2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イラン】ライシ大統領ら乗ったヘリが事故、目的地に到着せず…国営通信報道 [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2024/05/19(日) 22:54:00.82 ID:Kv/JqlFc9.net
 【テヘラン=吉形祐司】イラン国営通信によると、エブラヒム・ライシ大統領とホセイン・アブドラヒアン外相らが乗ったヘリコプターが19日、訪問先のイラン北西部の東アゼルバイジャン州で何らかの事故にあった。詳細は不明だが、大統領一行の3機のうち、大統領搭乗機が目的地に到着しておらず、不時着の可能性があるという。

 国営通信は、救助チームが事故現場に向かったと報じた。現場は山中で、悪天候のため霧が深く、救助活動は難航しているという。

 タスニム通信は、大統領搭乗機の他の同乗者と連絡は取れたものの、19日午後(現地時間)現在、大統領や外相の安否に関する情報は流れていない。

 ライシ師は19日、アゼルバイジャンとの国境付近で、隣国アゼルバイジャンとの共同事業で建設されたダムの開所式に出席していた。

Yahoo!Japan/読売新聞 5/19(日) 22:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7286f6c693c898a100b0236e4f266e6de5e776

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:54:22.29 ID:UDX/5Dm10.net
ユダヤがやっちゃった?

3 ::2024/05/19(日) 22:54:42.96 ID:7y0ItXg30.net
始まったな

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:54:48.87 ID:KaToQOeQ0.net
すげえ

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:55:00.85 ID:ldkmO3Jn0.net
ヤバイじゃんアゼルバイジャン

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:55:07.14 ID:phVoH8J/0.net
ww3って宣戦布告してはじまるの?

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:55:19.34 ID:g5UfnCAm0.net
また来世

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:55:24.40 ID:GQqx+NPi0.net
P40ライトニング

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:55:30.96 ID:aKuy21v10.net
暗殺なんか?

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:55:35.14 ID:0kiBz3Xj0.net
あかんヤツやん

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:56:12.10 ID:kJfMVi3K0.net
何でリスクが大きいヘリで移動したんや

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:56:29.31 ID:UZQuUGik0.net
スマニューの通知できますた
戦争始まっちゃうやつですやん

13 ::2024/05/19(日) 22:56:49.23 ID:gB3JBgmC0.net
事故か
撃墜されたわけではないのか

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:57:11.46 ID:fuIO5e/N0.net
これやばいやん

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:57:18.96 ID:XkFfQR9F0.net
戦国時代に行っちゃったか

16 ::2024/05/19(日) 22:57:23.98 ID:a2hDH4Yd0.net
あっこりゃあ

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:57:38.09 ID:gFtW2W5c0.net
天候のせいか暗殺かと思ったわ

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:57:38.59 ID:RX+Tp76f0.net
>>13
わからん

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:57:40.87 ID:MTvUtOtb0.net
他に2機いたんなら何か分かるだろうに

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:57:42.71 ID:9ijtNLnT0.net
あ、、、、、

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:57:42.88 ID:Ogu8h3qk0.net
モサドの仕業?

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:57:47.29 ID:j5wtRAWf0.net
CIAか
イランとアメリカが全面戦争になるな

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:57:47.44 ID:Bk62S2H+0.net
イスラエルやったのか?

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:57:48.22 ID:Epu9Q3x50.net
いーやライシはまだ生きてるよ
これぐらいでくたばるような奴じゃないんだ

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:57:48.23 ID:OQ+koDdY0.net
デデンデンデデン

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:58:02.17 ID:Le/hKl4I0.net
霧深い山だとまあ事故だな
時期が最悪だけど

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:58:05.40 ID:TdQRxuQk0.net
カルトが消えるか私達が消えるか

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:58:06.21 ID:3T7cqirz0.net
イスラエルえげつないわ

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:58:10.59 ID:43xuh+dg0.net
ユダさあ

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:58:21.73 ID:08qyaOwN0.net
これ第三次ロボット大戦来る?

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:58:29.96 ID:WzXV6r780.net
ダダダダ大統領はヤバいだろ!

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:58:30.41 ID:5SjFMAkO0.net
モサドやろ

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:58:34.83 ID:NfcAsJFh0.net
よろしい ならば戦争だ

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:58:40.59 ID:PfCsN9K40.net
>>8
突っ込もうと思ったが、やめた。

35 ::2024/05/19(日) 22:58:52.74 ID:a2hDH4Yd0.net
これは全面戦争不可避

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:59:07.15 ID:BsKhRmJ90.net
あらら

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:59:07.52 ID:4QYhlPoa0.net
いったい何ラエルの仕業なんだよ?

38 ::2024/05/19(日) 22:59:11.10 ID:wjIe9LmR0.net
今そこにいる樹木希林

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:59:24.32 ID:Mcs9IAp50.net
悪天候とか言っとんな
現地ニュースだと複数機(3機?)でお偉方分散して飛んで、最低でも内一機からは連絡入って
それで「不時着」らしいが

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:59:24.43 ID:FSUUGR5F0.net
間違いなくイスラエル絡んでるよ
戦争だろう

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:59:33.47 ID:82jvv3EC0.net
ブラックホーク・ダウン!ブラックホーク・ダウン!

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:59:38.29 ID:GqoO5TfX0.net
こんなわかりやすい攻撃はしないだろ

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:59:44.50 ID:GabXoLnz0.net
あいつらは恐ろしい

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:59:51.00 ID:Z4uX/aZc0.net
わからん情報待つしかないが

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 22:59:56.79 ID:BsKhRmJ90.net
他の2機はどうしてたん

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:00:01.15 ID:YnV4cLkR0.net
こっわ

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:00:27.76 ID:pR20xOjY0.net
始まるのか

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:00:28.39 ID:TUq4R5rM0.net
明日の株式市場は大幅値下げ?

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:00:34.77 ID:TdQRxuQk0.net
これはUFOの仕業!

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:00:36.55 ID:PwjAviGK0.net
山本五十六と同じ
狙われたかCIAに

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:00:37.42 ID:oMxORAD10.net
早く報復しろ!

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:00:38.08 ID:ZJSZ9WPk0.net
ハマスの工作

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:00:47.11 ID:YUl0QoUC0.net
単純に事故っぽい

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:00:49.18 ID:j5wtRAWf0.net
ハードランディングという情報もあるから死亡ではないような気がする
まだ確定していないが

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:01:06.47 ID:Ax6YSEa50.net
3機とも落とすと攻撃であることがバレちゃうもんなあ

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:01:12.98 ID:fl1MNGdn0.net
あっ、、、

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:01:25.45 ID:eVsU6JCO0.net
イスラエル、やりすぎやろ

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:01:36.90 ID:cnuDcV+l0.net
やりやがったな

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:01:40.00 ID:DYV6eb580.net
WW3

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:01:41.04 ID:HRLqAyNv0.net
はいアウト
弔問外交に誰が行くのかな?

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:01:51.83 ID:LHx44iYm0.net
同乗者と連絡取れて安否不明ってのもなんだかな
何かが進行してたりするのか?

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:01:56.24 ID:Ii2Ir99O0.net
あららん

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:02:00.65 ID:VZBM/gRm0.net
これは風雲急を告げる

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:02:03.33 ID:cQC75LZF0.net
>>1
イスラ…あれ、誰か来た

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:02:26.92 ID:TdQRxuQk0.net
wx3

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:02:31.39 ID:UOxbOSBt0.net
これやばいやつやんか
中東戦争始まるのか

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:02:31.65 ID:B6Pb5Rx80.net
事故でも何か口実に利用されそう

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:02:37.68 ID:awKGv52Q0.net
株価ドーン期待

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:02:44.62 ID:vzQiwRC80.net
大統領搭乗のヘリが事故を起こすか?
普通に考えてあり得ない

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:02:49.86 ID:S/kLnCn/0.net
プリゴジンも事故

71 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:00.20 ID:puNqJ8kA0.net
>>31
イランの場合、高位の宗教指導者だったらヤバかったけど
大統領だったらいくらでも替えが効くだろうから
どっかの国が絡んだという決定的証拠が無ければ穏便に済ませるんじゃないの?

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:02.69 ID:mFhy86Gn0.net
日本はこれ以上ユダヤと仲良くしたらダメだよ…

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:13.52 ID:KnvEfVlw0.net
ブーゲンビル島だっけ

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:16.60 ID:qZHqcqvY0.net
やるなCIAw

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:23.28 ID:7janGTn60.net
第三次か

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:25.50 ID:DBL7j+nI0.net
F35なんか売るから

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:28.04 ID:gT0/JCwV0.net
イランの国家元首はハメネイ師
大統領ではない

78 ::2024/05/19(日) 23:03:34.07 ID:gB3JBgmC0.net
アゼルバイジャン国境付近なら
トルコとアゼルバイジャンが怪しい

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:38.69 ID:DGZU86gP0.net
そいつイランわ

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:49.45 ID:o2R+qUKY0.net
封鎖せよ
封鎖せよ!!

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:51.28 ID:B6Pb5Rx80.net
大統領より格上のハメネイは生きてるしね

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:52.38 ID:TUq4R5rM0.net
ジュウって差別用語なの?

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:55.02 ID:l7PCKIb50.net
ついに始まるのか

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:55.49 ID:V4T04f2Z0.net
うわああああ
やったろ?w
完全にこれやったろ?w

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:03:58.34 ID:hBb4A9x/0.net
他人事だと思ってるやつ第三次世界大戦やぞ

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:04:00.25 ID:sEqHeiAy0.net
Warthunderでは日常茶判事です

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:04:04.32 ID:Kjsl7iyi0.net
Miki
@AmbraBeni

8秒
イランのイブラヒム・ライシ大統領とホセイン・アミール・アブドゥラヒアン外相は生きている。

これは地元メディアによる。
大統領専用ヘリコプターは、悪天候(大雨と強風)のため、山岳地帯に不時着した。霧のため救助隊はまだ到着できない。

護衛に負傷者はいない。

88 ::2024/05/19(日) 23:04:04.74 ID:Sz6rSPbc0.net
モサド暴れまわってるな

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:04:16.18 ID:zHsS5rxV0.net
イランは最高指導者と大統領がいて分かりづらい

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:04:19.99 ID:cLwRj4Tu0.net
>>77
だからやったのか

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:04:30.96 ID:DBL7j+nI0.net
ホメイニ師がいるから大丈夫

92 ::2024/05/19(日) 23:04:57.71 ID:gB3JBgmC0.net
去年まで
アゼルバイジャンとアルメニアは戦争してたしな
ちなみにアゼルバイジャンとアルメニアの戦争はトルコとロシアの代理戦争

93 ::2024/05/19(日) 23:05:02.25 ID:rohqcW6I0.net
モサドか…

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:05:03.32 ID:WFiPEk0u0.net
メリケンの仕業か

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:05:12.71 ID:VUBsWrSL0.net
ホームランドやん

96 ::2024/05/19(日) 23:05:19.78 ID:1xU6TRNU0.net
イスラエ…ル

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:05:30.88 ID:vybOXODb0.net
ついに始まるのか

98 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:05:38.85 ID:b8lnfsGC0.net
ヤバいな

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:05:42.42 ID:woFnnC6/0.net
イランとイスラエルの全面戦争来る

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:05:44.53 ID:aj0fN5CV0.net
始まらねえよ

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:05:48.06 ID:CbbtnPt40.net
>>91
パーレビ国王とか思い出した

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:05:52.50 ID:I2VU+ZSx0.net
これイスラエルの仕業なら
とんでもないことになるね

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:05:53.74 ID:82jvv3EC0.net
この先生きのこる方法は?

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:05:59.96 ID:ufH0Ozrh0.net
不時着なのか墜落なのか
また月曜日株下がるやんけ

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:00.62 ID:sdaoXJLN0.net
不時着で連絡は取れててヘリの場所探してるって出てるぞ

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:03.10 ID:HqJwNIdc0.net
イランは大統領と宗教指導者が違う場合が多くて大統領が現実主義で宗教指導者が教条的で強硬派な場合が多いけど。
今回どうなん?

イスラエルより国内の強硬派の仕業とかないんか?

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:17.32 ID:Ax6YSEa50.net
>半国営タスニム通信によると、大統領とともにヘリコプター内にいた人々は緊急通報に成功したという。
>タスニム通信は、この電話により、事件が「死者なしで」終結できるという期待が高まったと報じた。

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:19.49 ID:mkXQPR790.net
もうイラン激おこで核爆弾イスラエルに落としても良いレベル

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:23.74 ID:CA/pkEP60.net
自爆じゃねーか

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:40.28 ID:f5xZSC2Z0.net
やったのか?とうとう破滅の入口に来てしまったのか

111 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:41.01 ID:9VpuBamF0.net
>>89
宗教的権威と行政のトップと思えば日本とそう変わらないのかな
もっともあっちは最高指導者が政治にだいぶ口出してそうだけど

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:48.01 ID:ocIkrQQi0.net
第5次中東戦争

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:51.31 ID:McSqbVAa0.net
>>87
とりあえず安心していいのかな
流石にアイアンドーム突破されてるのにイランにガチ喧嘩仕掛けるとも思わないけど

114 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:51.74 ID:o2R+qUKY0.net
奴らを許すな
奴らを許すな!!

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:52.55 ID:H+uJt2jJ0.net
多分死んだ

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:54.73 ID:NlnWnuYe0.net
敵地に不時着し、敵の手に落ちた大統領を救助に行くんですね?

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:06:57.14 ID:I2VU+ZSx0.net
普通に生きてて良かったね。
死んでたらイスラエルは終わってた。

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:07:01.78 ID:DlMKKGPS0.net
どうせイラン革命防衛隊だろ

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:07:02.32 ID:/bjeTIj30.net
イスラエルと見せかけてCIAのしわざだ!!

120 ::2024/05/19(日) 23:07:02.55 ID:fuuT1uHy0.net
これはまずいな

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:07:08.59 ID:kJfMVi3K0.net
場所なんてすぐにわかりそうなもんだけど

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:07:10.79 ID:DBL7j+nI0.net
盧溝橋事件みたいにとりあえずダビデのせいにして攻撃しようぜ

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:07:26.04 ID:t+3KOY5I0.net
イラン心配すんなよ

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:07:26.30 ID:6NXpoaVO0.net
>>17
現地の天候は晴れところによりユダヤ

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:07:31.72 ID:HRLqAyNv0.net
>>87
負傷者はいないって
みんな死んだか

126 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:07:37.10 ID:rDQtd4VA0.net
学校ライシ 家庭もライシ
ヒマじゃライシ カーテンもライシ
花を入れる花ビンもライシ
嫌じゃライシ カッコつかライシ

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:07:45.97 ID:Xllpfhrc0.net
金正恩の、高笑いが聞こえる

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:07:46.39 ID:QloEWlw20.net
撃ち落とさずにやるってやつか…

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:07:50.71 ID:gT0/JCwV0.net
>>111
イランの大統領は東條英機の立ち位置

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:07:58.49 ID:9zqRnzr60.net
イスラエルさあ、

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:08:01.88 ID:I9d0wg+80.net
きっと偶然、きっと

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:08:05.43 ID:Dcd53JUv0.net
😱😱😱

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:08:06.12 ID:RpOBg0Tr0.net
ユダヤ「やれ^ ^
イスラエル「やれ^^
メリケン「はい(´・ω・`)

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:08:09.64 ID:9Jsqgm3Z0.net
モヒカンにするためにバリカン買わないとなー

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:08:15.73 ID:sdaoXJLN0.net
天候不順で近付けないのね

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:08:17.86 ID:94W9YerW0.net
なんかどんどんヤバい状況になって行ってるな。
もし何処かの工作なら、世界を滅ぼしたがってるとしか思えん。

137 ::2024/05/19(日) 23:08:21.63 ID:gB3JBgmC0.net
正直、アルメニアのアゼルバイジャンと戦争終結を材料に
プーチョンとエルドアンは裏で取引してるような気はする

で、今回の事故? については
もし撃墜ならまちがって撃墜したとかそんなところのような気がする

最近まで戦争してたしな

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:08:22.66 ID:DBL7j+nI0.net
イランのヘリってボロそう
革命前アメリカ製か旧ソ連製か?

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:08:34.40 ID:xBGut8uN0.net
あ〜あ、第3次世界大戦だな

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:08:35.93 ID:7AVbtbGr0.net
>>106
ライシもガチガチのイスラム法専門家っぽいし全然世俗派に理解あるヒトではないと思う

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:08:37.98 ID:ctehIyf20.net
まさか自衛隊のヘリ事故はリハーサルだったのか

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:08:58.67 ID:A2nVPrku0.net
第三次世界大戦かも

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:09:04.05 ID:s7W3OWul0.net
無事だってよ

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:09:04.13 ID:e/sJvihk0.net
そのヘリに偶然コックが搭乗していたんだろ

145 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:09:06.16 ID:0c64xgoq0.net
大統領なんか飾りです

イランの最高権力者は
宗教指導者なんで😎

146 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/19(日) 23:09:21.44 ID:Eu1EZjCH0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。
絶対に原因が突き止められないようヘリを落とすなど容易いことです。

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:09:33.35 ID:hsN279tK0.net
まあイランのトップは大統領じゃなくて最高指導者だからな

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:09:47.51 ID:qesw5Vmy0.net
イラクとイランの違いが分かりません

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:09:52.98 ID:TXlTDWgJ0.net
モサドの仕業か
最悪だな
テロじゃん

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:09:53.52 ID:ejsROOW50.net
ワグネルの時みたいにあからさまにはやらんのか

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:09:57.50 ID:kJfMVi3K0.net
ヘリは事故率高くて怖くて乗れん

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:09:57.75 ID:TdQRxuQk0.net
>>145
つまり空白期間に動き出すのね!

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:10:03.90 ID:+mKDLG7p0.net
なんだよ無事なんじゃんつまんね

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:10:14.46 ID:Ax22RqpA0.net
ハマスのせいにしたい連中か

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:10:14.88 ID:S1mH2Iie0.net
WW3とか言ってる奴ってさー
自分に不遇な世の中をリセットしたい希望的観測だよねー
哀れだな

156 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:10:17.83 ID:JdSH9Huf0.net
イスラエスさんえぐいわ・・・・。

157 ::2024/05/19(日) 23:10:30.61 ID:08fM3rhr0.net
エンジンが故障してもオートローテーションで不時着可能なはず

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:10:36.31 ID:eeTa0fXM0.net
イランって実権握ってるの大統領じゃなくてハメネイだから大統領殺してもあんま意味ない気がするが

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:10:43.56 ID:M913w3U90.net
噂のマイクロ波攻撃か

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:10:45.99 ID:nBPHBrFC0.net
救助隊が先か
どっかのアレが先か

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:11:19.40 ID:RpOBg0Tr0.net
ムハンマド明日来るしどうすんのこれ(´・ω・`)

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:11:19.63 ID:ZTpgdGDR0.net
大五時中東戦争くるかな?円安+石油バク上げで日本終わるぞ

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:11:24.87 ID:A2nVPrku0.net
脅しにしては酷い
中露も結束したし時間の問題か

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:11:37.50 ID:M1daE6JO0.net
生活がさらに苦しくなるな

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:11:41.48 ID:JdSH9Huf0.net
バルト三国は上からあいうえお順
イラクイランも左から右にあいうえお順

166 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:11:46.65 ID:x67yGuQ00.net
>>1
しぼん

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:11:48.28 ID:TdQRxuQk0.net
>>155
きな臭い世の中になりましたからね
そろそろおぼろげな死に対する矜持をですね語りつつ固めているのです

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:11:50.10 ID:+vnpyudn0.net
モサドが怪しい

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:11:59.33 ID:9ijtNLnT0.net
明日は朝一株売らねーとな

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:12:01.75 ID:PIYhkCSM0.net
無事で良かった

171 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/19(日) 23:12:20.28 ID:Eu1EZjCH0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

ユダヤが既に未来と通信し、大方の未来を知っているという事実は日の目を見ました。
この世界を根本的に改めようとしています。こん棒で殴り合う世界です。

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:12:20.78 ID:43MhyMBi0.net
第5次中東戦争に発展ならオイルショックだな

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:12:35.21 ID:rOUuMTOb0.net
イスラエルが次攻撃してきたら破滅まで追い込むとかイキってたのに事故で亡くなるとかかわいそう

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:12:38.54 ID:AWoibDxy0.net
何が始まるんです?

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:12:53.03 ID:o2R+qUKY0.net
南海トラフ来い
南海トラフ来い!!

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:12:56.02 ID:U9J6q/I80.net
第三次世界大戦かな

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:13:20.48 ID:94W9YerW0.net
イランも民衆は世俗的でジーンズ履いてようが逮捕とかされない。
トップもお目溢ししてる。
本来なら反米になる国じゃないんだよ。
アメリカがやり過ぎて反感かっただけ。

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:13:20.77 ID:AWoibDxy0.net
イスラエルやりすぎだろ(笑)

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:14:02.93 ID:hz6scBR00.net
神奈川県警なら

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:14:28.66 ID:DBL7j+nI0.net
#BREAKING
According to reliable sources, so far there has been no contact from the president's satellite phone and there is no indication of the exact location of the incident.

どっちやねん

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:14:41.97 ID:AWoibDxy0.net
イランには大統領より偉いやついるだろ

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:15:09.07 ID:Dcd53JUv0.net
>>161
何しにくるん?

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:15:14.27 ID:DBL7j+nI0.net
モサドにカプコン製のヘリ仕込まれたか

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:15:27.46 ID:BND78s9S0.net
あらら
これはヤバイ?

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:15:28.77 ID:TdQRxuQk0.net
>>180
くさっ。しょうもなさそうな展開になりそうだから離脱だ

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:15:59.70 ID:rzJ8aoWD0.net
だ〜れが殺したククロビン?

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:16:01.41 ID:AWoibDxy0.net
九条がない国はこれだから

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:16:15.30 ID:rOUuMTOb0.net
無事だったみたいだしよかったな

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:16:24.35 ID:94W9YerW0.net
>>161
サウジのサルマン皇太子が来るのは良い事。

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:16:36.49 ID:U9J6q/I80.net
また値上がりするTT

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:16:45.75 ID:M1daE6JO0.net
むこうはまだ日没時刻でも天候があれているわけでもない。
Mrサンデーでは叩きつけられるような着陸をしたとか言ってたな

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:16:48.36 ID:rDQtd4VA0.net
ボラーがくるよ……

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:17:06.30 ID:oPeFdmXt0.net
ハメネイ「核しかないな」


あるでこれ

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:17:06.69 ID:TuceKfPT0.net
戦争が始まるの?

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:17:17.50 ID:A2nVPrku0.net
米はイスラエルを機にアラブ全体に戦争を仕掛けてきた
中露も加わって第三次世界大戦勃発

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:17:24.08 ID:DBL7j+nI0.net
ハメネイちゃんガクブル

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:17:26.91 ID:sVZKKOI80.net
イスラエル🇮🇱関与の爆破に見せかけたイラン🇮🇷側の自演の可能性も微存
🇨🇳🇷🇺中露側の準備が整ったかもしれんな
北朝鮮🇰🇵も一枚絡んでそうだけど

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:17:33.46 ID:Z+O40Hvb0.net
モサドとCIAは信用なさ過ぎて直ぐ疑われてしまうな

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:17:34.77 ID:Z1bK2ud90.net
そういや日本もヘリが落ちてたな…

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:17:51.56 ID:ZTpgdGDR0.net
燃料けちったのかな。経済制裁の影響

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:18:12.92 ID:pyBACSs00.net
イスラエルの蛮行を許すな
日ユ同祖論とか言ってるジャップが責任を取れ

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:18:13.45 ID:AWoibDxy0.net
ヘリはすぐ落ちる

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:18:35.63 ID:tPiEJnqE0.net
アラファト議長もヘリ事故に遭遇してたな。同じ感じで助かってたらいいな。

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:19:07.30 ID:sVZKKOI80.net
>>188
無事ならアメリカ🇺🇸完敗

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:19:10.60 ID:PIYhkCSM0.net
ヘリコプターって危険すぎるから要人は乗るべきではないと思う

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:19:19.96 ID:tAWnujll0.net
犯人はチョン

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:19:30.42 ID:W1xA3kPG0.net
メーデー!でやるかな
ちょっと楽しみ

208 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:19:52.05 ID:1edh2JjN0.net
ヘリコプターっていっかいバランス崩したらもう助からないイメージ

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:19:59.64 ID:+JKRzBFB0.net
イスラエルマジで酷いわ
そんなに戦争したいんか

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:20:09.46 ID:udFqnVCY0.net
第一次世界大戦かよw

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:20:14.36 ID:ilb+4/9y0.net
もうわりと第三次世界大戦始まってんじゃねえかな
2050年頃の現代史でどう書かれてることやら

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:20:20.03 ID:Z+O40Hvb0.net
>>205
タケコプターに謝れ土下座して

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:20:28.10 ID:ROdk6VNW0.net
あーこれはあかんヤツ始まるのかな

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:20:41.82 ID:NlnWnuYe0.net
>>143
まだ確定情報が無いまま、報道が錯綜している段階だろう
パニック回避のため、未確認なのに大統領健在をアピールしてる臭い

悪天候で山間部に落ち救助難航というのなら、7割がたは死亡事故

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:20:43.65 ID:IXxJe52p0.net
中東では大統領なんかいなくても宗教指導者と武装勢力が好き勝手にやるだけでしょ

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:20:46.94 ID:fx8bKX8q0.net
第一次世界大戦が始まったきっかけがオーストリア皇太子夫妻暗殺だったけど
これ第三次世界大戦のきっかけになるで
割りとマジで

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:20:48.77 ID:V4T04f2Z0.net
ヘリコピターにも戦闘機みたいな椅子ごと射出する装置があればいいのに

218 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:20:51.49 ID:puNqJ8kA0.net
>>143
無事だったのか良かった
ここはめっちゃ親イランアピールして岸田に揉み手に米つきバッタで
お見舞いメッセージしてもらい
石油を安く売ってもらうチャンスだな

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:21:10.62 ID:qGaWAJ7x0.net
悪天候でヘリとか高齢者プリウスより乗りたくないわ

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:21:22.60 ID:AWoibDxy0.net
為替はどうなるん?

221 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:21:29.57 ID:5teZ7Cpg0.net
大統領だけ狙うのは難しいから事故だよ

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:21:36.83 ID:DBL7j+nI0.net
イランの学生通信社(ISNA)は、「複数の非公式筋が、墜落現場でイラン大統領の同行者数名が殉教したと報じている」と伝えた。

昇天したか
アーメン

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:21:39.45 ID:bznecmaa0.net
大統領搭乗のヘリが異常着陸したことに対してイラン政府は
外国勢力の工作機関が関わっている可能性を示唆しそうな勢い

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:22:09.89 ID:l62e55KM0.net
イスラエルやりおったか?

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:22:22.60 ID:o/rdcw/L0.net
偽ユダヤ=ハザール勢力の謀略と戦う者が
次々と殺される。

何で国連は直ちに多国籍軍を組織して
イスラエルを制圧しに行かないの?

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:22:28.18 ID:dll8CW7i0.net
明日のドル円は?

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:22:37.88 ID:DBL7j+nI0.net
>>211
2050年の教科書
まだWW3続いてるよ

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:22:49.18 ID:KMxQXfQK0.net
おや

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:22:53.72 ID:7AVbtbGr0.net
>>200
国内にいくらでもあるだろw

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:22:55.74 ID:z28FNzCm0.net
>>77
これ

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:23:07.49 ID:JcqmuYUB0.net
まあさすがに、イスラエルでもそんなことするメリットないし事故じゃないの。この前のドローンの一軒だって
そうほう頑張って戦っている感だけ出したかった感じするし。というか、阿吽の呼吸みたいなのすら感じたし。

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:23:12.76 ID:AWoibDxy0.net
>>217
プロペラで首チョンパ?

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:23:24.81 ID:gtACPNQC0.net
焦る場合じゃん?

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:23:34.02 ID:0Rhz2vxa0.net
>>226
最初に日経225が暴落すると

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:23:35.31 ID:2ZWD2LJg0.net
アホの岸田も続け

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:23:36.48 ID:Dcd53JUv0.net
>>225
国連もハザールさん達だよ

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:23:37.00 ID:cl0mWUeE0.net
株下がるのか

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:23:51.41 ID:icN1XWV/0.net
中東の大統領ってただの神輿だよな

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:24:04.01 ID:Nv8tepB00.net
あーこれはイスラエルだわ

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:24:19.85 ID:fx8bKX8q0.net
>>215
ハメネイ師が最高指導者だけど第一次世界大戦はオーストリア国王じゃなく皇太子暗殺がきっかけだよ

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:24:23.59 ID:9Jsqgm3Z0.net
>>211
ウクライナ戦争の時点で始まってるよな
2013習近平アメリカ議会演説とオレンジ革命で確定してたけど

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:24:24.92 ID:TKJRaB4f0.net
>>217
かわいい

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:24:41.66 ID:op0IQwVs0.net
>>42
見せしめは分かりやすくないと意味ないだろ

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:24:41.70 ID:yIsx+LQe0.net
岸田も撃墜してほしいわ

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:25:09.96 ID:0Rhz2vxa0.net
>>217
ゴジラ-1.0でも見たのか・・・ (´・ω・`)

246 ::2024/05/19(日) 23:25:44.56 ID:rkYgFIoh0.net
救出現場動画らしい

Mossad Commentary
https://x.com/MOSSADil/status/1792193684873646271
The area of the rescue for the Iranian officials and its president

247 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:26:00.41 ID:LMezZyKB0.net
CIA優秀

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:26:01.36 ID:oPeFdmXt0.net
>>244
木下がやろうとして不発に終わったな
和歌山の漁師に邪魔されて

249 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:26:23.45 ID:XJhx/3Bc0.net
偶然の事故

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:26:29.82 ID:fM8GtLeU0.net
russia todayによるとライシ無事とのこと

251 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:26:46.93 ID:TINkEgSb0.net
イランって、日本に置き換えると国教が
「創価学会」で、国家最高指導者が池田
大作みたいな感じの国だからね。

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:26:57.98 ID:fWFHdLrq0.net
はじかなにまるんです?

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:27:12.82 ID:AWoibDxy0.net
影武者じゃない?

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:27:26.57 ID:V9vJvy+S0.net
おいおいおい
やめてくれよ

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:27:26.83 ID:XOpNbhWw0.net
中等戦争勃発?

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:27:28.65 ID:faaNPAox0.net
こうやって第三次世界大戦になるのですね。

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:27:59.44 ID:dj73ml420.net
https://www.bbc.com/news/live/world-middle-east-69035051
LIVEイラン大統領を乗せた輸送ヘリが墜落-国営メディア
4,375このページを見る

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:03.07 ID:fWFHdLrq0.net
なんか世界が戦争したがってる感じたな

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:04.31 ID:qLbl6TaB0.net
前哨戦がウクライナで第三次世界大戦のニュースは
テルアビブに弾道ミサイル着弾の衝撃から始まるだろうな
台湾にも飛び火する

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:07.59 ID:SoIrI4ij0.net
>>6
山上が安倍晋三を暗殺した瞬間からじわじわと始まったと思う。第三次世界大戦。

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:25.66 ID:AWoibDxy0.net
本物がヘリコプターなんか乗らないだろ

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:26.63 ID:ZiZaeJFs0.net
岸田『しゃーない。100億出すか』

263 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:27.74 ID:fab5a9FV0.net
3つあるのにどれか分かったとか
内部にスパイいるじゃんw

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:30.14 ID:k5xm9n9v0.net
全面戦争始めるのか

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:33.00 ID:bHX9yb3W0.net
>>256
イランさんアメリカとまともにやりあう体力ないと思うから穏便に済ませるんじゃないかな

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:35.98 ID:qbsNc9Lv0.net
>>30
スーパーなのが来るかもしれない

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:41.83 ID:UOxbOSBt0.net
>>258
イスラエルは願ったりの展開ではあるからなあ

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:43.06 ID:fx8bKX8q0.net
今アルジャジーラ見たらヘリコプター1機がハードランディングって言ってた

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:55.12 ID:DBL7j+nI0.net
https://x.com/kapil9994/status/1792193852293742689?s=46

革命前のツインヒューイか
これはもうだめかも分からんね

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:28:59.71 ID:A2nVPrku0.net
中国が米国債売ってきてるしエヌビディア決算ショックに合わせてダウ暴落しそう

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:29:17.90 ID:McSqbVAa0.net
bbcがペルシャ語放送やってるけどかなりの濃霧だな
これはまじで事故の方だと思う

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:29:38.58 ID:l62e55KM0.net
カプコンのヘリだった?

273 ::2024/05/19(日) 23:29:41.20 ID:OKWncPtS0.net
どうなってるんだ

274 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:29:41.49 ID:P7Pmxqf80.net
モサド健在やな

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:29:43.48 ID:fWFHdLrq0.net
>>267
もしイスラエルの仕業ならアメリカはイスラエル見捨てるかもな
いくら国内に福音派がたくさんいても

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:29:53.90 ID:mXV8/4cu0.net
>>222
ワロチ

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:30:10.75 ID:fab5a9FV0.net
また陰謀論でイスラエルのせいにするのか?
イランの内部分裂とみた

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:30:11.36 ID:IOYPf9JY0.net
事前に知ってた上でハマスに攻撃させたイスラエルだからなぁ

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:30:11.54 ID:puNqJ8kA0.net
>>241
本来ならトランプがソレイマニ司令官をやった時から始まったんだろうけど
武漢コロナ流出パンデミック騒動もそのカウンターの一環である種の計画が前倒しで発動されて
辛うじてその時は第三次大戦は起こらなかったんじゃないかなと
これまでの流れを見てるとそれが自然な感じがする

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:30:29.96 ID:dj73ml420.net
https://www.bbc.com/news/live/world-middle-east-69035051?ns_mchannel=social&ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=664a0ac3e5702a5b8f6bc060%26Poor%20visibility%20near%20potential%20crash%20site%262024-05-19T14%3A27%3A55.857Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:d8e8f531-853c-4f13-8b72-1b578f48d943&pinned_post_asset_id=664a0ac3e5702a5b8f6bc060&pinned_post_type=share

23:27に投稿
墜落現場付近の視界不良
カスラ・ナジ

BBCペルシア語テレビ特派員
地元メディアによると、飛行機が着陸または墜落したとみられる地域では濃霧により視界が悪くなっている。
緊急捜索隊とともに出動しているファルス通信の記者は、状況を考えると航空機の位置特定は困難だろうと述べている。
山岳地帯や森林地帯の視界はわずか5メートルほどにまで低下しているという。
この地域は、東アゼルバイジャン州の州都タブリーズの北約50キロ、ヴァルゼカンの町の近くに位置しています。

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:30:40.79 ID:gntAM7ZO0.net
>>1
犯人分かっちゃった。指示を出した奴。

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:30:48.88 ID:BqXEF3xa0.net
やりやがったか
もう石油関連不安定は勘弁な!

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:30:50.46 ID:6Ev5jkPB0.net
大統領の安否とか最優先だろうに不明なのか

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:30:54.42 ID:UU6m5C5+0.net
事実がどうであれイランは事故で済ませるやろ

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:30:56.40 ID:sZL0yRjN0.net
>>69
誰が乗ろうと機械は機械だ、だからこそエアフォースワンも予備用の同型機が必ず随行してるんだし

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:31:10.69 ID:A2nVPrku0.net
イスラエル=アメリカだぞ
見捨てるも何もない

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:31:30.26 ID:mXV8/4cu0.net
荒天なのにわざわざヘリかよ あやしぃ・・

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:31:51.50 ID:mpXpWxKZ0.net
>>106
イランは元王政で世俗主義だったので
世俗主義に対する何かの保証がないと王政復古の危険性がある

そのための世俗的大統領

289 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:31:52.49 ID:fWFHdLrq0.net
>>280
5メートルは草
車でもヤバいわ

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:31:54.97 ID:oPeFdmXt0.net
ヘリコプターのGPSが途切れたのは銅鉱山の近くってXで流れてる

291 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:31:58.00 ID:hiTy1a3i0.net
これは戦争や

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:32:42.94 ID:LMezZyKB0.net
一番得する奴が犯人w

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:32:52.66 ID:L1MEzKRb0.net
いくさじゃぁぁぁ!

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:32:59.22 ID:lbMPUU230.net
山本五十六

295 ::2024/05/19(日) 23:33:11.07 ID:lCnbCEHh0.net
天候にしては都合がよすぎる

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:33:12.01 ID:mXV8/4cu0.net
原油は上窓?w

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:33:12.23 ID:Ht8LMwAg0.net
明日の株はナイアガラか??

298 ::2024/05/19(日) 23:34:11.34 ID:8j9OVH090.net
このままイスラエルと戦争に突入したらいいのにな
どちらかが殲滅するまでやれや
このまま100年いがみ合ってるわけにもいかんやろ

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:34:27.17 ID:MNHuI0+N0.net
宗教家が支配者で大統領は特に影響しないんだろ
知らんけど

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:34:35.88 ID:LOols9Z60.net
イスラエルの超正統派には天候を操る使い手が居ると聞いたことがある

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:34:40.94 ID:38DKtq8/0.net
イスラエルがやった(確定)

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:34:49.44 ID:DBL7j+nI0.net
ベル 212を灰色に塗ってるのか
部品制裁で手に入らないだろ

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:34:51.03 ID:fx8bKX8q0.net
YouTubeでアルジャジーラ見てるけど現地は凄い濃霧だね

304 ::2024/05/19(日) 23:35:09.56 ID:8j9OVH090.net
イランの大統領が何しにアゼルバイジャンなんか行ったんだよ

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:35:11.30 ID:L33sn8e60.net
オマエ達っていつも期待してるよな

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:35:12.54 ID:Sv5igVWq0.net
こんなん狙えるのあそこしかねーよな
始まるぞこれ

307 ::2024/05/19(日) 23:35:29.66 ID:8j9OVH090.net
わかった!
ナゴルノ・カラバフ自治州の支援のためか

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:35:33.76 ID:dj73ml420.net
https://www.reuters.com/world/middle-east/helicopter-iranian-presidents-convoy-accident-says-strate-tv-2024-05-19/
Helicopter in group carrying Iran's President Raisi makes rough landing, says minister

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:35:33.97 ID:+WsPuxKx0.net
イラン政府「操縦士が下手クソ」「天候不順」「ヘリのメンテ不足」
イラン国民「はい」

大統領搭乗のヘリ墜落説明がこれだったら収まる?
イスラエルに爆笑されるじゃん

310 ::2024/05/19(日) 23:35:57.88 ID:8j9OVH090.net
ロシアとイスラエルは暗殺好きだからな

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:36:13.44 ID:CboOKQJQ0.net
とうとう暗殺か
第3次世界大戦くるか

312 ::2024/05/19(日) 23:36:18.36 ID:lCnbCEHh0.net
>>155
残念だがそういう奴増えてきたのさ
てかリセットされた方がお得

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:36:18.40 ID:McSqbVAa0.net
>>222
webサイト確認したけどそんなニュースはない

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:36:22.34 ID:b7pSO6rI0.net
>>15
サンゴーズダン

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:36:35.67 ID:4SOLP13r0.net
イスラエルやり過ぎだろ

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:36:52.84 ID:YBoPkVQ/0.net
ハメ男じゃないのか

317 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:37:00.04 ID:38DKtq8/0.net
イスラエルがやった。もうイスラエルを滅ぼせば良いよ。自衛隊はテルアビブ空爆しろ。

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:37:47.47 ID:LoHCIaKk0.net
友愛?

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:37:47.75 ID:x3YMriqc0.net
イスラエルにやられたか

320 ::2024/05/19(日) 23:37:48.93 ID:LgrnYyj80.net
イスラエルやー

321 ::2024/05/19(日) 23:37:56.35 ID:C3iMETqV0.net
キシオが死ねばよかったのにね

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:37:57.59 ID:DBL7j+nI0.net
>>313
https://x.com/ukr_report/status/1792195780671111369?s=46

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:37:59.17 ID:dj73ml420.net
https://apnews.com/article/iran-helicopter-raisi-b483ba75e4339cfb0fe00c7349d023b8
イラン大統領を乗せたヘリコプターが「ハードランディング」に遭い、
救助活動が行われている、と国営テレビが報道

国営イラン通信(IRNA)によると、ライシ氏に同行していたのはイランのホセイン・アミラブドッラーヒアン外相、
イラン東アーゼルバイジャン州知事、その他の当局者やボディーガードらだった。
ある地方政府当局者はこの事件を「墜落」と形容したが、
イランの新聞に対し、自身はまだ現場に到着していないことを認めた。

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:38:03.01 ID:Ax22RqpA0.net
どこの国とは言わんがホント止めた方が良いよ

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:38:03.81 ID:vB8bREeO0.net
>>1
CIA「し、しぃ、しぃ、しらんでぇ!! わしゃしらんで」

326 ::2024/05/19(日) 23:38:10.06 ID:WtP410Y80.net
ラ・イスラ・ボニータ?

327 ::2024/05/19(日) 23:38:14.11 ID:HcEEMtdI0.net
犯人はアゼルバイジャン

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:38:17.71 ID:XRnF44AL0.net
まじかよ
どんだけ物価上昇すんねん
いい加減にしてくれや

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:38:34.91 ID:oPeFdmXt0.net
Lizzy
@Lizzy_channel_
イラン最新情報
救助隊がなんとか現場に到着、大統領と外務大臣に怪我はなかった。

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:38:57.13 ID:A2nVPrku0.net
どうでもいいけど地図で見るとイスラエルと台湾って似てるよね

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:38:58.55 ID:FSIRB2jW0.net
第三次大戦はよ!

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:39:04.40 ID:fab5a9FV0.net
>>329
マジで?

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:39:05.66 ID:KTLQ0kre0.net
まぁ確かにライシはイスラエルに対して「(あれは)懲罰的攻撃だ」とか強硬路線続けていたけどな
だからといってこの時点でピンポイントにやるかと言うと…

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:39:06.76 ID:XOpNbhWw0.net
イスラエルの暴走
バイデン責任取れ

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:39:11.10 ID:xDKycdqN0.net
こう、5chがヤバいヤバいって言う時は・・
イラン「普通に天候が悪かったわ」
ってオチが9割

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:39:24.56 ID:McA1JOdV0.net
何があっても日本はイランには関わらん方がいい
イスラム教は過激すぎる

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:39:24.58 ID:hkqLOD9P0.net
大惨事大戦が始まるの?

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:39:42.81 ID:FSHLr/7p0.net
イスラエル関係ないよ
イランでは大統領って日本でいうと官房長官くらいの意味しかないから殺す意味が無いのよ

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:39:51.53 ID:UOxbOSBt0.net
天候が悪く偶発的事象なのだろうが、そういうところから戦乱に発展するケースも多い
そうならないように中東方面は暫く細心の注意を払ってもらいたいものだ

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:40:04.30 ID:z/BJYeFF0.net
救助活動してるんじゃないの?

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:40:11.61 ID:1Y7DuujP0.net
前からイラン挑発して参戦させようとしてたかけどこれも?

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:40:27.10 ID:fWFHdLrq0.net
まさか第三次世界大戦の引き金が濃霧の事故だとはなあ

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:40:29.32 ID:dll8CW7i0.net
なんか空売りしてる奴多そう

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:40:52.22 ID:Yo4jmO9u0.net
イランって乾燥してるイメージだったけど濃霧とかもあるんだな

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:41:17.65 ID:t+3KOY5I0.net
亜茶

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:41:20.71 ID:dTacu4D50.net
ブラックマンデーか

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:41:30.81 ID:dj73ml420.net
https://www.bbc.com/news/live/world-middle-east-69035051?ns_mchannel=social&ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=664a09136a13b132383a4a43%26What%20we%20know%20so%20far%262024-05-19T14%3A39%3A50.268Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:552d9cab-a1d8-4531-9d67-f2e2ec0f1062&pinned_post_asset_id=664a09136a13b132383a4a43&pinned_post_type=share
23:39に投稿

これまでにわかっていること
国営メディアの報道によると、エブラヒム・ライシ大統領を乗せたヘリコプターが困難に陥り、「ハードランディング」を余儀なくされた。

何が起こったのか詳細は不明ですが、これまでにわかっていることは次のとおりです。

地元メディアによると、ライシ氏はアゼルバイジャンとの国境から戻り、イラン北西部の 都市タブリーズに向かっていた。
そこでは、キス・カラシ・ダムとホダアファリン・ダムが開かれた。
このヘリコプターは車列を組んで移動していた3機のうちの1機だった。
イランの内務大臣は、救助隊がまだ現場に到着しようとしているが、悪天候によりその努力は妨げられていると述べた。
ファルス通信の記者は、山岳地帯と森林地帯の視界はわずか5メートルほどに低下したと伝えている。この地域はタブリーズの北約50キロにある。
タブリーズ市のイラン国会議員アフマド・アリレザベイギ氏は、緊急救助隊が大統領を乗せたヘリコプターの位置をまだ見つけていないと述べた。
車列の他の2機のヘリコプターは無事着陸したという。

最新のアップデートと分析については、引き続きご注目ください。

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:41:32.36 ID:NQi5+D9l0.net
異世界でハーレム作ってるよ

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:41:41.55 ID:L33sn8e60.net
ただの悪天候だってさ
はい解散

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:41:44.29 ID:DBL7j+nI0.net
https://x.com/tibetuygurclub/status/1792203109898616990?s=46

元気だって

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:42:03.59 ID:fx8bKX8q0.net
>>304
ダムの視察とセレモニーだと

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:42:08.72 ID:ie1KwXAT0.net
大惨事世界大戦に突入して
日本も金が紙くずになって食料すら手に入らなくって
餓死者量産するかもな

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:42:11.93 ID:8CPmhhIL0.net
>>13
このタイミングで事故は出来すぎてないかい?
細工されて事故に見せかけられてるんじゃないかね

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:42:32.43 ID:7AqUeRax0.net
やばすぎワロタw

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:42:33.43 ID:MzRLkzg10.net
てろか?し゛こか?
へりは なそ゛のくうちゅうは゛くはつを
とけ゛た

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:42:42.91 ID:DBL7j+nI0.net
山本五十六もしばらく生きてたらしいね

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:42:50.71 ID:2W0nk6ic0.net
速報:イラン大統領の救出活動はヘリコプターの不時着後も継続中

救助隊は、サングン銅鉱山付近に墜落したライシ大統領を乗せたヘリコプターの捜索を続けていると伝えられている。

現場にいたジャーナリストは、濃霧により視界が5メートル以下にまで悪化し、大雨により険しく森林地帯での捜索活動がさらに妨げられていることを観察した。

イランの内務大臣によると、救助隊はまだ墜落現場に到着しておらず、イラン通信(IRNA)の以前の主張に異議を唱えている。

赤新月社は捜索活動を支援するために救助ドローンを配備した。

ttps://x.com/shaykhsulaiman/status/1792201631922008124?s=46

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:42:58.42 ID:30Gcc6e10.net
あーそのヘリ落としたのうちの隊だわ
あんなとこ飛ぶ方が悪い

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:42:59.86 ID:MhhPAXzH0.net
イランラインに空目
イスラエルに続いて今度はこっちか?
全くオスの闘争本能も困ったもんだ

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:43:05.77 ID:fWFHdLrq0.net
無事なら事故から生還した大統領として人気高まりそう

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:43:12.64 ID:puNqJ8kA0.net
>>297
もしイスラエルや米国が関与してたとか
イランが発表したら、ある程度下落はするかもしれんけど
逆にゴールドが爆上がりするわな、市場は早耳だからゴールドと原油
そっちの動きに注目してれば状況が把握しやすい

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:43:20.47 ID:xDKycdqN0.net
イランテレビ:救助隊員はなんとか災害現場に到着した。大統領と外務大臣に怪我はなかった。イラン大統領のヘリコプターが悪天候のため着陸を

あのー30分も前に助かってるんですけど・・・
このスレ見てると日本人マジで情弱だなって思う

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:43:25.76 ID:A2nVPrku0.net
北朝鮮のミサイルそろそろ当たりそうだな

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:43:38.76 ID:eIpqVtWo0.net
モサドやべえな

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:43:53.12 ID:lMmnuhfs0.net
ありゃあ……

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:44:04.06 ID:8Xr7OhTO0.net
で、次の首相が米国の工作員で、先に戦争を仕掛けて、逆にコテンパンにやられて石油を奪われるパターンか

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:44:04.33 ID:MhhPAXzH0.net
>>338
同じムスリムの違う宗派にはあるかもな

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:44:27.36 ID:i23zvbOG0.net
ヘリのパイロットも救助隊も有能だな
日本だったら、、、

369 ::2024/05/19(日) 23:44:31.17 ID:a2hDH4Yd0.net
岸田死んだら株価爆上げしそう

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:45:04.03 ID:oPeFdmXt0.net
>>332
わからんなってきた、違うポストでは墜落って言われてるし

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:45:11.67 ID:UFahu/zI0.net
はやくしろっ
月曜になってもしらんぞっ!

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:45:16.23 ID:oZ0t9/+R0.net
たーのしーーーーー

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:45:21.36 ID:xDKycdqN0.net
いやもう助かってるって

374 ::2024/05/19(日) 23:45:32.03 ID:WtP410Y80.net
替え玉が遅れて到着するん?

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:45:58.83 ID:MbLqLeJq0.net
安倍さんも同じように殺られたんだろうね

376 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:46:02.95 ID:ie1KwXAT0.net
あんさつか?

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:46:14.26 ID:fWFHdLrq0.net
>>362
日本人というよりここの連中がヤバいのは
助かったと言ってるのに
暗殺だー戦争だーといい始めて止まらなくなっている事

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:46:15.50 ID:Yt6Dm4v60.net
撃ち落としたのどこの国?

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:46:31.98 ID:7AqUeRax0.net
人は過ちを繰り返す

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:46:40.95 ID:Ym8SM+ay0.net
死んでるだろ
濃霧で墜落

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:46:49.05 ID:L0fouGnZ0.net
いらん事するからや(´・ω・`)

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:47:03.22 ID:dj73ml420.net
https://edition.cnn.com/2024/05/19/middleeast/iranian-president-raisi-helicopter-intl/index.html
イランのライシ大統領を乗せたヘリコプターが墜落、地元メディアが報道

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:47:04.58 ID:DBL7j+nI0.net
ホメイニ師と麻原師が復活

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:47:21.91 ID:LOols9Z60.net
>>377
さすがにこのスレは「ネタにマジレス」ってやつだ

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:47:25.98 ID:qSsXv2Rv0.net
モサドか?

386 ::2024/05/19(日) 23:47:56.73 ID:a2hDH4Yd0.net
不時着と墜落は全然違うやろ

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:48:20.35 ID:YycKqewd0.net
ジョージアのスパイ法案といい。どう地域を動かしていくのか。
色んなプランがありそうだな。アゼルバイジャンはイスラエルに軍事基地かして
イラクのクルドにあるイスラエルの基地もそうだが。対立しつつ一方で共同事業と・・・w

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:48:31.73 ID:F44ecHwz0.net
ブラックボックス探しで諜報員が何人か消えるんだろ

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:48:33.18 ID:PyQG91UT0.net
>>377
助かった、なので暗殺ではなかった、というロジックは無いからな

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:48:33.40 ID:fx8bKX8q0.net
>>362
本当かどうかまだ分かってないよ

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:48:46.38 ID:MtqUwSzc0.net
あちゃあ…
い何始?

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:48:52.68 ID:ftGCvjbA0.net
> 不時着の可能性

墜落大破ってことね

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:48:58.03 ID:0KNbWaoh0.net
イラン人
「またモサドでしょ?嫌になってくる」

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:49:00.49 ID:dll8CW7i0.net
助かったって言うてるのに。どんだけ戦争望むんや

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:49:01.14 ID:Ax22RqpA0.net
空飛ぶ車で岸田さん向かってるんだろうなー

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:49:10.99 ID:cR13s37c0.net
これはアカン

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:49:11.61 ID:06xqRzs30.net
ポチッとな

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:49:12.80 ID:fuIO5e/N0.net
>>362
なんだよ。助かったならよかったじゃねえか。

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:49:24.07 ID:gs8NkoPO0.net
ひゃあ
がまんできねえ
戦争しよう!

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:49:25.61 ID:JpyPv9hM0.net
>>11
ダムのイベントだから山の中だったんじゃね?

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:49:46.35 ID:z0xaPsuf0.net
アレの20秒の確認時間中にヨソミしてたらこうなっちゃったの説
ぜんぶマーキングされてん

402 ::2024/05/19(日) 23:50:02.43 ID:BA9azjYL0.net
日本のマスゴミは信じない方がいい。
BBCとアルジャジーラを見て冷静に判断すべき。

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:50:08.95 ID:Rr3JMsnw0.net
イスラエルの工作な

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:50:10.65 ID:RSjUQHOx0.net
>>1
さあブッとい戦争はじまるで!

405 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:50:14.70 ID:dj73ml420.net
https://www.aljazeera.com/news/liveblog/2024/5/19/iran-helicopter-accident-live-president-fm-on-missing-aircraft
ライブアップデート
イランのヘリコプター事故のライブ中継:行方不明の航空機について大統領と外相が語る

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:50:23.57 ID:DBL7j+nI0.net
123便の時も情報錯綜したね

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:50:30.63 ID:cweXb+le0.net
影武者準備中

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:50:44.60 ID:/zQogZXG0.net
助かった線が濃厚なのか
よかった
これ以上何かが起きてほしくねーわ

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:50:47.39 ID:tKRyeSgV0.net
やりやがったなおい

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:50:58.82 ID:McSqbVAa0.net
>>322
だからISNAは報じてないって
インプレ稼ぎだろそれ

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:51:08.26 ID:Ym8SM+ay0.net
イランは昔はアメリカと仲良かった
これ豆な

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:51:20.02 ID:Ax22RqpA0.net
最近のAI技術は凄いからなー

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:51:23.12 ID:MtqUwSzc0.net
首領蜂!

414 ::2024/05/19(日) 23:51:25.03 ID:cQ5JvBsm0.net
また戦争か
何買うかなぁ

415 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:51:27.35 ID:FSHLr/7p0.net
>>367
それはあるかもな

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:51:28.11 ID:Epu9Q3x50.net
オレも地元メディア見てる勢だけど助かったとは聞いてない
最後にGPSで記録されたのはアゼルバイジャン国境近くの
Uziって場所らしい、どこやねん

417 ::2024/05/19(日) 23:51:44.82 ID:+b+3Hqm30.net
日本も沖縄のヘリの事故で最初は中国を疑っていたけど
実際は操縦者の凡ミスが原因だった

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:52:15.96 ID:YycKqewd0.net
ヒズボラに最新防空設備とミサイル群持っていくって話もあったし・・・
イラン首脳陣へ直接暗殺排除計画はもう作ってあると言ってたのは数年前のこと。
まぁパペットだらけかもしんないがw

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:52:17.84 ID:tKRyeSgV0.net
テレビ点けたらCNNもBBCもBreakingNewsやってないから何でもないのか

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:52:18.15 ID:xpHV3fhx0.net
アゼルバイジャンじゃなくてイラン国内の東アゼルバイジャン州だよw

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:52:18.20 ID:TtxRjhdu0.net
これが大惨事世界大戦の始まりとなったのである

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:52:19.60 ID:A2nVPrku0.net
近々一斉に始まりそうだ
水だけはたんまり買っておこう

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:52:27.01 ID:gVDxq7RH0.net
これはやばい
トップを直で攻撃だぞ

アルジャジーラより
イランの国営メディアが伝えたところでは、イランのエブラヒム・ライシ大統領とホセイン・アミラブドラヒアン外相がヘリコプターに乗って、イランの東アゼルバイジャン州に「ハードランディング」した。
濃霧などの悪天候が救助活動を妨げており、ヘリコプターはまだ行方不明です。
イランのファールス通信は、イラン国民にライシ大統領のために祈るよう呼びかけている。

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:52:45.67 ID:Lqg3pIxI0.net
>>347
convoy を「車列」って訳しちゃったのか?

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:52:48.77 ID:Ax22RqpA0.net
明日床下に防空壕掘るわー

426 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:52:50.39 ID:dj73ml420.net
https://www.aljazeera.com/news/2024/5/19/helicopter-carrying-irans-president-suffers-hard-landing-state-tv

半国営タスニム通信によると、大統領とともにヘリコプター内にいた人々は緊急通報に成功したという。

タスニム通信は、この電話により、事件が「死者なしで」終結できるという期待が高まったと報じた。

427 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:52:56.79 ID:zmmefVLF0.net
【動画】某AVメーカーが中国ハッカーにハッキングされてモザイク修正前動画流出…100人以上のAV女優マ〇コ丸見え動画が海外サイトに投稿されるwww
http://5chnews.ojaru.jp/articles/20240005.html

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:53:11.85 ID:gVDxq7RH0.net
6分前 (14:46 グリニッジ標準時)
霧による捜索活動の難しさ
大雨や霧などの悪天候により、当局はヘリコプターの位置を特定するのが困難になっています。

イラン国営通信社IRNAは山岳地帯を「森」と呼び、国営テレビは森林地帯を走行するSUVの映像を放映した。

救助ヘリは、濃霧のため、ライーシのヘリがいたと思われる地域に到達できなかったと、救急隊のスポークスマン、ババク・イェクタパラスト(Babak Yektaparast)はIRNAに語った。

捜索隊が現地に到着した様子を撮影した画像が、イランの国営メディアによってXに投稿された。

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:53:21.23 ID:dWTkDJWr0.net
イスラトンカチやっちまったのか?

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:53:37.40 ID:hkCe5PtX0.net
何を買い置きしといたほうがいい?

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:53:43.91 ID:gVDxq7RH0.net
1分前 (14時51分GMT)
行方不明のヘリコプターに乗っていたのは誰ですか?
イランのエブラヒム・ライシ大統領
イランのホセイン・アミラブドラヒアン外相
東アゼルバイジャン知事 マレク・ラフマティ
アヤトラ・モハンマド・アリ・アレ・ハシェム、イラン最高指導者東アゼルバイジャン代表

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:53:52.09 ID:hJHZNtxN0.net
偶然!偶然!

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:54:13.38 ID:gs8NkoPO0.net
なんだ大丈夫じゃん
またヌカヨロだった

434 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:54:19.95 ID:cFtxSiHO0.net
誰か生きてたら携帯か無線機で連絡してくるだろ
と言う事は・・・

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:54:33.16 ID:YycKqewd0.net
万博のドローンにお偉いが乗ったら要注意だな。

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:54:40.81 ID:xui27wna0.net
タイミングがなあ
この揉めてるときってのは本当に事故であれ尾ひれはつくよな

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:54:42.74 ID:QlPPqkuG0.net
>>430
プロテイン


438 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:54:46.12 ID:zgThqeBM0.net
事故かな

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:54:46.47 ID:LNBMhfzL0.net
イランの大統領て実権あるの?
宗教的指導者が偉いんじゃなかった?
生きてても、そうでなくても問題無し

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:54:51.34 ID:Dcd53JUv0.net
>>402
アルジャジーラ見てるが安否確認できていない

441 ::2024/05/19(日) 23:55:07.20 ID:qEWXZbhv0.net
まさか…上川…!?

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:55:23.29 ID:yNGJwTQi0.net
ポア?

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:55:32.43 ID:YnWUOvDF0.net
>>362
よう知恵遅れ

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:55:43.44 ID:zgThqeBM0.net
神奈川県警が駆けつける!

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:55:56.61 ID:DBL7j+nI0.net
https://x.com/v_fachiri/status/1792206867395158354?s=46

悲報
捜索隊迷子

446 ::2024/05/19(日) 23:56:03.33 ID:a2hDH4Yd0.net
どうみても駄目そう

447 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:56:09.30 ID:xui27wna0.net
自衛隊といいヘリの重大事故多すぎないか

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:56:10.24 ID:xDKycdqN0.net
https://twitter.com/i/status/1792196220087136267
これには神奈川県警もニッコリ
(deleted an unsolicited ad)

449 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:56:10.48 ID:Dcd53JUv0.net
>>419
やってないならマジだな

450 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:56:29.65 ID:tSemGe2B0.net
お、第三次世界大戦の幕開け来るか?

451 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:56:34.34 ID:FSIRB2jW0.net
>>423
ご冥福をお祈りします🙄

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:56:38.88 ID:Ym8SM+ay0.net
こんな報道は墜落で死んでるだろ
だいたいあんなジジイなら
ちょっとの衝撃で死ぬよ

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:56:40.12 ID:oPeFdmXt0.net
>>430
カロリーメイト バニラ味

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:57:52.33 ID:v4y+jDx10.net
>>423
攻撃したてどこ情報?

455 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:58:18.67 ID:o2R+qUKY0.net
霧がやべぇ
霧がやべぇ!!

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:58:25.74 ID:puNqJ8kA0.net
>>430
氷結とストロングゼロ

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:58:38.07 ID:W8LSVznL0.net
こんな樹海によく着陸できたな
ちょっと想像がつかん
https://i.imgur.com/QAYjKtb.png

458 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:58:39.98 ID:5ApN8lVH0.net
イスラエルのチャンネル12記者ダフナ・リエルが報告

「西側諸国の評価 - イラン大統領は生き延びなかった」

459 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:58:47.80 ID:OrCSBT/R0.net
おそユダヤ

460 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:58:50.22 ID:KySJIfDq0.net
アイツらちょっとしたことでアッラーアクバルを始めるからな
大統領が墜落死した・・・イスラエルを攻撃する!!
とかいう、リアル半島人みたいな事やりかねないから怖い

461 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:58:56.42 ID:r3IND63J0.net
>>445
😣

462 ::2024/05/19(日) 23:59:09.54 ID:Pm5DFgvj0.net
遂に始まるんか

463 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:59:10.46 ID:09PSfjA00.net
無事でしたとはまだ早いのか?

464 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:59:28.42 ID:x0SsN1Mo0.net
これやべーやつだな

465 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:59:28.80 ID:sYrFZDSp0.net
あべ 

そして チェコのようにパレスチナ国連加盟に反対票をいれないスロバキアのほうの首相

そしてライシ


ヘリとは想定外?

466 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:59:39.62 ID:zgThqeBM0.net
>>457
木の上に強引に…

467 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 23:59:54.27 ID:v4y+jDx10.net
マジヤバイ

Unofficial reports: "The emergency meeting of the Supreme National Security Council was held in the presence of the Supreme Leader."

468 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:00:02.22 ID:yY6nnLl/0.net
山本五十六大将、暗号を解読された。

469 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:00:09.97 ID:HfwkhUBr0.net
大統領のためにお祈りしてる皆さんの映像でも見る?
https://x.com/Tasnimnews_Fa/status/1792201311041241337

470 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:00:41.10 ID:nLQqMwT+0.net
BBC0時のトップニュースだ
あかんか

471 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:00:44.85 ID:KDWCaapc0.net
ついに第三次世界大戦か

472 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:00:48.60 ID:R/agjn4k0.net
さすがにピンポイントで狙ったならばれるだろ

473 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:00:59.90 ID:X007jIGG0.net
ID:gVDxq7RH0さん
詳しい情報をありがとう

474 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:01:14.04 ID:XKeeK0aq0.net
この超絶濃霧でフライトとかただのアホじゃん
何考えてるんだ

475 ::2024/05/20(月) 00:01:14.52 ID:AEiaVouA0.net
たぶん何処かに転生して魔法使いやってる

476 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:01:14.59 ID:mHxPQAFn0.net
https://x.com/oja5i0ry7h22786/status/1792207557442011280?s=46

御巣鷹山コース

477 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:01:16.01 ID:ffPu3zCY0.net
イスラエルへの反撃もガス抜き程度のもので止めてた大統領が…
これはもうわからんね

478 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:01:28.49 ID:pPcj9YvL0.net
>>445
これが濃霧か
避けたらいいのに

479 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:01:35.55 ID:98sdtrva0.net
大統領はお飾りの国だから

480 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:01:40.17 ID:CrA9SNf70.net
何だ無傷かよ
つまんねー

481 ::2024/05/20(月) 00:01:43.29 ID:bXOom76X0.net
イスラエルというよりは暗殺のが確率高宗

482 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:02:04.48 ID:QBH5n7U/0.net
不時着してたら連絡取れるだろうし
それが無いとなると…
しかし事故であれ最悪のタイミングだな

483 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:02:17.18 ID:lMgb1YOB0.net
死亡濃厚だって

484 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:02:27.17 ID:mHxPQAFn0.net
ユダのせいにして
イスラエル攻め込もうぜ

485 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:02:43.05 ID:lRF52pvq0.net
イランの最高指導者だったら超緊急事態だけど
大統領なら…というのがこの国の面倒くささだな

486 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:02:56.35 ID:XKeeK0aq0.net
>>481
ないない
こんな場所で何をどうやって暗殺するんだよwww
普通に天候がひどすぎる

487 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:03:09.86 ID:uxyO8nmE0.net
>>430
コロッケ

488 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:03:19.81 ID:TJbgPJsN0.net
俺、明日からモヒカンにするわ

489 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:03:33.85 ID:BLAsxo850.net
これはもうダメかもしれんね…

490 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:03:35.47 ID:1fheP0Px0.net
こんな不安定な時に不安定なもの乗るな

491 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:03:48.55 ID:+JmZk2rT0.net
なんで同乗者と連絡取れたのに安否不明なの?(´・ω・`)

492 ::2024/05/20(月) 00:03:51.55 ID:bXOom76X0.net
こんなのより岸田やれよ

493 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:03:54.96 ID:0aQSX3FD0.net
丸ハゲ丼くるー

494 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:04:00.96 ID:nLQqMwT+0.net
すげぇ霧
これは事故だろ

495 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:04:04.31 ID:S9eHnMxb0.net
こんなニュースで後から生きてましたって若人あきらくらいしかないぞ

496 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:04:17.17 ID:XKeeK0aq0.net
イラン「大使館攻撃されたので反撃します」
イラン「はい一発!おわり!一発は一発!国民いいね?イスラエルいいね?」
イスラエル「は?」

こないだまでこんなのやってたのってこの人なのかな

497 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:04:29.12 ID:1x1rY8VU0.net
速報:

イランのエブラヒム・ライシ大統領、アゼルバイジャンでのヘリコプター墜落で死亡の可能性

498 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:04:45.78 ID:DB39KK390.net
なんだ、どっちみち事故じゃん
十津川警部呼ぶとこだったわ

499 ::2024/05/20(月) 00:04:50.22 ID:7XYzkKpW0.net
https://www.tasnimnews.com/en/news/2024/05/19/3088752/iranian-president-s-copter-makes-difficult-landing-minister

500 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:04:56.18 ID://Nal1pH0.net
Xから死亡確認

BREAKING: CONFIRMED Iranian president, foreign minister & few other high ranking officials killed in a helicopter crash due to bad weather.

Wreckage of Mi-17 helicopter carrying these official found after hours of search and rescue operation.

501 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:05:06.74 ID:dxg47Cfk0.net
日本の総理大臣が事故死という朗報はまだなのか

502 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:05:11.68 ID:GfnSzfvP0.net
>>281
そいつジョーとか名前についてたりしない?

503 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:05:16.51 ID:5Q+ppE+C0.net
「ロシアがウクライナ侵攻するな」
「ねぇよバーカ!アニメの見過ぎ」 ←こいつスレに湧いてそう

504 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:05:34.37 ID:/NDmy9np0.net
https://www.bbc.com/news/live/world-middle-east-69035051
0:01に投稿
国営メディアがイラン国民にライシ氏のために祈るよう呼びかけ

イランの半公営ファルス通信は、イラン国民に対し、エブラヒム・ライシ大統領のために祈るよう呼びかけた。
ライシ大統領が乗った護衛ヘリコプターが事故に巻き込まれたとの報道を受けたもの。

また、国営テレビでは、マシュハド市で大統領の健康を祈る礼拝者の映像が流れた。

505 ::2024/05/20(月) 00:05:36.50 ID:OoOgeKAR0.net
【イラン】「悪魔崇拝者」250人超逮捕 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716125301/

506 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:05:36.93 ID:EaO4eVgI0.net
ヘリで不時着ってきついな

507 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:05:38.33 ID:lFa+Z6ZU0.net
ざまあw

508 ::2024/05/20(月) 00:05:42.11 ID:7XYzkKpW0.net
https://www.tasnimnews.com/en/news/2024/05/19/3088788/location-of-iranian-president-s-chopper-pinpointed

509 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:05:52.34 ID:3LAwNl1N0.net
はいはい、安否確認されてるぞ
デマに踊らされる情弱の書き込みを眺めていよう

510 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:06:11.10 ID:ppwaBmAM0.net
誰にやられたの?

ワグネル案件と違ってわかりにくいな

511 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:06:33.53 ID:jNVDJqoJ0.net
米によるイランのソレイマーニー暗殺の報復に大統領補佐官ジョン・ボルトンの暗殺計画があったらしいからね
大統領ともなれば報復は免れなさそう

512 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:06:37.40 ID:lMgb1YOB0.net
えらいことになったな

513 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:06:54.00 ID:XKeeK0aq0.net
>>510
どっからどう見ても霧です

514 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:07:02.82 ID:3LAwNl1N0.net
無事でした。
おしまい。

515 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:07:09.45 ID:ss0kMsXD0.net
ツイッターでは助かってるということだがまだ未確認の模様

516 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:07:21.85 ID:+JmZk2rT0.net
>>498
よし、わかった!

517 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:07:33.83 ID:jkTpyp+70.net
米・イランが間接協議、域内情勢のエスカレーション回避で=報道
By ロイター編集
2024年5月19日午後 3:54 GMT+98時間前更新
ht tps://jp.reuters.com/world/security/6LK4UBOVNZLP3ALGZB2AQESEPU-2024-05-19/

518 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:07:34.00 ID:CiQyclXr0.net
大丈夫なん?

519 : 警備員[Lv.13]:2024/05/20(月) 00:07:35.07 ID:7XYzkKpW0.net
イランの国営メディアでは
普通に救助確認中になってる

ちなみに>>1が参照してるソースと同じ

520 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:07:53.14 ID:CrA9SNf70.net
無傷でつまんなー

521 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:07:57.20 ID:ss0kMsXD0.net
1分前 (15:05 グリニッジ標準時)
行方不明のヘリコプターを捜索するために40の捜索チームが派遣されました
アルジャジーラのアリ・ハシェムは、8台の救急車とドローンも関与していると報じている。

しかし、テヘラン大学のフアド・イザディ教授(世界研究)によると、チームはヘリコプターに乗っている人々と連絡が取れていないという。

「それは、事故が非常にひどいからかもしれませんし、その地域がネットワークでカバーされていないからかもしれません。様子を見るしかない」とイザディは語った。

522 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:07:59.77 ID:whCDin/d0.net
いよいよだな

523 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:08:00.08 ID:57IuLDTO0.net
大統領一行は無事。

この件、糸冬了

524 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:08:24.64 ID:nLQqMwT+0.net
視界無し
https://a.uguu.se/cZCjdEHw.jpg

525 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:08:30.45 ID:QBH5n7U/0.net
>>509
安否の意味解ってる?

526 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:08:33.97 ID:mHxPQAFn0.net
山行くぞ、山

527 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:08:34.92 ID:KtxawL980.net
例えお飾りだとしてもイランほどの大国が暗殺されたと成ると
軍は動かざるおえん。アメリカだってロシアだって大統領が
敵国の人物に殺されたと成れば必ず報復する 核も辞さずに。

今は通常弾頭だろうが開戦してしまっては何時核弾頭が飛んで
来るか解らないイスラエルとイラン。岸田の首上がるから
どうか双方、早まらないでw

528 : 警備員[Lv.13]:2024/05/20(月) 00:08:38.80 ID:7XYzkKpW0.net
まだ捜索中だからな
霧と地形の問題でまだ救助隊がたどり着いてない

529 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:08:51.42 ID:XKeeK0aq0.net
はい無傷


530 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:09:06.33 ID:0eZyY9BU0.net
>>524
こんな時にヘリ飛ばすか?

531 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:09:08.06 ID:nnB7cDLK0.net
嘘書いてる奴は株でも大量に持ち越したんか

532 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:09:20.25 ID:HnSe5RmA0.net
国営と革命防衛隊系タスニム通信は内容が違ってきそうだな。
ツボも文鮮明やりすぎてヘリで落ちて本人脂肪の後、影武者だったらしいけど。
ツボ団はイスラエルバックアップ要員だったしなぁ。
アメリカの選挙が終わるまで暗殺未遂ふえるかも?

533 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:09:21.56 ID:KDWCaapc0.net
モヒカンヘアーにするのに今っていくらくらいかかるんだ?
核戦争始まってからじゃ遅いから今のうちにしときたいぜ

534 : 警備員[Lv.13]:2024/05/20(月) 00:09:23.73 ID:7XYzkKpW0.net
無傷という報道なんかどこにもない

535 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:09:24.57 ID:IPXeO7LP0.net
小林師団長、あの世で説教してくれ。

536 : 警備員[Lv.17]:2024/05/20(月) 00:09:26.47 ID:bXOom76X0.net
穏健派を嫌う連中が殺しにかかってるとかか

537 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:09:27.08 ID:8t1g7z330.net
しかしクルマの数スゲーな

538 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:09:42.66 ID:/NDmy9np0.net
https://www.bbc.com/news/live/world-middle-east-69035051
ライブ
イラン大統領を乗せたヘリコプターが「ハードランディング」 - 国営メディア
21,522このページを閲覧中

配信中・・・・・NHKみたいに受信契約しなくても
世界中に「無料配信する」BBCの姿勢はとても良いです

539 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:10:08.09 ID:CiQyclXr0.net
なんかまだ見つかってなくね?

540 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:10:17.10 ID:3QJ8uU4m0.net
助かったのか。良かったな。

541 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:10:18.18 ID:itMA/ju50.net
アルジャジーラで安否確認報道されていないのなら信じない
tps://www.aljazeera.com/news/liveblog/2024/5/19/iran-helicopter-accident-live-president-fm-on-missing-aircraft

542 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:10:31.92 ID:oMMemEAl0.net
イランの本気を見てみたい気もする

543 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:10:33.75 ID:lMgb1YOB0.net
この霧だと無事である可能性はかなり低いだろうなあ

544 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:10:42.85 ID:ew3wn8yJ0.net
イスラム教崩壊しろ

545 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:11:04.57 ID:czYbcA8L0.net
まだ捜索中か、連絡ついたって情報はなんだったの?

546 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:11:28.64 ID:riBB/fgF0.net
死亡してるねこれは

547 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:11:30.10 ID:vNG87row0.net
アルジャジーラ聞いてるとシリアスと、やばそう

548 : 警備員[Lv.13]:2024/05/20(月) 00:11:34.96 ID:7XYzkKpW0.net
そもそもそのアルジャジーラのソースも
イランの国営メディアだからな

バカでなければイランの国営メディアの報道をみるはずだからな

549 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:11:38.51 ID:mHxPQAFn0.net
ドーンと行こうや

550 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:11:42.67 ID:nLQqMwT+0.net
イラン国営テレビ
濃霧のために事故に遭ったと思われる
救助隊も近づけていない

551 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:11:43.42 ID:d+kQdFkG0.net
>>530
飛ばさないといけなかったんだよ

552 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:11:43.57 ID:XKeeK0aq0.net
大統領のために国民が祈るって凄いな
岸田だったらどうなるだろう

553 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:11:44.63 ID:Z8jrmwy70.net
イランの大統領か
まずくね…

554 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:11:48.36 ID:T/9+kxTj0.net
単に遅れてるだけで無事だったらしい

555 : ▼ 警備員[Lv.13]:2024/05/20(月) 00:12:09.19 ID:0.net
露助のウクライナ侵略もハマスのイスラエルへの大規模テロも元を辿れば全ては戦争キチガイのイランに操られた結果
ほんとザマァ見ろだわ

556 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:12:23.00 ID:KtxawL980.net
な? モスクワテロの時の様にアメリカ、欧州の反応が
遅いだろ? これはイスラエル、ネタニヤフの暴走じゃなくて
戦争リセットしたい米英の企みなんだよ

557 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:12:38.47 ID:T/9+kxTj0.net
戦争キチガイはアメリカ

558 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:12:41.57 ID:8t1g7z330.net
なんか系統だった捜索できてるようには見えん

559 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:12:43.56 ID:AtLDRlNp0.net
楽観論ぽくないようだな。きっと異世界転生したんだよ

560 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:12:44.56 ID:mHxPQAFn0.net
あくまのうた事件の報復だな

561 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:12:49.97 ID:XKeeK0aq0.net
これで安心して練れるわ
明日から給与計算だわ

562 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:12:54.81 ID:riBB/fgF0.net
無事とかいうガセ情報に騙されてるやつおるね

563 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:13:07.19 ID:kHMyKT2D0.net
>>1
人間は滅ぶ

564 ::2024/05/20(月) 00:13:08.31 0.net
>>530
馬鹿イランだったら飛ばすだろ?

565 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:13:15.13 ID:X007jIGG0.net
>>531
NGにしたわ

566 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:13:17.90 ID:ss0kMsXD0.net
4s ago (15:11 GMT)
不時着地点

http〇://www.aljazeera.com/wp-content/uploads/2024/05/INTERACTIVE-Iran-Map-1716131257.jpg?w=770&resize=770%2C694&quality=80

567 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:13:25.12 ID:czYbcA8L0.net
なんかニュースは不穏だな
救助活動してるけど、まだ見つけられてない?

568 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:13:25.76 ID:Q84M3BTV0.net
続報こないな
テレビであまりやってないぞこのニュース

569 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:13:27.61 ID:CrA9SNf70.net
>>552
wwwwwwww

570 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:13:38.42 ID:cNonDwmh0.net
アゼルバイジャンの天然ガスが頼りのEUはどうすんの?
ここまでやっちゃうと関係悪化不可避だよ
よりによって他国で他国の首相を暗殺とかさあ
主権国家を何だと思ってるわけ

571 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:13:49.26 ID:WgDCNP1s0.net
テレグラム経由の写真って本物か?

572 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:13:49.90 ID:b0geoZNx0.net
これをただの事故だと思うやつは少ないだろうな

573 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:14:01.48 ID:e5nymmC+0.net
イランとイスラエルを何が何でも戦争にさせたい勢力がいるようだなw

574 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:14:17.62 ID:1x1rY8VU0.net
墜落から2時間半以上が経過したが、ライシ大統領やイラン外相、その他の乗組員の安否についてはいまだに情報がない。

イランのプレゼンテーション用ヘリコプターが墜落した地域は、数時間後には暗くなるだろう。イランのメディアによると、これにより「捜索救助活動が著しく困難になる」という。

イラン非常事態省の報道官は、悪天候のためヘリコプターの航空捜索活動は中止され、救助隊が徒歩で救助活動を行っていると述べた。

イラン大統領の航空事故現場の捜索隊の数は40に増加した。

イランの一部メディアは、当初は開会式には外相のみが参加すると決定されていたため、アゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領がライシ氏のダム開会式への参加を主張したのは最初から非常に奇妙だったという陰謀説も広め始めている。

575 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:14:21.65 ID:H+D00igT0.net
ハメネイが殺られたなら大変な事だが、大統領なら?

576 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:14:28.78 ID:Nn3Cnden0.net
これ地味にヤバイだろ

577 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:14:36.44 ID:T/9+kxTj0.net
無事でいまタンメンたべてるって速報出た

578 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:14:38.52 ID:pPcj9YvL0.net
twitterはインプレッション稼ぎが多くて使い物にならん

579 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:14:45.82 ID:jvMVYBBj0.net
3機て飛んで、大統領の乗った機体だけが到着せず
残り2機は護衛で飛んでたんじゃないの?

580 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:15:12.19 ID:/Y0qvfHs0.net
早くライシの影武者ライツを呼ぶんだ

581 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:15:30.46 ID:MIO1DtkH0.net
アルジャジーラでGPS Signal's very shortlyって言ってたから事故現場発見も困難のようだし
未だに無事という情報もないしvery seriouslyって言ってる

582 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:15:31.12 ID:/NDmy9np0.net
0:11
ヘリコプターの位置特定には時間がかかるだろう - 内務大臣

イランのアフマド・ヴァヒディ内務大臣は「複数の救助隊」が依然として
ヘリコプターの捜索を行っていると述べ、さらにコメントをお伝えします。

ヴァヒディ氏はイラン国営テレビに対し、「悪天候と現場の霧」のため
「墜落現場に到着するまでには時間がかかるだろう」と語った。

「事態は収拾しており、救助隊が活動している。
できるだけ早く終わることを願っている」と彼は付け加えた。

583 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:15:31.92 ID:n9Rytv3u0.net
やまの中だから朝ならんと無理だろ

584 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:15:34.85 ID:Gel15dYU0.net
>>550
濃霧とかって天候悪いときは予定変更しないものなのかね。
まぁ権力者は権力持ったら天候も何とかなると勘違いして飛行を強行することがおおいらしいけど。その昔、ポーランド大統領もそうやって墜落してた。

585 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:15:37.23 ID:xLz/FIaq0.net
戦争は止められない、自ら止まるまで止まないのである

586 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:15:40.10 ID:0a9bt7Kd0.net
アルバートパイク
で検索
全ては計画なんだよね、100年以上かけた
最後の仕上げなんだよ
イカれてるよね
もうヤダこの世界

587 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:15:40.86 ID:KtxawL980.net
一個師団が付いている訳じゃないから警備が不安よな

もし、イスラエルの手の者や反政府組織に狙われたら不時着した
処で安心はできない。俺の安眠の為にも今は助かってくれw

588 ::2024/05/20(月) 00:15:41.74 ID:7XYzkKpW0.net
https://www.tasnimnews.com/en/latest-news

早く情報がほしいなら
ココみるのが一番早い

589 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:15:53.15 ID:XKeeK0aq0.net
>>583
時差www

590 ::2024/05/20(月) 00:15:57.67 ID:X4qFbNp50.net
きなこくさくなってまいりました

591 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:16:11.36 ID:jkTpyp+70.net
ED治ったの?

592 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:16:13.17 ID:H+D00igT0.net
イランと言ったらホメイニだな。

593 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:16:32.60 ID:WlMx/ZpQ0.net
なんでそんな悪天候でヘリ乗ったんよ

594 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:16:43.25 ID:3LAwNl1N0.net
はいはい、無事無事
https://x.com/keke965610ke/status/1792208360001163640?s=46

595 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:16:54.52 ID:mHxPQAFn0.net
>>571
霧がないから嘘

596 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:17:04.07 ID:CiQyclXr0.net
>>593
だよね

597 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:17:20.25 ID:czYbcA8L0.net
>>594
現地晴れてねーだろ

598 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:17:39.74 ID:dxg47Cfk0.net
軍足の音が高らかに鳴り響きだしたな

599 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:17:53.39 ID:XKeeK0aq0.net
そんなことより40になったら本当に立ちが悪くなってきたんだけど
んなわけねーだろって思ってたけど、40から急激に衰えるぞ
びっくりするから

600 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:18:05.30 ID:IqMhb+s50.net
普通にヘリになんかあったら、絶望的だよな。
ハードランディングって言ってるし、
大丈夫だったら、早めに報道するだろう。
未だに情報ないのは、どう報道させるか検討してるのだろう。
まぁ明日朝にはわかるだろう。おまえら一緒に寝るぞ!

601 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:18:15.21 ID:ss0kMsXD0.net
1分前 (15:16 グリニッジ標準時)
東アゼルバイジャン州のスングン銅鉱山近くでヘリコプターが行方不明
レスル・セルダール
レスル・セルダール
イラン・テヘランからの報告

ヘリコプターはSungunと呼ばれる銅山の近くに墜落しました。イランの東アゼルバイジャン州のヨファとバルザカンの間に位置し、イラン最大の都市の1つであり、イランの大統領と外務大臣が向かっていた都市でもあるタブリーズ市から約70km(43マイル)から100km(62マイル)離れています。

イラン赤新月社は、この地域に14の別々のチームを配備したと述べています...今のところ、チームはその地域に到着しましたが、ヘリコプターが墜落したばかりの特定の場所には到着していません。その理由は、過酷な気象条件にあると言われています。

602 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:18:16.47 ID:tQe0wGc00.net
楽観できなさそう

603 ::2024/05/20(月) 00:18:24.16 0.net
>>500
視界数メートルの荒天なのにヘリで政府高官を運ぶとかイラン人ってバカ過ぎにも程があるな

604 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:18:29.77 ID:AtLDRlNp0.net
ハードランディングってことは、確実に死ぬよね
宮古島沖の自衛隊でさえ全員死亡

605 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:18:38.59 ID:czYbcA8L0.net
でも、イラン大統領ってそこまで重要ポジションじゃないよね?

606 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:18:43.01 ID:T/9+kxTj0.net
そもそもヘリに乗ってないって報道もある

607 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:18:50.16 ID:4EJKDDuc0.net
何が始まるんです?

608 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:18:58.97 ID:XKeeK0aq0.net
>>605
まぁそうなんだよなw

609 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:19:01.23 ID:jvMVYBBj0.net
ハードランディングってのは
不時着とは言わないよな
墜落ってことだよな

610 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:19:10.28 ID:CiQyclXr0.net
>>606
何に乗ってるん?

611 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:19:21.36 ID:my80+ZGx0.net
おいおい安倍晋三されたのかよイラン大統領
これはもうダメかも分からんね

612 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:19:25.44 ID:KtxawL980.net
>>583
うん?イランが日本時間と同じ深夜だとも?

613 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:19:25.49 ID:eWZmBWi10.net
>>595
たしかに

614 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:19:34.11 ID:T/9+kxTj0.net
>>610
ヘリコプター

615 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:19:37.06 ID:WgDCNP1s0.net
>>595
ありがとう

616 ::2024/05/20(月) 00:19:39.88 0.net
>>593
>>603

617 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:19:48.22 ID:srwBGs0L0.net
イランってどっち派なんだっけ?
中立で仲介役みたいな感じ?

618 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:20:02.70 ID:r/laRC1H0.net
悪天候の中の事故とまあ思うが、イスラエルが撃ち落とした可能性は捨てきれない.ユダヤ人ってそれほど陰険な民族で、絶対共存できない民族.消えろ!

619 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:20:06.41 ID:DyWfS9rV0.net
>>538
流石ジャニーズをぶっ潰したBBC😆

620 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:20:09.02 ID:E32KdFcu0.net
イランVSイスラエル
中国VS台湾

もう避けられない、裏に大国間の軋轢があり過ぎる
生存競争だよ、どちらかが勝ち豊かに、一方は負け貧しくなるしかない
仲良く分け合うほど資源はない

621 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:20:15.26 ID:eWZmBWi10.net
>>617
イスラエルに先月攻撃されたばっか

622 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:20:24.27 ID:ss0kMsXD0.net
アルジャジーラが「hard landing」から「crash」に変わった
これはもうだめかもしらんね

623 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:20:29.35 ID:T/9+kxTj0.net
自分、アンチユダヤになっていいすか?

624 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:20:35.26 ID:LIWuyh8t0.net
もう、色々滅茶苦茶だが 日本はお気楽なんだよ岸田財務省NHK内部から破壊されてるからかな

625 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:20:50.62 ID:21R5eeNO0.net
不時着でしょ
単なる整備トラブルだよ

626 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:20:53.54 ID:my80+ZGx0.net
敵地に不時着時が一番危ない

ヒッャハー部隊が待ち構えてる真理

もれなくぶっ殺されるの間違いないだろうな

627 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:20:58.83 ID:RVP+ILci0.net
>>350
これはおそらくフィルズクの浸水したマツダラン村を訪問の画像で今日じゃないと思う

628 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:21:20.98 ID:3LAwNl1N0.net
無事だったな
紅茶とクッキー食ってる映像流れてるわ

629 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:21:27.67 ID:AtLDRlNp0.net
だれかが面白半分にハドソンハドソンって叫んだんだろな

630 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:21:28.52 ID:tilo1asl0.net
ヘリコプターが墜ちるなんて信仰が足りないんだろう

631 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:21:33.38 ID:jKqXWKiK0.net
聖書の黙示録最終章 第3次世界大戦
ペルシャとロシアがくんでイスラエルと戦争

632 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:21:35.58 ID:PNGOxFBw0.net
>>618
霧の中でイラン国内の大統領機打ち落とせる技術とかさすがにないだろ

633 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:21:48.67 ID:ss0kMsXD0.net
イラン最高指導者の東アゼルバイジャンのトップもいるんだよねえ

634 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:21:53.39 ID:my80+ZGx0.net
おいおい第三次世界大戦

始まってるぜ?

マスコミは

ゴミかよ?

635 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:21:53.70 ID:CiQyclXr0.net
>>622
あー

636 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:21:57.79 ID:X007jIGG0.net
>>622
だめだね

637 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:21:59.90 ID:d29JQtvP0.net
BBCでやってるんだね霧で真っ白だ

638 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:22:00.37 ID:CrA9SNf70.net
イランの大統領は死んでもノーダメみたいなもんでつまらない

639 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:22:08.36 ID:CjNvXDuZ0.net
第3次世界大戦開幕?

640 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:22:10.23 ID:98sdtrva0.net
ライシつーかダーイシ

641 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:22:10.26 ID:srwBGs0L0.net
>>621
あれイランか
オワタやん

642 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:22:17.88 ID:5Nxlwavp0.net
インドが中国にとって代わると言われているが

世界のIQ地図を見てみ。東アジアが発展し、なぜ他の地域が追随できないかは当然の結果だとわかる

643 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:22:34.31 ID:my80+ZGx0.net
これはもうダメかも分からんね

644 ::2024/05/20(月) 00:22:41.40 ID:EuGf8CmJ0.net
>>11
・航空機全般の事故率は自動車より圧倒的に低い。特に軍、官用は厳格な安全管理を行うのが普通
・空を飛ぶ以上、物理的に襲撃の難易度が高く、またルートを自由に変更でき、渋滞や事故に捕まらないこともそれに拍車をかける
・地上車列に比べて運航に必要な人員の数が少ないことも安全保証上都合がいい
・報道に晒されにくい

645 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:23:34.36 ID:my80+ZGx0.net
さっさと悪の枢軸アメリカ合衆国大統領をぶっ殺したらどうだテヘラン

646 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:23:37.07 ID:U4i/UXmA0.net
イスラエルがやったんかね
イラン本気出してくるぞ

647 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:23:37.98 ID:mHxPQAFn0.net
出光の子会社社長事故死も
モ⚪︎ドからの警告かもな?

648 ::2024/05/20(月) 00:23:47.10 ID:7XYzkKpW0.net
(16分前)

Iranian President’s Copter Makes Difficult Landing: Minister

TEHRAN (Tasnim) – Iranian Interior Minister Ahmad Vahidi confirmed on Sunday that a helicopter carrying President Ebrahim Raisi has suffered a hard landing in the northwestern province of East Azarbaijan.
Speaking to state TV by telephone, Vahidi said the president was returning to Tehran after inaugurating the Qiz-Qalasi dam at the common border with the Republic of Azerbaijan.
The president and his entourage were on board a number of helicopters when one of the choppers was forced to make a hard landing due to poor weather conditions in the region, he said.
The interior minister noted that the rescue teams have been deployed to the area, adding that foggy weather and the difficult terrain in the area may take them longer to reach the accident scene.
Vahidi said contacts have been made with the president’s entourage, but the complicated geographical conditions have hampered communication.

Location of Iranian President’s Chopper Pinpointed

TEHRAN (Tasnim) – The Iranian rescue teams have pinpointed the location of the helicopter carrying President Ebrahim Raisi, which has reportedly suffered a hard landing on Sunday.
The exact location of the accident involving the helicopter carrying President Raisi and his entourage is near the Ozi village, located in the Arasbaran woods in the northwestern province of East Azarbaijan.
The difficult terrain of the area and the foggy weather have hampered the rescue operation.
Speaking to state TV by telephone, Interior Minister Ahmad Vahidi said a helicopter of the president’s convoy returning from Jolfa has made a hard landing.

The minister said rescue teams have been deployed to the area in the foggy weather.

これ以上の最新情報はない
オワリ

649 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:24:00.90 ID:Jdeyq1i30.net
ヘリで墜落って厳しいよな
大して高い距離じゃない救助活動とかでも全滅するし

650 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:24:08.73 ID:CcbzYirc0.net
何が始まるんです?

651 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:24:41.30 ID:mHxPQAFn0.net
ドーンと逝ってしまったか

652 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:24:47.32 ID:125ks3oE0.net
どうしても戻りたい理由があったんだろうな
隠しておいた酒をしまい忘れたとか

653 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:24:50.91 ID:T/9+kxTj0.net
もう無事で心配イランってコメントしてるぞ

654 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:24:58.70 ID:6qdh84BM0.net
>>622
(-人-)

655 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:25:08.81 ID:i6JpkCOS0.net
便所紙に毒塗り込んで暗殺する機関だぞ
ヘリコプターなんか部品ひとつ気が抜けないわ

656 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:25:25.62 ID:my80+ZGx0.net
アラーアクバルこそ真理

震えてしねよ鬼畜米英

土下座するなら今のうちにだぞアメリカ合衆国大統領バイデンの屑が笑

657 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:25:25.65 ID:/NDmy9np0.net
https://www.reuters.com/world/middle-east/helicopter-iranian-presidents-convoy-accident-says-strate-tv-2024-05-19/
イランのライシ大統領を乗せたヘリコプターが山中に墜落、当局者が発表
ロイター通信
2024年5月20日午前12時16分 GMT+9

ドバイ、5月19日(ロイター) - イランのエブラヒム・ライシ大統領と外相を乗せたヘリコプターが、
アゼルバイジャン国境訪問から戻る途中、濃霧の中、山岳地帯を横断中に墜落したとイラン当局者がロイター通信に明らかにした。

同当局者は、ヘリコプターの墜落によりライシ外相とホセイン・アミラブドッラーヒアン外相の命が「危険にさらされている」と述べた。

「我々はまだ希望を抱いているが、墜落現場から入ってくる情報は非常に懸念される」と匿名を条件に語った当局者は述べた。
国営通信社IRNAは、悪天候により救助活動が困難になっていると報じた。

658 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:25:26.29 ID:3LAwNl1N0.net
大統領はパラシュートで逃げて無事だってよ
朝まで騒いでろ情弱が

659 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:25:38.76 ID:AtLDRlNp0.net
あらーの神はいなのか。助けてくれよ

660 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:25:49.14 ID:8t1g7z330.net
続報なさすぎてどこも別ニュース

661 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:25:50.04 ID:srwBGs0L0.net
うわー墜落かよ

662 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:25:54.38 ID:7cLuD/+K0.net
イラン大統領ら乗ったヘリが山中に不時着、安否不明…悪天候と濃霧で救助隊が現場到着できず
ps://news.yahoo.co.jp/articles/3a7286f6c693c898a100b0236e4f266e6de5e776

663 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:26:13.89 ID:AtLDRlNp0.net
秋田の山菜採りでさえBBAは実はいきていたのに

664 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:26:17.05 ID:my80+ZGx0.net
>>658
おいおい撃墜されてからのパラシュート脱出かよ笑

665 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:26:26.04 ID:yY6nnLl/0.net
毛沢東の乗った列車の爆破に失敗した林彪は、
トライデント機でソ連に逃げようとしたが
何故かモンゴルで不時着に失敗して死んだ。

666 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:26:29.17 ID:4EJKDDuc0.net
>>648
なんだ、ヘリと連絡取れてるじゃん

667 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:26:30.10 ID:HfwkhUBr0.net
現地の視界20mくらいだけど
捜索無理ゲーだろこれ・・・

668 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:26:43.27 ID:okX5hcmf0.net
もうめんどくさいから事故という事にしとこうぜ

669 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:26:54.50 ID:tyHckXHb0.net
こーんな都合よくドンピシャでイラン大統領機が事故ねぇ

670 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:26:54.51 ID:my80+ZGx0.net
イランはいつもイラン事ばかりするよね

671 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:27:15.73 ID:mc3dUD5N0.net
間違いなくイスラエルのせいにされるな

672 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:27:18.47 ID:RVP+ILci0.net
濃霧で発見が遅れてるだろうけど生きてる可能性はまだぜんぜんあると思う

673 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:27:25.78 ID:CcbzYirc0.net
仮に暗殺なら下手人は何処の国?

674 ::2024/05/20(月) 00:27:29.49 ID:7XYzkKpW0.net
ちなみにヘリは1機だけではない
複数のヘリで移動してる

どういうことか分かるな

675 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:27:33.94 ID:S9eHnMxb0.net
>>622
前から思ってたんだが、clashとcrashは同じ意味なのか?

676 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:27:35.45 ID:my80+ZGx0.net
プーチンが戦術核発射のアップを開始しました

677 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:27:49.29 ID:HEwmsZDz0.net
>>1
あーあ核戦争だ
今からラーメン屋で最期の晩餐してくるわ

678 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:27:49.44 ID:sscz1s/E0.net
いやーキナ臭い

679 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:27:57.81 ID:mc3dUD5N0.net
>>666
それ大統領が乗ってるヘリとは別のヘリだぞ

680 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:28:08.34 ID:my80+ZGx0.net
これは安倍のせい

681 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:28:08.39 ID:8sPKBr2z0.net
>>533
モヒカンは維持がリーゼントよりも大変だからやめとけよ。

682 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:28:10.99 ID:3qXelWn00.net
日頃からお祈りしてんだから助かるだろ

683 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:28:31.58 ID:JgHAaWET0.net
またアメリカの暗殺か

684 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:28:34.37 ID:goBwRKse0.net
この間イランは反撃しなかったし出来なかったからな
イスラエル側は殺れるならやっちまえって
なるな

685 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:28:36.54 ID:voDHJLGE0.net
しかしすごい霧だな
お陰でイスラエル犯人説は吹っ飛んだわ

686 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:29:00.71 ID:my80+ZGx0.net
>>681
おまえらが生きてるうちにヒャッハーモヒカン来た

687 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:29:05.77 ID:CjNvXDuZ0.net
現在40のチームが捜索中ってなってるけど

688 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:29:07.99 ID:KtxawL980.net
スゲーヨナ日本は この世界情勢の一大危機の時にどの局もこれ
を報じていない ネットだけ

んでアニメが始まる深夜2時ごろに成っててテロップが出る
番組変更 アニオタ発狂だもんなw

689 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:29:10.02 ID:fiLPEO2w0.net
「不時着」つっても
自公朝鮮人内閣が定義する不時着だと即死100%なんだよなあ

690 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:29:19.20 ID:1x1rY8VU0.net
イランの安全保障情報筋:

これは非常に深刻で危険な安全保障上の出来事である。我々は「大規模な暗殺未遂」または実際の殺人の可能性に直面している。

691 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:29:24.49 ID:mc3dUD5N0.net
>>685
暗殺する為のスパイのせいかもしれんだろ

692 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:29:32.06 ID:4EJKDDuc0.net
>>679
>バヒディ内相は、大統領一行と連絡が取れているが、複雑な地理的条件が意思疎通を妨げていると述べた。

だそうだけど、真実はどうなんだろうな

693 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:29:40.91 ID:my80+ZGx0.net
さっさと内閣総理大臣岸田をぶっ殺せよ

694 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:29:47.20 ID:kCZkOJ650.net
始まるんだな
床屋行ってモヒカンにするか

695 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:29:53.21 ID:HnSe5RmA0.net
こっからムッチャ好戦的な大統領になるか、ヒヨヒヨになるかw
武力と言ったって国家と宗教勢力と警察部隊と有力部族系といろいろ謎な部分があるがwww

696 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:30:07.88 ID:mc3dUD5N0.net
>>692
そりゃ死んでるなんてまだ公には言えんからな

697 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:30:07.96 ID:dxg47Cfk0.net
これ実はハメネイが国内外の敵を嵌めるための苦言じゃねえの?

698 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:30:26.41 ID:sscz1s/E0.net
天然逆モヒカンでも良いですか

699 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:30:28.00 ID:my80+ZGx0.net
>>694
ヤフオク見たらバギーがフルスロットルで出てる

700 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:30:31.01 ID:XKeeK0aq0.net
>>691
いやwwwとめろよwww
なんでヘリ3機しかも全部要人なんだよwww
こんなんで暗殺サれてるならもう手遅れっすw

701 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:30:40.51 ID:2Jj0ALqJ0.net
>>362
もく星号墜落事故ってのがあってなあ

702 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:30:43.50 ID:JgHAaWET0.net
宮古島で殺された陸自の師団長も
ヘリの撃墜
飛行中のヘリは弱い

703 ::2024/05/20(月) 00:30:46.72 ID:CEbZzz9A0.net
>>658
セガール並みのフィジカルエリートで草
濃霧のなかパラシュート着陸一発成功ってバケモンかよ

704 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:30:51.90 ID:T/9+kxTj0.net
大統領が自分で無事だけどえらいとこおちちゃったよテヘテヘテヘランってコメントしてるぞ

705 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:31:13.43 ID:/NDmy9np0.net
https://www.bbc.com/news/live/world-middle-east-69035051?ns_mchannel=social&ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=664a19076a13b132383a4ad6%26Watch%3A%20State%20TV%20airs%20footage%20it%20says%20shows%20rescuers%20surrounded%20by%20fog%262024-05-19T15%3A28%3A43.367Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:3554e190-ca59-4b70-be25-232e68c2f9e8&pinned_post_asset_id=664a19076a13b132383a4ad6&pinned_post_type=share
0:28に投稿
国営テレビ、霧に包まれた救助隊の映像を放映

イラン国営テレビは、"ハードランディング "現場に向かう救助隊を映したビデオ映像を放映した。
映っている車両と人々は、濃霧に包まれているように見える。
イラン北西部の山岳地帯にある現場へのアクセスに悪天候が影響しているとの報道が何度かあった。

706 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:31:19.15 ID:mHxPQAFn0.net
岸田の🚁が墜落なら日本は救われたのに

707 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:31:22.54 ID:XKeeK0aq0.net
>>702
陸で止まってる時は強いみたいな言い方やめろw

708 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:31:54.44 ID:8sPKBr2z0.net
>>685
霧ったって上空を飛ぶヘリが簡単には墜落せん。

709 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:32:01.03 ID:XKeeK0aq0.net
普通に無事だってニュースがあるのになんなんだこれは

710 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:32:07.69 ID:8t1g7z330.net
pir davudて山や森の写真ばっか出てくるな

711 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:32:10.84 ID:azgIAJif0.net
またかアメリカ

712 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:32:17.64 ID:CjNvXDuZ0.net
⚠イランのメディアによるとイラン代表団が乗っていた3機のヘリコプターのうち(ライシ大統領が搭乗していた)メインのヘリコプターが緊急着陸した。

イランのイブラヒム・ライシ大統領は生存しており、タブリーズに向かっていると伝えられている。

ライシ大統領は現場から車列で移動した。

大統領機が着陸したヴァルザカン市はタブリーズから106キロ離れた場所にある。

最後の接触はタブリーズ・アル・ハシムのイマームであったが、その後連絡が途絶えている。

ヘリにはライシ大統領のほか、イランのアミール・アブドラヒアン外相も搭乗していた。

イランのIRIB通信によると事故は深刻であると伝えられている。
死傷者が出た可能性が高いと見られる。

繰り返すがライシ氏は無事。

713 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:32:19.41 ID:OFBF9R220.net
つーか、こんな濃霧でヘリなんかで移動できんのか?w

714 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:32:21.26 ID:mc3dUD5N0.net
>>704
ガセコメじゃん

715 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:32:31.28 ID:mHxPQAFn0.net
バット、ナウアンコントロール

716 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:32:36.48 ID:ss0kMsXD0.net
1分前 (15:30 グリニッジ標準時)
ライースィーは将来の最高指導者候補と見られている
この保守派の政治家は、イラン政治の「重鎮」だったと、カタール大学のマジューブ・ツヴァイリ教授は言う。

ズワイリ氏は、ライシ師はイランの最高指導者アヤトラ・アリ・ハメネイ師の後継者候補だと考えられていると付け加えた。

717 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:32:52.45 ID:MF8NMNM/0.net
結局のところ、イランで一番権力持ってるのはどの役職なの?

718 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:32:56.73 ID:WgDCNP1s0.net
>>688
そりゃそうでしょう プリゴジンの乱も報道しなかったし

719 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:32:58.99 ID:my80+ZGx0.net
これ明日のマスコミは一切報道規制からの報道なし

だってこんなの報道したらおまえらもヒャッハーしちゃうからな笑

720 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:33:01.08 ID:mc3dUD5N0.net
>>709
なおソース無し

721 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:33:17.93 ID:PNGOxFBw0.net
インプ稼ぎだらけでXめちゃくちゃだな

722 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:33:23.14 ID:mHxPQAFn0.net
>>717
ハメネイし

723 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:33:23.76 ID:S9eHnMxb0.net
>>717
最高指導者、ハメネイ

724 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:33:27.98 ID:3H/YEj2C0.net
YOUTUBE
サムネ画像に「焦げたヘリ」が映ってる動画
本編見ても、そんな画像なし

サムネで釣り大会、始まってたw

725 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:33:36.39 ID:kmMe2zv50.net
あのとき、ヘリに構わずベントしていれば・・・

726 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:33:44.74 ID:lMgb1YOB0.net
>>709
ガセを見分けるのも能力だぞ

727 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:33:48.17 ID:my80+ZGx0.net
御巣鷹山されたのかイラン

728 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:34:00.46 ID:KtxawL980.net
アホか 実験は無くても一国の大統領だぞ

例えお飾りでも報復必死だわ これが実権握っている爺さんなら
まだしもお飾りの方が無くなったら本体はどんな無茶でも出来る
立場に成るんだぞ 逆の方が核戦争に発展しない可能性高いわ

729 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:34:08.38 ID:CyRdtb+m0.net
>>5
なんでこいつ真っ赤にしてないんだ

730 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:34:24.71 ID:Epf8kzrU0.net
暗殺?

731 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:34:29.11 ID:J07oTzaE0.net
霧がヤバすぎて救助無理やろ
これは墜落時に生存してたとしてももうダメかもわからんね

732 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:34:30.14 ID:IBPgO/ij0.net
>>692
地球と天国も複雑な地理的条件になるのかな?

733 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:34:36.06 ID:CyRdtb+m0.net
>>727
もうだめかもわからんね

734 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:34:37.72 ID:T/9+kxTj0.net
ヘリじゃなく真ん中に乗ってたから無事らしい

735 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:34:39.04 ID:1CJsWBUR0.net
>>720

大統領が無事って軍事Twitterラーが言ってた

736 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:34:43.83 ID:my80+ZGx0.net
これはぶっ殺される岸田の前振りだろうな

737 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:34:51.16 ID:1x1rY8VU0.net
イランは非常事態を宣言した

738 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:34:51.82 ID://Nal1pH0.net
情弱のわいに優しく教えて

1単なるヘリの事故
2イスラエルのドローン攻撃
3アメリカの電磁波攻撃
4その他

739 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:35:11.92 ID:CcbzYirc0.net
>>692
父親はビビディ

740 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:35:23.53 ID:mc3dUD5N0.net
>>735
信用0のソースで草

741 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:35:25.85 ID:d29JQtvP0.net
救助に来てる車両の数が半端ないな

742 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:35:37.99 ID:wXvChWyE0.net
実際、イラン国民にとってイラン大統領っているん?

743 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:35:38.95 ID:n9Rytv3u0.net
>>728
ここで報復なんてしたらアメリカとイスラエルがうまくいってないのにがっつり握手しちゃうわ

744 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:35:39.12 ID:D9hpEuhl0.net
どちみちユダヤを敵に回したイランに未来は無いけどな

745 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:35:39.82 ID:U4i/UXmA0.net
オレは情弱でもいい
ヤフーニュースを待つ

746 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:35:50.01 ID:1x1rY8VU0.net
irib通信社:「捜索隊は事故現場に非常に接近しています。決定的なニュースは数分以内に発表されます」

747 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:35:50.84 ID:3H/YEj2C0.net
もう、XもYOUTUBEも信用できない時代に突入したな
信じられるのは「NHK」のみ!(ズコーw

「こ奴らがネットでフェイクニュースを
製造してる野郎です」っていうNHKの
捏造ニュース見るたびに
56してやろうかと思う(^^♪

748 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:35:55.67 ID:my80+ZGx0.net
>>738
いつものCIAの脅し

次はぶっ殺すからいう事聞け

749 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:35:59.74 ID:2Jj0ALqJ0.net
>>734
屏風からトラを出してください

750 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:36:01.33 ID:CcbzYirc0.net
>>694
トゲ付き肩パッドとジャケットとブーツも買っておけ
バイクよりバギーの方が悪路には向いてる

751 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:36:06.24 ID:1KkifPu/0.net
(`・ω・´)イランがな

752 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:36:08.42 ID:JgHAaWET0.net
こういう事件見ると
安倍晋三暗殺された奈良県警は
間抜け過ぎだな
白昼堂々歩いてきた犯人に
至近距離で2発撃たれた
しかもライフル銃というより
擲弾発射筒タイプで

753 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:36:21.87 ID:Csko4k6/0.net
>>688
9llNYテ口の時の情報統制も日米合同委員会を介した植民地
黄猿には野球、アニメ、グミ、お笑いしかないわ

754 ::2024/05/20(月) 00:36:24.64 ID:7XYzkKpW0.net
40 Rapid Response Teams Searching for Iranian President’s Helicopter
https://www.tasnimnews.com/en/news/2024/05/19/3088803/40-rapid-response-teams-searching-for-iranian-president-s-helicopter

TEHRAN (Tasnim) – The head of the Iranian Red Crescent Society (IRCS) said 40 rescue and rapid response teams have been deployed to the area where a helicopter carrying Iranian President Ebrahim Raisi has had an accident.
Pir-Hossein Koulivand said the rescue and rapid response teams are operating only on the ground considering the weather conditions and the topography of the region.
IRCS teams from East Azarbaijan and the neighboring provinces have been dispatched to the accident zone, he added.
Koulivand noted that drones have been also flown for the search operation, but the dreadful weather has obstructed aerial missions.
The accident location is an impassable mountainous zone, he stated.
The exact location of the accident involving the helicopter carrying President Raisi and his entourage is reportedly near the Ozi village, located in the Arasbaran woods in the northwestern province of East Azarbaijan.

755 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:36:30.54 ID:U6jTiucj0.net
>>717
戦中の日本みたいになっているんじゃない?
下からの突き上げで上層部が右往左往

756 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:36:38.71 ID:zwkeFtRI0.net
こんなに霧が濃い状態でヘリが山岳地帯を要人をのせて移動するとはちょっと無理があり過ぎやしないか?
全員の無事を祈ってはいるが、この状態でハードランディングって大丈夫か・・・。

757 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:36:56.99 ID:mj7enBwW0.net
どこの国製のヘリコプターを使ってたんだろ
アメリカ製だったら自爆信号とは言わないけど
制御不能にする信号くらいはありそうだが

758 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:37:06.13 ID:my80+ZGx0.net
>>752
それも鬼畜米英のシナリオなんだよ震えてしね日本

759 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:37:13.78 ID:HnSe5RmA0.net
大使館領事部への攻撃はすっかり遠い過去の出来事だったな。すっかり忘れてた。
イスラエルも内閣で意見対立が始まってガンツがどうのと 6/8周辺で大きい動きがあるんだろうけど。

760 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:37:33.24 ID:jKqXWKiK0.net
聖書の黙示録最終章 第3次世界大戦
の前に世界的な巨大地震『旧約聖書』
日本

761 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:37:39.34 ID:+JmZk2rT0.net
>>603
海軍元帥を前線で戦闘機に乗せてのんきに飛ばして、撃墜されたバカな国もあるらしいよ(´・ω・`)
バカをなめてはいけない

762 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:37:39.90 ID:/d4wPVTz0.net
ヘリコプターはやめてタケコプターにしなさい

763 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:37:46.03 ID:/NDmy9np0.net
IRNAはまた、地元住民の話として、ヘリコプターがオジ村とピル・ダブード村の間のディズマール森林地帯に墜落したと報じた。
東アーゼルバイジャン州ヴァルゼカン北部の住民は、その地域から音が聞こえたと語ったと付け加えた。

Varzaqan, East Azarbaijan Province

764 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:38:00.11 ID:IkdeF+730.net
>>753
お前グミ好きなん?w

765 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:38:08.42 ID:8sPKBr2z0.net
>>750
ホホホー!

766 ::2024/05/20(月) 00:38:15.01 ID:7XYzkKpW0.net
能登と同じ状態になってる
事故現場は通行不可能な山岳地帯になってるらしい

767 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:38:16.49 ID:my80+ZGx0.net
日本のイラン大使館が一番やばいそれは何処だい?

768 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:38:23.44 ID:1x1rY8VU0.net
イランのイブラヒム・ライシ大統領の公式インスタグラムアカウントは、「私のために祈ってください」という言葉を添えた投稿を共有した。

769 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:38:24.73 ID:mc3dUD5N0.net
スロバキアもそうだが首脳を狙う事件が相次いでるな

770 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:38:31.88 ID:N6LGbqmQ0.net
これは始まってしまったね

771 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:38:33.09 ID:8t1g7z330.net
濃霧で山岳地帯
まそういうこと

772 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:38:54.52 ID:N0cPhmf70.net
歴史って偶発的な事が転換点になったりするからなあ
本当に単なる事故でしかないのに
どっかの国と敵対しているとやったやらないとかで
関係が拗れて最悪のパターンとか

773 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:39:14.17 ID:mHxPQAFn0.net
>>763
燃料積んでるし爆発だね

774 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:39:17.54 ID:my80+ZGx0.net
>>765
4WDこそ真理か

明日はスバルの株が爆上げだな

775 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:39:32.47 ID:CjNvXDuZ0.net
生存報告は誤報

メフルという機関がライシは無事みたいな報告があったが、実は生存を確認できてない

776 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:39:36.34 ID:ZPBjonOg0.net
これ始まってるわ

777 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:39:45.81 ID:mc3dUD5N0.net
>>772
1人のキチガイのせいで戦争になったりするからな

778 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:39:47.55 ID:7Qk2ziYV0.net
マジかー

779 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:40:17.29 ID:RVP+ILci0.net
これだけ霧濃くても撃墜って出来るもんなの?

780 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:40:24.24 ID:mc3dUD5N0.net
死亡濃厚か
始まるぞ

781 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:40:27.17 ID:1CJsWBUR0.net
>>740

大統領のヘリは不時着して捜索隊を待っているらしい

782 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:40:30.85 ID:my80+ZGx0.net
>>772
全くその通りだ

イランはワシントンに戦略核を発射するだろうな

783 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:40:32.13 ID:CyRdtb+m0.net
>>736
ああいうのこそ天寿まっとうするのよ

784 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:40:37.42 ID:ZunAZW3M0.net
モサドやっちまったか

785 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:40:47.37 ID:csEazT6Z0.net
終末への号砲

786 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:40:50.04 ID:IBPgO/ij0.net
山肌に激突したのかな?

787 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:40:51.24 ID:CcbzYirc0.net
>>777
第一次大戦もオーストリアの皇太子夫妻の暗殺から始まったしな

788 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:41:05.61 ID:CiQyclXr0.net
何で霧の中をヘリ飛ばしたんかな?

789 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:41:07.11 ID:mc3dUD5N0.net
>>783
安倍晋三は?

790 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:41:08.48 ID:6qdh84BM0.net
>>787
それね😣

791 ::2024/05/20(月) 00:41:13.48 ID:vrl2M9fp0.net
>>266
地下の格納庫にオイルマネーで造ったグレンダイザーがあるくらい言ってくださいよ!

792 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:41:22.37 ID:9ExoR2vp0.net
核戦争勃発!

793 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:41:29.51 ID:nLQqMwT+0.net
察しって感じの集まり方してるな

794 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:41:48.45 ID://JI6xm/0.net
イランの弾道🚀アメリカに届くん?

795 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:41:52.84 ID:my80+ZGx0.net
>>781
待ってるうちに凍死

これはもうダメかも分からん

始まったな第三次世界大戦の始まりさ

おれたちは最寄りの山にさっさと防空壕を掘ります

796 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:41:56.98 ID:cM9DUuRY0.net
>>694
ハゲではモヒカンは無理だよ・・

797 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:41:58.50 ID:v/gyGAbx0.net
ライシの生死は来週へ

798 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:42:02.16 ID:BWHeJ5uW0.net
イスラエルってエジプトとサウジアラビアとヨルダンとレバノンとシリアとイラクとイランで一斉に攻め込めばすぐ潰せそうだけどなんでそうしないの?

799 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:42:09.23 ID:HEwmsZDz0.net
???『濃霧だしバレんやろ!やっちゃえ!』

800 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:42:24.07 ID:8t1g7z330.net
もう晩かまだ明るいとはいえ
とりあえず明日かな

801 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:42:30.20 ID:OvH6q4yF0.net
天候悪いヘリ飛ばす神経がわからん

802 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:42:34.22 ID:CrA9SNf70.net
どうせ何も始まらない

803 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:42:34.76 ID:my80+ZGx0.net
ヒャッハー!

804 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:42:40.50 ID:cM9DUuRY0.net
>>795
流石に5月だと

805 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:42:43.84 ID:/NDmy9np0.net
原油価格・・・・・株価・・・・どうなりますやら

806 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:43:09.89 ID:kmMe2zv50.net
マヌケな事故みたいだけどハメネイいるから安心だね

807 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:43:13.63 ID:my80+ZGx0.net
>>802
そして原爆が落とされたよねヒロシマナガサキにな

808 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:43:28.81 ID:5iaesEGP0.net
ドル買えばいいの?

809 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:43:42.74 ID:JWhCoFyi0.net
スロバキアの首相といい、きな臭すぎる

810 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:43:44.47 ID:2Jj0ALqJ0.net
>>798
昔4回も中東戦争をやってだめだった

811 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:44:04.22 ID:LNYquxNd0.net
2022年に公開され、最新型では射程1800キロになるとされる弾道ミサイルの「ヘイバルシェカン」。
2023年に公開された射程1650キロの巡航ミサイル「パベ」。
そして、国際的にも名前が知られるようになった自爆型無人機「シャヘド136」。
2000キロ以上の飛行が可能。

812 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:44:20.35 ID:mc3dUD5N0.net
これで強権的な奴が大統領になったら一気に戦争が始まるな
今のイランの世論はイスラエルへの報復の声が大きいからね

813 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:44:43.37 ID:RcKJ7keE0.net
>>353
日本ではよくヘリが落ちるようだが

814 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:44:48.35 ID:rL8OhDro0.net
きな臭くなってきたな
対立軸をはっきりさせてきたと言うか
西側もボルソナロドゥテルテみたいな強権やりたい放題人権軽視は
ぜんぶ失脚してきて西側色をはっきりさせてきてる

815 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:44:59.40 ID:kpBCLobU0.net
空飛ぶ車もだいじょうぶなのかな

816 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:45:05.00 ID:+JmZk2rT0.net
この原油先物ってのを買えばええの?

817 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:45:13.59 ID:mc3dUD5N0.net
>>802
何も始まらない(頼む 何も始まらないでくれええええええええ)

818 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:45:14.38 ID:1x1rY8VU0.net
イランでは日が暮れ始めています。濃霧、雨、暗闇の中でヘリコプターを探すのは、控えめに言っても**非常に困難**です。

さらに、ヘリコプターは森林と山岳地帯に墜落しました。何時間もたどり着けない可能性もあります。

819 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:45:16.21 ID:my80+ZGx0.net
>>804
イランの北山間部では今で雪が降る程の寒さなのさ

820 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:45:19.75 ID:29lOfoDL0.net
ヘリが山岳地帯に不時着して生きている方が希
まあ無理でしょ

821 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:45:20.62 ID://JI6xm/0.net
円はまだ安全資産?

822 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:45:28.31 ID:8t1g7z330.net
山腹にぶつかったCG流し始めた

823 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:45:54.28 ID:kb3rQTHX0.net
マジかよイスラエル最低だな

824 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:45:58.09 ID:5iaesEGP0.net
そんなことよりオナニーだ

825 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:45:58.75 ID:mc3dUD5N0.net
>>821
見りゃ分かるが その常識はもう古いよ

826 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:46:00.43 ID:ifK8/9iv0.net
82年ぶりに召喚されたあれ。

827 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:46:19.84 ID:TSvhE4jk0.net
まだ続報なしか

828 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:46:26.98 ID:CyRdtb+m0.net
>>796
ハゲだと貼り付けるタイプのヅラ貼り付けやすいんじゃね

829 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:46:31.87 ID:my80+ZGx0.net
これはもうダメかも分からんね

830 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:46:37.76 ID:29lOfoDL0.net
>>812
それが一番怖い
後釜は変な奴が収まってしまうのが歴史の常だし

831 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:46:47.56 ID:CcbzYirc0.net
>>808
円高来そう

832 ::2024/05/20(月) 00:46:59.87 ID:Y00vmj5h0.net
おらわくわくしてきただ!
イスラエルは戦戦闘よりも要人暗殺に特化部隊が多いって話だよねw

833 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:47:01.98 ID:CCZaOidK0.net
イスラエルェ……

834 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:47:04.12 ID:OvH6q4yF0.net
戦争始まってホルムズ海峡封鎖されたら岸田政権は終わり

835 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:47:16.40 ID:mc3dUD5N0.net
>>831
来ません

836 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:47:34.96 ID:n3yYatCG0.net
大統領と外相が同じヘリに搭乗とか、危機感がないのでは
自衛隊のヘリ墜落は、これの予行演習だったのか?

837 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:47:35.44 ID:8sPKBr2z0.net
マジレスするならイランは国内が戦場になる事など望んでいない。
イスラエルの工作だってとしてもハネメイ氏が、世論を押さえ込んで
国連に外交攻勢掛けるならイスラエルとアメリカの立場が悪くなり
最悪の事態は避けられるかも知れない。
少なくともイスラエルはアメリカの武器支援を停止されて焦ってる。
ここでアメリカを巻き込もうとしてるなら、アメリカも
中東に派兵はしたく無いんだし世界は変わらない。

838 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:47:38.66 ID:Htyn09qT0.net
偶然だぞ

839 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:47:39.24 ID:CcbzYirc0.net
>>835
ならしゃーない

840 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:47:42.73 ID:Q11sjZXk0.net
行方不明のヘリコプターに乗っていたのは誰ですか?
イラン大統領エブラヒム・ライシ
イラン外務大臣ホセイン・アミラブドラヒアン
東アゼルバイジャン知事マレク・ラフマティ
アヤトラ・モハマド・アリ・アレ・ハシェム氏、東アゼルバイジャン駐在イラン最高指導者代表

841 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:47:54.41 ID:CiQyclXr0.net
霧の中ヘリ飛ばすのが理解できん

842 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:48:24.91 ID:ApXUpQkH0.net
とにかく大統領らの無事を願う!!!

843 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:48:31.59 ID:KtxawL980.net
日本と違って創作簡単に打ち切らんよ ましてや大統領だもの

誤報が飛び交っているくらいだから大混乱だよ まだ見つかり
保護されていない事だけが事実

844 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:48:35.00 ID:AtLDRlNp0.net
ジョウンウンが死ねばいいのに。あいつビビリだから影武者もいるし
飛行機のらんし

845 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:48:48.24 ID:/NDmy9np0.net
https://www.aljazeera.com/news/liveblog/2024/5/19/iran-helicopter-accident-live-president-fm-on-missing-aircraft
ライブアップデート
イランヘリコプター事故ライブニュース:ライシ大統領と外相、行方不明の航空機について

846 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:49:06.04 ID:cdwtaofZ0.net
ヘリの墜落って生存率どんなもんなの?
こないだ熊本で遊覧ヘリが墜落したがパイロットと乗客は骨折だったな

847 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:49:13.01 ID:HnSe5RmA0.net
ダルビッシュは悪天候のため試合中止。 なんか被る。
パドレスは海軍都市で、こんかいはダム絡みで 

848 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:49:25.18 ID:mc3dUD5N0.net
>>837
望まなくても起きる時は起きるのが戦争だからな

849 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:49:29.53 ID:mHxPQAFn0.net
https://x.com/no_wh6/status/1792220729221828725?s=46

これはだめかもわからんね

850 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:49:49.09 ID:5iaesEGP0.net
>>840
プリゴジンされちゃった感じか

851 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:50:14.01 ID:29lOfoDL0.net
>>840
その面子だと相手はよほど大物
ロシアとの交渉でもあったのかね

852 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:50:15.78 ID:my80+ZGx0.net
来月にはウクライナのアメポチゼレ公がクリミア大橋にアメリカ製新型弾道ミサイルで殲滅宣言してる

世界は再び核の炎に包まれた2024の夏

853 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:50:17.22 ID:ZsbPokyZ0.net
シュレーディンガーのライシ

854 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:50:34.04 ID:9zeZ+Sg40.net
プルアッププルアップウィンウィンウィン

855 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:50:41.35 ID:XlKS9TNu0.net
プーチン見てみ
指導者は空を飛ぶものなんて乗らない方がいい

856 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:50:46.20 ID:FkYH7gYd0.net
ふぉ!?

857 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:51:24.38 ID:HEwmsZDz0.net
ライシは保守強硬派なのか
次の人が外基地だったら戦争始まりそう

858 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:51:28.92 ID:jKqXWKiK0.net
たつきりょうが今年の11月に大災難
台湾有事?!

859 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:51:33.43 ID:mHxPQAFn0.net
https://x.com/no_wh6/status/1792214781719642567?s=46

きりこすぎ

860 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:51:33.62 ID:Q11sjZXk0.net
>>851
いや新くできたダムの視察とか言ってたぞ

861 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:51:38.68 ID:+Rj4yM+C0.net
チャート見てると日本だけが戦火を逃れる気がするんだよねぇ

862 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:51:40.00 ID:/NDmy9np0.net
>>855

金正恩「せやね」

863 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:51:49.31 ID:QywhlVE10.net
>>761
戦闘機なら山本五十六じゃないな
どこの国だろう

864 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:51:55.98 ID:my80+ZGx0.net
来月にはウクライナのアメポチゼレ公がクリミア大橋にアメリカ製新型弾道ミサイルで殲滅宣言してる

世界は再び核の炎に包まれた2024の夏

865 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:51:59.45 ID:ILrwYZ1e0.net
>>763
これは助からんな

866 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:52:02.49 ID:yxtO+GKS0.net
オリンピック無くなりそうだな
フランスざまー

867 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:52:06.12 ID:kmMe2zv50.net
まあ大統領ごときは指導者じゃないか

868 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:52:11.96 ID:ss0kMsXD0.net
4分前 (15時46分GMT)
突然の死の場合、副大統領が引き継ぐ
レスル・セルダール
レスル・セルダール
イラン・テヘランからの報告

突然の死の場合、イラン憲法は、現在ムハンマド・モフバーである第一副大統領が、最高指導者の承認を得て大統領の職に就くと定めている。

イランの政治階層によれば、国家元首は最高指導者アリ・ハメネイ師であり、大統領は政府の長であり、副司令官と見なされている。

副司令官が死んだら、第一副大統領が担当し、50日以内に国は新しい大統領を選出するための選挙に行かなければなりません。

869 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:52:20.05 ID:mc3dUD5N0.net
>>861
その代わり世界のATMになるだけよ

870 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:52:42.99 ID:ss0kMsXD0.net
アルジャジーラももうあきらめつつある感じだな
寝よう

871 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:52:56.14 ID:CiQyclXr0.net
>>860
霧出てるのに?

872 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:52:56.44 ID:mc3dUD5N0.net
>>868
これは死んだか

873 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:53:05.39 ID:ss0kMsXD0.net
>>869
円安のせいで残高なし

874 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:53:14.30 ID:Q11sjZXk0.net
イラン憲法では、急死の場合、最高指導者の承認を得て、第一副大統領(現在はモハマド・モクベール)が大統領の職に就くと定めている。

イランの政治階層によれば、国家元首は最高指導者アリ・ハメネイ師であり、大統領は政府の長、つまり第二位の司令官とみなされている。

副司令官が死亡すると第一副大統領が就任し、50日以内に新大統領を選出する選挙を実施する必要がある。

875 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:53:14.42 ID:OvH6q4yF0.net
2024年はひどい年になりそうだ

876 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:53:28.70 ID:29lOfoDL0.net
>>860
ダムの視察で霧の中を外相まで出向くのか
北朝鮮みたいだな
あんま変わらないか

877 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:53:46.31 ID:mc3dUD5N0.net
>>873
大増税して国民から搾り取れば良い

878 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:53:47.51 ID:BWHeJ5uW0.net
アメリカの原子力空母ですら民間人のドローンに盗撮されるんだし空飛ぶのは危険すぎる。
やっぱ装甲列車がナンバーワン。

879 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:53:58.42 ID:my80+ZGx0.net
>>866
全くその通りだ

ナポレオンヨーロッパで侵略略奪した報いを受けろ

880 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:54:03.00 ID:CcbzYirc0.net
今のうちに何か旨い物でも食っておくか

881 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:54:08.13 ID:ILrwYZ1e0.net
>>846
エンジンが止まっただけで爆発や空中分解せず下が平地なら助からなくもない

882 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:54:17.01 ID:JgHAaWET0.net
どうせ核戦争で人類滅亡なら
最後は高級ソープでセックスしまくりたい

883 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:54:24.85 ID:FkYH7gYd0.net
テレグラムで大統領は生存しているとするフェイク動画が
拡散してる模様
これ最悪のケースを考えたほうがいいかも

884 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:54:40.67 ID:Q11sjZXk0.net
ヘリコプターはスングンと呼ばれる銅鉱山の近くに墜落した。イラン東アゼルバイジャン州のジョルファとヴァルザカンの間に位置し、イラン最大の都市の一つであり大統領が就任した都市でもあるタブリーズ市からはおよそ70キロ(43マイル)から100キロ(62マイル)の距離にある。イランの外務大臣が向かっていた。

イラン赤新月社は、この地域に40の別々のチームを派遣したと発表している…現時点でチームはその地域に到着しているが、ヘリコプターが墜落した特定の場所には到着していない。その理由は厳しい気象条件にあると彼らは言う。

885 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:54:43.94 ID:kmMe2zv50.net
トイレットペーパー買っておくか

886 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:54:52.84 ID:WlMx/ZpQ0.net
>>875
ここ数年ひどい年ばっかな気がする

887 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:54:56.93 ID:VdweuzCq0.net
イスラム系は誰が一番偉いかよくわからない

888 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:55:09.60 ID:DxzIgTe40.net
大統領が行方不明とか

漫画のような展開を繰り返して草

889 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:55:11.05 ID:8sPKBr2z0.net
飛行機と違いヘリは機体が脆いし墜落した場合の生存率は低い。
墜落かどうかもまだ分からんが。

890 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:55:26.74 ID:ZsbPokyZ0.net
>>882
最後なら嬢は出勤しないだろwww

891 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:55:34.56 ID:2Jj0ALqJ0.net
>>878
つ張作霖

892 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:55:37.25 ID:qSh/tZV+0.net
>>13
ウクライナかロシアかイスラエルかハマスかアメリカか

893 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:55:42.02 ID:1x1rY8VU0.net
航空機がハードランディングした場所は、東アゼルバイジャン州のウジ村付近と推定される。この集落は標高が高く、アクセスが困難な地域にあり、厳しい気象条件と相まって捜索をさらに困難にしている。

894 :名無しさん@13周年:2024/05/20(月) 02:20:25.03 ID:uwbIR/Q3d
イスラエルの仕業だな
シリアのイラン大使館空爆だけでは飽き足らないと見える
イスラエルは血に飢えた獣だな

895 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:55:45.41 ID:FkYH7gYd0.net
保守派と革新派の対立
それとも、急進派を嫌ったハメネイ師がソレイマニ将軍のように
消したとか?

896 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:55:47.90 ID:mHxPQAFn0.net
山本五十六事件ってスケジュール平文で送信したんだっけ
暗号化しても解読されてるから無駄だけど

897 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:56:00.33 ID:qSh/tZV+0.net
冷静に考えればイスラエル

898 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:56:23.97 ID:CCZaOidK0.net
あちゃー(ノ∀`)

【速報】イラン大統領殺害を表明 イスラエル国防相
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1668090734/

899 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:56:24.11 ID:CcbzYirc0.net
スロバキアの大統領暗殺といいここ数日で一気に動いた感ある

900 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:56:25.11 ID:UCGDBTpo0.net
>>816
上がるとすれば、ゴールドや銀、など金属コモディティ
原油は米大統領選終わるまでそんなに上がらんだろ
瞬間的に上がってもすぐ頭叩かれ落される

901 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:56:30.10 ID:7/ptOAdf0.net
また自作自演に巻き込まれたの?

902 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:56:47.43 ID:w+BbZ0cv0.net
プリゴジン氏「、、」

903 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:56:51.56 ID:Q11sjZXk0.net
イランとアゼルバイジャンがアラス川に共同建設した3番目のダム、キズ・カラシの落成式に先立ち、アゼルバイジャン側のイルハム・アリエフと会談

904 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:56:51.80 ID:FkYH7gYd0.net
保守強硬派と革命防衛隊の仕業か?
この前のイスラエルとの出会いを弱腰と見なした?

905 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:57:39.53 ID:PSSOl+Sg0.net
>>285
ヘリの場合は「マリーンワン」が普通だな

906 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:57:44.68 ID:+iLq5O/80.net
モサドやりやがったか

907 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:58:20.99 ID:29lOfoDL0.net
ヘリは高度が高く地面まで距離があれば動力ゼロでも不時着ができる
(落下の勢いでプロペラが周りギリギリの揚力が得られる)
ただ山岳地帯で距離がなければほぼ助からず生存事例の方が少ない

908 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:58:23.23 ID:KZXlfdoD0.net
事故ねぇ

909 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:58:49.05 ID:ifK8/9iv0.net
原油上がる  インフレ加速  トランプ圧勝  平和

910 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:58:56.06 ID:BKGF/43b0.net
やられちまったか?

911 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:58:56.16 ID:8sPKBr2z0.net
>>898
馬鹿じゃね?
自ら世界の敵に名乗りを上げたか。
これアメリカも擁護出来んぞ。

912 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:59:00.63 ID:OvH6q4yF0.net
イランもデモが起こったり国内が不安定だから戦争は避けたいはずだがどうなるかな

913 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:59:01.69 ID:my80+ZGx0.net
>>880
さっき近所のスーパーに行ったら鶏胸肉売り切れてたこんなの初めてだ残ってるのは鳥もも肉いくつか

914 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:59:16.68 ID:qSh/tZV+0.net
最高指導者はホメイニだから感覚的にはナンバー2といったところか?

映像見たが完全に悪天候によるものだろう

915 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:59:20.27 ID:xn55hSB10.net
来るぞ第三次世界大戦
核戦争で空が灰に覆われる
グレートリセットはこの事なんや

916 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:59:42.58 ID:2Jj0ALqJ0.net
>>911
river

917 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:00:11.28 ID:BKGF/43b0.net
>>911
m9(^Д^)プギャー

918 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:00:11.89 ID:3E3vqxSB0.net
これは確実にやられたね、はぁ…ほんとどうなるんだろ

919 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:00:16.99 ID:qSh/tZV+0.net
来ねえわ

謎の悪天候フライト
あるとしても内部抗争やろな

920 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:00:23.47 ID:+iLq5O/80.net
霧晴れないと捜索ムリだろこれ

921 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:00:24.31 ID:CCZaOidK0.net
>>911
馬鹿だよなぁ……

922 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:00:29.14 ID:5iaesEGP0.net
北斗神拳習っといてよかった

923 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:00:46.56 ID:3My5SgPF0.net
ドル円と株はどうなるかな?

924 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:00:48.92 ID:8sPKBr2z0.net
>>911
てダム板かよw
久しぶりに引っかかったw

925 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:00:58.57 ID:mc3dUD5N0.net
>>919
新しい大統領次第じゃ余裕で来るぞ

926 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:00:59.32 ID:HEwmsZDz0.net
やっぱりイスラエルなのかね?

927 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:01:27.84 ID:OvH6q4yF0.net
>>923
明日は暴落確実

928 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:01:29.00 ID:U6jTiucj0.net
>>887
法律上は大統領なんじゃない?
法律以上の存在がいるだけで

929 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:01:35.13 ID:FkYH7gYd0.net
>>912
革命防衛隊のクーデタの可能性もあるのでは
イスラエルとの手打ちを不満に思ってるらしいし

930 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:01:35.38 ID:Q11sjZXk0.net
事故報道に対する米国のコメント
米国務省報道官は、イラン大統領と外相を乗せたヘリコプターがハードランディングする可能性があるとの報道を米国は注視していると述べた。

ホワイトハウスは、ジョー・バイデン大統領がこの事件について説明を受けたと付け加えた。

イランと米国は長年にわたり緊張関係にあり、特に2018年に米国がテヘランとの核合意から一方的に離脱して以来、緊張が高まっている。

イスラエルがレバノンでヒズボラなどのイラン支援組織と戦っているときや、先月イスラエルとイランが直接攻撃を交わしたときも、米国はイスラエルを支援している。

ソーシャルメディアで共有するにはここをクリックしてください

931 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:01:42.72 ID://JI6xm/0.net
ダムダムだぁ!

932 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:01:52.85 ID:U4i/UXmA0.net
イスラエルが最後に軽い報復してそのままだったのにまたやったんかね
霧の事故なんかいどうなんだい

933 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:01:52.81 ID:29lOfoDL0.net
申し訳ないがウクライナ戦争がかわいく見えるぐらいの大事件

934 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:01:58.06 ID:ZT5RJh9g0.net
事実は小説よりも奇なり

935 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:02:25.19 ID:CcbzYirc0.net
>>913
胸肉派が多かったのだろう

936 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:02:30.43 ID:nuHWdDSh0.net
モサド怖ーな

937 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:02:47.01 ID:QcW4K33Z0.net
オスプレイなら安全だったのに

938 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:03:39.11 ID:my80+ZGx0.net
>>915
超富裕層は火星に移住準備完了だから安心安全だぜ

939 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:03:43.88 ID:MIO1DtkH0.net
>>922
おまえは通信料教育だろが

940 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:04:22.65 ID:8t1g7z330.net
都合よく大統領と外相を同時とはな

941 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:04:34.09 ID:Y9XFp2Uq0.net
カプコン製のヘリだったのか

942 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:04:44.95 ID:U6jTiucj0.net
>>929
普通に考えれば犯人は軍だからな
イスラエルが狙うんなら軍高官を狙う
まあ、そう見せかけてイスラエルがやってもおかしくはないけどw

943 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:04:49.88 ID:my80+ZGx0.net
>>935
もはや日本国民には金がないことを証明しているぞ

944 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:05:27.72 ID:Csko4k6/0.net
連携するイラン、中国、ロシアが奇抜な行動に出る時期だろうな
米国が右往左往していると国内で内乱が起きる
北朝鮮すらも一発逆転を狙ってくるだろう

945 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:05:28.67 ID:pj/FQosT0.net
>>887
ムハンマドの子孫の王族ハシーム。

946 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:05:37.37 ID:9TuIS1g50.net
3機同時に飛んでたのに大統領が乗ったヘリだけが不時着
あとの2機は無事目的地についてる

947 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:05:49.29 ID:RVP+ILci0.net
株安円安とか止めてマジで
どっちにしろ事故だから
ハードラックとダンスっちまっただけだから

948 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:05:50.25 ID:KtxawL980.net
イランは日本みたいに遺体回収を救助とは表さないだろうしな

949 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:06:03.13 ID:lVJRBa2u0.net
>>922
肩パットかってこないと・・・

950 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:06:04.34 ID:ASDmRps80.net
どう考えてもイスラエル…

951 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:06:06.96 ID:8sPKBr2z0.net
>>928
こう言っちゃ何だが組織の役職にお飾りとかまず居ないのよ。
トップが別に居てもそれなりの仕事があるわけで。
大統領となると、いわば最終的な決断のお伺いを宗教指導者に立てるだけだろう。
政治的にはトップだったはず。

952 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:06:24.37 ID:/+yHq6Yo0.net
ネタニヤフ 「クックックw・・・濃霧でヘリは危険ですぞぉ・・・」

953 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:06:25.61 ID:IkdeF+730.net
>>929
イランは戦争したくてたまらんのだろう
抑制が効かない辺りはハマスと大差ない
シリアとイラクは丁度いい通路になりそう

954 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:06:42.39 ID:e/mZCHmr0.net
一仕事したのかゴルゴ

955 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:07:01.02 ID:EtpL61Ei0.net
>>942
あるいはハメネイ師が保身に走ったか
反米の急先鋒だったソレイマニ将軍はイスラム指導者にとって
目の上のたんこぶと見做されて米軍との共同作戦で始末されたと言われてる
見なされて

956 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:07:05.36 ID:U6jTiucj0.net
>>951
でも実際には軍は勝手に行動する

957 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:07:11.59 ID:T/9+kxTj0.net
世紀末バギーって車庫証明いるんけ?

958 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:07:13.95 ID:/NDmy9np0.net
https://www.time-j.net/WorldTime/Country/AZ
アゼルバイジャンの時差と現在時刻

959 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:08:08.32 ID:HEwmsZDz0.net
濃霧の中で大統領機だけ堕とすのは難しそうだけどな
アメリカの軍事衛星使ったのか?

960 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:08:29.34 ID:EtpL61Ei0.net
>>953
もし戦争したいとすれば急進派が多い革命防衛隊
政府は内政統治でそれどころじゃない

961 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:08:36.38 ID:CP41VpeT0.net
いや3機の内、大統領の1機だけ
事故でしょ

962 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:08:40.99 ID:my80+ZGx0.net
>>957
その頃には警察とかもはや機能してないアナーキー

ヒャッハーやりたい放題さ

963 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:08:52.07 ID:wT64f0Dx0.net
能登地震の時に知事と政府高官が同じヘリで現地入りしたじゃん
自衛隊ヘリでごっそり幹部全滅したばかりなのに何でリスク分散を学ばないんだろと呆れたね

964 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:08:53.25 ID:CcbzYirc0.net
てかアゼルバイジャン今から夜で山は気温一桁とか言ってるんだが

965 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:09:19.97 ID:lVJRBa2u0.net
イランの国力的には絶対に戦争したくないだろうがな
だからあのお気持ち表明爆撃だったんだろ

966 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:09:25.13 ID:/CAqRlqk0.net
マッドマックス新作見て予習しとこう

967 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:09:26.50 ID:xPUiNfK70.net
>>924
この板で唯一というか、おまえ1人だけやと思うぞ、引っかかるような奴はw

968 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:09:54.21 ID:EtpL61Ei0.net
今のところ中東のサンデーダウは無風
そこまで深刻に捉えてない

969 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:10:08.35 ID:eLYvXkZH0.net
モサドすげぇwwwww

970 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:10:18.00 ID:my80+ZGx0.net
マッドマックスの監督は本当に天才だと思うよマジ

971 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:10:24.06 ID:8sPKBr2z0.net
>>967
そりゃすまんかったなw

972 ::2024/05/20(月) 01:10:26.04 ID:0ty2ETpS0.net
>>959
濃霧は墜落した場所
飛行ルートは天候に問題はなかった

973 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:10:44.37 ID://JI6xm/0.net
ネタニヤフもプーチンみたいにいい笑顔で追悼するのかな

974 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:10:45.95 ID:/NDmy9np0.net
>>965

池乃めだか師匠  「今日はこれぐらいにしといたるわ」

975 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:10:49.44 ID:+HK9GnN70.net
テロリストに捕まってチンコ切り刻まれてるわ

976 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:11:08.49 ID:osHhrGcy0.net
第二次対戦の時もソ連近くでどっかの大統領の飛行機墜落してたよな

977 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:11:10.83 ID:my80+ZGx0.net
ヒャッハー!

978 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:11:29.67 ID:HEwmsZDz0.net
>>972
そうなんか
ますます撃墜説が濃厚になってきたな

979 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:11:50.65 ID:HnSe5RmA0.net
ヒューマンガス と モヒカン は最高だった。

980 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:12:02.49 ID:my80+ZGx0.net
真にぶっ殺されるべきは内閣総理大臣岸田だろうな

981 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:12:27.61 ID:osHhrGcy0.net
トゲバットとバギーとカロリーメイト用意しといた方が良さそうだなら

982 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:12:41.02 ID:HEwmsZDz0.net
>>975
そんな拷問嫌だなぁ
包茎手術でも結構痛かったのに

983 ::2024/05/20(月) 01:12:42.39 ID:Y00vmj5h0.net
>>963
いやハセはゴミでしょ

984 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:12:54.92 ID:29lOfoDL0.net
>>959
濃霧だと地対空ミサイルは難しいと思うけどな
赤外線もレーザーも反射されるだろうし

985 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:13:07.61 ID:CcbzYirc0.net
マッドマックスといえば一作目のババ
悪そう

986 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:13:20.89 ID:/Lq0CcIW0.net
【テヘラン共同】
イラン国営メディアは19日、北西部の東アゼルバイジャン州で、ライシ大統領が搭乗したヘリコプターが、たたきつけられるような異常な着陸をしたと報じた。
アブドラヒアン外相が同乗していたという。イランは中東の大国。大統領のライシ師の身の上に異変があった場合、地域情勢が混沌となる恐れがある。
大統領や外相の容体は不明。3機編隊で残る2機は無事着陸したという。
現場は山中で、当局が救出に向かっているが霧の影響で活動は難航しているという。
ライシ師は19日、東アゼルバイジャン州とアゼルバイジャンとの国境付近で同国のアリエフ大統領と共に、共同開発ダムの式典に出席していた。

987 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:13:25.10 ID:eo2P4+qt0.net
マジで第三次世界大戦を画策してる奴がいるだろこれ

下手すりゃ日本も標的にされる

988 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:13:33.22 ID:uUzGArMm0.net
ヘリに爆弾を仕掛けるという古典的な手法って、今でも有効なの?
見張りが1人いれば完璧に防げるの?

989 ::2024/05/20(月) 01:13:35.54 ID:7XYzkKpW0.net
https://www.tasnimnews.com/en/latest-news

つながらんぐらい重くなってる

990 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:14:00.54 ID:my80+ZGx0.net
>>985
マッドマックスて未来人が制作した映画なんだろな

991 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:14:03.61 ID:yg3HdBx+0.net
まじでやばい

992 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:14:08.79 ID:p2CegtB30.net
いよいよ始まっちゃったか

993 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:14:43.60 ID:fNM30QsK0.net
まぁ何も起こらないけどね

994 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:14:53.00 ID:8ZvBd8Tc0.net
怪しい事故って結構あんだろ。
ポーランド大統領は飛行機が落ちて死亡、
ドイツのメルケル首相はヘリが落ちそうに
なったがパイロットが優秀で無事着陸、
プリコジン墜落で死亡、
日本の自衛隊も落ちまくり

995 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:15:00.61 ID:kvxScb/a0.net
無事で良かった

996 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:15:04.59 ID:HEwmsZDz0.net
>>987
まずは在日大使館辺りからやられそうやね
中東の大使館とか真っ先に攻撃されそう

997 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:15:19.95 ID:my80+ZGx0.net
>>987
お猿の極東のカスどもおまえら日本人の命など

空気より軽い

心して明日を生きろ

おまえら日本人

また

どうせ死ぬけどな

998 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:15:25.57 ID:U6jTiucj0.net
>>993
イランが混乱すれば、
それだけでウクライナに追い風になる

999 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:17:42.43 ID:HnSe5RmA0.net
ソレイマニは警戒せずノーマル端末で通信だったからハメられたとしとして
ヘリは誘導信号発生もチェックすべきだったな。助かってるならそれでいいが
トランプも38度線みにいこうと某大統領に悪天候の中いわれてたw

1000 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:18:29.85 ID:Qk310CdD0.net
>>13
この人居なくなって得する国どこや?

1001 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:18:53.17 ID:8sPKBr2z0.net
>>994
自衛隊の年初の事故は指揮する優秀な士官が何人も亡くなった。
先日の事故も数少ない不可欠な人員が亡くなった。
正直、嫌な感じがする。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200