2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ「トナラー」現れる? あえて「隣に停める」のは故意か偶然か… 駐車場「ガラ空き」なのに“わざわざ”隣に停める人の心理とは? [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2024/05/19(日) 14:21:44.58 ID:HsQOpZ3l9.net
駐車場で、周りが空いているのにわざわざ隣に停める「トナラー」を見かけたことがあるかもしれません。一体どのような心理なのでしょうか。臨床心理士に聞いてみました。

なぜ「トナラー」される? 臨床心理士の分析は
 大型ショッピングモールや公共施設などの広い駐車場で、周りに誰もいないところに停めたにもかかわらず、戻ってきたら隣になぜか車が―――。
 
 駐車場が空いているのに、わざわざ隣に停める人を「トナラー」と呼びます。こうしたトナラーは、一体どのような心理で“トナラー行為”をするのでしょうか。


ほか空いてるじゃん…なぜあえて隣に?
 クルマを大事にしている人は、駐車場であえて周りに誰も停めないところにポツンと1台駐車することがあります。

 周りから離れたところに停めると、隣のクルマにドアをぶつけられる「ドアパンチ」を予防できるからです。

 また、離れたところに停めると、ほかのクルマに隠れたりしないため、用事を済ませたときに探しやすいということもあります。

 しかし、そんな停め方をしたのに、戻ってきたらなぜか仲良く隣に他車が停まっていることがあります。しかも、隣だけでなく両サイドでサンドイッチされていることも。

 わざわざ離れたところに停めたのに、なぜ隣に停めるのか不思議に思う人もいるかもしれませんが、この行動にはいくつかの心理的要因が影響していると考えられています。

 臨床心理士の話によると、「同調性」と「群れ行動」も影響していると言います。

 人間には同調性という性質があり、他者の行動に無意識のうちに影響を受けてしまう傾向があるそうです。

 駐車場で、もし離れたところに停めたいと考えたときに、誰かが同様に遠くに停めているのを見たことで、自分も無意識のうちにそこに停めてしまうのかもしれません。

 また、人は群れの中にいることを好む、群れ行動の習性を持っています。個々の性格により大きな集団に属することが苦手な人も、隣りに他者がいれば、安心感や連帯感を覚え、心理的に落ち着くことができるからです。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2024.05.19
くるまのニュース

https://kuruma-news.jp/post/775747

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:22:35.96 ID:5ZD1ckqY0.net
目印

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:22:41.77 ID:LqLq9MRH0.net
💩脱糞民主党💩

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:22:56.79 ID:9NfwAAmL0.net
単に停めるための目標が出来るから

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:22:59.16 ID:6eD456jK0.net
お前が自意識過剰なだけ
隣じゃなく定位置なんだよお前が

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:23:34.67 ID:empDkS7V0.net
電車でJKが隣に座ってるとガラガラになっても離れないおじさんもいる

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:23:41.42 ID:Z/odUQF60.net
どうせ全部埋まるから

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:24:32.52 ID:bfFwCD300.net
車に関してはパーソナルスペースは関係ないな

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:24:33.51 ID:m6oP+gD+0.net
入り口から近いとかじゃなきゃなんにも考えてないっしょ

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:24:37.24 ID:R+soVvmb0.net
以下、トナラー説明用画像
https://i.imgur.com/35nqilo.jpeg
https://i.imgur.com/OHoKXAo.gif

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:27:11.02 ID:uYwJaWlH0.net
この話題何十回目だよ

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:27:26.25 ID:KHQ5FCoF0.net
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 日本が避けてるのに態々隣りに来て絡んでくる反日韓国みたいだな。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:27:38.47 ID:PfMOV7VL0.net
>>10
排尿恐怖症の俺にとってはただただ迷惑でしかない

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:27:49.04 ID:OwedlsP40.net
駐車は目印があった方がバックで停めやすい
便所は知らん

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:28:11.06 ID:GRCV46rk0.net
>>13
排尿恐怖症ワラタ

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:28:26.20 ID:lIaZ5e770.net
トナラーを責める風潮がわからん
どこに停めようとそいつの勝手だろ
空いてる時に隣に止めちゃいけない法律でもあるのか?

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:28:35.30 ID:+ioxKsnr0.net
>>1
行き先に一番近い場所に止めただけだろ

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:28:53.85 ID:blsqUhRI0.net
>>5
アスペって免許取れるんだっけ?

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:29:21.07 ID:JOVQYLCt0.net
飲食店で偶数席に座るのは無能

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:29:56.36 ID:TB+T3uQB0.net
わしはオナラー

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:29:59.37 ID:u+oEOxzF0.net
いつも止めてるとこやねん
自意識過剰やで

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:30:00.52 ID:hGrzqI2F0.net
目安になって停めやすいもんな
実は両側に車がいないところに停めるならぶつけるリスクはゼロだし、線をはみ出して停めても大丈夫だから楽なんだけど
日本人は律儀だから線をはみ出しちゃいけないという考えが働くのかな

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:30:07.54 ID:X+SFrmKK0.net
ちょっとでも日陰にしたいから

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:30:56.21 ID:LO82pM1l0.net
じゃあお前はなんでそこに止めたんだよ
都合がいい場所だからだろ

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:31:19.23 ID:vlxyEsoR0.net
整理整頓が出来る人間なんだよ
汚い部屋にも平気で住める人間とは違うのさ

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:31:24.69 ID:/RUbqAX+0.net
>>16
法律がないから議論になってるんだろ
バカかおまえ

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:31:36.38 ID:OO22SjjM0.net
>>16
法律ではなくマナー、エチケット、デリカシーの問題
人に向かってクシャミするようなもんだ

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:32:30.67 ID:YCsecK+40.net
スバリストは基本トナラー

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:32:46.09 ID:y/o3wLB00.net
ヤフオクでも糞出品にも1つでも入札あるとアホが入札してくる
まあそんなもんよ

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:32:52.56 ID:wHjW7kP90.net
順番に止めていくのは、むしろ当たり前じゃないのか?

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:32:54.84 ID:EW4GPTYU0.net
枠に車が無い、両側に下手糞が来るとドアパンチ率が両側上がる

 老人軽トラ、奥さん運転ファミリーカー
 そいつらがカート放置で自車にくっついてる事もある

 枠に車が入っているなら、その車が動かないなら
 空いている側の確率で、半分になる

 一台空けで止めるのは更に危険、そこに下手糞が入ろうとすると
 右か左に擦ってしまい、バレない為に別の場所に止めに行く

32 ::2024/05/19(日) 14:32:57.79 ID:px30pFDj0.net
きれいに並べたい

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:33:12.57 ID:OO22SjjM0.net
>>24
えっとね、入口とか都合がいいと思われる場所のはトナラーとは言わないの

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:33:34.81 ID:00masiPl0.net
銭湯の洗い場で横に座ってくるおっさんはマジで気持ち悪かった

35 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:33:39.63 ID:XGUFEgKW0.net
>>22
基地外はドアパンとかカートアタックしてくる
仕事仲間と買い物に行ってまってたら
ゴンってドアがミラーにあたったわ

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:33:50.78 ID:tSR867Vi0.net
駐車場は事故多いからな
コツンと当てられた経験ある人間からしたら、そんな思いは二度としたくないから誰も停めない駐車場の一番奥端に停めてるのに、その横に停めてくる奴がいたら殺意芽生えるよな

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:33:59.47 ID:fGXEXnWM0.net
目印、目安
それ以外には何もない
それを目標にしてバックで停めてる

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:34:13.45 ID:aC72SLsU0.net
ホントは寂しいんだろ?
オレが側に居てやるよ

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:34:17.90 ID:UT57QMQl0.net
犬の散歩中にとある駐車場の横を歩いてた時
ちょうど1台しか停まってない場所の横に車をわざわざ停めてる所を見たけど
トランクから大量のゴミ?を出して
横に停まってる車の影に積みまくって
事を終えたらそそくさと駐車場から出ていったのを目撃した

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:34:26.28 ID:tPN5F0S10.net
後ろから滑り込ませる停め方で、偶然そのトナラーが来た時に後ろが空いてたんだよ

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:34:36.90 ID:J8vw6e3g0.net
デブは遠くに停める、俺がそう

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:34:44.94 ID:IkF0236Z0.net
本当にとならーっているの?
ワイの横、満員電車でも空いたままなんですけど(微笑)

43 ::2024/05/19(日) 14:34:45.85 ID:xMkAXaFt0.net
自分一人しかいないサウナで
ガチムチのヒゲオヤジが隣に座ってきたんだが
あれはトナラーだったのか安心した

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:34:59.71 ID:dFZfl26f0.net
目立つ車なら目印になる

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:35:15.74 ID:6yHv3uUi0.net
ホモ

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:35:41.32 ID:0DFnC02W0.net
ガラガラの所にお前が停めたってことは、やはり無意識で選ばれやすい場所ってことだろ
次の奴もそこを選んだとして、おかしいとは思わない。

逆に隣を選ばれたくないなら端の隅から2番目とかを選べよ、そこなら無理して隅に入れてくる奴居ないぞ

47 ::2024/05/19(日) 14:35:49.84 ID:Mv/AaE1h0.net
自転車を取り出しにくくなるのにトナラーすんな

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:35:53.00 ID:tPN5F0S10.net
>>3
薬の受け渡し現場か○○ゾンじゃね

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:36:11.86 ID:VBlxE98x0.net
>>17
>>10

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:36:11.99 ID:jYjHFLIi0.net
車は下手くそや方向音痴が目印にするのは解るが電車とか図書館は勘弁な?
例え美人でも怖いっての

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:36:13.50 ID:tPN5F0S10.net
>>39

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:36:25.07 ID:bx9+oWjT0.net
電車なら座る席を決めている人がいて
いつも座っている席に他の人に座られていると他に空席があっても隣に座る人を見る

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:36:25.14 ID:KSUVLBX80.net
風でドアが煽られて隣の車に当たって
毎月払う保険料が上がったりしたことがないんだろうな

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:36:59.81 ID:nsU6LB790.net
ひとつ空きのトトロ

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:37:00.44 ID:fGgmwRLQ0.net
駐車場の場合は角度的に止めやすいとか建物に近いとかあるからだろう
それより飲食店のトナラーのほうが理解不能
うるさいやつとかタバコ吸うやつほど他人の近くに来る

56 ::2024/05/19(日) 14:37:00.78 ID:MAsn5hg70.net
目印があると停めやすいだけ

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:37:07.15 ID:tSR867Vi0.net
>>30
そうじゃないから問題になってるんだろ
●●●●○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○☆○○○
○○○○○○○○
順番通りなら左5に停めるだろ?
でもトナラーは☆の横に停めてくるからな

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:37:23.84 ID:sMJIQBr40.net
例えば左右に車があれば真ん中に突っ込めばいいから止めやすいんだろ
下線に従うより分かりやすい的な

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:37:41.41 ID:YPfjWiAf0.net
車中昼飯営業マンとして思うのはドアパンしてくるやつは想像以上に多いよ
特に年寄り&子供は異常
降りてくと子供は親が謝る、年寄りは聞こえないふりで逃げるやつ多数

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:37:50.57 ID:/zyDNRaD0.net
トナラーの心理ってストーカーと共通点があって不気味だなと感じるね

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:38:01.41 ID:OO22SjjM0.net
>>57
わかりやすい
優秀な表だな

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:38:12.55 ID:wvXXVsm80.net
>>10
「ああ、次はションベンだ…」

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:38:35.65 ID:5fxKZdA50.net
ぷよぷよのやり過ぎ

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:38:50.65 ID:jYjHFLIi0.net
そもそも駐車場も目印になるからとか
ホントに理解出来んわ
空間認知障害なの?

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:38:52.45 ID:YQDJpqA70.net
>>10
空いてる駐車場で店舗から遠いところに先にポツンととめる1台目も何か心理的におかしい気するけどな

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:39:33.30 ID:lIaZ5e770.net
>>26
バカはお前
法律にないならそいつの自由
語ることもない

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:39:38.32 ID:GRCV46rk0.net
>>1
「お、ワイと同じAE86やんけ、キレイに乗ってるな、ホイールは定番のTE37やな、タイヤやシートも気になるし傍に行ってじっくり見たろ」

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:39:53.07 ID:3DwkLbaF0.net
洗車場でもガラガラなのに隣に停めて洗車する奴いる

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:39:55.67 ID:08QvaabB0.net
>>64
田舎の駐車場って白線消えてるよな

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:40:02.02 ID:5YOyRzGs0.net
ホモだろ
一人でベンチに座ってると来るやつと同じ

71 ::2024/05/19(日) 14:40:06.65 ID:PLmUBb4w0.net
時間帯にもよるで。

これから満車になるなら詰めて駐車せんとあかん。

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:40:42.83 ID:pkAcnzEp0.net
隣に置いたらキレる馬鹿いそう

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:40:52.69 ID:jYjHFLIi0.net
>>57
わかりやすいじゃん
ホント怖いんだよねパーソナルスペースをガン無視して来る奴
何なの?って感じで

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:40:55.79 ID:VBlxE98x0.net
その施設に用が無いのに駐車だけしてる人じゃないだろうか。ポツンと何時間もとめてたら警備員や店員に怪しまれるから、他の車の隣にとめて紛れさせてるつもり。

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:41:01.71 ID:tSR867Vi0.net
>>66
じゃあ議論するのも自由だよな

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:41:07.77 ID:g8fSU6Hv0.net
迷惑と思ってもネットでイキるしかない豆腐メンタルw

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:41:27.89 ID:sVjfRNs80.net
プリウスに乗ればみんな遠ざかってくれるんじゃね

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:41:48.33 ID:y/o3wLB00.net
>>57
黒星にしないち
見えん

そんな及び腰だからナメられてんじゃね?

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:42:07.82 ID:fSYXiF1I0.net
撮り鉄並みのガイジ

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:42:27.11 ID:K5ObwMPV0.net
サウナで隣に座ってくるのはやりたいサイン。足が触れるとOK返答のサインになるから逃げる際には気をつけようね

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:42:35.38 ID:bq2NJx2Y0.net
>>10
逆に一番遠くは従業員とか警備員とかの出入り業者スペースで
詰めて停めろとか指示されてたりするからトナられやすい
一列外せ

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:43:03.00 ID:+RWZqbI/0.net
気に食わない事象に変な造語作るのが…
ラン横断とかも歩行者は基本禁止事項以外どこでも渡れるのに
気に食わないだけで相手を悪くいうのやめませんか?
違法行為でもないのに国民同士が歪みあっても仕方ないですよ

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:43:11.28 ID:p+7klVz50.net
>>65
車だけ止めてどっか別のとこ行ってる人とか

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:43:11.97 ID:TcESmUqJ0.net
隣に停めるのはすでに止まってる車の左側に止めれば戻ってきたときにドアが開けられないリスクが減らせるからだろ?
右に止めるやつは同乗者がぶつけるリスクを減らすために右寄せで止めてる

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:43:54.33 ID:YQDJpqA70.net
アンケートシールを日本人だけは規則正しく並べて貼るとかあるじゃん、あの心理なんじゃないの
離れて不規則にとめてる1台のことが気持ち悪いからその周りを埋めたくなるっていう

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:44:10.44 ID:qR0b9wIO0.net
出入り口に近い、いいロケーションの場所はみんなが停めたがるんだよ。

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:44:12.32 ID:Qw0TWJQc0.net
雪積もったら止まってる車の隣に止めるけどな
線が見えないから

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:44:29.51 ID:ANIPDsOP0.net
バカだとは思うけど迷惑とまでは思わないかな

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:44:50.85 ID:fxMktM7/0.net
駐車場のトナラーはどうでもいいわ
走行中のトナラーは鬱陶しい
片側2車線の左側を走っていて右側車線の後方から車が追い上げて来たと思ったら隣か少し前に出たらこっちと同じ速度で走り出すやつ
ちょくちょくこんなやつ居るがどういった心理なんかね

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:44:54.06 ID:bZ3eqRNh0.net
こないだガラ空きドトールのカウンターでトナラー現れてビックリ
キモいのでそっと逃げた
野球帽かぶって爪噛みながら独り言
カウンターをコツコツ叩いてた
もう誰もカウンターに近寄らない
こんなの街に出さないでほしい

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:44:54.02 ID:0DFnC02W0.net
自分よりも先に停めてる車は自分より先に用事が済んで居なくなる可能性があるので、
先んじて横に付けておけば自分が帰るときには横が居なくなって出やすくなる。
これが空いてる所に停めると、自分が帰るときに後から来た奴らに左右を塞がれて出にくい形になり得る

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:45:07.03 ID:z0/vyER50.net
自分は空いてたら必ず空けて止めるけど
トナラーは特に他意はないんだろうけど
他の車の横に駐車する時は駐車しやすいのかもな

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:45:07.48 ID:ykF1i9xD0.net
>>57
☆の横に●が無いからそこは空いてるだろ

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:45:07.12 ID:lfixxv4w0.net
単に店に近いからだろ。

そんなに隣に止められるのが嫌なら、店から離れたところに止めろよ。

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:45:35.65 ID:nsU6LB790.net
>>58
わかるよ
でも左右に車がなくても上手くいくまで何度も切り返せばいいだけだと思う
早く止めなきゃいけない訳でもないし

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:45:39.24 ID:yiL2BKU80.net
当たり屋みたいなもんだろ
ドアパンチされる事を期待してわざわざ隣に停めてくるんだ

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:45:47.38 ID:tGmNP1H30.net
車上荒らしだと思ってるよ
怪しいやついたからな

98 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:45:53.44 ID:GRCV46rk0.net
>>65
店舗入口前の人や車の混雑を避けて悠々と停めたい人でしょ

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:45:57.84 ID:DDfdEkUq0.net
>>1
昭和の人たち(場合によっては年代に関係無く)は順番に拘る
止まってる車があるならそこが基準だから
その横から並べて駐車場するのが基本

まったく何も問題ない

100 ::2024/05/19(日) 14:46:01.60 ID:7Hi2BcZy0.net
怒る奴が多いから面白がってやってるんじゃね
5chで釣りをするのと同じだよ

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:46:12.81 ID:p+7klVz50.net
>>94
離れたところに停めてるのにわざわざ横に停めるやつのことだよ

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:46:21.01 ID:VBlxE98x0.net
>>94
>>10

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:46:23.52 ID:IEmoC0Gj0.net
>>94
論理的に思考すれば絶対に不便でも他人の隣に停めようとするから異常行動だっていうこと

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:46:45.41 ID:TcESmUqJ0.net
>>91
集団意識というよりはこれだよなあ
隣に全く知らない車が駐車されるのが単に嫌

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:46:48.75 ID:GCEmc1tz0.net
俺の隣は怒鳴り散らしてやるから
覚悟しておけ

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:46:59.31 ID:zCndqlFV0.net
駐車場は隣にいた方がめやすとして
とめやすいんじゃないの

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:47:10.77 ID:p+7klVz50.net
昭和と言えば詰め込み駐車
詰め込み駐車って怖い

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:47:20.07 ID:YQDJpqA70.net
>>91
なるほど

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:47:23.33 ID:7ZMZCcDb0.net
>>16
それな

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:47:28.42 ID:08QvaabB0.net
大浴場の洗い場で隣に来るやつ

111 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:47:34.86 ID:rjj9CbC10.net
このタイプのテーブル?カウンター?で、他に席はいっぱい余っているのに真正面に座られる状況にときどき出くわすわ。
(画像を一緒に貼れないので次の書き込みで)

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:47:38.60 ID:atF+/O3f0.net
日本人は空いてたら詰めろと教育されるから
奴隷の習慣だよ

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:47:43.78 ID:rjj9CbC10.net
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/227240/640x640_rect_9ec521c1dfe93b23ca81b44ab7910cf2.jpg

114 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:48:22.56 ID:CGR0b10H0.net
>>65
混むところがイヤだからわざわざ離れに停めてるんだろ

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:48:30.58 ID:EFN+mCsq0.net
違うぞ本当に頭いいやつはアホなんだな
隣に車があると駐車しやすいんだよ
目標物があるからな
なんもないと1発で止めるのが難しくなるんだわ

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:48:31.54 ID:sJtRjvMw0.net
>>111
それ経験あるわー

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:49:01.37 ID:CGR0b10H0.net
>>81
なるほど
そういう裏事情もあるのな

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:49:06.06 ID:nwXFGD780.net
車は別に気にならんが便所の個室は何でだよとは思うな

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:49:10.82 ID:zCndqlFV0.net
>>113
真正面といっても
テーブル幅があるから真正面とは感じてないんじゃないの
その場所がなんか都合がよかったんじゃね

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:49:26.95 ID:08QvaabB0.net
>>111
一人は寂しいだろ?

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:49:43.18 ID:sVjfRNs80.net
隣に停められたくないなら誰も来そうにない位置に止めたらいいじゃん
そういう努力は自らしてんだろうか

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:49:59.13 ID:tPN5F0S10.net
>>57
お前が戻ってきた時はそういう状況だったんだろうが、一時的に混雑した時間帯があって
そこしか空いてなかったんだろw
そうじゃなければ、集団ストーカーって奴かもな!創価、統一、公安、探偵その他ストーカーとかw
やましいことがあるからそんなことに夢中になってんだろw

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:50:02.48 ID:zCndqlFV0.net
>>118
便所なんてどんどんはいってでてくんだから
開けようがそこにはいってくるだろ

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:50:08.41 ID:p+7klVz50.net
>>118
排便排尿音マニアなんじゃね

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:50:24.12 ID:uP2kJSr10.net
お前らこの話題好きだなあ
言うほど経験したやつおる?

126 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:50:26.79 ID:YQDJpqA70.net
>>114
じゃあトナラーも同じなんだろう
混んでるところはイヤだけど目安がないからポツンの隣に停める

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:50:27.62 ID:03W2ylx+0.net
文句言ってる人が隣に停められる理由を思いつかなかつたり考えられないだけじゃね?

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:50:44.22 ID:DMRlEl1k0.net
ガラガラの駐車場(施設入り口より遠方でも)という場所が無いや
どこも車でいっぱいサ

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:50:47.54 ID:tGmNP1H30.net
一番遠いスペースは、店舗によっては従業員用
普段遣いしてれば、そんな事は誰にでも分かる
遠目に停めて健康の為に歩いてる人もいる
いわゆるトナラーは、便利ともいえない微妙な位置に悠々停めてる車にピッタリ付けてくる奴でしょ
便利な場所でトナラーとか言ってるのは意味が分かってない
それトナラーじゃないから

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:51:04.65 ID:KcWJtYU80.net
>>1
サウナや銭湯のトナラーはホモの可能性が高い
股間を触られる前に距離を確保したほうがいい
>>34

131 ::2024/05/19(日) 14:51:24.90 ID:7Hi2BcZy0.net
>>118
他の個室が汚いからだよ

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:51:38.81 ID:VBlxE98x0.net
>>121
>>10
トナラれない場所どこ?無理じゃね?

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:51:51.17 ID:O/qVWogS0.net
>>38 (*ノェノ)

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:51:51.89 ID:ilkbR5pV0.net
発達だろ発達

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:51:55.45 ID:wyu1Wlpq0.net
空いてる電車で隣にとかってのはわからんけど車はわかる
自分の場合は停まってる車の左隣に停めたい
自分でドア開けた時のスペース調整できるから
戻ってきた時、運転席側のドアが少ししか開けられないくらいに寄せて停められてる時あるし

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:52:55.06 ID:UcgxJ5P70.net
隣から詰めて行った方が常に片方空いてる所に止める状態になるから後から止める人が楽だろ
隣に止められるの嫌とかほんと自分のことしか考えてないんだな

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:52:55.74 ID:ykF1i9xD0.net
>>98
>>114
近くのマンションや家に遊びに来てる訪問客が勝手に停めてる
うちの近くのスーパーは小学校が近いから運動会の日は朝から満車ですよ

138 ::2024/05/19(日) 14:53:13.36 ID:f5xZSC2Z0.net
>>10
トイレの絵はトナラーと言うよりホモの説明だろ

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:53:15.24 ID:CGR0b10H0.net
>>126
それをキモいって思う人が多いよって話なんだよ
>>1の記事は

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:53:17.40 ID:ZegsIEFo0.net
なぜトナラーのスレが
こうも何度も立つのか問題

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:53:40.88 ID:GDdFkeZY0.net
さすがに迷信とか偶然とかの割合が高めに思う

大せつにしてる車をいろんなトラブル避けるのに敢えて遠くに停めても良いってタイプ

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:53:51.78 ID:VBlxE98x0.net
>>135
それなら納得できる。

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:53:58.09 ID:x2kF1F/p0.net
>>138
トナラーとホモは紙一重だからな

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:54:13.36 ID:zCndqlFV0.net
映画スレでは
中央に座ってトナラートナラーと騒ぐやつがいるw
だったら中央はずせよとw

145 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:54:13.72 ID:nq+3zyd50.net
そんなのに心理気にすんのかw
神経質だなz

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:54:15.40 ID:ykF1i9xD0.net
>>110
ウホッ

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:54:17.13 ID:jTaZSnmq0.net
免許取り立ての頃は単に隙間なく詰めていった方がいいのかなと思ってたな

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:54:25.35 ID:0lfk5rK50.net
他人が不快と思う距離感が、わからない奴らがいる
距離感がわからないから性格も悪い 
相関性を調べて見ると良い

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:54:43.14 ID:VZlUugX40.net
何がトナラーだよ
アムラーに引っ張られすぎだろ

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:54:56.53 ID:4fXY/fpZ0.net
https://i.imgur.com/XKUlq3A.jpg
https://i.imgur.com/36BJs7r.jpg

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:54:56.77 ID:ViUR4xhH0.net
けちくせえな!

白線替わりになれよ

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:55:17.11 ID:GRCV46rk0.net
>>111
王〇はマニュアルでもあるのか、ガラガラの時間帯でも一人で行くとカウンターに詰めて座らされたりするしなぁ

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:55:25.34 ID:Ax6YSEa50.net
偶然だろ
なぜならばそのとなりに来た人をその後継続的に追跡して同様にまたとなりに行ってる
なんて証明できた事例が一つもないんだもん

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:55:28.64 ID:GFZFAwjt0.net
俺は元シノラーだ

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:55:39.93 ID:/RUbqAX+0.net
>>121
それをしてるのに停められるからトナラーうぜーて話してんだろ
駐車スペース500あってまだ自分以外誰も停めてない状況で、隣に停められるのが嫌だから駐車場の角の方に停めたのに、2台目がまだガラ空き状態の店の入り口目の前に停めずに自分の横に来たら「はっ!?」と思うのは当然だろ

156 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:55:41.11 ID:XZne7EYj0.net
>>75
自由自由
法律にはないからって平気で他人を不愉快にする奴はとことん蔑んでやれ

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:55:50.26 ID:4kaiM0G40.net
小さいことを気にしないことが幸せな人生のコツなんだよ。

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:56:16.41 ID:6SFjJLDE0.net
>>154
伊武「私は元デスラーだ」

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:56:18.65 ID:kPIqc0640.net
トナラーじゃなく自意識過剰なだけさ

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:56:40.68 ID:Ax6YSEa50.net
>>154
アムラーは安室の格好してるファンのことだけど
シノラーとは篠原本人のことなんだよ

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:56:50.89 ID:ViUR4xhH0.net
隣接禁止のステッカーでも貼ってろ
その方が心の狭さが分かっていい

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:57:12.05 ID:443YUQ0n0.net
トナラーのトトロ

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:57:29.95 ID:tGmNP1H30.net
地域にもよるが強風の季節にトナラーしてくる奴は当て逃げ予備軍だよ
トアパンチして逃げるくらいならトナラーすんな
ガラガラなのにアホかと
まるっと犯罪者のくせに
せっかくドアパンチ防止に不便な場所に停めてんのにマヌケがっ

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:57:39.32 ID:4XxE1qG00.net
>>157
トナラーは小さなことじゃねぇ
非常にキショイ案件だ
そしてトナラーのせいで幸せじゃなくなってしまう

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:57:40.92 ID:oGzmTkMZ0.net
トナラーじゃないけど
隣にはみ出て圧迫してくるデブは
無理にイスに座るのは辞めて欲しい

166 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:58:26.25 ID:CN3OQzNa0.net
超広い高速SA閑散期
入口売店トイレ本線全て不便なところ停めたのに1台空けてトナラー登場
他にいくらでもいい場所あるのに

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:58:32.26 ID:JBkQaTli0.net
ベストポジションの隣が次に最適なのは当然じゃないか

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:58:44.41 ID:443YUQ0n0.net
宇宙猿人ゴリとトナラー

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:58:51.85 ID:hKsNBGrJ0.net
尺アジってバカなの?同じ事繰り返して

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:58:55.71 ID:y/o3wLB00.net
>>118
端や真ん中は人気で不特定多数との濃厚接触の頻度が多いというのは思う

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:58:56.59 ID:1Ty3dx5o0.net
足腰弱いジジババは店舗の出入り口に近い場所に止めるからトナラーでも我慢しなさい

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:59:09.14 ID:GCEmc1tz0.net
俺の隣は怒鳴り散らしてやるから覚悟しておけ

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:59:33.28 ID:HGx7vzkp0.net
買い物だと隣に車があるかどうかで荷物の出し入れのし易さが変わるだろ

空いているのに1台分空けないのはキ印

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:59:58.19 ID:Ax6YSEa50.net
>>171
>>173
お前ら怒鳴られるぞ

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 14:59:59.32 ID:g7H9mxw40.net
日本人特有の病気でしょ
日本人って「みんなも自殺しましたよ?」って言ったら真似して自殺するんでしょ?
それと同じ

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:00:22.02 ID:S7C+Lb9E0.net
>>155
「そこ俺の場所だぞ」
って意味で嫌がらせされているんだろうな
気分悪いけど気にしない方が良いと思う

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:00:22.82 ID:Z5/cEmGz0.net
ドアバンの確率が減らしやすいってのはなるほど思った。

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:00:24.66 ID:ilkbR5pV0.net
目安とか自信満々に書いてるが
発達を公言してる様なものw

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:00:30.52 ID:yDqONBQ80.net
嫌がられてるんだから辞めれば良いのに

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:00:46.13 ID:E8lhAjiF0.net
>>173
トナラーはまじでキチガイだと思う
自分でわかっててトナラーなのはもっとキチガイ

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:00:57.96 ID:sv49nBtg0.net
出入口に近いだけだろ

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:00:59.73 ID:thIjPT3D0.net
最初から隣が埋まってればその分ぶつけられる可能性低くなるしな

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:01:11.36 ID:x932kSek0.net
トナラーを嫌ってるやつの心理は出てるか
まぁ近寄ってほしくないという

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:01:15.34 ID:pcemTxhw0.net
自分の車の両隣サンドイッチも
両隣の車が駐車場に来たタイミングだと他が空いてないから隣に来たかも知れんし

買い物にかける時間によっては両隣がまだ買い物中でトナラーされたって怒った人の勘違いも思い込みだしな

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:01:21.84 ID:VBlxE98x0.net
>>171
それはトナラーでは無いんですよ

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:02:00.96 ID:KKUOxW4B0.net
駐車場の端に止めるとDQNのハイエースが隣に止めて来る
俺が乗ってるのは中古で買った国産高級セダン DQNは負けたく無いとか、意味不明の理由で来るんだと思う

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:02:32.04 ID:PT5Y7H1r0.net
天才の5chジジイが自意識過剰で一蹴していたとならー

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:02:32.43 ID:EFN+mCsq0.net
別に駐車ならどうでもいいだろ
電車や映画館、トイレはシンプルに気持ち悪いけど
特にトイレの小便器でわざわざ隣くるのは確実にホモだわ

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:02:34.91 ID:ANIPDsOP0.net
一台だけ遠くに置いてる車があって
その近くに止めるにしても一つ二つ開けるよね

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:02:43.18 ID:ViUR4xhH0.net
トナラーは外交的な性格だからな
気にする奴は陰キャ

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:02:43.76 ID:OYT9bj1e0.net
駐車しやすいからという理由で、人に不快感を与えているにも関わらず
隣に停めるような迷惑な人間、それがトナラーです

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:03:04.28 ID:LMezZyKB0.net
輸入車の同族意識キモい
俺が好きでドイツ車やイタ車乗ってて駐車場に止めてると隣に必ず輸入車が止まってる
キモいからやめろや

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:03:17.49 ID:E8lhAjiF0.net
その場合はなんとも思わないよ
ただ広い駐車場で入り口から遠くて自分以外1台も止めて無いところだったら?

トナラーのほうがおかしくない?

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:03:25.48 ID:oopiuMRW0.net
>>143
さっき下着売り場で見てたら隣にぴったりくっついてガラガラな売り場で一緒にパンツ見てる状態にしてきた変な男いたから逃げたわw

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:03:30.01 ID:w4CQAadw0.net
そもそもがら空きの駐車場なんて滅多にない

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:03:36.15 ID:Btg3zaW40.net
車を目印ってライン見て駐められないのかよ

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:03:38.13 ID:xLjEFJHF0.net
自分と同じ車種があると隣に停めたくなる

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:03:47.02 ID:sJtRjvMw0.net
>>135
駐車場の端に停める人間も理由はそれと同じだと思うぞ
いつも行く店の駐車場の奥一帯が常に空いてたらその停め方するより誰も来ない奥を選択するだろ?
両隣に誰も来ない場所なんだから
でもトナラーはそこに来るからな
さすがですよホント

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:03:52.85 ID:MFOWWkYq0.net
入口1番近い場所に車停めといて隣りに停めた奴に文句言ってるなら馬鹿

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:04:05.07 ID:Z5/cEmGz0.net
>>91
先行車が、帰るときののドアパン、後で入る車の擦りアンドドアパン。何より買い物を最速で終わらせることの方が重要やな

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:04:09.69 ID:CtTjiytQ0.net
下手くそは外れに停めてほしいね
わざわざ隣りにきて何回も切り返した挙句斜めってると若干殺意は湧くね
若干だけどね

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:04:37.65 ID:ViUR4xhH0.net
>>192
マツダ車だが少数派あるあるだな
マツダでもある

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:04:49.50 ID:lk4Azc4O0.net
電車で隣に美女が座ってきたときは嬉しかった

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:05:02.54 ID:MFOWWkYq0.net
>>10
これは便利

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:05:04.91 ID:2i+K+vWC0.net
>>166
1台空けはトナラーとは言わん
おそらく寝る気でそこに停めたんだろう

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:05:18.39 ID:Za9w4dLO0.net
たぶんいつも同じ場所に止めたいだけなんじゃねーかな?

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:05:19.91 ID:RvMKIqad0.net
駐車場だけでなく銭湯やサウナでもあるよね

208 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:05:20.68 ID:jYjHFLIi0.net
>>134
まあコレだろうな
トナラー擁護のロジック見てると
確率論を言ってるのとか理論破綻してて意味不明だし

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:05:24.07 ID:oGzmTkMZ0.net
隣がいると駐車しやすいて言い分はわからなくもないけど
トナラー自身は隣に車いたら乗り降りとか荷物の出し入れ不便だと思わないのか?

そこが疑問だわw

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:06:00.07 ID:Z5/cEmGz0.net
入口に近いからってモタモタ駐車してる馬鹿を尻目に遠くに停めて余裕でそいつより早く入店

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:06:02.20 ID:tPN5F0S10.net
ケツ穴の危機感か...
今の世の中○モ繁殖しすぎ問題というのは実感するw

クルマトナラーは分からないけど電車トナラーは痴漢かホモかも(´・ω・`)9m

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:06:18.53 ID:gEzx0yEa0.net
トナラーが来て嫌なら移動したらいいだけでは?
だってガラガラな駐車場なんでしょ
それやるとトナラーに屈した気持ちになって悔しいの?恥ずかしいの?

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:06:19.77 ID:1sKhgAkX0.net
>>166
それはお前と同じ心理のやつ
だから一台分開けてんだろ

真・トナラーは出入口近くがそれなりの駐車率、
こっちは不便ながら空きの場所へ
だのに態々真横へ止める、理由が全く思い浮かばない奴を言う

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:06:38.21 ID:sJtRjvMw0.net
>>190
無神経な人間とぶつけられても何の問題もない軽トラレベルの車乗ってる底辺は気にしないだろうな

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:06:48.24 ID:wIZ8UUXA0.net
途中で戻ってきて隣に停めてたらカバンでガリガリ当たってしまうわ偶然なその後別のところに停めなおすけどな

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:06:50.69 ID:ZegsIEFo0.net
トナラーはトナラーとか言ってる奴の
横に現れる妖怪みたいなもんやでw
いつまでも恐れるがいい

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:06:53.47 ID:rwGdc7NZ0.net
1.駐車場であればそこに入ろうとする段階で、だいたいこんな感
じで駐車しようかなという想定が頭の中で出来上がっている場合に
その想定していた場所に既に先客が入っていると、自分の中での設
定が崩されて困ってしまう。そこで臨機応変な対応としてその先客
の隣あたりに駐車して当初の自分の中の設定に最も近い状態を作っ
て何とか納得する。先客に対して少し迷惑を感じている。
発達障害が少し入っている場合が多い。こだわりに対してそれを変
更する能力低い。パーソナルスペースなどの概念の存在についての
認識が弱く、法律違反でなければ何の問題もないと考える。
2.誰かの隣の位置を確保することで安心感を得ようとする。隣の
者との形の上での一体感を得ることで気持ちが落ち着く。潜在的な
心の問題を抱えている。
・・・

218 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:07:00.82 ID:YQDJpqA70.net
それよりも飲食店のカウンター席で
先客陣が1席飛ばしずつで規則的に座ってた並びに2席飛ばしで座って規則性を乱すやつにイラっとするな

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:07:17.59 ID:OwbWMMJm0.net
>>190
陽キャぽいトナラーに遭遇したことないわ
もれなく発達かうつ病の見本みたいなのばっかりなんだが

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:07:27.34 ID:0GsH2Gvv0.net
ニュー速+

もう20回ぐらいトナラーでスレ立てしただろ

221 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:07:32.48 ID:OwbWMMJm0.net
>>181
>>10

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:07:38.71 ID:bwT+8OHY0.net
>>150
こんな感じの画像を2枚
いろんなスレに貼り付けてる人何なの?
荒らしにはならんの?
よく分からん
本部と警察サイバー何ちゃらに、
問い合わせメールしてみよ

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:07:50.54 ID:+vnpyudn0.net
心の病気の予備軍が思いのほか多い事にビックリする

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:08:24.64 ID:Fo/ILfI+0.net
>>212
知的障害でも抱えてるの?

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:08:40.67 ID:BJ7EGexg0.net
車トナラーはただの目印にしてるだけなんだろ

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:08:42.48 ID:Btg3zaW40.net
道路でも駐車場でも他人の車に近付き過ぎるのは危険だわ
どんなイチャモンつけられるか分からんからな
俺は駐車場だとよほど混んでない限り1台開けて止めてる

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:08:43.61 ID:vryFyX7p0.net
>>219
停まられて意識する奴も糖類だろ

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:08:55.75 ID:KKUOxW4B0.net
駐車場のトナラーを避けると追いかけて来る奴が居るからな、異常者なのは間違い無い

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:09:03.26 ID:XxjuGhzQ0.net
弟がクラウン乗ってて必ずクラウンの隣に停める
理由を聞くと並んでいるとかっこいいと言ってる

230 ::2024/05/19(日) 15:09:22.83 ID:lSTni/770.net
クルマを目印にしてバックするからだろうな

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:09:31.33 ID:Fj+oIhK70.net
隣に止めればドアパンチされない

あいているところだと後から隣にきてドアパンチされる

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:09:37.14 ID:OwbWMMJm0.net
>>179
>>191
それな
他人がイヤがってるってのが理解できてない
自意識過剰で済ますならお前も何されても我慢しろよと思うわ

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:09:38.35 ID:ujHtswks0.net
ぶつけられたら儲けだしな

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:10:09.02 ID:FtMCielp0.net
詰めたほうが奇麗というか価値観は感覚的には分からなくはない

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:10:15.96 ID:1sKhgAkX0.net
>>218
アスペやろお前

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:10:35.29 ID:+GJq0GrW0.net
dqn確定だな

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:10:45.20 ID:+vRFOqm70.net
>>5
薬飲んだ?

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:10:46.84 ID:jYjHFLIi0.net
駐車場とか後で隣に車が来るかも知れない!
とかが来ない可能性を度外視してて全く意味不明だわ
なぜ既に停車していて状況確定している真横に付けるのか
混雑しやすい混雑が予想されるは除くとして

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:10:51.15 ID:UfAk851O0.net
隣の車目印に止めるからとか聞くな
最近の車は背が高くてミラーでラインが見えにくく補助ミラーの耳たぶにちょっと映るとかだし
360度ビューとか無いと不安だという

下手だから片側は不在の遠くにいる1台だけの横のスペースに入れたがる
左右に車がいれば止めたがらないので店の入口の車の多いところは避ける

こういったところか

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:11:01.31 ID:cHCi1Fwt0.net
こないだ50台くらい止めれる広い駐車場の1番奥に外車のSUV止まっててわいは一台分スペース空けてその横に止めた
入り口近辺は隣に停められそうで嫌だったんでな
その駐車場にはわいの車とSUVの2台しか止まってない状況やった

そしたらまさかのわいの車とSUVの間にプリウス乗ったBBAが停めやがってさすがにブチ切れたわ
ほんま頭おかしいやつの考えてること意味わからんな

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:11:03.95 ID:qj7LFlK60.net
空いてるところを順番に埋めたくなるんだろ
テトリス心理だよ

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:11:06.00 ID:OwbWMMJm0.net
>>227
糖類w
例えば女から見て後ろに汗だくデブハゲが立ったら怖いじゃん??
そういうキショい類がきて意識するのは防衛本能としてごく普通のこと

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:11:14.78 ID:jV9ey9Zi0.net
トナラーって十数年前に松本人志が言いだしてから認知されたような希ガス

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:11:17.13 ID:S7C+Lb9E0.net
>>232
色んなヤツがいると思うけど、
基本は嫌がらせでやっていると思う

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:11:19.64 ID:+vRFOqm70.net
>>114
おれ

246 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:11:23.46 ID:GFZFAwjt0.net
ドアパンチトナラー対策で店の出入りから離して駐車して
買い物から帰ってきて車を出そうとしたときに
ちょうどトナラーがバックしてきたから
離れるように発進したら
めちゃくちゃ慌ててたぞそいつwww
おばちゃんごめんなさい

247 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:11:37.72 ID:Zdo339+R0.net
くそでかい駐車場で一台ぽっつーんと停めるより、真隣じゃなくてもそれなりに他所の近くに停めたい心理なら分かる

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:11:41.57 ID:aabwE5Gj0.net
ホームセンターで大型商品をつむために、わざわざ離れた所に止めても、商品を台車にのせてきたら隣に止められててイラっとする

249 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:11:52.36 ID:0jHPhXef0.net
ずっと人がそこにいる訳じゃないんだからどうでも良くないか?車は。むしろ気にしすぎなんじゃ。

座席トナラーやクチャラー、カチャラーなら話はまた別だが。

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:11:58.04 ID:ZFxAJFLO0.net
ホント迷惑だよな
自分のことしか考えない奴ら多すぎるわ

251 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:12:34.29 ID:tT50sCHC0.net
芸スポで「パニック障害」て診断してるのみた
広いと不安になるタイプ。ヒトより猫に近いのかもな

結論:逃げるべき。キチからは十分に距離をおいたほうがいい。

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:12:35.17 ID:5d3IxO0o0.net
ほんと不思議不思議

トイレでもトナラーいない?
あれ正直困るよw

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:12:47.03 ID:pcemTxhw0.net
>>10
二枚目のパターン、前のトナラースレで車場荒らしだったってのあったな、車中で休憩しててわざわざ隣来た車がいて、車内に人がいるのに気づいたら、そそくさ逃げたとか

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:12:56.69 ID:IbIy3kyl0.net
敵からの攻撃を避けるためにお前の車を壁にしてるんだぞ

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:13:16.13 ID:qj7LFlK60.net
>>250
だよな
隣に停められようが、どうされようが文句を言うほうがおかしいよな

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:13:27.52 ID:vz1wQSJF0.net
1番遠いところに停めてもトナラー来るか?
それでも隣に停めるのは従業員の可能性あり

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:13:40.26 ID:APBZnsTr0.net
隣に駐車されるとキレるって頭おかしいんじゃないのかマジで。
そんな気持ち悪い顔周囲に晒して車乗ってる方がはるかに迷惑だろ。

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:13:51.43 ID:X1FxYcNk0.net
ガイドラインにしてるのと単純にこの車の隣に停めたって目印にしてるんだごめんね

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:13:52.99 ID:UMdO0KOX0.net
ガラ空きの広い駐車場で実際にやられるとほんと気持ち悪いんだよなこれ
身を以て知ったわ
まさにこっちくんなって感じ(´・ω・`)

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:14:01.66 ID:hsN279tK0.net
そこまで嫌がることないだろ
キモい

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:14:02.15 ID:oUcJohvn0.net
>>1
店の出入り口に近いとこに停める

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:14:02.76 ID:VqoT8d6u0.net
1台ずつ空けて停めた間に入れてくるのがいるからな

263 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:14:20.95 ID:vz1wQSJF0.net
>>252
トナラー参考画像
ttps://i.imgur.com/meUlxZ5.jpeg

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:14:38.65 ID:J9Cvtxmk0.net
スーパーから駐車場に戻ったら
同じクルマが3並びってのはよくあるダイハツムーブ

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:14:45.11 ID:YQDJpqA70.net
>>235
そのせいで本来ならもう1人1席飛ばしで座れてたものが座れなくなって2席飛ばしのどちらかに座らないといけなくなるんだぜ

266 ::2024/05/19(日) 15:14:46.46 ID:lSTni/770.net
>>93
どこかの隣でなくてももっと空いてるとこあるだろ

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:14:48.45 ID:tfB/SIqf0.net
停めたい場所が似てただけだろ
相手の運転手も「俺がいつも停める場所の隣に停めやがって」と思ってるよ

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:14:49.96 ID:jC92QO540.net
>>252
あれは下が濡れて汚くなって踏みたくないから、綺麗な場所探して隣になる場合がある。

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:14:51.95 ID:yQdRJMmt0.net
嫌がってるんだろうながわかるので嫌がらせ

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:14:53.08 ID:OwbWMMJm0.net
>>255
わざわざ文句言われるようなことしなけりゃいいのにな
やっぱトナラーって頭おかしいわ

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:14:56.62 ID:1sKhgAkX0.net
>>250
この場合、自己中とかそういう話じゃないぞ
不気味なんだよ

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:15:36.45 ID:Mf0vlS5a0.net
散歩がてら平日人こなさそうな第二駐車場あたり狙うもトナリングする基地害w

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:15:38.11 ID:bmKjvXlN0.net
事あるごとにキレイに並べろと義務教育で思考が植え付けられてるからな
一種の洗脳みたいなもんだよ

274 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:15:44.06 ID:/s1XG3yD0.net
トナラーは距離感バグってるからストーカーになりやすい

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:16:12.04 ID:OwbWMMJm0.net
>>257
>>10

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:16:14.30 ID:UMdO0KOX0.net
群れる習性なんていつ捨てたのかわからんくらい群れるの嫌(´・ω・`)

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:16:20.06 ID:qBGAafmm0.net
>>10
トイレ、リーマンに多過ぎ説

278 ::2024/05/19(日) 15:16:20.29 ID:mIJG2Ofq0.net
となりに車があるとバックで駐車し易いんだよね

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:16:20.82 ID:BaxyAupi0.net
別に車はどうも思わん。別に隣に止まってても何も思わない。
止める方も特に何も思ってないんだろ。

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:16:24.35 ID:VqoT8d6u0.net
ガラ空きの駐車場で、わざわざ隣に何回も切り返しながら停めるやつ!

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:16:24.80 ID:mLLkAsDM0.net
>>65
駐車決して上手いって訳じゃないから万が一他人の車に傷付けたら申し訳ないから練習も兼ねて端に駐車する様にしてる
多い時は仕方なく普通に駐車するけど

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:16:39.43 ID:hWvUG+/H0.net
まあ自意識過剰の一言で終わる

お前が停めたいと思った場所(店に近い、出るのが簡単そう)なら

他の人間も停めたいわなw

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:16:46.85 ID:COjciWSZ0.net
シンプルに薄気味悪いんだよな

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:17:10.86 ID:fSYXiF1I0.net
>>229
まるで撮り鉄の奴と同じw

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:17:28.16 ID:UMdO0KOX0.net
>>283
これ

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:17:32.81 ID:O+xirPo50.net
止まってきたら移動したらいいじゃん(・Д・)
それでも隣に止まろうとするならアレだけど

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:17:45.85 ID:qj7LFlK60.net
>>270
隔絶されたような場所に停めたのだから、他者は近づくな!
気持ち悪!
近寄られたくないと思うその心理が自意識過剰

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:17:50.59 ID:qBGAafmm0.net
ガキに揉まれて育った高齢者ほど酷い

289 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:17:59.34 ID:QIPgRhEq0.net
目印、特に何考えてないで隣、入り口から近い

ただそれだけだろ、それで騒ぐってアホかよ

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:18:12.04 ID:hFkgndLB0.net
今日電車で一両まるまる俺1人しかいないのに
わざわざ俺の目の前に座ってきた男
サシでその車両に2人きり
謎のタイマンシチュ完成

291 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:18:48.23 ID:+BfQ4/h20.net
駐車場なんて刻一刻と変わるし、同時に止めたでもない限りその人が止めた時の状況は分からんと思うが・・・
それより運転席側にピッタリ止めるのはやめてくれw

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:18:55.21 ID:1sKhgAkX0.net
>>10
すげえ的確
日本人より外人に多い気がするなこういうの

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:19:02.76 ID:dGtPW1/f0.net
なんか細かいこと気にするやつ増えすぎだろ
常に自分は悪意を持たれてるんじゃないか何かに攻撃されてるんじゃないかとビクビクしてるように見える

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:19:24.36 ID:YQDJpqA70.net
まず世の中の大多数派は店舗の近くに停めようとするからトナラーなんて意識もしないのよ
それを1台だけ離れたところに停めようとするポツナーがそもそもとして神経質ではあると思う

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:19:38.82 ID:3O5eGVTB0.net
隣に駐車されると何が迷惑なのかマジでわからん。
常にその場所に人間がいるわけでもないのに。
ただ、そのまま出ていけばいいだけだろw

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:19:42.96 ID:NoN/pGRd0.net
神経質なやつが増えたのー

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:19:51.93 ID:TEzIGxb80.net
前のトナラー嫌悪の記事から割と間隔が短いな

前の記事スレでは、トナラー自身は何も考えていない
発達やアスペが他人に配慮しないことで無自覚にトナラーになっている
というのがおよその結論だった

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:20:04.75 ID:oUcJohvn0.net
寂しかったんじゃねw
俺は電車も出入り口に近いとこ狙うだけだな

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:20:06.03 ID:ftcadK/D0.net
真隣じゃなくせめてひとつ開けろよ

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:20:07.99 ID:KTLQ0kre0.net
駐車場でがら空きなのに隣に付けるなんて死んてもありえない

向こう側がドアなど開けてぶつけられる可能性あるからな

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:20:18.45 ID:4O423Ihh0.net
そいつらぶつけるんだよね。扉とかバッグでね

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:20:25.83 ID:A5sB+Ebi0.net
目印定期

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:20:27.04 ID:Fj+oIhK70.net
>>252
トイレは1個置きが多いわ

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:20:29.77 ID:Z5Cxu7Ib0.net
そこがお気に入りの駐車エリアなんでしょ。隣に車がいるかどうかなんてどうでもよくて

305 ::2024/05/19(日) 15:20:41.33 ID:RK+FNt+o0.net
一杯空いているのにわざわざ俺の横に停めようとしてきたバカ女がいたから、わざとドアを開けっぱなしにして邪魔したのに俺が閉めるまでずっと待っていた糞女がいたわ
一応800万位の新車だったので当てられたくなかったからメチャ嫌な気分になった

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:20:41.38 ID:qBGAafmm0.net
誰も居ないレジに並ぶと後続が並び出す(主にオッサン)

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:20:45.75 ID:S7C+Lb9E0.net
>>293
何にもないのに隣に停めてくるのは悪意を疑うべきだろw

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:20:59.61 ID:KksyKdoL0.net
ただの○チガイだろw

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:08.03 ID:NEvLWlz10.net
記事にするならトナラー10人くらいにインタビューしてからにして欲しいよね

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:10.36 ID:1sKhgAkX0.net
>>290
それは座った位置によるだろ
普通ドア、出入り口に近い方から座っていくからな
お前の思考がジコチュー過ぎんだよ

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:19.77 ID:LMezZyKB0.net
要は気を使えない馬鹿が来るんだよ
わざわざ隣に来ると嫌かなとか人に
気を使えない馬鹿が平気でやる
目安になるとか店への入口が近いとか
そう言う方を優先する

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:20.54 ID:9WnZFWGa0.net
トナラーを細かい事っていう人は、何も考えずに行動してるんかねw

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:27.10 ID:eqqtV74w0.net
何割かは、意地悪で隣に止められたんだろ。

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:28.43 ID:KKUOxW4B0.net
店で買い物をして荷物が大量、さあどうするって話なんだよ

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:32.19 ID:5YOyRzGs0.net
ガラガラなのに隣に座るやつは100%ホモだから気をつけろ

316 ::2024/05/19(日) 15:21:32.35 ID:mIJG2Ofq0.net
●①②①●
○○○○○

こう言う場合②より①の場所の方がバックで駐車し易い
前進で駐車するなら②に入れるけど

317 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:33.96 ID:pqer8pPX0.net
車の場合は騒いでるやつのほうが精神病だろ

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:49.82 ID:ciyBdv/m0.net
トナラーの反撃が多くて
気持ち悪いな

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:51.17 ID:4N6RQiaj0.net
頭オカシイストーカーだわ

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:51.59 ID:kzkXo2ma0.net
クソ田舎のガラガラ駐車場でもやるから困る
お前はあっちへ行け

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:52.10 ID:TEzIGxb80.net
>>294
トナラーの定義が違う、1行目はトナラーではない
2行目のポツナーの隣りに停めてくる奴がトナラーなわけよ

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:55.89 ID:aabwE5Gj0.net
>>290
いやそれは恋かも

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:21:58.25 ID:MK6sRM970.net
・混んでたから
・整備員に指示されたから
・より入口に近い方がいいから

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:22:02.97 ID:v3+/qasP0.net
気持ち不便な場所に停めて、買い物終わって、ドアを開けて荷物を載せてたら、トナラーが駐車してきて睨まれたわ
これがトナラー心理かと戦慄した
俺を轢き殺す気かと
せめて一台分くらい空けろやと
ガラガラのトイレでチンコ覗かれるよりもムカついたわ

325 ::2024/05/19(日) 15:22:04.47 ID:mIJG2Ofq0.net
>>314
バックドア開ける

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:22:11.90 ID:5w7L0oFj0.net
空いてるからってぐちゃぐちゃに停めて
結果止められずに溢れてたり異様に狭くなってたりするより
詰めた方がマシ

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:22:26.18 ID:oUcJohvn0.net
あっちいけよ

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:22:42.07 ID:yDqONBQ80.net
目標物が無いと駐車できな時点で下手くそなのは確定だろ
近くに来られたら心配だよな

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:22:50.29 ID:qBGAafmm0.net
寂しいの?そんなに寂しいの?

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:22:59.94 ID:OwbWMMJm0.net
>>287
そこまで読み取れてるのになぜそんなに嫌がってる人に嫌がらせするんや?

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:23:03.69 ID:4O423Ihh0.net
こっちくんな。わざわざ遠く停めてんだよアホ

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:23:10.79 ID:qj7LFlK60.net
ポツナーの自意識過剰が気持ち悪い
これが結論か

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:23:16.95 ID:efGmWhUL0.net
>>307
ただの目印にしただけ、建物の出入り口から近い、結果的にそうなった、相手は何も考えてないだけ。

そういうの考えられないで騒ぐ側もバカだろ。

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:23:22.61 ID:dapg732E0.net
俺はいかついから電車乗っても近寄って来ないぞ

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:23:34.28 ID:X5rMCwr50.net
そらそうだろ。
大抵の奴が停めやすい場所に停めてるんだから。
自然と停めやすいとこに車が集まるのは当然。
なにがトナラーだよ
馬鹿かよ。

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:23:50.47 ID:nqC3H8iT0.net
ガラガラなんだからせめて1台分あければいいのに、なんですぐ隣に止めるの?
荷物の出し入れでも邪魔なんだけど

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:23:55.74 ID:S7C+Lb9E0.net
>>330
嫌がらせっていうのは嫌がっている奴にやるもんだぞ

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:24:10.95 ID:qj7LFlK60.net
>>330
そんな身勝手極まる自意識に
忖度する必要性がゼロだから

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:24:14.20 ID:ofl+dvzN0.net
じゃぁ毎回同じところに停める奴は
オナラーでよろしいでしょうか?

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:24:28.92 ID:cLwRj4Tu0.net
スレ文を読まないヤツのなんと多いことか

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:25:00.49 ID:XPDCbya90.net
おしっこしてる時隣に来るの止めろ!

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:25:00.70 ID:Iki63Th00.net
駐車が下手くそだから
合わせる車がほしい

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:25:18.47 ID:qBGAafmm0.net
まだ駐車は細かい理由もあるだろうよ。

トイレは全くもって意味不明

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:25:24.35 ID:v3+/qasP0.net
トナラーさんは人間関係大丈夫なんだろうか?
未然にトラブル避けたり、周りが不便じゃないかとか日常的に考えたりしないのかしら
だからドアパンチして逃げるんだろうけど

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:26:17.65 ID:1sKhgAkX0.net
>>316
白線ありなら2が明らかに止めやすいよ
後方の安全確認がしやすいんだ
ただこの場合、後から来る車がデカいのだったりしたら嫌だから1に止める奴が多いけどね

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:26:24.64 ID:tT50sCHC0.net
「公共交通機関、広場や人ごみの中、一人での外出」といった、安全な場所に逃げたり、支援を得たりするのが難しい場所などの状況下で、不安や恐怖を感じてしまうものです。
 実は広場恐怖症は、先述したパニック障害の方に起こりやすい病気です。何度もゲリラ的なパニック発作に襲われると、次第に「発作がここで起きたらどうしよう」と不安になってしまうからです。
広場恐怖症は、すぐ脱出できない・助けを得られない状況で強い不安や恐怖を感じてしまう病気。パニック障害に伴って起こることが多い。

ポイントになるのは、「パニック障害と広場恐怖の併発」


予備軍だな。そして真っ赤なNSXが

347 ::2024/05/19(日) 15:26:25.90 ID:lSTni/770.net
>>126
目印たくさんあるところに止めろや

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:26:26.15 ID:B2GcuTRS0.net
自分で考えられないから、人と同じ行動をしてれば間違いない的な動機なんじゃね

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:26:27.64 ID:OwbWMMJm0.net
>>338
つまり忖度せずにわざわざ嫌がらせをするために追いかけ回してるわけね
よくわかった

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:26:38.89 ID:oUcJohvn0.net
トナラーきたの嫌なら、お前が移動すりゃよくね?

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:26:42.15 ID:T4xe8OXx0.net
オシッコして時に隣りにきて挨拶してくるなよ!

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:27:05.16 ID:AYWXfAy30.net
>>328
ほんこれ
なんで他人の技術不足のために本来必要のないドア開閉時の気遣いやぶつけられる可能性を背負わされなきゃならんのか

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:27:15.27 ID:9QUuMcAy0.net
しっかりしたバックモニターが有るか無いかの違いでは?
古い車だと、何も無い場所に真っ直ぐに停めにくい

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:27:18.30 ID:OwbWMMJm0.net
>>350
そりゃもう即座に移動するわ

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:27:22.18 ID:NEvLWlz10.net
ネットでトナラーらしき人が出てこないのも不思議なんだよね
自覚がないのかワザとなのか

356 ::2024/05/19(日) 15:27:34.69 ID:lSTni/770.net
>>115
俺はバックで事故る自信があるから何もないところか前から入れるところ探す
人の車を目印とか浅ましい

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:27:38.62 ID:GFZFAwjt0.net
ν速+はキッズな60代がメイン
煽って遊んでるだけ

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:27:40.21 ID:rvWvBy4z0.net
頭の悪い奴これ本当

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:27:59.97 ID:jc4VG2P60.net
役所の狭い駐車場でガラガラなのにわざわざ隣に停めた人に一回注意したことあるわ
こっちも新車だったしドアパンチが怖かった
何でこんなにガラガラなのにわざわざ隣に停めるのかと
軽トラに乗った赤ら顔の50代か60代だったけど何も考えてない感じだった
注意したら素直に遠くに停めてくれたけど

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:28:00.15 ID:oUcJohvn0.net
>>354
負け犬ww

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:28:00.44 ID:K5ObwMPV0.net
このタイプのトイレだと、隣に行けば見えるからな
https://i.imgur.com/2gNhF07.jpeg

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:28:01.21 ID:rGlCIqNA0.net
自分が停めたあとに隣に止まるやつがすげえやべえやつである可能性を考えるとすでに停まってる車の隣のほうが安心できる気持ちはある

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:28:03.99 ID:OwbWMMJm0.net
>>355
いるぞ、このスレにトナラー
ID:qj7LFlK60

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:28:04.42 ID:Mf0vlS5a0.net
空いてるカウンター席と便器が多いトイレのトナラーはマジで気持ち悪い
絶対ガチホモだわ

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:28:17.28 ID:hVIuvf6X0.net
高級車の隣は当てられる可能性が低い、空いてる場所だと後からどんな下手くそが横に停めるか分からないから。

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:28:22.65 ID:PvT/4u910.net
ガラガラの車両でBOX席に座ってたらJK3人組がいきなり同じ席に座って喋りまくってきた、何目的よ

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:28:27.62 ID:W9XNMXHn0.net
トイレで隣に来られると出なくなるからやめて

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:28:32.65 ID:YQDJpqA70.net
>>321
違う違う
店舗近くに停める大多数派にとっては普通なら隣に停められるわけがないという状況がそもそもないためトナラーという存在を意識することがない
だから空想上の存在じゃないかとさえ疑うことになる

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:28:35.98 ID:OwbWMMJm0.net
>>360
何の勝負だよw
勝っても経験値ゼロだろw

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:29:04.06 ID:w/ZmKwML0.net
>>65
丁度新車に乗り換えて納車されたばかりだから
ドアパンチとかよその子供にぶつけられるの嫌だから離れた端の端に停めるようにしてる

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:29:12.65 ID:TLZWNufa0.net
プログラマー視点だと
無駄なく等間隔に停めるのは善なので
トナラーには一定の理解はある

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:29:13.43 ID:qBGAafmm0.net
そういうのはコミュ力とは言わんからな

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:29:23.29 ID:fxMktM7/0.net
>>252
トイレはいろいろあるからね
便器が汚いとか紙が少ないとか
いろんな理由で隣を選んでしまう事はあるわ

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:29:33.11 ID:CfYqA7xj0.net
広い部屋でもつい隅っこに居着くみたいなもんじゃね

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:29:44.62 ID:S7C+Lb9E0.net
>>362
その場合は普通に出入口付近に停めれば良いよ

376 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:29:53.39 ID:sJtRjvMw0.net
>>361
その形たまに見かける
トイレとサウナはホモ多いからな

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:29:58.95 ID:st0n/RI70.net
そんなやついるか

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:30:08.60 ID:Gh3CwHkX0.net
ピント来ない解説だなw
まさにこたつ記事

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:30:21.93 ID:B2RspQmq0.net
ホームセンターの広い駐車場で車のとなりに
停めた事はある。その人がちょうど帰って来て
何か嫌な顔されたわ。

別にコチラには他意はない。単に入口の真正面だた

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:30:44.14 ID:B2GcuTRS0.net
そろそろトナラー専用駐車場、トナラー専用トイレが必要かな

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:30:46.01 ID:1sKhgAkX0.net
>>350
戻ってきたらいつの間にか置かれてるパターンが多いっしょ
がら空きかつ駐車したばっかの真隣に態々来る奴はいねえからな
いるの?

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:31:21.64 ID:wryhOwkK0.net
何も悪くないではないか

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:31:29.35 ID:mE8Vif1F0.net
ドアパンしてくんだよなあ
運転手は大丈夫だけど助手席が無神経

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:31:34.66 ID:Nui360rI0.net
https://i.imgur.com/Y1xYiPD.jpeg

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:31:41.36 ID:bWtDuDWL0.net
これでドアやられたことある
マジでいい加減にしろ空いてるところ停めろ

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:32:06.10 ID:LKG0qq9K0.net
店の入り口に近いとか便利だからじゃないの?

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:32:08.95 ID:rCpYwUyS0.net
>>11
ニュー速定番スレだな

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:32:27.50 ID:dxu4J++Q0.net
このトナラーに関する記事
まったく何の新要素もない同じ内容のものが数か月ごとに投下されるのが不思議

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:32:37.57 ID:Z58cSu2+0.net
普通に入り口が近いところに停めたいからでしょ
駐車場ガラガラで入り口からも遠いところに停めてそれでも隣に停める人ってのはいないだろう

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:32:38.57 ID:qj7LFlK60.net
>>349
いや違う
ポツナーの身勝手な意識外にある行動だから
隣に停めることに意味付けをされることが、ことさら気持ち悪いだけ

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:32:49.10 ID:V4T04f2Z0.net
駐車はまだし電車のトナラーは無理

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:32:51.96 ID:lIDIZ2IG0.net
それを一々気にする小心者

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:32:54.89 ID:TEzIGxb80.net
>>368
それは分かったよ
その上でポツナーの隣りに停めてくるトナラーが現実にいるって話しな

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:32:55.38 ID:InYO/mSo0.net
ネーミングして対立を煽るのは辞めれ
人格障害共の扇動に乗っちゃいけないよ

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:32:59.04 ID:UfAk851O0.net
>>386


396 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:33:18.05 ID:RydoMThN0.net
海外ではいないらしいので神経質の日本人だけの問題
気にする奴が異常なんだよ

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:33:21.14 ID:UfAk851O0.net
>>389
いるんだなそれが

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:33:21.82 ID:wh36qtwj0.net
なんだあいつ?
ひとりで広々と駐車しおって、なんだかけしからん!隣にとめたろ

399 ::2024/05/19(日) 15:33:24.27 ID:AIF/usw60.net
トナラーって個人的には空いてる定食屋で隣に座ったてきたり顔合わす対面にくる奴やわ

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:33:24.97 ID:bq5ELNAh0.net
隣に車がある方が間隔がわかりやすいんだろう
車がない場合、地面の白線しか目印がないが
地面の白線は見えない

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:33:25.44 ID:jc4VG2P60.net
>>386
普通の人はそれとドアパンチの危険性も考慮に入れて最適解を探す
トナラーはドアパンチを考慮に入れない

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:33:30.47 ID:80iIQiTP0.net
隣に止めないと線が分からんからな
ガイドがあった方が便利だろ

ポツンと止めるやつはガイド君って呼ばれてるよ

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:34:05.91 ID:oUcJohvn0.net
お前らは精神力が足らんのだよ
ちょっとしたことでガタガタ喚いて

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:34:17.63 ID:OwbWMMJm0.net
>>390
嘘、あなたは必死にトナラー嫌いを追いかけ回してるわ
じゃないと普通は>>10みたいな真似しないもの

405 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:34:21.33 ID:sJtRjvMw0.net
ネカフェ利用した時トナラーに遭遇したことあるわ
漫画席10席あって利用してたの俺だけなのになぜか隣に入ってきた奴いた
少ししてから足の匂いなのか知らんけど、下痢に納豆と下痢を混ぜような悪臭が流れてきたから即席変えたわ
あれ、わざと隣に来て嫌がらせしてたんだと思う

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:34:25.05 ID:Z58cSu2+0.net
>>397
いるのか
そしたらその人にどんか心理なのか聞いてみたいな

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:34:36.50 ID:U9lYcvMe0.net
本当に5月19日の記事か?と思うが本当なんだな
この記事元の心理こそ俺は知りたいねw
もう発信回数2桁きてるだろこの話題

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:34:43.11 ID:B2GcuTRS0.net
トナラーってチー牛のイメージ

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:34:44.89 ID:tvFguu0z0.net
隣にとめたくらいでグダグダ言ってる方も怖いわ
神経質で自己中だろ

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:34:52.97 ID:S7C+Lb9E0.net
>>400
隣に停めてきて中を覗いて金目の物を物色とかあると思います

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:35:07.29 ID:VvH+8tbq0.net
最近電車座席トナラーも話題になっとるよな

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:35:53.20 ID:TAYvItzY0.net
>>10
よく分かるトナラー説明書

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:35:55.42 ID:/s1XG3yD0.net
>>370
高そうなスポーツカーが多いよな

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:36:26.18 ID:B2GcuTRS0.net
一つ言えることはトナラーは知能が低いと思う

415 ::2024/05/19(日) 15:36:38.41 ID:AIF/usw60.net
ガラガラのスシローでカウンターに1人客だけいてその隣に俺を案内させようとした店員には流石にキレて席変えさせた
奥から順にというマニュアルなんだろうが

416 ::2024/05/19(日) 15:36:49.40 ID:lSTni/770.net
>>10
トイレの方はちんこ比べに行ってんだろな…

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:37:05.27 ID:ONvBU6t00.net
トナラーっておかしくない?トナリストだろ。

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:37:05.93 ID:SEMKmeik0.net
>>414
それか深遠なことを深く考え過ぎて周りに目がいかない大天才

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:37:05.89 ID:GApf5FJ00.net
>>194
パンツ買いたかっただけだと思う

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:37:15.04 ID:R1Lp1Tn00.net
おまえらはオナラー

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:37:30.88 ID:JbzMciDP0.net
ぽつんと停めてる車の隣なら
危険なトナラーが左右に駐車する確率を1/2に減らせるだろ

422 ::2024/05/19(日) 15:37:40.43 ID:lSTni/770.net
>>209
ぶつけても他人のせいだから怖くないのよ

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:37:40.97 ID:tPN5F0S10.net
トナラーは<「目的はお前じゃねえ!その場所だ!」 「その場所からだと、ちょうど向かい側のアレが見えるんや!」

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:37:41.11 ID:wlldAh5U0.net
嫌なら遠く離れた隅っこにでも置いとけ
入り口付近に止めてトナラーとか言ってる奴はアホ

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:37:55.50 ID:B2RspQmq0.net
>>359

新車かも知れないがそんな事は相手に関係ない
ましては駐車場のどこに停めようが本人の勝手

トラブルのもとを自分で作ってる!

426 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:38:22.42 ID:TLZWNufa0.net
ランクルで2台分占拠すればトナラーのウザさなんて考えなくてもいい
ただしきっちり2台分の消費はする様に

427 ::2024/05/19(日) 15:38:26.05 ID:AIF/usw60.net
>>424
スレ全無視レス草

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:38:28.58 ID:sWkIbMLQ0.net
寂しいからに決まってんだろ
そんなのあえて言わせんな恥ずかしい

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:38:38.35 ID:v3+/qasP0.net
>>421
不覚にも爆笑
このレスセンスは脱帽w

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:38:48.72 ID:VvH+8tbq0.net
>>194
邪魔だ
はよどけって思われてる

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:39:05.61 ID:ie1KwXAT0.net
店に近い場所から埋まっていくだろ

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:39:13.70 ID:ctYKNZTs0.net
>>424
コレがアスペって奴なのかな

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:39:27.29 ID:UfAk851O0.net
>>406
俺の空想だが

店の入口近くは1区画しかあいてなく左右に車があるから心配

あそこにポツンと車置いてるやついるから
あの車を目印に後退駐車しよう逆側には車が無いから目印に当てなきゃ大丈夫
線もろくに見ずに止めるからやたらこっちによって停められる
ドアパンチ発動

前に帰ってきたらUの字またいで俺の横に停めてたアホがいたわ
仕方ないのでドアパンチして乗り込んだ
それでもギリギリだった

434 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:39:54.11 ID:lGiel9KH0.net
アスペルガーだからという説もあったな
距離感覚がわからないとか

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:40:25.03 ID:nS0TMhq40.net
>>366
お前がイケメンだから

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:40:27.03 ID:B2RspQmq0.net
>>359
もっと言うなら相手に絡むんじゃなくて
自分がしれっと移動すればイイだけ
普段からそんな性格だとそのうち痛い目に合うよ

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:40:38.09 ID:ef7v4TEz0.net
トナラーはフルスモークのメルセデスのSクラスの隣にもトナラーするのか実験したいわ
ゲレンデハーゲンでもいい

438 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:40:53.58 ID:rCpYwUyS0.net
自分はトナラースレ歴5年以上だがこの話題は語り尽くされている
主な説としては

1.従業員説
2.日陰説
3.ヘタクソの目印説
4.愛人待合せ説
5.完全な嫌がらせ説
6.モノホンキチガイ説

等がある

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:40:55.21 ID:UiovNJ5O0.net
まだやってんのか
横に停めた奴をトナラーというならじゃぁおまえはなぜそこに停めたんだ?
停めたい理由があったわけだろ?
たまたま先にそこに停めただけで後から来た奴も停めたい理由があったんだろう
ほんとこういう声が大きい統合失調症系の話題ばかり記事になるな

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:40:56.87 ID:LMezZyKB0.net
1台分開けるのがマナーだろ
馬鹿には解らんだろうが
混んでたら仕方ないが

441 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:41:10.90 ID:Pb4Mk3SU0.net
なんだか分からないけど、吸い寄せられちゃうのよ

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:41:18.29 ID:V4T04f2Z0.net
これもパーソナルスペースの範疇?
平気な奴と平気じゃない奴は相性最悪なんだろうなw

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:41:30.10 ID:ef7v4TEz0.net
>>438
何も考えてない説が1位だろ

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:41:47.37 ID:8y2G7yFP0.net
ドアパンチ予備軍だし迷惑してる

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:42:00.27 ID:xWkk8Ym50.net
ワイのオナラー!!

446 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:42:16.12 ID:q/069Plt0.net
>>387
不定期ながら年に何度も上がるテーマやな

447 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:42:27.50 ID:aZt1ZnHd0.net
>>434
逆だろ、様々な要因が考えられるのに1人で発狂してるという。キチガイさ。

普通の人はそのまま出て行くだけ。

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:42:39.67 ID:sWkIbMLQ0.net
あまりにダダ広くて自由だと、人って不安になるんだよ
つまり、なにか目安が必要だから隣りに停めてるだけ

449 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:43:03.49 ID:gtmQ7cGp0.net
そもそも駐車場がガラ空きなんて状況が田舎にしかないからな
糞どうでもいい

450 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:43:10.28 ID:rUcVWXgO0.net
>>439
さすがにこの場所なら誰も隣りに停めないだろうと思う場所に停めてるんだよ?

451 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:43:26.85 ID:GC2VbcSE0.net
>>437
フルスモークは法令違反。そのような自動車を見かけた際には、臆することなく(匿名で構わないので)警察に通報すべし。そのような自動車の所有者は、大抵の場合、刃物やドラッグを所持しているので、それで検挙できる。

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:43:35.35 ID:ONvBU6t00.net
気になるのは、違法性が無いしケチつけても勝ち目がない話になると社会問題化の大義名分ゴリ押しで社会イジメを始めるドライバーって人達の民度かな。

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:43:43.44 ID:cxay4YD70.net
>>438
前世が人にたかる虫説

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:43:44.15 ID:B2GcuTRS0.net
ポツンと二件家って怖くね?

455 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:43:49.79 ID:3meGDemQ0.net
>>42
もしや1.4人分の幅取るクソデブ?

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:43:58.38 ID:hKEas67e0.net
何回同じ話してんだよ

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:43:58.38 ID:hKEas67e0.net
何回同じ話してんだよ

458 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:44:05.70 ID:ef7v4TEz0.net
>>449
田舎なら駐車場が大きなホームセンターとか山程あるだろ
パーキングエリアとかでも

459 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:44:23.55 ID:3meGDemQ0.net
>>52
ガイジじゃん

460 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:44:26.47 ID:T4xe8OXx0.net
>>457
もう一回行っとこうか!

461 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:44:30.96 ID:BcXlQMXj0.net
ドアパンがひどすぎて離れてるのにな
日本人って傘とかバレにくい犯罪行為にはやたらと寛容だから

462 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:44:54.65 ID:/czIAy6X0.net
わかりやすいし端から詰めたほうが利便性良いだろ意味わからんな

463 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:44:59.40 ID:/ZzOUSUM0.net
>>457
お前もな

464 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:45:11.81 ID:mLhvdWtY0.net
駐車場が広いと
子供が走って遊べる

465 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:45:14.88 ID:v3+/qasP0.net
からっ風地域に住んでる人なら分かる話題なんだろうけど
まじであの強風の毎日にトナラーにトアパンチされたらキレるぜ
北関東なんかは有名なからっ風地域だが

466 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:45:19.13 ID:GFZFAwjt0.net
目印にするのは構わないが
ドアパンチして逃げるなよ
知り合いはヘッドライトからドアミラーまで壊されて逃げられてる

467 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:45:46.03 ID:rCpYwUyS0.net
あとこのスレの楽しみ方としては>>1もよく読まずトナラーの定義がまるでわかってない奴を見てニヤニヤすること
>>424とか>>431とかw

468 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:45:57.94 ID:B2GcuTRS0.net
ガラガラの吉野家とかで隣に座ってきたら怖い

469 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:46:08.13 ID:Y6SfktQ70.net
トナラーぐらい別にいいじゃん?
よい方のキチガイだろ?
悪い方のキチガイは割り込んで来た癖にキレて嫌がらせしてくるヤカラ賊だぜ?
なんか知らんけど腕の落書きを見せつけて来るし、
嫌がらせしてきたのに怒鳴ってくるし、
何故か関西弁だし

470 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:46:22.64 ID:puNqJ8kA0.net
>>318
免許も持ってない奴もしくはペーパードラさんが何故かこの話に入ってきて何故隣がいけないんだーと
的ズレな事言い出す
車運転してれば誰でも必ず1度は隣に停められてドア開けるのが大変だったとか
荷物積み込むのが大変だったとかあるわけで
しかも遠くに停めてるのにわざわざ隣に来るとか異常だといいう話が理解できてない場合が多い

471 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:46:42.34 ID:LMezZyKB0.net
空いてたら1台分や2台分開けるだろ?
そういうさりげない気遣いができない馬鹿
なんだよw

472 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:46:48.33 ID:TEzIGxb80.net
>>448
それなら無難に店舗入り口近くに停めとけって話

473 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:46:51.29 ID:/LxZlDUI0.net
隣りがいいんだよ
気にすんな

474 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:47:17.24 ID:qj7LFlK60.net
>>404
トイレはともかく
隣に駐車することを意味付ける心理が理解できない
自意識過剰気持ち悪い

475 ::2024/05/19(日) 15:48:06.89 ID:+9ENYQK00.net
何も考えない本能のまま動くおばちゃんドライバーだろ

476 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:48:30.85 ID:RK+FNt+o0.net
>>424
お前大丈夫か?
最初に良く読んでから書き込もうな w

477 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:48:39.14 ID:Y6SfktQ70.net
コロナ禍のときにくっ付いて並んでくるヤツいたやん?
アレと同じ病気やろ?
キチガイ相手にすんのは警察も嫌がるからな、
考えても鬱になるだけやぞ!

478 ::2024/05/19(日) 15:48:57.01 ID:lSTni/770.net
>>136
俺は楽じゃない
隣にぶつけたらどうすんだ

479 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:48:59.55 ID:S7C+Lb9E0.net
>>466
わざと破壊されたのでは?

480 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:49:03.53 ID:LMezZyKB0.net
パーソナルスペース感覚が麻痺してる
馬鹿なんだろうな
普通車でも空いてたら隣はねーわw

481 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:49:10.36 ID:cHCi1Fwt0.net
こないだ50台くらい止めれる広い駐車場の1番奥に外車のSUV止まっててわいは一台分スペース空けてその横に止めた
入り口近辺は隣に停められそうで嫌だったんでな
その駐車場にはわいの車とSUVの2台しか止まってない状況やった

そしたらまさかのわいの車とSUVの間にプリウス乗ったBBAが停めやがってさすがにブチ切れたわ
ほんま頭おかしいやつの考えてること意味わからんな

482 ::2024/05/19(日) 15:49:20.80 ID:+9ENYQK00.net
>>65
お前は多分アスペ

483 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:49:28.54 ID:Y6SfktQ70.net
>>476
ソレやろ?
構ってるお前がアホ

484 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:49:30.81 ID:OwbWMMJm0.net
>>474
あー
俺は都会っ子だから駐車のほうは知らん

485 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:49:35.28 ID:ONvBU6t00.net
しかしドライバーっつうのはさ?あの自転車道路のスペースに平気で路駐するじゃん?1人くらい自転車道路を空けて路駐する奴が居ても良いと思うんだけど、ただの一度としてそんな奴見た事無いよね。

486 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:49:51.06 ID:a8BsVYDZ0.net
すいてる今はいいけど混んできた時のことまで考えてあとから来た人が止めやすいように配慮してるんだよ

487 ::2024/05/19(日) 15:49:53.46 ID:Enq86AGC0.net
誰もが何よりも目的地に近いとこに止めたいだけなのに、一番近くに止めてトナラーガーとかいうキチガイを先にどうにかしてくれ

488 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:49:54.40 ID:q5L1cWb50.net
隣に止めようとした瞬間に目標車が移動したらトナラーはどうするんだろ

489 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:50:17.39 ID:qj7LFlK60.net
>>480
野生種ほど、パーソナルスペースってよく口にするよな
敵愾心が強すぎて生きづらいんじゃね?可哀想

490 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:50:47.38 ID:wqvBytJ00.net
>>487
釣れますか?

491 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:50:52.31 ID:3meGDemQ0.net
>>97
妙に距離詰めてくるやつって基地外か犯罪者だよなあ

492 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:50:58.47 ID:ZegsIEFo0.net
ゴルゴが壁を背に座ってると
壁席を取られたと文句を言う連中のスレ

493 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:51:46.51 ID:B2GcuTRS0.net
ガラガラの駐車場で隣に停めてきたら「なにか用?」って聞きたい

494 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:51:46.88 ID:Y6SfktQ70.net
沢山便器がある施設で1人でしてたときに隣に来られるあの恐怖w
まぁ、
サウナとかゲイがくっ付いてくるから行かないがなwww

495 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:51:48.24 ID:Ys7Zqqbi0.net
トナラーは超迷惑

496 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:51:53.86 ID:rCpYwUyS0.net
>>487

497 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:52:14.35 ID:MpPOZ/WJ0.net
車脳や車キチってマジで神経質で攻撃的なキモいやつ多いからな

498 ::2024/05/19(日) 15:52:27.62 ID:lSTni/770.net
>>489
人の心に土足で入るタイプだな

499 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:52:31.01 ID:LMezZyKB0.net
>>487
イオンモールみたいなでかい駐車場なら解るが近いからって普通のスーパーで
歩いて歩数がどんだけ違うんだよ?
やっぱ隣に来るやつは頭おかしいわw

500 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:52:42.38 ID:UfAk851O0.net
もう遠くのガラガラのところに番長停めしたほうがいいのかな?
白線無視して停めてきそうだが

501 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:52:45.55 ID:cxay4YD70.net
前世がトコジラミ蚊ノミ寄生虫なんよ
だから他人に寄ってくる

502 ::2024/05/19(日) 15:53:23.89 ID:LLigbAkU0.net
ドイツ車にしたら、ドアパンチやられなくなった。

503 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:53:26.53 ID:f+1hLybi0.net
>>493
「何この話しかけてきた気持ち悪い顔のおっさん…通報しよう」

504 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:53:28.49 ID:TEzIGxb80.net
>>438
無自覚な発達やアスペ説ってのは?

505 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:53:32.43 ID:aTAv/OSI0.net
かわいい女の子ならいくらでもトナらってくれていいのに
トナラーになる奴って男女問わず必ずきっしょい顔してんのよなw

506 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:53:39.53 ID:yDqONBQ80.net
入り口付近の一杯止まってるエリアの隣には駐車できなくてわざわざガラガラエリアにきて隣に停める
下手糞なんだから他の車に近寄らないで下さい

507 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:53:43.22 ID:QnMEqmPN0.net
停めたいところが2台分空いてたらそりゃどちらかの車の隣になるわ

508 ::2024/05/19(日) 15:53:56.12 ID:AXP5Ij/40.net
俺の車はキズだらけだからやられてもまぁ許すやね

509 ::2024/05/19(日) 15:53:58.33 ID:KQJ4lte10.net
両サイド開けたら両サイドからガン詰めされる可能性があるからとか?

510 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:53:59.36 ID:LMezZyKB0.net
それに車で詰めずに1台分開けて止めてどんだけ入口や出口に遠くなるんだぜw

511 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:53:59.86 ID:RtHpjtqn0.net
>>65
ドアパンとかされるのが嫌なんや
あと、店舗出入り口近いと通る人がカバンの金具とか当ててくリスクが高い

512 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:54:05.73 ID:qj7LFlK60.net
>>497
マジそれ
どこに停められただのと下らないことで騒ぎすぎ
そんな大切なクルマならガラス張りのリビング横に飾っておけよなw

513 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:54:08.53 ID:Y6SfktQ70.net
>>485
知識の問題やな、
全員知ってなきゃいけない筈のうちの組織のヤツでもたまにおるはw

514 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:54:32.86 ID:8/KePz3I0.net
>>505
お前の顔は異次元のキモさだろw

515 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:54:43.41 ID:S7C+Lb9E0.net
>>498
そういう神経質な奴に嫌がらせして楽しんでいるのがいわゆるトナラーなんだと思うよ
ここでも同じことされているわけで

516 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:54:44.54 ID:RtHpjtqn0.net
>>126
いっぱい空いてるならひとマス開けるのがマナー

517 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:55:08.21 ID:qj7LFlK60.net
>>498
公共の駐車場でパーソナルスペースとか言っちゃう小さく弱弱しい野生種w

518 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:55:13.28 ID:YNeDGTaN0.net
車関係ないんだよなぁ…

ガラガラの電車やバスで隣に座ってくる恐怖

519 ::2024/05/19(日) 15:55:14.59 ID:lSTni/770.net
>>507
トナラーはそういう次元じゃねえ

520 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:55:14.64 ID:K5ObwMPV0.net
>>438
なぜホモがないんや

521 ::2024/05/19(日) 15:55:16.09 ID:G9weMZpJ0.net
穴があったら入りたいんだ

522 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:55:31.26 ID:B2GcuTRS0.net
>>488 たぶん別の標的を見つけるんじゃね

523 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:55:36.34 ID:LMezZyKB0.net
出口や入口が近いから隣てw
1台分開けてどんだけ歩くんだよ
おまえの車は車幅10mもあんのかよw

524 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:55:40.80 ID:B2RspQmq0.net
>>481
それはヤバイな(笑)多分そのBBAは何も考えてない

自分も屋上駐車場で入り口から1番遠い場所に
敢えて停めて、ドアパンを回避してる。

仕方なく停める時は、高級車の横
間違っても旧型プリウスや汚い軽の横には停めない

525 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:55:43.20 ID:ILg8RdUR0.net
入口から離れた駐車スペースは
大抵は従業員が停めてる
つまり長時間停車なのでドアパンチの危険性が減る

526 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:55:43.62 ID:aTAv/OSI0.net
あ、でも1回だけまぁまぁかわいいJKにわりと空いてる電車内で
真ん前に向かい合って立たれたことあったわ
あれは股間がムズムズしたw

527 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:55:44.57 ID:1gzatrdf0.net
車はわかるわ
下手くそとか街宣車みたいなのとかが隣に来たら嫌だし片方のリスクが減らせる
途中で出ていかれるとしても多少の時間は稼げるんだからな
隣の車を見ながらじゃないと駐車出来ない奴がいるからそいつがトナラーのケースもあるし
そいつら下手くそだからな
自分で最初にリスクを削っておく思考

528 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:55:44.68 ID:N2mmZdVZ0.net
それよりなんでバックで入れるのかわからない

529 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:55:46.53 ID:GFZFAwjt0.net
>>500
枠外にトナラーした女さんを見かけたことがある
本当に隣の車を目印にしてるようだった

530 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:56:00.44 ID:KKUOxW4B0.net
トナラーは自分で何も決められなくて毎日、他人の真似をして生活してる
店が開店したかも自分では判断出来ず、他人が店に入ろうとすると開店したと判断して自分が先に入店する
他人に依存して生きているので他人にベタベタまとわりつく癖が治らない

531 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:56:04.47 ID:Y6SfktQ70.net
>>515
そうだろ?
構ってもらって喜んでんの、
そしてお前はそれにエサやってんの

532 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:56:05.70 ID:rCpYwUyS0.net
>>507
それはトナラーとは言わない
>>10参照

533 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:56:14.75 ID:3meGDemQ0.net
>>165
無理やり座ってくるよなあアイツら www

534 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:56:20.25 ID:QnMEqmPN0.net
そんなことより「kids in car(車の中の子供たち)」とか意味不明のステッカー貼ってる奴何なの?

535 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:56:46.51 ID:aTAv/OSI0.net
>>514
おまえには負けるよ、ごめんなw

536 ::2024/05/19(日) 15:56:48.34 ID:lSTni/770.net
>>513
組織…どこの組です?

537 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:56:54.57 ID:/RUbqAX+0.net
駐車場より飲食店や電車バスの方がトナラー多いのかもな

538 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:57:05.15 ID:YNeDGTaN0.net
>>534
あれって事故ったときに子供がいるから中を確認してくださいって事らしい
そもそもグシャグシャになったらそのステッカー見えないけど

539 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:57:40.31 ID:lmZ8K4h20.net
運転始めたての頃は詰めた方がいいと思ってトナラーしてたわ
それは嫌がられる行為だと怒られたときは目からウロコだった

540 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:57:40.97 ID:ie1KwXAT0.net
隣に止められるのが嫌な精神異常者なら
空いている店に行って店から遠い駐車場に止めればいいだけw
客が多い施設なら順番に隣に止めるように誘導されたりするぞ

541 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:57:55.34 ID:fxMktM7/0.net
>>481
従業員専用駐車場がないお店やコンビニなどの関係者は入り口から一番離れた場所に止めるようにしてるところもあるね
そんなとこなら少しでも詰めて止めるだろうね

542 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:58:02.70 ID:38n51IUo0.net
これ昔からいたのにここ数年妙に騒いでるのは3ナンバーばかりになって狭いからか?

543 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:58:06.10 ID:LMezZyKB0.net
要は人の不快感なんか気にしない馬鹿と言う事だ
そう言う事に気が回らない奴がどこでも
好き勝手に止め、
結果キモいトナラーになる

544 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:58:17.51 ID:ONvBU6t00.net
自転車道路の真上に道塞ぐ様に路駐して何か知らんけど携帯いじってる奴らの民度でパーソナルスペースとか言われましてもw

545 ::2024/05/19(日) 15:58:21.24 ID:G9weMZpJ0.net
>>534
trunk in kids の間違いかもな

546 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:58:35.00 ID:1gzatrdf0.net
>>528
頭使ったらわかるだろ
視認しにくいのは普通に動かす時とバックどっちだ?
バックに決まってんだろ
出る時だと走り回るガキだの動きの遅い年寄だの通行人がいる可能性のあるところに出ていくんだぞ?
駐車する時でもそりゃガキとか誰かがいる可能性は0じゃないが基本的にはいない方が圧倒的に多いだろ
だから出る時に視認性の高い方法で出られるようにするんだよ
頭使え頭を

547 : 警備員[Lv.10]:2024/05/19(日) 15:58:35.19 ID:lSTni/770.net
>>526
向こうはきっしょとか思いながら座ってるよたぶん

548 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:58:38.15 ID:Zu4opOX40.net
頭おかしい奴は他人との距離が測れないからな

549 : 警備員[Lv.6][新]:2024/05/19(日) 15:58:38.49 ID:LLigbAkU0.net
隣に車が無いと止められないとか、他の車が無かったら
泣いて引き返すの?

550 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:58:38.85 ID:2cTHXvvg0.net
ガラッガラのパチンコ屋で隣座られたらムカつく
大体おっさんかババァ

551 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:58:39.93 ID:Y6SfktQ70.net
>>10
トイレのはゲイだからなw
ゲイは男なら誰でもいいから、
岸田さんが言うLGBT差別は関係ないんよw
ゲイ夫婦とかもないしタチはヨメもおるし

552 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:58:40.39 ID:S7C+Lb9E0.net
>>531
いや、俺にレスしたのは君が初めてだw

553 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:58:45.85 ID:v3+/qasP0.net
トナラーの意味が分からないのにポツナー批判とか寒いわ

554 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:58:55.16 ID:rCpYwUyS0.net
>>539
別に順番に詰めるのはいいんやで

555 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:59:12.30 ID:vMqpZRWI0.net
自意識過剰なんだよキモいよナルって

556 : 警備員[Lv.10]:2024/05/19(日) 15:59:50.71 ID:lSTni/770.net
>>528
出るとき楽だから
まあバック嫌いだから端のほうは使わないで2連になってるところをすっと入って前向いた状態にして止めるんだけどな

557 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 15:59:57.40 ID:o3uQx3hb0.net
>>555
しかも容姿が気持ち悪いのにそれなんだよ…

558 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:00:08.30 ID:OwbWMMJm0.net
あーあ、さっきの田舎モンからレスこなくなっちゃった

559 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:00:19.70 ID:LxlYYDzl0.net
なんかこのスレ無免で車所有してない貧民も混じってんな

560 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:00:27.16 ID:qj7LFlK60.net
>>548
まったくまったく
だから、隣に停められたぐらいで
過剰な反応を示すんだよな
隣に停めることにさして意味などないのに
心理的距離感がバグってるのだろう

561 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:00:39.36 ID:7Wo68ZX80.net
空いてるとこ少なかったり入り口に近い側とかならわかる
遠くて需要無いし端でもない場所においても奴らは隣においてくるぞ

562 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:00:39.48 ID:38n51IUo0.net
わざわざ隣に止めないでも、とは思えけど怒ったりはしないでしょ
どこに止めようと自由なんだし

563 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:00:41.57 ID:ILg8RdUR0.net
ドアパンが心配だから後から隣に停められるの嫌だけど
片側の心配減るなら率先してトナラーする

564 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:00:53.21 ID:aTAv/OSI0.net
>>547
文盲かおまえは、立ったって書いてんだろが
俺が先に空いてる車内で立ってたら後から来たその子が
なぜか俺の真ん前に向かい合って立ったってこと

565 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:01:12.36 ID:3fjFLKHI0.net
昨日電車でいた
ウザ過ぎ

566 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:01:22.18 ID:TXnbx/8O0.net
トイレのトナラーが一番怖いよな

567 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:01:39.78 ID:ES/ZFII90.net
目印ないと止められない奴が来るじゃないの
俺の場合は混んでなければ角に止めてる
挟まれるの好きじゃない

568 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:02:20.05 ID:/RUbqAX+0.net
>>560←こいつがまさにトナラー代表なんだろうな
トナラーの大半はキモいおっさんだからまさにこいつやん

569 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:02:32.23 ID:ufH0Ozrh0.net
この前モスバーガー行ったら一人用のカウンターに一人おきに女が座ってたから店内で食いたかったのにテイクアウトにしたわ。
オッサンが女の間に割り込むと叩かれる時代だからな。女同士こそ詰めてくれよと思った

570 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:03:02.22 ID:qj7LFlK60.net
>>566
わかる!
他が空いている、さして汚れてもいないのに
わざわざ隣に来る奴にはイラっとするよな
貞操の危険を感じる

571 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:03:23.31 ID:QdkRNwwp0.net
日本人の本能
https://i.imgur.com/5mlRHzy.jpeg

572 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:03:41.75 ID:bIlgHrO00.net
車はともかく自転車のトナラーは迷惑だわ 
自転車はぴったりくっつけてとめられるとそれを動かさないと乗れないから、ほんと迷惑
わざわざスーパーが空いている時間を選んで行って駐輪場にとめるのに、がら空きの駐輪場でトナラーがいると頭にくるわ

573 ::2024/05/19(日) 16:03:42.27 ID:lSTni/770.net
>>564
あれだろ、チー牛ウォッチング

574 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:04:08.60 ID:qj7LFlK60.net
>>568
自意識過剰の上に意味不明なレッテル貼りまで
相当病んでるなw

575 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:04:11.49 ID:S7C+Lb9E0.net
>>568
女性ドライバーの隣に来るのはそうだろうけど、
全体としてはそのケースだけじゃない

576 ::2024/05/19(日) 16:04:30.05 ID:lSTni/770.net
>>572
蹴り倒して良いぞ

577 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:04:46.63 ID:+RWZqbI/0.net
>>566
オセロ方式で真ん中開けるより左からトントントンと
隣詰めてかないと後に続く人に迷惑だろ
右利き社会なんだから仕方ない

578 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:05:38.19 ID:ufH0Ozrh0.net
>>563
俺もあえて片側でも高級車あったらそこに停めるな。高級車こそ自身の車傷つくの嫌がるだろうから。

579 ::2024/05/19(日) 16:05:38.78 ID:G9weMZpJ0.net
トナラーより前に立たれる方が怖くね?

扉 ◯空空空空空空空 扉 空空空空空空
  ●       通路
扉 空空空空空空空空 扉 空空空空空空

580 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:05:42.13 ID:hToUCV1D0.net
トナラーみたいなのがいるから初めて行く場所では予め広めの駐車なんかを検索しておく習慣がついたわ
普段は商業施設なんかに早めに行って柱や壁に挟まれた1台分の駐車スペースを確保してトナラードアパン対策してる

581 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:06:01.01 ID:KKUOxW4B0.net
>>564
547は日本語が理解出来ない外人

582 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:06:07.44 ID:ie1KwXAT0.net
隣との距離が気になる精神的な疾患があるなら
少しでも隣と距離の取れる軽自動に乗れよw

583 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:06:11.70 ID:/RUbqAX+0.net
一時間経たずに早くも13回目の書き込み
これだけキチガイなんだから、そりゃトナラーする事に対して何も思わんわな笑

584 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:06:20.63 ID:NN6YT+Fb0.net
3台区切りの駐車場で端に停めてるのに真ん中に来るトナラーも腹立つ

●○○←ここに停めろ


●○●←これで真ん中に来るのは気にならない

585 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:06:27.42 ID:B2GcuTRS0.net
駐車場の件はいろいろあるかもだけど
じゃ、トナラーに聞きたい
1人しか客のいない映画館で隣に座るか?
1人しか客のいない電車内で隣に座るか?
1人しか客のいない食堂で隣に座るか?

586 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:06:39.53 ID:cGGocsTn0.net
決まった場所にしか停めれない座れないみたいな病気持ちもいるんじゃない?

587 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:06:39.79 ID:B2RspQmq0.net
>>556

2連は楽だけど、自分はぶつけられたくないんで
避けてるよ。輪止めがある所を選んでる。

以前BBAが2連の駐車場にバックで入れてて
輪止め無い後ろの車のケツに当てたの見てから

2連駐車場使うのをヤメた。距離感ない奴だと当て逃げされる

588 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:06:57.02 ID:JDYlRrm90.net
さっきからID真っ赤でトナラーの正当性を主張してるキモイのがいるな

589 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:07:08.87 ID:YNeDGTaN0.net
>>585
映画館って指定だけど
隣選んできたら引くわ

590 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:07:15.98 ID:gfuZesF20.net
>>6
JKも移動しないなら
JKも別に気にしていないのでは

591 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:07:23.00 ID:d5fOi8Uv0.net
>>65
それはそれ
これはこれ

592 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:07:23.83 ID:i30Z36F/0.net
そもそもが隣はお前のスペースじゃねーだろ

593 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:07:29.36 ID:LxlYYDzl0.net
>>564
たったのはお前の包茎ち*ぽやろ

594 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:08:04.62 ID:+VTItzkD0.net
⚫︎⚪︎ ⚪︎⚪︎⚫︎ ⚪︎⚫︎
↑山手線とかでこの状況で左から3番目に座らないヤツはトナラー

595 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:08:07.70 ID:Ys7Zqqbi0.net
トナラーは脳に障害があるんだから障害者用Pに停めろよ

596 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:08:18.91 ID:d5fOi8Uv0.net
>>571
それとトナラーとは違うぞ
キミは分かってない

597 ::2024/05/19(日) 16:08:29.55 ID:lSTni/770.net
そういうのが嫌だからバックしたくねーんだわ

598 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:08:46.16 ID:S7C+Lb9E0.net
>>592
そこから進化して「俺が啓蒙してやる」みたいな奴らなんだろうか

599 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:08:55.20 ID:sPfvrXxe0.net
>>571
日本の息苦しさ全開

600 ::2024/05/19(日) 16:09:04.71 ID:lSTni/770.net
>>590
怖くて移動できないだけでは

601 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:09:24.84 ID:Gzy+Q7ZX0.net
隣に停めたからなんだとしかたまたま停めたところがお前の隣だっただけだろ。嫌ならお前が違うとこに移動すれば良いだけの話

602 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:09:37.20 ID:b+MmjHgw0.net
「トナラー」現れる
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2023-03/29/2/asset/eaa9189dd569/sub-buzz-664-1680056813-3.jpg

603 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:09:46.75 ID:lFISWcWz0.net
>>5
知恵遅れ?

604 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:09:54.46 ID:gfuZesF20.net
>>1
離れた所に止めたい人は自分以外にもいるからでは

605 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:09:56.45 ID:qj7LFlK60.net
>>592
野生種に近い人間ほど、テリトリーを意識し過ぎて過剰反応するっぽいよ
このスレを読んでいて学んだ

606 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:10:06.07 ID:/s1XG3yD0.net
>>579
ソレで隣に座るのはスリか痴漢
100%犯罪者だから逃げるが勝ち

607 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:10:17.10 ID:W72Qv8xu0.net
>>528
頭から入れてる奴の車めがけて当たり屋してくるのいるから気を付けろ
モールとかの暗い駐車場で、物陰に隠れて待ちわざと当たって示談金狙い

608 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:10:20.46 ID:sWkIbMLQ0.net
むしろ隣に停められたら、なんだコイツ寂しいんか?カワイイやっちゃな
と思うけどなふつう

609 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:10:38.78 ID:gfuZesF20.net
>>600
何で移動するのに怖いのよ?

610 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:11:27.68 ID:ZhL6IL0H0.net
>>608
ホモの発想だな

611 ::2024/05/19(日) 16:11:40.58 ID:lSTni/770.net
>>609
ほら、触られたら声も出なくてフリーズするってよく言うやん
女ってそういう生き物
猫がクルマからさっさと逃げないのと同じ

612 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:11:40.72 ID:ie1KwXAT0.net
隣に止められるのが嫌な精神疾患があるなら
店の駐車場3台分買って占有すればいいじゃんw
元々お前の場所じゃねーんだしw

613 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:11:47.87 ID:m3NhWR1W0.net
昔の犬神に近い
取り憑かれたのを他人に擦り付けるために近づく

614 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:11:48.64 ID:X60m/wky0.net
自意識過剰だろ

615 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:11:55.39 ID:rCpYwUyS0.net
俺は空いてる駐車場だったらできるだけ左側が壁とか柱の枠を選んで白線は無視して左ベタに停める(右ハンドルだから)
そうして停めてるのにこっちのエリアに入る勢いで俺の右側に停めてくる奴がいる
白線なんか見ずに左隣に車がないと停めにくいヘタクソなんだろうなぁと思う

616 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:12:02.17 ID:NaCnqDL60.net
>>18
こんな些細な事気にする方がアスペなんじゃね?

617 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:12:25.57 ID:M1kJZFtp0.net
几帳面なんだろw
一箇所から詰めて停めるのが
マナー的にも正解

618 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:12:50.20 ID:j98vggqx0.net
2週間くらい前にスレあったぞこれ

619 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:12:50.77 ID:aTAv/OSI0.net
>>573
なるほどなるほどなるほど

>>581
文盲だしあたおかだよねw

620 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:12:51.87 ID:gfuZesF20.net
>>611
痴漢された訳ではないから
怖がるのはおかしい

621 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:12:59.94 ID:NUcpz0r90.net
初等教育の影響だろ席は詰めて座ってっていう
道徳をあらゆるものに無意識に適応させてしまう

622 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:13:03.56 ID:OrCSBT/R0.net
>>520
いつからトナラーが男だけのものと勘違いした?

623 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:13:03.82 ID:cGGocsTn0.net
>>609
ガラガラなのに隣に座ってきたおじさんとか明らかにヤバいんだから変に刺激したくないじゃん?
俺が臭いって言うのか!とか激昂してきそうだし

624 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:13:14.68 ID:I5OEzmaM0.net
こんなの場所と場合によるだろ
一律で決めつけるな

625 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:13:28.29 ID:m3NhWR1W0.net
>>612
ガラガラなのに何故か入口より遠い場所でわざわざ隣やら
お前か前世が寄生虫サナダ虫w

626 ::2024/05/19(日) 16:13:32.75 ID:tViSHO8c0.net
とりあえず密集させとこうという意識が働くから

627 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:13:35.05 ID:aTAv/OSI0.net
>>593
俺ずるむけ、ごめんなw

628 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:13:41.42 ID:Gzy+Q7ZX0.net
何がなんでも自分が言ってる事が正しいと信じてるアスペのレスとか相手しない

629 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:13:52.61 ID:rwbVR0t60.net
>>481
ババアのリアクションどうだった?

630 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:14:05.62 ID:Nozw1arg0.net
車に関しては目印になるとか言ってるけど
そんな運転下手な奴に隣に駐車して欲しくないわ
ぶつけられる可能性あるだろ

631 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:14:15.18 ID:WDjTo15w0.net
車の左側に止められないように端に止めるのが高級車乗りの常識

632 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:14:31.90 ID:ZegsIEFo0.net
隣に停められたくないやつは
旭日旗を車に描いて
街宣車のフリでもすりゃいいんじゃね?

633 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:14:46.61 ID:v3+/qasP0.net
トナラー嫌いは運が悪い人間説
前に車から子供をおろして抱っこ紐の準備してたら、後から来た車が猛スピードで背中を通過して駐車しおった
轢かれるかと思ったわ
そいつは連れだってきた別の車に乗り換えてどっかに出てったけど
こどもの安全の為にガラガラな場所に停めてるのに何故突っ込んでくるのか
店舗の利用すらしてないキチガイに遭遇とか運悪すぎ説

634 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:14:48.99 ID:3iLbYZVt0.net
端っこから止めないといけないと思ってんじゃね

635 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:15:04.95 ID:S7C+Lb9E0.net
>>631
万が一にでも当てた時に面倒だから普通は高級車の周りは避ける

636 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:15:05.16 ID:gOcptdX00.net
>>598
キモい免許返納しろ!おじさんだねそれ。

637 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:15:41.27 ID:dFEjw4n00.net
普通のトナラーは1個飛ばしで停める
隣に停める奴はキチガイトナラー

638 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:16:06.72 ID:rCpYwUyS0.net
>>634
それはトナラーではない
>>10

639 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:16:11.24 ID:mbXDkRUu0.net
>>1
ガラ空きでトナラーがそんなに嫌なら
どっか遠くに駐車しときゃええんやで

640 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:16:33.86 ID:ONvBU6t00.net
>>569
その女同士が実は友達だったら超面白い

641 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:16:40.33 ID:m3NhWR1W0.net
>>632
入口に近いなら停められるやろ
お前なガラガラなのに入口から遠い場所に何故か隣に停められる意味不明なシチュエーションが解らない馬鹿

642 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:16:56.21 ID:gfuZesF20.net
>>623
レスちゃんとたどって
俺の言ってる状態はガラガラになったのにおじさんが隣に座ってる場合ね

643 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:17:03.50 ID:dkwc5pzZ0.net
この絵だと順番に近い方から詰めていく という風にとれる  常識人ゆえん

644 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:17:16.37 ID:rCpYwUyS0.net
>>639
>>10

645 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:17:25.39 ID:oyiLka8s0.net
先に停まってたのが若い女性でトナラーが中年男性でもこの件に関してはどうしようもない

646 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:17:41.40 ID:/LxZlDUI0.net
すみっこに1台だけポツんととめてあるとかわいそうだろ
だから隣にとめてあげるんだよ

647 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:17:43.06 ID:d5fOi8Uv0.net
>>604
真横じゃなくて一つ空けるとかして止めろよ、って話だ

648 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:17:47.06 ID:GGocx0jl0.net
個人の自由だろ
他人の敷地内で文句を言う奴の方が頭がイカれてる異常者だろw

649 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:17:47.80 ID:QnMEqmPN0.net
日本人は昔から夏休みのラジオ体操出席スタンプとかで慣れてるんだよねこういうの

650 ::2024/05/19(日) 16:17:50.86 ID:lSTni/770.net
>>632
それええかもな

651 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:17:56.66 ID:rwbVR0t60.net
>>579
趣旨は外れるがそこそこ混んでいる車両で空いている席の前に立っている馬鹿もいるよなあ
これは女に多いけど

652 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:18:04.41 ID:cGGocsTn0.net
>>642
気にしてないから移動しないんじゃなく
移動することでおっさんを刺激するのを怖れて移動出来ないじゃないか

653 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:18:06.70 ID:vMqpZRWI0.net
>>571
めっちゃトナラーやん

654 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:18:25.86 ID:m3NhWR1W0.net
>>648
前世が寄生虫のキチガイ

655 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:18:43.08 ID:d5fOi8Uv0.net
>>637
一つ飛ばす時点でトナラーとは言わん

656 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:18:48.75 ID:gfuZesF20.net
>>623
最初はガラガラじゃなくておじさんが隣に座ってて
ガラガラになってもおじさんが隣に座ってる場合の事話してる

657 ::2024/05/19(日) 16:18:51.08 ID:lSTni/770.net
>>569
そういうときはテーブル席を占領する
店の人には女の横には並べないといえばいい

658 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:18:57.50 ID:OBiz5VaE0.net
わざわざ店舗入口から遠いスカスカの升に停めたのに戻ってきたら隣にいたりしてイラっとくることある
相変わらず駐車場は空いててスカスカなのに、なんで隣に来るよ?って

659 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:19:16.46 ID:m3NhWR1W0.net
>>655
マトモな人だな

660 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:19:32.76 ID:rCpYwUyS0.net
>>646
なるほどそれは新説だ
慈愛説として>>438に加えておこう

661 ::2024/05/19(日) 16:19:39.85 ID:lSTni/770.net
>>655
それ

662 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:20:07.46 ID:B2GcuTRS0.net
日本人は鰯の大群

663 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:20:11.95 ID:m3NhWR1W0.net
>>658
お前に取り憑かれた悪霊や貧乏神を擦り付けたい

664 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:20:18.03 ID:gfuZesF20.net
>>652
なんで移動する事で刺激する事になるの?
移動する事で失礼になるならおじさんも移動したら失礼になる

665 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:20:19.36 ID:3iLbYZVt0.net
トナラーって端っこ停めてる奴の隣じゃん
真ん中停めて実験してくれ

666 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:20:19.54 ID:d5fOi8Uv0.net
ほんと、トナラースレはトナラーもともかくだが
トナラーとは何かを分かってないヤツが多い
日本人の読解力落ちてるのか?

667 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:20:25.08 ID:pvJGrJ1M0.net
腹立たしい!本当にあたおか過ぎる!

668 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:20:40.57 ID:/uqKjYZa0.net
風に強い日にバイクの隣に自転車止めるのが嫌すぎ
倒れてくるやん

669 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:21:15.25 ID:QnMEqmPN0.net
自分が駐車して買い物して帰るタイミングと、その周りに駐車した人間のタイミングが絶対違うわけだから仕方ないよね
タイミングによってはお互いトナラーになる可能性はある

670 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:21:20.11 ID:d5fOi8Uv0.net
>>665
>>10の2枚目をよく見ろ

671 ::2024/05/19(日) 16:21:34.86 ID:lSTni/770.net
>>664
おじさんははよ移動しろ
冤罪にされる

672 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:22:08.09 ID:dFEjw4n00.net
すまんな
ぽつんと停めてて1個飛ばしで停められたことはあるけどわざわざ隣に停めてくるキチガイに遭遇したことがないんや…

673 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:22:11.47 ID:ie1KwXAT0.net
店から近い場所にみんな止めているだけ

674 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:22:11.44 ID:B2GcuTRS0.net
トナリスト

675 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:22:15.18 ID:rCpYwUyS0.net
>>666
それを選別してニヤニヤするのがこのスレの楽しみ方

676 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:22:33.55 ID:LO82pM1l0.net
>>33
人によって事情は違うからな

677 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:22:38.15 ID:5bDdhlTe0.net
外回りで車で飯食って休憩しようと
ガラガラの公園の駐車場でしかも入り口から遠い場所に停めたのに
何故かすっと隣に止めてくるの怖いからやめてくれよ

678 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:22:47.20 ID:gfuZesF20.net
>>671
免罪って事は
おじさんは何も悪くない事わかってるじゃん

679 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:22:49.02 ID:B2RspQmq0.net
クルマの場合はトナラーが気になるんじゃなくて
車を傷つけられたくないただソレダケ!

だからわざわざ入口から遠い所に停めてる。なのに…

680 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:22:52.37 ID:m3NhWR1W0.net
>>666
ガラガラなのに入口に近いとかメリットが無いならばキチガイか前世が害虫寄生虫か貧乏神を擦り付けたいキチガイだよな

681 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:22:56.13 ID:QnMEqmPN0.net
>>10
このトナラー図作った奴が勝手にこれはトナラー、とかこれはそうじゃないとか言ってるだけじゃん?

682 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:23:01.62 ID:UM/zn0sJ0.net
どちらかに車が止まってる方が距離感掴めて入れやすいとかじゃね
下手くそな奴は何度も入れ直ししてるし

683 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:23:02.64 ID:mlL74DZQ0.net
騒いでるのはキモラーだから駐車の時しか隣に人が来ないくせにw

684 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:23:06.69 ID:JRXI9UO50.net
トイレとかも何なんだろうな
こっち来んなw

685 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:23:11.82 ID:YGwThO8C0.net
心理的に考えた時何故そこまでして隣にいない事に対して過剰に不安になるのかは疑問ではある

686 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:23:24.29 ID:HNNxrUwx0.net
>>1
一部の発達障害の特性なのに差別的な記事よく書けるね。

687 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:23:29.95 ID:kIGR3Let0.net
電車待ちの列も先に誰か並んでいるところに並ぶ人が多い
おれはまだ誰も並んでいない所をまず探す

688 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:23:38.69 ID:cGGocsTn0.net
>>664
刺激するかもしれないから怖くて移動出来ないのでは?
なんでというけど変質者なんて何が切欠で怒りだしたりいちゃもんつけてきだすかわからないじゃん?
降車するわけじゃないのに席立って距離あけて別の席に座る行動を見て
バカにされたと感じて激昂されるかもとか考えることに俺は違和感ないよw

689 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:23:48.84 ID:5bDdhlTe0.net
>>684
ちんぽ見たいからに決まってんだろ!

690 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:24:11.57 ID:jPsmksCw0.net
https://i.imgur.com/OdmWQVt.jpeg
https://i.imgur.com/nownIHE.jpeg

691 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:24:16.54 ID:YHC/OpL00.net
戦時教育を中途半端に引きずってるからでしょ
学校でも新卒でも馬鹿みてえに軍隊行動の練習をさせてるんだからそうなるよ

692 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:24:17.99 ID:qj7LFlK60.net
>>683
キモラーw

それいい!それ使わせてもらうわ

693 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:24:18.97 ID:mDXFxoPR0.net
でもかなりレア種だよね
遭遇率が低い

694 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:24:48.10 ID:yDqONBQ80.net
>>679
お互いにリスクを減らしましょうってだけだよな

695 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:24:54.51 ID:v3+/qasP0.net
公園の駐車場の隅で昼寝をしてたらとなりに車が停まってきてビビった
100台ガラガラじゃろうが
トイレも遠いのに
あれは車上荒らしだったな
やっぱ俺は運が悪いな

696 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:24:57.47 ID:TEzIGxb80.net
>>681
結構賛同者いるよ
2枚目のトナラー、トナラーではないは自分も賛同できる

697 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:25:05.87 ID:d5fOi8Uv0.net
>>681
あなた何言いたいの?

698 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:25:22.90 ID:a1/j4Qlw0.net
>>689
小太リーマンが鼻息フーフーしながら隣に来るとなんか嫌だ

699 ::2024/05/19(日) 16:25:24.88 ID:lSTni/770.net
>>678
女様に逆らったら終わりよ
おじさんが悪くなくても社会は悪とみなすんだ

700 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:25:36.63 ID:9qJogEay0.net
詰めて座る
他人のことを考えれば当たり前の常識なんだ
隣に来てほしくない?それ僕の自由ですよね

701 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:25:43.97 ID:jQCzLBYo0.net
>>693
どこが

702 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:25:45.98 ID:ie1KwXAT0.net
>>687
そういうのは改札や階段が近いとかじゃね?

703 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:25:49.41 ID:/TIqHzTd0.net
空いてることしかメリットがない不便な場所なのに
ピタリとつけてくるのが怖いんだよなあ

704 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:25:56.08 ID:PmpItTtS0.net
電車で隣に座りたいと思わないわ
どうせなら正面でパンツ見た方がマシだわ

705 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:26:00.34 ID:jQCzLBYo0.net
>>696
どこが

706 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:26:13.86 ID:rCpYwUyS0.net
>>700
>>10

707 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:26:16.27 ID:gfuZesF20.net
>>688
そもそも変質者と決めつける事が差別ですよ
そんな差別的な考えを前提に話す事が間違ってる

708 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:26:17.31 ID:d5fOi8Uv0.net
>>691
群から離れてポツンといるヤツの隣にくっつけって習うのか?

709 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:26:17.42 ID:RLETP0UN0.net
スーパーの駐車場で傷つけられたくないからワッザワザ遠いところにとめても、それでも隣に止めるヤツがいるんよなあ

710 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:26:35.91 ID:RgLuAc+A0.net
映画館で一人座りの女性がいて、ガラガラなのにおっさんが傍に座ったとたん、女性が遠くに逃げたのを思い出したわ

711 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:26:37.32 ID:KMxQXfQK0.net
駐車場と電車の席は全然意味が違うと思う
人間同士ならソーシャルディスタンスで嫌がるのは分かる
車の場合は歩く距離だったり端から詰める主義だったりいろいろあるんでは

712 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:26:39.74 ID:IMWoJh4g0.net
トナラーはシンプルに怖い

713 ::2024/05/19(日) 16:26:41.96 ID:lSTni/770.net
>>704
今のこのスカートは長いんや…

714 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:26:56.73 ID:B2RspQmq0.net
>>1
群れ行動や安心感というなら入口付近が1番
車の数が多いわけで、わざわざ遠くに停めてる
自分の車の横に停めるのは、どういう心理なのか?

715 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:27:10.16 ID:LO82pM1l0.net
>>680
店の入り口からは遠くても
駐車場のない隣のラーメン屋でラーメン食ってるかもしれないだろ

716 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:27:11.92 ID:ie1KwXAT0.net
さすがに電車ガラガラなのにピッタリ隣に座るとかしないし
見たこともほぼ無いわw

717 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:27:14.01 ID:FURTYrgB0.net
>>681
トナラーの解説はこれで合ってると思うけど、どんなのをトナラーと思ってるの?

718 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:27:24.58 ID:d5fOi8Uv0.net
>>693
オリジナルである駐車場トナラーはそうだと思う
トイレや風呂の洗い場のトナラーはそこそこいる

719 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:27:39.12 ID:q8cCWKWw0.net
この間潮干狩り行った時に早く行きすぎて300台は停めれる駐車場にまだ2.3台しか停まってなくて俺が停めたら15分後くらいにきた次の車がまだまだすげー空いてるのに俺の横に停め出して驚いたわ
3月中ばでかなりの強風でドアの開閉怖いのになんで横に停めんのよって思った
みんな一台か二台あけて停めてるのに
例え友達と別の車で来たとしても強風だから一枚空けようかってなるぞ普通
小3の女すらえっ、なんで横に停めるのって驚いてたわ
思考停止なんだろな

720 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:27:51.12 ID:gfuZesF20.net
>>699
そんな差別的な社会を変えるためにもおじさんには頑張って貰いたい

721 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:27:52.38 ID:cGGocsTn0.net
>>707
だから怖くても降車駅来るまでJK側は耐えてるんでしょ
移動したら差別だとか発狂されそうだし

722 ::2024/05/19(日) 16:28:03.91 ID:lSTni/770.net
>>705
混んでるところに埋めていくでもなく空いてるところに停めるでもなく空いてるところに停めた隣の車に止めるからでは

723 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:28:04.25 ID:EH5UxcGr0.net
カウンター席で2個飛ばしで座る奴も死んでええで

724 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:28:10.91 ID:YHC/OpL00.net
>>708
そうだよ
くっついて前習えがクセになってるから間隔が大きく空くのを嫌うんだよ
人がいるなら並ばねばの精神

725 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:28:18.82 ID:5bDdhlTe0.net
大浴場で隣に座ってくるおっさんとか
あーこれ狙われてるわって思うよね

726 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:28:27.30 ID:d5fOi8Uv0.net
>>711
一つ(以上)開けろよ
詰めてたら過失でもドアパンありえるだろ

727 ::2024/05/19(日) 16:28:31.58 ID:lSTni/770.net
>>720
冤罪の判例として、無実まで7年かかったとだけ

728 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:28:40.92 ID:9qJogEay0.net
>>719
うるせぇ調子のんな
隣に停めんぞ?怖かろう

729 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:28:52.17 ID:YGwThO8C0.net
ちょくちょくトナラーの話題がニュースになるけど実際にやる人の意見というか心理状態を聞いてみたいところではある

730 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:28:59.10 ID:5bDdhlTe0.net
サウナとかも隣に座ってくるやついない?
マジで怖いんだよ

731 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:29:01.86 ID:d5fOi8Uv0.net
>>724
まともなら群れの方に行くだろ

732 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:29:15.20 ID:TEzIGxb80.net
>>705
は?
それほど混雑していない駐車場で、わざわざ離れたところに停めた車の隣りにあえて停めてくるところだが

733 ::2024/05/19(日) 16:29:20.88 ID:mIJG2Ofq0.net
>>345
白線ありでも
ドアミラーで白線を確認するより、目視で隣の車を基準にした方がバックで停車し易い人が多いんだよ

734 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:29:21.84 ID:m3NhWR1W0.net
>>715
それキチガイのラーメン屋次郎が言った駐車違反

735 ::2024/05/19(日) 16:29:22.06 ID:+1v52xnf0.net
クチャラーは噛み合わせ悪いんだろな
食べて噛む時に唇が開いてしまうんだろう

736 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:29:43.60 ID:RgLuAc+A0.net
トナラーはポンコツ車限定

737 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:29:52.43 ID:d5fOi8Uv0.net
>>715
そういうのを除外するって>>680に書いてるのが分かんないのか?

738 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:30:10.93 ID:IYVJWlaR0.net
隣にギチギチに詰めるでもなし、気にしすぎじゃね?

739 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:30:23.80 ID:q8cCWKWw0.net
>>728
風強い日は勘弁してつかあさい
お互い怖いやん

740 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:30:29.99 ID:ApbN0uNc0.net
>>6
一度座ったら他が空いてもいちいち移動しないでしょ
何人かで乗っていてバラバラに座ったけどまとめて座れる空きが出来たとかじゃない限りは

741 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:30:37.19 ID:m3NhWR1W0.net
>>737
うるせーわキチガイ
前世が寄生虫w

742 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:30:40.44 ID:5bDdhlTe0.net
銭湯の広い風呂で隣に入ってきて
ここいつも来るんですか?とか話しかけられてみろ
アー終わったってなるだろうが

743 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:30:43.87 ID:7X14bk/w0.net
トイレでもガラガラなのに隣で小便されると怖いよね

744 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:30:43.93 ID:gfuZesF20.net
>>721
隣に座ってだけで変質者と考える差別的な考えをすべきではないので
そんな差別から来る恐怖なんて考慮する必要はない
そんな差別をするJKこそ非難されるべきです

745 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:30:54.19 ID:thJl+pqm0.net
間を空けるよりも
隙間を詰める心理は
テトリスの影響

746 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:30:55.37 ID:LO82pM1l0.net
>>737
当人に聞いて確かめてもないのに
何故理由がわかるのだ?

747 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:30:59.08 ID:uAoclkPt0.net
>>730
ドリフのコントですね?
分かります^^

748 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:31:06.53 ID:1Li+hFGR0.net
カーシェアとかレンタのやつほどトナラー
普段運転しないからなのか

749 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:31:15.73 ID:d5fOi8Uv0.net
>>742
「トクさんですか?」

750 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:31:17.81 ID:YHC/OpL00.net
>>731
なあ想像力も頭も足りない馬鹿が中途半端に一丁噛みしてくんなよ
>>10の2枚目みたいな状況なら誰だって人が多い方にいくだろ
このスレで話題になってんのは1枚目のパターンの話だろ

751 ::2024/05/19(日) 16:31:34.89 ID:W4M1Zm3E0.net
電車で自分の隣に座っていた人が席を変えたら何となく嫌だ。ああこの人は自分の隣が嫌だったのかって
自分が席を外したら隣の人もそう感じるだろう。だから席が空いてきてもおじさんはあえて席を変えないんだ。要するに心配りだ

隣の人も同じように考えて席を変えないから、ガラガラの車内にちんまりと人のカタマリができることになる

752 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:31:41.30 ID:j8JTR1Eu0.net
冬場ならある程度まとまって停めるかな
端だと雪積もって出られない事や途中で滑る事あるし

753 ::2024/05/19(日) 16:31:48.68 ID:lSTni/770.net
>>740
俺は隣が女なら速攻で隙間空ける
冤罪怖すぎ

754 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:31:52.35 ID:YGwThO8C0.net
謎に距離感がバグってるのもトナラーあるあるなのかな、それとも単なる発達障害なのか

755 ::2024/05/19(日) 16:31:53.84 ID:JDvxMvIr0.net
2台空きになってると困る

756 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:31:56.23 ID:PmpItTtS0.net
カフェで➀と②どっちに座るか人によるよね。個人的には➀

通~~~~~~~~~~~路
  ○ ➀ ○ ●
  ☐  ☐  ☐  ☐ 
  ● ② ● ●
壁───────────壁

757 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:32:11.48 ID:d5fOi8Uv0.net
>>746
あのな、みんなそういう前提で話をしてるんだよ

758 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:32:16.12 ID:5bDdhlTe0.net
>>749
「違いますけど?」

759 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:32:17.14 ID:rCpYwUyS0.net
>>733
地面が写るくらいサイドミラーがデカい車に乗ってれば白線が見えるが乗用車とか背の低い車はミラーに白線が写らないからね

760 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:32:22.25 ID:Wq/PWGQF0.net
一番の理由は、特に何にも考えてない、だと思う

761 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:32:38.63 ID:1Li+hFGR0.net
>>756
①一択だけど喜んで②に行く人いるよな

762 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:32:43.50 ID:LO82pM1l0.net
>>757
その前提が間違ってるから
このようなことが起きるのでは?

763 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:32:46.58 ID:DqjZJsrA0.net
トナラーがどう言い繕うが気持ち悪いものは気持ち悪い

764 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:32:50.78 ID:d5fOi8Uv0.net
>>750
言ってることがよく分かりません

765 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:32:53.42 ID:KMxQXfQK0.net
>>743 特殊性癖かと疑ってしまうな

766 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:32:54.38 ID:q8cCWKWw0.net
>>758
はいおもちゃ

767 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:32:55.80 ID:loMxlX7z0.net
>>39
凄いねそれ

768 ::2024/05/19(日) 16:33:04.48 ID:lSTni/770.net
>>756
どっちの丸が埋まってる方?

769 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:33:17.30 ID:gfuZesF20.net
>>727
そんな社会を変えるためにも自分の手を撮影するなどの対抗処置は必要でしょうね

770 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:33:19.15 ID:ApbN0uNc0.net
>>743
地元の商業施設は未だにひとつ空けじゃないと使えない様になってるわ
なのに手のひら乾燥機?は稼働してる

771 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:33:21.34 ID:OSPeAoX+0.net
>>16
車を「持てない」お前にはわからんよ
ナマポジジイw

772 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:33:36.16 ID:PmpItTtS0.net
>>768
●が人いる方

773 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:33:39.35 ID:1Li+hFGR0.net
>>768
黒丸が埋まってる方でしょ

774 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:33:42.36 ID:RgLuAc+A0.net
プリウスのトナラーって怖くないか

775 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:33:47.06 ID:GVX/AnVl0.net
空いてるのにわざわざ隣に停めてドアパンされた時は殺してやろうと思ったわ

776 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:33:48.83 ID:d5fOi8Uv0.net
>>762
あなたの言ってることがよく分かりません

777 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:33:50.73 ID:5bDdhlTe0.net
>>766
そ、そんなー(回避方法なし)

778 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:34:06.94 ID:IMWoJh4g0.net
そもそもトナラーがトナラーであると理解できてないのか
相手がどう思うか対外的な理解力が欠如しているのが原因か
トナラーは発達しぐさの一つなんだろうな

779 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:34:19.91 ID:BZuh6TlM0.net
コンビニでわざわざバックで
テレテレモタモタ停めるやつのが
うぜーわ。

780 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:34:34.33 ID:chgHpyyB0.net
少なくとも一番近いとこに停めてる奴に言う資格はない

781 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:34:35.41 ID:YHC/OpL00.net
>>764
馬鹿だからです
スレタイをよく読もうね?
「ガラ空き」なのに“わざわざ”隣に停める人の心理を前提に皆レスしてるんです
そこで群れのある方とか言う馬鹿っぷりが自分でわからないってお前相当低能なんだな

782 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:34:43.98 ID:yDqONBQ80.net
プリウスに限らず高齢者が運転席に乗ってる車は全部怖い
近寄らないでおこうと思う

783 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:34:56.04 ID:LO82pM1l0.net
>>776
だってこいつが勝手にトナラーだと怒ってるだけで
当事者に聞いてないんでしょう?

784 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:35:02.50 ID:d5fOi8Uv0.net
>>756
②だわ
それはトナラー問題ではない

785 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:35:20.71 ID:bJfdUkxe0.net
マジでそんなヤツいるのか
なんかのパーソナリティ障害か?

786 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:35:25.39 ID:9Oed4AIR0.net
お前が好きだからに決まってんだろ言わせんな(´・ω・`)

知らんけど

787 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:35:26.64 ID:DLwMItur0.net
トナラーなんて初めて聞いた
こういう言葉を作るやつってどうかしてるよな

788 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:35:31.79 ID:chgHpyyB0.net
>>779
住宅近いコンビニで少し坂になってる場合にバックで停める奴はマナー違反だわ

789 ::2024/05/19(日) 16:35:55.97 ID:MwHldN6f0.net
マジで車上荒らしのトナラーがいるから死角が無いところに駐めるべし

790 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:36:07.35 ID:TEzIGxb80.net
>>756
トナラーとは関係ないけど自分は②だな、混んでるドルチェ、サンマルクで良くあるわw
どうしても斜め前の人と視線が交差するのを気にしてしまう
視線恐怖症ってのは日本人の国民病だな
「なにガン飛ばしてるんだよ」とかいうチンピラのワードとか、視線恐怖症をよく表してる

791 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:36:11.46 ID:Xw0UrBJn0.net
映画館でもいるよ
俺は前日予約で前後左右に人がいない端の席予約してるのに当日になったら隣に来る人がいる

792 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:36:11.61 ID:d5fOi8Uv0.net
>>783
あなたの書き込みはこそあどが多くて、それぞれ何を指しているのかよく分かりません
あなたにとっては明確なのでしょうが

793 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:36:12.52 ID:8951pIp20.net
京都奈良

794 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:36:30.73 ID:TeoZwHuu0.net
高級車を買ったら遠くにとめて両脇にカラーコーンを立てるべきだと思うの

795 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:36:31.24 ID:chgHpyyB0.net
>>787
確かに

796 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:36:32.16 ID:Z+O40Hvb0.net
シノラー

797 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:36:41.32 ID:ClyOhT/Y0.net
トナラーでオナラーは最凶

798 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:36:44.39 ID:wQre7nto0.net
>>616
多くの人間が気にしてるからトナラーとか名前付けられる
それが理解できないアスペw
オウム返ししかできないw

799 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:36:45.78 ID:1CQm7Abg0.net
>>787
少し考えて欲しい
お前がガラガラの映画館の席を予約したとしよう
隣の先が後から埋まってたらどう思う?
他は相変わらずガラガラだ

800 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:36:49.29 ID:4T5ma/5z0.net
日本人だから次の車の為に
無意識に整列しちゃうんだろ

嫌なら車に乗らないほうがいい

801 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:36:54.93 ID:/RUbqAX+0.net
書き込み見てると、配慮出来る人間と配慮出来ない人間とで分かれてるな

配慮6割
無配慮3割
キチガイ1割

802 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:37:14.17 ID:Gzy+Q7ZX0.net
隣に停めてきたから俺の尊顔を見せつけてやったら向こうから移動したわ。
なんか盗撮目的で来たんだろうな。

803 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:37:17.18 ID:rCpYwUyS0.net
>>779
東京の狭いコンビニで頭から入れてみろよ
出られなくなるぞ

804 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:37:21.48 ID:d5fOi8Uv0.net
>>781
へ?
みんな>>10を頭に思い浮かべてるんじゃないの?

805 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:37:26.25 ID:y9bXRQGP0.net
>>1
半分くらい自意識過剰のクズが原因じゃないの?
なんかの事情があってそうする場合も多そうだしね

806 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:37:33.29 ID:thJl+pqm0.net
>>787
まぁ文系私大卒のライターの
ネーミングセンスだろうね

807 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:37:53.13 ID:LO82pM1l0.net
>>799
最前列ならそんなこと起きないよw

808 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:37:57.02 ID:TXlTDWgJ0.net
タイムトラベラー

809 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:38:14.90 ID:d5fOi8Uv0.net
>>797
クチャラーもいるぞ

810 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:38:25.16 ID:lXHXmZa00.net
トナラーうざいよな
来たら、睨んで自分の車を移動する

811 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:38:25.70 ID:1Li+hFGR0.net
>>801
俺がやりたいようにやるんだからお前らの事なんぞ一切関係ないわ
配慮?は?
みたいな人一定数いるからな…

812 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:38:30.75 ID:2yxZL1rC0.net
指定席とか飲食店の席とかもそう
なんでわざわざそこだよって言うバカいる

813 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:38:32.10 ID:1CQm7Abg0.net
新幹線の指定席も
周りガラガラなのに自分の隣の席に座られたらさ
頭おかしいのかと思うよ

814 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:38:37.55 ID:PdEaP6Ew0.net
スバリストはスバルの車があると嬉しくてトナラーするという都市伝説が存在する

815 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:38:41.40 ID:chgHpyyB0.net
>>803
東京ってそんなにコンビニ無いのか

816 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:38:44.72 ID:gp4f4C8i0.net
>>1
だいたいクソ貧乏人のちっこい車か老人のレクサス

817 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:39:04.18 ID:d5fOi8Uv0.net
>>807
あなたが予約画面を見た時の話だろ

818 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:39:09.61 ID:BZuh6TlM0.net
>>803
自分も都内ですが?
出られなくなるようなとこないよw
 

819 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:39:11.92 ID:ie1KwXAT0.net
店から離れた空いた場所に駐車したのに隣に止める人って
どこの世界にも極稀には居るだろうけど記事にするようなことか?
世界中で話題になってる?

820 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:39:20.05 ID:v3+/qasP0.net
先日ドラッグストアに行った時、荷物を積むためにドアを開けてたら、じじいの車がこっちが積み終わるまでバックを待ってたな
もう一つ隣空いてますが?
一度目標を決めたら何が何でもそこに停めたいって心理はあるんだろうな
無理やり突っ込んできたババアよりは遥かにましだけど

821 ::2024/05/19(日) 16:39:23.56 ID:lSTni/770.net
>>804
>>10のとおりでしょ
わざわざとなりに来るんだから

822 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:39:27.26 ID:RgLuAc+A0.net
トナラーほどデカいんだよ車が。SUVとかアルファード系、左右の視界防ぐなよw

823 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:39:28.83 ID:TXlTDWgJ0.net
セックスレスラー

824 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:39:32.44 ID:rCpYwUyS0.net
>>815
そもそも駐車場付きがレア

825 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:39:48.71 ID:BJje5gde0.net
後ろ見ないでチンタラ運転するやつ、スマホガン見でぶつかっておいて睨んでくるやつ、入口でどかないやつ
トナラーって全部同じヤツだろ?

826 ::2024/05/19(日) 16:39:52.32 ID:BZbcljY60.net
電車の席2つ空けてすわる奴もバカなのかって言いたくなる

827 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:40:16.55 ID:YHC/OpL00.net
>>819
ちょっと前に新幹線で同じ事されて愚痴った女性のツイートがバズったからそのせい
すぐに消える話題

828 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:40:16.93 ID:4mpDFsIl0.net
詰めなきゃの精神じゃね
ガラガラなのに詰めて座らされる店あるわ

829 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:40:21.86 ID:1CQm7Abg0.net
車なら想像してほしい
自分は遠くにポツンと停めたのに
隣に急にハイエースが停まったときの事を

830 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:40:25.41 ID:yDqONBQ80.net
自由席ガラガラになった後も2列の通路側の人が移動してくれない時ちょっと気になる

831 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:40:30.88 ID:pPQu+EWM0.net
電車でも他に席が空いてるのにわざわざ正面に来たり隣にくる奴はなんなんだ?
ホモなのか?

動物ですら威嚇行動になるから本能で対面は避けるのに

832 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:40:32.27 ID:bUNTnFsL0.net
トナラーは病気だからこちらが配慮しなきゃ駄目よ
注意しても理解できない

833 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:40:36.42 ID:rCpYwUyS0.net
>>818
もちろん物理的には出られるよ
でも通行人とか車列が途切れないとことかで誘導ナシで出るのはハイリスク

834 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:40:36.49 ID:Gzy+Q7ZX0.net
>>813
ウホッ!指定席だから仕方ないだろ。

835 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:40:37.41 ID:c96fciH50.net
えーと、ペーパー?
ベテランは隣の車目印にしがち

836 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:40:59.82 ID:1CQm7Abg0.net
>>834
そんな指定はしてないんだよ…

837 ::2024/05/19(日) 16:41:02.92 ID:RAmvjU2r0.net
俺がトナラーになったことがある。
なぜわざわざそこに座ったのかというと、
その場所が俺のお気に入りの席だったから。
今は、申し訳なく思う。

838 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:41:15.01 ID:YKEkTvY50.net
ぶつけられる確率減るだろう

839 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:41:17.95 ID:LO82pM1l0.net
空いてるから停めてるだけだし
自意識過剰過ぎでしょ
駐車場はお前の土地じゃねえんだよ

840 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:41:23.30 ID:d5fOi8Uv0.net
>>821
ですよね
ID:YHC/OpL00の噛みつきポイントがよく分らない

841 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:41:31.03 ID:5QgsXuZ60.net
そんな事気にしたことも無い
ガラガラなら出入り口付近に停めて
適度に空いてたら軽自動車の隣とか停めやすい場所に停めるだけだな

842 ::2024/05/19(日) 16:42:00.86 ID:lSTni/770.net
>>835
ベテランのくせになにかないと停められないのか

843 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:42:01.09 ID:ie1KwXAT0.net
新型出て直ぐに新型車に一つ前の型の車が横付けされたら嫌味に見えるだろうなw

844 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:42:08.54 ID:chgHpyyB0.net
>>836
みどりの窓口の駅員の陰謀だな…

845 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:42:20.25 ID:hrsrHPZ40.net
連鎖狙いだと思うよ

846 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:42:42.04 ID:e3jXIy6A0.net
トナラーって本当にどのくらいの頻度なのか
TV番組でもいいから科学的に分析してみて欲しい

847 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:42:52.25 ID:B2RspQmq0.net
わざわざドアパンさけて入口から遠い場所に
停めたのに真横に来る奴はトナラー認定でいい

何か怖いンだよ

848 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:43:05.05 ID:1CQm7Abg0.net
クソど田舎の山にある休憩所ある無料駐車場に止めたときに隣に車来たときは身の危険を感じたよね
普通はそう思うよ

849 ::2024/05/19(日) 16:43:12.62 ID:9Ch+O2GK0.net
そいつの定位置にお前が駐めてるからだろ

850 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:43:37.59 ID:YHC/OpL00.net
適当に散らばってるのを嫌う民族性

851 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:43:46.67 ID:Wq/PWGQF0.net
トナラーとちょっと違うけど、最近映画館に映画観に行って
座席のレイアウトは真ん中に通路、両脇に席、席は10列くらいか
大体みんな通路横の席座ってる感じだが、自分は通路下の非常灯が眩しいのか綾だから通路から一席置いたとこを予約
で、映画始まって座ってみれば俺の横、通路側にじいさんが座ってる

そこの席取るか普通?全然空いてるぞ映画館
早くシネよ、シネマだけに

852 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:43:56.24 ID:cLwRj4Tu0.net
>>845
ゲームの影響説キタ━(゚∀゚)━!

853 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:43:59.25 ID:NlRG2TRC0.net
わざわざ嫌われたがるアホの多いこと多いこと

距離感保てばいいのに

854 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:44:03.87 ID:d5fOi8Uv0.net
>>848
まぁいちおう止めた場所にもよる
入口に近いとか理由があるなら隣に詰めて止めるのも分かる

855 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:44:15.11 ID:e3jXIy6A0.net
横の車がバックで駐車してたら
自分もバックで駐車しなければならないみたいなのも
トナラーの真理なんだろうか

856 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:45:06.56 ID:1Li+hFGR0.net
>>848
二つ前の職場で夜間SA駐車場で休憩してたら隣に停めてきた若い男が暇ならお喋りしませんかって行ってきて車乗ってお喋りしてたらいつのまにかおしゃぶりに変わったって体験談話してきたおっさんいた

857 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:45:10.50 ID:d5fOi8Uv0.net
>>851
> 自分は通路下の非常灯が眩しいのか綾だから通路から一席置いたとこを予約
そこに座るなよw

858 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:45:10.66 ID:+AOifHW30.net
>>598
まだ、ジョニーデップやブラッドピット、玉木宏みたいな人が啓蒙するならいいけど、奇形キモメンだから最悪なんだよな…

859 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:45:20.21 ID:V4T04f2Z0.net
>>571
日本、一人だけやべぇ奴がいるんだが…

860 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:45:29.37 ID:1CQm7Abg0.net
>>854
ちなみにそのときは
俺の車以外に1台もないし
駐車場も20台は止められる広さ
トイレが一つあるけどトイレの近くでも無かった
マジで死んだと思ったよ

861 ::2024/05/19(日) 16:45:54.61 ID:lSTni/770.net
>>851
そのじいさん、座ってる人があわよくば女の子だったらと思って予約したんやろな…

862 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:45:56.95 ID:o5+Wb/HI0.net
https://i.imgur.com/XY5CYOD.jpeg

こういうパターンも有るよね

863 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:46:09.68 ID:YHC/OpL00.net
>>859
子供かもしれない

864 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:46:19.70 ID:1CQm7Abg0.net
>>856
そんな話は聞きたくない…

865 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:46:40.67 ID:7NAc/8jN0.net
とにかく入口近辺で留めたいから、諦めて手前で留めてる人をせかすように待つ人は嫌いだな…

866 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:47:04.10 ID:IMWoJh4g0.net
>>849
公共の場で定位置決めるような不可思議なこだわりさんは路上の運転ではどんなこだわりがあるの?
事故回数と合わせて聞いてみたい

867 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:47:16.79 ID:0rQQwnnO0.net
気を使って一つ空けてもスグ来るし神経過敏なキチガイもおかしいんだよ。なにがトナラーだっての。手前の土地でもあるまいし。

868 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:47:43.23 ID:QYIAsIV40.net
建物の入り口に近い場合は、そうする

869 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:47:44.49 ID:q8cCWKWw0.net
店舗入り口前とか車停めるのに明らか楽な停め方できるコインパーキングで他空いてるのに横止めるってのはわかるんだけどね
都内のコインパーキングマジで停めにくいとこ多いし
それ以外の想像するのに難しい理由で隣にわざわざ停めてくる人の考えはわからぬ

870 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:48:24.57 ID:1Li+hFGR0.net
>>864
君は運良く回避できたんだおめでとう

871 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:48:34.22 ID:d5fOi8Uv0.net
>>867
だから手前じゃなくて奥にポツンと止めたときの話なんだよw

872 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:48:47.75 ID:TEzIGxb80.net
>>850
トナラーがそれなんで
少数者の特性が民族性となることはないのでは

873 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:48:54.60 ID:8951pIp20.net
まさか目印がわりに隣に停めてるとか

先に居なくなるとかそういうのは考えて無かったりして

874 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:49:12.43 ID:HlpHeIp90.net
>>867
こういうバカ減らないね

875 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:49:16.61 ID:mDXFxoPR0.net
>>6
これはひどい言いがかり
角空いたらオセロの如く角にズレるけど
角以外で一度座って動くことなんてない
よっぽど臭かったとかくらいでしか

876 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:49:25.91 ID:Wq/PWGQF0.net
>>857

  スクリーン

○○○● ●○○○
○○○● ●○○○
○○○● 爺俺○○
○○○● ●○○○

○‥空席
●‥人

簡略図だけどこんな感じよ、何だよジジイ

877 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:49:38.05 ID:nFW5d4CZ0.net
日曜日に残業の上に雪が降って千代田線の車両には私しかいなかった
当然ガラ空きなのにメタボなアラサー男に隣に座られた
その上何か話しかけられたので気持ち悪くて離れた席に移ったら
小田急線との乗り換えの代々木上原のホームで追いかけてこられて傘で突っつかれた
「何すんのよ!」って怒鳴ったら入ってきた小田急に逃げ込まれたけど近くに駅員いなくて怖かったわ

878 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:50:30.67 ID:QmqMGHD90.net
突然燃えだすようなメーカーの車の横には置きたく無いなあ

879 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:50:46.33 ID:e3jXIy6A0.net
トナラーの厳格な定義を教えてくれ

880 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:50:59.52 ID:bUNTnFsL0.net
>>874
馬鹿なのではなくパーソナルスペースが無く相手の立場に立って物事を考える能力が欠如してる病気なんで責めちゃ駄目ですよ
先天的な病気なんです

881 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:51:02.61 ID:VpZTEPrZ0.net
この手の連中は駐車の時だけじゃなく走行中も怪しい挙動してそうだよな…
空気読めず周囲との距離感が欠落してるとか絶対近くを走って欲しくない奴だし

882 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:51:03.39 ID:KKUOxW4B0.net
>>585
飲食店には行かない事にしてる 狙って座って来るホモが後を絶たないから諦めた

883 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:51:24.82 ID:CCoI6boE0.net
>>876
ただの難癖で草

884 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:51:25.54 ID:KnvEfVlw0.net
駐車場で自分の車の位置を隣の車で
覚えようとしているヤツがいたんですょ~

885 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:51:28.38 ID:d5fOi8Uv0.net
>>876
もう一つ右をとれってことだよ

886 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:51:29.57 ID:B2RspQmq0.net
頭から突っ込んでる車の横は絶対停めたくない

@ヘタだから頭から駐車
A単にズボラだから
どちらにせよ、そいつが出る時に当てられる
可能性か高いから。

頭から突っ込んでるくせに出る時何度も切り返しバカ

887 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:51:36.88 ID:Eo1aoaZw0.net
端から順に埋めて行きたい衝動だろ

888 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:51:44.32 ID:5QgsXuZ60.net
>>848
車はハンマーで窓ガラス割られたら簡単に侵入されるからなあ
最悪の場合もあるしな山は防犯カメラ無いし
カメラ無い地域で車中泊する時だけでも熊スプレーとか持っといた方が良いかもな

889 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:51:54.51 ID:iffi4w3A0.net
全くどこに停めるという意識はないが
あえて言えば店の入口に近い所で停めやすい(角、小さい車の横)所がいいな

890 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:52:09.75 ID:Wq/PWGQF0.net
>>883
るせぇよジジイ

891 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:52:23.28 ID:IMWoJh4g0.net
乗車中にトナラーが来たときには間髪入れずに逃げる
そういうとっさの危機回避能力を得たい
現実は自然に離れる方法を模索してしまう

892 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:52:30.88 ID:tSAorYw50.net
隣に座った女性が、さらにその隣の席がが空いたときに、席を移動しなかったりすると俺に気があんのかなと思ってしまう

893 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:52:34.77 ID:o6hDQzEk0.net
道の駅で駐車場ガラガラでちょっとトランク開けたりしたいから入り口と離れたとこに停めてトイレ行って帰ってきたらあえて横に停めてきたプリウスジジイいた
トランクから物を取り出してサイドドア開けて入れたりしたいし、ぶつけたりしたら嫌だから車少し動かしたら本人近づいて来て「なんだ?何か文句あんのか?」って突っかかられたわ
避けられた!って被害妄想で文句つけに来たのかもしれんが普通に恐ろしかった

894 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:53:04.83 ID:d5fOi8Uv0.net
>>887
だ・か・ら不便な方から詰めるのか?
書き込む前にちょっとはスレ読めよ

895 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:53:13.80 ID:Eo1aoaZw0.net
>>852
三車線とかで端っこだけあいているところにトレーラーがツッコでくると気持ちいい
まとめてその辺りにある車全部消えそうだけど

896 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:53:14.12 ID:LO82pM1l0.net
>>876
お前のせいだろwww

897 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:53:17.38 ID:S7C+Lb9E0.net
>>880
相手が嫌がるから嬉々としてやっているんだと思います

898 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:53:36.21 ID:CCoI6boE0.net
>>890
別にじいさん悪くないぞ
なんだこいつ池沼か?

899 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:53:52.15 ID:rJAcBtLL0.net
>>876
それ見て通路沿いの席は人気あるんだなと理解できないお前の脳味噌がヤバい

900 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:54:56.51 ID:ltyoe6xP0.net
ダメなのええやん止めてもいいだろ何が悪のかさっぱり

901 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:55:20.65 ID:ie1KwXAT0.net
一応言っとくけど
5CHは嘘が特別多いから
書き込みも信じない人多いよw

902 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:55:21.76 ID:9qJogEay0.net
>>739
たし蟹

903 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:55:29.84 ID:JRLMRRi00.net
単なるキチガイに何故は時間の無駄

904 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:55:30.18 ID:Wq/PWGQF0.net
>>898
後ろの空いてる席に座れよジジイ

905 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:55:32.92 ID:e3jXIy6A0.net
ドライブ中に急にコンビニとかにウインカー出して入ったら
後続の車もなんか急にコンビニに入ってくる率高い
あれもトナラーに近いんじゃないかな、無意識で反応するんだろうと思う

906 : 名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:56:01.53 .net
にかげつにいちどたつねこのすれ

907 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:56:10.66 ID:S7C+Lb9E0.net
>>900
停めても良いぞ
相手が嫌がっているというだけ
それをどう評価するかの個人的な問題

908 ::2024/05/19(日) 16:56:34.14 ID:f0cHVwzf0.net
オンボロ軽自動車が隣に止まると気分悪くなる

909 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:56:58.96 ID:zcUTqvys0.net
ホテルの朝食で俺以外人がいないなか隣席の対面に座ったデブはいまでも許せない

910 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:57:02.02 ID:8951pIp20.net
>>876
私は膝が悪いんでここにしますね


  スクリーン

○○私● ●○○○
○○○● ●○○○
○○○● 爺俺○○
○○○● ●○○○

○‥空席
●‥人

ジジイ<通路側あいてんなラッキー

911 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:57:16.04 ID:c96fciH50.net
がら空きなのにわざわざ隣に!
混んでた、空きなかったから隣に車あるけどしゃーない
殆どの車が出ていき、偶然まだ戻ってないだけ
結果的なトナラーに不本意になっちまった人もいるいる

912 :自宅:2024/05/19(日) 16:57:31.87 ID:XKubb9fO0.net
BMWの自動駐車システム(駐車枠に入れるハンドル操作をコンピュータがやってくれてドライバーはアクセルとブレーキだけやる)は「白線の駐車枠は誤認の元なので既に駐車しているクルマの隣に駐車する」というトナラーシステムです(マジ)

913 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:57:36.37 ID:MmhvMMIp0.net
>>876
映画ファンには絶対決まった席にしか座らないとかクセ強い目の人が結構いるからその爺さんからしたら俺のお気に入り席の隣を取りやがってくらい思ってるかもしれんぞw

914 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:57:51.78 ID:GraO0plE0.net
ガラガラの映画館で誰もいない列を予約したのに
行ったらガラガラなのに隣におっさんが座ってた恐怖

915 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:57:57.07 ID:cLE4P1e+0.net
確かに気味悪いわ
昔車上荒らしにあったから神経質なだけかもだが

916 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:58:31.66 ID:Wq/PWGQF0.net
>>910
面白い

917 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:58:31.74 ID:V4T04f2Z0.net
>>905
そんな羊みたいなw

918 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:58:37.92 ID:B2RspQmq0.net
>>905
コンビニならあるあるだね
マクドナルドでもあるからな(笑)
前がマックに入る、子どもがマックに
入りたいとごねるというね

919 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:59:01.81 ID:Yi6bir1D0.net
>>913
居酒屋カウンターの常連ジジイもだな
席予約してもないのにそこ俺の席みたいなやつ

920 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:59:05.55 ID:d/cvdT3t0.net
>>16みたいな軽い池沼やアスペの類いってのがよく分かるスレ

空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 30トナラー
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1707483924/

駐車場に限らず、トイレでも電車でも何故わざわざ隣に来るのかと問うても返答は
「何処だろうが私の自由だ!」
これは会話になってないのが障害のせいで分からないらしい。

何処でもいいなら隣じゃなくてもいいんでしょ? 隣を好む理由は?
「何処だろうが私の自由だ!」

ガラッガラに空いてるのにわざわざ隣に来られたら、健常者は気色悪いと感じるんだよ。
どうして人の嫌がる事をするの?
「何処だろうが私の自由だ!」

921 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:59:25.09 ID:71mWaHun0.net
いや俺は良く若い女の隣に座るん

だけど何%の確率で自分が嫌で離れ

るか愛情の確認がしたいんだよ!

922 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:59:47.33 ID:CCoI6boE0.net
>>904
こんな意味不なやつもいるんだな
なぜか俺が GG になってるしw

923 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 16:59:52.84 ID:lQxZx0oP0.net
がらがらの吉野家で時々やられる

924 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:00:02.90 ID:B2RspQmq0.net
>>908
わかるよわかる。その車がベコベコなら尚更…

925 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:00:19.50 ID:6UXMJQY40.net
>>10
パーソナルスペース存在しないやつらは本当にキモいなw

926 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:00:29.50 ID:Wq/PWGQF0.net
>>922
お前はあまり面白くない

927 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:00:38.43 ID:MIqPwm3z0.net
トナラーならまだいいけどスーパーの駐車場の離れたところに車をおいてて戻ってきたら運転席に老人マークついた軽自動車が突っ込んでた事がある
爺さんでてきて大激怒
なんでここに車を止めてるんだ!!どうしてくれるんだ!と
面倒くさいから相手にせず即警察呼んだけど
ショートカットしようと駐車場斜めに走ってたら突っ込んだらしい

928 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:00:56.26 ID:PeGWSalb0.net
>>903
そう思うしかないのかね
トナラーは自分が最初の一台の場合駐車場内をぐるぐるして誰か来るを待っているのか知りたい

929 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:01:28.84 ID:U+FeYal00.net
>>928
想像したら吹いた
怖すぎ

930 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:01:31.21 ID:VqoT8d6u0.net
背後霊よりはマシなのかもしれない。

931 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:01:31.86 ID:zwrW0XVK0.net
偶然のわけねえだろ

932 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:01:52.76 ID:YHC/OpL00.net
嘘松が多すぎる

933 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:02:40.71 ID:71mWaHun0.net
>>928
自分は若くて美人な女がいる時だけトナラーになるんだよ!

934 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:02:44.36 ID:no4MrCEI0.net
何故って病んでるから頭ん中で作り出してんだよ

935 ::2024/05/19(日) 17:03:01.47 ID:OUMODW0Z0.net
アラウンドビューモニターが無いんだろ

936 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:03:03.77 ID:CCoI6boE0.net
>>926
こんなキチゲエもいるんだなあ
沸点が分からんわ

937 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:03:51.06 ID:VqoT8d6u0.net
女のトナラーは少ないはず。

938 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:04:28.79 ID:zcUTqvys0.net
映画館の場合は中央は見やすいから隣に来るのもわからなくはない
端に座ってて隣りに来るのは理解に苦しむが

939 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:04:33.46 ID:bUNTnFsL0.net
3つ並んだ全て空いてる小便器の真ん中を選択する奴も許せない

940 ::2024/05/19(日) 17:05:29.95 ID:E3Yhq45j0.net
なんでまたやってんの?
アフィ的な需要があるのかな?

941 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:05:43.30 ID:Qn7sLaFu0.net
市バスの後部座席より詰めてお座り下さいアナウンスを駐車時にも無意識に実施している説を唱えてみる

942 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:05:44.08 ID:pcemTxhw0.net
>>927
老人と女は駐車場の枠の端っこの車が視界から消えるのか、見えないのかぶつかるのね

車中でボーッとスマホいじっててガシャンって音したから外見たら、駐車場の端っこに止めてた車にぶつけた、二回目撃した

943 ::2024/05/19(日) 17:05:44.31 ID:LngvBzFb0.net
寂しいんだろ

944 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:06:39.25 ID:YHC/OpL00.net
>>940
あるんでしょ
Xで馬鹿みたいにバズってたし
しばらくは擦られるよ、この話題

945 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:06:42.64 ID:5A8+6gzK0.net
トナラーの異様なこだわりと他人への無配慮は発達障害由来なのは間違いなさそう
知的障害と言ってるわけじゃないから怒らないで…

946 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:06:43.96 ID:zJ5x3sO90.net
こういう地味な嫌がらせは草加系のカルトが好んでする印象だわ

947 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:07:02.05 ID:ie1KwXAT0.net
空いている席予約したのに隣に人がっていうのは
隣の人も同時刻に空いてるからと予約してビックリしてんじゃないの?

948 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:07:11.03 ID:TEzIGxb80.net
>>920
別にトナラーであることが犯罪ってわけでもないからな
言ってしまえば、自由の範疇
そして、そのトナラーに対する批判(このスレ)も自由の範疇なんだけど
トナラー批判に対する、トナラーの反論が「トナラーを批判するな」という発達アスペの開き直りなんだよな

949 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:07:39.57 ID:tGmNP1H30.net
まあわざわざ不便な場所にトナラーするのも自由だよ
ただ

1、車上荒らし
2、キチガイ
3、下手くそ
4、その場所に拘る人
5、ドアパンチ待ちの恐喝野郎

かもって思われてるだけって事
まあ自由にしたら良いんじゃないの

950 ::2024/05/19(日) 17:07:43.47 ID:LngvBzFb0.net
世の中には余白恐怖症とか居るからなー
隙間が嫌な奴は居る

951 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:07:58.21 ID:VqoT8d6u0.net
たぶん先頭に立って動けないタイプ

952 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:08:07.31 ID:6QFYrHi90.net
最近は電車や買い物でも居るよ
大体服ボロボロで貧乏そーなおじおば

953 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:08:09.57 ID:8HOMtQd/0.net
トイレとかでも入ってきてから割と何の躊躇もなく隣に来るよね

954 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:08:25.19 ID:6Z+PR4y70.net
トイレで横に来られるのは本当にウザい
死ねばいいのに

955 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:08:32.31 ID:zcUTqvys0.net
>>939
3人並んでて両端が先に済んだ可能性があるだろ

956 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:08:55.98 ID:fxMktM7/0.net
>>939
小便器は便器下の汚れで選んでる
飛びしゃりを靴で踏まなくて済む便器を選ぶようにしてる

957 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:08:58.80 ID:ie1KwXAT0.net
滅多にないことでも
SNSで必要以上に騒げば稼ぎになるしなw

958 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:09:13.50 ID:692OFF7R0.net
独居のじいさんばあさんが
空いてる定食屋で隣に座ってくるのは
ひとりで食うのが寂しいからだと思ってる

959 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:09:46.82 ID:BsKhRmJ90.net
>>10
こういうのだよなw

960 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:09:49.99 ID:JuluUqTK0.net
わざとに決まっとるよな
店の入口から離れたガラガラなところとかに置いても隣来る奴おるし

マジで死ねよ

961 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:10:18.07 ID:yDqONBQ80.net
>>956
俺もそれだな

962 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:10:19.04 ID:BPRaKjOy0.net
トナラーのババァ率の高さは異常

963 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:10:53.02 ID:lGmq95lu0.net
順番に並べたい国民性なんだからある程度仕方ないだろ

964 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:10:56.20 ID:snmXcNHF0.net
端から詰めないといけないって意識があるから遠くにある車の近くに止めることはあるけど1~2台分は空けるなあ

965 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:11:09.40 ID:bUNTnFsL0.net
>955
お前はどういう病気なん?

966 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:11:12.57 ID:6puRuaTH0.net
そもそも車は入り口に一番近いとこに止めるからトナられた意識がないな
感じなければ存在しないのも同じ

967 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:11:13.32 ID:QuBtjz810.net
奥に停めたいのは一緒だが
出る時に小回り大変だったりする時は1台空けたりせんよ

968 ::2024/05/19(日) 17:14:05.70 ID:LngvBzFb0.net
電車でJKにトナラーされてーなー

969 ::2024/05/19(日) 17:14:24.96 ID:sC4TT7kK0.net
>>876
航空機でも何でも俺は通路沿い一択だわ

970 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:14:30.10 ID:IMWoJh4g0.net
>>956
これ
どこも同じ決壊具合ならより靴の被害が少ない場所を選ぶ
多少変な姿勢になろうとも

971 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:14:45.24 ID:4YHs/XqJ0.net
しょんべんしてるときにとなりにこられてるわけじゃねえのになんで嫌がるのか本気でわからん

972 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:14:54.03 ID:a6VaaHF80.net
>>782
これ
ワザワザ高齢者が乗らないであろうRVやSUVの隣に止めたりする事が有るわ
あれ?
もしかしたら自分ってトナラー?

973 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:15:23.29 ID:Z/hI4GJ+0.net
>>947
それはめっちや確率低くない?

974 ::2024/05/19(日) 17:17:33.36 ID:LngvBzFb0.net
でも、人によるだろ
美女やイケメンだったら?
知る由もないけど

975 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:18:03.02 ID:u2HVHJuM0.net
>>971
お前がトナラーだからだろうな

976 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:18:15.05 ID:94W9YerW0.net
こーいうのはパーソナルスペースの感覚欠如だろうから
精神的に何かあると思う。

977 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:18:15.68 ID:L6Izs3gP0.net
お前が先に俺の指定席の隣に停めてただけ

978 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:18:42.75 ID:PxyxodqD0.net
ハッタショハッタショ

979 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:18:43.53 ID:I3Ek/8YJ0.net
駐車場に戻った時に、なんで、こんなに空いてるのにとなりに止めるんだよ!と思うけど
なぜか自分もまばらな時はそうしてる
ってことあるあるだろ?

980 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:18:55.78 ID:bkLrdZ+G0.net
>>1
嫌がらせする奴の心理なんかはかれるわけないのに解説した風になってるのアホなんだが…

981 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:19:43.37 ID:qpKczXa90.net
頭悪いだけ
強風で乗り降りする時ドア勢いよく開いたら50万の弁償とかになんだぞ?
あえて隣停める奴は深く考えられないバカ

982 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:20:20.09 ID:S7C+Lb9E0.net
>>975
隣に来るのが駄目かどうかは人それぞれだけど、
嫌がる理由が分からないのはやっぱりアレだよなー

983 ::2024/05/19(日) 17:21:00.99 ID:LngvBzFb0.net
>>979
短時間で混み合ったり空いたりする場所で起きやすいよね

984 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:21:22.56 ID:yknjbzFh0.net
いくつもベンチが空いてるのに何故か同じベンチに座ってくるやつとかも嫌だな

985 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:22:10.11 ID:4YHs/XqJ0.net
>>975
トナラーよりもお前のレスのが100万倍きしょいぞw
おええええええええええええええ

986 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:23:38.15 ID:PzpbRdVF0.net
端から順に止めた方が見た目がいいじゃん
本棚にいくら空きスペースがあるからと言ってデタラメに置かず端から並べるでしょ
あれと同じ

987 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:23:48.45 ID:Z/hI4GJ+0.net
>>979
ないよw

988 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:24:36.54 ID:u2HVHJuM0.net
>>985
だからそりゃお前がトナラーだしなガイジ

989 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:24:48.75 ID:I3Ek/8YJ0.net
>>987
うっそ〜! まじかよw

990 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:25:29.44 ID:u9TgRIw80.net
映画館の真ん中席の近くばかり埋まるのはトナラーとは言わない
そこが見やすいから

991 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:25:35.62 ID:4YHs/XqJ0.net
>>988
俺がトナラーってのを証明してみろよ
くそがいじがw

992 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:26:04.79 ID:72D/5K3y0.net
空いてる駐車場のかなりの端っこに停めても隣に来たら異常としか思わんよな

993 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:26:07.52 ID:hb1f69mR0.net
>>985
トナラーの拒絶反応w
お前みたいのが一番キモい🤮

994 ::2024/05/19(日) 17:26:11.80 ID:LngvBzFb0.net
>>986
多分そういう感覚なんだろうなー
生きづらそう

995 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:26:29.00 ID:u9TgRIw80.net
>>144
中央に座ったら近くに座られても文句は言えない
大抵一個飛ばしで予約するけどね

996 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:26:38.69 ID:4YHs/XqJ0.net
>>993
おまえもなー

997 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:26:56.82 ID:ie1KwXAT0.net
集合団地うさぎ小屋の日本人がトナラーどうのこうのとか片腹痛いわw

998 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:27:28.05 ID:pcemTxhw0.net
>>981
そういうときは買い物しないようにしてるわ

隣に止めてきた車が運転席開けっ放しで何かしてて、風が出てきたから、助手席ぶつけられそうでヒヤヒヤしてたわ、オッサンだったわ

勢いよく飛び出す子供とかも怖いからね、服やバッグの金具が車のボディにパチンと当たったり

999 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 17:27:29.48 ID:NK6asvI90.net
トナラーが発狂してて草

1000 ::2024/05/19(日) 17:27:33.02 ID:LngvBzFb0.net
>>997
そうだからじゃね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200