2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車違反に反則金、法成立へ ながら運転、酒気帯びに罰則 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/05/17(金) 16:12:17.38 ID:l3PYbB3C9.net
 16歳以上の自転車の交通違反に反則金納付を通告できる交通反則切符(青切符)制度の導入を柱とした道交法改正案が17日の参院本会議で可決、成立する。自転車走行中の携帯電話使用(ながら運転)や酒気帯びに罰則を新設。青切符制度は公布から2年以内に、ながら運転、酒気帯びへの罰則は6カ月以内に施行する。

 青切符は、起訴を見据えた捜査が必要な現状の交通切符(赤切符)交付より違反の処理時間を短縮でき、効率的な取り締まりと違反者への安全運転の指導が可能となる。自転車の取り締まりが大きく変わることになる。

 青切符対象となる違反のうち、「信号無視」や「指定場所一時不停止」といった違反を中心に取り締まる。

2024年05月17日 05時30分共同通信
https://www.47news.jp/10931642.html
★1 024/05/17(金) 05:41:52.12
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715892112/

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:12:49.13 ID:91xR3LTt0.net
小学生とかにも?

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:13:02.54 ID:GiiB9+Nw0.net
一番どうにかして欲しいのは逆走

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:13:10.67 ID:isoRa0f+0.net
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:13:19.36 ID:isoRa0f+0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:13:25.61 ID:isoRa0f+0.net
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:13:26.48 ID:hwWTAqUG0.net
>>4
>ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
>その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!
>死ね死ね今すぐ死ね死ね

非常に低レベルで品のない文章。
中学2年生でも書かない。

文は人なり。
文章には人柄が現れる。
これではモテなくて当然。

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:14:10.48 ID:7bxr+xpi0.net
アシスト、フルアシスト自転車が登場してコレだよな
悪貨は良貨を駆逐する、まさにコレ

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:14:18.30 ID:IgLPk40u0.net
違反者は強制送還しろよ

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:15:10.98 ID:Ej+OvfYw0.net
駅の近くで取り締まれば傘差し運転捕まえ放題なのに何でやらんの

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:15:26.34 ID:9/VLij/u0.net
警察官は大変だねぇ

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:16:11.54 ID:DBrEAo8F0.net
まあ今の制度だとNHKみたいに
真面目な人だけが払い
払わなくて人は払わないで良くなる

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:17:20.03 ID:Yl/4DI8o0.net
一次不停止はやられまくるだろうな
現状停止線があるから停止するなんて動作してるやつは皆無だし

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:17:52.33 ID:niPWmLUq0.net
通園時間帯の幼稚園や保育園の周辺に張っていれば相当な数をしょっぴけるぞ

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:18:18.86 ID:tPqUqG1y0.net
>>2
せめて本文一行くらい読めよw

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:18:38.54 ID:5klnANRV0.net
>>2
1行目すら読めないのか

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:18:39.31 ID:9jLRDwP30.net
歩行者からも自動車からも単車からも邪険にされるチャリカス自業自得でざまぁwwwww交通法規守らねぇわ車道と歩道都合よくうろちょろしやがって邪魔なんだよww

18 ::2024/05/17(金) 16:18:53.09 ID:2PHARv/h0.net
まともに運用できるわけない。
見てわかる傘さし運転すら取りしまれてなかったのに。

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:19:03.78 ID:+3/relkC0.net
>>2
最初の一行目すら読めないのか

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:19:26.76 ID:RL8zDAj80.net
>>14
馬鹿「すいません!子どもの送り迎えで急いでるんです!!急いでるんで!!!キイイイイーー!!!!!」

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:19:39.02 ID:pc+6ACDs0.net
日本ってどんどん息苦しくなってきてるな
何をするにも監視と規制
はみ出たやつはネットで私刑

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:19:55.62 ID:b49bVLgo0.net
取り締まり週間設けて徹底的にやってくれよ、でないと周知しないわ

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:19:55.62 ID:9IHOoFOi0.net
今のうちに気に入らない奴に酒酔い運転させ警察にチクッてやるがいい

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:20:08.43 ID:pae1XzVg0.net
危険な運転はどんどん取り締れは良いが一時停止とか自動車同様完全停止を求めるのの?
ほぼ停止ても検挙かな
この先じとは自動運転増えるから自転車から金取るしかないか

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:20:52.08 ID:Sl0ku2tp0.net
>>13
今度は停止線で停止して、右みて左みて右みてから曲がるような自転車が大量に増えるんだよ

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:20:56.04 ID:5klnANRV0.net
>>11
反則金を警官の採用費用に回せば良いと思う。警官の評価・ボーナスにしちゃうと悪質な取り締まりが増えそう

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:20:59.92 ID:c+PDsBYS0.net
支払い能力がないのだが

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:21:00.12 ID:RL8zDAj80.net
>>24
バイク基準で足をついて完全停止しないと違反だろうな

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:21:31.70 ID:zXmVb0yh0.net
どうせなら子供も含めて子供の罰金を親に払わせた方が安全指導という点ではいいのにね

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:22:06.71 ID:RL8zDAj80.net
>>25
老人とかは走り出すまで時間かかるだろうし後ろで待ってる車はストレス半端なさそう
実際は大した時間でなくても自転車にやられたって時点でストレスになる車脳多いからな

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:22:57.55 ID:+trZBJ0G0.net
喫煙運転をスマホ程度に厳罰にしろよ

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:23:39.80 ID:+mz9nccx0.net
>>25
停止線で完全停止したあとに若干進んで一時停止して安全確認したうえで進行だぞ?
ちゃんとやろうなw

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:24:18.74 ID:WTHhiMUI0.net
自転車は2段階右折とか言ってるアホいるけど基本、車の信号に従う
歩行者用信号ではないから\(^o^)/

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:24:25.06 ID:xLeW0SpF0.net
罰金刑にすれば警察が必死になって点数稼ぎするかな?

35 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:24:27.25 ID:nz5dm6YW0.net
車カスの自転車通行帯への駐車の罰金も10倍にすべき

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:25:15.93 ID:+trZBJ0G0.net
一時停止を取り締まるのはいいことだけど、一通逆走自転車は一時停止がないからこれも一時停止設けろよ

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:25:31.79 ID:ujKKtXii0.net
>>3
一番どうにかしてほしいのは車の追い抜き逆走

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:25:45.28 ID:+mz9nccx0.net
>>33
信号ある丁字路はほぼ例外なく二段階右折やぞ?
それに自転車横断帯あったら車道よりそっちが優先されるし、警察官でさえ完全にルール把握してるか怪しいレベルで自転車は独自ルールが多い

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:25:48.81 ID:07hIVMtf0.net
糞ジジイの信号無視多いわ

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:25:59.86 ID:dxM1QgDZ0.net
まずは無灯火、次に逆走をお願い

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:26:21.29 ID:nxC/ohxJ0.net
自転車で一時停止するのはクソほどだるいから切符切られる奴大量発生するだろうな

42 ::2024/05/17(金) 16:26:27.21 ID:AHN+FeG50.net
公道が無法地帯になっていたし、これは素晴らしい改正
特に最初は徹底的に厳しく取り締まるべき

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:26:27.42 ID:5LjhexkV0.net
今までチャリは飲酒運転しても罰金なかったのか…?

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:26:29.18 ID:ujKKtXii0.net
>>17
お前が交通法規守ってれば邪魔だとは感じ得ない

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:26:45.49 ID:7k55oExX0.net
>>36
そういや一通逆走してる時の停止線ないな
穴だらけやな

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:26:54.59 ID:E84sIbW40.net
>>2
の人気にシット!

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:27:10.42 ID:13rDs8Hu0.net
罰則化で色々疑問がある
・踏切は一旦停止も必須?これまでも気をつけてはいたが、停まるまではせず、左右確認徐行してたので

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:27:16.82 ID:E84sIbW40.net
警察の人数足りなさすぎ

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:27:37.42 ID:Ej+OvfYw0.net
>>36
なるほど
車に見せるための標識しか無いもんな

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:27:56.52 ID:GRxys1cd0.net
横断歩道渡る歩行者を縫うように信号無視する自転車沢山いるけど危ないよ

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:28:12.67 ID:5LjhexkV0.net
原付やチャリは一通対象外の道多くね?

こっちから見て右側走ってればそれは問題ないってことなのか?

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:28:33.90 ID:ujKKtXii0.net
>>36
設けろじゃねえよ
道路が余計狭くなるだろ

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:28:36.65 ID:+trZBJ0G0.net
>>45
坂道だとバイク並みのスピードで飛び出してくる
こっちは一時停止ないから交差点の安全義務とはいえ避けるのが困難な場合がある

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:29:28.63 ID:oREHI5Xm0.net
目に余るのは信号無視と逆走、太タイヤの爆走だな

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:29:32.85 ID:+trZBJ0G0.net
>>52
あれで事故したら向こうの過失少ないし大変だよ

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:30:10.99 ID:+trZBJ0G0.net
ループも一通逆走可能なんだよな

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:30:19.28 ID:rAGgXt2A0.net
>>47
当たり前だろ
現時点でも明確に道路交通法違反

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:30:34.29 ID:WTHhiMUI0.net
>>38
例外は表記がある
無ければ信号に従え\(^o^)/

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:30:39.17 ID:IgLPk40u0.net
>>13
一方通行逆走が流行りそう

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:31:31.50 ID:ujKKtXii0.net
これ何気にヤバいのが視線の位置が人によってかなり変わること

よりバランスを取りづらい小さいババアがより鋭角に標識を見ないといけなくなる

自転車に標識の認識をさせるような法律は間違ってる

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:31:38.04 ID:UsufpbBg0.net
講習受けてないんだから一時停止とか言われてもな

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:31:56.54 ID:WTHhiMUI0.net
https://i.imgur.com/pkuv06A.jpg

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:32:03.31 ID:DYYVJCau0.net
また金集めか
ちょっとづつちょっとづつ増やしてくなあ

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:32:11.96 ID:ujKKtXii0.net
>>55
法定速度遵守すればそもそも停止出来る場合が多い

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:32:27.89 ID:/9QBliUc0.net
>>33
車道を通行中と歩道を通行中でルールが違う件

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:32:31.34 ID:zXmVb0yh0.net
交差点をノーブレーキフルスピードで飛び出してくる自転車が怖すぎだわ

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:32:35.10 ID:JMhPQZxM0.net
>>13
俺今までも逆走や無灯火はしないようにしてたけど、電アシ乗るようになってから一時停止と最徐行、歩行者優先はめちゃめちゃ気をつけて人も車も居ない道路でもやってるぞ!

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:32:40.17 ID:1tIhz3aQ0.net
車両ルール適用してからというもの、ルール守って走る奴と変わらず歩行者感覚で走る奴が混雑して迷惑極まりなかった
改善されるといいな

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:33:06.18 ID:MGLFH1fA0.net
漕ぎながら進むのにながら運転禁止するんか

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:33:13.84 ID:/vRjMLNB0.net
酒飲んで自転車ってダメなんだ

71 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:33:15.32 ID:+trZBJ0G0.net
>>64
多い、つまり困難な場合があるよな

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:33:35.10 ID:Q1PIaXvC0.net
いまはチューハイの缶を片手に自転車に乗ってるおっさんがいても警官スルーだからな

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:33:54.61 ID:9jLRDwP30.net
>>29
砂利共こそチャリで交通違反したらちゃんと反則金取って交通法規を体で覚えさせたほうが事故も減るのにな
反則金取られるとなれば親もしっかりと躾けるだろうしw
>>44
交通法規を守って運転してても邪魔なのがチャリカス
交通法規を守って歩いてても邪魔なのがチャリカス
チャリカスは道路の邪魔者だと自覚しなさい

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:33:59.86 ID:iibAqyy10.net
>>1
逆走と傘差しもやれや

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:34:07.64 ID:ZOVrd40q0.net
自転車に対して一通逆走って言い方はおかしいぞ
車やバイクなら逆走でも自転車からすれば一通でもなんでもない

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:34:29.02 ID:ujKKtXii0.net
>>69
漕ぎながら進むのに細かい法律で規定するのは危険過ぎる

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:34:32.56 ID:+trZBJ0G0.net
ループを原付基準にしないで、自転車基準にしたのが間違い

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:34:50.77 ID:NX2NseaW0.net
ながらスマホは死刑でよろ

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:35:09.29 ID:+trZBJ0G0.net
>>75
おかしくない

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:35:12.76 ID:ujKKtXii0.net
>>73
これがゴミ車脳www
救いようもないゴミwww

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:35:14.96 ID:dlT923O10.net
逆走おばさんの敗北w

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:35:27.18 ID:ZmR8SxC20.net
>>27
自転車に乗らなきゃ済む話だろ
歩け

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:35:40.01 ID:ujKKtXii0.net
>>79
おかしくなくない

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:35:46.70 ID:8dBnv12p0.net
ながら運転と酒気帯びは赤切符だろ?

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:36:00.53 ID:ujKKtXii0.net
>>82
お前は一生寝とけ

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:36:12.08 ID:DBrEAo8F0.net
車の交通違反は高額だとパクッて
労役だし
安くても定期的な免許の更新で
新しい免許証作ってみんな貰って帰る時に別室に呼ばれて言われるから逃げられない
これがないから自転車は難しい

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:36:14.54 ID:Ej+OvfYw0.net
>>81
あのババア逮捕して実名報道してほしいわ

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:38:14.25 ID:q6LpMspc0.net
警察も権力者である以上憲法によって抑制されるべきだな
こんなもん人権侵害でなくてなんなのか
なぜパヨクは戦前回帰とわめかないのか

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:38:16.61 ID:N6GSBYh/0.net
自転車にGoogleナビ付けてる人いるじゃん
あれも駄目なの

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:38:45.26 ID:WEbLJT3L0.net
義務教育中に交通法規をしっかり学ばさせる必要がありますね
運転免許の学科時間の短縮につながればいいのに

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:38:46.85 ID:Gexw8OgC0.net
カゴの荷物片手で押さえながらの片手運転&一時停止無視で飛び出してきたチャリほんとくそだった。

運転制御できないんだったら降りて押せや。

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:39:16.43 ID:7DeHbFl00.net
そして暴走ママチャリおばさんの出現場所の聖地(政治)化と来たもんだ

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:40:29.88 ID:dQidzmT10.net
歩道ではスマホガン見
車道走らせたら走らせたで息を吸うように信号無視
ガンガン取り締まるしかねーな

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:40:41.00 ID:9fL1KLZp0.net
Uberのチャリカス、バスに幅寄せされてバスの車体を叩いたクズもいただろ
傍若無人に公道を走るからだよ
年齢一切問わず自転車はどんどん青切符切れ
小さな子供であれ親が反則金を払わせればいい
スマホの捜査しながら運転、一方通行違反、無灯火、どんどん摘発しろ
ついでに歩行者も泥酔歩行者等は青切符制度でどんどんやれ

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:41:02.63 ID:VE8LMiIW0.net
自動車はぶっちゃけカッパより傘のが安全なんだよな
カッパなんて周り全然見えないし

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:41:54.60 ID:/yZrTgWZ0.net
>>39
糞ババアは?

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:42:11.85 ID:9fL1KLZp0.net
自転車のスピード違反も取り締まれよ
レーサータイプなら平坦で余裕で50km/hは出るだろ

98 ::2024/05/17(金) 16:42:27.41 ID:68ejghdz0.net
歩道でベル鳴らして歩行者をどかす

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:42:34.03 ID:ZOVrd40q0.net
>>67
お前みたいなのは少数派だな
電アシやロードタイプや電動キックボード乗りが傍若無人なせいで
この法律に至ったと思ってる

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:43:19.49 ID:9fL1KLZp0.net
Uberのチャリカスコジキ配達員撲滅にもちょうどいい
どんどん青切符切れ

101 ::2024/05/17(金) 16:43:53.72 ID:dQidzmT10.net
>>97
さすがに最近はあのキチガイロードも見ないな
青横断歩道で数回轢かれかけたわ

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:44:45.23 ID:gX3V7DAQ0.net
スピードが出る自転車
電気自転車
こいつらはそのうち免許制になるやろな
両方歩行者と接触すると死亡させる確率高くなる

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:44:48.85 ID:9fL1KLZp0.net
公道の一輪車走行は曲芸という名の暴走行為だから容赦なく青切符適用
一輪車乗りの小さな子供からも青切符制度でどんどん摘発しろ

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:45:26.89 ID:GeqFynD40.net
モペット禁止にしろ
あと電動自転車は必ず車道走るようにしろ

105 ::2024/05/17(金) 16:45:30.05 ID:z/VzGyeX0.net
雨で傘さしてる奴が一番邪魔
あれ罰金1万ぐらい取れよ

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:46:13.03 ID:4BwSq0ns0.net
ローディーは免許制にしろ
ピスト乗りは懲役刑で

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:47:36.51 ID:tmbU9RPZ0.net
無灯火は禁固、元々ライトがないものは懲役でいいや

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:47:44.91 ID:22eBrx190.net
耳からうどんこぼれてる奴も取り締まれよ

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:47:45.30 ID:9fL1KLZp0.net
>>101
マウンテンバイクでも50km/hは余裕で出るでしょ
700Cの細いタイヤで乾燥重量10kg程度のアルミやクロモリフレームの自転車は
素人でも50〜60km/hは出せる

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:48:13.87 ID:jdUhD4Hf0.net
自転車にもドラレコ必須の時代が来そうだな

111 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:48:20.60 ID:VUzTfgal0.net
自民党は国民からどんどんカネをむしり取る仕組みを
作りたがる。早く解散総選挙して下野させないと
もう国民の生活が保たない。

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:48:27.63 ID:0tXjyh0g0.net
無灯火も取り締まってくれよ
夕暮れの部活帰りの学生はほぼ無灯火
ヒドい奴は無灯火スマホしとる

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:48:34.03 ID:rVv2o5+e0.net
自転車で捕まってもゴールド免許剥奪だってね
地味にすげえぞ

114 ::2024/05/17(金) 16:49:25.36 ID:z/VzGyeX0.net
無灯で車道逆走してくる馬鹿いるよな
轢いても無罪にしろ

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:49:30.02 ID:9fL1KLZp0.net
青切符制度導入で原付1種2種、自動二輪がまた復活するのが望ましい
日本の世界に誇れるバイクメーカーを堅持する必要もあるし

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:50:41.05 ID:yGN7OqB60.net
自転車で一時停止なんて、
警察ですら守ってないだろ。

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:51:17.75 ID:AlsG3hVL0.net
逆走ママチャリ話題あったけどマジで逆走は危ない
信号待ち左側からのすり抜けも禁止な

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:52:46.74 ID:9fL1KLZp0.net
>>111
それと自転車の青切符制度は違うと思うぞ
日本で交通事故を起こしたときに
歩行者、自転車等が被害者扱いされて
バイク、クルマ、が全て悪者扱いする事態がおかしい
ドラレコの普及で自転車側にも重大な過失があるのが公になってきたんだから

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:54:09.02 ID:OnhX2mn20.net
小西w

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:54:57.81 ID:DFPbesin0.net
泥酔したら自転車手押しして歩くよ

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:55:11.08 ID:LjCI9NvW0.net
見せしめに大量逮捕すればチャリカス共も理解するだろう

122 ::2024/05/17(金) 16:55:13.39 ID:RViELcz10.net
幅員3メートル以下の歩道走行(ガキ、老人除く)逆走、無灯火、傘差し運転をちゃんと取り締まってキップ切ってください

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:55:15.79 ID:u1VVCoXf0.net
スマホ、逆走、歩道危険走行は罰金確定でいいよ

124 ::2024/05/17(金) 16:56:06.71 ID:a8pvdoje0.net
無灯火と傘差し、ながら運転で歩道の真ん中を爆走している自転車が多い。
薄暗い道を猛スピードで突っ込んで来るから恐怖でしかない。

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:56:51.43 ID:rRDK9ngJ0.net
小学生にもガンガン切符切ろうぜ
アホ親から税収ゲットだぜwww自民最高www

126 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:58:05.76 ID:p9KP3Ku50.net
もうこれで自転車には乗れんなw

今の時代に学生じゃなくて良かったw

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:58:36.63 ID:mxvnh0yw0.net
ヤニカスはとことん迫害規制された
今度はチャリカスの番だww

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:59:50.23 ID:mvZLwq0P0.net
無灯火・一時停止無視・よそ見(スマホにらめっこ)は単独事故に遭え。

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:01:10.19 ID:JgxriGgV0.net
バックミラーとかも段階的に義務化した方がいい

130 ::2024/05/17(金) 17:03:48.86 ID:lkHkFsku0.net
自転車乗りからもお金を取れるようにしたい公務員
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1364777770/

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:05:02.84 ID:uLomRg0R0.net
施行後すぐに自転車の取り締まりを強化する県警は腐敗している

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:06:04.88 ID:p9KP3Ku50.net
ルールも浸透してないから罰金だらけになるだろう

自転車に乗らない奴にルール作らせるから

こんなバカな法律作ってしまう

一辺政治家の皆さんには自転車で国会まで行ってみてくんないかなw

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:06:16.19 ID:x5yHXe4j0.net
自動車が完全自動運転になると違反が激減するからね
今のうちから自転車の違反を作って罪悪感を植え付けとかないと
罰金収入も利権も減っちゃうもんね

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:06:31.82 ID:FC5aye2J0.net
>>115
駐輪場ないから無理よ

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:07:28.54 ID:xTJbs9T50.net
>>3
自転車どうしすれ違うときに相手がどちらに避けるのか分からないのは恐怖。

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:07:31.81 ID:6HF5dDrG0.net
何で急に自転車の違反目立つようになったか
ここ何年かの変化を見ればわかる
ロードバイク、電動アシスト自転車、ジジババ、外人の激増

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:08:32.13 ID:DTLQG66/0.net
右側通行の中学生を取り締まってほしい

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:09:09.85 ID:FC5aye2J0.net
特定小型になれば一時停止の苦痛が減るから、ブリジストン、ヤマハは早くママチャリタイプのフル電動を出せ。
あと、歩道の6km/h走行縛りと子供を乗せちゃダメな法律を改正しろ。

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:09:43.90 ID:FM4Q+TgW0.net
16歳までに違反行為となる115項目すべてを教えるんだ
ただでさえ忙しいのにやることが増えて小・中学校は大変ですな

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:10:15.01 ID:a1gUzCiY0.net
JC割はありますか

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:10:33.32 ID:wIxILbjp0.net
遅っ

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:10:52.28 ID:uLomRg0R0.net
意気揚々と罰金はとるが、いざ事故ったら民事不介入で真っ先に逃げ出す
こんな感じだろうな

143 ::2024/05/17(金) 17:10:55.85 ID:lkHkFsku0.net
死亡事故のリスクが高い車道の走行を自転車乗る人に強要しちゃう公務員
ps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1680210988/

死亡事故の実績を積み重ねた甲斐があったとかなかったとか

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:11:14.08 ID:+MBV6tiu0.net
前方よりハンドルに付けたスピードメーター見て速度出すロードバイク全滅してくれ

145 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:11:15.06 ID:UFqw0YKw0.net
いい歳してチャリに乗ってる弱男ほど糞みたいな運転してるから轢き殺したくなる

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:11:49.70 ID:LIvSTFrG0.net
自転車免許制度への布石かなあ

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:12:27.19 ID:PEgWoIGF0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/728512910574551040/pu/vid/1280x720/VtH1U9Kj9LhUn2YF.mp4

https://i.imgur.com/gb0EpSe.jpeg

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:13:09.50 ID:uLomRg0R0.net
法律は一度全て廃案にして
最初から作り直すことを念頭に置いた方がいいな

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:13:22.58 ID:JMhPQZxM0.net
>>99
少数派は認める。
ちょっと気をつけるだけで事故を防げるんだから、会社や学校や家庭でも徹底してほしいけど…
そもそも教える側がチャリに対して緩い時代に育ってるから、まずそっちの脳内改革進めないとなんだよなー

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:13:25.87 ID:FM4Q+TgW0.net
違反行為となる115項目を書いた教本は全戸配布するんだろうな
これが終わらないと取り締まりをはじめられないぞ

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:13:31.29 ID:H7yA2jTB0.net
自転車、SNS、スマホ、飲酒、性交
全部免許制にしたらええ

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:13:47.71 ID:Wlr1OfVO0.net
逆走、二台以上での並走、スマホしながら、片手で傘さし、無灯火も厳しく取り締まれ。

>>11
反則金取るなら嬉々としてやるさ。

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:14:00.68 ID:pTDokQPx0.net
どーせ
おばちゃんはスルーだろ

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:14:38.22 ID:EdkpAacC0.net
徐行しながら足をつけることができる、俺の場合どうなんの?

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:15:00.67 ID:lkHkFsku0.net
自転車も免許証がないと走れないということにすれば職員がOBになった時の勤め口に困らないと思う公務員。
ps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1572833621/

156 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:15:53.90 ID:tmbU9RPZ0.net
>>151
ホテルで行為中に免許確認とかやるんだな

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:17:31.88 ID:TzH4cSHz0.net
現実問題、老人子供除く全ての自転車が100%車道走ったら日本全国大混乱

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:17:39.58 ID:FM4Q+TgW0.net
>>145
思考が運転不適格者だね

今日にでも免許返納しないといつか人を殺めることになるよ

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:18:37.66 ID:uLomRg0R0.net
これで自転車の事故が増えたら
法案成立に関わった奴らに責任取ってもらわないとな

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:19:00.23 ID:+3/relkC0.net
>>85
誰もがお前と同じニートだと思うなよ

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:19:12.88 ID:QZJ4Q0xx0.net
チャリカスざまぁ

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:21:13.19 ID:QZJ4Q0xx0.net
明日からでもやれ

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:22:23.12 ID:ODlH6/3v0.net
警察にとっては鴨葱の大軍
評価点が足りないときの自転車青切符になりそう

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:22:58.17 ID:LHWYy+5N0.net
公共の道路で軽車両を運転しているという意識
持っていれば大丈夫

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:24:06.84 ID:SUQT2dlR0.net
どんどん取り締まれ、真っ当に自転車乗る人間としても嬉しい限りだ。

166 ::2024/05/17(金) 17:24:56.75 ID:XJyl7Lbn0.net
ガキンチョはどうすんの?

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:25:22.27 ID:kFe8ARzL0.net
 
増税 罰則 増税 罰則 増税 罰則

共産主義丸出しの壺カルトジミン党

壺カルト糞ジミン党滅びろ寄生虫
 
 

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:25:47.83 ID:QZJ4Q0xx0.net
>>166

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:26:15.16 ID:kFe8ARzL0.net
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2fe078176.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2f687ea61.png
 
壺カルトジミン党がやる政策は共産主義そのもの 

罰則で国民の自由を縛り付け 増税で国民の生活を締め付ける 

てめえらだけいい生活をして国民を貧困化にする 

ジミン党がガチの共産主義者だと分かったろ

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:28:44.68 ID:ZOVrd40q0.net
映画っぽいw

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:29:16.13 ID:B3ufC3RI0.net
>>166
前科者だらけになるな

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:29:42.63 ID:ERe5vibR0.net
警察官の恣意的運用が目に浮かぶ

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:29:54.33 ID:h5wkP4OR0.net
ガキの自転車講習の財源にしなさいな。ワイがガキの頃は講習終わるまで乗るの禁止されたもんよ。

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:30:56.89 ID:mbNqajjd0.net
ということは信号無視するときは自転車を降りて歩行者になって渡れば大丈夫かな・・・

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:31:09.47 ID:eXn+pZn30.net
自転車も免許制にすれば良い。
年齢で車輪のインチ数制限。
ママチャリサイズから免許必須にすれば良い。12才以上必須。講習→○×筆記で正答率9割で免許交付

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:31:39.25 ID:J8SCjT/W0.net
>>174
これからそうしてくれ

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:32:24.35 ID:0tXjyh0g0.net
>>145
思ってるだけで何もできないんだねw
悔しいねえw

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:32:24.85 ID:pF5gBccH0.net
これだけ自転車の運転マナー悪けりゃそうなるわ

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:32:28.99 ID:eXn+pZn30.net
>>164
免許持ってない人は意識してないからな。持ってても意識してない奴等いるし

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:32:52.78 ID:Z0PVTH1S0.net
イヤホンもダメにしろよ😡
してない奴の方が珍しいしヘッドフォンしてるのもいる

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:33:08.44 ID:JOQC2vJv0.net
逆走と一時停止無視はどんどん取り締まれ
特に逆走からのインベタ右折がマジで危ないってのに当人たちに危機意識がない

ママチャリ逆走ババアもこのパターンだったわ

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:33:24.96 ID:ERe5vibR0.net
警察のチャリンコをスマホで撮影して
違反をアップすりゃあいいんだよ

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:33:54.11 ID:Ii8PmLQq0.net
15才以下でも酒飲んで乗ってる奴は取り締まれや

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:35:03.61 ID:ODlH6/3v0.net
>>166
13歳以下はその場で警察官に怒られるだけ
14・15歳は住所氏名を控えられ、
3年以内に再度危険な運転をすると3時間の講習を受けさせられる
ブッチすると5万円以下の罰金

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:35:38.40 ID:hwGIQY020.net
16歳とか言わずに全年齢対象にしろよ
ほんとひどいの多すぎるわ
あとロードバイクは灯火類も含めて徹底的に取り締まれ

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:37:15.93 ID:QZJ4Q0xx0.net
>>185
というかロードバイクとか禁止に出来んのかねぇ

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:37:52.17 ID:fARS9TTJ0.net
歩道爆走するアシスト付き自転車も取り締まれよ

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:38:10.32 ID:7k55oExX0.net
逆走逆走言うが数年前と比べて逆走はずいぶん減ったけどな
歩道の歩行者避けるために一時的に逆走する奴は見るが、そのまま堂々と逆走し続ける奴は滅多に見なくなった
ただ、丁字路の信号無視なんかはまだ減ってないな
ママチャリの信号無視ほんと多い

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:39:38.88 ID:bBCc6yAt0.net
>>186
無理だろ。理由がないし
車道堂々と低速で走るようなのが出てこなきゃ良いな

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:40:14.14 ID:fARS9TTJ0.net
自転車専用通行帯もきちんと整備して歩行者と分離しろ

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:41:24.09 ID:jmx7pxDJ0.net
罰則までいらんから逆走チャリ轢いても無罪にしてくれ

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:41:47.70 ID:h5wkP4OR0.net
この記事には115種類の違反行為があると書いてあるけど?

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE131OT0T10C24A5000000/

以下記事より一部引用

>自転車への「反則金」制度は公布後2年以内に導入される。
>対象とする違反行為を115種類程度とし、反則金額は原動機付き自転車と同程度にする。
>期限内に反則金を納付すれば、刑事罰は科されない。

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:42:00.63 ID:6HF5dDrG0.net
電動アシスト自転車とか24キロまでしか速度出ないからいいだろって言ってるけど高齢者と女性が簡単に24キロ出せるようになったのが問題
20キロはかなり速いし一瞬のよそ見が命とりになる

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:43:03.86 ID:UqwNL6De0.net
>>63
きちんとルール守れば気にする必要ない

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:43:12.89 ID:+MBV6tiu0.net
>>185
ロードバイクの右左折時後方確認する奴0人説
スピード出しすぎだろアホかよ

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:44:34.10 ID:TzH4cSHz0.net
自転車スレ、盛りすぎ問題

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:46:42.22 ID:9667b8Di0.net
>>193
アシスト制限解除してる電チャリ多いよ

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:48:00.35 ID:/LtBWvzL0.net
バイクもなんとか厳しくして欲しい
夜中から朝までうるさすぎて寝れない

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:50:34.36 ID:hwGIQY020.net
>>195
手信号出すやつは結構いるがほんと後ろ見てない
んで休日なると数人の集団で走っているのをよく見るが後ろを見ずに車道中央側によって並んで走ったり右折車線に入って右折したり左折車線があるところでは直進時でも左折車線を走らないといけないのに後ろもろくに確認せずに直進車線に車線変更したり
ホントクズしかおらんわ

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:52:10.73 ID:RvbfG0Ya0.net
>>199
手信号出しても車のドライバーが理解してない定期
そもそも手信号は方向指示器代わりってだけで後方確認ではない

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:52:13.73 ID:IHuBphQG0.net
都内のチャリしかもってない貧乏人から徴収しまくって

202 ::2024/05/17(金) 17:52:22.53 ID:wcMMJ3g00.net
高校生の暴走自転車取り締まり強化
最高刑は死刑でいい

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:52:40.04 ID:h5wkP4OR0.net
>>193
その速度で歩道走るのがダメなのよね

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:53:04.66 ID:LP7jEFnu0.net
赤信号無視とか危ない運転はまあすぐやってくれればいいけど、深夜車走ってない幹線道路で左側走行から曲がる前に右側車線脇にちょい走行切り替えてそこを覆面警官に切符切られるとかまじ勘弁してほしいわ

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:55:22.03 ID:o9hsk6Ay0.net
取り締まりも追い付かんだろ
だったら事故したときの自転車優遇やめようや
信号無視で突っ込んできたのとか当然10:0で

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:55:32.31 ID:LP7jEFnu0.net
>>204
歩道や車道の隅ってろくに整備されずにボコボコしてて走るとバウンドしまくるから、車少ない時は綺麗な道路を走りたくなる時はある

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:55:45.09 ID:2ThbucSl0.net
>>204
それはやられても仕方ないのでは?
流石に深夜にネズミ捕りやってるとは思えんが

208 ::2024/05/17(金) 17:55:57.97 ID:hBjQKD0G0.net
ゾーン30も野放しのくせに何を取り締まるって?w

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:56:26.66 ID:ZGt0kHan0.net
何でわざわざ歩道を走るのか
少しは遠慮してくれよ

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:56:34.26 ID:m7597da20.net
罪の意識ない電動おばさんの逆走は恐怖

211 ::2024/05/17(金) 17:57:10.68 ID:u42CIjD60.net
あぁ、これは良き法律だな。
チャリの飲酒運転は危ない。

212 :りり神ワクイニキ:2024/05/17(金) 17:57:55.74 ID:9BkG/QEU0.net
チャリ民からしたらダルいのはあるんかな
ワイの時は自由やったからw

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:58:26.65 ID:RF2Ge70w0.net
ヘルメット着用とか面倒だよな

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:58:33.32 ID:xnK2tw7p0.net
ライト点滅とかの細かい違反も指導よろしくなの

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:59:47.32 ID:J68P1Xp10.net
通行区分帯違反、一時停止違反、信号無視くらいじゃね?

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:00:21.33 ID:+PBggNOi0.net
みんな!自転車は車道走行ですよ!
自転車走行帯がなければ道路中央左側をゆーっくり走りましょうね!
左端は道が荒れてたりして自転車みたいな細いタイヤじゃ危ないですからね!
車の邪魔?道路走行では交通弱者優先の原則があるので気にせず走りましょう!

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:00:31.39 ID:fRwPQ3Tn0.net
>>174
歩行者でも警察官の指示に従わないと罰則あるぞ

218 :りり神ワクイニキ:2024/05/17(金) 18:00:57.71 ID:9BkG/QEU0.net
ヘルメット着用とか極たまにしかみないのう

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:01:53.54 ID:xnK2tw7p0.net
逆走側から見ると道を譲って外側に出ると対向車の前に出る事になるから絶対に譲らないんだよな。
早く罰金ぶん取って分からせて欲しい。

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:02:20.24 ID:T+x04ac+0.net
>>1
横断歩道の信号機が青になるのを待っている人ら。

221 ::2024/05/17(金) 18:03:05.56 ID:ej/vm6yj0.net
重点項目的に、ロードバイクよりもママチャリの方が圧倒的に取り締まられる件数多くなるだろうね

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:04:03.35 ID:ubd03WQR0.net
東京の小平ってとこに住んでるけど未だに歩行者にベルを鳴らす自転車がいる
田舎だからかなあ

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:04:05.21 ID:ODlH6/3v0.net
115種類って自動車の反則の数かな
牽引とか免許とかもあるから、自転車に適用されるのはもっと減りそうだけど
15種類の違反↓は普通に怒られるだろうなと
信号無視・一時不停止・通行区分違反・遮断踏切立ち入り・
歩道での通行方法違反・横断歩行者妨害・制動装置不良車両運転・
ながら運転・緊急車妨害・公安委員会順守事項違反(傘差しなど)
酒酔い運転・酒気帯び運転・妨害運転・ながら運転による事故

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:05:05.23 ID:6aCGbNt20.net
逆走や無灯火とかも捕まえるんやろな?

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:06:21.71 ID:h9RgIynz0.net
>>209
自転車は歩行者の仲間と思ってる。
横断歩道なんか本来押して歩くべきなのに。

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:06:36.45 ID:QZJ4Q0xx0.net
115て結構多いよなぁ

227 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/17(金) 18:06:40.64 ID:+Ndrlhzu0.net
逆送と傘さしを取り締まってくれ

228 : 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/17(金) 18:06:47.16 ID:wlIHaRB60.net
ノーヘルも漏れなく反則金課せ

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:07:13.00 ID:m7597da20.net
今時のチャリてダイナモじゃないやろ

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:08:19.68 ID:poXXBxmr0.net
雨の日に傘を片手に車道を走る自転車乗りを見ると馬鹿なんじゃないかと思う

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:08:49.60 ID:ODlH6/3v0.net
公安委員会遵守事項違反・東京都の場合(一部カット)

木製サンダル・下駄などで運転
視野を妨げたり安定を失ったりする方法で運転
運転に必要な交通に関する音が聞こえない状態で運転
積雪・凍結で明らかに滑る状態で滑り止めの対策をしない
クラクションが鳴らない
後ろ向きや横向きで乗る
泥土がべったりついたまま舗装道路に進入
緊急自動車と誤認させる行為
後部に鉄パイプ・木刀・バットなどを携帯した者を乗せる

232 :りり神ワクイニキ:2024/05/17(金) 18:10:39.20 ID:9BkG/QEU0.net
>>222
多摩地区やばいよねw
逆に交通量が多い新宿とかのほうがマナートラブルがほぼない

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:11:19.03 ID:TnJmYGJe0.net
もう利権はたくさん
チャリで通勤通学しない上級が、またこうやって庶民から養分吸ってる

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:12:00.26 ID:vpu7k2uL0.net
50万くらい取ったれ

235 : 警備員[Lv.43][苗]:2024/05/17(金) 18:12:30.21 ID:RViELcz10.net
>>125
>小学生にもガンガン切符切ろうぜ

対象は16歳以上、だってよ

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:12:36.86 ID:ksJIFO6Q0.net
アーケード商店街のなか電動アシストで走ってる頭おかしいババアとか一旦停止より先に取り締まって欲しいわ
あれだけ誰にも気を使わずに自由に生きてたらストレス無さそう

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:13:36.73 ID:6HF5dDrG0.net
自転車って本来しゃべりながら並走したりよそ見するもんではないよな
試しに10キロ程度の速度でよそ見して電柱にぶつかってみるといい

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:15:32.49 ID:ycSbBOJL0.net
>>233
利権だろうが現状の無法地帯よりは良いわ

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:16:00.80 ID:BEs0KGwr0.net
一番左車線の内側の自転車通行帯に路駐してる車をボコボコにしても罪に問わない法律作ってくれ。
 

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:16:37.38 ID:A0LKs91l0.net
>>171
青キップは反則金を払えば前科になりません
だから遠慮せずに受け取って下さい

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:17:01.00 ID:Hpv00aHw0.net
チャリの一時停止違反も厳しく取り締まってよ
あんなの轢いて刑務所行きたくないよ

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:17:01.21 ID:k/X1otV00.net
法律作ってザルってのはよくあるからな
徹底的に取り締まれよ

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:17:17.16 ID:5/utk7J50.net
>>239
歩道と分離してたらそれが正しい停車位置でしょ
なに言ってるの?

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:18:09.64 ID:Alof1hUd0.net
やったぜ
これは朗報

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:18:30.06 ID:YOPhXcbm0.net
警察官って暇なんだな
まぁ事件なんて滅多矢鱈起きる訳じゃないけど
最近暴走族気取りの二輪多いからそっちなんとかして

246 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:18:44.66 ID:k/X1otV00.net
>>232
歩道が広いから鳴らす必要がないだけ
我が物顔で歩道逆走してるわ

247 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:19:23.58 ID:5/utk7J50.net
とりあえず15項目くらいを重点項目にして
25年から開始にしてほしい

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:21:54.63 ID:I3YrQs8r0.net
スマホいじりババア多くない?

249 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:23:20.94 ID:pc3gT/m00.net
ヘルメットをかぶって歩道をものすごい勢いで走るの危なくて

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:35:37.68 ID:P6IB0Pc80.net
厳罰化より取り締まりしないのが問題なんだがね

251 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:36:15.84 ID:DYYVJCau0.net
>>194
自転車乗ってないよ
俺は関係ないってのを狙って増税するテクにムカついてるんだよ

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:36:29.68 ID:P6IB0Pc80.net
自転車乗りながらスマホ弄る必要性が分からん。
そもそもそんな運転危なくてできんわ。
大脳新皮質が退化してるのかな?

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:37:37.77 ID:X0SfW2s80.net
自転車は保険に入らないといけないの知ってるか?

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:41:21.34 ID:yLhD2YN80.net
>>250
取り締まるための反則金化なんだけどね

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:42:37.57 ID:Sorj1yqP0.net
>>252
車でもスマホ見ながら交差点突っ込んでるやつ多いからな
歩行者の方が止まってたり
何なんだろう
人の命よりスマホの方が大事なのかな

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:45:32.26 ID:FKmzv6Mo0.net
>>233
それなー!!💢😠💢

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:46:26.50 ID:gPkmFOtE0.net
逆走ママチャリのせいで・・・

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:47:15.35 ID:JPWeqSJz0.net
>>219
逆走車とかち合ったらこっちは左側停止して逆走馬鹿に車側寄らせるよ
なんでこっちが危ない方に避けなきゃいかんのか

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:48:58.72 ID:LP7jEFnu0.net
>>216
車道のアスファルト切れてるとこや排水網は避けて車道の若干左寄りで古いママチャリを左右にダンシング気味に揺らして汗だくで漕ぎながらゆっくり走るわ

260 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 18:50:35.45 ID:c+RXKC7z0.net
マジかよー
飲んで辞典車乗れないのは困る

261 : 警備員[Lv.35(前6)][苗]:2024/05/17(金) 18:51:04.74 ID:9dASdInW0.net
警察官が交通違反を確認した以上は見逃すことはできない
交通違反を見逃すと場合によっては犯人隠避罪になる
交番の前を傘差して自転車が走るのを、ぼーと見てる警察官は、訴えられる

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:51:50.36 ID:LP7jEFnu0.net
>>240
もう歳だし子もいないし生活苦しいし、罰金払うより前科選ぶわ、底辺は無敵なんやで

263 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:53:07.47 ID:eYBsMSl/0.net
十字路に突っ込んで来るバカにも適用しろよW

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:53:57.20 ID:yLhD2YN80.net
>>262
懲役もあるぞ
良かったな

265 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 18:55:12.78 ID:UJ/BtEhi0.net
>>1
逆走と一時停止無視も

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:55:29.80 ID:mDmYpE0d0.net
>>3
一番どうにかして欲しいのは駅前違法駐輪

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:55:37.40 ID:+trZBJ0G0.net
>>83
一方通行道路は一方通行で自転車目線でも違反でない限り自動車が反対からこない

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:56:40.44 ID:yLhD2YN80.net
>>267
一通でも右側走ったらダメよ

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:56:55.00 ID:bCaATvoz0.net
>>261
俺は交通課じゃねぇからってことなのかね?
仕事しない警官ばかり

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:57:28.13 ID:mDmYpE0d0.net
>>263
交差点の中に突っ込んでから止まって左右確認するBBAとかきちんと指導して欲しいわ

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:57:41.93 ID:Ed8F/fW90.net
>>3
一番どうにかして欲しいのは無灯火で並列走行

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:58:03.07 ID:W2FdkEfx0.net
金稼ぎのネズミ捕りなんかより自転車取り締まれよ

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:58:50.05 ID:AFwEnrN90.net
自転車乗れないわこれは

274 : 警備員[Lv.23][苗]:2024/05/17(金) 18:58:52.04 ID:nd45e2950.net
社会人なってから一度も自転車乗ってないわ
普段は車移動だし自転車乗るくらいなら歩きだし通勤で汗だく激チャリとか流石に恥ずかしくて無理
みんなどんな時に自転車使うの?

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:59:13.58 ID:d0VKKFUk0.net
逆走、信号無視、歩道走行も罰金にしろよ

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:00:30.11 ID:Bqm8TUiY0.net
どうせ捕まらんからみんなたいして気にしないと思う

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:01:56.20 ID:yLhD2YN80.net
>>276
それは罰金だった今までの話ね
法律変えてまで反則金制度にしたんだから取り締まらないわけがない
取り締まらないならこんな法改正はしない

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:03:45.45 ID:WTrV/3mU0.net
自転車の運転代行が捗るな!
持ち主はダッシュな

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:04:16.80 ID:LP7jEFnu0.net
>>276
これ全国民に事前講習しないでやったらルール知らない人がほとんどだろ
それとも実施日決まったら全世帯にルールブックだけ郵送してくるんかな、血税で

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:06:38.67 ID:yLhD2YN80.net
>>279
法の不知はこれを許さず、だよ

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:07:24.06 ID:WIjSPot70.net
逆走ママチャリ直子さんの後押しも大きかったね
チャリの逆走が明確に違反とされていればあの逆ギレもなかったわけだし

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:09:23.02 ID:yLhD2YN80.net
>>281
明確に違反でしょ今でも

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:14:25.92 ID:GN5Q7wQc0.net
>>1
根本的に、自転車は前回の法改正でメット着用・自動二輪扱いになっているのに、まだ歩行者感覚で電動アシスト自転車で、歩道を暴走してるガキ2匹乗せてるBBAとか、暴走行為で赤切符切るくらいの事はするべき!

法が厳しい?

馬鹿が権利ばっか主張して、事故が増えてるからだ!

文句は馬鹿に言え!

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:15:26.21 ID:AFwEnrN90.net
子供のせたままチャリもだめだな

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:15:34.67 ID:5L+ecZpl0.net
>>279
「知らなかった」って言い訳は免責の理由にはならないよ

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:16:44.21 ID:5L+ecZpl0.net
>>276
捕まえやすくする為の反則金制度だからな

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:17:42.78 ID:AFwEnrN90.net
とりあえず歩きで様子見でいくか

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:18:14.40 ID:5L+ecZpl0.net
>>266
そちらは取締員の利権になっちゃったからなぁ

289 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:19:03.48 ID:hFu2aS1M0.net
こんなに地球環境に優しい乗り物をいじめるばかりして
警察上層部に自転車に親を殺された奴でもいるのか?

290 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/17(金) 19:19:24.64 ID:h9Hr89To0.net
逆走と一旦停止取り締まれや

291 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:21:01.81 ID:LP7jEFnu0.net
講習も無し、教えてもくれない、なら素直に車道の気持ち左寄りを時速十キロでダンシングするしかないな

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:21:54.10 ID:VAQ6GyVd0.net
歩車分離信号の自転車は車両信号に従うんだけど歩行者の時も渡ってる

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:22:23.26 ID:nTOwMlvz0.net
サイドカーはオッケー?
https://i.imgur.com/oVYYL7s.jpeg

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:22:58.53 ID:5L+ecZpl0.net
>>284
小学校未就学児までで、かつ認可を受けた専用シートを使用すれば合法

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:23:09.59 ID:yLhD2YN80.net
>>291
ルール守ればいいだけだよ
がんばれ

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:23:42.75 ID:i99/iA4C0.net
反則金もなにもそもそも取り締まらないのに何の意味があるの?

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:23:57.94 ID:LP7jEFnu0.net
>>292
車両信号従ったら女子中学生っぽい子達に信号無視信号無視って大声で後ろから非難されたことあるのがトラウマになってる

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:24:06.35 ID:hxuk6CVU0.net
本当に

取り締まり、を
するのかどうか?

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:24:58.52 ID:RQLQiSHo0.net
日本の道路事情は複雑だからかなり厄介だな
自歩道とそれ以外が入り乱れてるからいつ切符切られてもおかしくない

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:25:52.69 ID:hxuk6CVU0.net
どや言うと

赤切符に刑務所行き(初犯なら執行猶予)、な以前の方が

スッキリしてたという

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:26:52.15 ID:yLhD2YN80.net
>>296
>>298
今まで取り締まらなかったのは罰金だったから
反則金欲しいからわざわざ反則金制度に法律変えたんだぞ

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:27:25.88 ID:mnLRjj3w0.net
チャリカスざまぁ(w

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:28:50.94 ID:+trZBJ0G0.net
>>292
うちの前の六叉路が交番付きで歩者分離式だけど自転車の信号無視は警官が一斉注意しない

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:32:13.28 ID:RQLQiSHo0.net
・自転車の傘差し運転で交通違反と判断された場合、3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金
・自転車の幼児座席に乗せられるのは6歳未満までの幼児。 違反には2万円以下の罰金

この辺もいつ切られてもおかしくないな

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:32:15.46 ID:hxuk6CVU0.net
自動車に2輪の場合、

運転免許証が必ず必要
青切符でも、その免許証が停止に場合によっては没収

だから成り立っていた?『仕組み』だったわけで

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:33:39.69 ID:73TAisYd0.net
原付免許取りに行ってからおたく欠格何年だよとか言われたりすんのかな

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:34:37.62 ID:RQLQiSHo0.net
自転車をクソ狭い車道に放り出そうとするけどヘルメットは努力義務なんだよな
今後法改正されるかもしれんが、日本のオバサンが大変

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:34:42.43 ID:OZV1NzLq0.net
むしろ、こういうチャリは車で轢き殺しOKにしたらいいんだよ
所詮コイツらは社会の可燃ゴミでしかない
健常者のルールを守れるオツムがあるなら最初からこんな罰則は作らないからな

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:35:15.65 ID:d0VKKFUk0.net
>>276
都内は有能な警視庁が捕まえてるよ
田舎の県警はしらん

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:36:20.58 ID:u5uSoJiu0.net
今すぐ施行しろ!
反則金ではなく罰金にしろ!
未だに悪質なのが多すぎる

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:36:42.50 ID:+trZBJ0G0.net
>>309
都内も赤信号無視を無視してますよ

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:37:14.38 ID:RQLQiSHo0.net
>>308
運動しないデブが可燃ゴミとか言ってるの笑えるw

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:37:30.81 ID:hxuk6CVU0.net
>>303
一時停止無視
逆走
歩道走行(爆走)

とか、いったいどうやって
取り締まるんだろうね?

こんな連中は、今まで通りな赤切符(懲役と前科付き)でいいのにね

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:37:59.20 ID:yLhD2YN80.net
>>310
なんで法改正までするのに罰金に戻すんだよ
アホか

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:38:19.40 ID:fRwPQ3Tn0.net
>>272
施行から半年はボーナスタイム
警察官の目の前でも違反するやついるからな

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:38:29.20 ID:5L+ecZpl0.net
>>305
反則金になれば免許がなくても気軽に取り締まれる

免許証が無い?
じゃあ代わりの身分証は?
それもない
じゃあ誰か身分証明してくれる人はいる?
それもないの?
仕方ないね、それじゃ署に数日泊まって行こうか

317 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:38:38.43 ID:TzH4cSHz0.net
ここの書き込み見るだけで、車と一緒に車道走るのは無理ってわかるでしょ
こういうのが実際に車乗ってどこか走ってるんだぜ
勘弁してくれよ

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:38:46.21 ID:hxuk6CVU0.net
>>310
今までは、赤切符(懲役や前科)
これからは、青切符(お金払ったらセーフ)

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:39:15.07 ID:QqNRCD020.net
ママチャリの3人乗りを許しちゃった辺りから横暴が増したもんな
ゴネれば押し切れると勘違いさせちゃった

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:39:42.50 ID:Z87AjHkp0.net
注視の時間を規定しないままながら運転の罰則化?
路上の転び公妨じゃねーか…

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:39:58.82 ID:hxuk6CVU0.net
>>316
そんな制度設計

を、誰が言ってるの?

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:40:43.76 ID:S0NxZC9x0.net
>>2
16歳以上の小学生がいるならな(´・ω・`)

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:40:46.23 ID:u0ywzmzS0.net
チャリなんかより邪魔な路駐をどんどん取り締まれよ
厳しくしたら車が売れないってか?

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:40:55.47 ID:MBvqUr510.net
自転車乗りの半分以上は質が悪い

実際に罰が下されアホ自転車乗りが戒められることは無いだろうなあ

極悪自転車乗りを見つけたら、皆でその場で蹴倒してボコれる法作れよ

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:40:56.92 ID:+trZBJ0G0.net
そのへん歩いてる警官は取り締まりしないよ

ネズミ取り方式でやるだけ

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:41:24.49 ID:szJjxssO0.net
税金喰らいの公営ヤクザの点数稼ぎのためだけにまた国民を縛る罰則を設ける官憲独裁国家日本
マイナンバーカードのゴリ押しといい支那と何ら変わらんだろ

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:42:21.09 ID:yLhD2YN80.net
>>313
今まで通りではダメなんだよ
罰金だったから警察は見て見ぬふりで野放しだったんだぞ

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:42:26.47 ID:mO6Zwhzg0.net
>>21
ホントこれ
なのに規制を喜んでるのが多くて草

329 : 警備員[Lv.3(前5)][新苗]:0.00028583:2024/05/17(金) 19:42:49.34 ID:7/fXGvFd0.net
免許取消しで

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:43:33.70 ID:hxuk6CVU0.net
>>324
たまに

車道走ってる(二輪と同じに)
信号や一時停止守るに、

手信号を出す人も居てはるね

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:44:02.28 ID:S0NxZC9x0.net
>>62
なにこのオバサン(´・ω・`)

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:45:15.82 ID:yLhD2YN80.net
>>331
ママチャリおばさん
で検索
逆走信号無視したあげく車を妨害したおばさん

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:45:25.11 ID:RQLQiSHo0.net
>>324
自転車乗りの脚力に勝とうとしてるデブがいて笑えるw

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:45:37.17 ID:fRwPQ3Tn0.net
>>301
罰金だと送検して簡裁で・・・って手続きが多くて数千円の罰金じゃ赤字になる

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:45:38.19 ID:X6h1JMtT0.net
車道走れに無理ありすぎて、そっちに手つけられないのは草
違反ですらない自動車の駐車ひとつで命がけになるレベルだもんな

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:45:56.73 ID:pqETbc3M0.net
>>328
守らないやつが多いから規制が入るそれだけのこと
今までがゆる過ぎた

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:46:04.88 ID:hxuk6CVU0.net
>>327
貴方に対して
決して怒ってるわけや無いけど

自転車に関しては
もうアホ過ぎて

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:46:14.99 ID:/eIM5f9s0.net
スマホしながらの自転車は

本当に死んでほしい

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:46:58.04 ID:LP7jEFnu0.net
お前らは今の日本の衰退を知らなすぎる
罰金払うのは一回はやっても2回目にもなれば前科つくほう選ぶぞ、いまの大衆のマイノリティはそこまで追い詰められてきている

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:47:30.75 ID:tSQqCFDd0.net
電アシと普通のチャリは分けろよ
全然違うから

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:48:21.61 ID:hxuk6CVU0.net
>>338
アイデア

片足蹴りは、セーフ
ドロップキックは、アウト

で、どうしょうでしょう?w

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:48:37.89 ID:RQLQiSHo0.net
>>335
最近は「自転車専用」と色分けされた道も増えてきてるけど道路拡張したわけじゃないからな
偶に幅10cm未満になるけど渡れるのは俺くらい

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:48:42.45 ID:YVk3shuS0.net
子供から取り締まれよ。今まさに俺のすぐ前をながらスマホの小学生が通ったぞ。ガキのうちから仕込まないといかんでしょ

あと、違法モペットをまず根絶やしにしろ。チンピラと外人ウーバーしか使ってないんだから取り締まり1択だろ

344 : 警備員[Lv.14(前51)][苗]:2024/05/17(金) 19:49:12.41 ID:iVTL3Wva0.net
>>33
アホはお前なんだけど?

345 : 警備員[Lv.11][初]:2024/05/17(金) 19:49:53.05 ID:fiMAHVSC0.net
とりあえず無灯火、ながらスマホ、逆走、一時停止については
市内放送などで朝昼晩に警告して減らす努力をしてくれ
捕まったら面倒なことになりそうな外国人ですらやってるからなw

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:50:08.62 ID:yLhD2YN80.net
>>337
どこがアホなのか
これでようやく警察が仕事するというのに

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:50:18.23 ID:QqNRCD020.net
>>335
急に駐車車両が出て来る訳でも無いし減速して後方確認して
行けそうも無かったら止まって行ける機会を伺えば良いだけ
他の車両が当然の様にやってる事だ

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:50:30.83 ID:fRwPQ3Tn0.net
>>321
違反してるんだし身元が確認できなかったら逮捕も有り得る
不法滞在の外国人の可能性もあるし

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:50:38.14 ID:+trZBJ0G0.net
>>328
飲酒運転厳罰化のとき何もしなかったからこうなったんだよ
不同意性交とかね

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:50:40.96 ID:AZ5h6/ng0.net
現状、警察のやる気ゼロやん
なんか変わるのかこれで

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:50:45.09 ID:hxuk6CVU0.net
>>335
歩道暴走
オラオラドケドケ
歩道での自転車が歩行者を惹きまくる

これが、現状

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:51:04.83 ID:bIn8Mlwq0.net
チャリカスざまー

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:51:36.59 ID:eqkHiRLZ0.net
>>97

>自転車のスピード違反も取り締まれよ

残念ながら自転車に制限速度はありません

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:51:48.53 ID:hxuk6CVU0.net
>>350
そのあたりが、正直良くわからない

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:52:47.03 ID:Xe7La/mt0.net
>>271
ほんとそれ

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:52:50.71 ID:argi6A770.net
>>350
なに言ってるの
警察はやる気満々じゃないか
自転車の反則金のために法改正までするとか普通じゃない

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:53:08.92 ID:lpMBxei+0.net
電動バイブ自転車に乗るママチャリが猛スピードで傍らを通り過ぎて行くけど何時轢かれてもおかしくない
歩道通行可にするなら時速5キロに制限してくれよ

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:53:27.04 ID:iIrgmhub0.net
道路の右側や歩道走ってるバカも無条件で
取り締まってくれ

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:53:27.71 ID:ZpulunEp0.net
>、「信号無視」や「指定場所一時不停止」といった違反を中心に取り締まる

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:53:42.66 ID:hxuk6CVU0.net
>>353
またまた

くっだらない
幼稚な理屈に
コピペ(借りて来た知識)

っていう

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:54:14.43 ID:ZpulunEp0.net
>16歳以上の自転車の交通違反に反則金納付を通告

なんで16歳以上なの
中学生めっちゃひどいじゃんか

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:54:22.13 ID:EV5/wAtE0.net
免許も教習もないし道交法も教えないけど
取り締まります罰金取りますって制度設計としておかしくないか?
道交法をちゃんと教えて車両としてルールを守ってもらうってならないと自転車のマナーが良くならない

日本がどんどんおかしくなってるのって絶対に国会議員が作ってる新しい法律のせいだと思う
車検ステッカーが右上になったのも絶対のおかしいし普段運転してない人が考えたとしか思えない

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:54:24.83 ID:+trZBJ0G0.net
>>343
まずは喫煙運転禁止にしないと

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:54:24.89 ID:xqJZ/+Ny0.net
逆走と無灯火を取り締まれよ

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:54:58.03 ID:argi6A770.net
>>362
反則金取られたら少しは学ぶ気になるだろうさ

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:55:17.92 ID:1BHrW2p00.net
>>359

ニチジョウチャメシのようにやっている輩が一杯いるw ガンガン取り締まってほしい、ほぼ危険運転ですから!

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:55:19.91 ID:XYEYgaFH0.net
各市区町村や警察で自転車のルールやマナーを情報公開しているのに知らないは通じないよね。
少なくとも親はガキに教え込んだ上で自転車を与えないと。

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:55:24.30 ID:mkEvRCdI0.net
国民から金を取る仕事だけは、
ものすごく早い自民党。

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:55:27.17 ID:OZV1NzLq0.net
>>312
運動しないデブと思い込まないといけないほどの精神状態にさせてスマンかったなw
さすが生粋の非健常者オツムは思考回路が健常者と違いますなぁ(嘲笑

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:55:28.41 ID:lpMBxei+0.net
>>364
ひょっこり野郎もな

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:55:35.61 ID:Ij86zaE00.net
ガンガン取り締まってくれ

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:55:49.01 ID:gI0puyvX0.net
スマホ見ながらこいでる高校生多すぎる

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:55:52.94 ID:XzWJXosD0.net
小学生も取り締まれよ無能警察官

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:56:12.33 ID:r2GP5PGP0.net
罰金取るなら免許制にしろよ
今から何年間猶予期間作って教習所に通わせてさ

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:56:25.32 ID:1BHrW2p00.net
>>366

どう見ても特亜系なやつがおおい、80万効果てやつ?

376 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:56:32.55 ID:TzH4cSHz0.net
ルールは自分で調べろ、が通るなら教習所は今後実技のみになるって事?

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:56:51.25 ID:XzWJXosD0.net
人によっては小学生でも経験済なんだから
小学生も取り締まれよ

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:56:55.36 ID:hxuk6CVU0.net
>>362
お釈迦に説法

だとは思うけど、、、
元々自転車(車両)は、歩道走行が

禁止だった

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:57:02.00 ID:RQLQiSHo0.net
>>362
学校に警察が来て交通安全指導やってる
お前の頭が悪すぎて記憶にないだけ

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:57:07.50 ID:+HYqjj+W0.net
歩きタバコとかドブにタバコ捨てるやつとか100万くらいとれよ

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:57:25.01 ID:vjfT5XMu0.net
チリンチリン鳴らして人退かそうとするやつウザい 
犯罪行為やぞ

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:57:26.30 ID:wY9Mis4q0.net
1に違法モペット、2にアシスト付き婆かな。歩道で見ててヤベえって思うのは

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:57:53.52 ID:hxuk6CVU0.net
>>379
昭和な頃

だけでは?

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:57:57.38 ID:1BHrW2p00.net
>>380

極東シンガポール?w

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:58:00.54 ID:RQLQiSHo0.net
>>369
デブ必死だな(笑)

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:58:12.70 ID:nXqbq8RU0.net
歩道を走るのか車道を走るのかが場所によって違うし曖昧過ぎる

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:58:14.91 ID:argi6A770.net
>>354
なぜわからない??

警察は罰金は必要ないわけよ
罰金は手間な上に儲からない

反則金だったら手続き簡単お金もゲット

すごく簡単なことじゃない

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:58:30.13 ID:+trZBJ0G0.net
>>380
まずは喫煙運転からや

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:58:59.93 ID:QqNRCD020.net
>>379
信号や踏切在って講習受けたわ

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:59:55.31 ID:hxuk6CVU0.net
>>387
身元確認に
本人確認
って

どうやる制度設計なの?

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:02:44.76 ID:hxuk6CVU0.net
運転免許証(許可証)との

セットで無いと
成り立たない制度

な青切符

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:03:24.06 ID:pt9hPA1a0.net
>>1
荷物持ちながら運転は?

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:03:46.84 ID:+trZBJ0G0.net
>>390
免許証不携帯のときと同じ

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:04:38.65 ID:hxuk6CVU0.net
>>393
はぁ?

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:05:14.99 ID:QqNRCD020.net
>>391
現状は証明出来ない人は自宅に行って確認してたな
嘘書いたら偽造も追加かな?

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:05:45.62 ID:Sc7PW1MW0.net
今の交通法規だって、制限速度よりも流れを重視だの、60キロだと車が詰まるから100キロ以上出せだの
イミフなルールできつつあるのに、こんなとこ子供載せたママチャリが車道ふらふら走ったら危なくてたまらない

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:06:26.88 ID:mt6NDiH70.net
>>321
そりゃ取り締まりからの身分不明となれば
反則金の取りっぱぐれ防止のために容疑者確保をするでしょ

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:06:27.96 ID:JCqcWI+P0.net
オレのケッタ

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:06:39.52 ID:u0ywzmzS0.net
何で16歳以上なんだろ
小学生はやりたい放題ってこと?事故も小学生が多いんだからキチンと取り締まるべき

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:06:41.29 ID:DkomYx5g0.net
金取れる法案だけは速攻で通すんだよな寄生虫共は

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:06:50.12 ID:hxuk6CVU0.net
>>392
手信号以外の片手運転はNG

肘?に吊り下げてる場合は、規定が無い

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:06:58.72 ID:argi6A770.net
>>390
16歳以上なら身分証くらいあるだろ

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:07:16.89 ID:jn6G7nao0.net
次は車で人を殺したら殺人罪にしろと

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:07:18.55 ID:JCqcWI+P0.net
ケッタマシーン

405 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 20:07:47.72 ID:nKGN4vyw0.net
見通しの悪い脇道からスマホに視線落としながらこちらに曲がってきた自転車いたわ
命知らずな乗り方する奴いるよな

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:07:52.67 ID:+trZBJ0G0.net
>>394
罰金とるだろ

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:08:15.16 ID:X6h1JMtT0.net
お年寄りが律義に車道を走ってた
ただし逆走状態で目の前にはバスが停車してたw
車道走らなあかんのやなーって真面目に実践したんだろうけど

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:08:58.08 ID:hxuk6CVU0.net
>>402
そんな謎確証が、

何処にあるの?

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:09:19.41 ID:ADHhfpFx0.net
おれ自転車乗りだけど
車の路上駐車はやめてほしい
ものすごく邪魔
いきなりドア開ける奴も居るし
こういうのしんで欲しい

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:09:53.00 ID:argi6A770.net
>>408
謎確証?
別に身分を明かさないならそれでいいんでない?
職失じゃねえんだから普通に捕まるだけよ

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:10:01.29 ID:hxuk6CVU0.net
>>409
二輪や原付き乗りは?

412 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 20:10:22.44 ID:nKGN4vyw0.net
朝の交通量多い国道の車道脇を...
自転車スマホしてるJK見たことある

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:10:31.31 ID:i4MXZXqz0.net
自転車酒気帯びは罰金10万円くらいにしろ。
居酒屋前とか行けば一網打尽で荒稼ぎ出来て、国庫も潤う。

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:10:58.20 ID:hxuk6CVU0.net
>>410
お前

青切符って、理解してないだろ?

415 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:11:28.99 ID:argi6A770.net
>>407
基本子供年寄りは歩道通行で良いのに
それを理解せず危険な状態なのに自転車で車道に出ても
ただの自己責任だわな

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:12:10.82 ID:64yFK3iN0.net
電動アシスト自転車って何気にすごいな
規制がなかったら時速40〜50kmとか軽く出るとか
ロードバイクより安く、初速を別とすると原チャより速く、排出規制にも引っかからない

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:12:58.04 ID:mt6NDiH70.net
>>409
路駐の是非は置いといて
ドアの開閉範囲内を駆け抜けるチャリダーは死んでも仕方ないと思う

418 : 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/17(金) 20:13:35.34 ID:J7kbGJ2B0.net
免許制にしたほうが早い

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:13:38.01 ID:hxuk6CVU0.net
>>415
交通事故の件数は減ってるのに

歩道での自転車由来な事故多発に
殺人多数

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:13:42.11 ID:x7FAfmVn0.net
中高生の全面自転車通学禁止をもとむ
どうせあいつら交通費親からもらってるくせに
ケチって自転車通学してるだけなんだからな
あいつらが消えることでかなり事故がへる

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:13:55.44 ID:1bwT+3G90.net
注意しながら運転もできないのかよ

422 : 警備員[Lv.20(前30)][苗]:2024/05/17(金) 20:13:57.88 ID:4vuou5W+0.net
>>399
バイクの免許が取れる年齢
自転車と同等扱いの特定小型原付の電動キックボード等も16歳から乗れて青切符から切られる

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:14:56.20 ID:argi6A770.net
>>414
なんで?

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:15:18.48 ID:p+c91If00.net
金のあるものは無傷だろ平等な方法探せや無能政府💩

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:15:54.96 ID:yUIwnu6k0.net
膝の悪い高齢者のために自動で走る時速10キロしか出ない電動自転車を出してほしいモペットじゃなくて
膝を回せないんだよねお年寄りは痛くて

426 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:16:41.99 ID:yUIwnu6k0.net
>>417
是非を置いといてどうすんだよ
路駐してるからそういう事故が起きるんだろうが

427 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:16:47.08 ID:IAzOD0hC0.net
警察庁が各都道府県警向けのマニュアル作ったり研修して末端の交通課警官まで統一した見解を共有してさらに国民に周知してからの施行&運用開始だろ

2年以内施行って前述の準備や周知に2年かかるということ

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:16:51.04 ID:argi6A770.net
>>425
電チャリで普通にジジババ爆走してない?

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:17:08.75 ID:01bnGGAi0.net
>>409
これから自転車も「かもしれない運転」しないとな
車が止まってたらドアが開く可能性を考えながら避けないといかん
走行が無理そうなら一旦停止しないとな

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:17:32.05 ID:hxuk6CVU0.net
>>423
ググれ(検索しろ)とは言わないけど

『低知能』(低知性)を相手にするのは
本当、面倒くさい

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:17:41.62 ID:yUIwnu6k0.net
路駐する車を一般市民が撮影して通報できるような仕組みを作ってほしい
1割くらいキックバックがあればok

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:17:42.81 ID:x7FAfmVn0.net
歩道をガキどもに走らせないまずこれを徹底

433 : 警備員[Lv.20(前30)][苗]:2024/05/17(金) 20:17:50.91 ID:4vuou5W+0.net
>>425
セニアカーでいいんじゃない

434 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:18:24.48 ID:+trZBJ0G0.net
>>417
あれは車側に注意義務あり

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:18:51.48 ID:argi6A770.net
>>430
なぜかも説明出来ないのか
ならいいぞ無理しなくて

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:18:56.32 ID:mt6NDiH70.net
>>426
ドアの開閉範囲内を駆け抜けるからだよ
十分に距離を開けて徐行すれば良いだけ

437 : 警備員[Lv.18(前30)][苗]:2024/05/17(金) 20:19:00.02 ID:/PoLd9I60.net
歩道を走る自転車が危ないんなら、すべての自転車にエンジン付けて、

そして、すべての自転車は車道を走らなければならないってすればw

438 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:19:07.43 ID:yUIwnu6k0.net
>>409
本当にそう
はっきりいうが自転車もバイクも事故が起きるのは車のせいなんだよ
バイクが危険なわけじゃなくてバイクが事故で死ぬのはほぼ全部車のせいなんだわ

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:19:09.18 ID:IAzOD0hC0.net
報道によって運用方針のニュアンスが違うよね

警告して何度か違反したら摘発なのか
重点違反を1発目から摘発なのか

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:19:21.89 ID:HTXlejOU0.net
買い物も歩いていくしかないな
消費が減るから助かるねぇ

441 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:19:30.31 ID:hxuk6CVU0.net
>>431
ミドリムシ

が、その仕組み(システム)だったハズ
最初に謳い文句では

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:19:56.09 ID:p+c91If00.net
自転車に車道を走らせはじめたからな
次の利権のためだろうからどうにもならんらしい

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:20:01.34 ID:aNyxc0Ov0.net
裏金マネロン献金は?

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:20:07.36 ID:yUIwnu6k0.net
>>433
ちょっと大きすぎるのと高額なのがね
まだ自転車に乗れるけど膝が痛くて足を回せないという高齢者のための自転車が欲しいのよ

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:20:14.26 ID:v8x6jdML0.net
免許もちは点数引けよ

446 : 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/17(金) 20:20:18.73 ID:J7kbGJ2B0.net
>>431
路駐の何が嫌なの?避けて通るのが怖いなら
無理して車道走らなくてもいいんだぞ

447 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:20:27.51 ID:hxuk6CVU0.net
>>442
あったま悪そう

お前

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:21:07.25 ID:yUIwnu6k0.net
>>441
ミドリムシ全然車には仕事しねえ
その気になればいくらでも駐禁切れるだろうにバイクばっか目の敵にしてる

449 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:21:11.41 ID:hiFguLVL0.net
>>447
端から見てるとお前が一番馬鹿そうだがw

450 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:21:47.93 ID:zfv/Acy60.net
登下校中に捕まったら校長先生の給料から引けよ

451 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:21:52.73 ID:hxuk6CVU0.net
>>449
IDコロコロ

なぜか、一生懸命

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:21:57.86 ID:z0t8M4X30.net
大義名分は別にして、本音は金が欲しいだけでしょ。

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:22:06.36 ID:mxmgeJn40.net
スマホ見ながらって外国人がよくやってるけど、本当に反則切符切れるのかね

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:22:24.53 ID:argi6A770.net
>>452
そうだよ
警察は反則金がほしい
ただそれだけのこと

455 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:23:02.95 ID:IT19V6aZ0.net
ビンディングペダルでサドルをつま先立ちできない程度まで高く上げてるロードバイクが一時停止しないだろうなあってのはあるが

一般車やクロスバイクは普通に走行する分には違反行為しなくても気持ちよく走れると思うが

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:23:22.42 ID:mt6NDiH70.net
>>444
原付き免許で乗れるモペットていいんじゃない?

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:24:00.36 ID:argi6A770.net
>>455
ビンディングとか禁止にするべきだわ

458 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:24:24.76 ID:64yFK3iN0.net
セグウェイも電動だもんなあ
ジェットパックを別とすると新型乗り物系は全部電動だよね

459 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:24:25.60 ID:p+c91If00.net
>>450
公務員の過労自害で1億20000000の支払命令が出てたけど
全部公費からだよな
アタオカ国でどうにもならない

460 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:24:31.07 ID:mt6NDiH70.net
車乗ってて怖いのは
子連れ電動自転車糞婆の交差点ノーブレーキ特攻と
ロードチャリの車追い抜き&歩道からいきなり車道に出てくるキチガイ

461 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:25:20.92 ID:hxuk6CVU0.net
>>448
https://stat.ameba.jp/user_images/20120215/20/gegege105/fa/95/j/o0300022511796350043.jpg

462 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:25:50.41 ID:mt6NDiH70.net
>>452
交通反則金は信号や標識等の交通安全に関わる用途に使われるから誇っていいぞ

463 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:27:27.91 ID:QVwYC8vp0.net
自転車の99.9%が手信号違反で切符切られるだろw
道交法原理主義者の俺ですら、道交法で規定された手信号はしてないらメンゴww

464 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:28:04.04 ID:hxuk6CVU0.net
>>462
特に歩道とか、

『安全』になるなら、これはこれで
悪い話でも無かったり

『実効性』はともかく

465 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:28:20.31 ID:argi6A770.net
>>463
合図不履行が今回の115種の違反に含まれてるのか気になるわ

466 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:28:54.91 ID:p+c91If00.net
>>462
交通反則金がないと信号機や標識が整備されないみたいな言い回しおかしいだろw

467 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:29:23.75 ID:mt6NDiH70.net
>>448
そりゃ悪・即・断ですから
迷惑なチャリンカーはどんどん取り締まって良い

468 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:30:27.07 ID:argi6A770.net
>>462こそ大義名分だよなぁ

469 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:31:09.79 ID:p+c91If00.net
一時停止は3秒間だ
インフラ手抜きで白線も見えなくなってきてるが
3秒止まらないのは全部捕まえれば白線くらい日本中にかけるだろ

470 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:31:25.98 ID:/6Upsv8g0.net
都心のモペット何とかしろ
ひいたらコッチガ終わる

471 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:31:53.13 ID:QVwYC8vp0.net
>>469
すげえのは車ですらガンガン無視してる現状

472 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:32:08.86 ID:hxuk6CVU0.net
>>467
自転車に対応した
ミドリムシ

だったとして
どの程度『機能』するのだろう?

免許証も無いし
ナンバープレートも無いし

473 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:32:46.12 ID:z0t8M4X30.net
信号機とかガードレールとか、べらぼうに高価なんだろ?
競争原理も働かないからメチャクチャぼってる。

つくづく日本は先進国らしくないわ。

474 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:34:00.69 ID:hFu2aS1M0.net
こんなに地球環境に優しい乗り物をいじめるばかりして
警察上層部に自転車に親を殺された奴でもいるのか?

475 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:34:08.78 ID:+qtRInkJ0.net
小中学校の道徳や体育の時間に
しっかり指導するべきだな
知らなかったでは済まされないように

476 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:34:10.34 ID:lpzDp0Vn0.net
免許無い、ナンバーない、身分がわかなければ違反してもセーフと思ってるのは小学生かなにかか??

477 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:34:11.49 ID:dz5GvdqP0.net
>>471
車は一時停止守ってるやろ

478 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:34:14.84 ID:hxuk6CVU0.net
>>473
歩道を

自転車が走行
爆走

なんて、先進国では
ありえない

479 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:34:22.81 ID:zEgRPBRB0.net
>>429
自転車も「かもしれない運転」
当たり前だろ
一体どんな意識で公道を走ってんだよ
自動車側は安全防衛運転当たり前だぞ

480 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:35:01.29 ID:hxuk6CVU0.net
>>476
あったま、悪いそう
お前

IDコロコロマン

481 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:35:16.74 ID:zEgRPBRB0.net
幼児や小学生まで年齢問わず青切符切れよ

482 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:35:47.33 ID:argi6A770.net
>>474
いじめというか今までルール無視で乗れてたのが異常だっただけでしょ
ルール守って正しく乗れば、より良い乗り物になると思うが違うの?

483 : 警備員[Lv.20(前30)][苗]:2024/05/17(金) 20:36:01.95 ID:4vuou5W+0.net
>>444
それなら特定小型原付のバイク型や電動キックボードの椅子付きとか

484 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:36:10.66 ID:QVwYC8vp0.net
>>477
枝道から出でくる車とか、結構停止線無視して、道路ハジまで一気に出てきたりする車が多い

485 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:36:43.73 ID:mt6NDiH70.net
>>472
犯罪者が逃亡、証拠隠滅をする可能性があれば警察の選択肢は決まっていだろ

家族か身元保証人が来るまで好きなだけお泊りできるぞ

486 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:37:06.32 ID:QVwYC8vp0.net
>>482
免許持ちすら違反だらけの車考えれば、自転車だってそりゃあ違反だらけだわなw

487 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:37:26.40 ID:7wrrW+W00.net
>>485
そいつアホだから構わない方がいいぞ

488 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:37:36.16 ID:p+c91If00.net
>>473
民間で競争させれば20分の一くらいの値段でできそうよな

489 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:37:56.55 ID:dz5GvdqP0.net
>>484
地域によるんかな
そういう道は警察が定期的にいるから必ず守られてるわ

490 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:38:03.81 ID:hxuk6CVU0.net
赤切符、貰った事のある人
青切符、貰った事のある人
何も、知らない奴

まぁ、色々

491 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:39:35.39 ID:ml+Qyjvs0.net
おいおい、自転車しか持てない底辺貧乏人から罰金なんかむしり取ったら警察署に火炎瓶投げ込まれるぞw

492 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:39:45.25 ID:p+c91If00.net
>>485
落ちてた財布に入ってたカードのポイントを五千円分使ったら半年勾留された人なら知ってる

493 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:40:14.45 ID:dz5GvdqP0.net
ルールを厳しくするなら車道に自転車専用レーンを作ってくれ

494 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:41:20.80 ID:QVwYC8vp0.net
>>493
ルールは別に厳しくならないんだけどな

495 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:41:45.23 ID:zqpg7b9f0.net
この前、逆走して車の前に立ち塞がって顔晒されてたおばさんいたじゃん
アイツも今回の法律で反則金取られるの?

496 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:41:46.97 ID:fRwPQ3Tn0.net
>>466
反則金は交通安全対策にしか使えないってことが
なんで交通安全対策の財源が反則金しか無いことにしてんだよ

497 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:42:05.62 ID:argi6A770.net
>>494
むしろ甘くなるよね

498 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:42:08.38 ID:mt6NDiH70.net
>>493
逆だよ
ルールの緩和ですよ

499 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:42:10.03 ID:p+c91If00.net
>>491
終身刑だろうから食うや食わずの貧困生活より長生きはできるかもしれない

500 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:42:53.03 ID:hxuk6CVU0.net
>>485
正直なとこ

この、「制度設計」?って、
良く分からないんだわ

そもそも、青切符にチェンジしたって
おっしゃってる赤切符な運用をしない

ってチェンジだという

501 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:43:07.63 ID:J7kbGJ2B0.net
>>493
車道が怖いなら歩道徐行すれば良いんやで
それとこう通違反の取り締まりは別の次元の話

502 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:43:25.17 ID:ThBnPcds0.net
定年退職したけど独身だし兄弟いないし親は他界してるしカネないし、わざと自転車違反しまくって反則金放置してムショ行くわ。

ムショなら何日かにいっぺん風呂入れるし、餓死することはあるまい。

503 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:43:37.02 ID:hxuk6CVU0.net
>>487
IDコロコロ

しつこく
しつこく

粘着

504 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:44:11.32 ID:TuCEtGWI0.net
>>493
自転車は税金払ってないんでそんな主張は通らないね

505 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:44:39.11 ID:J7kbGJ2B0.net
チャリ派の言い分ってガキの言い分なんだよな
義務は果たさず権利だけ要求してくる

506 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:45:02.43 ID:p+c91If00.net
>>496
もを入れないからだろ
詐欺っぽいのがこの国に蔓延してるけど
詐欺人格のトリクルダウンらしいわ

507 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:45:58.37 ID:hxuk6CVU0.net
>>505
一時停止は、

絶対に嫌!!
とか、もうね

508 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:46:02.18 ID:dz5GvdqP0.net
>>501
ワイは車側やで
ロードバイクにも迷惑してるのに自転車まで車道に来られたら困るわ

509 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:46:28.61 ID:p+c91If00.net
>>502
この世に未練なくて迷走したり妄想したりするにはいいところだよ

510 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:46:47.41 ID:I7Avs30e0.net
タバコ吸いながら自転車乗ってたら火あぶりの刑にしろ
つーか屋外や喫煙所以外でタバコ吸ってたら死刑で良い

511 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:47:19.87 ID:JcGqDZNo0.net
>>438
自転車が歩行者をひき逃げする事故は珍しくないぞー

512 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:47:26.75 ID:mt6NDiH70.net
>>502
それもいいんじゃね。
少なくとも一定期間はアホが社会から隔離されるからめでたい事だ

513 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:47:33.97 ID:hxuk6CVU0.net
>>508
二輪や原付きに対しても、

イライラや
オラオラする系?

514 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:47:50.42 ID:64yFK3iN0.net
チャリンコ程度の速度しか出ない日本の電動アシスト自転車なんか売れるわけないわな

515 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:48:28.53 ID:01bnGGAi0.net
>>495
信号無視
逆走
イヤホン

少なくとも3つは違反してるからなあ

516 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:50:29.72 ID:JcGqDZNo0.net
>>395
政府はマイナカードを使う気まんまんなんだろな
そのためにマイナと健康保険証を統合して、個人で持たざるを得なくしている

517 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:50:37.01 ID:dz5GvdqP0.net
>>513
イライラとかオラオラとかしないわw

安全な距離を空けて追い抜いたりする時に気を使うやん?

安全に抜けない道なら駐車出来るスペースに入って遠くに行くのを待つ

518 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:50:47.07 ID:hxuk6CVU0.net
>>514
???

519 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:51:30.65 ID:x7FAfmVn0.net
ほんとおまいら日々自転車にむかついんてんだな
わかるわ

520 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:51:38.07 ID:zg7rwdJf0.net
パトカーも夜間にライトつけてないのが居るだろ?

521 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:51:39.84 ID:9qTeDRrg0.net
逆走を取り締まると、老人の事故が激増しそうだな。
これから高齢者ばかりなる日本なのに‥
是非、取り締まり強化をやってみて欲しいwww

522 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:52:25.13 ID:u0ywzmzS0.net
とりあえず取り締まり始まったら、クソ邪魔な路駐を晒しまくろうぜw

523 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:52:45.41 ID:mt6NDiH70.net
>>519
そりゃ迷惑な犯罪者を嫌うのは当然だろ

524 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:53:00.29 ID:z0t8M4X30.net
>>504
所得税や住民税を払ってるんだから、それくらいは国は作れよ。

525 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:53:17.62 ID:hxuk6CVU0.net
>>519
車道の話
歩道の話

が、混在してる問題

526 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:53:32.14 ID:J7kbGJ2B0.net
>>524
甘えるな

527 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:53:53.33 ID:argi6A770.net
成人で免許持ちなら点数もつけて
自転車の違反でも免停になるようにしてもらいたいね

528 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:54:13.53 ID:/eIM5f9s0.net
なぜかキックボードは何もやらないのは

また利権絡みですか?

529 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:54:24.17 ID:OpDZ/OaW0.net
>>522
路駐してるバカが多いと歩道走り放題だぞ

530 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:54:38.42 ID:mt6NDiH70.net
>>524
本当に払っているか?
ナマポでマイナスなんだろ?

531 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:54:48.41 ID:zg7rwdJf0.net
パソコン、ガラケー、スマホは世に出してはいけなかった。
電話とメールと検索のみで良かったんだよ。

532 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:55:22.43 ID:lhmdAHYI0.net
トリプル役満以上の電動はスルーする警察
意味わからん

533 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:55:33.68 ID:64yFK3iN0.net
>>518
人気ないらしいよ

売り上げ絶好調の「電動アシスト自転車」 なのに海外で全く売れていないのはなぜなのか? | AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/articles/-/41788?page=1

534 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:56:04.48 ID:hxuk6CVU0.net
繰り返し書くけど、、、

交通事故件数自体は減ってるけど
自転車(車両)の事故は

うなぎ登り

535 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:56:16.56 ID:bAyW+M0D0.net
ながらスマホは厳罰化して良い

536 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:56:28.94 ID:j7EJWbQW0.net
>>502
定年まで働いてそんなに金ないのか?
退職金は?厚生年金もあるだろ

537 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:56:41.29 ID:01bnGGAi0.net
>>521
高齢者は罰金の対象外じゃなかったっけ?

538 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:56:48.77 ID:z0t8M4X30.net
>>533
海外なら普通に電動バイクを買うだろ。
電動アシスト自転車なんて第3のピールみたいなもんだ。

539 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:57:10.87 ID:hxuk6CVU0.net
>>533
んで?

何を、訴えたいの?

540 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:58:08.71 ID:mt6NDiH70.net
>>533
そんなに祖国がいいのなら祖国に帰りなさい

541 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:58:13.31 ID:J7kbGJ2B0.net
>>537
そんな法律はない
老人と子供は歩道を走っても良いという条文なら有る

542 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:58:15.16 ID:w8E5hXyL0.net
免許制にしろ
信号無視、一時停止無視、無灯火、逆走、傘差し運転やめさせろ

543 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:58:19.85 ID:u0ywzmzS0.net
16歳以上ってのがホント意味不明
まぁ15歳以下は金を引っ張れないからってのは分かってんだけどなんか納得いかない

544 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:58:57.60 ID:argi6A770.net
>>543
子供はずるい!
て大人として恥ずかしくないの??

545 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:59:09.99 ID:TzH4cSHz0.net
一時停止無視とか全然みたことないんだけど、都市部だと違うんかね
一時停止無視なんて、ルールとか以前に本能的に無理だろう、危険すぎて
それが危険と思わないならちょっとアレでしょ

546 ::2024/05/17(金) 20:59:27.89 ID:bAyW+M0D0.net
都市部と田舎の交通ルールが同じなのは納得いかない

547 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 20:59:32.44 ID:w8E5hXyL0.net
>>524
自転車税作ればいいよな!

548 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:00:11.47 ID:DL/Os0/R0.net
>>534
それならチャリカスの取締りを増やすのはとても良いことじゃんか

549 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:00:21.21 ID:z0t8M4X30.net
>>547
ほとぼりが冷めた頃に一般財源化する気だろ?
もうバレてるんだよ。

550 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:00:28.87 ID:hxuk6CVU0.net
>>545
大阪とか
東京だと

ワンサカ

551 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:00:39.33 ID:w8E5hXyL0.net
>>545
埼玉だけど自転車は一時停止なんか気にしないで飛ばしてるぞ
曲がる時も一時停止無視で曲がっていく

552 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:00:45.63 ID:ml+Qyjvs0.net
>>499
終身刑?おまえ殺人でもしたのか?

553 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:00:57.09 ID:Qfur8E5u0.net
左側走行を徹底させろよ

554 ::2024/05/17(金) 21:01:17.26 ID:4vuou5W+0.net
>>528
電動キックボードは青切符赤切符対象ですよ

555 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:01:25.52 ID:mt6NDiH70.net
>>545
まさにチャリンカーはアレですから

556 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:01:35.92 ID:hxuk6CVU0.net
>>548
実現

出来ると思う?

557 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:01:46.55 ID:w8E5hXyL0.net
信号のない横断歩道を自転車に乗ったまま待ってても自動車は止まりません
渡りたいなら自転車から降りてください

558 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:01:57.20 ID:u0ywzmzS0.net
>>544
お前はアホか
子供もルール守らせないと危ないでしょうが

559 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:02:24.72 ID:mt6NDiH70.net
>>556
そりゃノルマが課せられればやるでしょ

560 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:02:29.28 ID:argi6A770.net
>>558
むしろ子供の方がちゃんとまもるんじゃないの?w

561 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:02:53.11 ID:argi6A770.net
>>556
実現するための法改正でしょ
ずっとなに言ってんのお前

562 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:02:54.20 ID:TzH4cSHz0.net
>>550
>>551
それがもう理解できないや
自転車だろうが車だろうが、徒歩だろうが、一時停止しないで交差点に突っ込むなんて絶対できないじゃん普通

563 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:03:23.86 ID:w8E5hXyL0.net
歩行者用押しボタンを自転車乗ったまま押さないでください
自転車から降りて押しボタンを押して青になったら自転車を押して歩いて渡ってください

564 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:03:32.81 ID:argi6A770.net
>>562
大半が一時停止ではなくせいぜい徐行でしょ

565 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:03:38.07 ID:3lgDnod30.net
チャリカスをどんどん取り締まれ!

566 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:03:40.99 ID:g5YvsoBh0.net
免許証無いのにどうやって違反者管理するの?
マイナンバーカード?

567 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:03:53.68 ID:w8E5hXyL0.net
>>562
交差点ってさあ、大通りだけじゃないんだよ

568 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:04:19.78 ID:w8E5hXyL0.net
>>564
標識も停止線もありますよ

569 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:05:30.66 ID:w8E5hXyL0.net
歩行者用信号機が点滅したら歩行者も歩道を走行中の自転車も渡り始めてはいけません
ルールを守りましょう

570 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:05:42.62 ID:mt6NDiH70.net
>>566
身元不明に徹するなら身元引受人が見つかるまでバカンスだな

571 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:05:56.09 ID:TzH4cSHz0.net
>>564
止まるか止まらないかくらいの徐行なら理解できる
車だってそんなの多いしね、実際

>>567
通りの大小関係なく、怖いよ

572 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:05:56.13 ID:UxFOmCa30.net
ルール無視してたチャリカス
捕まるかもと思って戦々恐々www

ざまー

573 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:06:08.13 ID:0FHb3AZ90.net
どう見ても逆走しか出来ない道があるのをどうにかしろよ

574 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:06:12.23 ID:BbUxJXQY0.net
>>3
逆走は罰金10万くらいにして欲しいよなw

575 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:06:23.33 ID:3lgDnod30.net
一時停止を完全に止まれとか言わない。一時停止のところをガン無視して突撃してくるやつがいるから

576 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:07:06.55 ID:yePUEPog0.net
田舎ならまだまだ大丈夫よ
田舎ならな

577 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:07:15.32 ID:mt6NDiH70.net
>>573
迂回して回り込め

578 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:07:20.47 ID:argi6A770.net
>>566
定期的にこういうやつ湧くけど
検挙されて身分明かさなきゃ現行犯逮捕だろ

579 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:07:41.46 ID:w8E5hXyL0.net
>>571
生活道路の交差点だと自転車誰も止まらないからこっちが優先道路だけどいつも一時停止して自転車が通り過ぎるの待ってから進んでるわ

580 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:07:45.38 ID:argi6A770.net
>>573
降りて押せば歩行者だよ

581 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:08:15.49 ID:J7kbGJ2B0.net
>>573
降りて押して歩け!

582 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:08:17.90 ID:w8E5hXyL0.net
>>573
それは車も逆走してんの?

583 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:08:59.13 ID:64yFK3iN0.net
>>538
バイクは骨格がガチっとしたものでしょ
高速走行を前提としてる
電動アシスト自転車はそこが違う

584 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:09:49.18 ID:01bnGGAi0.net
>>541
ごめんごめん
勘違いだわ

585 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:09:56.89 ID:hxuk6CVU0.net
>>557
若干に徐々にだけど、、、

自歩道な交差点は、無くなっていってる

586 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:10:00.77 ID:3lgDnod30.net
チャリカスの信号無視とか一時停止ガン無視にはどんどんボケナスゴラァって言って逆ギレされたらじゃあ一緒に警察へでチャリカスは逃走するよ

587 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:10:55.95 ID:hxuk6CVU0.net
>>557
若干に徐々にだけど、、、

『自歩道』な交差点も、無くなっていってる

588 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:11:08.63 ID:TzH4cSHz0.net
>>579
決して信じてないわけじゃないんだけど、信じられない
命が惜しくないのか、、、
狭い道路で速度も出てなきゃ死にはしないけど痛いぞ(´・ω・`)
止まらない理由がまったく理解できない

上にも書いたけど最徐行くらいならまあ、ありえるって思う

589 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:11:51.41 ID:g5YvsoBh0.net
免許証ないのに違反者の管理なんて無理だよなあ
どうするんだろ

590 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:12:15.80 ID:mt6NDiH70.net
>>589
逮捕

591 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:12:41.17 ID:u0ywzmzS0.net
>>589
ぶっちゃけナンバープレートもないし、逃げたらどうしようもないよね

592 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:12:47.41 ID:hxuk6CVU0.net
>>589
そもそも、

どういう『制度設計』なのか、
良くわからない問題

593 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:12:55.57 ID:bOwDtnY10.net
止められてゴネて虚偽の名前とか言ってそのまま逮捕されるアホとか出てきそうw

チャリカスはガチで頭おかCの多いからなwww

594 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:13:00.33 ID:7fYCPSu/0.net
イヤホンしながらも禁止だよな

595 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:13:36.32 ID:DBHa7HN70.net
おーこれはガンガンやっていい
車やバイク狙うより稼げるぞ

596 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:14:18.05 ID:hxuk6CVU0.net
>>593
その、以前までな

赤切符を、やめます
青切符にします

っていう

597 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:15:11.97 ID:gEZAOQj80.net
スマホと逆走が12000円だったかな
傘差し運転はいくらだっけか
気をつけないといけないのが横断歩道渡るときは歩行者が居るときは降りて押さなきゃ駄目
居なければ乗ったままでよかったと思うけど

598 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:15:47.48 ID:gApAAVwD0.net
逆走も摘発してほしい
歩行者と車両のどっちつかずで無法すぎる
一発で退学、退職になるくらい厳罰希望

599 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:16:04.82 ID:ZpulunEp0.net
高校生めちゃくちゃつかまるんじゃないの?
手加減するのかね?

600 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:16:08.81 ID:gEZAOQj80.net
>>594
罰金6000円だったと思う

601 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:16:41.68 ID:wlpt9pkJ0.net
防犯登録や身分証の提示
両方ないなら家まで来るんじゃねえの
シャッポリとかやってる感ほしいだけだからな

602 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:16:42.26 ID:XiXTtRR90.net
たいていは防犯登録番号はあるけど
そのうちナンバーかそれに準ずるものができるんだろ

603 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:17:12.03 ID:XiXTtRR90.net
指紋押さされるとか

604 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:17:50.16 ID:hxuk6CVU0.net
>>601
そんな制度設計

どこに書いてあるの?

605 ::2024/05/17(金) 21:18:21.99 ID:4vuou5W+0.net
>>566
防犯登録との付き合わせ
学生なら学生証や学校への連絡で確認
社会人なら職場に確認
親族に確認
最終的には自宅へ同行

606 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:18:40.59 ID:argi6A770.net
>>601
まぁ、今までの罰金ならともかく
反則金がゲットできるならそんくらいやっても不思議じゃないと思う

607 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:18:47.16 ID:u0ywzmzS0.net
>>599
高校生より、ガキ乗せたママさんが捕まりまくってゴネまくると思う

608 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:19:15.13 ID:RMGnc/yS0.net
車道逆走と無灯火も切符切れよ
警官の目の前通ったって注意もしねえ

609 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:19:24.02 ID:argi6A770.net
>>607
こないだのママチャリおばさんみたいなのガンガン捕まえて欲しいわ

610 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:19:38.28 ID:w8E5hXyL0.net
>>588
ライブカメラ取り付けて見せてあげたいくらい

611 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:19:49.46 ID:gApAAVwD0.net
>>597
ケース違いかもしれないですが、
自転車横断帯の無い横断歩道にて、歩行者のつもりの乗車したままの自転車もいますね

あれに、なんらかの権利意識持ってるのが混ざっているのが、
哀しいというかムカつくというか…
教育不足を言いたくなります

612 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:19:54.58 ID:3lgDnod30.net
防犯登録あるのだから本人はもちろん貸した奴も同じくばっすれば解決

613 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:19:59.64 ID:hxuk6CVU0.net
>>605
赤切符

のままで、良かったわけで

614 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:20:05.28 ID:gDU0QJ6D0.net
整備もしねーうちから車道に放り投げて罰則までつけられて
すっかり大悪党だなチャリンコは

615 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:20:37.44 ID:argi6A770.net
>>608
それは罰金だったからスルーしてただけだよ

>>613
赤切符じゃ警察がやる気出さない

616 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:20:41.58 ID:aB1Epn+U0.net
スマホながら運転はマジで重罪にしてくれ

617 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:21:20.42 ID:w8E5hXyL0.net
小学生でも歩行者用信号が点滅したら渡らないのに、市役所の職員が点滅と同時に走り込みしてるの笑える
生き急いでどこに行くんだか

618 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:21:34.35 ID:J7kbGJ2B0.net
>>614
整備はされてるし原則車道は昔から変わりない
歩道爆走する馬鹿のせいで適用が厳格になっただけ

619 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:21:58.85 ID:gApAAVwD0.net
逆走は危険運転で現行犯逮捕できるようにしてほしい

620 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:22:27.16 ID:H8piAl850.net
道路も直さないで厳しくして自転車乗らせない方へシフトとか
どうなってんだよ
速度超過や違法駐車や側方間隔守らん自動車が常態の方が問題だろうに
ヘルメット保険義務規制強化とか高齢者は自動車免許返納して自転車にシフトできんだろ

621 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:22:35.39 ID:hxuk6CVU0.net
>>616
今までは、

赤切符(懲役刑に前科が付く)
ところが、この法改正で

622 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:22:35.89 ID:3lgDnod30.net
チャリカスを今までやりたい放題野放しにしてきたからチャリカスの教育は大変やで

623 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:22:44.61 ID:w8E5hXyL0.net
路肩を逆走してる自転車いい加減にしろ
路肩は歩道じゃなくて車道だぞ

624 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:22:57.43 ID:XrXbZsTe0.net
運転しながらスマホ見てるやつは死刑でいいよな!!!!

625 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:23:14.41 ID:1H9Vm6EM0.net
自動車の違反金を10倍に上げろや

626 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:23:50.32 ID:ZOVrd40q0.net
厳密に言えばチャリ警官も違反してるから施行後は晒される事になるだろうな

627 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:23:53.98 ID:argi6A770.net
>>620
いやいや逆だよ
優しくなってる
赤切符だと前科だぞ

628 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:23:57.40 ID:J7kbGJ2B0.net
>>620
嫌なら歩け!カス

629 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:24:01.48 ID:mt6NDiH70.net
>>604
違反で検挙された時点であなたは立派な容疑者
それに加えて身元不明のコンボ技をかませばもう完璧
「○時○分容疑者確保」ですよ

630 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:24:21.44 ID:w8E5hXyL0.net
>>620
高齢者は自転車にシフトしないで市内循環バス乗り放題パスでも出してればいい

631 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:24:27.80 ID:XRAFpun40.net
自転車は逆走と信号無視が多い
当たり前になりすぎてて悪いとも思ってなさそう

632 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:24:29.18 ID:hxuk6CVU0.net
>>623
今までは、、、

赤切符(懲役刑や前科が付く)
だったのに

謎の法改正

633 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:24:36.29 ID:3lgDnod30.net
歩道を青信号で渡ろうとしてもチャリカスがガン無視して突っ込んでくるからチャリカスをボコボコにしていい法律はよ

634 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:25:14.79 ID:hxuk6CVU0.net
>>629
青切符に

そんな制度設計は無い

635 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:25:35.13 ID:w8E5hXyL0.net
車道は赤信号なのに車道走ってくる自転車のせいで青信号の横断歩道渡れないのよくある

636 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:25:42.13 ID:gApAAVwD0.net
>>623
それな!

あれらが逮捕収監されるだけで事故は減るだろうね
更には余罪ってか、関連する軽犯罪やら何やら減少して、治安改善まであるレベルw

637 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:25:46.03 ID:argi6A770.net
>>632
何が謎なんだよ
「警察は反則金が欲しいです」
ってめちゃくちゃシンプルで分かりやすい法改正じゃないか

638 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:25:55.62 ID:mt6NDiH70.net
>>633
まぁ今回ほ青切符制度がチャリンカスをボコる手段だけどな

639 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:26:57.36 ID:jtgRBbZQ0.net
こういう法律は直ぐ作れるのに
増税裏金脱税カルト統一政府を筆頭に
政治家による裏金脱税やら自分らの悪行を取り締まる法律は作る気はサラサラない悪の権力者政治家連中。

640 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:27:16.36 ID:w8E5hXyL0.net
白線が書いてあるからここは歩道とでも思ってんのかな
その白線は歩道の白線じゃなくて車道外側線なんですよ

641 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:28:40.67 ID:u0ywzmzS0.net
>>639
度々問題になってる水商売の規制する気も一切ないもんなw

642 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:29:07.49 ID:mt6NDiH70.net
>>634
身元不明の不審者はもうそれだけでアウトてすから
容疑者確保ですよ

それが嫌なら免許証以外の有効な身分証明書を提示するか
家族か身元引受人を呼ぶんだな

643 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:29:11.54 ID:fRwPQ3Tn0.net
道交法違反も『犯罪行為』だからな
ただし軽い違反は交通反則通告制度を使って反則金を払えば特例で『犯罪にしない』って制度
身元が分からなくえ青キップを交付できなきゃ『犯罪行為』として処理するしかなかろう

644 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:29:31.16 ID:hxuk6CVU0.net
歩行者にとって、エネミー
車両乗り(車道運行者)にも、エネミー

自転車乗りは、知恵遅れ
自転車乗りは、低知能

キチガイ、みたいな

645 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:30:23.83 ID:w8E5hXyL0.net
手信号やってるまともな自転車乗りも1%くらいいる

646 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:30:30.88 ID:XssQxmJC0.net
ホームレスが違反したらどうするんだろか

647 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:30:48.51 ID:fAz6DIle0.net
>>2
これが義務教育の敗北というものか…

648 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:31:00.47 ID:Cgp8ERwz0.net
免許無いから本人確認出来なくて無罪放免

こんな考えのやつは脳みそハッピーセットなのか?

649 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:31:06.16 ID:w8E5hXyL0.net
>>646
反則金払えないなら刑務所

650 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:31:57.57 ID:w8E5hXyL0.net
>>646
間違えた
労役場留置

651 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:32:15.33 ID:mt6NDiH70.net
>>646
身元引受人となってくれるボラを探すんだな

652 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:32:22.28 ID:hxuk6CVU0.net
>>648
制度設計

として、何も考えられていないのに
これ

653 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:32:55.87 ID:w8E5hXyL0.net
でも住所不定だと督促状の送付が出来ないからどうなるんだろ?

654 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:33:17.82 ID:zEgRPBRB0.net
何でもクルマやバイクや大きい方が悪いみたいな
おかしいだろ
飛び出してぶつかって来たのはチャリ側だろ

655 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:33:29.45 ID:QVwYC8vp0.net
>>508
車乗りの俺は自転車は車道にいてちゃんと視認させろ派

656 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:33:33.02 ID:mt6NDiH70.net
>>653
反則金分相当の労役かな?

657 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:33:40.89 ID:zQYGBQP90.net
違法行為を罰しますよってだけなのに何で反対するのだろうか

658 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:34:32.36 ID:hxuk6CVU0.net
>>653
以前までの赤切符なら、

身柄確保
だったのが、ところが

659 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:34:37.12 ID:QVwYC8vp0.net
>>654
簡単に殺せるんだから仕方ないし、だからこそわざわざ免許制にして、特別に通行を許してるんだが
嫌なら免許返上して、チャリにでも乗ってろw

660 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:34:54.13 ID:W6kGgUYe0.net
確かになあ。無免許運転だから罰則無しという謎のシステムではあったからなあ。

ついでに外国人観光客に対しては公道での自動車・バイクの運転は原則禁止して欲しいな。乱暴な運転が目立ち迷惑だからね。

661 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:34:54.80 ID:FRwtoUW70.net
>>654
なんでも大きいほうが悪いなんて法律はないしそんな運用もされてないのにこの手のこと言うやつ多いな

662 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:35:05.04 ID:argi6A770.net
>>657
自転車の違反走行に困ってる人
自転車真面目に乗ってる人は
喜ぶ話だと思うけどね
なんかやたら不満に思ってるやついるよね

663 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:35:10.03 ID:hxuk6CVU0.net
>>657
あったま悪そう

お前

664 ::2024/05/17(金) 21:35:11.74 ID:3ymgCgCF0.net
>>415
年齢関係なく自転車での歩道通行はダメ
歩道渡りたいなら自転車から降りて押して行け

665 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:35:31.90 ID:u0ywzmzS0.net
>>657
路駐も違反なのでしっかり罰則金払ってくださいね

666 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:36:12.99 ID:argi6A770.net
>>664
免許もってますか?

>運転者が13歳未満又は70歳以上、または身体の障害を有する者である場合。

667 ::2024/05/17(金) 21:36:19.15 ID:4vuou5W+0.net
>>613
赤切符は重大な違反だと切られる

668 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:36:59.55 ID:hxuk6CVU0.net
>>665
ミドリムシ

が全く機能してない
な話にも、飛び火

669 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:37:06.75 ID:zQYGBQP90.net
>>663
いえいえ
あなたほどでは

670 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:37:43.53 ID:eqkHiRLZ0.net
>>669
そいつアホだから触れん方がええで

671 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:37:51.41 ID:zQYGBQP90.net
>>665
私は路駐なんてしないけど
誰に言ってるのかな

672 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:37:52.93 ID:XiXTtRR90.net
増税メガネの一貫みたいなもんだろ

673 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:37:53.90 ID:hxuk6CVU0.net
>>669
君って、

偏差値10、くらいかな?

674 :オクタゴン:2024/05/17(金) 21:37:59.36 ID:MRYeLdK50.net
まず歩道走る自転車をなんとかしろ

675 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:38:25.40 ID:zQYGBQP90.net
>>673
500くらいかな

676 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:38:31.26 ID:u0ywzmzS0.net
>>662
まぁ歩道でトロトロ走りながら並走してるチャリどもはクソ邪魔だったからあれを取り締まってくれるのはいいな
(歩道での自転車並走は禁止です)

677 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:38:35.30 ID:3ymgCgCF0.net
反則金とかどうでもいいから
歩道渡ってる自転車は横から蹴り倒しても
無罪になるどころか討伐報酬もらえるようにしたらいいのにな
命の危険感じるようになったら、歩道走る奴も減るだろ

678 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:38:54.22 ID:argi6A770.net
駐車監視員が機能してないってどういうことなんだろ?
めちゃ仕事してるイメージだけど

679 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:39:00.15 ID:zQYGBQP90.net
>>670
うんわかってる
暇つぶしにねw

680 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:39:16.97 ID:hxuk6CVU0.net
>>674
歩道に交差点も

自転車走るな、変わってきてる昨今

681 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:39:23.36 ID:z0t8M4X30.net
>>674
車道走る方が迷惑だろ。

682 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:39:42.25 ID:vZGPXMiB0.net
もっと昔からやるべきだったな
逆走や信号無視も取れ

683 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:40:03.91 ID:mt6NDiH70.net
>>681
チャリンカスは存在自体が害悪で迷惑だからな

684 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:40:50.38 ID:hxuk6CVU0.net
>>681
二輪や原付きと同じように

道交法をちゃんと守ればいいわけで
昔のように

685 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:41:03.84 ID:JoX+tHk+0.net
>>681
歩行者からも自動車からも嫌われるのがチャリカスという存在

あるときは歩行者面
あるときは車両面
ルール無視して好き勝手
反則金制度になってざまーみろだわwww

686 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:41:12.42 ID:KYUEVR3U0.net
いきなり刑事処分の方が良くはないか

687 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:43:08.55 ID:argi6A770.net
>>686
それだと警察が全くやる気出さないからダメ
その結果自転車の違法走行がずっと野放しになってた

688 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:43:33.81 ID:3lgDnod30.net
チャリカスをボコボコにしても良い法律はよ

689 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:43:54.51 ID:J7kbGJ2B0.net
逆走ママチャリが法案可決を加速させた可能性ある

690 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:44:02.16 ID:PXZVn2fL0.net
>>1
バカが好き勝手にいつのにホーリツ(笑)を作りまくる国

691 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:45:20.92 ID:3lgDnod30.net
青信号で渡ろうとしても突っ込んで来るチャリカスは殺してもいい法律はよ

692 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:46:57.05 ID:argi6A770.net
>>689
ほんとかよw

693 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:47:19.89 ID:ujKKtXii0.net
>>160
ニートの自覚なしwww

694 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:48:14.80 ID:ujKKtXii0.net
>>71
困難な場合は運転手の前方確認が、足りない場合やろな

695 :朝鮮漬 :2024/05/17(金) 21:49:14.80 ID:TKqZho780.net
金目やろ("⌒∇⌒") キャハハ

696 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:49:23.55 ID:qVx9tX8j0.net
>>125
馬鹿パヨクの自己紹介乙

697 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:50:19.59 ID:uweGlAl40.net
横断歩道を降りずに渡るのも捕まえてくれい

698 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:50:56.29 ID:8RMNzqbQ0.net
現実的に逆走と信号無視はガンガン出来るな
酔っぱらいの自転車運転なんて今迄散々あったのに
警察は何もして来なかった

一時停止は荒れる、
免許交付されていない自転車だと難しい部分がたくさん出てくる。
警察様が何をやるのかじっくり見た方が良い

699 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:51:15.07 ID:Hwv2po/h0.net
酒を飲めばタクシーに乗れる奴らが作った法律
雨の日に自転車に乗らなくていい奴らが作った法律
東大文系たちが作った人間味のない法律

700 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:52:27.89 ID:+cU3JBkO0.net
事故した時の過失割合を車と同等にしろカス

701 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:52:46.93 ID:argi6A770.net
>>697
>酔っぱらいの自転車運転なんて今迄散々あったのに
警察は何もして来なかった

それは今までが自転車の違反は罰金だったから
今後反則金になればお金ゲットのために検挙するよ

702 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:52:48.24 ID:9BhD0tB+0.net
>>68
わかる〜

703 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:53:01.82 ID:hxuk6CVU0.net
>>697
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ed/%E5%86%85%E5%87%BA%E4%BA%A4%E7%95%AA%E5%89%8D%E6%AD%A9%E8%BB%8A%E5%88%86%E9%9B%A2%E4%BF%A1%E5%8F%B7.jpg/600px-%E5%86%85%E5%87%BA%E4%BA%A4%E7%95%AA%E5%89%8D%E6%AD%A9%E8%BB%8A%E5%88%86%E9%9B%A2%E4%BF%A1%E5%8F%B7.jpg

この手の交差点は、ドンドン消えてる
つまり、押して渡らないと違法

704 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:53:35.45 ID:w8E5hXyL0.net
駐停車禁止と駐車禁止の区別もつかなそう
確かに路駐はウザいけどな

705 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:53:37.56 ID:argi6A770.net
間違えた>>698

706 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:54:14.77 ID:9BhD0tB+0.net
>>689
まぁそうやろ

707 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:54:41.94 ID:mt6NDiH70.net
>>699
カネが無い貧民は家で飲めば良い

708 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:55:12.08 ID:argi6A770.net
>>703
法改正して自転車横断帯無い横断歩道でも乗ったままOKになったろ

もう何年も前に変わってる

709 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:55:20.33 ID:w8E5hXyL0.net
自転車買う金はあるけどルールを理解する知能はないようだ

710 ::2024/05/17(金) 21:55:27.34 ID:4vuou5W+0.net
>>689
自転車と同等扱いの特定小型原付の電動キックボード等が解禁から青切符からの対応だったから
自転車も青切符からになる予想はしてた

711 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:56:52.99 ID:A3G3d0f+0.net
>>21
それだけ他人への配慮をしなくなってるって事だろ。
中高生くらいならまだしも傍若無人な暴走配達や子供乗せた逆ギレ女
みたいな成人してるくせに自分勝手なバカが増えてる。

712 :ブサヨ:2024/05/17(金) 21:57:14.57 ID:rSu22Evn0.net
何をいまさら…と、思うだろ?
自動運転になると自動車から罰金が取れなくなるから
自転車からとるんだよw

713 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:57:48.76 ID:9BhD0tB+0.net
>>1
警察に捕まった違反者の横を別の違反者が通ったとき、先の違反者が後の違反者を停めた、さぁ警察はどうするか
更に連鎖したら、全員釈放かな

714 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:58:20.80 ID:x7FAfmVn0.net
歩道を集団で走る通学のガキどもさえ消えてくれれば
俺としてはとりあえず問題ない

とりあえず俺の通勤経路に毎日きてるガキどもの学校と名前控えて
学校に苦情いれてやったらとりあえず俺の目の前には表れなくjなった

715 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:59:22.80 ID:J7kbGJ2B0.net
>>712
んなわけない

716 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:59:49.79 ID:w8E5hXyL0.net
横断歩道に歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれのない場合は、横断歩道上を通行することができます。
横断歩道は歩行者が横断するための場所ですので、横断中の歩行者の通行を妨げるおそれがある場合は、自転車に乗ったまま通行してはいけません。

717 :ブサヨ:2024/05/17(金) 22:00:50.86 ID:rSu22Evn0.net
>>715
んなわけあるねw

718 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:01:00.02 ID:x7FAfmVn0.net
狭い歩道を4台ほどで並列してガキどもが走行するんだぞ
ありえないだろ

719 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:01:40.05 ID:z0t8M4X30.net
ってか、軽自動車すら買えなくなった国民が自転車に流れるんじゃね?

720 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:02:37.79 ID:mt6NDiH70.net
>>719
法律を守れば良いだけの事

721 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:03:07.22 ID:AttOfNFT0.net
ただアクセルを踏めばいいだけの車と違って自転車で一時停止完全停止を求められると膝に来るなぁ

722 :ブサヨ:2024/05/17(金) 22:03:43.18 ID:rSu22Evn0.net
自動運転になればより安全になり事故が減ると言われているのに
何故 免許不要の自転車にまで罰金まで必要になるのかな?w

723 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:04:51.47 ID:sO1/j4qz0.net
原付狙い撃ちで絶滅させたから、
次のターゲットは自転車か

警察クズだなw

724 ::2024/05/17(金) 22:05:41.81 ID:uzC7R1rU0.net
超スローリーな車もどうにかしろ
交差点で左方優先と思い譲ってやれば超スローリー
すぐ先の信号も青なのに全然加速もしないで赤信号で引っかかる
ハイブリッドでガソリン使う気ないだろって運転だった
貧乏人は乗るなって

725 ::2024/05/17(金) 22:06:01.85 ID:y/cdaNa90.net
しながら運転はやめよう!

726 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:06:44.60 ID:6o4XI/TM0.net
自転車の2人乗りに罰則規定強化しろよ。
後5年以内にチャイルドシート禁止にしろ!
ババアと親父の危険運転やめさせろ。
自転車とスマホとネットやめたら内職だけで生活できるだろ

727 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:06:56.94 ID:w8E5hXyL0.net
>>721
自転車なんかガソリンもいらないし税金も払ってないんだからお前の膝くらい差し出せよ

728 ::2024/05/17(金) 22:07:18.29 ID:4vuou5W+0.net
>>717
メルセデスの自動運転はトロッコ問題起きた場合は搭乗者を守るとの事だから
メーカーが支払うんじゃないかな

729 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:07:37.24 ID:QqNRCD020.net
>>722
自動運転車を運用するには無法者を排除しておかないと

730 :ブサヨ:2024/05/17(金) 22:07:42.57 ID:rSu22Evn0.net
昔は学校で自転車の走り方を教えていたんだよ
今は教えていないとかw 親が教えろよw

731 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:07:43.48 ID:sO1/j4qz0.net
本来取り締まりが必要な走る凶器自動車には手を出さず、
弱者の原付や自転車狙い撃ちのクズの集まり
それが鬼畜税金泥棒警察だよw

732 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:07:45.02 ID:w8E5hXyL0.net
>>723
原付絶滅したのかwww

733 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:07:49.46 ID:argi6A770.net
>>721
電アシでも乗ったら?

734 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:08:14.49 ID:hXYXXpMN0.net
>>722
減るだけではだめ悲惨な事故
自転車側も制御しないと

735 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:08:33.68 ID:eLMKms7A0.net
警察のふりした奴がその場で反則金だまし取る事案が起きる予感しかしない

736 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:08:44.66 ID:w8E5hXyL0.net
>>731
自動車なんかいつも誰かが反則金払ってるだろ

737 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:09:08.85 ID:argi6A770.net
>>731
鬼畜に金を取られたくなきゃ
ルール守れば良いだけでは?
簡単なことじゃないか

738 :ブサヨ:2024/05/17(金) 22:09:51.87 ID:rSu22Evn0.net
>>729
今 返しをひらめいたのか?
嘘は止めた方が良い

739 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:10:03.60 ID:w8E5hXyL0.net
反則金全国で年額500億だってよ
なんでそんなに違反してんだよ…

740 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:10:48.72 ID:fVPkLpav0.net
これで無法チャリカスが少しでも減ってくれたらいいなぁ

741 ::2024/05/17(金) 22:11:22.00 ID:uzC7R1rU0.net
>>721
膝を壊したら国に賠償を求めるんだ
大体、一時停止がある所って優先道路側の排水の関係で上り勾配ついてる所多いしな
そういや、お巡りさんが一時停止してる様なんて見た事もないな

742 :donguri:2024/05/17(金) 22:11:32.27 ID:Gf2IHLhU0.net
アホカス死ね
改造マフラーを先に何とかしろ

743 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:11:37.16 ID:w8E5hXyL0.net
 納付した反則金の流れは、まずすべて国庫に納入されて総務省の管轄となり、3月と9月の年2回、「交通安全対策特別交付金」として各都道府県および市町村に分配されていきます。

744 :ブサヨ:2024/05/17(金) 22:11:55.46 ID:rSu22Evn0.net
自転車に交通規則を守らせたければ簡易的な免許制にすればいい
簡単な実技試験だけでも良いぞw

745 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:12:08.79 ID:argi6A770.net
>>739
毎年毎年反則金集めるのに必死だからな
自転車にまで手を出す始末だ

746 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:12:36.25 ID:w8E5hXyL0.net
>>745
違反する奴がいなければ反則金なんて集まらないんだぞ

747 :ブサヨ:2024/05/17(金) 22:13:26.82 ID:rSu22Evn0.net
簡易的な免許制というか 昔市町村単位でやっていた所があったぞ?w

748 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:13:30.37 ID:jlga4tWd0.net
主婦とか野宿生活者の場合、身元確認どうやるのかな

749 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:13:47.75 ID:w8E5hXyL0.net
車もウインカー出さない奴や交差点に進入してからウインカー出す奴は取り締まれ

750 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:14:21.18 ID:xRfpAm2G0.net
スマホ見ながらチャリ乗ってる池沼は轢いても無罪を追加お願いします

751 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:14:28.29 ID:fRwPQ3Tn0.net
>>689
べつに加速してないぞ
去年から計画してたスケジュール通りだ

752 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:14:39.08 ID:QqNRCD020.net
>>738
安全運転補助機能付いた車乗った事無いの?

753 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:15:06.24 ID:argi6A770.net
>>746
だから違反してもらうためにあの手この手じゃないか
スマホながら運転、歩行者妨害色々やってきた

次に目を付けた埋蔵金が自転車の赤切符w

754 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:15:06.24 ID:sO1/j4qz0.net
>>739
「違反」をでっち上げて無実の一般市民を権力で脅して反則金を盗み取る
それが、強きに媚びて、弱きを叩く、税金泥棒警察だよw

755 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:15:10.11 ID:FRwtoUW70.net
>>744
免許のある自動車もろくに守ってなくて反則金500億払ってるらしいのに

756 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:15:12.67 ID:INxLhvA+0.net
ウーバー利権か

757 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:16:25.24 ID:w8E5hXyL0.net
>>753
うーん、違反しなければいいだけの話だろ
反則金取られるのは自業自得

758 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:17:17.13 ID:argi6A770.net
>>757
違反しなきゃいい
そりゃそうだ

759 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:17:41.19 ID:w8E5hXyL0.net
近所で一時停止違反の車取り締まってるからよく見てるけどなんで止まらないのかね
止まればいいだけなのに

760 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:17:48.38 ID:fRwPQ3Tn0.net
>>701
これまでは自転車の酒気帯び運転に罰則が無かった
酒酔い運転なら改正法施行後も懲役か罰金刑だよ

761 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:18:00.65 ID:w8E5hXyL0.net
止まったら死ぬのかな

762 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:18:55.96 ID:qUjvv3SX0.net
>>760
酒カスから回収機作るために出来た説

763 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:19:22.02 ID:argi6A770.net
>>761
一時停止しないのはアホなんだろ

警察に捕まって反則金取られるとか最高にアホで無駄なこと

764 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:22:52.85 ID:3K38uWHs0.net
そのうち歩行者からも反則金とりそう
警察バカだから

765 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:23:16.20 ID:sO1/j4qz0.net
まあ自転車は違法運転だらけだから、
好き勝手に「違反」をでっち上げて罰金取り放題だなw

ただおばちゃんのママチャリなんて違法運転だらけだから、
オンナ様を敵に回すぞw

766 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:23:33.78 ID:w8E5hXyL0.net
>>764
歩行者の違反てなんだろ
右側通行だっけ

767 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:24:25.48 ID:DvwSv6Yf0.net
停止線直前に飛び降りて渡り終えて飛び乗るアクロバティック増えそう

768 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:24:26.85 ID:w8E5hXyL0.net
またフェミが騒ぐのか
ママチャリが免罪符になるのかなw

769 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:25:22.58 ID:w8E5hXyL0.net
>>767
それはそれで見てみたい

770 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:26:02.57 ID:DvwSv6Yf0.net
>>766
信号無視や横断歩道じゃないとこ渡るなとかあった気がする

771 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:26:37.48 ID:BhPDpYCJ0.net
自転車の走行帯あるのにボランティア歩道を爆走するチャリは死刑にしろ

772 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:27:17.98 ID:argi6A770.net
>>767
そんな面倒なことするなら普通に止まったら良くない?

773 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:29:09.13 ID:w8E5hXyL0.net
>>770
横断歩道が遠かったら渡ってもいいはず
信号無視はどんどん取り締まって欲しい

774 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:33:28.45 ID:0hbbbVun0.net
手信号って絶滅したのかな

775 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:34:39.58 ID:MddYN0ul0.net
>>708
歩行者が居ない場合の話だそれは

776 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:34:53.42 ID:y0r5fVE80.net
低能
ID:hxuk6CVU0はどこいった?

777 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:36:33.93 ID:argi6A770.net
>>774
個人的には合図不履行もキッチリ取り締まってほしいけどねぇ

778 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:37:24.58 ID:CK+ktvNu0.net
自転車乗りながら電話するのはOKという解釈も成り立つ

779 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:38:29.25 ID:w8E5hXyL0.net
>>778
スマートフォンや携帯電話を使用しながらの自転車運転は、道路交通法で禁止されており、違反した場合は5万円以下の罰金が科されることがあります。

780 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:39:13.18 ID:FRwtoUW70.net
>>774
手信号は無理だわ。
右左折時に右左折と徐行の手信号を右左折終了まで継続するとか曲芸だぜ。

781 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:39:33.02 ID:hxuk6CVU0.net
>>778
それは無理かと

782 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:39:48.82 ID:ui3PexPe0.net
生活保護とか払えんやん

783 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:40:14.13 ID:ZpulunEp0.net
自転車にもウインカーをつけるようにすればいいとおもう
ピコピコ

784 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:40:15.23 ID:w8E5hXyL0.net
>>782
支給日に差し押さえや

785 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:40:40.03 ID:argi6A770.net
>>780
無理ならウインカーつけてほしいけどね

786 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:41:24.92 ID:jlga4tWd0.net
昔は電子フラッシャーとかあったけど転ぶと割れるんだ

787 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:42:40.25 ID:ZpulunEp0.net
自転車にウインカーをつけるのを義務付けるかわりに
負担の8割くらい補助してほしいね

788 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:42:42.87 ID:argi6A770.net
法改正ついでにウインカー義務化とか
ナンバープレート義務化とか
速度計義務化とか
してくれんかねぇ

789 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:43:25.00 ID:jJalp4Un0.net
歩行者いるのに横断歩道の前で止まらない車を全て検挙しよう
めちゃくちゃ多いから儲かるぞ

790 ::2024/05/17(金) 22:43:36.52 ID:uzC7R1rU0.net
パワステ廃止しろ

791 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:43:55.96 ID:hIB9mzCc0.net
>>778
そりゃイヤホン無し&ハンズフリーならokでは

792 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:45:51.76 ID:argi6A770.net
>>789
取締りめっちゃ増えたやん
外出ろよたまには

793 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:47:29.34 ID:kFe8ARzL0.net
 
増税 罰則 増税 罰則 増税 罰則

共産主義丸出しの壺カルトジミン党

壺カルト糞ジミン党滅びろ寄生虫
 
  

794 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:47:44.69 ID:jJalp4Un0.net
>>792
めちゃくちゃ出てるよ
んでめちゃくちゃ素通りされてる

795 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:48:09.46 ID:yPewZ7su0.net
台湾みたいにバイクやクルマの加速騒音規制すれば新たな財源になるのにな。繋がってる反社への忖度なのかやらんのよな。

796 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:51:24.18 ID:0I8cvn8O0.net
どうやって罰金を徴収するんだろ
警官に罰金を渡すわけにはいかないだろうし、振込票を発行するにしても身分証明書を持ってないと言ったら?
結局面倒なことはやりたくないと有耶無耶になりそう

797 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:53:28.72 ID:argi6A770.net
>>794
そうなんだ
民度低い土地柄なんかね
撮影してXに投稿とかしてみたら?そういう人おるやん

>>796
青切符もらったこと無いの?

798 ::2024/05/17(金) 22:54:27.08 ID:4vuou5W+0.net
>>783
昔は付いているのはあったが消えて行った

799 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:55:35.32 ID:w8E5hXyL0.net
>>796
防犯登録とか自転車保険加入義務化されてるからそっちから追えないかな

800 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:56:57.82 ID:udt0f/Al0.net
歩道走ってる自転車はどんどん検挙しろ

801 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:58:35.75 ID:3xEm7hGN0.net
>>800
歩道は走れるぞ
徐行しないとだが

802 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:59:25.08 ID:KnNE4k/D0.net
ながら運転は捕まえていいけどメットはいらない

803 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:59:45.44 ID:argi6A770.net
メットも義務化になりますように

804 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 22:59:59.07 ID:AVTj2rpV0.net
俺歩行者、昨日自転車に体当たりされて痛い。当たり前のように逃げて行ったクソチャリを捕まえて欲しい
住所は江戸川区西葛西

805 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:00:12.66 ID:v8x6jdML0.net
こちら歩行者で車道に降りて歩道譲ってやってんのに
頭一つ下げないママをなんとかしろ

806 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:00:39.43 ID:w8E5hXyL0.net
自転車は、車道の左側通行が原則であり、歩道は例外的に通行することができます。
歩道を通行できるのは、道路標識等で指定された場合、運転者が13歳未満や70歳以上の高齢者や身体の不自由な人の場合、車道又は交通の状況から見てやむをえない場合等です。

807 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:01:09.01 ID:mFHmXfgw0.net
>>336
取り締まり大好き君

808 ::2024/05/17(金) 23:01:14.55 ID:4vuou5W+0.net
>>802
メットは義務化では無いから罰則は無いぞ

809 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:01:28.47 ID:argi6A770.net
>>804
そんなんすぐ警察に人身事故として届けないと
カメラだらけだから警察のやる気次第で捕まるでしょ

810 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:01:48.32 ID:h5wkP4OR0.net
>>730
講習終わった後に友達4人で遠出してセルフ路上教習したおもひで。縦1列になって。

811 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:05:34.20 ID:TzH4cSHz0.net
そこまで事故増えたのかと思って調べてみたら結構減っててもうよくわからねえ

812 ::2024/05/17(金) 23:07:17.17 ID:ShtUpijX0.net
>>1
自転車は車両とはっきりさせ、歩道通行緊急避難的に可能とかやめれ。

813 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:07:32.08 ID:argi6A770.net
>>811
いやいや事故も違反も減ってるからこそだろ
反則金が減ってしまうのは困るから

814 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:07:58.43 ID:0I8cvn8O0.net
>>797
自転車乗るのに免許必要だっけ?

815 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:08:41.00 ID:MddYN0ul0.net
>>808
罰則有りに変わるのも時間の問題だろうね

816 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:09:16.03 ID:zqDemtue0.net
当然、無灯火猿も罰金だよな。

817 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:09:52.41 ID:argi6A770.net
>>814
要らんよ?
それが何か?

>>816
反則金、ね

818 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:10:04.41 ID:/hbzYqNi0.net
もはや馬でも乗るしかないのか?

819 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:10:24.69 ID:frrztgJZ0.net
え?一時停止なんて車ですら守ってないのに?
警官が隠れてチャリ止めんの?

820 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:10:35.29 ID:argi6A770.net
>>818
シニアカーでええやん
あれ歩行者扱いで無敵や

821 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:11:29.19 ID:lPSUGCEP0.net
スケボーの酒気帯びはセーフ

822 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:12:49.60 ID:w8E5hXyL0.net
>>821
道路、歩道上でスケートボードなどで滑走する行為は、道路交通法第76条第4項第3号※で禁止されており、同法第119条第1項第12の4号により3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金に処される場合があります。

823 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:13:46.58 ID:w8E5hXyL0.net
>>818
馬は法律上、軽車両扱いです。

824 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:20:56.84 ID:ZpulunEp0.net
>>819
うちの近所の高校のそばに一時停止ラインがあるけど
四方の見通しが良くて両側が見えるので
誰もとまってない 車ですら止まってるのを見たことがない
あそこににかくれてれば一網打尽だと思う
もっともパトカーも隠れる場所がない そのくらい開けてるけど

825 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:21:56.12 ID:DTHT1BJ80.net
自転車は最近は危ないからな
自転車も広々とした歩道を安全に走ってほしいけど
道路の端のギリギリの所をしょぼく走らされてるからな
車で抜こうとしたときにパタッと前に倒れたら確実に轢いてしまうよな
さすがにそれはないか

826 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:24:05.03 ID:argi6A770.net
>>825
車道だ言い出してからホント危ない

827 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:25:59.29 ID:DTHT1BJ80.net
>>774
手信号で手を離すのは危ないからな
尻信号で尻を持ち上げてクイクイッと振るとかな
JKもパンチラしたりして

828 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:27:17.60 ID:+p2BLzNg0.net
>>804
どうせ相手はインド人だったんだろ

829 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:28:18.33 ID:TcnGQpuB0.net
これで自転車の車道逆走、飲酒運転、信号無視、歩道爆走もなくなるか。

830 ::2024/05/17(金) 23:30:33.25 ID:VcUs38/J0.net
>>819
普通に警察居ても一時停止しないよ

831 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:31:02.88 ID:argi6A770.net
>>830
今まではね

832 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:31:45.68 ID:mFHmXfgw0.net
あらゆる手で増税

833 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:32:54.16 ID:argi6A770.net
>>832
ルール守れば増税にはならんw

834 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:34:06.14 ID:fRwPQ3Tn0.net
>>812
「自転車は車両」って部分は昭和35年からはっきりしてる

835 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:35:08.33 ID:ZgoyVYin0.net
自転車に乗るような庶民の取り締まり強化ではなく為政者・権力者こそ厳しく取り締まれ

836 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:35:37.25 ID:argi6A770.net
>>834
昔は車道走れなんて言われたこと無いわ

837 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:36:38.15 ID:rjunLTrz0.net
そんなことより殺傷能力の高い車が怖いわ

838 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:37:44.19 ID:argi6A770.net
クルマガークルマガー

839 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:43:43.17 ID:0I8cvn8O0.net
イヤホンやヘッドホンも禁止にするべき
外の音が聞こえるものもあるけど、見た目では分からないから一律禁止でいいよ

あと、最優先事項として違法のフル電動自転車を取り締まれ
これは反則金どうこうってレベルではない

840 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:45:48.85 ID:fRwPQ3Tn0.net
>>836
まあ一時期自転車は車道から歩道に半ば追い出されたようなこともあったけど法律上は車道のまま変わってない

道交法制定時の条文
2条8号 車両 自動車、原動機付自転車、軽車両及びトロリーバスをいう。
17条 車両は、歩道と車道の区別のある道路においては、車道を通行しなければならない。

今と変わってないな

841 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:47:38.99 ID:argi6A770.net
>>840
法律変わってないのは知ってるけど
ここ数年じゃないの車道走れなんてうるさく言い出したの

842 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:48:04.17 ID:x7FAfmVn0.net
やっぱガキだよな
中高生がいないくなるだけでだいぶちがう

843 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:48:37.67 ID:U/i+1MIH0.net
自転車の事故は激減しているのに取り締まり強化とか頭おかしいわ
なんでギスギスした世の中にあえて行く方向なのか?
マジでだれか声だしてくれ

844 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:48:44.61 ID:argi6A770.net
>>842
ロードのオッサンも相当クソだぞ

845 ::2024/05/17(金) 23:50:06.36 ID:u2wgaJe00.net
一時停止は止まるけど踏切では止まらないなあ

846 ::2024/05/17(金) 23:50:39.98 ID:J7kbGJ2B0.net
>>841
歩道爆走する馬鹿が増えたからね
別に法や運用が変わったわけじゃない

847 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:50:47.81 ID:w8E5hXyL0.net
>>843
事故数は減ってるけど全事故における割合は増えてるんだよ

848 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:51:27.98 ID:x7FAfmVn0.net
ロードのおっさんは通勤時間にはそんなに遭遇しないから
やっぱりガキだ

849 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:52:16.87 ID:U/i+1MIH0.net
>>847
自動車の安全機能が発達して自動車の事故が減っているんだから当たり前
バカなのか?

850 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:52:18.08 ID:argi6A770.net
>>843
ルール守らん自転車のせいでギスギスしてんだよ周りは

851 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:53:36.70 ID:U/i+1MIH0.net
>>850
自転車の事故が減っているのは公表されているデータであり、キミの主張はキミの感想だよね

852 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:55:12.47 ID:3xEm7hGN0.net
右側通行するやつは取り締まっていいよ
マジでぶつかりそうになるから
しかも死角になってる曲がり角でそれやられるからめちゃ慎重になる

853 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:55:36.11 ID:argi6A770.net
>>851
まぁ、ルール守ればいいだけやん
あんまカリカリすんなよw

854 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:57:04.15 ID:w8E5hXyL0.net
好きなだけ反則金払ってる国庫を潤してくれよ

855 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:57:33.62 ID:J7kbGJ2B0.net
電アシが増えたおかげで運転技術の稚拙な運転手が
歩道で歩行者と接触しての死亡事故が社会問題に成って
その結果反則金制度が出来るんだから自業自得だよ

856 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:58:03.49 ID:4bXiiJuB0.net
運転免許を持っている人は交通法規を習っただろうけど
普通の一般人は交通法規なんて知らないだろ
習ってないし 習う機会もない

それなのに 違反・罰金と言われても...
怖くて外出できないお

857 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:58:52.68 ID:Lla39CE80.net
チャリカスざまみろだな

来月から施行でもいいくらいだ
さっさと反則金まきあげろ

858 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:59:19.10 ID:w8E5hXyL0.net
>>856
自転車の交通ルールくらい調べればいくらでも出てくるだろ
知らなければ何してもいいのか

859 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:59:48.63 ID:U/i+1MIH0.net
自転車の事故は10年前と比較して明らかに激減している
そのなかわざわざ法改正して自転車に対する規制強化をする必要性が感じられない
法改正による厳罰化じゃなく学校や職場による自転車運転の指導で十分効果があるんじゃないのか?
この自転車事故が激減してる状況で、しかも自転車による悲惨な事故が無い状況で
法改正してまで規制を強化する意味がわからん

860 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:59:51.48 ID:argi6A770.net
>>856
道交法知らないです、で済まされるのは中学生までだよ

861 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:01:15.68 ID:KAyjMlFC0.net
>>859
厳罰化じゃないだろ
金で前科付かなくなるんだから緩くなっとる

862 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:01:32.95 ID:baN0VUpD0.net
>>856
青と赤の違いぐらい幼稚園で教わるけど

863 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:01:41.09 ID:LM+PCz8r0.net
平成29年12月、女子大学生がスマホを操作しながら自転車を運転して女性にぶつかり死亡させた事件がありました。その女子大学生は、重過失致死罪で禁固2年(執行猶予4年)の有罪判決が下されました。

864 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:02:20.03 ID:LM+PCz8r0.net
平成30年6月にも、男子大学生がスマホを見ながら自転車を運転して男性をはねて死なせた事件がありました。その事件でも、その男子大学生は重過失致死の疑いで書類送検され、今後重い刑事罰が下される見込みです。

865 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:02:32.60 ID:6lEFPt/p0.net
>>848
結構いるぞ
通勤でロード使ってる奴は本当に糞だらけ

866 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:03:45.76 ID:LM+PCz8r0.net
事例として、2013年に神戸市で発生した自転車と歩行者の事故では、自転車に乗った小学生が無灯火で急な坂道を下った際に60代女性の歩行者と衝突。女性には重大な後遺障害が残り、小学生の親に対して9521万円もの賠償を命じる判決が下っています。

867 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:03:48.50 ID:DALMsn+c0.net
>>853
事故減っているのに規制強化おかしいというワイの主張には賛同なんやなw

868 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:04:10.67 ID:uWX3+1890.net
>>1
どんどん取り締まって国政の財源にすればいい

869 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:04:35.42 ID:LM+PCz8r0.net
>>867
減ったのは自転車が被害者の事故?加害者の事故?

870 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:05:44.47 ID:DALMsn+c0.net
>>861
たしかに厳罰化じゃなく規制強化やわ

871 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:06:24.99 ID:CrxjjhWi0.net
利権サツが法案提出すると脳なし国会議員は思考停止状態ですべて可決
三店方式しかり

872 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:08:06.84 ID:KAyjMlFC0.net
>>870
強化どころか緩くなってるだろ
今までは懲役もあったかもしれない違反が金で済むんだぞ

873 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:08:49.06 ID:DALMsn+c0.net
>>863
>>864
ながらスマホだけを規制する法改正すればええやん
なんでこの機に応じて自転車の他の規制も強化するのか?
憲法改正を9条だけにスポットあてて他の憲法の条文も改正しようとする浅ましさ感じるわ

874 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:09:10.31 ID:eKb17g830.net
それよりか、ヘルメットかぶらない奴を〇してくれ。

875 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:10:07.97 ID:DALMsn+c0.net
>>869
自転車の事故や
調べたら10年前と比較して激減しているで

876 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:10:14.06 ID:r2eI0Gtg0.net
>>873
規制強化ではないだろ

877 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:10:50.16 ID:UTtlzpHd0.net
もう自転車はまともに乗れないな
ほんとウンコみたいな国だよ
法律作ってる奴が自転車乗ってないんだからなぁwww

878 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:11:28.20 ID:DALMsn+c0.net
>>872
いや今回のは自転車に対する規制強化やろ
事故も減っているのにマジでおかしい

879 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:11:40.50 ID:7KgVfMsc0.net
>>873
お前は車乗らないの?
自転車の信号無視や一時不停止なんて危なくて仕方ないし規制強化された方がよくない?

880 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:11:56.32 ID:KAyjMlFC0.net
>>863
ロードバイクで信号無視しておばあさん轢き殺したのなかった?
ロードバイクは前傾姿勢だから信号見えないとか言ってたやつ

881 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:12:55.96 ID:DALMsn+c0.net
>>876
ん?
この法改正が規制強化でないならなんなん?

882 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:13:36.90 ID:CXKN9DRS0.net
>>856
小学生の時に交通公園で特別授業やっただろ
ゴーカート乗って遊んでただけだけど

883 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:14:19.06 ID:v32hZpL80.net
うちの市はどんな広い一方通行にも自転車を除くと書いてない
取り締まったら捕まえ放題だな

884 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:14:32.16 ID:kARSfBRu0.net
>>860
自分は義務教育までしか受けていません
でも交通関連の法律は習った記憶がありません

法律は大学で勉強するものかと...

885 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:14:48.06 ID:LM+PCz8r0.net
>>875
減ってるのはわかってるよ
自転車が加害者なのか被害者なのかはわからないの?

886 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:15:23.44 ID:kARSfBRu0.net
>>862
幼稚園なんて行ったことありません

887 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:15:41.68 ID:DALMsn+c0.net
>>879
乗るから余計にこの法改正がおかしく思うんだわ
自転車が車道を走る事を促進するだろ?
日本の道路は自転車の走行に適していない
歩道を走っていた自転車が車道を走ると自動車は運転しにくいわ

888 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:16:02.72 ID:UTtlzpHd0.net
一時停止なんて一々守ってたら
自転車なんか乗ってられんがな
裏通り車なんか全然こない道路で一時停止違反とか
取り締まったら、そりゃもう入れ食い状態だろうなw
今の警察は陰険だから、年度末にノルマが足りなかったら絶対にやるぜw

889 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:16:09.20 ID:LM+PCz8r0.net
>>883
自転車を除くと書いてない一方通行の標識見たことない
そんな場所もあるんだな

890 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:17:07.20 ID:CrxjjhWi0.net
いろいろ事務手続きとか大変そうで
そこへサツOBとか当てがうわけだね
ゆくゆくは新しい組織とか作っちゃったりして
三店方式とか考え出す思考回路の持ち主だから
ダニ 寄生虫
合法的に国民の血を吸うことに関してはある意味天才だから
コイツらが吸い尽くしてる限り経済発展も国際的競争力の上昇もない
安全という言葉に騙されてはイケナイ

891 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:17:37.44 ID:LM+PCz8r0.net
なんで自転車ごときの交通ルールすら守れないのか意味がわからない
違反しなきゃいいだけなのに

892 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:17:49.96 ID:DALMsn+c0.net
>>885
自転車が被害者か加害者かは分からないが自転車事故が減っているんだから
自転車が加害者の事故も減っているんやで
頭が悪いバカには理解できんかもしれんが統計とはそんなもんや

893 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:17:50.94 ID:UTtlzpHd0.net
>>889
自転車を除くがない一通が近所にあるぜ
誰も守ってないがw
普通の坂道なのに、自転車で上がっちゃいけない理由が全く分からない

894 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:18:39.75 ID:KAyjMlFC0.net
>>878
警察庁によりますと、全国の交通事故の発生件数は毎年減少している一方で、自転車が関係する事故はおととし、6万9985件と2年連続で増加しました。

らしいぞ

895 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:18:48.77 ID:LM+PCz8r0.net
>>892
事故が減ってればルール守らなくていいのか?

896 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:18:51.65 ID:PyvSu07U0.net
要らん仕事ばっか増やすよなくそ公務員

897 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:19:46.33 ID:KAyjMlFC0.net
続き

この中で、死亡や重傷事故になった7107件のうち73.2%にあたる5201件で自転車側に前方不注意や信号無視、一時不停止といった交通違反が確認されたということです。

らしいぞ

898 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:20:45.85 ID:DALMsn+c0.net
>>895
やから自転車の事故が減っているんやからモラル教育で十分対応可能やろと言っているんや
わざわざ法改正して取り締まりして国の規制を強化する必要ないやん

899 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:20:49.46 ID:CrxjjhWi0.net
サツは分母操作するから数字は当てにならんよ

900 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:21:11.34 ID:LM+PCz8r0.net
他殺による死亡者数激減してるから他殺してもいいかというと
そうはならんやろ

901 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:21:30.03 ID:PyvSu07U0.net
>>895
そだよ
事故らないためのルールだろ
事故らないならルール要らねえよ

902 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:21:31.38 ID:KDrX+dUH0.net
事故が減るならいいことだけど

増税みたいなもん

903 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:21:47.84 ID:LM+PCz8r0.net
>>898
モラルがない自転車乗りばっかじゃん

904 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:22:16.00 ID:KAyjMlFC0.net
>>902
ルール守れば増税でも何でもないな

905 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:22:28.64 ID:ooU7qek80.net
>>1

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240517/k10014452021000.html
「青切符」で自転車の交通違反取締りへ 改正道交法が成立
2024年5月17日 15時35分

取締りは、通勤通学や、日没の前後1時間ほどの薄暮時に、
自転車の利用が多い駅周辺や過去に事故が発生した場所などで重点的に行われることが想定されています。

警察官の警告に従わずに違反行為を続けた場合や、
事故につながりかねない交通の危険を生じさせた場合に「青切符」を交付し、取締りを行うことになります。

906 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:22:41.07 ID:CrxjjhWi0.net
道交法は矛盾だらけで警察官ですら守れない
しかもドラレコ消去で証拠隠滅とか揉み消しとか

907 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:22:45.94 ID:DALMsn+c0.net
>>894
それは数字のマジックや
10年前から比較して折れ線グラフの傾向を見てみろ
確実に自転車の事故は減り続けているから

908 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:22:50.02 ID:LM+PCz8r0.net
交通ルールすら守れないで何が守れるんだよ
一生自宅警備でもしてろ

909 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:23:21.43 ID:KDrX+dUH0.net
>>904
罰金ゼロの状態から
ありになるんだから国の収入は必ず増えるだろ

910 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:23:22.13 ID:PyvSu07U0.net
>>904
不要なルール守る必要がねえってことだよ

911 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:23:23.85 ID:UTtlzpHd0.net
事故るかどうかは、結局ルールを守ってるかどうかじゃなくて
ちゃんと安全確認してるかどうかなんだよね
事故るアホはそもそもフルスロットルで赤信号の交差点に
突っ込むようなアホだから
ルール守らせるかどうかは関係ないw
事故らない為には、そういうアホを確認して自分が巻き込まれないようにする
心構えが大事、ルールは二の次だ

912 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:23:52.96 ID:IKcBcJ830.net
ウーバーイーツのせいでこれ

913 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:24:33.97 ID:7KgVfMsc0.net
>>887
今回の法改正で歩道の走行に厳しくなるって書いてる?
元々それは道交法違反だし

914 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:24:57.12 ID:3GWRXAYB0.net
捕まったときのために他人名乗るわ
他人の住所とか個人情報収集しとくのおすすめな

915 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:25:00.00 ID:UTtlzpHd0.net
>>912
むしろ規制強化したいから
ウーバーを解禁した気がw
電動キックボードも同じだろうよ

916 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:25:15.95 ID:DALMsn+c0.net
>>903
10年前から比べて自転車乗っている人のモラルが向上しているから自転車の事故が激減しているんやで
データをもとに言わんとたんなる感想やで

917 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:25:22.14 ID:ooU7qek80.net
一発アウトではありません

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE131OT0T10C24A5000000/
自転車違反に反則金 改正道交法成立、取り締まり転換点

反則金制度の運用は主に指導警告が前提で、

警告に従わず違反行為を継続したり歩行者に危険を生じさせたりする悪質性や
危険性が高い場合に青切符を交付する想定だ。

918 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:25:24.04 ID:PyvSu07U0.net
>>911
まったくその通り
周囲の安全確認をしねえクソまーんなんぞ車で踏み潰して傷や汚れがついたらまーんが補償
これでいいんだよ

919 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:25:34.10 ID:MGMSnMJm0.net
夜中散歩中に自転車スマホ歩きスマホそれぞれ二人見かけたわ
自転車スマホとかよーやるわ、病気か?

まぁこれまで見かけた最強は2ケツ原チャダブルスマホだけどな
あれはサーカスだった

920 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:25:36.52 ID:DX+84Rqr0.net
謎の年齢制限やめろキッズでも老人轢いて大変なことになった事例もあるでしょうよそもそも自転車の法整備するなら道路も整理しろボケ

921 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:26:06.51 ID:CrxjjhWi0.net
>>908
おまわりですら守れてないから
おまわりですら守れない糞法律が道交法なわけです

922 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:26:06.57 ID:KAyjMlFC0.net
>>907
減ってんのこれ
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT8BFkPlWmeCqGg9tStZSTVOHMQaiTpC0rOaeazrLUU2UMCnJBAnu9odtI&s=10

923 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:26:07.73 ID:lw6DqQvZ0.net
お前らが知らないだけですんごーい昔から自転車は分類上軽車両
馬車・バイクと同じ扱いだからな
明確な罰則が今まで無かったってだけの話

924 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:26:31.36 ID:LM+PCz8r0.net
>>916
実際に目にする自転車が一時停止無視、信号無視、無灯火、逆走ばっかりなんだよな
モラルある自転車乗りどこにいるんですか?

925 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:26:59.49 ID:PyvSu07U0.net
>>914
自転車登録Noどうする?
名前違ったら窃盗疑われるで?

926 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:27:24.42 ID:LM+PCz8r0.net
>>920
自転車税作ってそれで整備すりゃいい

927 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:28:00.42 ID:7KgVfMsc0.net
>>916
自分で言ってるけどそれこそ自動車の安全機能が向上したから自転車関連事故が減ってるとは考えられないのか?

928 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:28:24.11 ID:PyvSu07U0.net
>>924
でその自転車を轢ける車はそこに居るの?
位置停止や信号なんぞ安全が確認されてりゃ無視でええんやで

929 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:28:26.26 ID:KAyjMlFC0.net
>>920
チャリカスが反則金ガンガン納めて整備してくれるよ

930 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:28:55.99 ID:UTtlzpHd0.net
>>924
無灯火はあぶないから規制してほしいが
自転車の交通違反で5000円とか7000円とか取るのは
量刑があってないと俺はおもうなぁ、半額でええんやない?

931 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:29:22.38 ID:KAyjMlFC0.net
>>928
その考えで公道走ってはダメだと思うが

932 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:29:53.19 ID:DX+84Rqr0.net
>>926
流石に自転車税は草 でもまあ全国田舎も合わせてやってくれるなら別にええかもな

933 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:29:58.53 ID:LM+PCz8r0.net
>>928
優先道路走ってる時に一時停止側の道路から来た自転車が一切止まらず走り去っていくんだよ
横断歩道渡ろうとした時に車道走ってる自転車が信号無視して走っていくんだよ
どこが安全なの??

934 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:29:59.04 ID:UTtlzpHd0.net
>>925
俺のチャリ古すぎて
登録情報がないって言われたw
おまわりの方にデータが無いなら証明しようがねぇわw

935 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:30:07.35 ID:A3OnZtcr0.net
高ぇよー
5千~1万2千円って新品1台買えるじゃん

936 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:30:39.81 ID:KAyjMlFC0.net
>>930
五万円以下の罰金の方がよかった?

937 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:30:55.12 ID:LM+PCz8r0.net
>>930
違反しなけりゃ0円だぞ

938 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:30:55.67 ID:ooU7qek80.net
https://www.mlit.go.jp/road/bicycleuse/project/
交通安全教育の推進

交通事故死者数は近年減少傾向である一方、
自転車乗車中の死者数の占める割合は増加傾向にあります。

過去10年間では、自転車関連事故の件数が5割減少したことに対し、
自転車対歩行者の事故は約1割の減少となっています。

■自転車関連事故件数の推移
■自転車対歩行者事故件数の推移

また、自転車乗車乗車中における人口10万人当たりの交通事故死傷者数は、

全年齢平均に対し、中学生が約3倍、高校生が約5倍と非常に高く、
そのうち、約半数以上を通学中の事故が占めています。

中高生の自転車通学経路の安全点検結果等も考慮するなど、
自転車利用や関連事故の多い市街地を中心に、重点的に対策を実施する必要があります。


厳しく取り締まらないとダメなのは「子供」です

939 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:30:57.47 ID:DALMsn+c0.net
>>922
減っているやろ?
頭おかしいんか貴様

940 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:31:20.54 ID:LM+PCz8r0.net
>>935
違反しなけりゃ買えるぞ

941 ::2024/05/18(土) 00:32:07.39 ID:xM+6jUVr0.net
>>1
自転車で飲みに行けなくなる
町の居酒屋大打撃

942 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:32:50.93 ID:KAyjMlFC0.net
>>939
割合では増えてるやん

943 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:33:13.37 ID:LM+PCz8r0.net
交通事故取り扱ってるけど車と自転車の事故で明らかに自転車悪いだろって奴が被害者ぶって来るよ
最近は自転車同士の事故も多い
健康保険使えないから自費

944 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:33:43.99 ID:UTtlzpHd0.net
ルール守ればいいって言ってる奴は
自分がキップ切られた時に文句言うなよw
車の一時停止違反ですらかなり理不尽なのに
自転車なんか正確にルール守ってたらまともに乗れないのは
誰だって知ってるのに、こういう事するのがバカな警察だからなw
あいつらの胸先三寸でいくらだって捕まえられる、そういう時代になってるんだ
中国の事笑えないぞ

945 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:34:13.55 ID:ooU7qek80.net
今までだって職質等で警告あったわけで
大多数の違反者はそこで改めるから(飲酒運転は論外だが)罰金なんて無縁でしょ

警告無視しても改めないバカは反則金取られても仕方がない

946 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:34:28.84 ID:KDrX+dUH0.net
できるだけ自転車も乗らないほうがいいぞ 歩け

947 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:34:30.19 ID:DALMsn+c0.net
>>938
割合マジックやんけ

948 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:34:30.98 ID:DALMsn+c0.net
>>938
割合マジックやんけ

949 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:34:33.01 ID:N4WHnsVY0.net
>>944
なんでルール無視して乗る前提なの?

950 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:34:45.61 ID:LM+PCz8r0.net
>>944
車の一時停止違反は警察官2人が見てないと違反取られないけど何が理不尽なの?

951 ::2024/05/18(土) 00:34:53.35 ID:xM+6jUVr0.net
>>915
そか、ウーバーはそのためか
じゃ、タクシーの白タク化も
何かの規制の布石だな
免許証+マイナンバーとか

952 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:35:40.22 ID:1PexHles0.net
>>944
車でも違反してそうだね、キミ

953 ::2024/05/18(土) 00:36:15.83 ID:xM+6jUVr0.net
日本人は自ら奴隷になりたがるから
悪徳政治家は笑いが止まらないだろうね
警察力を強化して中国みたいになりたいの?

954 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:36:31.55 ID:KDrX+dUH0.net
気に入らないやつは
自民党以外に投票する
自転車に乗らない

この2つをやれ

955 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:36:50.96 ID:DALMsn+c0.net
>>942
やから自動車の安全機能が発達して自動車の事故が減っているんだわ
自転車の安全機能は同じやから割合は減るんや
なんでこんな当たり前の事が理解できんや?
頭悪いんか?

956 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:37:01.25 ID:LM+PCz8r0.net
ルール守らない俺かっけえなんて中学で卒業しろよ

957 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:37:15.06 ID:1PexHles0.net
免許持ってたら自転車の違反でも点数もつけてしまえばいい
自転車で違反するやつは免停にして車も乗れなくなればいいと思う

958 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:37:24.82 ID:CrxjjhWi0.net
地道に指導やらするわけでもなく金が欲しいだけ
毎日下校時になれば右側通行とか歩道で並走とか普通なのに
利権最優先なのが警察ですから

959 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:37:52.08 ID:LM+PCz8r0.net
>>957
それはいいね

960 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:38:23.19 ID:LM+PCz8r0.net
どんどん違反して国庫を潤してあげて

961 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:38:32.81 ID:1PexHles0.net
>>955
自転車の安全機能が向上してないなら事故減らそうとしたらルール違反を取締りするしかなくない?

962 ::2024/05/18(土) 00:38:44.40 ID:xM+6jUVr0.net
>>946
いやいや、歩きだって何か逮捕の道を探すぞ
最近は「臭い嗅ぐだけのチカン」とかいってるし
電車乗るのも命がけだわ

いい加減、警察の暴走を止めないと大変なことになる

963 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:38:59.61 ID:7KgVfMsc0.net
>>955
だからお前の言う自転車事故が減ってるっていうのも単に自動車絡みの自転車事故が減ってるだけじゃないの?
その根拠に自転車の対歩行者事故はほとんど減ってないじゃん

964 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:39:20.94 ID:LM+PCz8r0.net
自転車にもAI搭載しないと
乗り手の知能じゃ交通ルール守れないんだから

965 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:39:33.91 ID:1PexHles0.net
>>962
警察の暴走よりチャリカスの暴走止めてほしいです

966 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:39:44.76 ID:LM+PCz8r0.net
>>962
痴漢予備軍か?

967 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:40:38.54 ID:LM+PCz8r0.net
チャリカスが減って国庫は潤う
願ったり叶ったり

968 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:40:55.15 ID:H+bAreo70.net
赤信号無視、一時停止無視、逆走、並走はもっと厳罰化しろよ
もしくはクルマで轢いても過失なしにしろ

969 ::2024/05/18(土) 00:41:03.54 ID:xM+6jUVr0.net
>>954
自民党に投票しないのはその通りだが
自転車に乗らないはおかしい

970 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:41:06.61 ID:DALMsn+c0.net
>>956
学校のルールは生徒の時に無知やから受け入れるしかないが
意味のない国のルールや会社のルールを大人になっているのに盲目的に受け入れるのは頭悪いで

971 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:41:13.99 ID:CrxjjhWi0.net
金の亡者 警察

972 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:41:56.21 ID:LM+PCz8r0.net
>>970
道交法が意味がないと?

973 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:42:14.30 ID:1PexHles0.net
>>959
結局違反するやつって自転車だろうが車だろうがいい加減な運転してると思うんだよね
そういうやつを公道から締め出すのが事故を減らすことに繋がると思うわ

974 ::2024/05/18(土) 00:42:26.63 ID:xM+6jUVr0.net
中国みたいに超管理、超監視社会がお望みなのか

975 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:42:28.37 ID:VI1rpKH30.net
>>962
寧ろ犯罪者をどんどん逮捕してくれ

976 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:42:34.68 ID:LM+PCz8r0.net
お前1人で生きてるわけじゃねえんだわ
無人島にでも行けよ

977 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:42:50.42 ID:bFfbxNiC0.net
罰金メガネ

978 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:43:13.74 ID:LM+PCz8r0.net
>>974
チャリカスや犯罪者が減るならそうして欲しい

979 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:43:16.50 ID:zvSzMocw0.net
結局全部過密が悪い
政治行政の怠慢

980 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:43:22.98 ID:KDrX+dUH0.net
>>969
税金の使い道おかしいし
無駄に払わないほうがいい
必要なら乗るしかないけどね

981 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:43:23.56 ID:DALMsn+c0.net
>>963
その根拠のデータあるんか?

982 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:43:43.22 ID:1PexHles0.net
>>970
道交法に意味がない
なんてやつは取り締まってもらった方が世の中のためだろ

983 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:43:59.73 ID:niHQZ5Vu0.net
ナンバー付けて自賠責に強制加入させるべき
ほんと日本は自転車天国だよ

984 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:44:00.78 ID:LM+PCz8r0.net
ルール守って乗ることがそんなに難しいことなの?

985 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:44:44.75 ID:CrxjjhWi0.net
わかってねーんだよ
女子高生とかニコニコ談笑しながら歩道で並走してるから
指導も行き渡らないままの青切符
国会議員も馬鹿過ぎて即可決
こんな奴らに制度の決定権与えてたら終わってる

986 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:44:53.01 ID:7KgVfMsc0.net
>>981
>>938
ここにもあるし警視庁のデータにもある
ぐぐったらすぐ出たよ

987 ::2024/05/18(土) 00:44:58.98 ID:xM+6jUVr0.net
>>978
政治家の犯罪には甘い国民
もうこの国は終わった

988 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:45:46.75 ID:LM+PCz8r0.net
一時停止してたら遅刻しました!
信号守ってたら遅刻しました!

遅刻の言い訳に使えるね!

989 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:46:11.80 ID:DALMsn+c0.net
>>961
マクロのデータで10年間で自転車の事故が激減しているんだから法改正で規制せずとも
自転車の利用者に対するモラル教育で十分効果があるんだよ

990 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:46:23.80 ID:LM+PCz8r0.net
>>987
誰がどんな犯罪したの?

991 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:46:39.31 ID:CrxjjhWi0.net
>>984
ほぼ無理だね
警察官ですら守れない

992 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:46:44.05 ID:1PexHles0.net
>>987
自転車がルール守る、守らないに政治家の話は関係なくね
政治家の不正は当然許すべきじゃないと思う

993 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:46:49.45 ID:LM+PCz8r0.net
>>989
自分にモラルがあると思ってんのか?

994 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:47:21.20 ID:LM+PCz8r0.net
>>991
どこの警察官がどんなルールを守ってないの?

995 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:47:24.80 ID:DALMsn+c0.net
>>972
やから自転車の事故が激減しているんやから法改正までする必要ないって言っているんやで

996 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:47:40.92 ID:1PexHles0.net
>>989
モラルが低いから青切符導入なのでは?

997 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:48:09.26 ID:LM+PCz8r0.net
>>995
なら法改正しなくてもルール守れよ

998 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:48:10.52 ID:UqgjxTIA0.net
チャリ乗るくらいなら歩く

999 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:48:11.80 ID:DALMsn+c0.net
>>993
ワイのモラルより事故が激減したデータの方が説得力あるわ

1000 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:48:20.45 ID:+ZdArJws0.net
おちんぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200