20:53.28 ID:W5xFsIR+0.net
>>66
アホか倒産なんかするかよ

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:52:18.31 ID:RkFrZkU70.net
痔元は切れ痔で大出血

70 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 20:01:01.81 ID:3Muj3mY00.net
>>2
仙台銀行って当時結構な数の徳陽の支店を引き取ってたな

71 : 警備員[Lv.31]:2024/05/22(水) 08:58:59.68 ID:fuxyjfOL0.net
>>68
アホかお前は
銀行どころか国も潰れる時代だぞ

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 09:45:56.52 ID:BNgR+qY40.net
この銀行はほんとクソだぞ
行員どんどん辞めてる

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/23(木) 22:10:42.91 ID:EL8SU1Cs0.net
>>67
ハゲは
潰せない状態にするビジネス多いな

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/24(金) 08:34:31.57 ID:vGfs2LVJ0.net
結構潰れるんだな
踏み倒しが無いから良いけど

総レス数 74
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200