2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドタキャン】サウジアラビア皇太子、来日延期 官房長官が発表 [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2024/05/20(月) 11:33:12.28 ID:e+rEoJyj9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
林官房長官は20日午前の記者会見で、同日に日本に到着する予定だったサウジアラビアのムハンマド皇太子兼首相の来日が延期になったことを明らかにした。父親のサルマン国王(88)の体調不良が理由。

林長官は「5月19日深夜、サウジアラビア王国政府から日本政府に対して、サルマン・サウジアラビア国王陛下の健康状態を受けて本日から予定されていたムハンマド皇太子兼首相の訪日は、延期せざるを得なくなったとの連絡があった。

ムハンマド皇太子殿下の訪日については、改めて両国間で調整していく」と述べた。

サウジアラビアの政治部門を統括するムハンマド皇太子は来日中、岸田首相と会談する予定だったほか、秋篠宮さまとの面会も調整されていた。

サルマン国王についてはサウジアラビアの国営通信が、医療機関で検査を受けた結果、肺炎と診断され、西部ジッダで症状が治まるまで抗生物質で治療すると報じている。

※関連スレ
【中東】サウジ皇太子が来日、日本アニメ好きの一面も 「MBS」どんな人? [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716169188/

FNNプライムオンライン  2024年5月20日 月曜 午前11:03
https://www.fnn.jp/articles/-/701536

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:34:06.49 ID:8xPQlWZH0.net
舐められてますなー(笑)

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:35:14.94 ID:gbugnrSd0.net
サルマン日本嫌いなんじゃ

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:35:36.21 ID:i8PVdStf0.net
なにしに来る予定だったの?

原油欲しければこっちから行くべきだし
企業誘致などかね

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:36:15.48 ID:vWwimIck0.net
>>4
ヲタクだから漫画アニメゲーム買いにくるんじゃないの

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:37:03.23 ID:wSmgZmsq0.net
肺炎ならしゃーない。

第三世界(有色人種)の絆を深めに来たんよ。

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:37:16.03 ID:I6twY6se0.net
中東情勢いよいよか

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:37:50.98 ID:EVCl0cas0.net
さすがにドタキャン呼ばわりしてやるなよ

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:38:13.97 ID:wXtHP9940.net
え、またですか?

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:38:28.39 ID:1nLCxMUL0.net
Here Comes A New Challenger!

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:38:35.26 ID:cM9DUuRY0.net
UFOロボグレンダイザーのお披露目が間に合わなかったのか

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:38:40.22 ID:deSBPuuN0.net
サウジアラビアの中大兄皇子

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:38:42.94 ID:XfO2rpfV0.net
イランの件あるから
ソリャマアソウヤロ

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:39:11.56 ID:p5F+DpuR0.net
前もドタキャンして中国行ってなかった?

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:39:25.22 ID:rAKyZX6b0.net
遊びに来るだけだよね

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:39:42.83 ID:sqs/y0RR0.net
中東はそれどころじゃない。

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:40:04.05 ID:cM9DUuRY0.net
>>4
この皇太子がUFOロボグレンダイザーのオタクで
新・UFOロボグレンダイザーのアニメを日本に制作依頼。2024年に発表予定

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:40:06.20 ID:83PY3WZZ0.net
さて日本は
記者殺害を取るか
オイルマネーを取るか

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:40:11.63 ID:4iv49CVT0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!

バーーーーーーーカw

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:40:48.36 ID:IaFBNpAn0.net
イスラエルのせいでホルムズ海峡が閉じそうだし
日本としては是が非でも仲良くしたいところよ

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:41:08.29 ID:cVxzB1b80.net
日本の治安悪いからな

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:41:48.66 ID:IvoS2vzt0.net
この人めっちゃ反日だよ
アジア人嫌いで有名

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:42:13.37 ID:HcHIFU0t0.net
これは一大事だな
日本から使者を送って見舞いに駆けつけろ

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:42:27.34 ID:cM9DUuRY0.net
>>22
韓国人は嫌い
日本は好き

で有名だろw

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:42:32.78 ID:6SZ0egpr0.net
中東なんて石油が出なけりゃただの砂の国で誰も関心を持たないだろうにな

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:42:42.75 ID:Dy/7AJOC0.net
去年岸田がサウジに行ったとき、サウジと中国の関係にくさびを打ち込むとか
失礼なこと言ってたし、岸田は確実に嫌われている

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:43:17.31 ID:lm+fhji00.net
国王の容態がそれだけ大変なんでしょ
国王が来日した時思い出す
飛行機のタラップが階段でなくエスカレーターみたいなやつで初めてみた
1000人近い同行者たちのためにホテルごとおさえたり日本中からベンツやBMWのハイヤーを手配したそうでいろいろとレベチでさすが中東の王様だった

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:43:48.51 ID:JX27VFIC0.net
岸田の退陣待ちだな

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:44:00.50 ID:IaFBNpAn0.net
>>25
布教の侵略力は侮れないよ

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:44:01.98 ID:cM9DUuRY0.net
>>25
アッラーの神を崇めていたから、神様から原油をプレゼント

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:44:04.27 ID:fN80cwEW0.net
そりゃこれから戦争が起きようかってときに日本で遊んでる場合じゃないわな

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:44:14.35 ID:3H/YEj2C0.net
>>27
留守にしていたら政変が起きるかもしれないし仕方ないよな

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:44:24.91 ID:i8PVdStf0.net
>>18
日本はオイルマネー一択
バイデンは面と向かって殺人に関与しているだろとw
正直どうでもいいからな

>バイデン氏がサウジ皇太子と会談、反体制記者の殺害に言及 「極めて重要」な問題と

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:44:31.29 ID:ynwyE5BY0.net
暗殺首謀者疑惑のある人だっけ?
サウジアラビアよりもアラブ首長国連邦と仲良くした方がいいんじゃね

35 :donguri:2024/05/20(月) 11:44:50.16 ID:S4rQBUhX0.net
>>4
西側とのコンタクト
子分の日本にセッショクの予定が
ボスからのセッショクあったのかも

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:45:12.31 ID:83PY3WZZ0.net
サウジアラビア人は
生まれながらにして公務員
何もしなくても国から給料をもらえる
しかも尋常じゃない額

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:45:15.07 ID:2JVyl13m0.net
>>22
中国は大好きなんじゃないか?

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:45:46.96 ID:/R/4NXGG0.net
親族でも電話入るとマジで2-3日以内に亡くなったからなぁ

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:46:04.79 ID:DA0wspkW0.net
外相がイスラエル支持を公言してる様な国には来ねーわな

40 ::2024/05/20(月) 11:46:05.46 ID:FcIuTwK70.net
油だけで食ってるゴミ国が

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:46:22.07 ID:fiNNiVg10.net
バカパヨクは日本語読めない
・サルマン・サウジアラビア国王陛下の健康状態を受けて本日から予定されていたムハンマド皇太子兼首相の訪日は、延期せざるを得なくなったとの連絡があった。
・サウジアラビアの政治部門を統括するムハンマド皇太子は来日中、岸田首相と会談する予定だったほか、秋篠宮さまとの面会も調整されていた。

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:46:22.55 ID:2JVyl13m0.net
まあイラン情勢だろ
事故の可能性もあるにはあるが、
3機編成で飛んでいて、大統領が乗っていた機体だけ
濃霧で事故ってのも変な話だ。

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:46:23.55 ID:hD+P6mKo0.net
日・サウジ、液化水素供給網の強化へ協力 ムハンマド皇太子来日にあわせ合意へ

この予定だった

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:46:56.28 ID:PfWGXp3X0.net
オレが1番乗りだー!が実現しなかったから?

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:47:09.25 ID:FkYH7gYd0.net
サルマン国王の体調不良とな!?
これ中東情勢が揺れ動くかも

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:47:29.37 ID:K28YA+540.net
前回のドタキャンは納得いかなかったがイラン情勢があるから今回はしゃあない

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:47:43.97 ID:B0PNNann0.net
もうすぐ権力から引きずり降ろされる奴らに会っても仕方ない

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:48:04.90 ID:rMvXgtOx0.net
そんなことよりイランの大統領の遺体が発見された

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:48:10.73 ID:xbNgs3w/0.net
イラン絡み?

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:48:16.92 ID:M0xLiOsW0.net
そもそも天皇陛下がいなければガチでアラブは日本になんか来てない無能岸田と馬鹿な政治家はどうでもよくて陛下に会いたいから来てるのに

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:48:35.09 ID:fiNNiVg10.net
>>47
バカチョンじゃないんだから前政権の政策は知らないとかやらないんよ

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:48:41.54 ID:aF56SQkx0.net
大統領マジか

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:48:53.38 ID:zl2/nRmS0.net
支持率回復の目論みが外れちゃいましたね
皇太子も疫病神に利用されるのが嫌だったんでしょう

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:48:53.67 ID:21wCokKV0.net
後進国じゃしゃーないやろ
身の程をわきまえろよ

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:48:59.31 ID:UVtBFRxj0.net
岸田が生きてる間は来ないんでね

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:49:19.62 ID:bbqX5CdZ0.net
黒水が出るだけで暮らしていけるって羨ましい
水素でも核融合でもいいからゲームチェンジャーはよ

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:49:33.96 ID:fiNNiVg10.net
>>50
はいはい

液化水素供給網の強化へ協力 ムハンマド皇太子来日にあわせ ...
<独自>日・サウジ、液化水素供給網の強化へ協力 ムハンマド ...
液化水素供給網の強化へ協力 ムハンマド皇太子来日にあわせ ...
日・サウジ、液化水素供給網強化で合意へ、21日首脳会談-報道

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:49:46.81 ID:aF56SQkx0.net
資源ない日本の方がもう後進国になってるのに

59 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/20(月) 11:50:30.06 ID:YeR4guaU0.net
早いご回復を祈ろう

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:52:05.53 ID:uhKKC99W0.net
韓国ならドタキャンされないのにwww

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:52:35.90 ID:Yxhv4Nxt0.net
禿から取り立て

>>58
水を含めてプレデターに乗っ取られている

62 : 警備員[Lv.6]:2024/05/20(月) 11:52:37.53 ID:HBWwdq++0.net
日本が悪い!

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:52:39.72 ID:pJ+tZ7NJ0.net
これ国王やばいんじゃね

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:52:56.53 ID:fiNNiVg10.net
>>60
イラクへの借金は返済したのか?

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:53:51.13 ID:I6twY6se0.net
イランの件といい、もう一段大きい戦争が来るかも?
やばいな

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:54:18.04 ID:l8+PNOr60.net
猿でも書ける漫画教室のサルマンか

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:54:27.03 ID:Ab3gGiYe0.net
こんなタイミングで来られても困るわ

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:54:47.36 ID:Xf0CtDD/0.net
実はドラゴンボールパークのアトラクションが皇太子の指示と違っているとの報告があったとかw

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:55:15.48 ID:aF56SQkx0.net
>>61 NTT法廃止で地下回線も外資に取られる。SB、KDDIが NTT株買えばいいのに

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:55:25.21 ID:j+LI/tbF0.net
政治的判断の可能性も

安倍政権のせいでイスラエル企業が日本に食い込んでるからな
サウジは最近イランと友好的だし

71 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/20(月) 11:55:41.37 ID:6gJ1IGyN0.net
イラン大統領ヘリ墜落の件だろうね
オヤジさんの健康は建前で

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:56:09.18 ID:As5r4xnt0.net
ヘリコプターの件とちょっとは関係あるの?

73 : 警備員[Lv.11]:2024/05/20(月) 11:57:22.11 ID:umVN4NSg0.net
そりゃ堅苦しいから内緒で日本を満喫したいだろ
来てましたテヘペロ

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:57:31.36 ID:fM8kTJnF0.net
肺炎は拗らせると重篤化するからな
年寄りは風邪を拗らせて、肺炎で亡くなる

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:57:51.35 ID:bs789woO0.net
晩餐会の食材は廃棄になるの?

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:57:54.58 ID:Oc/ZPkJc0.net
>>1
ネトウヨ「ムハンマド氏は親日♪」




ネトウヨぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:58:02.50 ID:n1Cpm+dA0.net
>>18
記者殺害なんてアメリカもとっくに引き下げたのに今更何言ってんのか?

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:58:21.06 ID:i8PVdStf0.net
>>64
イランへの借金なら返したと思う
ウクライナに砲弾供与したことでアメリカから許された
韓国が供与した砲弾は、ヨーロッパ全部が許与した砲弾より多いw


韓国に凍結のイラン資金60億ドル、送金可能に…米国が制裁解除
米国政府が韓国にあるイランの資産60億ドル(約8800億円)に対する口座凍結措置を解除した。
米政府がイラン政府と収監者の交換に合意したからだ。
今回の措置で韓国に凍結されていたイランの資金はドイツなどを経てカタール銀行内のイランの口座に送金することが可能になった。

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:58:22.40 ID:kLR6DWa80.net
イランの件で緊急事態だからだよね。日本で遊んでる場合じゃない

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:58:35.26 ID:IQ2UNrpr0.net
ムハンマド殿下はムハンマ堂社長との会談も予定されているのだろうか

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:58:45.58 ID:Yxhv4Nxt0.net
>>69
加入権を徳政令で反故にしたあけく
格安で外国に譲り渡すとは!

新NISAに組み込んで配当で携帯料金を賄うのがせめてもの抵抗

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:58:53.48 ID:qOduZDUE0.net
ムハンマド会談キャンセルメガネ無視って書くと格ゲーの連続技みたいだ

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:59:14.66 ID:EdoKcIX/0.net
>>72
おお有りじゃねーの
ほんとに国王の体調不良が理由なら
それ単独のニュースがあってもよさそうだし
「ドタキャン」だし
どう考えてもイランのヘリ墜落が原因かと

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:59:50.36 ID:NJcJJ5di0.net
まあそうだろう

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:00:08.18 ID:aF56SQkx0.net
>>81 国民1人1枚を義務付けに!

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:01:17.31 ID:Q9xTtcu90.net
この皇太子は父が高齢のと茸なのか?

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:01:43.59 ID:cGWKUdwQ0.net
不敬!不敬!

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:02:27.74 ID:6ptTEiyy0.net
アラブの王子でも肺炎とかなるんやな

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:02:42.19 ID:f7o326nr0.net
来日スレ立ってからの撤回がはええなw

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:03:04.01 ID:4rB7SB7h0.net
>>77
政治的に不問にしただけ

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:03:08.78 ID:6ptTEiyy0.net
国王の方が病気なんか、お大事に

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:04:59.09 ID:BrPzDL2W0.net
こっそりどこかのゲーセンで太鼓叩いてたりして

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:05:08.94 ID:bI0yf3x30.net
岸田文雄無能

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:05:09.27 ID:/ksYsTHv0.net
実権は既に国王より皇太子なんでしょ

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:05:21.47 ID:XG87rgvp0.net
>>72
ありそう
いま国を空けるとゴタゴタするんじゃないかな

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:05:39.68 ID:nGSKnwl40.net
>>1
ムハンマドはやり手だけどカショギ氏暗殺や
ネオシティの住民殺害など残虐性が顕著。

エネルギー転換と共に民衆蜂起を受けて
最後はムッソリーニだな。

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:05:58.74 ID:hjgJjpHJ0.net
これは期待のインバウンド消滅どころか
あちこちで行き場を失った食材を廃棄とか
ドタキャンだけでとんでもない額の経済損失

98 : 警備員[Lv.15]:2024/05/20(月) 12:06:49.86 ID:tRm+8DJC0.net
皇子「ネオジオのちびまる子ちゃん買いに行きたかったな…」

99 : 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/20(月) 12:06:58.68 ID:zh376cGi0.net
これはしゃーないわ

100 : 警備員[Lv.17]:2024/05/20(月) 12:07:15.46 ID:N/fUPLW00.net
次は飼ってるネコが寂しがっちゃうから行けない、とかでお願いします

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:07:17.51 ID:hQ53C4290.net
呼びつけず岸田が行けよ
濃霧の中ヘリコプターで

102 : ころころ:2024/05/20(月) 12:07:28.07 ID:rklFCK/L0.net
父親が危険な状態なのに外遊したらそれこそ炎上するわ

103 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/20(月) 12:07:32.60 ID:mr9O/7A30.net
二回目だからね

104 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/20(月) 12:07:38.63 ID:n1Cpm+dA0.net
>>90
皇太子がわざわざ指示するわけないだろ、アホバイテンめ。
前回の来日ドタキャンはアメリカが記者殺害の嫌疑を解いて無かったのが理由とも言われている。アホ岸田が。

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:07:51.37 ID:EITbDScK0.net
たしか殺人犯だっけ?

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:08:05.42 ID:fQ/UnLDH0.net
これは仕方ない
お大事に

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:08:29.01 ID:N7F4I5ca0.net
イランの件は関係ないか

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:09:03.46 ID:eH9IyfBm0.net
いよいよだな

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:09:36.51 ID:8a+VUAas0.net
そりゃあイランの事があるから仕方がないよ

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:09:44.79 ID:/ESXQkob0.net
ドタキャンはイランの件で?

111 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:10:08.37 ID:D1VW0A6K0.net
よっぽど具合悪いのか

112 : 警備員[Lv.25]:2024/05/20(月) 12:10:25.43 ID:L+I+Ykr/0.net
まぁゆっくり来なよw

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:11:12.39 ID:ofQJAW7m0.net
日本だと愛子が首相も兼任してる感じ?

114 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:11:32.13 ID:0uTo8miY0.net
体調不良が原因なのにドタキャン扱いは無いだろって思ったらスレタイ改編か…

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:11:47.05 ID:vDO/lwzf0.net
ジャーナリストの暗殺を指示したような男が天皇陛下に謁見とか昔の右翼なら絶対許さなかっただろう

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:12:08.34 ID:As5r4xnt0.net
>>100
それは仕方ないな…

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:15:37.52 ID:jjolAeBN0.net
88歳の父ちゃんが具合悪い時に海外行くやつはいない。

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:17:33.38 ID:2JVyl13m0.net
あくまでもサウジアラビア内部
の問題ですよってことにしてるだけだろな
イランのせいって言ったらまた喧嘩になるだろうし

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:18:14.75 ID:6DhL/6vS0.net
そりゃ戦争始まりそうな時に呑気に敵国(の屬国)訪問なんてしないわな

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:18:57.52 ID:nqusUkuY0.net
>>114
ドタキャンはドタキャンでしょ
理由があるだけでね

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:20:47.28 ID:duvFsVIQ0.net
どうみても体調不良はおもて向きの言いワケ

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:21:30.81 ID:vDO/lwzf0.net
この皇太子がアニメ/ゲーム好きと知ったオタクくん達が俺達の石油王!とばかりに持ち上げてるの流石にどうかと思うよ
記者殺害の件とか知らないのかと思いきや「それがどうした」みたいに倫理観ゴミ箱に捨てたようなもチラホラいるでしょ

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:22:33.51 ID:HM6E7dHn0.net
中東で何か起きるのでは
東欧も

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:24:19.05 ID:bvIXwNMj0.net
ジャップは観光のついでだからしゃあない

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:24:30.56 ID:FOrbFEtG0.net
アラブの王子といやや架空の開発投資案件で日本のメガバンから超低利融資を引き出し高金利の外銀に預けて1年ぐらいで利息数百億かっさらっていった話があったよな

126 : 警備員[Lv.10][新]:2024/05/20(月) 12:25:16.07 ID:bC3eiPDW0.net
アニメとかゲームでおもてなしみたいな公務ならどうぞ私事を優先してくださいとしかね

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:25:59.77 ID:3/r+vlYk0.net
石油あって親日親米だから見逃されてるだけで中身イスラム国とか北鮮と変わらんからなここ

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:26:00.05 ID:Xf0CtDD/0.net
記者殺害でトルコに弱み握られた皇太子

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:27:27.31 ID:FMERKLx50.net
日本?行く価値ないねwww

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:27:36.61 ID:5DOKhpls0.net
イランの大統領がヘリで墜落した事故の件も絡んでいるかもな。

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:28:53.98 ID:5DOKhpls0.net
>>79
海を挟んだ隣国だし、色々対立しているからねえ。

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:29:26.33 ID:2Jj0ALqJ0.net
>>12
殺人鬼か

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:29:46.55 ID:LRMkBEYC0.net
「夏コミあわせにします」

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:30:50.61 ID:/XFBfvWi0.net
「アッキーに弔問に行きたい」と言って止められたとかか。

>>18
G7と日本には「カショギガー!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
チャイナには「中国様は内政に干渉しないので組みやすい」

マスコミの二枚舌ほんとくそだわ。

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:31:53.57 ID:K+kfyw6U0.net
秋篠宮じゃなくて天皇陛下や上皇様と面談すればいいのに

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:31:55.99 ID:HgBbWJiS0.net
なんでだよ

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:32:14.06 ID:LFHmdetO0.net
岸田のやってることも北鮮と変わらないけどな

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:32:29.76 ID:/JX7Ei6F0.net
この人 都合の悪いジャーナリストを
溶かして殺したんだよな

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:32:39.20 ID:eJNnq0jq0.net
イラン大統領が暗殺?されたから観光してる場合じゃなくなった

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:32:50.92 ID:gqVvWiON0.net
>>17
金さえ積めば好きなアニメを作らせることも出来るんだな
何だかなぁ…

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:33:34.41 ID:eJNnq0jq0.net
>>140
この人はアニメ制作会社を持ってるよ

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:33:41.25 ID:nqusUkuY0.net
>>137
北朝鮮とおなじなら君は今頃強制収容所w

143 : 警備員[Lv.34]:2024/05/20(月) 12:35:14.42 ID:uVgi2ouR0.net
どうせ自民が賄賂でも要求したんだろ

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:36:01.04 ID:LlBDPU1W0.net
>>135
現天皇追い出しの最中だし、次は分家の天皇だから当然だろ。

145 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:36:21.62 ID:fAyi+JKc0.net
4週間で2回入院はなぁ

146 :憂国の記者:2024/05/20(月) 12:37:27.21 ID:aIHohSUY0.net
危なすぎるからね

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:38:13.74 ID:TsJzmtbq0.net
イランの件もあってブルったか?

148 :マクロファージお姉さん:2024/05/20(月) 12:39:21.79 ID:wooWt0VD0.net
ん?
「日本は」マズイの?

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:39:56.78 ID:LFHmdetO0.net
>>142
憲法改正までは大丈夫。ほんと、憲法様様だよ。

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:41:15.39 ID:dj8JOXfT0.net
サウジカップでいつもお世話になってます

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:41:45.92 ID:DJAJn0nF0.net
イスラエルがイランを核で攻撃なら
ロシアがウクライナへ核
同時に中国が台湾侵攻
という筋書きらしいよ

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:42:02.76 ID:j21Rx4lY0.net
>>1
88歳のサルマン国王が肺炎で治療中だから仕方がないね。
亡くなった時に本国にいないと他の兄弟が即位しちゃうかもしれないし。

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:42:09.91 ID:nqusUkuY0.net
>>149
一緒なら憲法なんか無関係に放り込むよ

なんで言論の自由と言うか言論の暴力を謳歌してる人たちはこういうこと言うんだろう?

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:43:26.15 ID:MFx10ld10.net
皇太子兼首相って議会が形だけ過ぎるだろ

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:43:45.76 ID:LFHmdetO0.net
岸田って、法律の恣意的運用、経済的な無策、北朝鮮と同じじゃない?
言葉の暴力ねえ、MBSに対しても言えますねえ

156 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:44:07.04 ID:/fia5Hzw0.net
前回は韓国に行って日本はドタキャン
もう日本行きたくないのはわかるよね

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:45:18.02 ID:JypOHHcj0.net
イスラエルを支援している日本には来たくないんだとさ

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:45:18.68 ID:JqhGploL0.net
ライシの件が本命なんじゃないの?

159 ::2024/05/20(月) 12:45:52.64 ID:loZ27NzN0.net
国賓扱いだろ?
押さえたホテルと大量の食材どうすんだよw

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:46:42.33 ID:uBAlwmyL0.net
イランのヘリ墜落の件関係ある?

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:47:09.79 ID:nqusUkuY0.net
>>152
そういやエリザベス女王はケニアで即位したな

>>154
ちょっと前まで議会すらなかった

162 ::2024/05/20(月) 12:47:51.72 ID:loZ27NzN0.net
>>160
芋を引いた可能性はある

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:48:25.60 ID:3nZjQIqT0.net
>>158
それだ
中東戦争始まったらあかんな

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:49:01.83 ID:4CjDZckP0.net
でしょうねとしか

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:49:11.80 ID:8i77UOK90.net
イラン絡みだろうね。

166 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:49:19.74 ID:jkTpyp+70.net
砂漠といえばSARS
お大事に

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:49:59.67 ID:jlYv8fmk0.net
シナリオ通りのドタキャンだったね、

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:50:13.59 ID:XLsr8VtP0.net
ムハンマドを捕まえて生きたまま四肢を切り落としてみたい

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:50:52.11 ID:3nZjQIqT0.net
>>154
親の世代まで遊牧民だぞ
政府なんてあって無きが如し
税金タダだから不満も出ない

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:50:59.86 ID:4IyrO5YA0.net
岸田に会ってもしゃーないもんな

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:51:18.56 ID:qtc3LJPU0.net
イランの件に思えなくもない

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:51:44.93 ID:jkTpyp+70.net
>>152
実質跡継ぎなんじゃないの?

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:53:36.42 ID:rQACx5pd0.net
アニメグッズ買いに来る予定だったんだろうな

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:54:11.24 ID:5tag26Up0.net
円安落ち目の日本じゃなかったら無理してでも行ったんだろうなww

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:56:30.67 ID:JqhGploL0.net
>>172
すでに実権は皇太子に譲られてるよ
サルマン国王が死ねばすぐにでも次の王様になる
内部粛清は何年か前に日本でもニュースになってただろ
王族を取り調べのために国内の豪華ホテルに軟禁してた事件

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:56:35.68 ID:+XLbGGQY0.net
KOFの新作出せば来るぞ

177 ::2024/05/20(月) 12:57:44.32 ID:HtVawsBH0.net
>>17
マリアちゃんファンかな?弓さやかの存在が邪魔だったわ

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:02:20.40 ID:i8PVdStf0.net
>>172
実質というかずっと前から実権はずっとこの皇太子でライバルを排除してきた
その強権に反発でクーデターはありうる

ムハンマド・ビン・サルマーン
2017年6月、サルマーン国王の勅命によりムハンマド・ビン・ナーイフ王太子が解任され、ムハンマドが王太子に昇格し王位継承者となった[34]。
 同時に第一副首相となり、国防相などのポストは継続する
2017年11月、ムハンマドが率いる反汚職委員会が、ムトイブ王子(国家警備相)やアルワーリド王子ら王子11人を含む複数の閣僚経験者を逮捕した。
 表向きは汚職容疑であるがムハンマドが志向する急進的な改革に対する抵抗勢力を潰すためであると観測された
2018年10月にムハンマドに批判的だったジャーナリストのジャマル・カショギが在イスタンブールのサウジアラビア領事館内にて殺害されるという事件が発生し、
 アメリカ合衆国の情報機関はムハンマドが殺害計画を承認していたと認定、国際的な批判を受けることとなった

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:03:19.78 ID:CcNWkYQF0.net
>>2
岸田だもん
俺だって「行けたら行く」くらいの扱いにしてるわ

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:03:56.94 ID:dWW/sdXw0.net
猿でも描けるマンガ教室

181 ::2024/05/20(月) 13:06:14.29 ID:Pbo+KcX00.net
「モンハンまだ出来ねーの?じゃ行くの辞めるわ」

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:09:12.28 ID:/Nn9WNf20.net
ムハンマドは前も会談拒否だがスルーだかしてたよな
アニメ好きというソースも見たことないし今の弱小国となったジャップの優先順位は著しく低いのだろう

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:11:27.80 ID:pRFVYYCd0.net
これ日本がロシアにとった敵対行為に対するメッセージだろ

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:11:33.17 ID:qYvm+xQF0.net
原油はもう売れなくなるから
サウジも観光や別な産業に転換を図っている
けど貧乏日本人なんか相手にしても仕方ないからね
海外旅行もろくに行けなくなってるし

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:14:28.14 ID:sSF6Ymwv0.net
うちのおやじも湿った咳の出る風邪を引いたわ
2日飲ませたイベルメクチンの効きが今一つだったのでアジスロマイシンを飲ませたら熱下がって動き出した
ウイルスと細菌の2段構えだわ

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:15:43.57 ID:DLbut6Cl0.net
以前もこんな事があったな

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:16:11.26 ID:/dgQfjWs0.net
ヘリ墜落で暗殺
戦争だから

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:17:27.01 ID:PDkqokhW0.net
第三次世界大戦?

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:19:26.08 ID:wlGeA0Cx0.net
イランの不安定化が影響したのか

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:20:23.84 ID:jlYv8fmk0.net
適当にあしらわれ、弄ばれた感

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:21:30.57 ID:/sExw+9I0.net
>>173
「グレンダイザーU」の完成試写会も予定に入っていたりして

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:22:08.00 ID:s4Ie4AA10.net
カショギが↑↓

193 :顔でか:2024/05/20(月) 13:23:08.65 ID:oGVYDp9c0.net
わーくにが誇る小室皇太子と会談してもらおう

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:26:08.69 ID:HEwmsZDz0.net
戦争の準備かね?

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:28:57.50 ID:sArqsfrk0.net
たまたま油が地下にあっただけなのに何様だよ

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:30:17.19 ID:opryFl490.net
>>9
前回は自民党政府の大臣の金の件でゴタゴタしてキャンセルとなった。
今回は別な理由だろうな。

パレスチナからガザ民を追い出すことになったときに中東戦争になる前に石油制裁となる可能性もあるが、そうなると影響を受ける国に対して先に段取りとして話しておく必要性もあるよな。

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:30:29.86 ID:ASDmRps80.net
父親の体調不良とかそれっぽいこと言わなくても
イランの件で警戒するって言えばいいのに

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:32:13.89 ID:EAKwOH8M0.net
以前もドタキャンしたことがあったよな
訪韓した後に訪日するはずだったのに、訪韓したけど訪日はドタキャンだった
理由は同じく体調不良だったのに、ドタキャンの数日後、
カタールでのサッカーW杯の来賓としてはしっかり出席w

前回のドタキャン発表時の該当スレでは
「でもこの皇子は日本のアニメファンだから!」ってレスがいくつも投稿されてて
何とも情けない状況だったな

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:32:57.00 ID:Dsh7G7gW0.net
ドタキャンでもいいからお金はよこしなさいよ

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:33:07.32 ID:lThcsAp60.net
前も韓国には予定通り訪問したけど日本はドタキャンしてなかったっけw

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:33:32.17 ID:3iTGLDYU0.net
間質性肺炎なら延期になるわな。今夜がヤマですとか言われかねない。

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:34:01.11 ID:MyOCwf4t0.net
重要人物なのはわかるけどきな臭すぎる

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:34:28.70 ID:F1Q/2keJ0.net
>>39
いえ、それ以上にイランが嫌いなのでアメリカ軍を自国に駐留させているくらいです

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:35:42.93 ID:LlNXwUbm0.net
表向きの理由と本音とは別だろうな。

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:39:20.87 ID:opryFl490.net
>>148
サウジアラビアは中東アラブの盟主とも名高いリーダー国でイランと国交正常化もしている。
あのサウジアラビアの皇太子はやり手だとみた方がよいだろうな。
サウジアラビアの皇太子はバイデン大統領とは不仲だが日本はサウジアラビアにもっと近寄らなければ、石油の安定した輸入ができなくなる恐れがある。
特にイスラエル支持なんかをしているなら致命的だ。

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:40:36.54 ID:opryFl490.net
>>203
国交正常化しとるぞ・・
連中は身内の対立や喧嘩の原因が何か理解したんだろ。

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:46:03.86 ID:7A/Ns9nw0.net
無くなる政権と話ししてもね

208 ::2024/05/20(月) 13:46:33.15 ID:Tkbm5z2q0.net
中等がきな臭くなって来たから、
体良くお断りした感じかな

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:50:51.53 ID:/eooZPx20.net
いま飛行機に乗るのはヤバいし怖いだろ

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:51:29.08 ID:2z541Mhr0.net
ちょっと石油持ってるからって (´・ω・`)

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:51:39.18 ID:6hg/FZKH0.net
イランのライシ大統領のヘリが落とされたからでは?

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:52:44.09 ID:tWgFZVMN0.net
アメポチ岸田になんか会いたくないもんなw

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:54:21.07 ID:DQuHqf3S0.net
日本はドタキャンだけど韓国には予定通り訪問
もう日本の方が下にみられてるな

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:55:52.10 ID:MwdHsL/E0.net
バラマキメガネ「バラマキが足りなかった」

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:57:55.12 ID:Fha7kg6g0.net
>>1
来なくていいだろw
岸田行け

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:58:08.26 ID:nXhxBQKe0.net
どう見てもイラン関係だわな

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:58:08.62 ID:whCDin/d0.net
岸田「ならば増税だ!」

218 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:58:46.40 ID:v7zXMAe+0.net
アニメアニメいうてられる状況じゃないわな

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:00:08.74 ID:2NRqkh9x0.net
ズコーーーー―

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:01:33.93 ID:DbGD1BAE0.net
ジャーナリストバラバラにして井戸に捨てた黒幕なんだっけか?
SNKもこいつに買われたよな

221 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:02:06.09 ID:/q6q3yqh0.net
SNKに金出してんのってこの人?

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:02:56.31 ID:CgGAi3Lk0.net
>>205
アホなバイデンは、環境問題やらで石油はもういらないと言って
民主主義、ポリコレ、人権やらを押し付けようとしているからな

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:03:04.51 ID:Z2OKc0K40.net
南海トラフグが一言


224 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:05:28.01 ID:LlNXwUbm0.net
>>212
メガネ総理のアメポチぶりを内心では軽蔑しているであろうことは、想像に
難くない。

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:06:29.60 ID:nlgmzD+n0.net
まあ死体の増税クソメガネにあう意味ないもんな

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:12:47.68 ID:8TzOVebL0.net
MSBはつい最近シリアのアサド大統領と会ってたっぽいな

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:13:02.78 ID:Z6XygHKg0.net
恥かかせないように断られたふうにしてんだろ
実際はあの事件の影響に決まってる

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:14:20.05 ID:Ca2OjFjq0.net
バイデン直々の原油増産依頼を普通に拒絶してたからな
完全に中国ロシア側の国
アメリカ植民地の日本への訪問なんかドタキャンでも気にしてない

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:18:10.08 ID:abWXmGYS0.net
これは
増税不可避

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:24:35.76 ID:4oM3AxL80.net
前回は日本がアメリカの犬過ぎて、韓国は訪問したけど、日本はドタキャン
中東に戻ってサッカー観戦だもんな

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:29:16.92 ID:CNaxl1VI0.net
>>1
うちの皇后も皇太子妃時代は相当なものだったから「ああそうですか、またの機会に。お元気で」としか思わない

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:38:37.02 ID:5xs7opSE0.net
まあ今は命が危ないよな
アメリカとイスラエルが滅茶苦茶きな臭いし

233 ::2024/05/20(月) 14:43:06.89 ID:n/HQOvnj0.net
>205
日本がイスラエルと仲良くしたからと言ってサウジにとって何もインパクト無し。昔からサウジとイスラエルは敵対している訳ではない。要は、敵の敵は味方。

サウジの最大の脅威はいつもイランで、70年代のメッカでのイランによる大規模テロを契機に、サウジはよりムスリム原理的に変化。

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:44:34.35 ID:g2ljgki40.net
いったい何が始まるんです?

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:46:02.34 ID:8TzOVebL0.net
MBSだったわ

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:46:37.04 ID:9axM4Dmw0.net
この人、数年前も韓国から日本に来る際に
日本だけキャンセルして帰国してたような、、

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:51:26.86 ID:CS+Egmpd0.net
いつもドタキャン

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:54:10.35 ID:MyOCwf4t0.net
サウジアラビアいっぱいイスラエルから武器買ってるくらいだし敵対してるとかねぇよアホが

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:55:28.36 ID:akhSNu410.net
テロでも起きる危機があるのかね
まさかね
岸田政権はもう終わりだから次の政権までこないのじゃないか

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:58:53.18 ID:Kk9rnCPl0.net
>>2
ナメられてるんじゃないと思う。

イスラエル、パレスチナ、イランの戦争がらみで、中東ホルムズ海峡が封鎖される危険性が出てきたんだが、
出光興産だけは欧米からの制裁圧力、原油輸入禁止圧力に屈せずに、日本で唯一、たとえ紛争中でも危険を犯して、何とか原油を輸入してきた歴史があり、
ムハンマド皇太子は出光興産と、その調整をするのが、来日のメインの目的。
首相や皇室との面会なんて、儀礼的なもので、あくまでもサブでしかない。

ところが先日、その出光興産の主要子会社の社長が、事故に見せかけられ、何者かにより殺害されたんだよ。
どの系統の勢力による犯行かは、もう予測がつくだろう。
ムハンマド皇太子も身に危険を感じたか、自国諜報機関が警告情報を入手したかで、父親の健康のせいにして、当たり障りない理由で、来日を見合わせたんだと思う。

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:03:52.66 ID:q9B7Q++30.net
高橋陽一先生がスケジュール空けておいたのに

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:06:21.22 ID:5OWQGgoM0.net
イランの事故もあったしね

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:10:33.96 ID:37ZSzj0X0.net
やだ…
撃ち落とされそう……

244 ::2024/05/20(月) 15:29:20.77 ID:4C0BwurQ0.net
>>96
スターリンや毛沢東はどうなった?

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:29:28.71 ID:agQdK/AD0.net
イランの大統領の不審者と関係ありそうだな

246 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:31:44.36 ID:agQdK/AD0.net
要はイスラエルは今世界大戦起こしたくて仕方ないから、各国要人を殺害して、仲違いを促進したいってことだよな。サウジ皇太子の訪日はその機会となり得るね、確かに

247 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:34:45.45 ID:fBqheJaf0.net
イランやろうね
下手したら中東戦争だから

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:41:44.43 ID:NDhGh3db0.net
この人が世界一の富豪なんやろ
10億ぐらいくれないかな

249 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:44:51.18 ID:UJUnu0X60.net
>>127
親日親米ならぜんぜん違うじゃん

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:00:53.83 ID:ItI4QuIS0.net
イランの件でビビってるってこと?

251 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:02:11.62 ID:Kk9rnCPl0.net
>>42
確かにその、きわめて不審な事件も、>>240の事件とワンセットにして関連づけて、考えたほうが良さそうだな。

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:02:25.02 ID:DixoYY4d0.net
舐められてて草

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:03:22.77 ID:AGoJ4qsz0.net
日本行きたくないなぁ自宅の宮殿で妻たちとのんびり過ごしたいって気持ちはあるとしても
情勢的に出国控えるのは当然の判断じゃないかな

254 ::2024/05/20(月) 16:09:04.96 ID:5Q+sTW9n0.net
この2週間で起こったこと。

5月7日
サウジアラビア皇太子暗殺未遂事件

5月13日
トルコのエルドアン大統領が、軍事クーデターの可能性を警告し、緊急会議を開催

5月15日
スロバキア首相ロバート・フィツォ暗殺未遂

5月16日
セルビアのヴチッチ大統領を、暗殺すると脅迫した市民が逮捕される

5月19日
サウジアラビアのサルマン国王が、4週間で2度目の入院

5月19日
イランのライシ大統領と、アミール=アブドラヒアン外相のヘリコプター墜落事故

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:10:04.22 ID:AGoJ4qsz0.net
今年は正月からめちゃくちゃなニュースばかりだ

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:17:53.82 ID:9SzXUyw/0.net
■熊谷俊人千葉県知事はどうやら穢多の同和部落民
天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある

関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」
※天理西中学校事件
これが彼が怖いといわれる理由。明治の当時は可愛いぬいぐるみもなく、怖い狂暴な野獣。
今でいう獣塚さんと同じ感覚なので、この苗字は普通はつけない。
imgur.com/4XcvDcV
熊谷俊人千葉県知事「中学生で政治家を志し」
屈託なく受験や部活をする中学生はふつう、こんなものは志さないです。
異様な政治厨は宗教や被差別系が多い。お父様が全国転勤のサラリーマンとのこと?
この方の軌跡を追うと天理市→浦安市→神戸市
これがありうる天理市の企業はりそな銀行ですがこの時はまだ合併前で奈良銀行である。
浦安に行くことはない。やはり天理教の職員とするしかない。
すると三つ目の移転先「神戸の須磨区の自宅で大震災体験」。もちろん部落の多い地域ですが、
ここには【天理兵神大教会】がある

天理教は極めて薄給で最低賃金に近い。となるとなぜ中高一貫私立の白陵から早稲田に行けたのか?
謎に富裕ですが、同和利権と思えば符合する。数億です。
そして就職は同和優遇が公務員と三公社 電電公社国鉄と専売公社。さてこのかたは?
電電公社前身のNTTです。全て符号する。(*^-^*)。

789ol

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:19:39.31 ID:Z2OKc0K40.net
これは日本通の王太子が巨大地震を察知したからやん
認めんとほんまに起こるで

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:19:41.59 ID:8vGSfj4v0.net
そういえば日本のキャンセルは2回目じゃね?

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:22:08.68 ID:+TP3b2+U0.net
飛行機から降りる階段が特注のエスカレーターなんだっけ?

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:24:42.00 ID:0cBSYfwk0.net
前も似たことあったな

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:25:27.73 ID:9LgCcll30.net
>>258
サウジアラビアは米国の敵国、後は解るだろ。

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:25:35.55 ID:XPQ6hfe/0.net
>>249
イスラムカルトって共通点も分からんのか

263 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:27:08.95 ID:i+la2W+E0.net
そもそもMBSが日本に来る意味って何?
トランプが大統領になったら取り持ってくれよ
以外に日本に価値は無いだろ

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:27:28.19 ID:lgNbahSy0.net
体調不良なら仕方なかろう。
肺炎ってことはコロナ拗らせた可能性もありそうだし。

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:28:38.52 ID:iB4xnOju0.net
こなくていいぞwシッシッw
きても孫禿くらいしか喜ばんだろw

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:28:49.50 ID:lgNbahSy0.net
あ、お父ちゃんが体調不良なのか。
お大事に。

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:29:46.11 ID:jDLlC+j90.net
>>261
サウジは親米だがバイデンが敵国にした

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:32:28.18 ID:9LgCcll30.net
>>267
良く解ってるじゃん。

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:43:39.69 ID:HYVlL6Rt0.net
こいつトルコ殺人容疑かけられてたクズのボンボンだよな

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:45:52.38 ID:a/wX6HtA0.net
>>267
MBS暗殺未遂はオバマ時代じゃなかった
まあイランの大統領があんななってさもありなん

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:50:03.60 ID:uEPoYjDY0.net
2018年サミットでのムハンマド皇太子
https://youtu.be/fRFAdQfS1JU?t=474

威圧感がすごい

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:52:09.27 ID:Kk9rnCPl0.net
>>46
前回ドタキャンの直接の原因は、ムハンマド皇太子来日直前のNHK報道。

反体制サウジアラビア人ジャーナリストのハマルカショギさんだっけ、
殺害の黒幕をムハンマド皇太子だと勝手に決めつけて非難する報道を、わざわざ来日直前になって突然放送した。
それがドタキャンの原因。

ちなみに今のNHKは公共放送の名に反して電通に乗っ取られ、その支配下。
電通は、新興宗教ソウカと天皇家の支配下。
ソウカは、CIA、米軍、中国、トウイツ協会の支配下。

前回のムハンマド皇太子ドタキャンの主犯は上記の支配系統から、CIA米軍などのアメリカだろう。

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:53:45.40 ID:g2ljgki40.net
>>255
そのめちゃくちゃな出来事には全てめちゃくちゃな裏がある

274 ::2024/05/20(月) 16:58:00.44 ID:91oDL88X0.net
国王の病気で来日をやめる?w DQN学校の嘘吐き小学生か?w

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:00:01.50 ID:HYVlL6Rt0.net
>>272
殺人容疑で捜査して容疑を掛けてるのはトルコ当局だぞ、馬鹿

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:02:21.04 ID:Kk9rnCPl0.net
>>63
もしかしたら、>>42>>240の不審死事件と関係があって、サルマン国王つまりサウジアラビアまで標的にされ、
毒物か病原体を盛られた可能性もあるんじゃないかな。

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:02:41.00 ID:ddugVwvL0.net
カショギ氏はどうなったんだっけ?

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:06:35.10 ID:Z2OKc0K40.net
たしかに巨大地震よりおもろ

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:08:55.30 ID:pj4lv8sd0.net
ドタキャンて
古いけどタトゥーを思い出したわ

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:10:10.63 ID:D6o6U1ot0.net
サウジは西側につくか。さすがに東側にはつかんだろう
中国と今後どう関係を持っていこうとするかは気掛かりなところか

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:11:17.43 ID:vepRE4P20.net
サウジのサルマン国王、高熱と関節痛で検査へ-国営通信 Omar Tamo 2024年5月19日 16:32 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-19/SDQ07CT0AFB400

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:14:14.77 ID:pj4lv8sd0.net
中東に伝わりし古の伝統、アジジ戦法で普通に来日するかもしれんぞ
あれはイラン人だったか

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:15:01.22 ID:eTrbzvwf0.net
モサドされちゃうから?

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:17:41.28 ID:9TuIS1g50.net
皇太子は日本のゲームが好きなだけで日本の政治家に会いたいわけじゃないからな
安倍の事は好きだったかもしれないがバイデンの家来の岸田は大嫌いだろ

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:21:52.12 ID:wqvrx4ix0.net
やっぱイランの影響か
中東荒れそうだもんな

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:24:05.31 ID:DOoJ2qV/0.net
前回もドタキャンしたよなあ(怒)

……まあでも今回はしょうがないか

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:28:55.78 ID:9TuIS1g50.net
>>280
どうだろ
去年プーチンがサウジとUAEを訪問した時は歓迎されてたやん
バイデンはあんなに冷遇されたのに
何故かカディロフを連れて行ったら親密な感じで抱き合ってはしゃいでだけどイスラム教徒同士だからか年齢が近いからか?

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:43:24.41 ID:Mv2zIMRv0.net
親父さんがヘソ曲げて次期国王外されたら終わりだからな
付きっきりで看病するしか無い

皇室の外交とは違う、そもそもサウジに外交の概念があるかすら怪しい
地中から出て来た石油売る事が全て、それで何もかも済んでしまう国に

289 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:51:14.93 ID:KgcyiLAX0.net
キンペーんとこで楽しんでく方がお似合いだろ

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:01:51.28 ID:lquf5JBB0.net
世界は非常事態に入っていますか?

291 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:02:07.96 ID:QuYI1GRz0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/5ell2n9ma1/status/1791799408369254799?s=46

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:03:31.52 ID:UDA/bnIA0.net
このタイミングで飛行機には乗れないよな

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:04:12.01 ID:DZT2MD9/0.net
サウジはいま東証でサウジETFの取り扱いを開始させたり企業誘致を欲しがったり
脱原油をしたくてなにかと日本に人と金と技術の投資を欲しがってる

このタイミングでの来日延期はイランについてなにか掴んでいるんだろうな

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:05:19.29 ID:lmY7K+9E0.net
>>254
後世の世界史の教科書に載るレベルだな

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:11:14.92 ID:lquf5JBB0.net
小さいドローン数十基がチェーンぶら下げてヘリのローターにチェーンを噛ませるとかやってんじゃないのかなと思ってるんだよね

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:11:40.98 ID:M+fUJGoI0.net
先週から嫁が味覚が無くなる風邪に罹ってる(俺は喉痛、子は中耳炎)し、
身内が病院に居る奴は来ない方がいいかもな

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:12:30.18 ID:lquf5JBB0.net
味覚なら新型コロナウイルスも該当しそうだけど

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:13:19.64 ID:9TuIS1g50.net
去年、習近平の仲介でサウジとイランが国交回復したのを
日本のテレビ局は報じてないんだろうな

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:13:39.16 ID:86ILfJBX0.net
>>23
日本とサウジアラビアは新しいエネルギー開発の件で協力していた関係にある。
それを良しとしない国がいるから一向に進まないのかもしれないな。

ちなみに昨年のガザ侵攻後にサウジアラビアによって中東・アラブ首長国連邦・イスラム圏の50数ヶ国トップが集まる会議がおこなわれたが、イスラエルと支援する国に対して石油制裁が検討がされているぞ。

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:15:16.80 ID:UDA/bnIA0.net
>>295
自衛隊のヘリ墜落が原因不明なのも怪しい

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:18:11.75 ID:fM3SaDRJ0.net
>>3
逆。日本のサブカル大好き

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:28:11.41 ID:Rsuu+V2a0.net
>>222
バイデンというより自分等の都合の良い政策を通そうとする連中一味かと。
米はNGOのような特殊な団体があって、そこに政治献金として金を渡すと政党に間接的に献金できる仕組みがあるが、問題は上限なく匿名で行えるということ。
建前上は忖度されないようにみえるが、党幹部とズブズブな存在で合法的に巨額な献金していたらどうなる?

こんな馬鹿なことをしているのが自称民主主義のアメリカだからな。
もはや似非民主主義の寡頭制国家でしかないよ。

303 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/20(月) 18:32:09.92 ID:NLt0ey7k0.net
円安日本に行く価値無しwww

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:34:04.65 ID:ITPDrGOl0.net
引き連れてくる凄い人数の取巻き用のホテルのキャンセル料金払ってくれるなら別に来なくても

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:36:45.64 ID:WGonQA4N0.net
【ドタキャン】サウジアラビア皇太子、来日延期 

イランの大統領と外相がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー殺されたのに!!

ジャップにジャップにきて!遊んでる場合かーーーーーーーーーーーーーーさあ!きな臭くなってきたな!中東は!!

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:36:56.45 ID:UDA/bnIA0.net
こいつ100人ぐらいの美女ハーレム持ってそう
ムカつくわ

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:41:43.38 ID:76BDoE0N0.net
一夫多妻が許されてるから兄弟は何人いるんだ?

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:42:54.89 ID:3ccFBF180.net
ユダヤケツナメで中東から毛嫌いされる岸田w

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:54:14.70 ID:LbY6m4PY0.net
>>36
羨ましい

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:59:27.86 ID:lquf5JBB0.net
戦争だけは勘弁な

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:04:49.43 ID:76BDoE0N0.net
サルマン国王は以前から飛行機の乗り降りには専用のエスカレータ式タラップを使ってたな

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:10:44.02 ID:zsqfdoOz0.net
わりと最近王位継承があったのに、現国王は先代の息子でなく弟なのな
だから即位した時点で80歳近い
先代の弟は他にも存命のようだが王太子は現国王の息子だから、必ずしも弟が継ぐのではないようだが

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:42:00.88 ID:ao7XPtNi0.net
>>41
読めないんじゃない
読みたくないものは見えてないことにしてるだけ

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:43:24.73 ID:KmyZpPK10.net
サウジアラビアは以後、日本のアニメ使用禁止な

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:44:43.80 ID:Kk9rnCPl0.net
>>238
サウジアラビアの武器の多くがアメリカ製なのは知っていたが、イスラエルからも武器を購入してたとは初耳。

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:44:56.26 ID:QN7c1S5T0.net
>>122
倫理で飯が食えるか

317 ::2024/05/20(月) 19:55:35.02 ID:91oDL88X0.net
サウジの王族が何を考えてるのか知りませんが、
俺は散々紳士的に警告は差し上げましたからね。

私は日本文化の警告のような対話を重んじる日本人ですので。

警告内容に関しては、もう一々説明する必要もないでしょう。
バイデンチームは軽んじられてもしょうがありませんが、
アメリカという国家を軽視し目先の金やくだらない勢力争いの為に
裏切るような真似をしたら今後少なくとも3代にわたって後悔するでしょう。

私は同じことをインドにも警告し、そしてインドはウクライナ同様に
信用はしないが協力はする国と考えるべきだと主張していますので。

まあ、サウジの未来をどうしようがそれはあなた方の自由ですので。
ちなみに私はイスラム教徒のオイルマネーは別に要りません、
アメリカやユダヤ社会のまっとうな実業家の皆さんが快く
協力してくださるでしょうからね。

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:56:49.08 ID:Kk9rnCPl0.net
>>254
ムハンマド皇太子は5月7日に、すでに狙われていたのか。
じゃあ、今回の来日で航空機を利用すること自体が、あまりにもヤバイじゃないか。
来日の見合わせは賢明な判断だと思う。

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:58:54.24 ID:G9rwubLh0.net
>>317
無理です。火葬でお願いします。

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:00:27.72 ID:h/C8GWBc0.net
現国王はリヤド産まれのリヤド育ち
政治家経歴はリヤドの副知事からスタートしてる
サウード家はリヤド王族の血筋
当然首都リヤドの方が医療設備も整ってる

それがわざわざジッダに移動して治療
ジッダはメッカに一番近い

日本で言うたら天皇が死にかけで出雲や伊勢神宮近くに転院して治療してるようなもんで

まぁ助かる見込みないんだろうw

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:02:31.12 ID:3GUH4Qhx0.net
>>317
イスラエルによる攻撃は反対します
一方でハマスの活動にも反対します。
ガザと人質の平和を求めます。

322 ::2024/05/20(月) 20:34:47.86 ID:nxlmV2iA0.net
なんだ日本ダービー見に来るんじゃないのかよ

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:40:48.21 ID:cuVGEbyn0.net
自分もバイトドタキャンして12日間休んでる

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:46:44.88 ID:lPw6MuZw0.net
ムハンマドを排除したら世界戦争まっしぐら
こんな100年に一度の優秀なバランサーをもう少しアメ公は大切にしないと向こう100年後悔するぞ

325 ::2024/05/20(月) 20:47:36.74 ID:JZ6EAGFS0.net
連絡来てもしばらくシカトでいいんじゃね

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:08:02.23 ID:4QIBcIVT0.net
CIA「えぇ?ちゃんと計画もとい予定通りに行動してくれないと不幸な事故が起こりますよ?」

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:09:33.58 ID:rrQ6Bk0m0.net
>>254
出光興産子会社「出光タンカー」社長
不審な事故死
https://www.sankei.com/article/20240513-VUUS3R4FAZORDJ3XAKQPINDYOY/

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:11:58.98 ID:CKnPUR/D0.net
>>327
めっちゃ最近やん
ダイアナされたんか?

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:13:38.31 ID:CvTa8R7U0.net
>>240
へー!

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:16:32.82 ID:+PIi5lIc0.net
出光タンカーの社長もやばい死に方してたからさすがにまずいと思ったか

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:22:50.34 ID:Kk9rnCPl0.net
>>327
その事故というより事件、後続車のドライブレコーダ映像と称する一部始終を撮影した不審な動画が、X(旧Twitter)に投稿されていたようだよ。
わざわざ、その動画投稿用に開設された、新規アカウントだったとか。

しかもドライブレコーダ映像としては不自然で、普通はフロントガラスの正面からの撮影なのに、
ユーチューバなど動画撮影向け特殊用途と思われる、自動車のサイドに取り付けるタイプのカメラで撮影されているとのこと。

それらいくつかの不審点から、ダイアナ妃暗殺と同様に、何者かが仕組んだ、事故に見せかけた他殺ではないのかと指摘されている。

332 ::2024/05/20(月) 21:25:55.70 ID:9clRXaoe0.net
このタイミングでのドタキャンとかイラン絡みやろうね

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:29:16.93 ID:C+8eglOR0.net
ジャパンはDSの伏魔殿ですしおすし🍣

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:34:57.27 ID:ReIj1yyw0.net
そのうちサウジ側からの侘び行事があるでしょう
それによりサウジ側がのっぴきならない状況であった事が確認できるでしょう

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:37:56.19 ID:SGxmYQyP0.net
皇太子、開戦準備です。岸田みたいにばら撒きする暇なし。

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:38:02.00 ID:6BzMT2cU0.net
貧乏国家日本より中国

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:40:17.48 ID:oUjtCb8P0.net
イランの首相が暗殺されたのに
サウジのトップがジャップ島で遊んでる訳にはいかんだろう
(´・ω・`)

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:41:18.78 ID:SGxmYQyP0.net
安倍晋3000億&暗殺事件から悪に歯止めが効かなくなった。イスラエルのシンゾージュニア、ネタ2ヤフの暗殺まで既定路線。

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:42:57.27 ID:CKnPUR/D0.net
>>331
何でも陰謀論に結び付けるのはアレだが要人暗殺の基本はトンネル内の事故ってMI6?にいた人が言ってたな
うーん
この事故って日本でもあんまり報道されてないよね

これの一週間後にイラン大統領と外傷が事故死してるし、サウジ皇太子もあんま動かないほうがいいと判断したのか

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:51:44.60 ID:UVDgpNhL0.net
イランのヘリが落ちたすぐあとに、飛行機なんか乗られないやろ

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:52:11.92 ID:HYVlL6Rt0.net
日本はSPのレベルが世界最低レベルだから仕方ないw

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:53:11.28 ID:ivK4Nym30.net
飛行機乗るの躊躇うだろうな

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:57:41.53 ID:jkTpyp+70.net
安倍晋三が殺されるようなセキュリティの国に行けねーってか

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:59:27.64 ID:1LtBmgkO0.net
まぁサウジは王国だからね
普通の外交とはちょっと違う

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:01:37.55 ID:K28YA+540.net
>>240
あー首都高湾岸線でタクシーが自爆したやつか
客まで亡くなるのは珍しい事故だと思ったけど事故ったのは出光とタッグ組んだトヨタのジャパンタクシーだったな

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:03:57.24 ID:Y1Huwq/Q0.net
>>327
タクシー運転手に外傷はなく病死の可能性ってのが怖すぎ

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:10:12.94 ID:JRQ5N8wj0.net
ホテルとか諸々キャンセル料めっちゃ高そうだな
まあ金はくさるほどあるから気前よく払ってくれるんだろうけど

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:26:20.35 ID:4tvzfu990.net
イランの件で中東全域に戦火が飛び火しかねんからな

349 ::2024/05/20(月) 22:31:11.82 ID:WMinOsts0.net
大損害じゃないの??

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:40:03.20 ID:3YhHwplx0.net
25日にあるACL決勝2レグ生観戦したいんでしょ?
マリノスDFに怪我の選手多いからアル・アイン逆転優勝ありそうだし

351 ::2024/05/20(月) 22:40:44.61 ID:c8JbVtIq0.net
いやもう余裕ある時にゆっくりおいでよ…
イラン超ヤバイのに

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 00:18:04.59 ID:VrgXrJ4R0.net
松本莉緒は会いたくないと言ってます

353 ::2024/05/21(火) 00:21:40.51 ID:rhASS98L0.net
>>345
あの動画カメラ一台じゃないんだよな
前後左右あるし普通そこまでの装備普段からしてて偶然事故を真横で撮影できる?

354 ::2024/05/21(火) 01:09:35.33 ID:jINo7SeL0.net
だって衰退国家ジャップランドだものそりゃあ後回しにされるわ

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 01:12:19.45 ID:ljQxZla50.net
サウジ都市計画NEOM

規模を10分の1に縮小

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-05/SBHASWDWLU6800?srnd=cojp-v2



もう金がないのよ

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 01:13:39.32 ID:oB1vl3mf0.net
ありゃ
国王危ないのか

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 01:44:37.88 ID:8vU4hrAl0.net
ウーバーやって要人のせたら一般人のオレも病死できそう

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 01:50:08.30 ID:qYpaA1Ko0.net
来日より優先度上位の事柄が発生したのか
中国の如何わしい商談の誘いとか

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 03:04:57.49 ID:zo+XFtnc0.net
>>353
キチガイうぜえw

360 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 05:25:46.48 ID:PYX79aSZa
こいつ反体制ジャーナリストを拷問にかけて殺させたキチガイサディストの屑だろ
こんなゴミ屑豚野郎を日本に入れんじゃねえよ

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 04:29:42.22 ID:REsIhfDh0.net
>>295>>300
ヘリコプタの整備修理担当部署、
ヘリコプタの製造元、
ヘリコプタの制御ソフトウェアの製造元、

これらが怪しいとかもだな。

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 04:38:23.00 ID:nogYME230.net
なんか、皇太子って表現が変
王太子だろ

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 04:44:40.58 ID:nogYME230.net
サウジアラビアの王様が死にそうなんだろ

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:17:34.89 ID:857flEhb0.net
いま来ても京都や秋葉原は観光客で
あふれてんだから
見に行けないだろ

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 06:09:23.73 ID:sq9Kac+Z0.net
人殺しだろコイツ。
とっとと死んだらいいのに。

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 06:22:27.45 ID:6lJSuDL50.net
上川発言に抗議の延期だよ

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:10:04.37 ID:pqdAbAu/0.net
ほんとこいつ日本を舐めてるよな

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:12:53.93 ID:1ByRKNQT0.net
BRICS陣営で、今はもう反米国家だからな
アメリカの下僕の日本は警戒されても不思議ではない

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:37:42.48 ID:Ehb3a9gC0.net
>>1
サルマン皇太子は日本のアニメやゲームが好きで任天堂やスクウェアエニックスの株主でもあるしあの100メガショックのSNKを復活させたお前ら寄りの30代の若き指導者
それ故守旧派の長老たちからはよく思われてないが時代は彼に味方するだろう

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:39:27.40 ID:M7X14je40.net
来日キャンセル同日
中国とサウジ、経済協力を強化へ-北京での財務相会談などで合意

2024年5月20日
中国の藍仏安財政相はサウジアラビアのジャドアーン財務相と20日に北京で会談した。中国財政省が同日に文書を発表した。
双方はマクロ経済や投融資などについて議論し、両国間の経済協力強化につながり得る分野についてコンセンサスに達した。

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:42:58.61 ID:cvIAR4yc0.net
アニメやゲームはただのビジネスでやってるだけで外交には何も関係ない
アニメゲームと外交が分けられないのは発達障害の社会不適合者だけ

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:50:17.96 ID:+2YMLFqN0.net
この人の影響でアラブ人の砂嵐使いみたいなよくわからんキャラクターがいろんなゲームに実装されてるんだよな

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:59:07.41 ID:cvIAR4yc0.net
日本のことは眼中になく、中国にアピールする為に何度も日本をコケにして出汁に使うサウジ
韓国政府が反日発言や政策をぶち上げて韓国人たちが「日本のことは眼中にない」と言うのもこれと同じ構図で
それは日本がアメリカと何かしらの案件で交渉する為に間接的に第三国などに制裁なり懸念表明なりをするのと同じ理屈で当該の小国のことは眼中にない
大国との外交の為に使うただの道具でしかない

本質は大国側がそれを望んでいる国であるということだね

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:07:37.03 ID:REsIhfDh0.net
>>339>>346
出光興産関係者、イラン政府関係者そして、もしかしたらサウジアラビアの国王や皇太子、、、

少なくとも、これら三者、>>254によると、もっと多く、
の命を狙う共通勢力が、おそらく暗躍してるんだろうね。

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:11:53.06 ID:flgOTSRl0.net
>>374
安倍氏の暗殺と岸田首相への襲撃事件は?

376 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:12:21.51 ID:PnoemuHx0.net
今現在日本を苦しめる悪の枢軸のひとりやないか
招待すんなよ

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:15:56.67 ID:flgOTSRl0.net
>>374
国内で2件連続であっても何事もなかったかのようにスルーするのに、外国のことになると途端にハリウッド映画ばりのファンタジー小説になるのは何でや

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:17:28.57 ID:YIT59dHz0.net
日本のような資源の無い国は石油欲しさでカショギ氏暗殺事件には目をつぶるしかないのだろうね

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:27:03.71 ID:la9syhOE0.net
カショギ氏暗殺もアメリカのメディアだけ見てたら
王子が直接人殺しや解体したかのように報道してたけど
いくらなんでもそれはないやろ
アメリカの台本は演出がえぐい

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:27:43.82 ID:REsIhfDh0.net
>>338
イスラエルのネタニヤフ首相を操っているボスは、イエズス会、ローマカトリック教会(いわゆるバチカン市国)、だそうだね。
その、さらに上のボス連中のことは知らないが。

イスラエルにおける新型コロナ毒ワク注射では、確か1~3回目の注射あたりまでは、世界最速世界最高の接種率だったようで、
要するにイスラエル支配層(ユダヤ支配層のうちの一つ)は、支配層以外の自国民つまりユダヤ人庶民のことまで平気で、大量殺害しようと目論んでいた、ということ。

このことでユダヤ支配層の本性を知り、本当に驚いた記憶がある。
でも、そのイスラエル支配層(ユダヤ教のはずだが)の上には、キリスト教のボスが外国にいるということ。

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:29:56.11 ID:57fQwbvz0.net
>>375
安部は統一と手を切るって言い出した裏切り者だから殺されて当然、岸田は馬鹿だから気付かず統一に実害出す様な事言ったから脅されただけ。

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:30:53.42 ID:Fh1bUd7k0.net
日本みたいにばら撒き外交で来てくれるなら大歓迎

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:33:50.76 ID:E4MWW+3I0.net
中国の抗日による日本包囲網は日本と直接的な歴史や交友関係や、日本文化に好意的かどうかなんて全く関係ない
そもそも他国の文化なんかの好悪を国家運営の軸にしてるような知的障害者並みの無能トップは世界中の何処にも存在してない

他国の文化なんかの好き嫌いで国家と数百万数千万の国民の生命と財産への責任を蔑ろにするキチガイではトップにはなれない
ましてサブカルチャーなんぞで国家運営が左右すると思ってるのは、独り身の引き篭もり生活保護キモヲタ特有の発想と価値観でしかない

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:38:00.38 ID:U+BF+yLW0.net
>>376
マスコミは報じないけど中国軍幹部も日本は招待して数日までに来てたよ
日本は政治家が全員チー牛の国だから強いことなんて言えない

385 ::2024/05/21(火) 10:40:39.74 ID:ws+4ft4R0.net
国王が死にそうな時に外遊いくわけにはいかんだろ

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:58:19.16 ID:H2PNV3hT0.net
さすが岸田のサウジ訪問をドタキャンした同じ週内に習近平を国賓で迎えただけはあるな

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:00:57.09 ID:igfT4vNZ0.net
サウジはここ最近は完全に日本と中国を相手に入札方式での外交やってやがるなw
日本は落選しっぱなしw

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:02:23.88 ID:JRcJ/IXI0.net
サウジの王族は人数多いし常に権利争いしていた
アメリカに留学し米政府にべったりだった政敵を蹴落として皇太子についたムハンマド皇太子は米追従より自国ファースト
元々アメリカからよく思われてないし常に命を狙われている

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:06:55.10 ID:r5LieU8q0.net
>>370
恐らくわざと日程を合わさて訪日キャンセルを予め材料に使ってる

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:19:32.87 ID:/PMaJSNn0.net
同じ日本人でもアニメとゲームなんてゴミだと思っていて触りもしない層が大量にいるのに、アニメとゲームで何故か世界中から日本の全てと全日本人が愛されていると本気で思ってるヤツ

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:20:02.08 ID:zEDPR2WJ0.net
ま、サウジは関係は保つけど
距離を置いといていいわ
あの皇太子はめんどくさいだけ

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:20:06.08 ID:JRcJ/IXI0.net
>>379
権利闘争でかなり強引に米寄りの政敵を排除してたのを嗅ぎ回っていたのが
アメリカの情報員やってた事があるジャーナリストのカショギ
だからアメリカのグローバリストたちはカショギが殺された事を非常に問題視した
自分たちだっていつも暗殺やってるくせに

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:21:45.15 ID:zEDPR2WJ0.net
>>390
近所の嫌われ者のイライラ老害かな?

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:27:53.51 ID:/PMaJSNn0.net
幼稚な低俗な上にコンプレックスまみれの日本人

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:38:30.59 ID:VsCLCdHT0.net
日本は油の件もあるけど中東と仲良くした方が良いよ
習慣文化ぜんぜん違うけど、欧米みたいに宗教とか過去の植民地支配とかとそういうの無いし
オマーンカタールUAEとか親日だよね イランとも仲良かったと思う 純粋に経済関係築ける
これから中東の時代だと言う人もいる

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:52:39.07 ID:6Zng7v450.net
>>395
これから徐々に石油の重要性は下がってゆくんだけど、
それでもサウジがテロと内乱の国になっては、いろいろ不味いので、
日本は付かず離れずの関係を保つのが良い

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:07:39.64 ID:VsCLCdHT0.net
>>396
しばらくは石油の重要性は変わらないと思うけどなあ
クリーンエネルギーはまだ先だと思う

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:16:08.29 ID:REsIhfDh0.net
>>375>>377
安倍晋三と岸田文雄の事件は、敵対者、敵対勢力によるものではなく、自陣営つまり支配層として、より上位のボス連中が仕掛けたもの、という説が有力っぽいよね。

派手な海外バラマキの繰返し、増税推進、偽装難民を含めた外国人受入れ推進、留学生優遇策をはじめとした、岸田の、やりたい放題の姿を見ると、
岸田襲撃事件も、箔をつけるために岸田自身も首謀者の一人となった自作自演犯罪なのではなく、岸田を脅迫し言いなりにさせるためにボス連中が仕組んだ事件だと思う。

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:50:18.24 ID:REsIhfDh0.net
>>398続き
一方、安倍暗殺事件のほうは、本当に暗殺されたんじゃなく、安倍自身も首謀者の一人というか、安倍自身にも了解させた、
ボス連中により表舞台から安倍を退場させるための、自作自演の暗殺偽装事件だという説があり、実際その線が濃厚だと思う。

安倍は、外交、領土、経済、科学技術、エネルギーなどで、日本とロシアとの友好関係を推進したりして、
ボス連中に渋々従いつつも意向に反することも多々行ったため、政治の表舞台、歴史の表舞台からの退場を命じられたんだと思う。

ただ安倍は、天皇家、朝鮮李王朝、ロスチャイルド家、この三者の血筋を継承する、プリンス中のプリンスなため、簡単には殺害するわけには行かず、
暗殺されたことにして退場させるという交換条件を安倍自身に了解させたんじゃないかと思う。
おそらく安倍は、血筋のつながった親戚である、北朝鮮の影の女帝と言われる横田めぐみの元で、一生、軟禁状態で隠居生活させられてるんだろう。

安倍暗殺事件が自作自演の偽装であることは、血糊セットを着用した演説前の安倍の身体の写真や、狙撃された安倍を、なぜか偶然にも悪名が高い宮本晴代
(クライシスアクトレスとして有名なTBS社員アナウンサーで、京王線車内襲撃事件でも、なぜか偶然にも同じ車両に乗り合せている)
が介抱している動画が、事件後に流出し拡散されていたことからもわかる。
ほかにも、狙撃に関してや、搬送後の容態や死因が二転三転していることなど、自作自演の偽装犯罪ではストーリー構成の整合性の都合上、よくある不審点が、いくつも指摘されている。

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:52:24.62 ID:JRcJ/IXI0.net
>>398
安倍は首相辞めてからも絶大な影響力を持ってて
ウクライナ紛争が始まった時、ロシアに対する制裁に反対で中立の立場を主張したから
ある勢力にとっては邪魔な存在
だから消されたんだろ

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:12:27.92 ID:REsIhfDh0.net
>>399続き
安倍暗殺事件については、別の見解もある。
本者の安倍は、1~3年前にとっくに殺害されており、安倍暗殺事件時の安倍は、本者ではなく偽者つまり影武者だという説。
これも十分に有り得る話で、影武者なら、そうポンポン次々に簡単に殺害するわけにはいかない。
そうしないと、どの要人の影武者であれ、影武者の引き受け手なんか一人もいなくなってしまう。

「(安倍晋三首相が)急にお亡くなりになっちゃったから、、、」
例の事件の1~3年ほど前に、自民党重鎮議員が、インタビューか講演で、ついウッカリ口を滑らせているとのこと。

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:33:59.38 ID:REsIhfDh0.net
>>392
ジャマルカショギにアメリカの情報局員つまり工作員だった過去があったとは、初耳だし驚き。
ただの欧米寄りジャーナリストだとばかり思ってた。

情報局員なら、情報局員になる時点で、自分や、家族、親族、知人友人など自分の人脈上の人々が、
将来的に、報復、見せしめなどで暗殺される可能性が十分に有り得ることを、あらかじめ教えられているだろうし、
また暗殺される覚悟もできていただろうね。

サウジアラビアも黙ってないで、ジャマルカショギがじつは工作員であること、その暗殺は必要悪で仕方がないこと、同様の暗殺は西側も東側も、
今まで散々、互いに繰り返してきたこと、諜報という裏の世界ではありふれた出来事であること、などをハッキリ世界中に表明すればいいのにな。

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:57:01.32 ID:REsIhfDh0.net
>>353
まじで不自然臭プンプンだと思う。

というより日本を含め世界中で、事件事故災害などが何者かによる自作自演である可能性が高いほど、どういうわけか偶然にも現場に、
職業カメラマンがいて撮影してり、スマートフォンを持った一般人と称する人間が的確な画角で撮影できてたり、防犯カメラがあって的確な画角で撮影されてたり、するんだよな。
いっつも、不自然きわまりないタイムリーな出来すぎ映像が、なぜか故意に流出するんだよ。

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:03:09.65 ID:1RiUMsxx0.net
外遊中に国王が死んだら最悪他の親族に王位を簒奪される可能性あるからな
そら来れんわな

405 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 14:37:46.24 ID:NN9qfKWas
みなさんの知り合いにも自殺された方は いませんか?実はそういった方々の多くは自ら死を選んだのではなく、こいつら人間の
クズ(国家権力)↓↓↓によって自殺に誘導されて いたのです。彼等は金儲け(予算確保)の為に気に入らない者や使えない者を危
険人物とでっち上げ、精神的に追いつめ、切れさせて 社会的に抹殺したり、精神科で毒物(向精神薬)を処方させて自殺に追い
込んだりしています。また、何も知らない大勢の民間 人も手下に使っています。昔からずっと行われてる手口です。表向きの善
人顔とは裏腹に裏で極悪非道な悪さを行ってい ます。マスコミもグルなので絶対に報道しません。

 集団ストーカー犯罪組織系統
ユダヤマフィアCIA(マニュアル提供)−−創価学会上層部の在日朝鮮人−ターゲッ ト選定
/////////////└警察庁(中枢部はカルト朝鮮人)−パトロ ールと称するつきまとい・被害者を精神病院へ強制連行
/////////////└防衛省(中枢部はカルト朝鮮人)−テクノロジー 犯罪による盗聴・盗撮・電磁波の照射
/////////////└消防庁(中枢部はカルト朝鮮人)−風評拡散、家宅侵入、窃盗、器物破損、騒音
/////////////└内閣府(カルト朝鮮人)

こいつらは脳みそレベルが犬程度!!

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:51:46.60 ID:fO5KeB+x0.net
イランそろそろ国がなくなるんじゃないのか
核はどうなってしまうのか

407 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 18:16:30.85 ID:iIAmT1neI
来日断れよ
皇紀2684の日本を汚す岸朝鮮両班自民党
馬鹿の一つ覚えネトウヨの国益ってか
靖国行って、すまんと腹切って死ね林

408 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 18:25:47.63 ID:9HT3DdFGe
このサウジアラビア皇子ってカナダのインドのヒンズー教徒イスラム教絵を取り換えたインドの
バラモン興バルバラ教人肉食い皇子なんじゃないのカナダのインド英国ロシア帝国黒悪魔の使い魔の
ブリンケンインドカナダ国務長官と小ブッシュ大統領のDNAを調べてほしい
1983年大韓民国航空機撃墜事件との関連は?
1983年の大韓民国撃墜事件かナダのインドオカルト恐怖政治人肉食い地域から飛ぼうとした大韓民国航空機を撃墜したのは何処のアメリカインドオカルトカナダソビエトアメリカ合衆国木かな?

409 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 18:26:37.38 ID:9HT3DdFGe
サウジアラビアの国王がインド人食いカナダ総督のインド総督とインドカナダ英国首相が入れ替わってるブリンケンの首のすげ替え

410 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 18:27:35.72 ID:9HT3DdFGe
国をすげ替えたインドヒンズー教バルバラ教人肉食いインドブリンケンと小ブッシュ大統領がサウジアラビアの
偽イスラム教徒になっています

411 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 18:30:09.71 ID:9HT3DdFGe
そういえば池田大作SGI創価学会のべっしいも首のすげ替えに失敗してたよねええええ

412 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 18:35:03.88 ID:9HT3DdFGe
オープニングのスローガンは「Amor Fati」。
テン語で「Love of fate(運命の恋)」の意味。
142 3 "ハングリー"
"Hungry" キム・マナーズ ヴィンス・ギリガン
1999年11月21日 7ABX01 16.17
人間の脳を食うミュータントの葛藤を描く。ハンバーガー屋で、
人間の脳が抉り出される世にも恐ろしい殺人事件が発生。一方、
その犯人であるミュータントは自分の衝動と戦い続ける。
143 4 "ミレニアム"
"Millennium" トーマス・J・ライト ヴィンス・ギリガン &
フランク・スポトニッツ 1999年11月28日 7ABX05 15.09
同じクリス・カーター製作総指揮のテレビドラマ『ミレニアム
』(1996年 - 1998年)のクロスオーバーエピソード。FBIに協力する組織として『ミレニアム』から派遣された人物フランク・ブラック(同テレビドラマの主人公)が出演する。
144 5 "ラッシュ"

"Rush" ロバート・リーバーマン デヴィッド・アマン
1999年12月5日 7ABX06 12.71
警官殺害の容疑をかけられた高校生。彼の身辺を調査しても手がかりはなし。重要な証拠も保管室から消えてしまう。保管室の防犯カメラの映像をチェックしていたモルダーは、目にとまらない速さで動く何かが保管室に入り込んだのを見つけた。
145 6 "ゴールドバーグ"
"The Goldberg Variation" トーマス・J・ライト
ジェフリー・ベル 1999年12月12日 7ABX02 14.49
タイトルのゴールドバーグ(英語版)はアメリカの風刺画家の名前。

413 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 18:37:42.70 ID:9HT3DdFGe
146 7 "オリソン"
"Orison" ロブ・ボウマン チップ・ヨハンセン 2000年1月9日 7ABX07 15.63
婦女連続殺人犯として終身刑を言い渡されたファスターが脱走した。脱獄状況に不審を抱いたモルダーは、刑務所に戒告に来ていたオリソン牧師に疑いをかける。
147 8 "偉大なるマリーニ"
"The Amazing Maleeni" トーマス・J・ライト
ヴィンス・ギリガン & ジョン・シャイバン & フランク・スポトニッツ 2000年1月16日 7ABX08 16.18
1人の売れないマジシャンが主人公。マリーニ(英語版)
だなんて芸名を名乗ってみても、せっかく来た仕事で観客から
茶々を入れられてしまうというお粗末な結果に終わってしまう。
そんなマリーニ氏が、ある日ステージで一世一代の大マジックを
見せると宣言。なんと、自分の首を360度グルリと廻して見せたのだ。
お陰でステージは大盛況、大喜びしたスタッフがギャラを持ってくるが、
何とマリーニ氏の首が目の前でポロリと取れてしまう。

414 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 18:38:26.29 ID:9HT3DdFGe
148 9 "神のお告げ"
"Signs and Wonders" キム・マナーズ ジェフリー・ベル
2000年1月23日 7ABX09 13.86
鍵のかかった車内で大量の蛇にかまれた死体が発見された。モルダーとスカリーは被害者が所属していたカルト教団を捜査する。二人は教祖が犯人だと確信するが、教祖も蛇にかまれ重体となってしまう。
149 10 "存在と時間 Part.1"
"Sein und Zeit" マイケル・ワトキンス クリス・カーター & フランク・スポトニッツ 2000年2月6日 7ABX10 13.95
カリフォルニアでアンバーリンという少女が、寝室から忽然と姿を消した。行方不明事件がサマンサと何らかの関わりがあるものと信じるモルダーは捜査に乗り出す。捜査を進めるモルダーのもとに母ティナが自殺したとの知らせが届く。
150 11 "存在と時間 Part.2"
"Closure" キム・マナーズ クリス・カーター &
フランク・スポトニッツ 2000年2月13日 7ABX11 15.35
オープニングのスローガンは「Believe to Understand」
(信は理解なり)。アンバーリン誘拐事件の捜査の過程で幼児殺害犯が
逮捕される。ところがアンバーリンの死体も
サマンサの死体も発見されない。モルダーは霊能者とともに
サマンサの足跡を追い妹の死を確信する

415 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 18:39:07.64 ID:9HT3DdFGe
151 12 "X-コップス"
"X-Cops" マイケル・ワトキンス ヴィンス・ギリガン
2000年2月20日 7ABX12 16.56
ドキュメンタリー番組『全米警察24時 コップス』の取材を受ける警官が、満月のロサンゼルスで事件に遭遇。誤ってモルダーとスカリーを逮捕してしまう。『コップス』取材班は同じく事件を追うモルダーとスカリーに密着取材を行う。
152 13 "ファースト・パーソン・シューター"
"First Person Shooter" クリス・カーター ウィリアム・ギブスン & トム・マドックス 2000年2月27日 7ABX13 15.31
コンピュータゲームのキャラクターである女戦士マトレーヤが仮想世界で人間を殺す事件が起こる。調査を委託されたモルダーとスカリーは、事件の謎を解くため自らもバーチャル兵士となってゲームに参加するが、犯人であるマトレーヤに苦戦する。
153 14 "呪い"
"Theef" キム・マナーズ ヴィンス・ギリガン & ジョン・シャイバン
 &
フランク・スポトニッツ 2000年3月12日 7ABX14 11.91
有名な医師が自宅で首を吊って死んだ。
モルダーは現場の状況から黒魔術が行われたのではないかと推測する。

416 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 18:39:43.22 ID:9HT3DdFGe
154 15 "旅"
"En Ami" ロブ・ボウマン ウィリアム・B・デイヴィス 2000年3月19日 7ABX15 11.99
自らの余命が長くないことを知ったCSマンは全ての病の治療法をスカリーに託すため共に旅に出る。
155 16 "キメーラ"
"Chimera" クリフ・ボール デヴィッド・アマン 2000年4月2日 7ABX16 12.89
高級住宅地で何一つ不自由なく暮らす主婦が行方不明になった。カラスが現れ、鏡が割れたという証言を聞いたモルダーは魔術によって邪悪な存在が呼び出されたのではないかと推測する。
156 17 "宿縁"
"all things" ジリアン・アンダーソン ジリアン・アンダーソン
2000年4月9日 7ABX17 12.18
偶然目にしたカルテにスカリーはかつての不倫相手の名前を見つけ、
心臓病で入院している彼を見舞う。自分への強い想いをどう受け止めて
いいか分からないスカリーの前に謎の女が現れ仏堂へと導く。
そこの仏堂でスカリーは不思議な幻影を目撃する。

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 18:37:46.56 ID:ApB7Gtkz0.net
ホントに「陰謀論」って言葉は便利だよなぁ
年間CIA大賞を受賞させたいくらいすっかり浸透した

権利の悪巧みが全部チャラにできる

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 18:53:50.75 ID:9mFN9UA70.net
サウジ外交使節団は来てるじゃん

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:08:34.40 ID:dHp48OPB0.net
>>17
UFO戦士ダイアポロンもお勧めしたい

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:10:07.37 ID:mfJGlTyp0.net
サウジの皇太子って犯罪者だろ

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:18:05.82 ID:swTB67of0.net
>>345
今の自動車の制御ソフトウェアって、オンラインでバージョンアップできるタイプが主流なのかな。
またはオフラインでも、専用機器と専門技術があれば、
不具合発生プログラムや遠隔操作バックドアほかを組込んだ、不正ソフトウェアへの改変や入換が可能なのかな。

個人的には以下の説のほうが、どうやら真相なんじゃないかと感じてる。

飯塚幸三
(平成天皇=今上上皇および、常陸宮、この両方の実兄)
による池袋母子ひき逃げ事件なんだけど、
確かに飯塚幸三は皇族の血筋の人間らしく発言も行動も最悪なのはわかるが、
プリウスの制御ソフトウェアが、不正に書き換えられたり、元からバックドアが仕込まれてたりして、
故意に不具合を発生させられたか、遠隔操作されたかで、狙いどおりに事故を起こされられたんじゃないか、という説も事故当時からあるんだよ。
当然トヨタも警察も必死に否定してるが、担当部署に工作員が複数人就職してる可能性だって十分有り得るわけで。
しかもトヨタは米軍研究機関DARPAとも、AIの研究開発を共同で行なうほど、米軍とは仲良し関係。

じつは飯塚幸三事件以前に、トランプ大統領が乗車中で高速道路走行中の自動車でも、制御ソフトウェアが何者かに遠隔操作され、
速度が上がったまま減速できなくなり、同乗していた職員か警備担当者が
(プログラミングに詳しい中学生の息子バロン君に、携帯電話で指示を仰ぎ、何とか窮地を切り抜けたことに、表向きの報道ではなっているが)
何とか処置して窮地を切り抜けた事件が発生してるんだ。
(書込み禁止規制されてなければ、続く)

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 20:20:32.45 ID:swTB67of0.net
(文字数制限規制されてるので、分割)
>>421続き
飯塚幸三は天皇家の血筋だから、本人または他の皇族が、ディープステートの意向に反する言動をしていて、報復や見せしめで、故意に事故を起こされられたんじゃないかとも考えられる。
飯塚幸三の性格が、いかにも皇族らしく高慢ちき自己中なこととはキッチリ切り分けて、冷静に真相を考えなくてはならないと思うんだ。

飯塚幸三は、本当にアクセルとブレーキを踏み間違えたのか、トヨタなどの調査チームや報告書作成チームには、工作員たちが混ざってて主導権を握っていないと断定できるのか、100%保証できるのか。
ひき殺された母子や残された旦那に次ぎ、じつは飯塚幸三も被害者ではないのか。
本当は、皇族の血筋である大物の飯塚幸三自身を、故意に仕組まれた自動車事故で殺害し、日本の支配層への脅迫として利用する計画だったんではないのか。

要人に対する、当てつけ見せしめ事件としては、安倍晋三首相と親しいジャーナリストでTBSプロデューサの山口敬之さんが、同様に伊藤詩織ハニートラップ事件を仕掛けられている。
山口敬之はエプスタイン事件についても独自に取材を進めていたりで、DSの意向に反する言動も目立っていた安倍首相への当てつけ見せしめ用に、山口敬之さんが標的に選ばれたようだ。
(分割おわり)

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:34:10.49 ID:AbNFL/I00.net
 
(ホンダ)NSX和久井容疑者、ガールズバーで知り合った被害者に1000万円騙し取られていた😢 [931948549]
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715181330/

2024/05/09(木) 00:15

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 22:16:31.96 ID:T5uXo/Lc0.net
>>373
来日する目的が違うから、商談はオンラインで済ませました

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:28:49.28 ID:dWzvvAq90.net
>>417
でも陰謀論のほうが一般的な建前論、綺麗事論よりも、世の中の数々の出来事を、
より自然にスムーズに説明できることが圧倒的に多いから、陰謀論を支持したくなるのも仕方がない事なんだよな。

426 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:46:10.15 ID:axkNz44w0.net
土人だからなぁ

427 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 08:14:56.85 ID:3zjZr98w0.net
>>426
外国人出稼ぎ労働者を除く自国民は、
日本なんかより格段に裕福で生活レベル高いんでは。

現皇太子が国王から実権を譲られてからは、出稼ぎ労働者向けじゃなく自国民向けの教育も産業も、急速に拡充させてきてるし。
裕福で仕事すら満足にせず出稼ぎ労働者まかせだった大多数の自国民に対して、
みすから技術や知識を習得させ、自国民自身に国の将来を担わせる政策に変えたようだ。

土人とか土人国だなんて言っている日本のほうが、いずれ追いつかれ追い抜かれ引き離される日が来ると感じるわ。
だいたい土人とか土人国とか批判し見下す人に限って、本人は大した高レベル最先端の仕事には就けておらず、もちろん高レベル最先端の技術も知識も持ち合わせておらず、
きちんと教育や職業訓練をすれば世界中の誰にでも習得できるレベルの、仕事や技術でしかないことが大半なんだってさ。

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 08:40:57.93 ID:pdLvHJOq0.net
サウジ関連のどこのスレでもCIA工作員が書き込んでる

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 08:43:12.57 ID:jeWNaj/c0.net
>>371
大赤字のSNKを復活させてもビジネスにはならない
そんな事すらわからない底の浅い奴なんだなお前は

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 09:40:18.45 ID:oxwuahS40.net
中東だってテロあり差別あり、しかも日本と価値観がまるで違う
でも反米反欧州反キリスト反ユダヤだってことで、逆にメリットあるんじゃないかな
アメリカと親密な国と経済関係作っても、旨味がないしやりにくいだろ
徹底的にビジネスライクで付き合えると思うけどな 特に石油利権は失いたくないし

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 09:58:53.44 ID:e6F0suzO0.net
≫19
アメカスw

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 12:13:59.62 ID:fLJv1mns0.net
>>426
イスラムの発明科学文化で世界に与えた影響と、同じく日本のと比べてみ
わりと絶望的に赤面しか無い

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 15:06:52.55 ID:oxwuahS40.net
>>432
でその結果現状はどうなった

434 : 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/22(水) 15:47:33.88 ID:Tbst7g+60.net
>>391
日本も海外からこう思われる外交して欲しい
財布にされてんじゃねえ

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 17:38:46.69 ID:pdLvHJOq0.net
書き込み全数監視されてるのに工作書き込みしてるやつとか自分がこれからどうなるか知らないみたいだな

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 17:53:19.11 ID:4rbQPEY80.net
国王の具合が悪いってのもあるだろうけど、イランの大統領がヘリコプターの墜落で亡くなった(暗殺?)
ってのもあるだろうね
まあ、話し合わなきゃいけないことは、こっちの首相とすでにオンライン対談で済ませてるから
世情が穏やかになったときに訪日すりゃ良いんじゃね?

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 20:57:17.70 ID:tCiMvXI70.net
ムハンマド皇太子とは仲良くしておいた方がいい

438 :タイガーうっぴゅ:2024/05/23(木) 05:52:51.73 ID:hXxMXlJp0.net
直後にレスを俺が打てると思う?

439 :タイガーうっぴゅ:2024/05/23(木) 05:55:38.89 ID:hXxMXlJp0.net
>>437
お前さ、ここマジで日本やで。
皇族とか日本人に向かってアンカー向けるならわかるわ。日本人やし。

低能で低俗なクズども。腹立つ。

440 :タイガーうっぴゅ:2024/05/23(木) 06:16:53.18 ID:hXxMXlJp0.net
>>437
個人的にはサウジアラビアやらドバイとか名前も聞きたくない。

441 : 【13.8m】 :2024/05/23(木) 06:20:48.14 ID:lL4F1LBy0.net
油土人は油売る以外やれることは無いのだから、呼んで何するんだ?と思う

サウジは油売るしかやることないし、日本は油買うしかない
ほぼほぼ、商社で話つくレベルの話

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/23(木) 10:54:36.85 ID:ZCE0bRzW0.net
>>428>>435
CIAなどの工作員は、まだいなさそうだ。
むしろ世の中の裏のつながり、各国要人暗殺のつながり、を伝える書込みだけだろ、まだ。

暗殺をやらせたり、イラン、イスラエル、パレスチナ、アメリカなどを影からアオって戦争などをくわだててるのも、
昔から暴露されてるように、世界中で戦争、紛争、テロ、人工災害、パンデミックなどを、故意に狙って起こさせて、
戦争資金貸付け、武器拡販、復興利権、医療利権、以上の当事者企業の株主としての配当金ねらい、
でボロ儲けしてる奴らじゃん。

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/23(木) 11:04:31.02 ID:d9j7+pgS0.net
>>437
次期、国王有力候補と記事に書かれてた

総レス数 443
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200