2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【読売世論調査】内閣支持率低迷26%、自民党の規正法改正対応「評価せず」79%… [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2024/05/20(月) 10:16:17.97 ID:1Ybd/lfx9.net
※2024/05/19 22:00
読売新聞

 読売新聞社は17~19日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は26%で、前回調査(4月19~21日)の25%からほぼ横ばいとなり、7か月連続で2割台に低迷している。不支持率は63%(前回66%)。

 政治資金規正法改正に向けた自民党の対応について、「評価しない」は79%で、「評価する」の14%を大きく上回った。政策活動費の今後の扱いについては、「使い道を詳細に公開する」が44%、「使い道を大まかな項目ごとに公開する」が29%、「禁止する」が19%、「今のままでよい」は4%だった。規正法改正が、一連の「政治とカネ」の問題の解決につながると「思わない」は70%で、「思う」は22%だった。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20240519-OYT1T50118/

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:17:36.68 ID:Oc/ZPkJc0.net
>>1
ネトウヨの来世に期待
南無阿弥陀仏

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:18:24.63 ID:J931/JS/0.net
じゃあ聞くけど自民党以外で確かな与党がある?

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:19:30.58 ID:7/TA/4+Q0.net
これではまだ解散できないな
やはり総裁選の後に解散総選挙か

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:19:47.73 ID:tr4muDyi0.net
>>1
「内閣支持率は産経を見ればいい」
っていう言葉があるくらいだから、他社の調査は気にしなくていい。

6 ::2024/05/20(月) 10:21:28.08 ID:n71pX/Is0.net
そりゃ国民には増税してるくせに自分らは堂々と脱税してるもんなあ

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:24:40.58 ID:hL5KbM3E0.net
26%自体が高すぎだろ
実際半分以下じゃないのか

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:25:02.48 ID:RR0hNtK+0.net
何を評価出来るだ
中国から金を貰い再エネ賦課金で国民から電気代を盗り中国に返す
バイデンの言いなりでLGBT理解増進法や移民政策の急加速とメチャクチャな法律を通す
次は北朝鮮に行ってメチャクチャな交渉をしてきそうな狂人岸田政権

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:25:09.20 ID:/9xQcu0F0.net
野党は岸田やめないほうが自民雑魚でありがたいと思ってるよ

10 ::2024/05/20(月) 10:25:21.95 ID:B5NkNBbx0.net
そこじゃねぇよ
円安なんとかしろ

11 :donguri:2024/05/20(月) 10:26:11.75 ID:Ywl9Wm+n0.net
>>3
それはやらしてみないと
わかんないだろ

仕事でも何もやらしてやらないのに
あいつは何も出来ないって言ってんのと同じじゃないの

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:26:58.30 ID:o453OQFa0.net
これが視聴率なら大ヒットだけどな

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:27:05.64 ID:3yxTQcnl0.net
岸田になってから生活が苦しくなったからのう
壺の処分も中途半端で終わってるし

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:27:11.76 ID:wIILvUpp0.net
円安物価高を抑えてくれるならどこでもいいわ、食料品の消費税無くせや

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:28:14.68 ID:R5yD97Us0.net
山本太郎に1回いろんな利権ぶっこわしてもらわないと無理だわ
山本太郎はヤバい奴だけど壊せないものを壊せる破壊力はある

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:29:08.08 ID:sjtpcZz60.net
いよいよ俺が専制独裁するしかなくなったのかな?

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:29:18.43 ID:jTcRyoxL0.net
自民党が消えないと、どうにもならないからなww
今まで同様に有耶無耶で終わるだろ?

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:32:19.35 ID:ezpUUX8x0.net
>>15
無いよ
各行政がどの様に機能してるのかも理解してないだろ

19 ::2024/05/20(月) 10:32:46.67 ID:SDHQJjpt0.net
枚方市小倉小渚西中卒
宮下光太郎、宮下晴隆兄弟

人を苛め抜いた家族
冤罪を生み出したクソ家族
出てこいや
クソ残虐ゴミ家族
集団ストーカー家族がコラ

モンスターペアレントの母親どうなったか教えろや

渚西中元教員 弘岡保史も1人の生徒を集団で虐めてたやろうが、犯罪者が出て来いやコラ

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:34:45.18 ID:nNEHq8U60.net
消去法で山田太郎が一番信用できるがまだ力がない

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:34:53.26 ID:OJcluyYv0.net
多すぎる

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:35:16.64 ID:ruWy4rmY0.net
やってる感じ出してるだけだからな。要らんことには全力を出すのにw

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:35:26.33 ID:PAvFzCRu0.net
盗人本人が立法してもなあ

24 ::2024/05/20(月) 10:35:44.00 ID:n7t0jVih0.net
>>3
補選では自民党支持者の多くが立民に投票してた
自民党と似たようなリベラルならこの国が滅茶苦茶になることはないという判断だろう

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:36:09.25 ID:CkPmzYGA0.net
「内閣支持率についてのアンケート調査にご協力下さい」

こんな胡散臭い電話に答えてしまう人間(主に老人)からの支持率ですらコレ
本当の支持率は間違いなく1桁

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:36:20.28 ID:4gyhYoH80.net
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ
なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:37:52.05 ID:U7KFjAhk0.net
1/4も支持してるなら裏金で勝てるよな
ヘーキヘーキ

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:38:24.69 ID:dDnKS4tn0.net
これでも自民党に擦り寄る党がいるんだよね
アホかと

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:38:25.31 ID:ItpApSyC0.net
まだ26%もあるの?
支持してるやつって頭おかしいな

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:39:11.94 ID:cVlygaBK0.net
26は高すぎだ

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:39:34.42 ID:FDehCxLQ0.net
泥棒が泥棒を取り締まる制度を作れば
抜け道だらけになるやんw

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:39:47.21 ID:FfJtgfjS0.net
>>29
他に代わりがないから消極的支持だろ

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:40:23.44 ID:1zUU+nHT0.net
円安のせいで、実質賃金24ヶ月連続マイナス(リーマンショックをぬいて過去最低最悪)

日本人は、実質消費支出13ヶ月連続マイナスまで生活をきりつめている

円安で豪遊するのは、外国人ばかり

今、日本人はすさまじい速度で貧しくなっている

34 ::2024/05/20(月) 10:40:53.30 ID:KzSVnvXK0.net
>>32
岸田の代わりがいないのかよ
ヤバスギ自民党

35 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:41:31.26 ID:MeN1L1WT0.net
バヨらがお怒りのツボとネトウヨ連呼w やはり自民さんがいるかぎり、バヨらが跋扈できないんだねw

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:42:00.80 ID:TSvhE4jk0.net
自民党はまだ分かってないのか
ヌルい改革じゃダメなんだよ

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:42:01.08 ID:ItpApSyC0.net
2世3世のボンクラだらけなのに

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:42:47.76 ID:Yxhv4Nxt0.net
全体!独裁!弱肉強食!

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:42:59.28 ID:CvUbDvxP0.net
消去法で真っ先に自民、次に共産、次に公明・・・後はもう自由でいいよ
100%の結果を求めるのは無理・・・立民の朝鮮人共も厄介だが
自民の売国は実績として立民と変わらん・・・脱税、売国やり放題の自公に
今は止めを刺す時

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:43:21.49 ID:YYKw3/GS0.net
立憲脱糞では代わりは務まらない
自民の失敗を待ってる地獄アリのような政党なだけ
実績や政策で判断すべき

維新が関西で受け入れられているのは、その実績が評価されている。
宗男とか馬場とか足立どか個人の失策などどうでもいい。

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:43:58.21 ID:MiBP9qSI0.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2024年5月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?

42 ::2024/05/20(月) 10:44:06.62 ID:KzSVnvXK0.net
自民「企業団体献金の禁止は嫌!政策活動費の使途公開もしたくない!」

この期に及んでこんなこと言ってるからな

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:44:28.24 ID:YYKw3/GS0.net
立件脱糞共産党には実績や政策が一切見えてこない。

自民憎しで、実績のない素人に投票するのは避けた方が良い。

44 ::2024/05/20(月) 10:45:13.29 ID:n71pX/Is0.net
維新は箱物政治やってるから昭和脳に分かり易いんだろ

45 ::2024/05/20(月) 10:45:15.57 ID:KzSVnvXK0.net
>>43
見えてこない?
ホームページに書いてますよ?

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:46:06.63 ID:FDehCxLQ0.net
脱糞とか言ってる工作員が必死でワロタw

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:46:32.70 ID:Q9xTtcu90.net
当事者が勝手に法案通すとか

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:46:57.99 ID:EEfJ5CC70.net
>>42
反省なんて全くしてないのがよく分かる

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:47:00.14 ID:kpg/2qdP0.net
規制法改正なんて確実に抜け道用意してるだろ、不正で金儲けしたい連中がまともな規制なんて作る訳がない

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:47:19.33 ID:9+poJziV0.net
壺が応援するとガンガン落ちていく
俺は壺を応援してるぞ

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:47:38.12 ID:hq7KbefP0.net
この円安をどうにかしろよ

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:47:40.95 ID:I/9sFPJx0.net
税金で政党交付金受け取る条件として、全ての活動内容の納税者への公開、企業団体献金禁止、パーティ禁止、外国人献金禁止、政策活動費禁止、1円以上の支出は全て公開、全ては議員の責任
最低のスタートラインはここ

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:48:09.71 ID:YYKw3/GS0.net
>>45
ナイトメア民主党のマニュフェストがどうしたんですか?

実績をお願いします。

消費税10%増税?

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:48:19.73 ID:F6jN1Dce0.net
悪夢の民主党政権を知らない世代に調査してるんだろw

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:48:26.24 ID:glcisxd60.net
>>45
もっと深いレベルの話してるんじゃない?
掲げてることを本当に全部実現出来るんならガソリン値下げ隊は今頃叩かれてないよ

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:48:40.94 ID:09q5BABD0.net
信頼度世界70位の日本のマスコミだし
実際は6%くらいが妥当やろ?w

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:48:53.35 ID:GFoLQD5f0.net
規正じゃなくて規制しろハゲ

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:48:55.41 ID:hq7KbefP0.net
せめて円安誘導の日銀の総裁を首にしろよ

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:49:24.06 ID:/EJZKxRR0.net
>>5
( ´,_ゝ`)プッ

2020年6月19日注目の発言集
フジテレビと産経新聞謝罪
世調で電話せず架空回答入力

フジテレビと産経新聞社が合同で行った世論調査で、委託していた会社の社員が14回の調査にわたって架空の回答を不正に入力していたことがわかりました。
フジテレビと産経新聞社は誤った内容を伝えたとして謝罪するとともに関連する放送や記事を取り消しました。

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:49:32.36 ID:bmctjQe+0.net
>>1
事実なのに全否定してて草
https://i.imgur.com/rWRCEcT.jpeg

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:49:40.31 ID:gso2ilAM0.net
ナベツネってまだ生きてるの?

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:49:47.94 ID:OJV0ITNq0.net
ゴミ売で26ってwwww

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:50:22.19 ID:/EJZKxRR0.net
>>5
連載:社説
(社説)世論調査不正 説明責任果たさぬまま
2021/3/17 5:00
 FNN(フジテレビ系ニュースネットワーク)と産経新聞が合同世論調査(電話)を再開して2カ月になる。

 データの不正入力が明らかになったのが昨年6月。再発防止策を講じたというが、問題発覚前はもちろん、事後の対応もおよそ適切とは言いがたい。このままでは信頼の回復はおぼつかないと知るべきだ。

 両社によると、昨年5月までの1年間に実施した計14回の世論調査すべてに不正があった。全体の12・9%にあたる1886件の回答が架空のものだった。業務を委託された調査会社が、無断で別会社に再委託し、その現場担当者がうそのデータを入力していたという。

 信じられないことに、フジ・産経いずれの社員も調査に一度も立ち会っておらず、再委託されていたことにも気づかなかった。あまりに無責任・お粗末な話で、世論調査とその報道に誠実に向きあっていたとは到底思えない。

 加えて納得できないのは、両社が社会に対して当然行うべき説明をしていないことだ。

 放送倫理・番組向上機構(BPO)は先月、フジから提出された報告書や関係者へのヒアリング結果などを踏まえ、「重大な放送倫理違反があった」とする意見を公表した。

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:50:24.40 ID:WQhD8vf50.net
>>2

南無阿弥陀仏だってよ

神仏を信じてるのか?カルトかよ

65 ::2024/05/20(月) 10:50:51.60 ID:KzSVnvXK0.net
>>53
野党各党がどんな政策を掲げてるか、どんな法案を提出した実績があるか
ホームページを見れば書いてある
知りたければいつでも知れる

でもあなたは生涯自民党に投票し続けると心に決めてるから
野党の政策を知る必要がないだけでしょ?

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:51:40.39 ID:sF7JLyWd0.net
批判ポジで煽ってた人らもガバガバ政治活動費の迂回環流利用してた側だったりだから手に負えないんだよな
泉房穂もその1人

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:51:50.89 ID:WQhD8vf50.net
>>3

  ∧_∧
  <丶`∀´> 立憲民主党ニダ!
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

↑東アジア反日武装戦線🏺統一朝鮮総連革マルユニオンバカ左翼


【🏺野党】立憲民主党・徳永 「朝鮮総連の皆さんと意見交換。彼らが差別されている現状は看過できません」
ttps://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1624079746/


'

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:52:25.32 ID:L2iRpbOy0.net
に、日経が上がってるから・・・

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:52:44.35 ID:Q+R19YHr0.net
政権交代したいわけじゃないのにしちゃいそう 消極的政権交代

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:52:47.99 ID:zl2/nRmS0.net
泉健太氏49歳は化けますよ
まだ若いし期待したい

71 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:52:52.32 ID:GFoLQD5f0.net
>>66
結局グルなんだよな
やってる側も叩いてるポーズしてる側も
やってる側が落ちた時に自分らがシステムを引き継ぐために共謀してる

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:53:11.11 ID:sF7JLyWd0.net
>>65
その自慢の話を講釈すればいいのにな
政治資金規正法が07年から改正されてない経緯や何十億と政党交付金の迂回環流があり、返納されてない現実に対してどれだけ対処してるか?
(やってたのは小沢一郎や民主、維新系の方々)

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:53:15.82 ID:YjOzZitJ0.net
まだ26%もいるのか
宗教だなー

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:54:56.14 ID:Q+R19YHr0.net
総裁選して進次郎か石破に変われば10%ぐらいすぐに回復しそうな気がする

75 ::2024/05/20(月) 10:55:29.66 ID:9N6DvVtW0.net
岸田文雄

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:56:04.31 ID:wPpBtHaP0.net
立憲はなんでも反対と言われてるけど8割くらいは自民に賛成していると知った
じゃあなんでも反対ってのはイメージ?
不正追求されたから?
でも不正は追求しないとだめだろ
全く反省も改善もしない自民見てたら
パヨクがーさん達は舐め切った改正案見ても平気みたい?

77 ::2024/05/20(月) 10:56:27.89 ID:QMgv7RnQ0.net
壺ウヨとネトウヨが負け惜しみ言うたびに笑える

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:57:55.62 ID:YYKw3/GS0.net
立憲 20→6%(現実)

盛った数字で大はしゃぎ

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:58:21.00 ID:sF7JLyWd0.net
「政治活動費の内訳」という欄があるのが政党交付金使途等報告書なんだけどさ

公開は3年だけ
政治資金センターも公開しない
この前の荻上チキのラジオでもスルー

なんで「政治活動とは何か基準を定義を!」と語る人が内訳を明示してくれる文書伏せたがるの?

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:01:07.72 ID:Yaiky9g50.net
臭いカメムシ内閣

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:01:37.97 ID:sF7JLyWd0.net
岡田克也さんや野田佳彦さんは2017年衆院選は禊体裁で“無所属出馬“してたけど党籍残して、民進党の政党交付金使って選挙してたよね

2000万円と1500万円
塩村あやかさんも無所属出馬だったけど1500万円
所詮党支部だった方で無所属立候補の塩村さんですら1500万円もらえる

世襲以外立候補不可能とはなんぞやwww

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:02:34.37 ID:sF7JLyWd0.net
泉房穂が真っ白扱いだけど
国のかたち研究会でどっぷり迂回環流側にもいたんだしさ

だいたい民主党からの金ないと資金足りないわけでw

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:03:55.65 ID:sF7JLyWd0.net
身銭切ってギリギリで戦ってる政治家、立候補なんて稀なのに何でそういう人だけ扱いにして語ってきてたの?
政治とカネの話題に関心あるなら知ってそうだけどな

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:05:02.94 ID:YYKw3/GS0.net
14%も盛って大はしゃぎw

また選挙後に有権者を小馬鹿にするんやろなぁ

自分たちを選ばないのはバカとか

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:05:31.24 ID:QdmQtHUy0.net
>>35
いまだにこんなこと言ってる化石がいるのすごいよね

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:06:29.84 ID:sF7JLyWd0.net
>>52
政党交付金は他党の選挙に寄付できますし、
解党時に返納義務が発生しうるので迂回環流させますし、
それを問題視してこなかったのが国会でありマスコミ

あなたの意見にすら大きな穴がある気はしますよ
だって論点にしてきてないでしょ?
迂回還流

実業してないのに何でそんなに資金続くのか?って話でさ

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:06:38.48 ID:hm4hkr/v0.net
企業経営者達が 身銭を削り
政治献金を用意しているはずもないわけ
ソープランドから長年、献金されてる公明党の重鎮w

政治献金や 天下り官僚達の給料を用意するために
商品価格を上昇させたり

公共事業の価格を
上乗せして 国に請求しているからね

その結果、国民に待っているのは
増税と 社会保険料の引き上げ
賃金・可処分所得の低下

つまり、政治献金は 国民の懐から出ているわけ

そして、現役の政治家達は豊富な資金を使い
選挙戦を優位に戦い、
政治資金管理団体の経費で

赤坂の高級料亭や 銀座の高級バーで、豪華な物を
飲み食いしているわけw

勉強会や、政治献金・政治資金パーティーの開催て必要あります?w
外国人パー券とかw
つまり
日本国の 国会議員の皆様は
政治献金を受け取る必要は全く無いし
政治資金パーティーも
開催する必要なども全く無く
官僚の皆様は、天下りと渡りを繰り返す必要なども まったく必要ないわけ

※天下りを根絶する方法は非常に簡単
いちいち
憲法や法律を制定・改正しなくてもいいわけ

上が天下って居なくなっても支障を来さないというのであれば、最初から
役人の採用人数を減らす。

そもそも、わざわざやる必要のない政策を 実行に移しているから
官僚は激務・人手不足になるわけ

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:07:02.00 ID:QdmQtHUy0.net
>>43
自民の実績は円安と日本衰退。
なんなら公約違反の数も数えてみる?

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:07:14.26 ID:YYKw3/GS0.net
まぁ関西に立憲脱糞の議席・・・ないんすけどね
なぜかというと
関西では自民党と立件脱糞共産党が共闘してるんすわ

恐ろしい・・・

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:07:29.97 ID:sF7JLyWd0.net
政党交付金を他党の選挙に使うのも問題なしとしたのがジャーナリストな?

1日だけ報じてあとは沈黙したんだからw

91 ::2024/05/20(月) 11:07:46.69 ID:KzSVnvXK0.net
特定企業や団体からの献金を許したら
どうやったって癒着が生まれる

政治活動にそんなに金がかかるなら増税すればいい
もちろん1円単位で使途公開はしてもらうが

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:08:01.53 ID:jS9l5dai0.net
TBSの今月の世論調査で支持率が爆上げした
あの謎の現象は何だったのか

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:08:34.00 ID:eP/la8xC0.net
とりあえず次の選挙は自公維には投票しないよ

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:10:34.92 ID:MeN1L1WT0.net
>>38

独裁できたら、あんたもここで書き込めないし、喰われたら弱い連中がなぜか自由に喚いているだけじゃんw

どうやら弱いのがあんたらバヨの脳みそなのねw

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:11:00.77 ID:4h1XGpjK0.net
政権交代→南海トラフ→中国軍飛来→再び自民に政権交代
こんな未来が見えますた

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:11:25.76 ID:VGzQUX7y0.net
自民党はもう理解されなきゃそれでいいですよバカがみたいな感じだなw

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:11:27.47 ID:eDyqDRcd0.net
うちの会社には10年以上選挙に行ってないだの今の総理を知らないだの与党がどことか知らない人間がゴロゴロいてビックリした

98 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:11:49.13 ID:MeN1L1WT0.net
>>93

どうぞどうぞw そもそも投票が各自の自由だし、バヨらが投票しないよアルニダと連呼してもなにも変らないがw

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:12:02.73 ID:sUx78/8K0.net
https://i.imgur.com/sa1yywf.png

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:12:27.95 ID:M70HPjNn0.net
>>3
まず自民が全然確かな与党ではないから自民以外から消去法で選ぶしかない
まあどこも単独与党は無理だから連立しかないだろ
自公立維の連立政権もありうる

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:13:01.73 ID:sUx78/8K0.net
>>99
こんな感じで分かりやすく「他党候補に寄付するのは“政治活動“」というわかりやすい報告書もあり、何を政治活動とするのかも分かりやすい事案あるのになんで避けちゃったの

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:13:21.83 ID:AKIM5v1g0.net
6%でしょ
ウソついたらいかんよ

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:14:55.24 ID:MeN1L1WT0.net
>>100

へいへい、第二の共産党と連立とかw どう転がってもムリゲーなのにw 妄想なのねw

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:14:58.30 ID:YjOzZitJ0.net
政治資金規正法がそもそも法律の潜り抜け法案で法律違反だし、
政党助成金法は憲法違反なのだよ
ここを突いてまともな事を言ってるのは残念ながら共産党ぐらい
 
憲法違反であることの理由、参議院
www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/197/yousi/yo1970138.htm#:~:text=%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%81%AE%E7%A8%8E%E9%87%91%E3%81%8C%E8%87%AA%E5%B7%B1,%E9%81%95%E6%86%B2%E3%81%AE%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82
国民の税金が自己の支持しない政党に配分されるという政党助成金の制度は、国民の思想・良心の自由や政党支持の自由(憲法第十九条)を侵害する違憲の制度である。

105 ::2024/05/20(月) 11:15:11.80 ID:KzSVnvXK0.net
企業団体献金の禁止
政策活動費の廃止、少なくとも使途公開

これは絶対にやらなきゃ駄目
反対してるのは自民だけ

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:15:52.09 ID:MeN1L1WT0.net
>>102

だよね。バヨらからすれば5%未満なのに、なに増やしてんだよw

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:16:56.84 ID:3t3fWlKM0.net
>>3
自民党がそもそも確かな与党では無い
選挙では常に与党を評価し、国益を損なう政治を行ったら即刻政権交代させ、政治に緊張感を持たせるべき
政権交代の繰り返しを行うのが正しい

108 ::2024/05/20(月) 11:17:15.60 ID:Fg5LMXsI0.net
読売は在日!
心の愛国者は産経とHanada

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:17:42.86 ID:09q5BABD0.net
自民党は社会党と同じ運命だと思うぞw
アホな日本人の特徴が一度みきったらもう支持はない
立憲もだし復活はない
新しい政党産まれるまでダラダラ行くだけw

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:18:25.84 ID:sUx78/8K0.net
>>104
民進党が32億円回して選挙した2017年は批判出来なかったけどね?
一貫してあり得ないではなく容認挟むよ

111 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:20:27.45 ID:aFEcaO8t0.net
次期総裁岸田支持が6%しかないのにどう考えても内閣支持率が26%もある訳ない

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:20:30.90 ID:sUx78/8K0.net
そもそも迂回環流し放題の政党交付金に沈黙してるのは報道
玉川徹が言うところの与党は自民で権力なので、他も問題なんて言ってたら選べないと言う論理でね?

こいつらが政治資金規正法の改正を阻止してたってのがまずある
そこ指摘できない泉房穂さんとかは分かりやすくメディアの人だけどさwww

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:21:23.22 ID:sUx78/8K0.net
小沢一郎の資金力なんて分かりやすく政党交付金還流ありきだしな

114 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:22:13.64 ID:sUx78/8K0.net
なんで32億円も他党の選挙に利用された政党交付金問題を1週間報じる程度もできなかったんですか?
32億円は安いですか?

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:22:59.01 ID:YjOzZitJ0.net
>>110
政治資金規正法や政党助成金法のお陰で現法で違反じゃねーもん
ギリギリズルをする奴らがそういう勝負してくるならやるしか無いよな
その競争に乗らないのは共産党だけ
だからハッキリ違反にする法律が必要だが自民党が邪魔している
一度下野してもらって法律だけ通させればいいだけだ
自民党で与党でいる限り厳罰化する法案は通らない

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:23:56.52 ID:E9BD1Ulk0.net
当然の結果やな
エセ保守統一信者ども息してる?www

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:24:31.94 ID:sUx78/8K0.net
おさらい

宮本顕治(共産党元名誉議長)
「政党交付金は国民が納めた税金を支持していない政党に回される憲法違反の強制献金制度だ」


(民進党が他党の選挙のために32億円も政治活動名目で寄付してた件について)
小西洋之(当時民進党議員で無所属→立民)
「政党助成法上の解釈で申し上げれば、民進党の政治活動の最大目的は安倍政権を打倒することでございますので、安倍政権を倒すために希望の党という器を使う。で、その器の中での活動のために民進党の政党交付金を提供することは、政党助成法に明確に違反するかというと、そこまでのことは私、いえないと思います。」

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:25:42.99 ID:sUx78/8K0.net
>>115
自民党だけなの???
>>115見てもそうなの?
それとも寄付還流を知らない?

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:26:00.87 ID:sUx78/8K0.net
>>118
>>117でした
すみません

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:26:59.76 ID:sUx78/8K0.net
32億円寄付還流してた民進党には黙った共産党と政治資金センターが

って情報はきっちり残そうね
共闘したら推し黙るはあるある

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:28:16.85 ID:sUx78/8K0.net
32億円もあれば何ができるんだろな

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:29:18.37 ID:crLKZ9HP0.net
横ばいの数字がおかしいのよ
岸田の支持率実際は10%もないよ

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:30:49.22 ID:DS5pypbP0.net
>>3
自民党が確かな与党ってギャグにしかならんな

立憲でも期待は出来ないが自民に任せっきりじゃますます国民がなめられ腐敗が進むだけ

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:30:53.43 ID:Fl9YZXkG0.net
確かな野党だった共産党はもういないし政治とカネの話も皆真っ黒だから角度だけ
語ってる連中が何に無言だったか見た方がわかりやすい

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:31:17.01 ID:YjOzZitJ0.net
自民下野して連座制導入や裏金は公民権停止案を盛り込んでも、
復帰すると公設秘書でない場合はこれに当たらない秘書ではない
裏金の定義を考える会
などを作り政治資金規正違反法審議法案とか作るのが自民党

126 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:31:58.95 ID:M70HPjNn0.net
>>103
どことどこが連立するかはともかく単独政権はどう考えても無理じゃないかな
自公外して野党だけで連立できるほど票取れるとも思えないし
自民も公明も与党にしがみつくためならどことでも連立するでしょ

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:32:32.37 ID:Fl9YZXkG0.net
政党交付金は支持してない政党に金が渡る憲法違反だ!
なおその政党交付金が他党の選挙に何十億と投入されるのは問題視しません!

ってチグハグすぎてすごい

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:32:41.89 ID:OEnozeio0.net
回復してんじゃん

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:32:58.27 ID:JqIj90f00.net
なんで20%も評価してんのよ

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:33:29.27 ID:dIrU81qg0.net
補選当選しても、任期は長くて4ケ月。自民党としては禊期間としてはいい
かなだろ。
立法府が全く昨年暮れから機能してないのが問題だな。この責任は野党に
アル。

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:34:02.53 ID:DS5pypbP0.net
>>107
めっちゃ正論
政策決定権は与党にしかないのに野党ガーとか有り得んわな
いかに今まで自民系工作員に洗脳されてきたか分かる

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:34:39.39 ID:dK+YJapN0.net
>>3
「民主党」を知らない世代?

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:34:51.27 ID:E9BD1Ulk0.net
>>130
禊で済むと思ってる辺りが国民舐め腐ってんだわ
その程度で済むワケねーだろw

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:35:14.60 ID:Fl9YZXkG0.net
政治と金の問題を歪めてるのはマスコミやマスメディアに他ならないしな

田中角栄の時も「記者の常識」として握りつぶし続けたりだよ
あの時は文春→外国人記者という昨年も見たコンボで追い込まれたよ
で権力に立ち向かったとお互いを褒め称えシュプレヒコールしてるのが現状ってのも昨年と変わらず

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:35:32.86 ID:YjOzZitJ0.net
>>127
そんなこと言ってないだろ、言ってるソース出して
そうに違いないは病気
今の段階では誰がやっても違法ではない
自民党の裏金も法律違反レベル

法律を作ったのは自民党なんだから

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:35:37.05 ID:/y5TdHQl0.net
>>107
ジミンにお灸!とか言ってた結果はどうだった?

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:36:14.13 ID:Fl9YZXkG0.net
政治に緊張感を持たせるべき論あるけど
政治とカネ以外でも多数ダブスタ披露しまくっててどうやって緊張感出るんだろうな

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:37:07.23 ID:ZVxwTKlm0.net
>>5
前は読売と産経じゃなかったっけ?

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:37:40.04 ID:Fl9YZXkG0.net
>>135
両方シロという法律な?
本当にダブスタ好きね

だから問題なので政治資金規正法変えろって話してるのにガバガバ残したいんだね

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:39:06.23 ID:YjOzZitJ0.net
>>137
政治はダブスタを上手く調整するものだよ
共産国と仲良くするとか軍事的に仲の悪い韓国と仲良くしなければならないとか

ダブスタが通用しないのは国内のカネの話だけ
金で思想が変わるから

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:39:26.36 ID:Fl9YZXkG0.net
言論という場で暴れられるだけのダブスタ運用を求めるから規正法がガバガバのままなのはわかりやすい

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:40:04.34 ID:Fl9YZXkG0.net
>>140
誰がやったかで変えたい政治とカネなのが君
国内ではなかったのかw

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:40:11.68 ID:YjOzZitJ0.net
>>139
結局ソースなしの話だったんだな
ダブスタの法律作られたんだから仕方ないよね

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:40:40.19 ID:Fl9YZXkG0.net
>>143
で誰が捕まって起訴された?

145 ::2024/05/20(月) 11:41:17.72 ID:5Q+sTW9n0.net
自民の木っ端議員は次の選挙が怖いだろうな

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:41:41.83 ID:M70HPjNn0.net
>>136
それを踏まえて自公と立憲どちらも過半数取れず連立になりそうな気配がぷんぷんするんだけどな
ジミンガーとヤトウガーの対立ごっこには皆もううんざりしてきていると思うし

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:42:01.28 ID:YjOzZitJ0.net
>>142
そんな事言ってないけど政治資金規正法を作ったのは誰?
政治家は法律を守らなくてはならない

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:42:22.12 ID:Fl9YZXkG0.net
法律なんて07年から変わってないけど
国会議員は自民だけで立案も自民しかできない認識の人までいるのすげー
共産党賞賛の方は政治資金規正法ガバガバ推進なのな

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:42:24.34 ID:lKaEJAkZ0.net
マイナーカードと保険証の件といい自民は自分達をわざと貶めているマゾ体質なんか?

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:42:47.78 ID:Fl9YZXkG0.net
>>147
国会だよ?
07年から改正されてないやつな?
知らないの?

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:43:03.19 ID:sbFtSoXz0.net
評価しない!(キリッ
でも
また自民に投票しちゃうのぉぉぉぉぉ(ビクンビクン

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:43:15.54 ID:YjOzZitJ0.net
>>144
ソースは?って言ってるんだけど出さないならもういいよお前
はい、ソース無しの虚言でした

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:44:05.90 ID:Fl9YZXkG0.net
全員例外なく逮捕できる法律を求めたら

共産党支持の方が他党への政党交付金寄付は問題ない行為だ!と熱弁してて規制に歯止めかかるのすげーw

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:44:22.61 ID:Fl9YZXkG0.net
>>152
クロなら起訴有罪だけど

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:44:41.42 ID:YjOzZitJ0.net
>>150
国会は通すところですな、多数決で決まりますな
法案作ったの誰?

気に入らなくても通ったら従わなくてはならないのは分かるよな?

156 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:45:20.33 ID:Qdx83pud0.net
>>20
自民党の1参議院議員でしかないからな

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:45:48.58 ID:Fl9YZXkG0.net
共産党支持の方が政党交付金ガバガバ運用を理想としてる衝撃…

もしかしたら民進党が32億円還流してるのすら知らずに容認してきた過去踏まえてなかっただけ?
コピペで学ぶと事象は漏れるか

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:46:02.99 ID:cC/0ZMJO0.net
言っておくけど統一教会は反日団体じゃないぞ?
そんな団体に総理大臣が挨拶送るわけがないだろう。
岸信介一家=反日って方向に持っていこうといしてるのがバレバレなんだよ

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:46:33.95 ID:CMiDg5wm0.net
今後も裏金作ります宣言だから

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:46:34.71 ID:679Zm2bx0.net
まあ当事者なんだから友党が出してくる案より厳しくしてやっと理解したかって評価になるのに
公明案突っぱねて緩い案にしてたら懐疑的になってた票は完全に逃げるぞとは思った

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:46:34.89 ID:ew3wn8yJ0.net
そんなに無い
1ケタだ

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:47:19.37 ID:YjOzZitJ0.net
>>154
なんかの大学教授や市民団体から裏金で告発受けてるのは自民党だけだけどな
お前もやれば?
野党憎しで前例作ると自民党も捕まるから放置されてんの

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:47:37.53 ID:Fl9YZXkG0.net
なんで唯一政党交付金に対して厳しい運用を望む共産党を持ち出して
民進党の32億円還流は必死に問題ない扱いにしたがるんだろ

共産党の理念としてアウトだから法改正立案事例を並べてこれだけやってきたアピールすれば良いのにね?
その積み重ねないから仕方ないけどさw

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:50:06.25 ID:YjOzZitJ0.net
>>163
国を動かしてる与党じゃ無い小物だから
終わり

これで分からないなら(国を動かす力の無い)野党ガー!を延々にしてな

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:53:15.61 ID:agQdK/AD0.net
>>158
様々な内部リークで反日確定してんだけどね

166 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:53:53.06 ID:tdOIFNjz0.net
>>10
確かに

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:54:06.91 ID:4z33WIay0.net
>>1
今後、岸田内閣は「政治資金改革」のやったふりに走るでしょうが、それで内閣や自民党の支持率が回復することは、まずありません。何しろ、結局、パーティ券キックバックの裏金が「何に使われたのか?」について、全くわかっていない(公にできないということでしょ)。

問題は、このタイミングで「骨太の方針2024」の議論が始まることです。レームダック化した内閣は、財務省の言われるがままの緊縮目標を設定する可能性が高い。
昨年の骨太の方針2023は、完全に財務省の勝利でした。結果的にどうなったのか。2024年度一般会計予算は、物価が上昇している状況でありながら、「削減」される事態になったのです。

◆ 令和五年度予算(歳出) 114.4兆円
◆ 令和六年度予算(歳出) 112.6兆円

順番が逆ではないのですよ。六年度予算の歳出の方が1.8兆円少ない。物価上昇期にも関わらず、予算を減らした。途轍もない緊縮予算になってしまいました。
分かりやすく書くと、物価が上がっているにも関わらず、お母さんからお小遣いを減らされたお父さんです。厳しさが分かるでしょ?

このタイミングで、与党の国会議員たちの政治力が小さくなってしまった。
ここで、野党が「国民を救う」政策で一致してくれれば、希望が産まれます。すなわち、消費税の廃止です。
ところが、勝利した立憲民主党の首脳部は緊縮色で染まってしまっている。

胃が痛くなるような展開が続くでしょう。とにもかくにも、緊縮派を批判し、積極派を推していくしかありません。もちろん、与野党の区分なく。

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:54:26.45 ID:942nCoAh0.net
欧米の先進国は死刑廃止が普通
死刑執行で何人も死刑にした上川を仲間に入れてくれるわけがない

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:55:26.31 ID:tdOIFNjz0.net
>>10
でも、円安は自民党の方針なんだけどな

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:57:19.06 ID:b5gOVr8Y0.net
26%て。支持してる奴は脳みそ無いだろ。

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:59:22.10 ID:eDyqDRcd0.net
全く反省してないどころか今後も変わらず不正するき満々でワロタ
あまりにも国民コケにしすぎ

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:00:55.36 ID:lm5AXlD/0.net
政活費使途公開って、政党交付金だけでなく党費収入や寄付金、刊行物販売収入とか一切の財源が対象になるけど、立憲民主党や日本共産党は大丈夫なの?
まさか自民党だけに公開させるつもりでいるとか?
まさかね(笑)

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:03:59.45 ID:evEUsJ3+0.net
>>42
自民も企業団体献金の禁止のマニフェストを政権とったら反故にした民主党には言われたくねーだろw

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:05:07.48 ID:4gyhYoH80.net
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ
なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:06:31.16 ID:Qdx83pud0.net
>>158
そんな反日団体に総理大臣が挨拶送ってるから問題になってなるんだぞ?
極めて反日色が高いカルト宗教だからバチクソ世間から自民党ごと叩かれてるんだろうが

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:08:12.38 ID:oGSSEIB10.net
衆議院参議院としては裏金は犯罪収益と認識しなければならない?

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:08:34.24 ID:E9BD1Ulk0.net
>>158
無理ありすぎて草
安倍の時代なら通った嘘も今では虚しいだけだなww

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:08:58.20 ID:+ayx2gIx0.net
自民も国民もフーンって感じだな
マスコミもショボくなったもんだ。
パヨの応援が逆効果とわからんのかな

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:12:22.43 ID:E9BD1Ulk0.net
>>178
自民「フーン」

補選惨敗www

>>178が必死に工作←←←今ココ

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:14:11.88 ID:B5yvWehY0.net
無党派の支持得るために、頭すげ替えればいい 次は石破

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:14:16.36 ID:+ayx2gIx0.net
補選惨敗したのに慌ててないのでスレ立てやレスにパヨの焦りを感じる

無能役立たずとまた怒られてしまうな

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:17:46.90 ID:hQ53C4290.net
>>107
日本の場合、どう足を引っ張るかだから
国益になりそうなものを通すんじゃなくて
相手の手柄になりそうな政策を引っくり返したり止めたりして
決められない政治が続くだけだよ

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:20:41.25 ID:w+MAcpgn0.net
社長が岸田と会食してる読売の調査
信用する方がどうかしてるわな

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:24:31.06 ID:ZVxwTKlm0.net
早く、解散総選挙して、民意を問えば良い

結局民主主義は、選挙結果で民意を示すしかないのだから

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:26:01.01 ID:lm5AXlD/0.net
>>183
朝日も毎日も食ってんじゃねーの

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:27:11.78 ID:jQeACJiv0.net
未だにこんなん支持してるとかテメェは統一信者ですって言ってるのと同じだろ

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:27:52.77 ID:LFHmdetO0.net
自民にお灸をすえずに、亡びるくらいなら、
せめて、自民にお灸をすえてから、亡びたいものだ

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:28:13.94 ID:qPjfa2xB0.net
自民党議員の報酬が4千万とか他の党の倍で貰いすぎだろ
いい加減にしろ!!

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:29:07.42 ID:0cDdMOzp0.net
>>181
岸田は中国とバイデンの言う事聞いていれば自分は安泰(自民党や国民はどうでもいい)という謎の安心感で動いている気がする

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:35:06.05 ID:7A/Ns9nw0.net
何を評価したら支持出来るの?

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:41:04.19 ID:eXRJdhe80.net
>>123
しっかりまともな投票したくなるような候補者党ができれば割合で勝ってるだけの自民は転落するのに

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:42:03.79 ID:iKpHIF950.net
パーティー禁止すりゃ評価してやんよ
だいたいなんの為の政党交付金だ
一般人は決められた給料で生活してんだぞ

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:49:53.95 ID:UF9mrUWP0.net
政党だろうが自分で稼ぐのが本筋で、最初に巨額の税金で下駄履かせる方が異常だろ
なんで支持に関係なく税金から全政党にほどこさないといけないんだよ

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:50:01.49 ID:QhzJ5Qi30.net
自民栄えて国滅ぶ

195 ::2024/05/20(月) 13:18:36.54 ID:YMcZkumL0.net
>>169
支持されてないんじゃないの?それ

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:24:10.64 ID:IHjiOGGg0.net
>>107
それは賛成だが立憲だけは絶対に政権取らせたくないのでまずあいつらをどうにかしてくれ
そしたら自民なんぞいくら落としてくれても構わん

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:13:22.81 ID:cC/0ZMJO0.net
これが本物の世界平和統一家庭連合信者によるレスだ
ログ残ってるうちに眺めとけ
旧速潰したほうが良いなマジで
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716096340/163

>>158

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:16:45.04 ID:z4bfoABA0.net
献金ありきの政策しかやってないし出来ない自民党

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:27:17.48 ID:LFHmdetO0.net
脱法の岸田方式

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:30:17.91 ID:BOeafS2e0.net
>>192
あらゆる犯罪をやってる人間がパーティだけ禁止したら評価するの?
まじで言ってるの?

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:14:12.60 ID:g879Ywlz0.net
逆にどんな馬鹿が支持してるのか見てみたい

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:16:02.83 ID:7A/Ns9nw0.net
【悲報】自民裏金議員「政倫審44人全員欠席」参院に続き [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716185208/

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:26:10.99 ID:FYAstZaw0.net
泥棒が泥棒を取り締まるって無理なんだよ

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:28:32.82 ID:pXyEqNgI0.net
>>1
自民党の政治を一言で言えば「世襲制」
腐敗しやすく硬直化を招き、変化を憎む
交代した方がいい

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:29:40.98 ID:UIyu+DhN0.net
最も投票したくない政党調査がぶっちぎりの結果に!選挙ドットコムちゃんねるまとめ

「特に電話調査では50.9パーセントと半分以上の方」が「最も投票したくない政党を1つだけ選ぶとしたらそれは自民党ですという人が結構多い」と米重氏。

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:30:22.71 ID:4Rz0CS6p0.net
なにをやっても政治家は信じられないくせに変化をしたくない老人が増えすぎてね 

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:30:27.48 ID:W6i8Lh8o0.net
岸田は真面目すぎて国民の意見を聞きすぎて言われた通りクリーンな政治をし過ぎなんだろ😂
安倍ちゃんみたいにカルトでも脱皮でも何でも利用して世論工作しないと正論だけじゃ勝てないよ

208 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:36:45.03 ID:WA8kmlEy0.net
>>3
確かな党の確かって何が確かなんだよバカ壺がぁ

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:40:06.74 ID:nOgCJHLM0.net
疫病神 岸田文雄 参上!
https://stat.ameba.jp/user_images/20230905/22/ohmtktorsms/03/19/j/o1200067515334476367.jpg?caw=1125

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:41:45.77 ID:ycvomcBe0.net
裏金党は今日も欠席
いつ逮捕されんねん(笑)

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:51:17.39 ID:1rjiPIFP0.net
野党は頼りないから自民て言うのは短絡的すぎる。

長年、権力の座についていると腐っていくのは歴史が証明している。
まともな自民にもどすには、一度下野させて緊張感持たせたほうがいい。
長い目で見て、一度政権交代が必要だよ。

選挙に行って、野党に投票しよう

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:54:40.75 ID:QcjQUiDR0.net
これだけ日本人を攻撃している自民党を支持するドMが居る事が日本ぽくて笑える
もう皆で財布の中身を全部自民党に差し出して死のうよ

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:58:40.70 ID:aosQytaQ0.net
今の自民党は老人が思っているような自民党ではない
全く別の反日政党

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:00:44.33 ID:OXRTiGc/0.net
自民の主だった連中が消えるまで下野でいいよ20年くらいかかるかな

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:01:23.70 ID:602dnjaj0.net
政治資金を管理する方法なんて簡単なのに
やらないってことは金のためだけに政治家やってるってことだよ

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:03:54.93 ID:dTS+T6ar0.net
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ
なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:05:51.60 ID:hKdSTn4L0.net
岸田応援団のナベツネ読売で支持率26%って事は実際は15%ぐらいなんだな

218 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:08:50.67 ID:SVariU740.net
カルト放置
裏金放置
少子化放置
円安放置
マイナゴリ押し

こんなんだからね

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:09:55.24 ID:2RtPG2H90.net
>>178
なんかスゲー必死になって書き込んでるのがわかるw

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:10:45.44 ID:2RtPG2H90.net
>>218
海外バラマキ、中抜き無駄遣いもあるだろ

221 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:13:26.07 ID:2RtPG2H90.net
>>218
最悪なのは大企業による下請けイジメ放置
日本経済を衰退させてる最大の要因がコレ
大企業が金を溜め込んで下請けに流さないから中小の賃金が上がらず消費が冷え込んじまってるのよ

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:15:06.32 ID:2RtPG2H90.net
>>218
あと増税もあったな
賃金が上がらないのに大企業に分配するために庶民から金を巻き上げてるんだよなあ
消費税ってさ、物価が高くなるほど効いてくるからダブルパンチでキツイのよね

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:17:00.92 ID:LyoXM4Sq0.net
>>218
少子化は放置してないだろ
移民とか増税がそれじゃねーか
むしろ放置してほしかったわ

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:17:45.46 ID:Pa6LUI1a0.net
選挙に行っても政治は変わらない。民主が政権取っても結局ダメだったでしょ。
政治を変えたいなら今の憲法を拒否して、新しい憲法で国民の権利を強化する等しかない。
選挙の投票並みの労力で国民が国会議員をリコールできるとか、法律を拒否できるとか。

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:19:39.48 ID:7qHZSSXs0.net
政倫審に出席していない残りの裏金脱税議員、全員出席拒否wwwwwww

お前等なんでこんな犯罪集団支持してんだかw
ばーか

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:19:43.43 ID:Yl5+PCLM0.net
合法賄賂のもらい方を真剣に議論てな

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:22:51.80 ID:sbFtSoXz0.net
暗黒の増税クソメガネ政権

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:25:20.47 ID:9SzXUyw/0.net
■熊谷俊人千葉県知事はどうやら穢多の同和部落民
天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある

関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」
※天理西中学校事件
これが彼が怖いといわれる理由。明治の当時は可愛いぬいぐるみもなく、怖い狂暴な野獣。
今でいう獣塚さんと同じ感覚なので、この苗字は普通はつけない。
imgur.com/4XcvDcV
熊谷俊人千葉県知事「中学生で政治家を志し」
屈託なく受験や部活をする中学生はふつう、こんなものは志さないです。
異様な政治厨は宗教や被差別系が多い。お父様が全国転勤のサラリーマンとのこと?
この方の軌跡を追うと天理市→浦安市→神戸市
これがありうる天理市の企業はりそな銀行ですがこの時はまだ合併前で奈良銀行である。
浦安に行くことはない。やはり天理教の職員とするしかない。
すると三つ目の移転先「神戸の須磨区の自宅で大震災体験」。もちろん部落の多い地域ですが、
ここには【天理兵神大教会】がある

天理教は極めて薄給で最低賃金に近い。となるとなぜ中高一貫私立の白陵から早稲田に行けたのか?
謎に富裕ですが、同和利権と思えば符合する。数億です。
そして就職は同和優遇が公務員と三公社 電電公社国鉄と専売公社。さてこのかたは?
電電公社前身のNTTです。全て符号する。(*^-^*)。345678

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:27:02.76 ID:sbFtSoXz0.net
進撃の巨人の主人公って最初のころは「壁を出て戦え戦え」中盤は「不戦の契りはけしからん」って9条批判みたいな内容ばかりだったけど
最終的に「おまえら全員殺す!」ってトチ狂っちゃって結局仲間に殺処分されたという、
ネトウヨのみじめな一生みたいな話だったよね

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:27:17.71 ID:Pa6LUI1a0.net
国民の決定で法律を拒否できるとなれば、政党助成金の法律も廃止できる。
本当に国民に「主権」があったら、こういうのができないのはおかしいでしょ。
今の憲法の「国民主権」というのは嘘。GHQや護憲派に騙されてるだけ。

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:29:33.82 ID:3ZamK4+W0.net
>>229
作者が昔ネトウヨにかぶれてたけど町山智弘に影響されて脱ウヨしたらしい

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:34:23.81 ID:Pa6LUI1a0.net
間接民主制というけれど、普通選挙と議会があるだけで民主制になるわけがない。
消費税増税に国民の過半数が反対でも増税になったりするでしょ。これが民主制のわけがないw
結局、国民騙しの今の憲法が悪い。

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:35:09.66 ID:5cx7Hlu00.net
いつ解散するんだ、こいつらは
ほんといい加減にしろ😡

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:49:23.61 ID:FYAstZaw0.net
早く解散して公約に給付金盛り込め

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:52:43.25 ID:7cclrhjV0.net
弱者限定で
給付金300万よこせ。

財源は大企業と富裕層の試算。

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:54:07.18 ID:VOIOj+xu0.net
自民には呆れた
次は公明に入れる

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:01:59.17 ID:obDuHkRs0.net
今日のワイドショーで寿司を食べてた政治評論家が
若手、当選回数少ない議員の収入を保証するために資金パーティは必要って言ってたが
それなら庶民の収入も保証してくれよ

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:06:42.97 ID:jR+WU9C30.net
>>3
共産党があるよな
政策面ならカルトより、うえだし

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:07:10.04 ID:X3N1825p0.net
でも政権交代しても立憲民主党だからな

れいわ単独政権じゃないと意味がない

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:07:38.30 ID:KxQgOY1K0.net
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/20
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:07:56.80 ID:jR+WU9C30.net
>>236
公明w 大作死んだから
復活して俺を八つ裂きにする奇跡でもおこせよ

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:09:38.19 ID:BY35mZpR0.net
>>3
今の惨状で確かな与党はねえだろ
政権運営できてないんだから
もう立憲に政権交代だな

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:11:05.36 ID:jR+WU9C30.net
>>229
>>231
まともな社会人になるとバカウヨから卒業するよ。俺も中学から家にいたけど、高齢の母親に親孝行したいから働きだしたら、カルト自民を叩くようになったよ。
前は高市早苗でオナニーしていたけど、今はプレステージで可愛い女の子をおかずにしている

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:12:05.87 ID:X3N1825p0.net
経済成長と賃金upと働きやすい環境を作る政党なんて無に等しい。

どの政党もお金ばらまき ネトウヨ党ですられいわのパクリみたいな事いいだしてる

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:13:14.39 ID:jR+WU9C30.net
>>221
中小が多いのが問題だろ
ろくな技術が無いから買い叩かれて当たり前。新規参入の障壁が低いのが悪い

246 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:13:59.22 ID:X3N1825p0.net
>>221

大企業法人税80%にすべき

247 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:14:19.28 ID:jR+WU9C30.net
>>244
山本太郎は散々、消費財を批判しているよな。
なら購買意欲がとうなっているのか端的に答えろ

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:15:39.39 ID:X3N1825p0.net
愛と庶民の英雄救世主山本太郎を総理にすればいい。
消費税をなくせば消費が上がるんだから

消費税10%で100円のバーガーと消費税0円で200円バーガーがあれば
後者を買うぜ

249 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:20:15.58 ID:ZNvqUj3v0.net
26%もあるわけないじゃん

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:23:45.60 ID:X3N1825p0.net
ヤフーアンケートだとれいわの山本太郎が70%あったな

251 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:24:20.96 ID:0gTp4RYs0.net
>>246
大企業なんて解体でいいよ。
格差を助長するだけ。

大企業の社員は介護やバスの運転手に回せばよい。

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:24:55.60 ID:LyoXM4Sq0.net
>>229
それは読解力無さ過ぎだろ
エレンとしては地ならしはやりたくなかったが仲間を助けてかつ人類もエルディア人も滅ぼさない為には敢えて発動させて仲間に殺されるというやり方しかなかったってストーリーなのに

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:27:36.97 ID:VGzQUX7y0.net
立憲共産党の不祥事は報道されないからそうなるよな

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:35:00.87 ID:XXCRPAoe0.net
>>3
自民党と補完勢力以外での連立でいいんじゃね
単独で与党とかどだい無理なんだから
そもそも自民党だって連立

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:37:28.67 ID:7cclrhjV0.net
>>253
自民に比べれば誤差

256 : 警備員[Lv.7][新]:0.00205294:2024/05/20(月) 17:46:04.11 ID:Xwi+krQe0.net
下手したら支持率は20%切る可能性も高くなるのでしょうか?情報求むっ!!

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:03:38.25 ID:pvENBbWo0.net
支持者って、みんな利権享受してんの?
富裕層そんなにいるの?
はたまた、ただのバカ?

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:04:30.96 ID:pvENBbWo0.net
>>256
まあ統計数字偽装は自民党の得意技。

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:10:09.74 ID:qLeWo60B0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/if7fbd1wa/status/1791799408369254799?s=46

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:31:26.79 ID:krwuRvKH0.net
【つばさの党選挙妨害事件】演説妨害、5回以上確認 「カーチェイス」も立件検討―警視庁 [香味焙煎★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716070631

警察(創〇の犬)に目を付けられて冤罪をかけられたとしか思えないけど、
自民党も今のうちに公〇党(創〇)との関係を断ち切っておいた方がいいよ

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:40:08.44 ID:R0guxSc90.net
萩生田前政調会長「現金で管理」の裏金利用に「クレジットカード払い」の矛盾発覚…同じ日、同じ店で「130万円超」複数の支払いも

@FLASH

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:46:25.48 ID:UPJb7nFI0.net
まあ4分の1が支持してんなら自民党圧勝やわ
残念でした

263 : 警備員[Lv.9][新]:2024/05/20(月) 18:47:08.43 ID:PbXv+EIw0.net
自民党の支持率イコール内閣の支持率ではないので

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:51:26.64 ID:UUNkUxWd0.net
こんだけ批判されても献金辞める言えないことこそ闇だろ
票と金くれる組織票のために政治すると宣言してるよんなもんだし

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:53:05.36 ID:iot5ZYY20.net
おいみんな

政倫審に出ろと言われた

「衆議院、参議院の自民議員(44人+29人)」が

「全員」出席しないだってよwwwwwwww

もう暴動でもテロでも起こそうぜwwwww

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:56:09.33 ID:G1186T4T0.net
ある程度、ねじれ国会でないと衆参の意味がなくなるからな

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:00:15.90 ID:BY35mZpR0.net
裏金がなきゃ党の存続は無理って
もう自民党終わってんだわ
裏金なければ政権につけない
今まで裏金出政権に居座ってたってことだから
そりゃ自民支持してたやつもみんなやめるわwww

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:09:06.68 ID:UUNkUxWd0.net
>>257
まあ1300万そこそこは大企業務めてるからして自民支持してもおかしくない
その他のが大多数なのに選挙行かんからな

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:11:41.08 ID:G1186T4T0.net
裏金を明かせない時点で「私服に使っています。」「賄賂に使っています。」と言っているようなものだしな

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:17:53.33 ID:iot5ZYY20.net
しかし面白いのは「誰一人」出席すると言わないこと

もちろん申し合わせてるんだろうけど

あれだけの人数で「全員が腐ってる」といいうのはすごいこと

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:54.99 ID:QdhxKGYJ0.net
給付金くれるならどこの党でもええわ

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:21:59.00 ID:5Zhi6IFH0.net
さっさと上川さんを総裁にしたらいいのに

いうて、ランダム回答で26%なら自公連立で過半数は超えるやろな
超ボリューム層老人と組織票が強すぎて現役世代の意見はあまり結果に反映されない

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:24:57.14 ID:72cROX3X0.net
もし今
若くて優秀で倫理観のある人達が集まって選挙に出たら
簡単に政権を獲れそう
それくらい与党も野党も酷い

274 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:39:23.54 ID:wtNq0CiL0.net
岸田よ
支持率上げるには
万博中止 うんこ 五輪 撤退だよ

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:45:18.41 ID:sbFtSoXz0.net
>>252
つまり過激な核兵器廃絶運動かw

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:48:22.57 ID:QTX/FWp50.net
要は自民党はまだまだ裏金は必要と言っている

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:23:28.66 ID:WQ9EdONq0.net
【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐり

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:46:28.07 ID:yPaErMbc0.net
小泉真似て安倍派を血祭りにすれば誤魔化せたのにな

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:10:15.55 ID:NiCTRPhZ0.net
このゴミメガネの支持率6%って聞いたぞ

280 ::2024/05/20(月) 21:13:20.25 ID:883nIuZS0.net
>>11
今の立憲・国民が主体の民主党に政権運営させてみたことも無視ですかw

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:14:34.48 ID:s4Ie4AA10.net
内閣より与党の。

282 ::2024/05/20(月) 21:16:21.48 ID:883nIuZS0.net
>>10
そこじゃない

現与党野党を支持しない無党派層が過半数近くいる
与党より左翼側の野党が軒並み自民より支持されていない現状を見るに
自民より保守・右翼・日本人最優先の政策をとる政党を欲している人が過半数だ

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:17:53.92 ID:okauCzNW0.net
愛国者で自民党投票するやつはいないだろ。

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:18:56.83 ID:CgCOcewC0.net
自民党とは?
https://www.youtube.com///watch?v=cNcS1PWZdmw

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:22:01.05 ID:ilt7/ZCr0.net
>>277
これもう解散しないと駄目だな

286 ::2024/05/20(月) 21:26:12.60 ID:ck8Zf5vv0.net
岸田文雄

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:51:17.84 ID:BbJ395g10.net
読売でさえ見捨てたレベル。中にはまともな議員もいるかと思ったが、改正案を見て救いの無い政党だとはっきりした。

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 21:51:28.40 ID:Zo5VJ4gQ0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20230905/22/ohmtktorsms/03/19/j/o1200067515334476367.jpg?caw=1125

289 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:28:44.88 ID:2Dew8cGs0.net
信じられない事に
いまだに震災した能登の倒壊建物がそのまんま・・・

台湾地震の倒壊建物はすぐに撤去されているというのに
これが岸田自民の本性でしょう

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:43:25.79 ID:BY35mZpR0.net
>>278
安倍派なんてとっくに岸田が解体させてるが?

291 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:44:57.57 ID:9Lhz5beu0.net
おパヨさん「日本人の26%は壺信者!」

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:47:11.45 ID:BrqpKAxi0.net
自民党を解党した方がいいな

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:56:06.44 ID:R0guxSc90.net
日本維新の会に所属し、次期衆院選で福岡11区から出馬する予定の村上智信氏(54)が、党本部から厳重注意処分を受けていたことが、『週刊現代』の取材でわかった。村上氏本人が取材に対して事実関係を認めた。

近所で怪文書を配っていた男をその場で確保!問い詰めると「カネをもらって…」厳重注意処分を受けた「日本維新の会」候補者の言い訳
5/20(月)

@現代ビジネス

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 23:13:54.48 ID:0C3YlQQJ0.net
>>1
「安倍さんは統一教会の天敵だった」「裏金に安倍さんは激怒した」 進む安倍元首相の神格化に「気持ち悪い」の声 ★11
2024.12.14 /newsplus/1702661831

.. ■《そんな訳ないだろ》「安倍氏が裏金に激怒」報道への違和感

<「裏金」細田派時代の悪習 安倍氏は激怒した>

そんな見出しが1面に躍ったのは「夕刊フジ」の12月13日号。執筆したのは、安倍晋三元首相に“最も食い込んだ記者”ともいわれる元NHK解説委員の岩田明子氏だ。

現在、日本を揺るがしている自由民主党の安倍派(清和政策研究会)による裏金問題。“収支報告書への不記載は派閥の指示”という報道もあるように、裏金作りは安倍派による組織的な行為だとみられている。

岩田氏の記事によると、清和会の裏金づくりは11月に亡くなった細田博之前衆院議長が会長を務めていた時代からの悪習で、安倍氏が`21年11月に同会の会長に就任した際、初めて裏金の存在を知って激怒。会計責任者を叱責して改善を要求したものの、’22年7月に殺害されてしまったため、改善は果たされなかったという内容だ。

しかし、この報道には多くの人から疑問の声が。 ... ほかにも《さすがに信じられない》《イタコに改名した方がよい》《史上屈指の後出しジャンケン》など、否定的な反応が多かった

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 23:14:25.56 ID:0C3YlQQJ0.net
>>294 >>1
一方で、この報道を好意的に受け止める人もいる。高須クリニックの高須克弥院長は《安倍晋三先生は筋を通す政治家でした。納得なう。》とリポスト。さらにこんな反応も。

《安倍元総理が悪習を打破しようとしてたことをなぜマスコミは報道しないの?》
《さすが安倍さんだね》

しかし、「会長になるまで安倍氏が裏金の存在を知らなかったというのは無理がある」と指摘するのは全国紙の政治部記者だ。

「清和会の裏金作りは約20年前の森喜朗会長時代からという証言が出ている。実際、2005年には、ノルマを超える派閥の政治資金パーティーのパーティー券を販売した議員に対し、資金を還元し、裏金化していたことが明らかに。この時点で、『パーティー券のキックバックは慣例』という関係者の証言も報じられている。

このとき、自民党は複数の政治資金の不正問題を抱えていたため、清和会の裏金問題は埋もれてしまった形になり、深く追及はされなかった。しかし、安倍氏は当時の森派のエース。派閥ぐるみの裏金作りを知らなかったとは信じがたい」

■《安倍氏の神格化が気持ち悪い》 ...
 

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 23:16:38.79 ID:0C3YlQQJ0.net
>>295 >>1
第二アベ党立ミン国ミン小池/そうか/大阪維新、第三アベ党なにわベクレ、第四アベ党立花東谷、第五アベ党参政百田糞党w

[安倍晋三:二代目池田大作:スパイ朝鮮反防衛似非保守:超左翼親中反日リベラル嘘吐き] 

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 23:16:51.65 ID:0C3YlQQJ0.net
https://i.imgur.com/JqJRBeM.jpg

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 23:17:29.32 ID:0C3YlQQJ0.net
>>296 続き
安倍晋太郎安倍晋三がパー券還流中抜き不記載裏金の張本人と出てるのに、無かったことにするアベ二階派/そうか維新ミンス
ベクレ野党/マズゴミ、どれもアベ統一朝鮮儒教主体思想朝鮮天皇の信者[在日帰化背乗り両班白丁同和]朝鮮人ってことだよな

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 23:27:37.15 ID:dgx8D3i10.net
岸田としては高いだろゴミ売りよ

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 23:35:41.53 ID:SGxmYQyP0.net
>>3

安倍さんが存命なら終身総理大臣でよかった壺

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 23:37:49.94 ID:SGxmYQyP0.net
岸田さん素晴らしい方だけど魅力がないんだよな。俺たちの神輿としての魅力が。安倍さんがパーフェクトすぎる。

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 23:40:11.15 ID:0C3YlQQJ0.net
[ >>298 >>1 ]
いま政党支持率でいうと自由民主が30%くらい、
不自由民主(鳩山/岸/田中小沢河野二階)<社民共産>4%、統一維新(安倍杉田石原小泉)3%、そうかがっかり(スガ木原茂木)2%、
前原玉木小池(乙武萩生田)なにわN国(東谷)参政百田(高市杉田青山)糞党が各1%くらいだっけ。

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 23:42:08.98 ID:0C3YlQQJ0.net
大阪維新も(なにわベクレ組も)アベ朝鮮(スパイ反日)糞マズゴミが良く宣伝してくれるしこっち側人脈なんでしょ↓


《LGBTガー,子育てバラマキ/少子化対策[脱炭素/太陽光=風力(反原発/EV/AI/デジタル]ガー云々》2023.04

まあ、安倍(似非保守:創価左翼:統一朝鮮スパイ)スガ系杉田水脈<元維新> がLGBT叩き(←単なるアリバイ工作なのだが)
やってるしね。同性婚,夫婦別姓(チャイナコリア文化)も同様の反日勢力↓(糞アベ電通フジ産経日経共同NHK等)マズゴミ滓
が推していることだし。

>>302 >>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ  👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ  👈
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 23:42:46.75 ID:0C3YlQQJ0.net
://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 23:46:01.58 ID:qSGp8VXa0.net
>>287
自民党全部が腐ってる脱税集団ってことだもんね

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 00:11:03.81 ID:/wE3N0eV0.net
比例投票先も立憲が自民に迫るか、
逆転している新聞各紙の調査結果が出てる。

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 03:37:58.40 ID:71F3JR/D0.net
自民党“裏金事件”で約2200万円不記載 かつらパフォーマンス“二頭流”の堀井学衆院議員…“進退問題”が浮上 地元支部3分の1が「もうだめ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/65e5957e2af2a1e5137ae3e52e67480393060a3b

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 03:41:24.91 ID:RMiEDbKs0.net
裏金壺党www

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 03:54:19.71 ID:ni26ge8p0.net
脱税キチガイ議員高笑い

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 04:06:22.75 ID:RU02KIRQ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b14e26c7d2ac635d4b2842d5a9003556edd6dd5
> 政党支持率は立憲20%(前回15%)▽自民17%(同20%)

こっちのほうが体感に近い

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:08:28.29 ID:SPrEfOks0.net
岸田文雄

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:10:12.74 ID:1N11NBbu0.net
↓の投稿の時期:
116: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/15(水) 01:56:00.68 ID:xs9kE7Ea0
↓の投稿の時期:
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 16:26:41.62 ID:KU0++ECW0
149
政権交代できそうだなw

時事通信の内閣支持率w
2023/08/07 支持率 26%、不支持率 47%<-3か月連続下落wwwwwwww
政党支持率「自民党」21%wwwwwwwwwwww
青木率(政権維持に必要な割合は内閣支持率+政党支持率が50%以上)47%<-政権陥落確定w

結果w
「まさしく政権交代前夜」立憲、世論調査で衆院比例投票先が自民党超え…識者も驚く自民の「鈍感ぶり」
5/14(火) 16:52配信
5月13日、選挙ドットコムはJX通信社と共同で行った電話とインターネットによる全国意識調査を発表した。
次期衆院選の比例投票先をみると、電話調査では立憲民主党が27.3%で、自民党の17.8%を10%近く引き離している。
投票したくない政党の項目では、自民党の50.9%がダントツで、不人気ぶりがあらわになっている。

この件を報じたYahoo!ニュースのコメント欄には、
《国民の生活苦に危機感を持たず企業に賃上げをお願いするだけで、私利私欲に走る自民党政権。多くの国民が長年の自民党政治の失政に気づき、
自民党政権を見限ったということでしょう》
《正にこれが今の民意ですよ。正しく政権交代前夜ではないでしょうか。2009年に民主党に政権交代した時より今の方が国民の自民党に対する「怒り」は強いと思います。
この次回の総選挙の比例投票先で自民17.8%、立憲27.3%の数字は政権交代が起こり得る数字です》

結果w
ANN 2024/5/19 
次期衆院選「政権交代を期待」52%>「自公政権の継続を期待」39%wwwww

毎日新聞 2024/5/19
政党支持率「立憲民主党」20%>「自民党」17%wwwww

朝日新聞 2024/5/19
「自民以外の政権」54%>「自民党中心の政権」33%wwwwww

NNN・読売新聞 2024/5/19 
次期衆院選後の政権「野党中心の政権」42%=「自民党中心の政権」42%wwwww

FNN・産経 2024/5/19
次期衆院選後の政権「野党中心の政権」49%>「自民党中心の政権」40%wwwww

「まさしく政権交代前夜」wwwwww

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:21:01.14 ID:8fZ6VzsM0.net
まだ26%も支持してるバカがいるのか
自民党なんてもう終わりなのに

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:21:43.30 ID:XdWmBmEe0.net
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の政党)

維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げたカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。

全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(ニコニコかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周り)
ネット工作部隊(DAPPIや暇空茜)

こいつらの目的は戦犯子孫とグループ化したネオナチ企業による封建制支配。
暇空茜やDAPPIは自民党や維新が作り上げたネット工作という引きこもりビジネス。

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:30:49.88 ID:jPLvP4Di0.net
>>312
これ以上自民の支持率が下がると岸田の任期が短くなるだけだぞ。

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:34:44.78 ID:Rk1BQ3BH0.net
支持している26%は権益層なんかな

317 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:35:16.35 ID:JMuqqrTp0.net
>>39
壺民等は、ダメ

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:37:14.62 ID:BcMFI59P0.net
岸田ってこれだけ支持率低くても解散しないから凄いよ
これぐらい図太い神経してるのに無能とか日本にとって最悪だけどな

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:38:44.16 ID:Sm1iqe0J0.net
>>3
消去法で立憲でいいよ

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:50:30.56 ID:xpaQeZ9G0.net
1位石破2位河野3位進次郎だろ
立憲は誰がいるんだ

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:52:27.39 ID:KsfJZRCi0.net
もはや寄生虫のような
しがみつきだ

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 05:57:10.93 ID:KsfJZRCi0.net
>320
完全に泥の船だな終わっている

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 06:13:56.78 ID:gWKBhRik0.net
まぁ献金は金持ちが政党を応援するということで
政党もそれに応えて金持ちのための政治をするから
金もらって相手の利益のために働く
賄賂とは全く違うだろうからな
でも貧乏人も自民党を支持したりしてるからそれなりにいいのか

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 06:37:10.78 ID:z6PZpT360.net
>>320
おっそろしい
本当にそんな人材しかいないのか

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 06:47:39.94 ID:9dczJWC80.net
山本太郎さんが日本の大統領になる日も近いな

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:00:28.16 ID:c4rvrXXN0.net
まねろんまねろん!極悪政党を駆逐しましょうや!

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:01:45.54 ID:c4rvrXXN0.net
自民党推薦っていてる奴は絶対に当選させたらいかん!
みんなの生活がかかってるからな。

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:09:44.66 ID:G54bDNfN0.net
>>3
日本保守党に期待するしかない。
維新はかつて期待していたけど、最近は新たな利権を作りつつあるし、馬場代表が岸田自民にすり寄るような発言をしているのもおかしい。

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:11:14.39 ID:r1Xe84Ka0.net
>>315
毎日新聞 2024/5/19
岸田、総裁選で「交代した方がいい」72%wwwwww

時事通信
2024/5/13 岸田の総裁選再選支持「6%」wwwwwww

岸田文雄は総裁選で敗北確実wwwwwwwwwwwwww

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:13:29.60 ID:r1Xe84Ka0.net
規正法、自民17日単独提出へ パー券公開「10万円超」 公明受け入れず、与党協議不調
5/15(水) 17:38配信
自民、公明両党は15日、政治資金規正法改正案の実務者協議を行った。
焦点の一つであるパーティー券購入者の公開基準引き下げに関し、自民は現在の「パーティー1回当たり20万円超」から「同10万円超」とする条文案を提示したが、
公明は不十分だとして同日の協議は不調に終わった。自民は17日に党内手続きを終える方針で、改正案を単独で国会提出する見通しとなった。
自民幹部は17日の改正案提出を明言。同党実務者も「公明が乗ってこなければ単独提出になる」と述べ、実務者協議での歩み寄りは困難との認識を示した。
公明はパーティー券で「同5万円超」を主張しており、同党の中野洋昌衆院議員は記者団に、自公での共同提出について「現段階では難しい」と語った。
政権として重視する法案で自公の対応が割れれば、極めて異例の事態となる。
岸田文雄首相は今国会中の規正法改正を明言しているが、自民は参院で単独過半数の議席を有しておらず、改正の先行きは不透明さを増してきたw


「顔を洗って出直してこい」 立民・野田佳彦元首相が自民の政治改革案を痛烈批判 衆院予算委
2024年5月20日 16時46分
自民党の政治資金規正法改正案を「他の党はみんな考え方をまとめてる。一番遅かったのが自民党。一番遅い上に、中身が一番薄っぺらい」と痛烈に批判。
「顔を洗って出直してこいとたんかを切りたいぐらいだ」と迫った。
岸田首相は「実効的な法案を提出することができた」と答え、取り合わなかったw

「顔を洗って出直してこい」w岸田文雄wwwwwwwwwwww

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:19:27.44 ID:ftjEH3Kn0.net
総理で変わるんだな
後5年もやってりゃ日本終わる

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:21:42.19 ID:5iVdkf+10.net
ん?

野党はなぜパーティーを禁止にしないの?

333 ::2024/05/21(火) 07:25:18.08 ID:QJD6fcXQ0.net
>>331
岸田の力ではない
岸田を操っている連中の力

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:27:40.13 ID:VXR2tsLT0.net
解散の雰囲気全くねーな
閉会しても9月まで何もなさそう

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:44:49.46 ID:DMQhxgLI0.net
憲法改正して首相を直接選挙で選べるようにしようよ

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:47:13.36 ID:ZSxCNF/B0.net
>>335
逆賊め!天皇陛下に対し僭越であるぞ!

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:56:02.06 ID:qoEyNA0f0.net
金権政治の方が都合のいいやつらが2割
分かりやすいな

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:02:05.71 ID:FvvtC2so0.net
>>330
2024年5月20日 13:01 「政治とカネ」の質問、自民は5分
最初に質問に立った自民党の坂井学氏は、20分間の持ち時間があったが、「政治とカネ」に関する質疑は5分程度だったwwwwwww

ANN 2024/5/19
政党支持率「自民党」33%<-過去最低w更新wwwwwwwwww

今週末の世論調査でもw自民の政党支持率w過去最低更新w濃厚wwwwwwwwwwww

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:03:36.33 ID:tAr1/UOY0.net
>>335
地上波メディアが選定した首相候補者たちに決まってしまうから、
それだけはやめた方がいい

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:04:57.65 ID:1RPUNDQN0.net
定額減税額の給与明細明記義務化は賢いね
国民にはこれぐらい分かりやすくアピールした方が良いよキッシー
国民には、小学生に伝えるつもりで、徹底的に分かりやすく、しつこく繰り返しアピールした方が良いよ、がんばってね

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:13:22.09 ID:h//BfAmi0.net
この10年安倍菅岸田でここまで日本が酷くなるとはな
まあ国民全員が悪いから仕方ないか

342 ::2024/05/21(火) 08:13:52.36 ID:B4ex+ykq0.net
26パーセントも壺が存在するのか?

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:15:21.84 ID:OqreqOMt0.net
昔、民主党に政権を取らせてしまった事に、自分の判断の汚点として恥じている人は多いと思います。
私は投資を趣味にしておりますが、リーマンショック後の対応は今でも忘れません。

日経平均はずっと底値を這いつくばり、対策も何もしない。外国には相手にされず、人脈も無い。
何だかんだでやっぱり自民の方がと考えるのは自然の事だと思います。

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:16:06.04 ID:WomaZog00.net
官製賃上げに注力したのもある程度実現したのも歴史的な偉業なんだから
もっと国民が「キッシーってすごい」「キッシーって素晴らしい」と分かるように
しっかり分かりやすくしつこくアピールした方が良かったよ
権威ある人からインフルエンサーまで使ってあらゆる媒体で「これって凄い事ですよ」と発信させた方が良いし
今からでも遅くないよ
日本人は「考える」んじゃなくて「感じる」人の方が多くて
なんかそう言われてるからそうなんだろうで決めるんだから
とにかく色々頑張ってるんだからしっかりアピールする発信戦略とブランディングが大事よ
あとヤフコメは岸田のせい的な工作で溢れてたのを放置し続けたのも問題
とにかく情報をコントロールする部隊を編成した方が良いよ
マッキンゼー幹事長だけじゃなく広告的な人材を活用しよう
頑張ってねキッシー

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:17:12.89 ID:eUaxp1n20.net
>>344
使い捨ての人間になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:17:18.74 ID:iOychj4a0.net
嘘だろ 高すぎ
アメリカに支持されてんだな

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:20:27.10 ID:a3mdJePI0.net
>>217
6%くらいかも

348 ::2024/05/21(火) 08:23:10.58 ID:wc2VUvbb0.net
26%も補助金もらって自民党に裏金払ってるの?

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:24:49.31 ID:h//BfAmi0.net
早く解散総選挙やれよ
何でしがみつくんだ
意味が分からん

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:25:59.37 ID:5iVdkf+10.net
常に2割前後いる支持層は確信的に儲かる層

こいつらをやっつけるには選挙に行くしかねえのよ

行けば簡単に勝てるのになぜ行かないのか

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:40:41.87 ID:0j1wJ7eg0.net
岸田の高笑いが聞こえます
小物5人衆は芽が摘まれ、上川もまさかのジェンダーで自滅、
いざとなれば、チンピラ維新や日和見国民も取り込めそうだし、
これほど強運な政治家もいないでしょうね

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:43:11.36 ID:tAr1/UOY0.net
>>351
岸田は総理を続けたいのです、だから日本を売り渡してるとみていいと思います
強運以前に一国の指導者としての資質がまるで欠如してるのです

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:51:49.37 ID:0j1wJ7eg0.net
岸田は何もしてない、そこが強みw

354 :OMG:2024/05/21(火) 09:22:27.23 ID:8yTIEIbH0.net
>>3
立憲民主党しかないだろ?

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:27:36.62 ID:xRs+/Dwx0.net
>>338
13:47 森元首相と岸田首相、説明に食い違い
立憲民主党の野田佳彦元首相は、自民党安倍派で20数年前に裏金づくりが始まったとされる経緯を解明するために、
当時の派閥会長だった森喜朗元首相を改めて聴取するよう、岸田首相に求めた。
森氏は、5月10日発売の「文藝春秋」6月号のインタビュー記事で、4月上旬の岸田首相による電話聴取の際、裏金づくりの経緯に関する詳細な質問はなかったと話している。
これについて、野田氏は「(電話聴取は)ご機嫌伺いだ。『調査』じゃない」とただしたが、岸田首相は「聴取を行った」と答弁。森氏の説明と食い違いが生じた。
野田氏は「もう1回きちんと再聴取をするのが筋だ」とした上で、再聴取を行わないならば森氏の参考人招致が必要だと主張した。

14:16 領収書非公開は「プライバシーに配慮」
立憲民主党の落合貴之氏は、政党から議員個人に支出される「政策活動費」の使途公開を巡る自民党案の考え方をただした。
自民案では、政党から50万円以上の支出を受けた議員が使途を党に報告し、党の収支報告書に記載する。だが、その内容は「組織活動費」「選挙関係費」など大まかな項目だけ。
個別の日時や支出先は明らかにされず、領収書の添付も不要だ。
落合氏は「領収書を公開しないのに、これに使いましたと、どうやって国民が分かるのか」と追及したが、
岸田首相は「政治活動の自由との関係において、個人のプライバシーや営業の秘密、政党の活動が公になることの不都合、こういった点にも配慮しなければならない」と主張した。

ANN 2024/5/19 
次期衆院選「政権交代を期待」52%>「自公政権の継続を期待」39%wwwww

毎日新聞 2024/5/19
政党支持率「立憲民主党」20%>「自民党」17%wwwww

朝日新聞 2024/5/19
「自民以外の政権」54%>「自民党中心の政権」33%wwwwww

NNN・読売新聞 2024/5/19 
次期衆院選後の政権「野党中心の政権」42%=「自民党中心の政権」42%wwwww

FNN・産経 2024/5/19
次期衆院選後の政権「野党中心の政権」49%>「自民党中心の政権」40%wwwww

今週末の世論調査w
次期衆院選後の政権「野党中心の政権」100%=「自民党中心の政権」0%wwwww

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:30:49.59 ID:xRs+/Dwx0.net
>>353
歴史的円安までの流れw

岸田総理「緩和的な金融環境維持は適切」
3/20(水) 5:51配信
岸田総理大臣
「前向きな経済の動きをさらに確実なものとする観点から緩和的な金融環境が維持される、こういったことになったことについては適切である」

3/27の東京外国為替市場、円相場は、一時、1ドル=152円に迫り、1990年7月以来、33年8か月ぶりの円安ドル高水準w

為替変動による直接的な政策の変更検討、「全くない」=日銀総裁
日銀の植田和男総裁は10日、衆院財務金融委員会で、為替が動いたから直接的に金融政策の変更を考えようということでは「全くない」と言明w


1ドルw¥153w

日銀 植田総裁会見“円安 物価の基調に大きな影響なし”
2024年4月26日 16時36分


1ドルw¥160w

【独自】政府・日銀、2回の為替介入実施が判明
5/8(水) 21:53配信
テレ東BIZ
歴史的な円安基調の中、外国為替市場では、4月29日に34年ぶりとなる1ドル=160円台になったあと、一転して円高方向に変動したほか、5月2日の早朝にも円が急騰しました。
これを受け、市場関係者の間では、政府・日銀が合わせて8兆円規模の為替介入を実施したとの観測が広がっています。
そうした中、政府関係者はテレビ東京の取材に対し、政府と日銀が4月29日と5月2日の2回にわたって、為替介入を行ったことを認めました。

「経済音痴」の岸田と植田によってw使われたw無駄金w8兆円超wwww

岸田首相X投稿が炎上&トレンド入り 日本経済めぐる言葉に「経済音痴」「どこ見てんだよ」
4/28(日) 9:08配信
「どこをどう見れば明るい兆しなんだよ?」w
「円安で国民の貯金は毎日価値が減っています。どうするんですか?」w
「経済の明るい兆しが、全く見えません。島根一区だけに見えているのでしょうか?ご都合の良いことですね」w
「本当に経済音痴。。。表面的な数値で判断するのは危険すぎます。これを書いている行政の方々、
政治家の方々にはきちんと現状分析をして頂きたいです」w

岸田内閣発足直後 2021/10 1ドルw110円 → 2024/5/21 1ドルw156.4円wwwwwwwwwww

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:01:58.44 ID:KsfJZRCi0.net
はやく解散して選挙してください!

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:03:30.56 ID:ftjEH3Kn0.net
>>333
うん 自民党が腐ってるからな

359 ::2024/05/21(火) 10:14:10.53 ID:wc2VUvbb0.net
>>351
その調子で自民党の存続を気にせず解散してくれればいいのにな
どーせ過半数割ったら野党巻き込んで連立模索するんだろうし

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:20:20.73 ID:a3mdJePI0.net
政倫審44人拒否スレまだかな〜

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:21:43.54 ID:ktnDtoqr0.net
韓国カルト党だってバレたのにまだ支持してる人たちって・・・あっ・・

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:21:47.66 ID:jC+vl93P0.net
つってもなあ

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:31:26.10 ID:nW59nL9s0.net
岸田内閣支持率20% 11カ月連続30%割れ 毎日新聞世論調査 5/19
ps://news.yahoo.co.jp/articles/0f2459f4b886053c9c307367a48c86ba6ee9761a

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:35:46.47 ID:KsfJZRCi0.net
これが悪夢の自民党政権

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 10:37:07.84 ID:p/l2+aDk0.net
>>351
ただチンピラや良いカッコしいも自民同様に支持率を落としてるから計算通りの数合わせができるか怪しい

366 ::2024/05/21(火) 10:42:14.38 ID:ws+4ft4R0.net
あの内容で評価しようがないだろ
これからも金権政治、利権誘導続けます、と言う宣言にしか見えない

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:19:48.26 ID:2lsl3BZH0.net
5万か10万かってのは有権者に関係ないもんね
解決の早さが重要なんじゃないの?

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:14:36.46 ID:KsfJZRCi0.net
裏金問題で自分を処分しなかった首相の
一体何を支持しろと?

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:15:52.93 ID:KsfJZRCi0.net
>>360
昨日ニュース上がっていたな政倫審の44人拒否

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:55:44.26 ID:a3mdJePI0.net
>>369
N速+にスレが立たないのは異様だと思う

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:56:19.66 ID:r1Xe84Ka0.net
>>364
【悲報】実質賃金、過去最長の24カ月連続マイナス 3月は2.5%減
5/9(木) 8:30配信
厚生労働省は9日、3月分の毎月勤労統計調査(速報)を公表した。物価変動を加味した実質賃金は、前年同月より2・5%減り、24カ月連続のマイナスとなった。
比較可能な1991年以降で、過去最長を記録した。
これまでの最長記録は、リーマン・ショックを挟んだ07年9月から09年7月の23カ月間wwwwww

過去最長の24カ月連続マイナス?

考えられる理由w2021年10月からw悪夢の岸田政権wwwwwwwww

悪夢の岸田政権がリーマン・ショックを挟んだ07年9月から09年7月の23カ月間の日本記録を更新wwwwwwwwww

岸田首相 会見で「2つの約束」 物価上昇上回る所得「今年、実現」「来年以降、定着」
3/28(木) 21:02配信
岸田首相は28日夜、2024年度予算の成立を受けて記者会見し、国民に対する「物価高を乗り越える2つの約束」として、
「まず、今年、物価上昇を上回る所得を必ず実現する」w
「来年以降に、物価上昇を上回る賃上げを必ず定着する」w


岸田の「まず、今年、物価上昇を上回る所得を必ず実現する」は実現不可能wwwwwww

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:57:01.24 ID:w/Ua6jVg0.net
切り取りマスゴミの世論調査なんて結果ありきだもんな

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:57:20.90 ID:r1Xe84Ka0.net
>>370
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ &#9733;垢版 | 大砲2024/05/20(月) 10:16:17.97ID:1Ybd/lfx9

JamesArthurWatkinsが2ちゃんねるを買収した時期は2014年2月19日で第2次安倍内閣の時期であるが、自由民主党(世界平和統一家庭連合=統一教会、
国際勝共連合wウクライナwイスラエル)を支持しないユーザーに以下の規制を行い、この掲示板サイトを利用させない事に徹している。

5ちゃんねる、破壊行為に対抗する『ドングリシステム』を公開w

ERROR: どんぐりが枯れてしまいました。[broken_acorn]
ERROR: どんぐりを埋めました。芽が出るまで数分待ってから投稿してください。
ERROR: この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません。[Lv.0 Required:1]

各スレッドに警備員[Lv.16][苗](札幌ロキテクノロジー偽装社員)を常駐させてwレスを監視するw時代遅れのアナログ規制w

証拠w
@香味焙煎 &#9733; 警備員[Lv.18][苗]2024/04/06(土) 07:27:10.33ID:qQiflAcV9w
@蚤の市 &#9733; 警備員[Lv.11][苗]2024/04/16(火) 21:51:55.88ID:vugRT6R29w
@おっさん友の会 &#9733; 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/12(金) 11:04:52.26w

札幌ロキテクノロジー偽装社員「ばーど&#9733;」「靄々&#9733;」「夜のけいちゃん&#9733;」『香味焙煎&#9733;』と「すらいむ&#9733;」、などの「6人衆」ら
ロキテクノロジーの自演メンバーで、直接面会もしながら編集長の命令も住人の意見も無視して作られてます。

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 12:57:48.51 ID:r1Xe84Ka0.net
5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物
と「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。

世界平和統一家庭連合の信者の
JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)と
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)と
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ &#9733;垢版 | 大砲2024/05/20(月) 10:16:17.97ID:1Ybd/lfx9に
適用される法律違反->公職選挙法違反🐙地方自治法違反🐙

証拠:
産経・阿比留氏「野党含め政党は宗教団体から選挙支援受けてる。議員会館の議員事務所には統一教会の機関誌が普通に置かれていた」 [Stargazer&#9733;]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

【高須克弥院長】大阪・吉村洋文知事の言葉に感謝「老骨に鞭うって子孫のために余生をささげます」 [爆笑ゴリラ&#9733;]
目的:
「あいちトリエンナーレ」の会場で昭和天皇の写真を燃やす場面がある作品の展示を許可した愛知県知事大村秀章氏を失脚させる為
地方自治法違反に該当する不正署名事件に発展w

2021/5/20/10時、2021/2/24/10時に愛知県警察本部に、通報済

l''!,彡三ミミリ
| |(´・ω・`)リ  氷河期のみんな
\    ヽ やぁまた会ったわね
  | *  *.| |  あたしてサバサバしてるから
 | .,,;,. | |
 | i(i)j |リ

conservative enricher 42歳w名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ &#9733;垢版 | 大砲2024/05/20(月) 10:16:17.97ID:1Ybd/lfx9wブタ箱入りw

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:00:05.50 ID:/36wKW7Q0.net
頑張れ立民。総中流家庭復古を

376 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 13:03:00.61 ID:KsfJZRCi0.net
次の選挙は絶対に自民以外に入れるわ

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:03:08.24 ID:KsfJZRCi0.net
>>375
次の選挙で立民はかなり伸びるだろうな

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:21:06.29 ID:sGSFmFI60.net
>>1
https://www.youtube.com/live/KcFuDxlYdAc 172
https://www.youtube.com/live/k7fkbNIkDsU 35

\生配信中/【参政党・街頭演説】松田学(二俣川駅 北口歩道橋2024.5.21 神奈川)13:30~

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:30:16.31 ID:mi7KJDvE0.net
立民は百歩譲って詐欺師辻元がいなければな

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:30:59.09 ID:2ubYcu+u0.net
26%の支持者って、財務所の役人か経団連・経済同友会のおじさんたち?

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:36:52.35 ID:qUC1kvyv0.net
>>379
衆院選だからあんま関係ないよな
逆に似た属性の杉田がいる分だけ衆院選は自民が不利かもよ

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:42:28.38 ID:1N11NBbu0.net
>>371
NNN・読売新聞 2024/5/19
物価上昇を上回る所得の実現について「実現しない」83%wwwwwwwww

FNN・産経 2024/5/19
物価上昇を上回る所得の実現について「実現しない」92%wwwwwwwww

共同通信 2024/5/13
物価上昇を上回る所得の実現について「実現しない」91%wwwwwwwww

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:45:25.21 ID:R7/OBGjM0.net
減税、たったの4万円かよ。プレステも買えねーじゃねーか

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 17:14:39.28 ID:nW59nL9s0.net
内閣支持率低迷 “国民の望みに取り組めず”高市経済安保相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240521/k10014456141000.html

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 17:38:35.16 ID:dDEWoks90.net
こんなにあるわけないだろ

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 18:04:24.61 ID:KsfJZRCi0.net
裸の王様と泥の船

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 18:26:22.60 ID:hLyYU65m0.net
トヨタと壺とバカウヨ以外にとっては
地獄でしかない統一自民政権

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 18:38:35.58 ID:0253m7dh0.net
食料品の消費税だけでも廃止して欲しいわ

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 18:48:17.52 ID:G54bDNfN0.net
20%台は自民の岩盤支持層が離れている証左。
安倍元総理やトランプ前大統領は労働者の本当の味方だったが、岸田総理は左右問わず特権階級ばかり向いている。産経の幹部に「朝日に褒められたい」と揶揄されてる始末。

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:35:15.59 ID:KsfJZRCi0.net
台湾地震の地域はもう綺麗になってるのに

能登の倒壊建物はまだそのまんまなのは呆れる

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:02:21.88 ID:AbNFL/I00.net
【日本維新の会】中条きよし議員、60%“高利貸し”疑惑に新展開 1000万円借りた当事者が本誌に初告白した「金利欄」
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716269170/

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:20:07.52 ID:a3mdJePI0.net
>>390
異様だよね…

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 21:24:49.29 ID:nTmGvRMq0.net
この14%は池沼か壺信者か在日なの?

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:11:42.67 ID:YLsMxtWF0.net
日本人嫌いの総理大臣

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 23:13:54.03 ID:YxX5/eH80.net
>>390
地形の問題だろね

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 00:33:39.38 ID:QYf0HVM70.net
岸田文雄

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:30:25.73 ID:d0SRN4be0.net
>>384
岸田にいちゃもんをつけた人物w
岸田首相への謝罪を否定 自民・世耕氏
10/27(金) 15:33配信
自民党の世耕弘成参院幹事長は27日の記者会見で、25日の代表質問で岸田文雄首相の政権運営に苦言を呈したことを首相側に謝罪したとの一部報道について
「全く事実ではない。(首相には)エールを送る趣旨だという話をした」と否定w

岸田にいちゃもんをつけた人物の末路w
世耕氏が離党 派閥の政治資金パーティーめぐる問題で
04月04日 19時35分
派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、自民党から離党勧告の処分を受けた、参議院和歌山選挙区選出の世耕弘成 前参議院幹事長が政治的責任を取りたいとして、
4日夜、離党w

岸田が高市を脅すネタw
高市早苗氏側、党本部からの交付金150万円不記載…「事務的な記載漏れ」
9/25(月) 14:09配信
高市経済安全保障相が代表を務める自民党支部が、2021年に党本部から受けた支部交付金計150万円を政治資金収支報告書に
記載していなかったことがわかったw

高市氏 萩生田氏 小渕氏の政党支部 衆院選直前に業者から寄付
2023年9月22日 6時08分
今月入閣した閣僚と自民党の新しい党4役のうち、高市経済安全保障担当大臣と、萩生田政務調査会長、小渕選挙対策委員長の3人が
代表を務める自民党の政党支部が、おととしの衆議院選挙の直前、国の公共事業を請け負っている事業者から寄付を受けていたことがわかりました。
公職選挙法は国の公共事業を請け負っている事業者が国政選挙に関して寄付することを禁じていて、NHKの取材に対し、3人の事務所はいずれも道義的
観点から寄付をすでに返金したか、今後、返金する予定だと回答していますw

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:39:31.84 ID:ukk3bncV0.net
>>390
財務省やその手先の自民党がカネを出していないとまでは言わんけど、ケチって十分出していないのは確か。

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:03:14.94 ID:j25Pk0VN0.net
聞く力ゼロ!

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:08:28.14 ID:FpUnSjhZ0.net
国民の4人に1人が支持しているということではないか

世論調査はガラス張りの公開のテレビの生放送中にすべき

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:10:50.34 ID:D6aMnl7x0.net
政権交代!さっさと交代!政権交代!さっさと交代!政権交代!さっさと交代!政権交代!さっさと交代!政権交代!さっさと交代!政権交代!さっさと交代!政権交代!さっさと交代!

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:13:05.62 ID:XC4cOusV0.net
>>1
当たり前だよ
政治家個人が裏金を持つ正当な理由がないんだから
堂々と脱税してたのもバレて反省も無し(するフリの感想文)だったのもトドメだった

諸外国との外交で必要な政府の資金なら使途非公開があっても仕方ないだろうが

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:19:21.27 ID:XS6r65Hg0.net
民主主義国家日本の国民が、法治国家日本の法律づくりを任せた自民党だよ?

パヨク率79%とかパヨク連呼ちゃんこれどうすんの?

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:39:24.91 ID:5GiSFGM10.net
>>42
自民党、企業献金禁止を拒否
って新聞にデカデカと書いてるもんな

405 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:42:28.18 ID:azCDZDsE0.net
国民には重税貧困化奴隷化
大企業には増収
小泉竹中あたりから一貫してるわね

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 02:45:56.35 ID:Wjs5Pjc50.net
自民党がどこまでわがままを貫けるか
6月になって 減税 効果でなんとかなると思ったら大間違いだぞ と

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 05:07:21.49 ID:d0SRN4be0.net
世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>403

頭が「パ」ーなウ「ヨク」の維新もwパヨク率79%wwwwwwwwwwwwww

14:43 「自民は不透明なカネの温存に一生懸命」
日本維新の会の青柳仁士氏は、自民党の政治資金規正法改正案を「絶望的にお粗末な案」と厳しく批判。「国民が求めているのは政治と金の汚い関係を一掃すること」なのに、
自民党は「派閥の政治資金パーティーという非常に小さいところに問題を限定している」と指摘した。

これに対し、岸田首相は「信頼回復という観点においては、これからも努力を続けていかなければならない大きなテーマだと考えている」と述べるにとどめた。
首相は、維新が求める政策活動費の領収書の開示については「党の内規」で定めるべきだと答え、企業団体献金の禁止にも消極的な姿勢を示した。

青柳氏は「自民党も岸田首相も、どうやって国民の信頼を回復するかということではなく、どうやって不透明なカネを温存するかということに一生懸命取り組んでいるということを確信した」
と皮肉った。

14:59 首相「自民案は透明性向上に資する」
日本維新の会の藤田文武幹事長は、支出の詳細が見えない「ブラックボックス」と指摘される政策活動費について追及した。
政党から50万円以上の支出を受けた議員が大まかな項目だけの使途を政党に報告し、党の政治資金収支報告書に記載するとする自民党の政治資金規正法改正案について、
「支出の適正性を判断することはできるのか。その運用で全く問題ないとお考えか」と迫ったが、岸田首相は「透明性向上に資するものである」と答弁。
藤田氏は「報告したらおしまいだ」とたたみかけたが、首相は「透明性の向上に大きく資するものだ」と繰り返した。

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 05:32:28.29 ID:JaJGLKwk0.net
自民党が衆議院政倫審 関係議員44人の出席意向ないこと報告

岸田はこれを説明しろよ

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 05:42:46.05 ID:wy2TVt520.net
国民はこんなやつらを簡単に選挙で落選させることができる
次の選挙で落とすしかないだろ

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 16:14:17.09 ID:qQ9jWtlR0.net
>>1
https://www.youtube.com/live/Uw3b8szy8zk 338
https://www.youtube.com/live/mOOvyrwmdxM 143
://www.youtube.com/live/qVPX3TzMmys 28

\生配信中/【参政党・街頭演説・新宿駅南口】神谷宗幣、松田学、山中泉、川裕一郎、高井ちとせ、藤本かずき、新開ゆうじ、吉川りな、えざきさなえ、望月まさのり 合同演説会 5/22 16:00〜

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/23(木) 17:41:23.78 ID:FB1K3QrI0.net
維新・馬場代表、政権との「部分連合」言及 自公過半数割れなら
https://news.yahoo.co.jp/articles/90cd67bd82178b9fba978940299e5812d5e9097f

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/23(木) 17:45:00.89 ID:JLc34Lnl0.net
>>409
いつも選挙結果で落胆させられる、売国奴が開票と同時に当確するのだから

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/23(木) 17:47:35.91 ID:WF8DHlMW0.net
>>408
統一カルトの集まりならば出席しますよ!
なぜならカルトは倫理とはすこぶる相性悪いのです

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/23(木) 17:53:50.12 ID:V46RyyPq0.net
立憲の議員さんもこんな最中にパーティー
どうせ野党案なんて通らんと思ってんだよね本音は
これだから投票するところが無いのだ
国民は政権変えたいと本気で思ってるけど
対抗馬も本気じゃ無いからどうにもならんのよね

415 :名無しどんぶらこ:2024/05/23(木) 18:16:10.46 ID:ewFfl2fz0.net
>>414
次はもう出馬しないと決めてる人で一分たりとも働かない議員も常にいるらしい
丸儲けだから余分なお金も要らない
与党批判は官僚をこき使って調査だし

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/23(木) 18:24:09.80 ID:m9JqBm8u0.net
「これこそ民意を問う判断」英スナク首相、逆風下での解散総選挙に「自民党と大違い」岸田首相へ“決断”求める声
ps://news.yahoo.co.jp/articles/e30b839bcc3d198c3c0949b600a51b535878e39c

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/24(金) 00:40:53.95 ID:kvP49fTJ0.net
ネトウヨ終】岸田「3カ国で実務協力を重ねる」日中韓首脳会談🇨🇳🇰🇷
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716478369/

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/24(金) 00:46:10.44 ID:9xLEG7ur0.net
20%強のマイノリティが国家を独占して運営するなんて民主主義ですらない訳だが
いつになったら民主主義国家になるんだこの土人国は?

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/24(金) 01:39:12.39 ID:mUW7R8Fq0.net
ひろゆきさんの支持率アンケート9%

420 ::2024/05/24(金) 04:20:35.39 ID:93T9YYTl0.net
>>391
借りたもんはごねずに返せよw

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/24(金) 09:36:52.53 ID:fGJJ8VST0.net
自民党はもうダメだと分かったから次の選挙は他の党に入れる

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/24(金) 21:33:29.58 ID:rCFiU+3P0.net
一番必要なのは野党による政権交代ではなく、自民分裂して野党の中のマシな連中と連立して公明追い出すタイプの政権奪取だと思うわ
自民と野党のマシな部分の寄せ集め

総レス数 422
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200