2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選挙】小田原市長選 加藤氏が返り咲き4選 現職(自民・維新・国民推薦)ら破る [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/05/19(日) 23:18:06.81 ID:i+UluI+l9.net
小田原市長選挙、元職の加藤憲一氏が返り咲き4選 現職ら破る

 任期満了に伴う小田原市長選は19日、投開票され、市長3期を務めた元職の加藤憲一氏(60)が再選を目指す現職の守屋輝彦氏(57)と新人で元会社員の古川透氏(64)を破り、返り咲きで4選を果たした。
 投票率は48・17%で、前回(2020年)を1・38ポイント上回った。
 現職市長が1期限りで選挙に敗れ、交代するのは戦後初めてという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

カナロコ by 神奈川新聞 5/19(日) 23:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30303818e0e0a652c40c92b70a371caafcb4c94

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:20:50.12 ID:tH5erV+E0.net
自民+草加+維新+国民主=ウンコ

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:21:27.19 ID:/bX6sR8M0.net
自民党への怒りが沸騰している

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:21:54.18 ID:0wsfhw2E0.net
自民が足を引っ張ったか

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:22:29.87 ID:McSqbVAa0.net
立憲の一部も現職支持でちょっとだけ分裂してるのよね
まあ僅差だったとは思うけど

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:22:45.27 ID:B1UtcmvP0.net
公営暴力団で勢力維持する自民党 と周囲の馬鹿ども

77 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体や 政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから

公安警察っていうんだけど

「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど

本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ

自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される

表現一つでネトウヨや愚民は騙せる

これが社会だ! !!

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:23:40.00 ID:X5u7Mud90.net
地獄のジミンがまた粉砕されたようでチンチャ喜ばしいよw

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:23:45.83 ID:H65GfFEx0.net
小田原市長選
開票速報 開票率98%
次期総裁候補進次郎をはじめ自民維新総動員も、衝撃の20000票差の惨敗

守屋候補… 25500票
(現職、
自国維連合推薦、立憲一部支援)

加藤候補… 45500 票 ✔
(元職、立憲一部支援、共産支援)

古川候補… 3500票
(新人、日本保守党特別党員)

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:24:10.94 ID:qJNGs1fr0.net
結局おじいちゃんの安心感

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:24:31.23 ID:RX+Tp76f0.net
自民てだけで負けたw

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:24:51.93 ID:yIYYj68g0.net
自民アウトーーーーー

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:25:03.36 ID:eOhdVPzK0.net
どれだけ嫌われてるんだよ

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:25:57.82 ID:f+ZHrGS+0.net
自民の推薦がなければ普通に勝てたんじゃないのか?

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:26:12.98 ID:NG2qog0a0.net
また、負けたか

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:26:15.29 ID:RX+Tp76f0.net
>>7
チョンかよ

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:26:35.72 ID:FYEqnS1B0.net
現職は何か問題あったの?
それとも自民党の応援だけで落選?
岸田首相の6月解散が実現するといいな

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:26:41.58 ID:RX+Tp76f0.net
ダブルスコアに近いじゃん

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:26:59.04 ID:RX+Tp76f0.net
>>16
自民で負けた

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:27:02.45 ID:yIYYj68g0.net
キシタは現実がまるで見えてない白痴

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:27:51.76 ID:RxhYun360.net
前回選挙時、コロナ禍で「ひとり10万円」を掲げて勝って、「それは政府の給付金のことです」ってひっくり返した曰く付きの市長選ですね

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:31.94 ID:K5RzrAyq0.net
まあ現職は自民党ということ以上にはっきり逆風だったよね
前回選挙の、国による10万円給付を選挙民に誤認させた問題が最大の汚点だけど、
本来レガシーとしたかった清閑亭利活用における問題噴出、選定企業社長との親密な関係疑惑、
将来にツケを回す巨額開発、市役所パワハラ問題…

良いことがほぼ無い。土建屋にはうってつけの人だったんだろうけれど

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:52.75 ID:4l36as2i0.net
>>8
草加のやつらがいないなそのせい

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:29:18.10 ID:qfa2VEXf0.net
落ちた市長は、10万市民に配るって言って、それは国の給付金の事です!って惚けたんだんもん。でも返り咲いた市長も壺から献金受けてるしなあ。

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:30:25.22 ID:RX+Tp76f0.net
>>22
創価いてもこれじゃ勝てない
得票数からみたら大差ついてんのに

25 ::2024/05/19(日) 23:30:38.76 ID:EDO5OObq0.net
そこまで負けるほど何が悪かったんだ?
10万円すっぽかされた恨みか

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:30:39.67 ID:x8rZHDuL0.net
これどーすんの?キシダ

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:30:44.01 ID:jNLW1kJ50.net
自民と別動隊連合勝てないのか

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:31:22.61 ID:K5RzrAyq0.net
守屋陣営、昨日は飯泉橋の両側にずらっと人立たせて応援してたな。
与野党相乗りの組織選挙展開してたけど蓋を開ければ流石の大差となったね

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:33:30.29 ID:rxXGiaeZ0.net
前回勝てたのが不思議でしょうがなかった

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:33:41.40 ID:RxhYun360.net
あとまあ統一教会と自民の選挙協力で一番報道された神奈川西地区
自民が勝てたら終わりよ

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:33:48.01 ID:Pz2IKf3w0.net
これは怒りの小田原税

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:33:56.43 ID:K5RzrAyq0.net
自民はあまりにケチのつきすぎた守屋さんには見切りをつけて、次は小澤良央立てることになるんじゃないかな

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:34:17.98 ID:Acng02e80.net
前に3期やってた人が市長返り咲きか?
前回の選挙も500票くらいの差の接戦だったみたいだね

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:34:18.72 ID:HBgNXM8U0.net
自民党また負けたし公明いない

35 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:34:56.22 ID:yIYYj68g0.net
自民は接戦じゃなくどこも惨敗で負けてるから
飯がうまい

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:35:26.51 ID:S/kLnCn/0.net
自民党か壺で壺を選んだと
小田原はカス

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:36:10.38 ID:K5RzrAyq0.net
前回選挙が僅差になったのは10万円の件があったからだからねえ
現職に勝ち目は無かったが、現職だから立てるしかなかった。この結果は順当

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:36:27.82 ID:RX+Tp76f0.net
>>33
今回2万て差は大きいな

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:37:55.18 ID:mPQGXbOC0.net
上川のせいで流産だったな

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:38:33.09 ID:qfa2VEXf0.net
>>36
それでも、前市長よりはマトモにやりそうだ。返り咲けるんだから。
まあこれから有るだろう都知事選は、都民はもっと地獄の選択肢しかない選択をする。何をどう選んでも地獄行き。

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:38:44.54 ID:KySJIfDq0.net
(´・ω・`)自民ざまあw公明票も効き目なしw氏ね

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:39:03.61 ID:TYQ8ShlJ0.net
>>40
島根県民は島根のことを心配してれば良いよ

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:39:16.12 ID:K5RzrAyq0.net
まあ小田原駅裏、少年院跡地、城山地区再開発については一旦見直しかのう

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:40:17.83 ID:qfa2VEXf0.net
>>42
?文京区在住ですが。⁇

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:41:00.97 ID:4SOLP13r0.net
負け組に付いてる第2 第3自民党お元気?
次の選挙では自民に自分から吸収されに行くのかね

46 ::2024/05/19(日) 23:41:46.25 ID:B0t5W1g10.net
>>20
こんな奴に推薦出した維新に国民民主、連合
全員センス無さ杉

47 ::2024/05/19(日) 23:42:29.01 ID:kXvunLma0.net
枚方市小倉小渚西中卒
宮下光太郎、宮下晴隆兄弟

人を苛め抜いた家族
冤罪を生み出したクソ家族
出てこいや
クソ残虐ゴミ家族
集団ストーカー家族がコラ

モンスターペアレントの母親どうなったか教えろや

渚西中元教員 弘岡保史も1人の生徒を集団で虐めてたやろうが、犯罪者が出て来いやコラ

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:43:43.50 ID:Acng02e80.net
>>38
2008年は1万3千近くの差
2012年は2万2千ちょいの差
2016年は無投票で決まってたんだな

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:44:30.51 ID:HBgNXM8U0.net
東京も多分大敗だろうな
萩生田光一が都連に居座って小池八百合子と組んだもんだから
S学会が支援に難色

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:45:03.92 ID:8PKlzL540.net
自民維新国民惨敗ざまあ

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:46:32.73 ID:IACwfr0v0.net
こんな時に自民党と組むなんて維新と国民ミンスはアホなのか

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:47:47.44 ID:JGEVcLJg0.net
そういや公明党いないな
そろそろ選挙協力無くなりそうだな

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:49:12.39 ID:7Vc4QwxP0.net
お前らが言ってたじゃん、「消去法で自民」って

54 ::2024/05/19(日) 23:50:53.21 ID:B0t5W1g10.net
維新と国民民主は自民党に手を貸した
連合でさえだ
次の総選挙で自民が負けた時に備えた連立形態っぽかったが
ここまで負けるってのは想定外じゃないの?
頭のネジを入れ替えた方がよさそうだぞ

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:51:00.55 ID:z5gzG8KX0.net
戦後発って凄いな
何やらかした?

56 : :2024/05/19(日) 23:51:22.31 ID:gyg6L0RX0.net
外人入れまくって治安悪化させる自民

外人参政権で日本を終了させる民主

どっちもクズすぎて選択肢が無い、終わった国

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:51:34.40 ID:TXRyMETP0.net
>>8
大差じゃん

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:52:05.64 ID:TXRyMETP0.net
>>13
パワハラとか癒着とかあるからダメじゃない?

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:52:44.49 ID:GDK4IaG20.net
これで小田原市も外国人参政権が通るかな。

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:53:34.19 ID:lSS4fF7T0.net
自民党は要らない。これが国民の意思。

61 ::2024/05/19(日) 23:54:12.10 ID:xy0P4xB40.net
>>8
立憲どっちかにしろよw

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:55:02.11 ID:lSS4fF7T0.net
維新と国民も要らないから、早く解党してくれ。

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:55:30.31 ID:D5fSGKaZ0.net
>>8
日本保守もう少し票取ってほしいな
立憲に入るだけじゃ売国が進む

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:55:42.27 ID:qfa2VEXf0.net
>>59
返り咲き市長は、そういう左翼では無い。前武蔵野市長のような悪人とは違う。

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:56:06.13 ID:csSqbgn20.net
>>40
小池百合子
石丸伸二
立花孝志
山本太郎
宇都宮健児
黒川と根本
桜井誠
 
どうしましょうかね

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:58:59.17 ID:Z99/OXhY0.net
自民がってより岸田がって感じ

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:59:01.84 ID:5S3BfDsP0.net
まず自民党を消去

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:59:11.91 ID:GDK4IaG20.net
>>64
スポンサーの意向には逆らえんよ。

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:59:32.88 ID:dl8suQF20.net
この状況で自民に擦り寄った馬場はアンポンタン

70 ::2024/05/19(日) 23:59:34.44 ID:cKDLg4gS0.net
現職1期で終わりで2万票の差
自民党崩壊だろ

71 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:00:49.83 ID:jaNeXyOt0.net
小田原の良識を見た

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:00:50.93 ID:b1HfHR4V0.net
>>62
立憲、れいわ、共産党もね。

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:00:55.96 ID:Oc/ZPkJc0.net
今のままではいけないと思います。だからこそ小田原は今のままではいけないと思っている。

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:01:34.81 ID:QqIuU++b0.net
>>44
島根に文京ってところがあるの?

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:01:48.73 ID:LE95pLpO0.net
関連スレ
維新・馬場代表、次期衆院選で自公過半数割れの場合、自公連立政権入りを排除せず [Hitzeschleier★]

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:02:13.18 ID:b1HfHR4V0.net
>>74
話しにならんな。

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:02:29.96 ID:uK+EliXp0.net
小田原って河野の地元だよねw
こらゃー政権交代後のネトウヨ狩りが捗りそうだね。

78 ::2024/05/20(月) 00:03:33.22 ID:drQA+Hhg0.net
小田原にとってのモリヤは守谷のあんぱんだろ
紛いもんは要らないよ

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:03:59.98 ID:bI0yf3x30.net
自民維新とかもう最凶コンビ

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:05:24.75 ID:ijDvgA5C0.net
>>65
これ元明石市長の泉氏がでたら圧勝しそうな面子だな…

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:05:38.14 ID:7cclrhjV0.net
ネトウヨ狩りは楽しみだな。
小田原は人権と格差のない街に生まれ変わるぞ。

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:06:03.28 ID:js7D8HY90.net
蓮舫辻元党の時代が来るな

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:06:28.99 ID:9ExoR2vp0.net
振り返れば衰退と搾取の歴史でしかなったことにようやく気付いたな

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:06:40.51 ID:b1HfHR4V0.net
>>77
河野は平塚だな。ここは手下の松島かれんが出てる。

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:07:02.27 ID:ldWRqrHJ0.net
>>72
脱糞、キチガイ、アカ
コイツらも最低だな

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:07:38.67 ID:b1HfHR4V0.net
>>81
何か共産党市長誕生と勘違いしてない?

87 ::2024/05/20(月) 00:07:38.81 ID:drQA+Hhg0.net
>>84
親父の洋平の地盤だよ
かれんはそれを継いだの

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:08:00.45 ID:7cclrhjV0.net
>>83
これからは労働者が主役だ。

大企業もNISAもインバウンドも潰して、弱者に還元しよう。

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:08:26.78 ID:b1HfHR4V0.net
>>87
本人相当焦ってんじゃない?

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:08:52.63 ID:WRU+mZ+i0.net
>>46
そうね
普通、自民のせいで負けたと思うんだけど、それ以上にやらかしまくったのが現市長でして

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:09:55.31 ID:N6bPx1ZM0.net
洋平というかその父の河野一郎の地盤やね。河野家の元々の家は小田原にある

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:10:04.23 ID:TPf8xZr/0.net
維新国民みたいな自民ベッタリ野党はもうどうしょうもないね

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:11:13.97 ID:p0la8YJE0.net
https://x.com/cult_and_fraud/status/1789565971830816944

鈴木エイトの小田原市長選取材、自民公認/前市長は統一教会ズブズブ

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:11:54.22 ID:MeN1L1WT0.net
なんだ、市長選かw そりゃホルホルしかないだろうw

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:15:20.15 ID:GR7Z2sCB0.net
小田原市民の反省がこの結果でしょ?

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:16:20.70 ID:Vv3DCEz30.net
岸田は選挙弱すぎるな
次の総裁だれになるかなー

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:16:52.75 ID:AEJZ0LYa0.net
第二自民党の維新と第三自民党の国民民主
こいつら馬鹿すぎだろ

98 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:17:53.67 ID:Syr1t39u0.net
変化を求めている

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:18:10.63 ID:UcBDFzNT0.net
日本保守党を支えるネトウヨサポーターズは総サボりか?

100 ::2024/05/20(月) 00:18:40.47 ID:qiMjW0YZ0.net
維新や国民が第二自民党なのがよく分かる

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:19:39.17 ID:UcBDFzNT0.net
>>85
勝共イライラ

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:20:21.93 ID:7cclrhjV0.net
>>99
革命を起こそうとするほどの気概のないチキンなのさ

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:20:28.50 ID:AEJZ0LYa0.net
>>85
反日売国奴安倍晋三の足元にも及びませんよ

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:21:40.77 ID:Rm9vrVNt0.net
自民党は消滅するだろう
そして日本は立憲民主党とれいわ新選組の二大政党制へ移行する

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:25:57.99 ID:b1HfHR4V0.net
>>104
その時には、米中露で分割統治されてるな。

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:26:38.04 ID:7cclrhjV0.net
>>104
ざまぁとしか。
これで弱者による弱者のための政治が行われる。

大企業や富裕層やネトウヨから資産差し押さえて弱者に還元だな。

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:28:39.61 ID:b1HfHR4V0.net
>>106
そんな原始共産制がユートピアだと?
ポル・ポトやヤマギシ会知ってるか?
それとも日本人全員消滅させたいんかな?

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:32:27.63 ID:4HwrlgVg0.net
あとは静岡でも自民が負ければキシタは退陣確定だろ
総裁選しても選ばれないな

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:38:43.16 ID:QY16SNib0.net
小田原って保守が強そうだけど負けたのはすごいな。
現職は問題があったの?

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:39:05.04 ID:XKeeK0aq0.net
>>106
ジンバブエで草

111 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:42:03.22 ID:N6bPx1ZM0.net
>>109
問題ばかりで良いことはほぼ無かった
自民逆風という以前に酷い

まあ個々の話は違法とかいうものではなかったけどね

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:42:23.23 ID:QY16SNib0.net
>>93
あー、こりゃダメだわ。落として正解。

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:42:59.73 ID:3qXelWn00.net
幕府軍みたくなってんな

114 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:44:10.48 ID:mDcj27X60.net
>>1
パヨクは調子にのるなよ
衆院選は自民党の圧勝確定なんだから

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:45:55.17 ID:XNOhdf480.net
>>114
 
 
キモネトウヨの活動成果出ました

5月13日、選挙ドットコムはJX通信社と共同で行った電話とインターネットによる全国意識調査(5月11、5月12日に実施)を発表した。
 
次期衆院選の比例投票先をみると、電話調査では立憲民主党が27.3%で、自民党の17.8%を10%近く引き離している。
 
 

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:46:41.69 ID:kpBCLobU0.net
>>6
公尽会

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:47:06.21 ID:mDcj27X60.net
>>115
そんなデタラメで喜んでるパヨクさん
笑っちゃう

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:47:25.46 ID:N6bPx1ZM0.net
上で何度も指摘されてる前回選挙時の10万円誤認問題が全国ニュースともなった一番の汚点だけど
市役所のパワハラ問題、清閑亭問題、開発強行問題、
どれもこれも小田原の恥を全国に晒すような話ばかり。

ダメな話はいくらでも出てくるが良い話はほとんど無いのが現職。
そりゃあ落ちるよ

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:47:49.70 ID:CgCOcewC0.net
加藤 けんいち 46,038 票
守屋 てるひこ 25,528 票
古川 とおる 3,630 票

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:49:01.22 ID:0Ua46W/I0.net
守屋輝彦「自民の応援うぜぇwwお陰で落ちたわ」

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:49:40.10 ID:TSvhE4jk0.net
>>8
共産党が取ったのか

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:50:19.41 ID:xC1k48Fa0.net
小田原が嫌なら小田原から出ていけよ非市民
今日からお前はエタヒニンジミン

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:50:40.22 ID:WkaQEduN0.net
岸田が居座る限りこうなる

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:50:44.02 ID:XNOhdf480.net
 
神奈川県小田原市長選は19日、投開票が行われ、前市長の加藤憲一氏(60)(無所属)が、再選を目指した現職の守屋輝彦氏(57)(無所属=自民、日本維新の会、国民民主推薦)と新人で元会社員の古川透氏(64)(無所属)を破り、返り咲きを果たした。
 
自民
維新
国民民主

落ち目トリオが支持とか「落選させてほしい」と言ってるのと同じじゃん(笑)
 
まあ、自民と維新とネトウヨで誰が足引っ張ったのか話し合えばいいよ(笑)
 

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:53:08.70 ID:QdmQtHUy0.net
ナイス
この調子で自民党と維新を落としていこう
とくに地方は能登を見よ。自民支持しても地方にうま味なし

126 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:53:19.73 ID:tbp2shy20.net
自民推薦候補を連合が推すって時点であり得ないわw

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:53:27.27 ID:Ua80j7+N0.net
疫病神自民

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:53:57.02 ID:XNOhdf480.net
>>117
ネトウヨ「補選もなにもかも自民党落選なのはきっと夢だ」

おめでたい(笑)

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:57:27.10 ID:WkaQEduN0.net
自民と言ったら岸田の顔が真っ先に浮かんで、国民は拒絶する

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:57:54.59 ID:NB3DtbcL0.net
蓮舫辻元の顔もムカつくなw

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:58:44.43 ID:iLVkUjIl0.net
市民に10万円配るの中止したんだって
そりゃ負けるわ

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:59:22.47 ID:Qiyo0m/u0.net
>>119
自民、維新、国民の相乗り現職がこの大差かい
これは指摘の通り怒りで消去法で自民を消すに変化してる可能性があるな

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:59:56.98 ID:tbp2shy20.net
>>131
国から出たでしょw
と開き直ってたよ

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:01:41.68 ID:YYKw3/GS0.net
>>132
そういうこと。
なので、関西では自民党と同じ選挙カーで演説してる立件脱糞共産党の議席ないわけ


まぁ関西に立憲脱糞の議席・・・ないんすけどね

135 ::2024/05/20(月) 01:03:03.77 ID:7wai5+Sb0.net
>>130
ネトウヨ度数100%

136 ::2024/05/20(月) 01:04:16.41 ID:6YD7+HNF0.net
>>134
関西と大阪の使いわけも出来ないネトウヨ

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:04:23.98 ID:XNOhdf480.net
当46,038 加藤 憲一 無元
 25,528 守屋 輝彦 無現〈自〉〈維〉〈国〉

圧倒的惨敗

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:04:44.60 ID:iLVkUjIl0.net
>>134
お前そればっかしやな

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:05:22.04 ID:Xtm6aH830.net
疫病神移民党

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:05:36.31 ID:iLVkUjIl0.net
当46,038 加藤 憲一 無元
 25,528 守屋 輝彦 無現〈自〉〈公〉〈維〉〈国〉

圧倒的惨敗

141 ::2024/05/20(月) 01:06:26.65 ID:QMgv7RnQ0.net
今の日本人は自民党が嫌い

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:07:39.97 ID:iLVkUjIl0.net
創価が減り続けてる

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:15:46.13 ID:7LZnsxLi0.net
>>87
河野家の本来の地盤は平塚。
小選挙区になったときに洋平は平塚を太郎に譲って小田原秦野の17区に移った。

144 ::2024/05/20(月) 01:32:12.66 ID:C2Sd1HDZ0.net
>>56
介錯の素早そうな民主のほうがまし

145 ::2024/05/20(月) 01:34:17.69 ID:C2Sd1HDZ0.net
>>81
市役所とかに吊るしたりするのかね?
楽しみだな

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:35:48.02 ID:CvUbDvxP0.net
維新と国民は本当に勝負する能力ゼロだな
国民は完全に蝙蝠・・・維新は権力の亡者

保守は3500しかとれなかったけど
筋を立てれて良かったと思う・・・
維新と国民との違いは出せたのは良い

それにしても維新と国民は劣悪すぎるな

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:39:10.02 ID:YYKw3/GS0.net
維新行政の恩恵は関西だけが受ければいいんだよ

トンキンは自民と都ファ、立件脱糞共産党などで、生活苦にあえぐといい。

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:39:55.25 ID:b+mphrM/0.net
増税増税円安円安、統一教会に裏金
勝つ要素ゼロだろ

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:43:35.77 ID:DnSjh8dp0.net
地方選で負けばっかり
都市部はもっと悲惨なんだろうな
東京の自民都連萩生田会長引責辞任が見えてきた

さっさと役職から身を引けば良かったのに
変にしがみついて身内からも嫌われちゃった

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:48:32.50 ID:4Rhvxr0P0.net
>>147
キモ
これが関西人か

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:48:39.22 ID:7EvQqtY10.net
つかこっちでも維新の人気マジで落ちれるな 関西圏でも

奈良の香芝市長選、35歳弁護士が初当選 維新知事が推す現職ら破る 2024年5月20日
ttps://www.asahi.com/articles/ASS5M53V5S5MPOMB008M.html?ref=tw_asahi


幹事長のおひざ元で連敗、党内に衝撃広がる 大東市長選で維新が敗北 2024年4月22日
ttps://www.asahi.com/articles/ASS4Q0SC1S4QOXIE004M.html
21日投開票の大阪府大東市長選

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:50:01.22 ID:YgVgVUVt0.net
あの守屋が敗れるとは…
こりゃ相当ヤバい

153 ::2024/05/20(月) 01:50:18.73 ID:C2Sd1HDZ0.net
>>83
もう遅すぎる

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:50:44.87 ID:7EvQqtY10.net
>>147
関西でも党勢弱まってるようだけどw

奈良の香芝市長選  敗北

藤田幹事長のおひざ元 大阪府大東市長選 敗北

155 ::2024/05/20(月) 01:50:55.09 ID:C2Sd1HDZ0.net
>>90
そのやらかしも自民の指示でしょ

156 ::2024/05/20(月) 01:52:51.19 ID:C2Sd1HDZ0.net
>>104
政権交代後1年ぐらいで震災起こされてまた逆転すると思うよ
自民禁止法でも作らない限りはね

157 ::2024/05/20(月) 01:55:18.81 ID:C2Sd1HDZ0.net
>>122
市民一人一人が誰に投票したかは可視化したほうがいいな

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:57:50.92 ID:QzPL1lta0.net
現職が元職に負けるとかどんな失政かましたんだ

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:03:11.98 ID:CgCOcewC0.net
自民党とは
https://www.youtube.com///watch?v=cNcS1PWZdmw

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:03:25.98 ID:rgCe0G/E0.net
市長選とか投票率悪いから組織票の自公有利なのに

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:10:28.45 ID:F/nF/l+N0.net
自民終わってて草

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:20:34.09 ID:SDiYAKzW0.net
自民党も終わってるけど維新も終わってる
立憲民主党も実は終わってるのだが自民党と維新以外の究極の選択の受け入れ先
政治はしばらく混乱する時代なるだろうが
しょうがない

163 ::2024/05/20(月) 02:20:45.01 ID:2MYvub/k0.net
あそこまで増税にぶっこんで勝てると思ったのかね

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:22:48.46 ID:gM80iEJt0.net
>>160
創価学会員が減り続けてるから

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:32:13.58 ID:bf+oywhH0.net
クズの集まり(自民、公明、維新、酷民主党)が負けてよきよき

静岡が自民候補が上がってきてると言うのが気になるな

166 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:33:03.68 ID:YYKw3/GS0.net
>>154
アホやの立件脱糞共産党信者は
お前ら議席ゼロなのわかってないの

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:34:12.12 ID:YYKw3/GS0.net
>>165
関西ではクズの集まりが大坂ジミン+共産党+立件脱糞なので当然除外

来年はそこに公明党も入るのだ

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:34:58.47 ID:bf+oywhH0.net
維新とか大阪ジミンじゃんwww

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:41:07.35 ID:ez0a0G4R0.net
大阪住みだけど昨日近所で自民党の選挙カー走ってて若いのが喋りながら回ってた
車の上の看板見たらそいつとあのエッフェル塔の松川るいの名前と顔写真が…
維新に勝つ気ないやろ!って突っ込んだわ
自民も維新も支持してないけどさすがにアホかと

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:43:30.21 ID:YYKw3/GS0.net
>>169
大阪では自民党の選挙カーに共産党候補が乗って演説
立憲の演説に大阪自民幹部が駆けつけて応援
お前は何を支持してんの?バカなの?

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:45:24.59 ID:1oWH8ZkW0.net
創価の嗅覚の良さは異常だわ
絶対負け戦しないマン

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:47:58.15 ID:YYKw3/GS0.net
でも衆院選は関西全滅しそうだけど公明党

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:49:15.50 ID:vfbus+6f0.net
ちなみに自民が推薦してボロ負けした現職は、
鈴木エイトがマークしてた菅一派の統一教会癒着野郎です

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:49:38.29 ID:YYKw3/GS0.net
創価が矛盾してるのは、他宗を邪宗と呼んで排除するのに

世界平和だの多様性だのLGBTだのポリコレだの言ってるとこ

コウモリにもほどがある。まず身内で喧嘩すんな。日蓮宗。

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:51:54.33 ID:6oEbNvKq0.net
維新は馬場を替えないと本当にヤバいする気がする

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:55:03.86 ID:s+C8O/1b0.net
岸田「明るい兆しが見えてきました」

www

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:55:57.16 ID:YYKw3/GS0.net
>>175
辻元清美も維新眼中にない、大阪のローカル政党とか言い放って落選したな
立件脱糞共産党支持者ってこんなのばっかりw

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:57:48.05 ID:1oWH8ZkW0.net
ID:YYKw3/GS0の発狂ぶりたるやw

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 03:07:13.89 ID:PLCHPtDB0.net
>>8
壺カルト党のネトウヨが大惨敗してて草w

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 03:11:27.80 ID:KyaPpqCn0.net
清々しい結果に心が晴れ晴れする
ついでに進次郎も引退でw

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 03:14:04.88 ID:DfovQZLw0.net
柳沢慎吾が出馬したらどうなるんだろ

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 03:23:25.92 ID:7Vqj9VPH0.net
>>147
オレ関西住みだけど、万博とか維新のやってる事を見て恩恵を受けてると思うか? 維新はメイン政策だった
都構想が2度も住民投票で否決された時点で消えてりゃ良かったんだよ。

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 03:26:58.43 ID:7Vqj9VPH0.net
>>177
オレは立憲一択だわ。辻元は『大阪の人、早く目を覚まして』って言ってるだけだよ。

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 03:36:59.99 ID:sQUt2of40.net
共産ですか

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 03:37:12.45 ID:Y09Ytite0.net
現職ってなんかやらかしたよな、何だっけ?
と思ったらみんな書いてた。
そうだ10万円で市民を買収すると公約で掲げて
実はそんな悪いことはしないという詐欺紛いのことやったんだったw

>>181
投票しない小田原市民なんていない

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 03:42:37.00 ID:KC0RRTdw0.net
裏金党ザマーですわ

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 03:42:58.07 ID:Jn4wwMIK0.net
投票率が48.17%で現職で自民、維新、国民推薦の候補が負けるってよっぽどだな

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 03:54:13.34 ID:dPeuVDpy0.net
創価学会はどう動いたんだ
たぶん万単位で票持ってるやろ

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:07:05.54 ID:zZBubEva0.net
>>5
全然僅差じゃねえw

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:07:07.12 ID:ZA8V0h3h0.net
1期で現職落ちたの初めてとか
自民に相当な逆風だな。ついでに腰巾着にも

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:09:09.97 ID:s+C8O/1b0.net
民の心が離れていることにも気づかず「明るい兆しが見えてきました」などと能天気にのたまう岸田w
令和の上杉憲正だなw

192 :名無しさん@13周年:2024/05/20(月) 05:40:30.28 ID:z8YQzewUW
こりゃ静岡県の県知事選も見物になってきたな
リニア工事の影響で地下水や貯水池など水源の水位が低下して工事が中断し、川勝氏の主張の正しさが明らかになった
この状況でリニア工事推進派はかなり不利になっている
それに加えて反自民の世論の大きさが今回の小田原市長選で改めて明らかになり、静岡県の県知事選で反リニア派の候補が躍進するかもしれない

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:10:30.84 ID:JXUJM6nQ0.net
市長選で現役ダブルスコア負けとかw 記録やろ

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:19:29.90 ID:KyaPpqCn0.net
といって岸田本人は安泰だからなあ
国政選挙に行かないアホはどうしようもない

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:22:51.24 ID:Am0Pc4510.net
>>146
保守ってなに?
まさか立花以下の
諸派のあれ?

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:31:22.02 ID:JXUJM6nQ0.net
>>190
胡散臭い現職対何もしない前職 何もしない方の圧勝

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:40:17.16 ID:6dj8MJDM0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/9tsutgbzm1/status/1791799408369254799?s=46

198 : 警備員[Lv.11][初]:2024/05/20(月) 04:44:41.97 ID:IegH32k30.net
日本保守党にもコメントしたげて

199 : 警備員[Lv.13]:2024/05/20(月) 04:45:23.31 ID:8Tm9KhNx0.net
>>154
なんで維新と立憲が相乗りしてんだよ
奈良の知事は元立憲だし奈良維新は立憲とつるんでるんか?

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:50:38.81 ID:tnWhWlS70.net
>>96
上川さんとか女性総理大臣を誕生させないと
もう自民党も持たないよ

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:50:57.81 ID:AnXwvbIZ0.net
自民維新は論外として
国民民主のマヌケさも際立ってきてるな
(前回東京補選)

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:54:29.75 ID:pQfW812q0.net
はげ守屋はコロナの金を小田原市でも同じ金額出すと嘘ついて反感買ったからな

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:55:45.53 ID:pQfW812q0.net
>>190
最初から嘘ついてギリギリ当選

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 04:57:54.00 ID:lmY7K+9E0.net
そうかそうか
カルト総動員でもダメか

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:01:49.31 ID:mc2+OJ1P0.net
カルト教団自民党の終焉だよ

自民党というだけで落選

もう二度と自民党には投票しない

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:05:15.02 ID:lThcsAp60.net
ワラタ
もうコレ馬場(第二自民党)とタマキン(第三自民党)の進退問題に発展するんじゃね?

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:11:27.48 ID:25klaykf0.net
>>8
保守党よえー
保守分裂とか全然影響ないなコイツラ

208 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:14:54.36 ID:Y09Ytite0.net
一律10万円の給付!

投票ありがとう
アヘ様が国民にくださる10万円を遅滞なく届ける
という意味合いの公約だ。
なんで小田原に住んでるだけでプラス10万円もらえると思うのか。
頭オカシインシャネーノ、誤解した市民がバカ
バーカ、バーカw

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:21:55.85 ID:ovMfbjQq0.net
あんだけ人気あったソ連共産党も、
国民の貯金飛ばしたら、一度も勝てなくなったからな
それだけ金の恨みは怖い
円安である限り大敗だな

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:22:15.04 ID:YYKw3/GS0.net
>>8
立件脱糞マジック

どこが勝っても立憲の勝利wwwww

一部wwwwww

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:24:19.20 ID:YYKw3/GS0.net
あ、もちろん10万円なんかもらえないですよ?

10万で市長選んだんですか?アホなんですか

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:24:24.39 ID:ovMfbjQq0.net
っていうかずっと自民党だったっていうのも、
なんだかんだでみんな豊かに暮らせてたからだからな
つまりデフレだったことが選挙で勝てる秘訣だったってことになる
インフレで暮らせなくなったらすぐに負けるはず

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:25:30.39 ID:p/uDVE0h0.net
>>72
社民忘れたんなよ

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:26:37.60 ID:YYKw3/GS0.net
10万欲しさに共産党系を選ぶ

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:27:28.82 ID:p/uDVE0h0.net
>>183
育ちが卑しいな。

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:28:17.81 ID:4oM3AxL80.net
自民党の推薦断れば良かったのに

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:33:23.73 ID:5R8BKDro0.net
国民民主、相乗りかよ

218 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:36:21.38 ID:8BJI5mlV0.net
まるで信長の野望見てる気分
日本列島で群雄割拠起きてる

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:39:42.82 ID:/+GLd5MU0.net
少し前までは消去法で自民だったが今や消去法で消えるのが自民になってきてるな

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:43:19.90 ID:4oM3AxL80.net
4000万円まで無税は大きいわ
愚民にも適応してほしい

221 : 警備員[Lv.6][新]:2024/05/20(月) 05:43:42.36 ID:vBL6CuWR0.net
こりゃ静岡知事選も自民負けるな

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:46:55.29 ID:bI0yf3x30.net
いまだ2万5000人も壺自民に投票してることが驚きだ

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:47:52.51 ID:AEJZ0LYa0.net
自民、維新、国民民主の三人が一面に乗った新聞があるんですよ
世界日報って言うんですけどね

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:47:54.82 ID:YYKw3/GS0.net
むしろ自民が嫌だからと共産党候補に入れるのは精神薄弱

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:48:46.94 ID:C7b3cDUX0.net
移民党ざまぁ

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:50:00.63 ID:AEJZ0LYa0.net
負けた自民党の奴シック井上に応援されてたやつと聞いて笑った

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:54:01.90 ID:uqUbHpST0.net
自国維連合推薦が
立憲共産党に負けたwww
しかもほぼダブルスコア

小田原市長選
開票速報 開票率98%
次期総裁候補進次郎をはじめ自民維新総動員も、衝撃の20000票差の惨敗

守屋候補… 25500票
(現職、
自国維連合推薦)

加藤候補… 45500 票 ✔
(元職、立憲一部支援、共産支援)

古川候補… 3500票
(新人、日本保守党特別党員)

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:55:29.48 ID:eZhBHQs/0.net
焼肉うんこ隊の勝利

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:57:00.15 ID:uqUbHpST0.net
国民民主党はワザと負けるほうを選んでないか

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 05:58:14.73 ID:dZN3lNrd0.net
>>56
自民で準備して民主で終わらせるという両陣営を都合よく利用する見事な作戦だな

231 :名無しさん@13周年:2024/05/20(月) 06:15:23.37 ID:ZSryz2mlk
>>82 うわぁ…

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:01:43.21 ID:YYKw3/GS0.net
>>227
負けた方の立憲一部支援はしっかりと消してますwwwwww

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:01:46.47 ID:8SwiEEMK0.net
立憲共産党が勝つのもどうなんだ(´・ω・`)

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:02:12.41 ID:YYKw3/GS0.net
守屋候補… 25500票
(現職、
自国維連合推薦、立憲一部支援)

加藤候補… 45500 票 ✔
(元職、立憲一部支援、共産支援)

古川候補… 3500票
(新人、日本保守党特別党員)

235 ::2024/05/20(月) 06:04:01.81 ID:fJWGhaEm0.net
自民と言ってるアホは前回の選挙の事を何も知らないんだから黙っとけ

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:05:13.21 ID:h3IQA+nt0.net
現職が元職に敗れるって結構な衝撃だな。

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:06:09.75 ID:PIt/MuSv0.net
現職はいったいなにしたの?
部長をパワハラで死に追いやったとか?

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:07:34.01 ID:uqUbHpST0.net
無能党首

岸田、馬場、玉木

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:07:37.34 ID:PIt/MuSv0.net
>>226
井上と牧島かれん、って今どうなの?

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:07:47.59 ID:jwpUG1Nb0.net
われわれはまだ最終形態を残しておる・・・
最終形態は自公維国保守参政合体じゃあ~!!

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:10:21.50 ID:dZN3lNrd0.net
>>65
よし、よく知らないイシマルか宇都宮で

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:13:19.29 ID:dZN3lNrd0.net
>>200
上川も産む機械並みの失言やらかしたからどうなることかね

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:16:49.17 ID:26sY9IvR0.net
岸田弱すぎで笑う

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:17:12.66 ID:YYKw3/GS0.net
>>65
東京都民もかわいそうだな
そんな中から選べって

好きな死に方選べって言われてるような感じ

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:17:56.38 ID:YYKw3/GS0.net
岡山の小野田君はどこ行ったの?
自民党脱出?

246 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:21:42.99 ID:Dy/7AJOC0.net
自民逆風ってのもあるだろうけど、現職が負けるってのは悪い実績があったんだろ

247 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:33:32.79 ID:zs97J5Ja0.net
#自民に消去法

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:33:33.62 ID:KwnHQv1B0.net
自民党を解体せよ。
日本が救われる方法はこれしかない。
このままだと日本は終わりなき地獄だろう。

249 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:33:50.86 ID:gM80iEJt0.net
>>245
あの人なら出ても勝てそうだな
創価がブチ切れて立憲候補支援に回っても圧勝だったから

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:34:46.92 ID:dxtwCbz50.net
ロングヘッドの地盤やろw
これはダメだな

251 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:35:33.99 ID:izybrEiN0.net
>>237
敗因は自民の推薦を受けたこと。

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:35:42.39 ID:gM80iEJt0.net
>>204
補選もZ武小池と一緒に支援しても負けたし

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:38:04.12 ID:q2LnZ1cV0.net
かなりの票差で勝利したみたいだね
やっぱ自民はもう終わりかな

当選した人は無所属で市長3期も務めた経験のある人だし安心感があるよね
地方はまともな人が立候補するから良いよね
トンキンと違ってw

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:40:29.53 ID:26sY9IvR0.net
すんずろとか色々フルサポートで応援に行っててこれなんだ
しかもめっちゃ大差やん

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:40:34.27 ID:gM80iEJt0.net
>>251
市民に10万円配るの中止したから

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:40:43.56 ID:dxtwCbz50.net
トンきんは学歴詐称と田舎の村長かw

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:42:45.75 ID:q2LnZ1cV0.net
地方都市 地元出身の地元に根付いた学歴経歴が立派な人が立候補する
嘘などついたらすぐバレるし、どこの馬の骨かわからんような人が当選する事はほぼ無い

トンキン 経歴が怪しい東京出身でもない金目や売名、名誉欲にかられた奴らが立候補する
泡沫候補などは面白すぎて毎回政見放送で何をやるのか楽しみである

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:43:49.48 ID:hP+OTx5I0.net
>>246
守谷は壺からの献金を市のHPに載せてたり、公約だった市独自の給付金未払いとかあったみたい

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:45:21.52 ID:26sY9IvR0.net
当選者を調べてみたが
こないだの補選当選者たちみたいなゴミっぽいな
立憲れいわ支持じゃなく、岸田自民アンチという内容
岸田はアルティメットボンビーゴッド

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:46:33.20 ID:Dy/7AJOC0.net
小田原市をモデルにしたTVドラマで、中谷美紀が市長になるのがあったのを思い出した

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:47:14.11 ID:YygLhMc00.net
維新・馬場代表、次期衆院選で自公過半数割れの場合、自公連立政権入りを排除せず

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:49:59.95 ID:75H+aBeI0.net
また自民負けたのかw

263 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:52:31.47 ID:N6bPx1ZM0.net
当選した人は普通の人だよ。特にそこまで左巻きってわけでもない

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:55:08.75 ID:kZ7zjvbI0.net
>>233
壺よりマシという人が圧倒的に多いということでしょう

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:55:32.41 ID:QhzJ5Qi30.net
このまま自民と維新消滅まで負けさせろ!

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 06:56:54.67 ID:u7nnxqKj0.net
>>183
なんで左翼っていつも上から目線なんだろうな

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 07:04:11.65 ID:/o+IuzSr0.net
名古屋の猿にやられる以前の関東の中心を取り戻せ

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 07:05:33.86 ID:5xn2QV0C0.net
>>7
ネトウヨってすぐ敵対勢力騙るよね
反自民が外国勢力と繋がってるってことにしたいんだろ

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 07:15:34.43 ID:Gk0fQpcK0.net
仏罰

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 07:18:00.93 ID:9Qao/R/z0.net
自民公認の候補が続けざまに惨敗
これも岸田のせいだ

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 07:18:47.97 ID:KWpwUQiM0.net
現職は壺寄りだったし誠実さが無く悪目立ちしていた

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 07:22:06.02 ID:Z+p2o69a0.net
自民党とカルトと第二自民党のコウモリ
やっと騙されてるのに気付いたか

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 07:23:57.17 ID:4DM/6PTK0.net
>>7,>>268
おまえらの茶番プロレス工作には辟易してんだよ壺バカチョンB一味

>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]

>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

>【文春】「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長

>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]

>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明

>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表

>【ゲンダイ】立憲の支持母体の連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ

>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]

>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏

>【北國新聞】参政党・神谷宗幣氏、旧統一教会の会合出席 石川県関係

274 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 07:25:52.76 ID:Z+p2o69a0.net
>>270
ちげーよw
自民党のせいだよ
岸田が辞めても自民党は自民党
安倍の末期も菅の末期も頭変えて誤魔化す詐欺を許すなよ

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 07:32:24.12 ID:agQdK/AD0.net
>>156
今まで裏でコソコソ何やってたか表に出てきやすくはなるから、しばらく自民党は低迷すんじゃないかな。後は自民党の資金源を規制する法律作ればそう簡単には這い上がれまい

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 07:38:54.12 ID:JXUJM6nQ0.net
>>253
この人元々何もしない人だよw

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 07:43:00.29 ID:wYFtNTQc0.net
玉木の勝負感の無さ
リーダーとしてどうなん国民民主党

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 07:48:51.73 ID:aCZM+0uL0.net
>>277
僕がリーダーじゃなきゃ嫌だって出ていっただけだからなあ
党首で居られりゃ後はどーでも良いんじゃないか?

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:02:12.87 ID:7/ptOAdf0.net
公約詐欺やって当選するはずが無い

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:05:45.09 ID:yAt3jPwJ0.net
>>16
コロナで10万円の給付を公約して当選して、当選直後にないことにした

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:11:42.03 ID:ixPtBMuU0.net
>>16
自民の敗戦を喜んでる人多いけど
もう主義主張の問題じゃないんだよ小田原は
組織として終わってる状態で、現職再当選だったら詰みだった

馬乗り殴打、5時間叱責…小田原市パワハラ放置、職員アンケートで実態判明
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1042410.html

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:13:44.22 ID:SW14Ze2c0.net
これこの人の個人的評価で返り咲いたのか、相手が自民や維新推薦だから嫌われてこっちに流れたのかどっちなの?

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:13:45.50 ID:yAt3jPwJ0.net
>>156
阪神大震災は自民党政権定期

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:20:23.89 ID:t9cbGcLA0.net
ツボ、クズ、コウモリ
バカが野合して負けてるんだから傑作

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:37:55.83 ID:3hnYkoS00.net
えーと


韓国財閥の

ソーラー環境破壊だすね

責任糾弾

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:42:11.21 ID:i9Gra7+n0.net
>>281
この酷さで、自民党で、25500票も入る事自体がこの国は終わってる

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:44:14.69 ID:i9Gra7+n0.net
馬乗り殴打、5時間叱責の自民党候補で25500票も入るってどういう事なの?
売国弱爺ネトウヨ死ねよ

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 08:57:16.04 ID:kmEFA/O00.net


289 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:03:24.53 ID:b0juD7ni0.net
小田原みたいな中途半端な都市はカルト等の
反社が狙いやすいんだろうな

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:04:08.72 ID:m/G42sKk0.net
>>289
どうしてそんないい加減なこと言うの?

291 :名無しさん@13周年:2024/05/20(月) 09:12:27.92 ID:OKU3eCRZT
>>289
マザームーンはお元気にしてますか?

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:05:13.28 ID:zmPSRZYJ0.net
>>16
前回の市長選で下手こいてその時点で結構詰んでた。

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:09:27.85 ID:7cclrhjV0.net
小田原はまさに人権先端都市になる。

外国人とも平等に共生できる、格差のない弱者のための社会を目指そう。

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:26:46.70 ID:IlgYsisv0.net
自民は当然だが、維新・国民も、諸ともでわろた。

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:26:56.36 ID:ypxMqRbH0.net
>>16
現職は問題点以外何も無かった
何故か報道されないのにこの件にはネトウヨおとなしいんだよな、不思議だよね

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:27:19.52 ID:ypxMqRbH0.net
>>289
カルトが負けたんだけど

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:30:20.49 ID:W6GEYf1A0.net
小田原と奈良の香芝で維新現職惨敗
風向きが見えてきましたか?

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:38:14.89 ID:eHFwRSHz0.net
>>282
個人的評価が高い。
10万円給付金配布します!なんて公約でホイホイ投票して当選させた小田原市民の民度の低さよ。で、やっぱり出来ないとなると怒りの投票行動。
で、このまま人口減少で1地方都市として腐ちる道を選ぶのも民度。

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:38:19.77 ID:UhnQTVKc0.net
てるちゃんはコロナ給付金で嘘をついた罰でしょう
評判悪かったもんな
そんな前職候補を支援したアホな政権与党とゴミ

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 09:45:57.45 ID:N6bPx1ZM0.net
>>299
守屋氏は自民党の元県議だからね。そりゃ自民は推薦するしかないよ
次の市長選は今の自民系県議を推薦するんじゃないかな。その人は元市長のJrだし

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:05:18.88 ID:d1qVsggx0.net
>>65
小池以外の選択肢が無いのが凄いな
小池が出ないとかになったらもう石丸に入れるしかないか……

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:22:48.50 ID:3vLli3Uj0.net
本番は衆院選よ
衆院選で大鉈を振り下ろす事が出来るかだ
まぁ無理だと思うけどね

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:24:53.64 ID:i9Gra7+n0.net
消去法で選べばいいんだ
自民公明維新を除外
新自由主義を除外
右翼、カルトを除外
庶民の生活をどうにかする視点を持ってる候補に投票

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:26:07.81 ID:Qsp/iGpZ0.net
れいわだろ

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:26:29.80 ID:wlGeA0Cx0.net
今なにをやってるのかわからない衆議院のお姉さんはどうよ

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:30:18.80 ID:d1qVsggx0.net
ネトサポがかなり焦ってるのがよく分かるスレだな

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:32:01.59 ID:SqacYVNC0.net
落選した現職の推薦が自民党に第二自民党に第三自民党のトリプルコンボでワロタ

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:35:02.41 ID:rXF4EZjd0.net
またスパウザつくろうよ

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:41:31.53 ID:RHVje2Ck0.net
>>297
叩き潰されててマジ草

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:42:51.81 ID:pCcrNDHt0.net
小田原って河野一族の本拠地じゃん
それでこの大惨敗か

これは次の総選挙では神奈川で地殻変動起こる可能性高いな
菅義偉が小選挙区落選とかもしかしたら起こるかも知れん
流石にポエム落選は厳しいが

そういえばこの前の総選挙では神奈川で現職幹事長が負けてたなぁ

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:44:06.30 ID:MiBP9qSI0.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2024年5月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:44:44.60 ID:sUx78/8K0.net
自民が影響してるな。

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:50:06.25 ID:Wgd4SzYc0.net
>>143
ダウト。小田原も平塚も元々河野家の地盤。元々中選挙区時代は小田原平塚は同一選挙区。
小選挙区になって選挙区が別れて平塚は太郎が小田原は洋平がそれぞれ分割統治した

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:51:14.24 ID:ixPtBMuU0.net
>>286
現市長はこれを3年放置して、問題になってる
市の方針とか議論する以前の問題で、自民票も割れたので、当確は遅かった
自民系なので自民はともかくとして、維新や国民は推薦しちゃダメなレベル

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:51:50.32 ID:OJV0ITNq0.net
>>1
自民党とその糞たちは震えて眠れよ。

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:53:45.28 ID:wlGeA0Cx0.net
だから今なにをやってるのかわからない衆議院のお姉さんはどうよ

317 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:55:26.15 ID:Wgd4SzYc0.net
>>181
>>185

地元でなんかイベントやるととんでもない人数が集まるからな
世間一般の認識以上に小田原では柳沢慎吾は深く愛されてる。阿藤海も同様

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:55:44.39 ID:pOZZYbnu0.net
最近小田原駅とそして平塚駅降りて散策したが結構寂れてるよな
河野太郎の息がかかってるのになんでだろう
アイツいつも偉そうにしてるけど地元民を切り捨ててるじゃん😡
潰れたタワーレコードの看板を見かけて哀愁がそそるw

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:56:12.58 ID:eHFwRSHz0.net
>>313
戦国時代かよwww群馬県並の民度。

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:57:30.98 ID:ypxMqRbH0.net
>>299
カルトパワーで乗り切れると思っていそう
なのが怖い

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:58:29.36 ID:Wgd4SzYc0.net
>>193
ダブルスコアどころか現役市長が1期4年で落ちるのは戦後初だって。珍記録w

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 10:59:16.09 ID:ypxMqRbH0.net
>>303
なんでカルトを二回除外しているの?

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:01:34.20 ID:mY6MMJkG0.net
完全自民バイバイ選挙だったな

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:03:23.47 ID:KzWgFi700.net
>>310
河野一族の第一の本拠地は平塚茅ヶ崎で、河野太郎の選挙区。
小選挙区になって地盤が2つの選挙区に分かれた時、河野洋平は小田原秦野の17区に移って、
一番おいしい平塚茅ヶ崎を太郎に譲った。

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:05:04.45 ID:KzWgFi700.net
>>313
河野一族にとって地盤の強度は平塚茅ヶ崎>小田原秦野ってことくらいは知ってこうね。

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:05:29.38 ID:iZA8LL380.net
>>318
最近ミナカとかできて前より活気でてるだろ

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:05:33.58 ID:K28YA+540.net
それにしても現職で負けすぎじゃないか
小田原に何か自民党にネガティブな要因でもあったのかね

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:06:00.37 ID:XXCRPAoe0.net
自民 公明 維新 民民の支持率下落四天王が合体しても勝てないって相当ヤバいね
日本をとことん弱体化させた新自由主義(を騙った中抜き軍団)への怨みはかなりのもんだな

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:10:39.96 ID:sgr1vP9o0.net
全員ジジイ

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:15:12.28 ID:sLcr9LtM0.net
>>328
国民党の腐敗にうんざりして共産党を支持したチャイナみたいになるかとも思ったが、マオなみに優秀な奴がおらんから無理かもなw

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:16:18.93 ID:ypxMqRbH0.net
>>327
ポジティブな要因が一つも無いのに勝てるのか?

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:17:50.66 ID:sLcr9LtM0.net
>>327
河野が思いっきりネガティブだろw

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:18:21.80 ID:Wgd4SzYc0.net
>>253
守屋現市長が給付金詐欺で市民騙して議席盗んでただけ。加藤新市長は前回選挙は約570票差で落選だったんだから
給付金詐欺がなければ落選してなかった

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:21:55.08 ID:eS39GE3U0.net
自民はホラ吹き増税ばら撒き眼鏡をさっさと挿げ替えないとどうにもならんぞ
あれがトップに居るだけでどんどんイメージが悪くなる

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:34:38.01 ID:Wgd4SzYc0.net
>>281
ナマポ舐めんなジャンパー問題で有名になったが小田原市役所は明らかにおかしいからな

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:42:58.76 ID:eLzn63I00.net
返り咲きで通算四期ってかなり珍しいタイプでは?

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:43:36.17 ID:Wgd4SzYc0.net
>>282
個人的評価で返り咲いたというより現市長がダメすぎた。
自民や維新推薦ってのはあんま関係ないと思う

>>298
ホイホイ投票して当選なんざ市民はさせてない。前回の市長選の当落はわずか約570票差
一部のアホ騙して市長の椅子盗んでただけ

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:58:43.60 ID:942nCoAh0.net
立憲共産党に補選でも市長選挙でも連敗www

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:09:33.90 ID:Wgd4SzYc0.net
>>324
>>325

そんなの世襲させるなら当たり前の話だろ。ドヤ顔でする話ではない



>>316
牧島かれん氏は当然現市長の守屋の応援してたよ。赤いスーツで目立ってたわよ

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:11:55.62 ID:N6bPx1ZM0.net
>>337
そうなんよね。守屋さんが悪いとこばかりで良いとこ皆無だったという話
まあ自民逆風の影響も無しではないだろうけれど

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:17:29.75 ID:N6bPx1ZM0.net
守屋陣営はむっちゃ組織選繰り広げてたけど、票開けるまでもなく負けると思ってたでしょ
俺でさえまず大敗だろうと思ってたし

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:22:38.42 ID:ypxMqRbH0.net
ところで自民党に逆らう職員や市議を追い出したのも小田原だっけ?
そうだとしたら占領済みだからとんでもない爆弾残してそうだな

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:23:09.64 ID:8ajXmgod0.net
>>23
目糞鼻糞というが今回は目糞人糞やからなぁ。

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 12:30:10.65 ID:Wgd4SzYc0.net
>>341
負けはするだろうけど接戦だと思ってた
こんな大差なのに0打ちしないで当確出るのも遅かったでしょ?

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:01:59.73 ID:k8qvGtCd0.net
ドヤ顔で解説者気取りの>>339

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:19:10.39 ID:aCZM+0uL0.net
>>314
一番駄目なのは連合だよ

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:19:50.87 ID:aCZM+0uL0.net
>>295
支持者は4年間で400億引っ張ってきたって威張ってるぜ

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:21:50.42 ID:aCZM+0uL0.net
>>282
古川さんが票を割ったのも大きい
はず

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:24:46.03 ID:aCZM+0uL0.net
>>326
アプリとエポ潰しておいて馬鹿言ってんじゃないよ

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:26:28.59 ID:aCZM+0uL0.net
>>335
でもすぐくれるよ

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:30:30.51 ID:aCZM+0uL0.net
>>341
2万とは思ってなかったみたい
1000票前後足りんと見込んで、それを埋めるべく投票前に深夜まで最後のお願いしていた
1っか月前は楽勝雰囲気醸し出してたし、端っから甘々な戦略立ててたツケやな

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 13:37:22.37 ID:isce2ylE0.net
>>337
一部の阿呆が、前回の選挙では何万人もいたんですね。そうでないと勝たなかったんだもんな。まあ、返り咲き市長には、まともな市政を願います。

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:17:51.26 ID:tyZAe1p40.net
10万円やると言ったのに当選してから止めたんやろそりゃカネの恨みは忘れんわ

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:31:24.27 ID:I+HBuPPc0.net
ひかり全部停める
ぐらい公約にできんのか

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:32:25.17 ID:tyZAe1p40.net
自民て支持団体の代表者には何千億円もバラ撒くのに個人の10万円にはケチるのだからそりゃ負けるわ

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:34:46.29 ID:Xtm6aH830.net
なにげに神奈川県南部も自民党王国だったのにな
河野太郎と進次郎の落選あるで

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:38:05.91 ID:ypxMqRbH0.net
>>354
自民党が嘘公約やったからって他の政党にもやらせるとかどうなの

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:41:17.89 ID:aCZM+0uL0.net
>>354
全部停めてどうするん?

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:41:42.49 ID:N6bPx1ZM0.net
>>351
まじかー。
大規模開発事業については是々非々だとは思うけど、清閑亭なんてクソ問題噴出だし、
10万の件だけでなく敗北必至だと思えたけどね。ただでさえ自民逆風だし

確かに最終日に酒匂橋の両側に人ずらっと並べて最後のお願いしてたのは壮観だった

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 14:53:43.01 ID:HiU6DOOi0.net
>>354
熱海小田原新富士みたいな雑魚駅止めてどうすんの

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:14:33.48 ID:HI33gMDV0.net
>>15
だまれ糞ジャップ

362 :文鮮明 韓鶴子 安倍晋三 櫻井よしこ:2024/05/20(月) 15:26:39.93 ID:jGmLpHfy0.net
これまでは自民党が政策活動費をその上部組織統一教会にそっくり上納して、その見返りとして同教会信者が大挙して同党のために選挙運動を奔走してきた。
その結果、自民党の国会議員、地方自治体首長、地方議会議員選挙で各候補者が楽々と当選できた。
しかし安倍晋三元首相が奈良市の大和西大寺駅前でくたばってから、自民党と統一教会とのべったり感が薄れた。
そのため、各選挙であからさまな上げ底がはずされて、自民党候補が苦悩・苦悶するようになった。

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 15:52:41.12 ID:cn4HkaU60.net
>>362
ツボへの選挙買収がなくなって、自民が負け始めたってこと?

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:02:27.37 ID:aosQytaQ0.net
今の自民党は老人が思っているような自民党ではない
名前だけ同じで、主体も支持層も全く別の政党

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:08:54.77 ID:bwpKNtuQ0.net
隠れ自民
この言葉が昔、はやった。

また、その時代が来そう

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:10:27.20 ID:J0AOrlL60.net
維新が一所懸命自民にひっついて政権取りたがっているようだけど
維新と組んでもあまり利点はなさそうだなw大阪以外では

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:12:00.07 ID:9SzXUyw/0.net
■熊谷俊人千葉県知事はどうやら穢多の同和部落民
天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある

関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」
※天理西中学校事件
これが彼が怖いといわれる理由。明治の当時は可愛いぬいぐるみもなく、怖い狂暴な野獣。
今でいう獣塚さんと同じ感覚なので、この苗字は普通はつけない。

熊谷俊人千葉県知事「中学生で政治家を志し」
屈託なく受験や部活をする中学生はふつう、こんなものは志さないです。
異様な政治厨は宗教や被差別系が多い。お父様が全国転勤のサラリーマンとのこと?
この方の軌跡を追うと天理市→浦安市→神戸市
これがありうる天理市の企業はりそな銀行ですがこの時はまだ合併前で奈良銀行である。
浦安に行くことはない。やはり天理教の職員とするしかない。
すると三つ目の移転先「神戸の須磨区の自宅で大震災体験」。もちろん部落の多い地域ですが、
ここには【天理兵神大教会】がある

天理教は極めて薄給で最低賃金に近い。となるとなぜ中高一貫私立の白陵から早稲田に行けたのか?
謎に富裕ですが、同和利権と思えば符合する。数億です。
そして就職は同和優遇が公務員と三公社 電電公社国鉄と専売公社。さてこのかたは?
電電公社前身のNTTです。全て符号する。(*^-^*)。 erty

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:14:48.39 ID:jGmLpHfy0.net
>>363
旧統一教会に守屋輝彦小田原市長 「心から感謝」 
公式HPに記事掲載 
自民市議通じ、寄付受ける
「適切なものと判断」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658230447/

369 :ソープランド:2024/05/20(月) 16:19:44.02 ID:jGmLpHfy0.net
神奈川・小田原市議会の大川裕議長ら市議5人が昨年7月、行政視察を目的に大阪府を訪れた際、議会事務局職員1人とともに深夜までキャバクラを含む複数の飲食店に出入りしていたことが分かった。

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:24:53.91 ID:evtVmjH00.net
徳川家康が江戸じゃなくて小田原を本拠にしてたら
今ごろ小田原が日本の首都になってたんだけどなあ

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:25:22.04 ID:BY35mZpR0.net
負け犬自民維新タマキントリオw
そりゃ負けるよ
お前ら国民に嫌われてるからな

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:33:57.17 ID:R0guxSc90.net
【読売世論調査】内閣支持率低迷26%、自民党の規正法改正対応「評価せず」79%… [ぐれ★]

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:41:20.30 ID:I+HBuPPc0.net
>>360
東海道線大船以西
小田急線厚木以西
は小田原利用するだろ

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 16:41:41.59 ID:UhnQTVKc0.net
かつては関東の首都であった小田原
かつては東日本の首都であった鎌倉
かつては日本の首都であった江戸
なにげに多いが 田舎の漁村だったことしかない横浜(笑)

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:13:54.47 ID:ixPtBMuU0.net
>>346
確かにパワハラ放置する首長に賛同するような連合は要らんね

376 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 17:44:27.26 ID:Lvy6U2ez0.net
コロナ給付金問題、統一教会問題、歴史建造物私物化で受かる要素はなかったよな守屋は

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:36:51.30 ID:Wr4QYYHC0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/0e1um08k/status/1791799408369254799?s=46

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:56:24.31 ID:aCZM+0uL0.net
>>359
事業者にバラ撒いた上に連合も抱き込んで労使双方の票を固められたって思ってたんだろうな
ただ労使共に守屋さんを宜しくと言える材料が皆無だったので、守屋陣営の見込みとは裏腹に組織票固めに動かなかったところも多かったと思うよ

379 :名無しさん@13周年:2024/05/20(月) 19:27:20.81 ID:HkQ8EWNQi
税金泥棒自民党公認候補なんて泥棒の仲間だからなw

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:01:25.83 ID:7cLuD/+K0.net
「暴風なみの風」小田原市長選で自民党系候補が屈辱の大敗…河野太郎氏、小泉進次郎氏の “神通力” も通じず
ps://news.yahoo.co.jp/articles/768ccfce57fdfab5b28e55317534f5e4ee95df48

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:08:59.96 ID:aCZM+0uL0.net
>>380
そもそも何故ソイツ等に神通力があると思っていたんやろ
進次郎は面白枠、太郎は叩かれ枠、その程度の認識しか持たれとらんぞ
カレンは南ベッタリで小田原では何やコイツって思われてるし

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:10:42.46 ID:PkuQnJha0.net
>>380
嘘だけで塗り固めたのになんで勝てると思ったんだ
カルトの力でどうにかなると?

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:20:01.97 ID:UhnQTVKc0.net
マイナカードで恨みを買う

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:20:13.85 ID:76BDoE0N0.net
現職が大差で敗れるとか、何か評判が悪くなるような事でもしたのか

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:24:06.67 ID:p0la8YJE0.net
>>380
上川陽子「陣痛力? 男のあんたらにあるわけねーよ」

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:26:05.64 ID:7cLuD/+K0.net
神奈川 小田原市長選挙 加藤憲一氏が現職ら破り4回目の当選
ps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240520/1000104712.html

任期満了に伴う神奈川県小田原市の市長選挙は、元市長の加藤憲一氏が現職らを破り4回目の当選を果たしました。

小田原市長選挙の開票結果です。
加藤憲一、無所属・元、当選、4万6038票
守屋輝彦、無所属・現、2万5528票
古川透、無所属・新、3630票
元市長の加藤氏が、現職で自民党、日本維新の会、国民民主党が推薦した守屋氏らを破り、4回目の当選を果たしました。
加藤氏は60歳。
コンサルティング会社での勤務などを経て、平成20年以降、市長選挙で3回当選したあと、前回・4年前の選挙で守屋氏に敗れました。
加藤氏は「“いのちと暮らし”を最優先に市民とともに政策などを考えていく」と話しています。
投票率は48.17%で、前回を1.38ポイント上回りました。

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:35:30.12 ID:N6bPx1ZM0.net
自民への逆風は当然あったんだけど、それ以上に守屋氏はダメなところばかり過ぎて話にならなかった
今回ばかりは自民支持層も守屋には入れられなかったでしょ

無茶苦茶すごいダメな人ってわけでは無いけど、やることなすこと裏目ってた。

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:46:33.96 ID:66FtbsXI0.net
隠れ自民の対抗が反ワク、反原発、再エネ、LGBTしかいないとか
人材不足すぎるだろ

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:48:42.29 ID:dxtwCbz50.net
太郎と進次郎の落選あるな

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 19:50:19.78 ID:+ouBY4KT0.net
市長選は国政の代理戦争ではない
自民が推薦だからダメとかそういう理由ではなくしっかり選ぶべき

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:01:11.54 ID:wlGeA0Cx0.net
成田の河野邸って中どうなってるんだろう

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:02:36.48 ID:PkuQnJha0.net
>>387
一番最初に捏造公約やっといて庇えるのが不思議だわ
もしかしてお仕事?

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:03:43.59 ID:N6bPx1ZM0.net
やることなすことダメなやつってのは庇ってることになるんやな。

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:11:24.24 ID:HEWInWuN0.net
小田原って住みやすい?
新幹線止まるし熱海より災害なさそうだし老後に住みたい

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:15:02.08 ID:FtBHOvCR0.net
>>1
そりゃあ、日本国民である能登市民を助けずに海外バラマキと外国人被災者ばかり助けるし、クルド人など害国人移民ばっか入れるわ、おまけにLGBTとか抜かして子供に同性愛教育するわ、でロクなことしてないからな

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:16:12.18 ID:R/in7hgm0.net
結局韓国勢が負けたんやね

ここは日本だからそらそうよ

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:16:39.98 ID:eHFwRSHz0.net
>>394
田舎のドロドロは、しっかりある。
相模トラフ沿いの地震で最大11mの津波可能性有り。
ただ、水は良いし魚野菜は豊富。

398 ::2024/05/20(月) 20:31:37.56 ID:drQA+Hhg0.net
一番の問題は、守屋の悪評なんて事前にわかっていただろってこと
なのに維新、国民民主、連合まで支持に回った
コイツらセンス無いんだなって分かったよ

>>394
小田原は山と海に囲まれた陸の孤島
長年住んでる人は外の世界を知らないし、知ろうともしない
これがどういうことか住んでみたらわかるよ

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:32:35.82 ID:zrJ/+gMc0.net
おもしれーなー、このスレ。書き込んでいるヤツらのダメさ加減に腹をよじる
まともなのは小沢息子を推測する32くらい
守屋の悪事がどれだけ出てくるか楽しみだわ

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:38:23.73 ID:aCZM+0uL0.net
>>394
他所者お断りやで

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 20:40:28.36 ID:wlGeA0Cx0.net
地元のゴロツキ共に都合がよい市長だったてるちゃん

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:23:16.01 ID:Wgd4SzYc0.net
>>391
昔飲み会帰りに終電逃して深夜に長距離歩いて家まで帰ったことがあって
通り沿いに公衆便所みたいなのがあってなんやこれ?って除いたらお巡りが潜んでやがって腰抜かしたことあるわ。
洋平先生の家が小田原にあるってのは話には聞いてたからああ、ここ??って感じ。普通上級国民は城山に住むやろ

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:25:42.41 ID:XXpT+fD00.net
底辺に10万円配ってれば負けなかったのに

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:27:22.70 ID:Wgd4SzYc0.net
>>394
そういう目的ならワタミのほうがいいと思うよ。ワタミに移住した有名人は多数いるけど
小田原に移住した有名人は聞いたこと無いもん

405 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:32:51.75 ID:Wgd4SzYc0.net
>>399
次回は向こうが元小田原市長のバカ息子立てるんならこっちは加藤氏が出ないんなら立民民主党の小谷英二郎市議だよ

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 22:37:37.73 ID:EAKwOH8M0.net
>>1
推薦した党の顔触れが軒並みダメで草

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 00:29:13.77 ID:nW59nL9s0.net












408 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 00:41:14.77 ID:pdKy4d060.net
自民党政権でここまで国、地方がボロボロになってさらに裏金問題だろ
利権関係者以外でまだ自民党に投票する人って何考えてるんだろう?
立憲で良くなるとは思わないけど、自民党には一旦下野してもらわないとアカンやろ

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 06:49:11.30 ID:AjQGOYfu0.net
>>402 もともとこのあたりの大地主で子供らを早稲田に入れ政治家にした歴史がある 今は住んでる人がいるのか良くわからないが 警備の駐在所は無いな

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 07:10:03.30 ID:oKdPThUl0.net
嘘公約バレたときの言い訳が「独自なんて出来るわけが無い、少しは考えろ」だっけ?
最初から騙すつもりでやっているじゃん

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:34:52.79 ID:iuF/gvqK0.net
>>405
加藤氏が国政に担がれ無い限り、年齢的にも後2期はやるやろ。加藤氏が国政に出たら出たで失望感あるけど、立憲の汚染水ババよりはまともか。

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:38:31.50 ID:T7lEl+5V0.net
現職がここまで大差で負けるのは衝撃だな

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:47:20.51 ID:axxP1foW0.net
全国ニュースでは一切選挙結果目にしなかったけど与党が愕然とするような票差ではないのか
与党内部で票割れる内輪揉めでもあったのか?
河野氏のお膝元なら本気だして纏まれば国政選挙は盤石なのかもだが

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:51:32.20 ID:/zhN6og60.net
>>411
本人は長く続ける気はないって言ってるらしいで

415 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:57:33.55 ID:AjQGOYfu0.net
維新や国民はこのあたりではひびかないからオモシロ枠ね

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:01:17.03 ID:wwwX5/vb0.net
前回は僅差
今回は在職中に色々やらかしててそもそも人気が凋落していた守屋にどんな応援がこようが受かる要素がないと思ってたよ
予想通りだった

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:01:50.80 ID:iuF/gvqK0.net
>>414
へぇ。今の加藤氏なら、まともな(反原発やら外国人参政権やらに賛成したり、やたら中国に媚たりしないなら。)政治するなら松島かれんに圧勝するだろう。

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:05:59.70 ID:xX3bUqc30.net
地方の自民も結構ヤバいのばっかってだんだんバレてきたからな

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:08:03.87 ID:AjQGOYfu0.net
小田原市の有権者数は神奈川17区の三分の一ぐらい

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:37:55.19 ID:kGaGsuBo0.net
>>417
衆院神奈川17区の有権者の30%が小田原市民だからな。
事実上小田原を制したものが衆議院議員になる。

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:38:07.38 ID:mFZzum3h0.net
>>416
したり顔で餅屋圧勝を予想する奴等も多かったけどな
金ばら撒いて裏切られてりゃ世話ねえわな

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:42:00.66 ID:kGaGsuBo0.net
加藤氏は隠れ立憲だし長い事支部長やってた神山氏が力尽きて引退して候補者は空白だから
タイミング的にはドンピシャ

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 09:58:28.98 ID:wwwX5/vb0.net
実は小田原って政党不安定地域なんだよ
衆院の牧島かれんは地盤を譲られた河野洋平に不義理をして断絶されてるし
参院は統一教会
市議には神奈川県立憲の大重鎮がいるがパワハラで問題起こしてる
衆院は選挙区地域が変化するから何かあってもおかしくない

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:37:14.55 ID:NIZVvo670.net
>>403
18万6千人×10万=186億。
市の予算1893億。さらに事務費で何億かか追加。市の予算の10%以上も支出出来んわな。そんな絵空事信じて投票する方もなあ。あきれる。

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:40:10.23 ID:AjQGOYfu0.net
市長になる前からホラ吹き

426 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 14:33:53.81 ID:iIAmT1neI
壺民と組む
乞食ぶりが見透かされたんだろう

427 :名無しさん@13周年:2024/05/21(火) 16:31:39.66 ID:lPGQn6bR6
また

人間のクズの集まりの

ネトウヨが負けたのか

あいつら負けると

安倍下痢のトンスル飲んで

泣くんだぜ

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 14:50:42.75 ID:kGaGsuBo0.net
>>423
不義理して断絶ってかれんはなにやったの??

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 15:36:18.24 ID:/TrjcBBs0.net
>>293
弱者のための社会のどこが平等なの?

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:14:46.36 ID:iuF/gvqK0.net
>>429
共産党市長だと思ってる方のカキコミなので、、、。生暖かく見守りましょう。

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:17:26.42 ID:3S43NyUR0.net
韓国カルト信者の工作が多いからな

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 16:53:16.49 ID:v3lt+qJS0.net
むしろなぜ出馬したってレベル

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 17:19:36.60 ID:iuF/gvqK0.net
>>432
まあ、自分は悪くないと小田原のために頑張ったと現市長が言えば降りろとは誰も言えないわな。
自民党から連合まで幅広く推薦受けてこの惨状。
従来の組織的選挙が小田原の地方都市レベルでも瓦解している。

434 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 17:38:09.54 ID:qSP9ICIh0.net
山神パワー半端ない

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 19:51:53.72 ID:ZX/20Sa60.net
かれんは親が親だからなぁ。血を引いているんじゃないか

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 01:15:58.50 ID:fHSlWCTv0.net
>>433
あのよ
自民党と連合って時点で有り得ねえんだよ

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 03:23:26.37 ID:I8GQ3SNf0.net
小田原に維新支持なんて数人しかおらんやろ

438 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 03:27:34.38 ID:V86FmCfq0.net
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!


んー➖➖➖➖

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 03:52:37.16 ID:f9OQIlby0.net
検索→「愛知 田嶋 畜産」「愛知 神谷 畜産」「愛知 黒野 畜産」「兵庫 奥野 畜産」http://imgur.com/4XcvDcV
「田嶋要 統一教会」「神谷俊一 統一教会」「奥野総一郎 統一教会」「熊谷俊人 統一教会」 で繋がる
立憲の田嶋要さん 本庄さとしさん 奥野総一郎さん
親のエピソードや幼少のそれがないですね
柏の本庄さとしさんの要請で泉健太代表が極右の核のモラロジーで記念講演。5/18 10時
同和でも構いませんが同志でコソコソと
http://imgur.com/4sj8Mgz.png
8ikl

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 03:52:53.05 ID:f9OQIlby0.net
被差別部落の方に暴力団やカルト宗教や政治にすすむ人が多いのはなぜ?

Copilot

被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教に進む人が多いとされる理由は、歴史的な背景や社会的な状況によるものです。

歴史的な背景:被差別部落の人々は、歴史的に経済的・社会的な差別を受けてきました。
これにより、貧困や教育の機会不足などの問題が生じ、社会的な立場を改善するための選択肢が限られてしまうことがあります。
社会的な状況:被差別部落の人々は、進学や就職でも差別を受けることがあります。
その結果、学歴に関係なく、実力で勝負できる世界、
例えば芸能界や暴力団や政治の世界に足を踏み入れる人が多いと言われています。
暴力団との関連:暴力団は実力社会であり、
被差別部落出身者にとっては、社会的な地位を確立する一つの手段となることがあります。
また、暴力団は被差別部落出身者を受け入れる傾向があり、
暴力団組員の一部は被差別部落出身者であるとされています。
これらの要素が、被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教や政治に進む理由として考えられます
https://imgur.com/vmtI1W7.png


7ytfghji

441 : :2024/05/22(水) 03:54:33.39 ID:Broi12eR0.net
自民党が外人入れまくって、

民主が外人参政権で国家終了

終わってる国、日本

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 04:47:45.64 ID:YEdeUCDO0.net
>>422
神山洋介応援してたんやが、まあ何年経っても議員になれないんじゃ引退するわな、残念だが

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 06:06:09.15 ID:0CSTcRGu0.net
井上義行先生が衆議院に鞍替え出馬だよ!

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 06:20:21.69 ID:TuntoSEQ0.net
地方選、首長選は自民連敗続くかもな

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 07:02:54.61 ID:R0sP8ldB0.net
>>436
地方じゃ、相乗り当たり前。共産党もや。
社民党、れいわは流石に相手されないな。

446 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 09:00:41.47 ID:0CSTcRGu0.net
>>444
しょせん国政選挙と地方戦は別物。地方戦なんざ投票行かないやつ多いし

447 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 09:20:24.53 ID:AU/59ebw0.net
自民党の工作員使ったところで嘘公約が勝てるわけなく

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 11:21:32.39 ID:Zoqc//Ol0.net
>>423
不義理とは岸田政権で入閣した件?
同じ派閥内の事なのでそこまで問題になるのかね

449 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 19:10:31.21 ID:0CSTcRGu0.net
そういうことか

450 :名無しどんぶらこ:2024/05/22(水) 19:12:32.48 ID:ReO3tUfD0.net
自民と維新に対する怒りが渦巻いていてワラタ

451 :名無しどんぶらこ:2024/05/23(木) 09:50:39.21 ID:T/s3U+YY0.net
あげ

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/23(木) 13:41:46.55 ID:UEH2nBtR0.net
赤か

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/23(木) 23:17:31.64 ID:T/s3U+YY0.net
アカじゃないって

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/24(金) 07:10:02.73 ID:3z4PUu0a0.net
>>1
自民・維新・国民連合が負けたん?

チョン壺・部落・養護連合が負けたん?

455 :名無しどんぶらこ:2024/05/24(金) 07:24:35.73 ID:3z4PUu0a0.net
>>403
それな
「無党派層の底辺=大きな組織票」なのに


政治家は無党派層が一番大きな組織票と全く理解してない

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/24(金) 08:53:26.30 ID:q92oLA3U0.net
>>455
そら自分らに金をよこさない無党派なんて相手にしないだろう
とくに裏金で収益得ている奴らは

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/24(金) 15:50:38.50 ID:n+BX9JpX0.net


総レス数 457
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200