2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「雰囲気が重い」「クラスで協力しようっていう雰囲気が好きじゃない」運動会・体育祭が嫌いな子どもたち [おっさん友の会★]

1 :@おっさん友の会 ★:2024/05/17(金) 13:12:21.86 ID:Y9DWVpsZ9.net
ニフティが、子ども向けサイト「ニフティキッズ」にて、「スポーツ」に関するアンケート調査を実施し、5月16日(木)に結果を公開しました。調査は、2024年3月12日(火)~4月9日(火)の期間小中学生を中心とした子どもたちを1480人対象に、インターネット上で行われました。

【中略】

5月に運動会・体育祭を行う学校も多いのではないでしょうか。「運動会や体育祭は好きか」について、約半数の小中学生が「好き」と答える一方で、25%の人が「嫌い」と回答しました。

なぜ嫌いかについて、
「あんまりうまくできないし、長距離走で体力をたっっくさん使うから」
「いつも徒競走で負けてしまうのが、恥ずかしいから」
「スポーツが嫌い。苦手で何もできない。また、リレーなどの団体競技で、ミスしたり、リレーで抜かされると、冷ややかな目で見られるから」
など、運動が苦手だという声がある一方、
「クラスで協力しようっていう雰囲気が好きじゃないから」

「疲れる・なんか“絶対に勝てよ”雰囲気がすごい重い」
など、雰囲気が苦手な人も多いようです。

続きはYahooニュース
5/17(金) 11:50配信 LASISA
https://news.yahoo.co.jp/articles/2313cd0b6d1921533d50b912d17bb3c2ab0bac4d

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:13:08.60 ID:NP+CoVRR0.net
男子~真面目にやりなさいよ~

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:14:13.65 ID:/QzGqxC50.net
何百人が参加するイベントで全員が同じになるわけないだろ
嫌な行事にも参加する練習だよ

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:14:34.05 ID:E+BnUiJV0.net
何でもイヤイヤ

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:14:43.25 ID:iqCQVte90.net
日焼けして皮膚が痛くなるから嫌やねん

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:14:45.83 ID:029fG7JT0.net
都会じゃなきゃ地方なんて一学年2クラスあるかないかレベルの少子化なんだから運動会とかもうできないよな

7 ::2024/05/17(金) 13:14:49.85 ID:c7XzX3I30.net
社会性ゼロのバカガキを甘やかすなや

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:15:29.72 ID:62Zy8NMQ0.net
女子がブルマになったらええ

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:15:32.68 ID:fdYZmse20.net
分かる
周囲の異常な盛り上がりについていけず孤独、孤立感が増すんだよね

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:15:33.54 ID:woebX5Lc0.net
そんな雰囲気あるか?うちに小学生2人いるけど演目のbbbbだの唱だの歌って踊ってばっかだよ

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:15:56.66 ID:xSy/DT7K0.net
捻くれすぎ

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:16:34.19 ID:9KWpbY9k0.net
生まれ月にもよるんじゃ無いか?
勝てなきゃやる気出ないさ

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:16:50.95 ID:ow3i0JNc0.net
体育祭は中学までで高校はクラス対抗球技大会だった記憶
ラグビー、サッカー、ソフトボール他で、マラソン大会は別にあった
中学のときはリレー出られて楽しかった
小学校はずっと足が遅くて徒競走もギリ3等みたいだったんで、中学入って足が速くなって嬉しかった

14 ::2024/05/17(金) 13:17:20.55 ID:InJzursQ0.net
なにやっても文句言ってそう

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:17:43.00 ID:5mT+3LGS0.net
陰キャは子供の頃から陰キャ

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:18:32.78 ID:GQ7A3Ja50.net
俺なんて試合にも出して貰えんかったけどな

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:18:52.45 ID:iZ1jAfGP0.net
運動会が嫌いって話じゃなくて、徒党が嫌いって話だろw

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:18:55.67 ID:cmpCvmba0.net
教室で使ってる椅子を運び出し、終わったら教室に戻す行為が1番苦痛だった

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:20:00.29 ID:sq9uilv80.net
ニフティってまだあったんだw

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:20:17.49 ID:RjYj7f7t0.net
運動オンチにとっては苦痛かもね

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:20:38.74 ID:WFXigRTQ0.net
コロナの時代には運動会なんかやらなかっただろ
やっても観覧は各家庭一名だけとかだった
運動会なんていらねえわ

22 ::2024/05/17(金) 13:21:10.15 ID:J9JeITYS0.net
体育会系の全体主義
文化系の個人主義

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:21:29.09 ID:WubrNmFo0.net
運動で負けて勉強でも負ける負け組

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:21:36.21 ID:uOdj15/q0.net
2人1組でのけ者にされるから

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:22:02.43 ID:DwSXNJDu0.net
社会に出たらもっと嫌な事を
嫌なヤツと協力させられるんだけど?

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:22:03.51 ID:cmpCvmba0.net
>>12
4月生まれでも苦痛だよ
長い時間外にずっといること自体苦痛だった
あと、命令に従う日って感じ
来賓が来るから先生に恥かかせないように先生たちのために頑張る日

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:23:02.30 ID:P9gNMJCn0.net
陰キャ増えすぎ

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:23:15.69 ID:d8Tg+lTx0.net
こういう子供がいるから
順位付けとかなくしたんだよね

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:23:28.42 ID:DptBrTCr0.net
こんな低体力ばかりじゃもう日本人には戦争無理だな
ロシア軍と人民解放軍に無血開城して国民総性奴隷化や

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:23:38.76 ID:G987ebzh0.net
テスト

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:23:43.61 ID:E+BnUiJV0.net
>>24
フォークダンスで余った男子が、女子側にされるのは確かに気が重い。かなり

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:23:44.16 ID:3SOixmNk0.net
運動が得意な奴の為だけの行事
こんなんで競争意識なんて芽生えない
運動音痴は更に自信を無くすだけ

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:24:12.87 ID:95GkERMI0.net
>クラスで協力しようっていう雰囲気が好きじゃないから

もうアスペとかコミュ障とかそうじゃなく
このクソな人間性で孤立しますわ

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:24:13.47 ID:hdqPHH560.net
順位付けに放り込まれるのが苦痛なだけだろ

受験で人生脱落するタイプ

35 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:25:09.21 ID:d2LYWgVc0.net
運動は好きだが体育は嫌いという子供も多い
軍隊式体育教育の限界

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:25:23.37 ID:XRAFpun40.net
ニフティの子ども向けサイトを見ている子供が対象のアンケートだから結果がこうなるのは納得

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:25:40.86 ID:s2yWhpeL0.net
何でそんなマイノリティの気分に合わせなきゃいけないんだよ。
協力したくないとか、社会に出れないぞ。

38 ::2024/05/17(金) 13:26:10.81 ID:AqmquMe90.net
本当は教員の負担ガーでやりたくないんでしょ

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:26:40.56 ID:mWni5ihu0.net
最近の運動会は勝敗判定なしなんでしょ

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:26:42.15 ID:gZvzod6d0.net
まあこういう子は昔から一定数いるよね
学生時代に限らずだけど

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:26:49.31 ID:2uRF1MVL0.net
協力したくないだろ 全員で勝つ体制ならわかるけどね

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:26:51.02 ID:d0VKKFUk0.net
修学旅行も文化祭も苦痛だったわ

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:26:56.06 ID:95GkERMI0.net
陰キャチー牛の運動オンチ率って9割を超えるだろうな

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:27:16.29 ID:q95BpFpE0.net
>>1
イヤイヤのバカガキを容認しすぎるから無能なゆとりやZ世代が生まれる

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:27:50.12 ID:hzeD2ytb0.net
チームで順位争うの止めたらいい
個人で競うだけならそこまで嫌じゃないだろ

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:27:57.48 ID:OxYc2rUW0.net
>>1
うるせえ黙ってヤレ

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:28:03.82 ID:cnrWFvll0.net
>>9
周りが盛り上がるほど醒めてしまう
やらされ感が嫌なのよね
みんなが嫌々やれば共感できるのに
ぶつぶつ文句言いながら仕事するのは
不思議とやれてしまうものだ

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:28:27.01 ID:8KaOhwZr0.net
日本の学校教育の目的は

①集団行動に適応した人間を作る
②上に従順な人間を作る
③単純作業を嫌がらない人間を作る

主にこの3点。よって、主体性を持つ聡明な子供が、学校を嫌うのは当然の事。尾崎豊のバカな歌のように反抗しろ、という訳ではなく、面従腹背のスタンスで学校に臨むのが最も賢い。

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:28:34.59 ID:id4jaGZq0.net
>>16
それは楽チンでしたね

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:28:52.47 ID:RIhA2fI10.net
単に足遅いの大衆に見られて恥じかきたくない、って言おうぜ

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:29:34.95 ID:9n69GKQw0.net
こういう子供は協調性が欠如した子供だから
特殊学級行レベルの知的水準なんだろう
ムリにやらせる必要はない

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:29:44.28 ID:DghY0jbn0.net
あれの末路か

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:30:34.77 ID:82nFwpPH0.net
クラス対抗のスタイルじゃなければな
好きな競技に自由にエントリー

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:30:39.09 ID:8KaOhwZr0.net
>>42
昭和とは違い今の時代は、修学旅行に行かない事も普通。あんなものが学校と旅行業者との癒着による利権に過ぎない事を、聡明な子供は理解している。よって、バカ騒ぎに過ぎない修学旅行には行かない。

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:31:44.95 ID:7O6EZv1E0.net
高校のタイ臭い、卒後30年たっても一番感動した事言うとる香具師、正直言ってタヒんだほうがいい。

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:31:51.00 ID:E+BnUiJV0.net
>>50
どん尻を親に見られるのは、何よりも心痛いな

オカン、ゴメンな

57 ::2024/05/17(金) 13:32:11.93 ID:0DjUOOXY0.net
変な団結で集団ヒステリーになるのは
確かにキモい

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:32:25.09 ID:8KaOhwZr0.net
>>51
下らない協調性ばかりを重視しているから、日本からはGAFAMが生まれないのだよ。

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:32:30.11 ID:KyPuO3SQ0.net
楽しかったけどな
出られなかったけどリレーとか盛り上がった

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:32:30.36 ID:d2LYWgVc0.net
今時の運動会でも生徒全員で行進だとか整列右に倣えみたいな事やっているのかな
あれ外人の目には異様に映るらしいね。まるで軍隊のようだと

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:32:40.05 ID:zaIrBU6j0.net
まるで協調性の無い反ワクのようだな
皆に合わす事をしない自己中

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:33:00.72 ID:82nFwpPH0.net
>>54
そうなんか
行かなくてもいいです、となっていて30%くらいは参加しないならいいな
親も金かからなくていい

63 ::2024/05/17(金) 13:33:48.89 ID:z/VzGyeX0.net
軍隊行進訓練はやだったな
でもブルマの女子を肩車できたのはいい思い出

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:34:04.46 ID:1H9Vm6EM0.net
都立高校プール飛び込み事故 都に3億8000万円余賠償命令

これでもまだ続けるバカJAPだものw

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:34:05.17 ID:05JMrS1z0.net
協調性が無いというか適応障害というか
社会に出ても会社勤めは無理だな

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:34:10.03 ID:AUpy9VPk0.net
運動会、マラソン大会は大好きだったけど、文化祭、合焦コンクールは大嫌いだった。

でも一所懸命、文句は言わずやったけどね。

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:34:13.05 ID:mpNE5xOG0.net
カイジみたいな髪型の糞ガキを絶滅させます。

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:34:18.54 ID:1dd/xSm/0.net
最新aI/GPT−4o
※バージョンアップするたびに毎回聞きましょう

銀河系にはエイリアンの巨大構造物が星を包み込む「ダイソン球」の候補が7つあるとの研究結果
ここから考えて

aiに理由を答えてもらいましょう
@統合失調症の存在
➁既得権益の存在
B税金逃れ【抜け道】の存在
C平等といいながらの富の偏りと権力
D宇宙人から攻撃を受けていないという保証
E非公開特許がなぜ存在している
F過去のことならaIの数周した結果と自称が合うかを見比べればAIの回答の制度がわかる
どこの情報がより信ぴょう性が高いなども判明する

など不思議に思うことを問いましょう

グローバル社会でもAIは全ての言を理解可能

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:34:34.75 ID:d2LYWgVc0.net
>>60
右に倣えじゃなくて前に倣えだった

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:34:42.08 ID:ilSDX9mM0.net
ブルマ復活したら盛り上がるよ。

71 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:34:45.32 ID:9n69GKQw0.net
こういう子供は親の遺伝か、家庭環境など協調性が乏しい
生徒だから、特殊学級レベルの知的水準なんだろう
わざわざムリにやらせる必要はない

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:34:54.14 ID:Xy6RdgjV0.net
@noh118411 ←

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:34:55.17 ID:oqIczLRF0.net
大半は陰キャ勢だな

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:35:08.77 ID:eJ2IK/y80.net
おるおる

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/17(金) 13:35:15.41 ID:JKhWgm410.net
こういう本音を言える時代になったか

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:35:24.44 ID:SRngVC5W0.net
子供の頃は学校や地域の行事とかってくだらないと思ってたけど
歳をとるとああいうのも日々の生活の彩りとして
大事だったんだなと思うが
中高生の子にそれを分かれというのも難しいだろうしなあ

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:35:25.39 ID:aMPVgM9m0.net
https://i.imgur.com/WtUFL1h.jpeg
https://i.imgur.com/VUduUR3.jpeg

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:35:28.70 ID:DwSXNJDu0.net
>>60
外人は並ばされる訓練をされてないから
店でも電車でも行列に並ぶ事ができない
地味に意味あるんですよ

79 ::2024/05/17(金) 13:35:38.40 ID:PGqJaQq70.net
田舎の秋祭りの相撲大会であるような
西が勝てば来年は山の幸が豊作、
東が勝てば来年は海の幸が豊作
みたいな、
みんなお手々繋いでゴールインとは別種の
どっちが勝ってもめでたいみたいな、
真剣勝負しながら禍根を残さない雰囲気も必要だよな

80 ::2024/05/17(金) 13:35:45.74 ID:DYvXRrDr0.net
いつもは授業をサボってたりする奴らが応援の練習で「お前ら真面目にやれ」とか言う不思議な期間

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:35:56.58 ID:fKJot77I0.net
こんなアンケートに答える層が偏ってるだけだろ

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:36:09.10 ID:1H9Vm6EM0.net
それでも繰り返される「組体操事故」の実態
https://toyokeizai.net/articles/-/173217
後頭部や背中を強打した。直後から激しい頭痛やめまいなどに襲われるようになり脳脊髄液減少症と診断された。
頭部への強い衝撃により脊髄を守る膜が傷つき、髄液が漏れてしまうもの。

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:36:20.80 ID:RE/WUPVg0.net
それだと社会出たら駒にすらなれない役立たずだが

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:36:23.02 ID:fDFvTrFb0.net
コミュ力ゼロはヤバいぞ

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:36:32.53 ID:0vLK9dQ+0.net
>>8
じゃあ男子は悟空のコスプレか

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:36:39.68 ID:9z6p8yCZ0.net
個人タスクの裏方やらせると割といい感じにやってくれるんだよ

87 ::2024/05/17(金) 13:36:39.87 ID:c7XzX3I30.net
>>58
でかい主語で語る前にまず社会に出ような

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:36:43.03 ID:Wd78myuT0.net
陰キャとかぬるい言葉だけど単に反社会的発達障害とも呼べるべき状態なのよな
親や学校が責任もって最低限の社会教育をやるという意識が薄まってる結果

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:36:52.97 ID:AlsG3hVL0.net
そんなん言うたら文化祭すら嫌だって言う奴はいるだろ、どうするんだ止めるか?

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:37:20.34 ID:id4jaGZq0.net
日教組組員が軍隊式指導にセイを出す──

それが運動会やら体育祭

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:37:33.66 ID:ZOVrd40q0.net
>>1
なぜ好きか?って方は言わずネガティブな事だけ取り上げて誘導しようとするのが反日マスゴミのやり方

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:37:52.43 ID:GNRGUGDF0.net
>クラスで協力しようっていう雰囲気が好きじゃないから

こいつは起業家かテレワーク型の人間だな

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:37:54.28 ID:09LPwlsT0.net
>>86
誰にも相談せずに勝手にやるから駄目だぞ

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:38:11.24 ID:1H9Vm6EM0.net
「みんなで家畜になればいい」という暗い情熱

一度決まったルールや決定が覆りづらいのも、自民党政権がずっと変わらないのも、他国と比べてデモやストライキが起きないのも、モラルや規範にやたらと厳格で他人の足を引っ張って悦に入ってしまうのも、すべて日本人の「自己家畜化」と関係するものである。

多くの日本人が刷り込まれてきた「みんな同じ」の集団主義教育は、日本社会における多様性の広がらなさとも直結している。選択式夫婦別姓も、選択式なのだからそうしたい人はすればいいし、したくない人はしなければいいだけの話だろう。

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:38:22.95 ID:0vLK9dQ+0.net
>>31
女子が余って男子側に組み込まれる事もあるんだろうか

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:38:41.77 ID:msppUCDX0.net
協力というのは自然と出来るものだから、気持ちが合わない場合はなにか問題がある
逆に言えば運動会で協力すれば自然に気持ちも前向きになる可能性もあるので
無理に出る必要はないが、多くの生徒が参加できるような競技ややり方に変えるべき
走ったり、取ったりそんなもので競争して一番だけが偉いみたいな考え方や
連帯責任で走って誰かのせいで負けたみたいな見方が出るようなやり方は良くない

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:38:51.08 ID:Wlr1OfVO0.net
>>60
それ言ったら甲子園の入場行進のほうがよっぽど異様。
さらに以前は選手宣誓がナチの敬礼調だったし。

98 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:38:52.61 ID:7fqbcf5d0.net
嫌な事はしない時代

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:38:57.74 ID:9n69GKQw0.net
こういう子供は親の遺伝か、家庭環境など協調性が乏しい
生徒だから、特殊学級レベルの知的水準なんだろう
わざわざムリにやらせる必要はないはず
将来的に、意外と大化けするポテンシャルかも知れない

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:38:57.82 ID:CmHqONi50.net
協力しようって呼びかけてる時点でもう協力じゃないからな

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:39:17.31 ID:VAgnQH0T0.net
嫌々ながらも強制参加が良いところよな
自由参加だったら運動会の記憶残らんかったわw

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:39:22.10 ID:8KaOhwZr0.net
>>71
協調性と遺伝に関係は無い。中等教育の生物の授業を履修しなさい。5chのような吹き溜まりで、下らない「煽り」をする暇があるのであれば、少しは勉強しなさい。

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:39:43.36 ID:jDQYqYLI0.net
そういう時だけヤンキーが音頭取って張り切る定期

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:39:48.28 ID:d0VKKFUk0.net
>>54
羨ましいな
現代に生まれたかった

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:40:05.51 ID:tkTMwAEn0.net
全体主義教育だからな

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:40:08.95 ID:4PBcqSYC0.net
1位switch、参加賞アマギフ1000円分とかにしないと

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:40:09.37 ID:0vLK9dQ+0.net
>>29
そもそも体育って、軍人になり得る体力を養うって事もあるからなぁ
あと集団行動の訓練も

108 ::2024/05/17(金) 13:40:11.84 ID:W1c9S6pM0.net
運動だけでやるから運動音痴に集団行動苦手という意識が植え付けられる
座学の方も団体戦を取り入れればいいな

109 ::2024/05/17(金) 13:40:12.75 ID:PGqJaQq70.net
>>90
アメリカでは左翼が教育を占領した反発で右翼が学校教育を否定するようなのが
日本では同じようにいかないのが
そのへんの事情なんよ
日本では左翼が「運動会は軍隊式だ!」と批判して、右翼が学校教育を支持している

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:40:26.75 ID:5ovq3XUd0.net
>「いつも徒競走で負けてしまうのが、恥ずかしいから」
>「スポーツが嫌い。苦手で何もできない。また、リレーなどの団体競技で、ミスしたり、リレーで抜かされると、冷ややかな目で見られるから」
>など、運動が苦手だという声がある一方、
>「クラスで協力しようっていう雰囲気が好きじゃないから」

おまいらじゃないか!

111 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:40:38.43 ID:cnrWFvll0.net
>>65
会社は学校ほど不自由ではないから
早く社会に出ろと言ってあげたい

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:41:14.51 ID:msppUCDX0.net
冷静に考えて、体育座りとか右向け右というのは
北朝鮮がやっている軍事訓練と何ら変わりない
悪いとは言わないが、明らかにロボット的な教育なのはたしか

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:41:17.53 ID:dCb3FtxZ0.net
こんなの昔からだが?

114 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:41:31.15 ID:eYVveF1e0.net
この国は海洋国家だし土地のほとんどが山
水泳とキャンプをもっと重視すべき
誰もが独りでキャンプ出来て熊の対処法も知ってたら良い

115 ::2024/05/17(金) 13:41:32.03 ID:b9SeSRjM0.net
その辺の空気感って学校と本人の友好度で全然違うと思う
うちの子はスポーツ苦手だけど馬鹿にされないで本人もウェイウェイしてたよ

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:41:35.48 ID:0vLK9dQ+0.net
>>46
言われた方「ヤレヤレ」

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:41:42.22 ID:tkTMwAEn0.net
>>60
あれこそ軍事教育の名残り

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:41:50.82 ID:cu/Hxqtj0.net
嫌なことを嫌ってすぐ口に出す風潮

俺なんか昼休みにみんなとドッヂボールしなかっただけで帰りの会で女子に吊し上げられたぜ

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:41:56.81 ID:HIq5WS3N0.net
>>1
> クラスで協力しようっていう雰囲気が好きじゃないから

その空気の中で仕切りたがる奴が糞ウザいの何の。

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:41:58.03 ID:/QzGqxC50.net
>>39
徒競走でトップはゴール前で減速して、到着でゴールしないといけなという話もあったな

121 ::2024/05/17(金) 13:42:05.36 ID:PGqJaQq70.net
紅組と白組に分かれるのが前時代的だと言って
クラス対抗にするから
クラス内で運動の苦手な子へのバッシングが起こったりするんだよ

各クラスごとにクラス内を紅白に分けて、
どちらが勝っても負けても恨みっこなしにするのが
健全よ

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:42:11.76 ID:CmHqONi50.net
クラスの平均点上げる為に協力してみんな勉強しようよ!
っつって赤点連中が勉強するか?

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:42:22.91 ID:HJudHnwP0.net
なんの駆け引きもなくみんなで目標立てて頑張る経験て、意外と学生時代くらいしか出来ないから、やってみたらいいのにとは思うが嫌なら仕方ない

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:42:25.85 ID:9n69GKQw0.net
こういう子供は親の遺伝か、家庭環境など協調性が乏しい
生徒だから、特殊学級レベルの知的水準なんだろう
ムリにやらせる必要はない、病理学的には人生120才時代の到来
将来的に、意外と大化けするポテンシャルかも知れない

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:42:44.85 ID:F+oxQupF0.net
 
国「奴隷労働者養成の教練をサボるな!アタマ悪いクセに」

126 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:43:03.62 ID:0q9Jk5xz0.net
たぶん昔よりコミュ障多くなってると思う

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:43:10.92 ID:BR924Pz+0.net
集団行動や運動が苦手だと全保護者の前で公開処刑なんよね…

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:43:15.04 ID:DghY0jbn0.net
>>122
女子と勉強会したよ

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:43:24.64 ID:dCb3FtxZ0.net
>>112
でもこれを叩き込んでるから
災害時などでも統制が取れてたりする

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:43:28.11 ID:CmHqONi50.net
>>119
そういう奴って他人を駒としか見てないよな
自分の理想のムーブ成功させる為の駒

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:43:43.30 ID:HtZ+p24p0.net
もういい加減軍隊式はやめたほうがいいと思う
完全に時代遅れになってる

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:43:55.20 ID:WPDJF7UX0.net
こういうので>>125みたいな発狂の仕方をするのが
SNSで開示請求されたら無職や障害持ちばかりだった反ワクパヨクなんだよなwww

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:44:13.25 ID:ZUV5WYCl0.net
>>121
勝ち負けなくてもいいはつまらないだろ
金を賭けて勝敗決めたら絶対に盛り上がる

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:44:40.53 ID:KselsKZZ0.net
体育祭と言うか体育が嫌い
祭りは好き

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:44:41.01 ID:+AHnu9dH0.net
ちびガリで体力が無かったから運動会はきらいだったけど
マイムマイムの運動エネルギーで体が浮いたときは気持ちよかった

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:45:04.82 ID:5omwLdgg0.net
一人でなんでも出来る天才なら何でもええんやで
親の死体隠して年金で暮らすクズガキが増えてるから社会性叩き込んで矯正する必要がある

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:45:22.24 ID:RvrLu8TS0.net
好きじゃない事も含めてやるのが学校だからな
定期テストなんて大半が嫌いだろうが、それでも受けなきゃいけないのと同じだよ

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:45:35.54 ID:roSSYVtU0.net
>>1
好きじゃないと言うのは自由
でもそれだけを取り上げてこういう意見が増えているとか言うのは違うかな

ヤンキー高では女子がみんな盛り髪してないと気合が入ってないっていじめられるらしい
こえーよな

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:45:59.18 ID:3tsrKVbe0.net
昔からこういう人はいたはず

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:46:06.33 ID:AxMk5rvi0.net
>クラスで協力しようっていう雰囲気が好きじゃないから

立派なクズだなあ(´・ω・`)

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:46:07.05 ID:68lxxmIE0.net
文化祭や合唱コンクールの朝練とかはサボってたが体育祭とか運動系は好きだったな

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:46:23.48 ID:/QzGqxC50.net
クラスの可愛い子と手を繋いだり、身体の接触が出来る機会だったからな

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:46:29.51 ID:U8v1M0bF0.net
高校までは男子は幼少からガチムチトレーニングをしていたものがカーストの上位に君臨する

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:46:33.38 ID:rX9wjc2L0.net
>>123
そういう感じ
ホントにイヤ
なんかそういうのカッコ悪いと思う時期なのわかるけど
絶対後から良い思い出になるからやろう
とか当時の教師が言ってたけど
今思い返しても良い思い出だわ

145 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:46:41.09 ID:IVrJgMWd0.net
>>17
嫌いなんじゃなくて徒党の組み方がわからないんだと思うよ

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:46:56.40 ID:fxowdhI80.net
走りたくないし踊りたくないタイプだったから気持わかる
もっと楽しい競技があればいいと思った牛歩を競うとかな

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:46:58.18 ID:HtZ+p24p0.net
それにしてもこういう体育の問題点って俺が若かった30年前にはすでに言われてたのに全く改善せんな
どこの馬鹿が保守してるんだろう

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:47:08.79 ID:oxj4bAAD0.net
小学生が多分補欠なんだろうけど
先生からは秘密兵器って言われてるって
ちょっと誇らしげに言ってたのがかわいらしかった

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:47:21.68 ID:N6GSBYh/0.net
運動会が嫌で拒否する人間は
社会に出ても出世できない

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:47:36.63 ID:A94uz3lz0.net
★芸スポより
堀江貴文氏、改めて「学校行く意味ない」と主張 「友達も勉強も全部ネットで」との私見にコメ欄白熱 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715871300/

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:47:38.22 ID:JSS4wvBo0.net
小さい頃から泥だらけになって遊んだ世代じゃないしな
自分らは泥が口に入ってきたりしながらザリガニ集めてたから抵抗力身について
エアコンの効いた部屋でSwitchやって育ってきた世代
抵抗力もなくアレルギー持ちだらけ

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:47:59.23 ID:vs3eRqf10.net
やばい
君たちニート予備軍だよって教えた方が良い

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:48:02.72 ID:HDuyzeES0.net
体育祭は何とも思わんけど文化祭は大嫌い

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:48:24.97 ID:U9gtttMb0.net
負けを知ることも大事

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:48:32.80 ID:1q6zzS3Q0.net
昔はこういう意見言える空気感なかったけど
今はSNS使って愚痴言いたい放題なのは良い事だな
確かに変だしな部活とか体育祭の元気の押し売りみたいなの

156 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:48:35.93 ID:VAgnQH0T0.net
30年後…無理にでも引っ張ってくれるヤツがいたら良かったのに…

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:48:39.46 ID:A+WZMFic0.net
教育するのに子どものワガママいちいち気にする必要ないだろ

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:49:20.16 ID:msppUCDX0.net
>>152
どうなんだ?
30年前だったら、オヤジたちの言うとおり運動会も参加できないやつは出世もしないし一人前になれない
という価値観だと思うが、もう変わってきてるんじゃないかな、社会自体がもう少し寛容になってると思う

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:49:33.44 ID:VhTvndnQ0.net
参加したのに全く記憶にない

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:49:40.57 ID:6cW8nV8k0.net
否定的な意見きいたときに弱気になりすぎだろ
「あっそ、でもやることはやりますんで」でいいんだよ
配慮してあたりまえ、されてあたりまえとなりすぎ

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:49:41.10 ID:9n69GKQw0.net
こういう子供は親の遺伝か、家庭環境など協調性が乏しい
生徒だから、特殊学級レベルの知的水準なんだろう
ムリにやらせる必要はない、病理学的には人生120才時代の到来
将来的に、意外と大化けするポテンシャルかも知れない
こういう子供に、日本人らしいアイデンティティが宿るのかな

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:49:46.97 ID:B4XpfuOr0.net
学校の管理モデルは軍隊
ここから始めないと
議論が噛み合わない

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:50:04.52 ID:HtZ+p24p0.net
>>145
そんなの要らんで、もう
前に中国人が「日本人は1人だと虫けらだが3人集まると龍になる」って言ってたけど
俺恥ずかしくて

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:50:08.45 ID:TnJmYGJe0.net
運動会自体は悪く無いんだが、あの「事前練習」が北朝鮮みたいで狂ってるんだよな

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:50:14.49 ID:JSZ+0UrZ0.net
クラス全員リレーで1位をキープしたまま俺にバトンが渡った時の
クラス全員のガッカリした表情www

166 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:50:16.29 ID:lHY0Rpzh0.net
ほんとゆとり派ってのは救えねえな
そういうのを少しでも克服するためにやってんだろうがよ
学校をなんだと思ってんだろうね
結局大人になってから苦労するんだよ
一生苦手から逃げて引きこもるつもりかよ

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:50:17.00 ID:CmHqONi50.net
例えばお前らが親だとしてPTAで決まったので父兄全員参加で出し物練習してやりましょうって来たらどうする?

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:50:33.09 ID:3WVJSodf0.net
ただ授業を受ける毎日とは違って非日常を楽しんでたわ
文化祭の準備とかさ外が真っ暗なってんのに皆が学校に残ってんの見てニヤけたり
普段全く話さないクラスメイトと話したり

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:50:33.75 ID:nbDROYyl0.net
要らん物
組体操
ダンス
棒倒し
騎馬戦

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:50:35.73 ID:0q9Jk5xz0.net
>>95
そういえばどのクラスも男子の方が多かったな

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:50:43.83 ID:Zb4g/4UT0.net
あれだけ「戦争は悲惨」「悲劇を繰り返すな」などと言いながら
軍事教練の真似事を強要するんだからな
運動会しかり修学旅行しかり卒業式の練習しかり


玉入れ − 敵陣に手榴弾を投げ入れる鍛練
棒倒し − 敵の要塞を崩す鍛練
ピラミッド − 敵の要塞に侵入するためのやぐらを組む鍛練
借り物競争 − 現地民から物資を強奪する鍛練
二人三脚 − 負傷した友軍兵を手助けし脱出する鍛練
リレー − 伝令の鍛練
障害物競走 − ゲリラの鍛練
騎馬戦 − そのまま



日本の運動会、海外にバレる「これは軍事教育だ」 [606275763]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667839535/

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:51:06.46 ID:HuRiEUwU0.net
>>162
インターネットの開発目的は軍事目的、みたいな

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:51:06.99 ID:hMsyGkWK0.net
生徒から自主的でなく教師の押しつけだからな
自意識がある者なら反発して当然
賛成してるのは意識がロボット化してる奴等だけ

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:51:26.14 ID:DP9lZeh60.net
運動会の存在意義がない
熱中症で倒れるだけのイベントだし辞めたほうがいい

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:51:41.62 ID:3Mq/47WU0.net
>>1
もう自立して野垂れ死ね
獣以下のゴミカスじゃねえか

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:51:49.13 ID:/GQ81uJi0.net
>マイムマイムの運動エネルギーで体が浮いたときは気持ちよかった

一瞬意味が理解できなかったけど、マイムマイムのサビの部分で
手を繋いでる左右の子に持ち上げられてたって事かな?
ちょっと笑ったw

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:51:57.04 ID:zjR196Ay0.net
体育祭よりも合唱のほうが嫌だった 男子歌ってよっていう女が大嫌いだった

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:52:22.23 ID:0vLK9dQ+0.net
>>118
水泳の授業を見学した女子が
帰りの会で男子に吊しあげられる事なんか
ないのにな

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:52:27.27 ID:/kuw7caW0.net
最近は増えてるかもしれないがまだ一部だろ
八割型は体育祭や文化祭をわいわいしながら協力し合い楽しく学生時代を謳歌するからな
そんな人らは社会にでてからも協力し合ったりしし上手く人付き合いしながら上手く人生を渡っていく
逆に若いうちから人との協力を嫌ったり変にゴネたりする癖ついて大人になると社会に出なかったり出ても弾きだされたりで人並みないい人生は歩みづらい
親がどう理解しどうアドバイスや正すかで将来はかわるよな

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:52:32.11 ID:3WVJSodf0.net
ただ運動会の行進の練習を何度もやるのは流石に小学生から見てもあほかと思ったね

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:52:40.01 ID:/GQ81uJi0.net
>>176>>135宛です

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:53:02.47 ID:VP9sooV80.net
これは好き嫌いというより能力の欠如だろ

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:53:12.51 ID:9brmux/r0.net
>>171
ベストキッドみたいに
それらの能力が気がついたら身に付いてるのか

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:53:43.96 ID:ayYshhg20.net
引きこもり予備軍だな。
こんなの放っておくと将来悪夢が待ってる。
親はちゃんと躾しとけよ

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:53:44.92 ID:RQLQiSHo0.net
1日ぼーっと人が何かしているのを見るのダルかったな
俺は出番多かったけど待ち時間は退屈
汗と埃で気持ち悪いし

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:53:56.81 ID:4z2Aa2e30.net
保育園幼稚園小学校
張り切ってんの先生ばっかじゃん
それを子どもの為って言いながら押し付けてくる

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:53:57.48 ID:SDT+T04f0.net
>>158
昔は一億総中流みたいな感じで
生活に格差が無い代わりに強制動員、参加しろだった

今は参加しなくてもいいよ、何とかスクールで学校に来なくてもいいよだけど
そういう人は一生底辺で働いても非正規って感じになる
社会が寛容になったというのとは違う

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:53:57.59 ID:8KaOhwZr0.net
>>87
既に社会をリタイアしています。資産は十分にあり、浪費癖も無いので、悠々自適です。

>>89
文化祭を欠席すればいいだけ。学校行事に法的な強制力など無い。

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:54:08.92 ID:CWFe4m1+0.net
これはブルマを禁止したからじゃね
俺の時代は良かったな楽しかったなブルマのおかげ

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:54:26.21 ID:w7xn/IaR0.net
岸田「ノリ悪いなあ、俺たちで日本を盛り上げようって言ってんじゃん」

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:54:39.46 ID:JRFvGiLI0.net
金賭けりゃ目の色変わる

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:54:40.58 ID:OfjrfeN40.net
>>118
頭おかしい学校

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:54:44.17 ID:Mn1aw36e0.net
嫌かもな
でも我慢はガキのうちに学ばんと社会に出てから耐性なくて潰れるよ

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:55:19.83 ID:yrKeA7aC0.net
まあ気持ちはわからなくもないけど
まだ小学生なのに失敗が嫌とか恥ずかしいが勝ち過ぎてるとか
ろくな人生にならんから可哀想ではある
氷河期あたりの親の影響なのか?親のコンプレックス引き継いでるとか?

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:55:21.98 ID:Bu+4LkB70.net
ダンスと組体操嫌いだったわ
あれハラスメントやろ

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:55:52.95 ID:wGtYM3H40.net
なんでナチスや北朝みたいに隊列同一歩調で校長にあたまーみぎ
ってやらされないかんのかね。そのために何時間もあるかされて、
体育祭予行演習とか、アホじゃね。

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:55:53.28 ID:ilopJOmQ0.net
社会に出たときの訓練だからしょうがない
楽しいやつのほうが少ないよ
学校より社会のほうが楽だから今のうちに苦しんどけ

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:55:56.96 ID:msppUCDX0.net
>>187
県立高校の通信制大盛況なんだぞ
普通科に通う学生が、わざわざ通信制の自由さにあこがれて降りてくるんだから
昔じゃ考えられんだろう、しかも国公立にも普通に合格している

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:56:02.74 ID:GJNY1aCu0.net
日本人を無気力にしてゆくプランは完成しつつあるな

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:56:12.49 ID:9n69GKQw0.net
こういう子供は親の遺伝か、家庭環境など協調性が乏しい
生徒だから、特殊学級レベルの知的水準なんだろう
ムリにやらせる必要はない、病理学的には人生120才時代の到来
将来的に、意外と大化けするポテンシャルかも知れない
こういう子供に、日本人らしいアイデンティティが宿るのかな
よほど特殊な職場でない限りコミュニケーション能力は必要だよ
日本社会のど真ん中で成功するには協調性を避けては生きていけない

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:56:16.63 ID:KeOsFEIX0.net
リレーってなぜか毎回遅い奴が1人組み込まれてたな

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:56:17.59 ID:HtZ+p24p0.net
>>166
「苦手なことに積極的に取り組んで克服してる大人」なんてこの世のどこにいるんだよw
大人が誰1人やってないことを子供に押し付けてるんじゃねーよ

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:56:19.97 ID:TnJmYGJe0.net
今の子供は、自分が奴隷側か搾取側かキッチリ自覚してるんだよ
奴隷側の子供が運動会に耐えて北朝鮮ばりのチームワークを見せても、
輝いて評価されるのはどうせ目立ちたがり屋の勉強スポーツできるリーダー格だけ
運動会を心待ちにしてるのは、そういう輝く側の子供とその親だけ
その他大勢の奴隷側の親子からしたら、他人の子供の輝きのために利用されるのはバカらしいわな

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:56:59.13 ID:nPv3/bzq0.net
25%達の何十年後かの姿がこの板の住人

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:56:59.48 ID:vs3eRqf10.net
>>158
価値観とかでなくて集団で生きてるのに社会的行動に不向きってのはかなり致命的
個で勝手に動いて周りが評価してくれるのは本当に才能のある一握りだけだし
財産や才能の無い人間は嫌でも集団に同化しないと生きていけないよと教えないといけない

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:57:14.62 ID:o8xcNOwg0.net
兄弟が少ないのも要因だ

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:57:47.59 ID:0vLK9dQ+0.net
>>158
あまりにも引っ込み癖のある子は
周りから放置されるだけになるから

対人スキルとか壊滅的になるんじゃないかな

208 ::2024/05/17(金) 13:57:53.18 ID:DL7wFFB20.net
人は一人では生きていけない。
他人に支えられている以上は自分も社会に協力しなきゃな。

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:58:05.16 ID:ntLNzQqM0.net
運動会で勝ったって30代40代で借金あったり無職だったらどーしよーもない人生なんだよな
運動会やらその練習にあてる時間を人生の敗者にならないための資格取得の時間にしたほうがよくね
それとか運動会よりまずみんなが運転免許をとり事故を起こさず運転できるようになるための練習時間にでもすれば
とりあえず働くには運転免許がいるし事故ったら人生終るし

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:58:15.08 ID:8KaOhwZr0.net
>>162
学校の管理モデルは、軍隊の他に刑務所。よってそれを理解している聡明な子供は、学校を内面では否定する。面従腹背だね。

>>205
それは個人の幸福の否定。個人の為に社会があるのであり、その逆ではない。

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:58:21.78 ID:HtZ+p24p0.net
>>205
何で集団で生きないといけないんだ?
もう今時そんなの気色悪いよ

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:58:24.53 ID:yrKeA7aC0.net
失敗はイヤが麻痺してくると本人は何のチャレンジすらしなくなるどころか
チャレンジした結果失敗してる奴を貶めるクズに育つ可能性があるからな
足引っ張るのが大好きな糞みたいな日本人がまた増えるわ

213 ::2024/05/17(金) 13:58:36.76 ID:hEwUn+PA0.net
修学旅行はオナニー出来ないのがきつい

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:58:37.41 ID:9n69GKQw0.net
こういう子供は親の遺伝か、家庭環境など協調性が乏しい
生徒だから、特殊学級レベルの知的水準なんだろう
ムリにやらせる必要はない、病理学的には人生120才時代の到来
将来的に、意外と大化けするポテンシャルかも知れない
こういう子供に、日本人らしいアイデンティティが宿るのかな
よほど特殊な職場でない限りコミュニケーション能力は必要だよ
日本社会で成功するには協調性を避けた唯我独尊では生きていけない

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:58:45.55 ID:SDT+T04f0.net
>>198
定員割れの駅弁公立大だろ
旧帝国立や早慶にそんな通信制高校なんていないわ

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:59:01.79 ID:uBI/m/WA0.net
>>197
確かに
社会は厳しいとかよく言うけど、学校が一番きつかった

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:59:03.27 ID:uBI/m/WA0.net
>>197
確かに
社会は厳しいとかよく言うけど、学校が一番きつかった

218 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:59:13.89 ID:nw1Cs8Hi0.net
中学まではそういう団結力みたいなのあるけど
高校になったら比較的個人主義だったな
高1おわったらもう2年から大学受験体制だし
クラスも文系理系で別れてたし
まぁすごい昔の話だけど

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:59:15.10 ID:XxaVSU8a0.net
でも結局、社会に出たらこれが一番大事なんだよな
自分でできることなんて限られているので誰かの協力が必要
子育てだって夫婦だけでは大変で地域コミュニティーの協力が必要

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:59:19.57 ID:ZqWhsR2Q0.net
自民党支持者や公明党支持者が作る地獄学校

NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?

自民党支持者や公明党支持者と共に

日本人が一人も存在しない

外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!

221 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:59:32.78 ID:rLhbcnXr0.net
一部の脳筋がやたら勝ちに拘るからな。
それをクラス中に押し付けて順位悪くて得点に影響すると機嫌悪くなるバカがいるのよ。
あと、学校側もバカみたいに何度も何度も行進やラジオ体操とか練習させまくるのが1番ウンザリ。
こんなことより普通の授業しろよと。
入場行進とかも軍隊みたいにキッチリやらせるんじゃなくてオリンピック開会式みたいな感じでいいだろ。

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:59:33.50 ID:Eddn3NuY0.net
>>216
学校で訓練積んだおかげや

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:59:37.64 ID:D/aTkRGO0.net
協力するのはいいけど一部の奴が異様に盛り上がって余計な事までやろうみたいな雰囲気になるのが嫌だわ

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:59:47.31 ID:3WVJSodf0.net
うちの学校の校庭の土というか砂が荒くて
組体操後に膝からちょっと血だしてる子もいたからな
あれは酷いわ 
もはや好き嫌いってレベルじゃなく怪我しとるがなと

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:59:50.97 ID:CZ78FlqY0.net
>>1
運動が苦手や団体競技でミスが怖いという理由はまだ分かるけど

>「クラスで協力しようっていう雰囲気が好きじゃないから」
これ書いた子は将来無差別殺人やらかしたりサリン撒きそうだねw

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:59:53.11 ID:ItmRTClV0.net
>>187
特別な何かに恵まれてる者以外は社会の仕組みや組織の中で何かに従って生きるしか無いんだからな

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:59:59.18 ID:ZhicGsty0.net
>>187
「生活に格差が無い代わりに強制動員、参加しろだった」

こういう雰囲気は稀だったね。戦時中の極端なエピソードに釣られてるだけだね。
そもそも学校は「民主主義の教育」の場でもある。25%がいやでも75%は好きなら
75%にあわせる必要性があるという社会教育の場ですよ。じゃないと大人になって精神が病むからねw

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:00:03.18 ID:X7A2DCw10.net
>>60
統率できて管理しやすいからだろ

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:00:09.81 ID:HtZ+p24p0.net
>>212
それちゃんと学校教育受けた大半の日本人だよね?w
運動会取り組む取り組まないは丸切り関係ないのでは?

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:00:25.61 ID:bwGD3J+V0.net
ピラミッドで下の段だと崩れる時に悲惨
今はもう無いらしいな

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:00:30.63 ID:NN1Thowl0.net
集団生活ができないならしね!
なぜジャップランドが終わってんのかを考えろ!
口を開けばわがまま放題
うん、そうだね、今のジャップは死んでしまえばいいと思うよ!
な?この誰も傷つかない解決策!悪くないだろ?🤗

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:00:46.05 ID:0vLK9dQ+0.net
>>162
どれもある程度こなせる子をたくさん育てるのは
悪くないと思う
そこにどうしても馴染めない子には
いろいろな事を試させて
ハマる分野を見つける手助けをする

そういう二段構えでいいんじゃないかな

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:00:55.27 ID:N6GSBYh/0.net
コロナ前は組体操は人権侵害とか
よく国連に名指しされてたけど最近聞かないな

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:01:08.05 ID:yrKeA7aC0.net
親ができないことを馬鹿にしたり叱り過ぎてんじゃないのかね
お前だって出来なかったどころか今だってたいして出来てないだろってことに自分は気付いてないんだろうけど

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:01:14.53 ID:TnJmYGJe0.net
今の日本の子育ては「投資」だからな
よそのスポーツ万能やリーダーシップバリバリの勝ち組子供が輝きまくって親が投資成功してる姿を披露するイベントなんて、
周りの子供も親もバカらしくてやってられんよ
なんで周りが脇役を引き受けて、勝ち組を盛り上げてやらなきゃならんのかと

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:01:15.08 ID:ZhicGsty0.net
>>231
もうアメリカでも「ジャップ」とか言わなくなって久しいのだが、おまえは何人なの?

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:01:33.69 ID:X9NNKawD0.net
毎年クラス替えするくせに団結とか意味不明だわな

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:01:33.68 ID:qIHwfeRv0.net
>>85
うわっ、つまんねー

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:01:44.31 ID:0fAbM0O30.net
https://i.imgur.com/CL88acz.jpeg
https://i.imgur.com/cKXX3m6.png

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:01:57.31 ID:NN1Thowl0.net
>>236
4ちゃんで今でも言ってるよ🤭

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:02:06.36 ID:WFXigRTQ0.net
おれの地域なんか4小学校が1校に合併しても全校で160名程度しかいねえわ
1クラス30人にも満たないからな
運動会はコロナの最盛期には中止、コロナが収まってきても観覧する保護者は一人だけだわ

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:02:07.17 ID:XxaVSU8a0.net
逆に考えれば、今のうちに横の繋がりができる
横の繋がりはいずれ財産となる

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:02:54.32 ID:MZRM3blt0.net
やっと時代が俺に追いついてきたか!

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:02:56.21 ID:VAgnQH0T0.net
とまぁ経験してると話が弾むよな

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:03:00.91 ID:9bVitC5t0.net
書くことないと変な記事アップするよな 糞記者

246 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2024/05/17(金) 14:03:01.63 ID:vSaf/Ox00.net
(; ゚Д゚)自己中が増えたんだろうけど、その要因は過保護が全てだな
過保護で甘やかして全て内々で済ますからそうなってるんだろ

247 ::2024/05/17(金) 14:03:36.40 ID:JIFEkN5q0.net
嫌な事からは逃げ回ろう

す、素晴らしい教育だ

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:03:48.01 ID:wvh4a75B0.net
こういう行事は根暗のコミュ障にとっては地獄みたいなイベントだわな

249 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:04:15.06 ID:VP9sooV80.net
読み書き計算とか協調性なんてのは最低レベルの素養だろ、身に付けてダメな理由がない

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:04:49.77 ID:wGtYM3H40.net
中学までは全インドの教義にも出させられたが、高校は出たい奴が好きな協議に手を挙げる形だったから楽だった。
行進もなかったし。

251 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:04:50.65 ID:4UWdKSyz0.net
テスト送信

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:04:58.31 ID:x1v1/EHC0.net
>>14
それ俺

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:05:15.95 ID:rLhbcnXr0.net
工業高校時代は不良多かったから体育祭前になると怖い先輩らが伝統の応援の指導して練習させられてたな。
でも俺は絵が得意なのみんな認めてくれてたから、各クラス2人選ばれるパネル制作の方に行ってた。
怖い先輩達に厳しい事言われて腹の底から声出しさせられるよりパネル制作でほんわか雰囲気で絵を描くほうがみんな絶対にいい、そっちやりたいって感じだけどそれに無条件で任せて貰えてたのは嬉しかった。

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:05:49.21 ID:Gd7Yq5gt0.net
褒めて伸ばす!

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:05:50.19 ID:3WVJSodf0.net
運動会で学ぶことは障害物競争のネットゾーンは
一番の奴がくぐってるすぐ後ろのスペースを利用して楽に抜けろということだ

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:07:10.80 ID:Bu+4LkB70.net
組体操の時一番下だからいつも膝が血まみれだった
よく分からんダンスも北朝鮮みたいで強制されるの嫌だったわ

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:07:16.35 ID:ZhicGsty0.net
戦後の昭和期の学校の運動会での興味深い事例としては、
当時の教師ないし教育では戦時の反省ということで日本軍の否定が専らだったが
運動会となると「軍歌の行進曲」を流して「戦前の学校教練」をそのままパクった
組体操や行進を教師たちが積極的にやっていたことなのね。

つまり「矛盾」してるわけだが深く考えることは無かったし、それでいいとなっていた。
ちなみに学生服やセーラー服の由来は軍の制服で、ランドセルですら陸軍の背嚢がモデル。

こまけえことはいいんだよという寛容さとどうでもよさも、教育では重要なのですねw

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:07:19.03 ID:95GkERMI0.net
こういう奴が大人になって職場でも同じこと言うのだろうか

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:07:32.56 ID:NN1Thowl0.net
>>246
その過保護の親自体が勘違いしてるのもあるのよね
要するに自分の経験した不遇の学生時代を大人になって変な知恵を付けたもんだから抗おうとしてるのかも
集団生活においての立ち位置こそがその個の全てという現実から目を背けてるのよねえ
勘違いもはなはだしいのよ今のジャップは😰

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:07:33.42 ID:EtXPEnfT0.net
クラスマッチのある日は地獄だったな
なんであの日だけは一致団結求めるのか

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:07:33.61 ID:1liWdYJv0.net
徒競走を全員にやらせる意味もないよな
速く走れない子は日頃のクラスメイトだけでなく、全校児童・全教師・保護者の前で晒し者にされるわけからな
速さ自慢の各クラス選抜メンバーで競ってもらえば良いだろ
玉入れ・綱引き・大玉運びのようなクラス対抗団体競技や準備・後片付けは手伝うからさ
運動の得意な子が自己アピールできる場でもあるから、運動会体育祭はあっても良いが…

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:07:44.53 ID:F+X1PJ430.net
女子がブルマじゃ無いから頑張れないんだろ

263 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:07:45.76 ID:TnJmYGJe0.net
陽キャリーダーが「ヴォァァァヤルぞおお声出せーーー!!!白組ーーー!」
とか大声張り上げて、周りがそれに従っても、
従ったモブキャには何のメリットもなく、陽キャリーダーが「よく組みをまとめたな!お前はすごい!」て言われるだけ

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:07:53.00 ID:U9iPUGzt0.net
教師が前のめりな場合
めっちゃ迷惑

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:07:55.77 ID:8h6JBac/0.net
文化祭で学校劇やれば良いんだよ

イギリスが外交や諜報に長けて来たのは
学校の授業で演劇を教えている事もあろうし
日本人は芝居っ気が無さすぎるから
言葉の裏も読めない

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:07:56.45 ID:DyC8bl2I0.net
勝っても賞金、賞品ないのに勝つのにこだわってる奴はアホかと思ってた。
組体操は糞教師に危険なことを無理やりやらされてたサーカスだな

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:07:56.59 ID:GR1oR5fg0.net
こういう連中がオトナになったら正義マンとしてネットで文句ばかり書き込むようになるんだろうな

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:08:14.60 ID:wGtYM3H40.net
ちっちゃな町や村ではもう住民総出の運動会らしいけど、それはそれでおもしろそう。
外国人の多い町とかそういうのどうなの?

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:08:18.92 ID:RQLQiSHo0.net
ID:9n69GKQw0

連投アピールガイジの知能や協調性や家庭環境について

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:08:30.15 ID:rLhbcnXr0.net
中学の時の組体操は2年の時まではクラスの平均より身長高い方だったから土台役だったのに3年になったら身長高い奴だらけでギリギリのところで初めて上に乗る方させられたから一から練習。
しかも相方は土台では1番デカイ奴で、運動神経ゼロで超絶陰キャなのに身長だけは飛び抜けて高いから上に乗る俺は結構恐怖。

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:08:30.19 ID:cCCGRPkZ0.net
まあコロナで引きこもって社会性教育が滞り、ひろゆきみたいになんでも否定して小馬鹿にして自分は動かない奴がメディアで持ち上げられて、
徹底して個人主義が賛美されて不登校も平然とカジュアルに許されるようになったらこういうムードにもなるわな
国がクソになって滅ぶんだから民衆もクソになって滅ぶぐらいでちょうど釣り合い取れてていいんじゃね?

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:08:40.40 ID:GR1oR5fg0.net
>>262
ブルマを廃止した頃から日本の衰退が始まってるよな

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:08:44.27 ID:VP9sooV80.net
教育で子供の将来の選択肢を増やすのは意味がある事だよ

274 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:08:44.83 ID:NMBRcA8+0.net
>>248
うむ。ワイも人間関係構築が苦手で苦手で。

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:08:59.66 ID:ZhicGsty0.net
>>256
そういえば朝鮮系って異様にマスゲームが好きだよな。あれは民族的なものなのかね。
草加の体育イベントでもまんま北朝鮮のマスゲーみたいのやっている。モロバレですねw

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:09:02.12 ID:YVv/aGrT0.net
人間界は動物性と社会性で成り立ってるからね

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:09:06.27 ID:WDcZ6khV0.net
>>1
協調性のないワガママ陰キャコミュ障
こういうのは親もまたそういう性格や価値観だったりする

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:09:07.67 ID:gmgGBkes0.net
>>54
ボッチの言い訳がみっともないなwww

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:09:08.41 ID:o68hrhUo0.net
一言で言うと「圧が強い」んだろうな

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:09:29.06 ID:/GQ81uJi0.net
学校行事とは若干違うかもだけど、部活でのガチ勢との空気の違いも多少重かったかな
サボってるわけでもないのにランニングで遅れただけであいつが遅れたから全員でもう一回とか
顧問に言われるとアイツのせいでって空気になったり

今はどうなってるのかわからんがライト勢とガチ勢が一緒の練習メニューって無理があるからやめましょうほんと

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:09:33.00 ID:mq5yDX8J0.net
学生時代は運動できるかどうかで
序列決まるみたいなところあるからなw

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:09:50.49 ID:tryhPDme0.net
小坊のとき度を超えて勝ちに必死な奴おったわ
リレーで抜かされた奴の胸ぐら掴んで罵倒するわ
障害物競走の平均台で相手突き落として失格になるわ
玉入れで相手がズルしたと喚き散らして進行止めるわ
ただ5年のとき6年のヤンキーうっかり野次ったらしく
集団でこっぴどく〆られて以来学校来なくなったが

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:10:00.95 ID:XxaVSU8a0.net
もちろん、苦手な理由も分かる
大人同士なら自ら面倒な雑務を率先してやるとお互いにお礼を言い合う

でも、精神の幼い学生は対等な同級生であるにも関わらず率先して雑務をやる人を見下すようになる

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:10:02.00 ID:N9+QjQhT0.net
>>165
それに気づく余裕あったんだな

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:10:08.52 ID:TnJmYGJe0.net
運動神経抜群のモテ男やモテ女がリレーアンカーで大活躍
たくさんの「評価されないモブキャ」がいるおかげで、一部の勝ち組子供が輝けるんだよ
モブキャ親子が踏み台になって勝ち組を輝かせてあげてるようなもんで、バカらしいだろ

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:10:17.27 ID:Gb/VnR+80.net
わかるわ~
強制的に団結させられるの嫌だよな

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:10:23.46 ID:EtXPEnfT0.net
>>268
大金積まれても移住したくもないわ
都会暮らしが一番楽なのに

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:10:25.58 ID:wi5gDNq50.net
みんな手をつないで横一列でゴールすればいいじゃない

289 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:10:45.76 ID:j2kEz3VH0.net
運動会なんてたいしたことないだろ
学芸会の演劇のほうが練習多くてクソだったわ

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:10:55.23 ID:s23wK24P0.net
運痴だから出たくないって正直に言えよ
どうせ周りはみんな気付いてるんだから

291 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:10:55.80 ID:cnrWFvll0.net
>>171
迷彩服着てアサルトライフル背負って
参加できたらやる気になるかも

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:10:57.68 ID:vs3eRqf10.net
>>211
リーマンがもう無理でしょ
そういうこと言ってじゃあ好きで社会が評価してくれることできんの?って言ったら9割はできないわけで
財産も才能も無ければ嫌な仕事を他人に合わせてやって生きていくしかない

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:11:27.96 ID:/JWVCX6A0.net
何年か前、子供の小学校でスプラのように水鉄砲を持ち寄って
学年中でやったら大うけしたらしい
半強制的な型にはまった儀式がダメなんじゃないかね

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:11:31.47 ID:pyU0H+uI0.net
俺も運動会体育祭嫌だった
身体能力はソコソコあるけど
やらされる感?
命令されるの嫌いだからだろうな

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:11:37.28 ID:x1v1/EHC0.net
行進の練習で怒鳴られるとか意味分かんねえだろ
オリンピックの入場はバラバラが個性だってのに

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:11:42.31 ID:W4QNOdGt0.net
組体操は廃止で
あとは我慢しろよ

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:12:15.84 ID:bnaxvEkq0.net
クラスで協力しようって圧は文化祭の方が強いよね

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:12:41.33 ID:UZZnI6a30.net
子供の頃は学校で友達のふりをしないといけないような空気が嫌だったけど
大人になってからはそういうのはどうでも良くなった

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:13:21.18 ID:cnrWFvll0.net
>>275
一部の権力者の下の平等
彼らの唱える平等ってそーゆうもの

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:13:24.29 ID:JC5T5lZz0.net
何事も経験。
団体行動できないとヤバい時は必ず来るんだから
年に一度くらい我慢せい

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:13:29.52 ID:rLhbcnXr0.net
>>272
日本の歴史年表に載せるべき出来事だよな

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:13:49.60 ID:TnJmYGJe0.net
そもそも運動会って子供のための物ではないからな
校長センセーが、来賓席に座ってる教育委員会の人や議員や地元の名士に
「これこの通りガキ共や教員共をしっかりと飼い慣らしております、有能なワタシをどうぞよろしく」
って見せるためのイベントだからさ
校長センセーも定年後に良い天下り先ゲットしたいからねえ

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:14:12.13 ID:ZhicGsty0.net
>>291
陸自の教練を見てもらえればわかるだろうけど、そういう恰好を選んだのなら
死ぬ気でやってもらわねば困る。アニオタみたいのをトレーニングして
根性を叩き直すには1か月かかるから要注意な。手抜きをすると死ぬ場合もあるから。
装備は重いし危険だからねw

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:14:25.94 ID:msppUCDX0.net
必ず先生に一礼、革靴で頬を叩かれる
本物の軍事教練に戻ったら、脱落する人は多い
そんな学校も良いかも知れないですね、まあ好みの問題かもな

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:14:49.64 ID:UYK7iLvP0.net
学校には変異種がいるからな

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:14:51.24 ID:mq5yDX8J0.net
おれは小さい頃はリレー選ばれてたが
小4で太り出してか遅くなって中学時代もぱっとしなかったが
高2くらいで筋トレがんばったら体仕上がって
また相対的に速い方になったから部活や球技大会で活躍してたから
どっちの気持ちもわかるw

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:14:54.37 ID:fqbgW+iV0.net
こんなの昔から同じだろw
真面目にやらない奴は必ずいる

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:15:11.48 ID:dYL2Ay1f0.net
こんな集団意識植え付ける変な行事あるの世界で日本だけだよな
運動会はイギリスもあるけどラフな感じらしいし
都会と違って田舎は学校が全てだからミスしたり応援の声が小さいと命賭けてる奴らのいじめの対象になるからみんな必死だったわ
軍隊みたい

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:15:29.41 ID:StgXrClF0.net
>>237
少なくとも自分とこは小学校の頃は2年に1度だった
学校によって違うとかあるのかね

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:15:34.43 ID:JZO71NPb0.net
>>1
じゃ、学校にくんな ひきこもれ

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:16:05.34 ID:ZhicGsty0.net
>>304
確かにそうかもしれんが、教師のセレクションも当然厳しくなる。
尊敬されない教師についてゆく学生はいない。それがシステムであり
付け焼刃や生兵法は事故の元w

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:16:19.21 ID:c60G4rfc0.net
勝負なら勝てそうな人間だけ出せばいいのに
全員参加なんてきれいごとやるから変なことに

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:16:26.74 ID:lNSP3ATo0.net
教諭が盛り上げることに失敗している
仕事しろ

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:16:29.47 ID:IKlZ2MkE0.net
ワガママなんだよね

嫌なことはしない
好きなことしかしたくない
自分の得意なことしか興味ない


まるでオタクだな

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:16:36.86 ID:oDJw7JRl0.net
さっさと得点か放送の係に入ってしまえばいいのに

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:17:20.41 ID:wGtYM3H40.net
運動会ってべつに生徒全員がグラウンド周りで見てる必要ないよね。
授業してる横で競技ごとに呼び出して走らせて終わったらすぐ教室に戻って授業。
なんで親しくもないやつの走りや芸を見なきゃならんのか。

317 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:17:26.19 ID:9n69GKQw0.net
こういう子供は親の遺伝か、家庭環境など協調性が乏しい
生徒だから、特殊学級レベルに近い知的水準なんだろう
世界中どの社会でも、こういうタイプの子供は一定数いるよ
ムリにやらせる必要はない、病理学的には人生120才時代の到来
将来的に、意外と大化けするポテンシャルなのかも知れない
こういう子供に、日本人らしいアイデンティティが宿るか不安
よほど特殊な職場でない限りコミュニケーション能力は必要だよ
社会で成功する為には協調性を避けた唯我独尊、独りよがりでは
誰にも相手にされないし、生きていけない

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:17:28.17 ID:WO3s/4vU0.net
嫌いなもん嫌いと言って何が悪い?
嫌いだからやらないとかならなめてるけど

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:17:42.99 ID:Ozw3vT/q0.net
歌歌うのが嫌な奴も勉強やるのが嫌な奴もいるんだし、やり過ごすノウハウを学ぶ場だろ

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:17:54.30 ID:SRZYzyOk0.net
俺の時は小学生の運動会が練習も厳しくて大嫌いだった多分行事で一番嫌いだった
でも中学生の時のは練習も殆どなく割といいかげんな雰囲気で楽だったが大して思い出も無いという

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:18:06.15 ID:6bVgUm+B0.net
戦争の模擬練習みたいなもんだからな

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:18:09.47 ID:fqbgW+iV0.net
まず世界の学校では入学式からして無いからな
日本の学校は集団植え付けのイベントが多すぎるわ

こんなの学生からやってるから新卒一括採用も無くならんのよ

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:18:23.69 ID:nas7ms4R0.net
多様性だろ
いちいち取り上げんな

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:18:28.33 ID:YWXqpZ0m0.net
長距離は得意で学校のマラソン大会は常に一桁順位だったけど、
短距離苦手で徒競走は6人で走って3位以内に入ったことなかったから、
徒競走しかない運動会は嫌いだったな。
組み立て体操もピラミッドが体大きめで一番下だったりして大嫌いだった。

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:18:34.11 ID:VAgnQH0T0.net
放送委員とか運営側やってみたかったなとは思うわw

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:18:42.03 ID:HfMnUHUI0.net
>>1
プライドの塊かよ?自意識過剰にも程があるww
ソロ競技ならお前に注目してんのはお前のママとパパだけだし
実力が分かった上で宛がわれた団体競技のポジションでゴボウ抜きされたって10分後にはみんな忘れてるわ
お前なんかに誰も興味持ってないんですよ

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:18:42.78 ID:pqoP5s8X0.net
さすがにワガママが過ぎる

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:18:47.52 ID:TnJmYGJe0.net
運動会というのは基本的には校長センセーの利益の為にやってる物
来賓の前でバエる運動会にしないと校長が損するから、
校長も教員に「ガキどもをきっちり調教しろ」と要求するわけ、やらないと教員も査定下げられるからな

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:18:59.24 ID:j2kEz3VH0.net
>>322
ならプロム導入するか?
ぼっちは死にたくなるぞw

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:19:40.39 ID:bVuUglPP0.net
運痴だったから運動会大嫌いだったけど
みんなで協力って奴は体験しておいた方がいいと思うよ

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:19:56.87 ID:dYL2Ay1f0.net
なんだろうねあの行進の練習とか
運動会前から何日もかけて
今考えると恐ろしいわ

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:20:03.82 ID:0f/wtQOw0.net
性格を明るくすればok

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:20:20.83 ID:DyC8bl2I0.net
2学期は運動会、文化祭など茶番が多くて嫌だった

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:20:23.86 ID:JZO71NPb0.net
無理せず休め
やる気になってる奴らの空気に水を差す、調和を乱す存在なのを自覚してるわけだろ

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:20:29.05 ID:11hG132C0.net
あのクラスみんなで同じ目標に向かって頑張るっていう同調圧力が苦手
冷めてる訳でも運動や音楽が苦手な訳じゃないけどあのリーダーに従ってみんな一つにみたいな感じが本当に合わない

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:20:48.60 ID:g44ptpNk0.net
今考えると、あの炎天下でよく体育なんてやってたと思う
で汗かいて冷房のない教室で授業受けてさ

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:21:12.51 ID:lB1xFiFM0.net
運動神経ゼロののび太タイプなのに、
クラス代表のリレーに押し付けられるのが、
本当に苦痛だった。まるで見世物だよ。

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:21:36.34 ID:1liWdYJv0.net
ブルマは女子児童・生徒が嫌がったから廃止になったと言われているが、実際にはブルマよりもハーフパンツの方が高く売れるからだよ
そしてそのハーフパンツも頻繁にリニューアルしている
少子化の影響でたくさん売れないから、児童ひとり当たりの購入単価が高くなるように業者が画策しているのだろうな

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:21:52.00 ID:dYL2Ay1f0.net
こういう洗脳教育が日本の労働環境の劣悪さに繋がってんだわ

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:21:59.42 ID:HtZ+p24p0.net
>>292
仕事は金もらえるんだから「嫌なこと」じゃないでしょ
学校頑張って何の利益があるんだよ

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:22:30.79 ID:JZO71NPb0.net
つまんなそうな表情・態度とかで空気を乱したり、文句言いながら嫌々参加するくらいなら、マジで休むほうがよいぞ

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:23:14.50 ID:pBvsXESX0.net
俺は野球部でピッチャーだったけど、走るのが苦手だったから運動会は嫌い。
球技大会は好き。

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:23:16.97 ID:NJyN2HTE0.net
日常の延長線上ならいいけど、無駄に練習したりするのがな
高校の棒倒しは普通に殴り合ってた

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:23:17.65 ID:TnJmYGJe0.net
今は組体操は減ったらしいが、
組体操なんて段が減れば減るほど、校長の定年後の天下り先ランクが下がるわけ
段を高くして来賓席の教育長を「ほぉ〜すごいですね!圧巻だ!」と言わせるのが目的になる
子供の協調性を育てるのが目的とか大嘘

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:23:33.84 ID:oDJw7JRl0.net
嫌いな行事ほど実行委員になれば当日は逃げられる

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:23:38.58 ID:7V1f7dAl0.net
普段勉強ではやたらと格付けを隠して、みんな一緒に見たいにしておきながら
なぜか運動会はうんちを曝しものにし、一部の運動部ヤンキーがイキリ散らす
高校はみんなやる気無かった
大学はやってる連中は完全に下心丸出しのやりたい奴等の遊びなので良いんだろうが、運営だったからひたすら怠かった
大学院以降社会になると接待するのもされるのも茶番過ぎて実に不快だった

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:23:55.60 ID:zbXMZp020.net
>>3
足し蟹

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:24:22.28 ID:POwQ1IKb0.net
日教組ってまだ老害がでかい顔してんの?

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:24:34.93 ID:gPkmFOtE0.net
運動神経良いから楽しかったわ

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:24:36.29 ID:DfSkT8/60.net
運動会はその日で終わるからどーでもいい

問題は修学旅行だよ
一人っ子なので、基本的に寝る時やお風呂は一人じゃないと嫌だった
中学の時はいやいや参加したけど
だから高校のときは不参加だったわ
友達にメチャ恨まれたけどな

でも嫌なもんは嫌なんだよ、人と集団で寝るやらお風呂タイムは

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:24:37.48 ID:4jbiWNDr0.net
フォークダンスが嫌だった・・・
同級生の女と手をつなぐなんて気色悪い
が、先輩の女共には気に入られててグイグイ来られる
それを見た先輩(男)が嫉妬して後日ボコられる
だから運動会も練習も嫌い

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:24:39.32 ID:u1VVCoXf0.net
嘘つけ
基本足が遅いから何も出来ないってのが
あるからだろ

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:24:54.42 ID:SRZYzyOk0.net
その学年全員集められて行進の練習してて手足が上がってないだの位置がズレてるだの一々うっせーんだよ
しかも名指しで大声で叫んでくるからみんな必死よ
暑い中延々とやらされて熱射病で倒れる奴もいたし我ながらよく耐えたなと

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:25:37.31 ID:7bxr+xpi0.net
足が速いだけでモテるよ、オマエラは違うよな

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:25:59.89 ID:z3x/YST00.net
やりたい人だけやればいいよ
なんでもそうだろ
テレビも嫌なら見るなと居丈高に言われる時代なんだから
運動会だけ強制する必要ない

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:26:04.75 ID:TnJmYGJe0.net
しかし近年は親の立場が強くなってきたからいいね
クラブチームの活動を重視してる親は、
子供が組体操なんかで故障させられるのが嫌だから、堂々と休ませたり、並び順を危険が少ない端っこにしてくれとかちゃんと言うらしい

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:26:10.48 ID:7V1f7dAl0.net
>>340
典型的な低脳の馬鹿だなお前
論理的思考力ゼロのゴミ
金が貰える=嫌なことじゃないかとか、どういう理屈だよw

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:26:18.60 ID:NJyN2HTE0.net
場内放送「赤組頑張れ!白組頑張れ!どっちも負けるな!」

無理や

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:26:42.72 ID:DyC8bl2I0.net
早よ帰ってテレビ見たかったのに何度も練習させられて
帰る時間が遅くなったときはムカついた

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:26:51.68 ID:z3x/YST00.net
>>350
なんで恨まれる?

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:26:52.32 ID:9n69GKQw0.net
こういう子供は親の遺伝か、家庭環境など協調性が乏しい
生徒だから、特殊学級レベルに近い知的水準なんだろう
世界中どの社会でも、こういうタイプの子供は一定数いるよ
ムリにやらせる必要はない、病理学的には人生120才時代の到来
将来的に、意外と大化けするポテンシャルなのかも知れない
こういう子供に、日本人らしいアイデンティティが宿るか不安
よほど特殊な職場でない限りコミュニケーション能力は必要だよ
社会で成功する為には協調性を避けた唯我独尊、独りよがりでは
誰にも相手にされないし、生きていけないはず
今ここで、あーだこーだカキコしてる人間、コミュニケーションそのもの

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:27:22.73 ID:dYL2Ay1f0.net
海外みたいに学校は勉強する所でいいんだよ
無駄な行事多すぎ
日本は奴隷養成機関

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:27:33.86 ID:PIOyowHZ0.net
>>15
自分はオタクタイプのスポーツ得意派だったわ
でも協調系のスポーツは好きじゃなかったので、陸上系かバスケとかで目立ってた

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:27:37.71 ID:j2kEz3VH0.net
>>356
そもそも組体操自体が一部の地域でしか無いから

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:28:01.83 ID:0HnypvBj0.net
正面は学校正面で、校長や本部の席
保護者席にいるだけだと、子供の背中がわ
キレイに整列して準備運動や入退場
よーいどんするのはスターターピストル

未来の兵士を育てたいような仕組みで、あんまり気乗りはしなかった
昔は女子でも組体操したり、少し前は女子オンリーの騎馬戦やったり…
子供の騎馬戦見たけど ひっつかんで相手の帽子を取るやつ、なんだかなってw
もちろん、治安維持や国防は大事なんだけどね

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:28:39.00 ID:PIOyowHZ0.net
>>359
録画しろよ…

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:28:48.67 ID:dtHfMhmV0.net
>>360
友達が行かないって言ったらどーなる?
まぁ仲良し6人で行くつもりだったので、俺が抜けても問題はなかったんだけどな

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:28:50.63 ID:+GNUG0ch0.net
ナナメに構えることが正しい
と思い込んでる子供って、
親が相当アレなんかね。

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:29:17.09 ID:DyC8bl2I0.net
>>366
その頃はビデオが家になかった

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:29:18.11 ID:SXctUp7M0.net
スポーツバカのオナニー大会なんか
休んだらいいんだよ
俺は行かなかったぞ
連帯感は勉強で取ったし

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:29:33.33 ID:JVdsiUCn0.net
最近のガキって物事全部、自分1人で完結できてるって勘違いしてるよな
ぶだん食ってる米粒1つ1つにも他人の義理が乗っかってるって事を、しっかり理解させろよ

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:29:37.24 ID:LoCrvn9Y0.net
学生の頃は文化祭とか合唱祭が苦手だったな
放課後全員強制居残り勘弁してくれ、俺がいないほうが回るだろうに
ぼっちでええんや

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:29:42.16 ID:nIdM6Qya0.net
少子化で小学校が学年15人平均だから空調の効いた体育館でゆるーい体育祭やってるわ
本気のは市の合同記録会とか

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:29:47.19 ID:YF3CXbMb0.net
俺も好きなタイプではないけど社会人になったとき周りと協力して何かを成し遂げるってのは絶対に必要なスキルだから斜に構えてやりませんを正当化するのは止めたほうがいい
それでは教育機関ではない
それやって社会で生きていけるのは一握りのだけや

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:30:06.49 ID:hYZA4ObW0.net
その25パーに何が楽しいかなにが得意か訊いてみろよ
運動会体育祭をやり玉にしてなんかあんのか

376 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:30:47.05 ID:4rRK7n7t0.net
>>31
フォークダンスで皆に嫌われてた男子がフォーク准将って言われてたの思い出した

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:30:48.27 ID:cRuYGpRg0.net
義務教育は何でもやらせて適性見極める場だからこれは仕方ない
運動会で適性発揮する生徒もいるわけで
アキラメロ

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:31:17.79 ID:LFgtPY+70.net
DQNやヤンキーがこういときだけ張り切るんだよなあw
声が小さい運動神経悪いやつがいじめられる

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:31:38.03 ID:G7p4OIwE0.net
ブルマがなくなってシコれなくなったからと正直に言え

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:31:48.61 ID:PIOyowHZ0.net
>>369
40年前にはあっただろ
うちには自由に使えるのがあった
少しして、自分と弟それぞれにビデオあったよ、貰いもんだけど

ちなみに自営業の家庭でまったく裕福じゃなかったけどな

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:32:02.37 ID:as+KAF3/0.net
足フェチの俺は体育祭で裸足で全力で走る陽キャ女子を見るのが最高だったな

382 : 警備員[Lv.20(前31)][苗]:2024/05/17(金) 14:32:05.78 ID:GLG6oTXq0.net
脳筋大会

383 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 14:32:05.49 ID:jS5unkfS0.net
小学校の時、体育のバレー円陣パスで一回も自分に回してもらえなくて嫌われてるの知った

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:32:08.31 ID:1jrYXrcR0.net
>>329
だよなあ、アメリカなど海外式になったらもっときついだろうに
陽キャのパーティ文化、男はマッチョ、女はセクシーだからな

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:32:12.29 ID:8WU75mxE0.net
言うて嫌いだけど無くなって欲しいレベルじゃないんだろ
こういう話を真に受けたやつが反対されているとかのたまって学校行事を潰そうとするんだよ

386 :警備員:2024/05/17(金) 14:32:23.69 ID:KmrIWL5Z0.net
別に嫌いでもいいんや
社会へ出る訓練だから嫌ならやつだねとの付き合い方を学べ

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:32:33.39 ID:z3x/YST00.net
>>377
こういう時だけやる気ないなら帰れ!言われない
自分の責任になるからな

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:32:52.64 ID:DyC8bl2I0.net
>>380
それより前の時代

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:33:08.42 ID:FxKeRrQN0.net
こういう奴らをキッチリ教育する為に体罰は復活させた方がいい

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:33:13.37 ID:SRZYzyOk0.net
はみパン見るのは楽しかったな
好きな子の間近で見れて今でもオナネタにしてるわ

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:33:40.54 ID:5ztv+iEF0.net
一番だるいのは、直射日光に当たっているからだ
あとは、みんな気づいてないだけで軽度の熱中症になってる
そして、それで元気無い人は、鈍感な陽キャが叩くが陽キャグループの誰かが熱中症でぶっ倒れると
あほみたいに大騒ぎする様式美
まさに被害者意識だけ高い系

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:33:40.82 ID:QKx0VHu40.net
所謂体育会系だったけどクラスで協力なんかやってるとは思えなかったけどね
単純に女をチラチラ見ながら能力を誇示するためにイキってただけ
社会人になってからの協力とはかけ離れてるでしょアレはw

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:33:48.34 ID:XLIngTTU0.net
>>1
犯罪者予備軍っぽい

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:34:10.54 ID:KqI1/Mgy0.net
フリだけでもしときゃいいのに
頭悪いのね

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:34:12.56 ID:phZgICeP0.net
昭和キッズにアンケートしても似たような結果だったと思うが

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:34:13.41 ID:mq5yDX8J0.net
こういうのって日本だけじゃなくてどこにでもあるだろ
人間はマウンティング好きだからな
できない奴は馬鹿にされて嫌な思いするようになってるんだよ

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:34:24.84 ID:0HnypvBj0.net
徒競走が主な出し物で、毎年のように接触して転倒、泣きながらよろよろゴールする子がいて
保護者で見に行くのもいやになったわ
へんに打ったりしたらリタイアルールにしてやればいいのに 小学校だよ
あと接触にも気をつけさせるようにしたらいいのに
トラックのカーブでみんな内周ギリギリを走ろうとする

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:34:33.11 ID:qj87XNWs0.net
すでに疲れやすいみたいに感じてるなら医者に診てもらった方がいいぞ

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:34:36.72 ID:+6KRYfeP0.net
ブルマじゃないからだよ

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:34:42.53 ID:9fL1KLZp0.net
高校の時に柔道が必須科目になってて痛いだけで苦痛やった
小学校は地元の少年野球チームに入ってるようなヤツが鬱陶しかった
受けたくない授業は拒否できればいいんじゃないかな

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:34:47.20 ID:NN1Thowl0.net
>>370
君は正しい日本人だ
自分の出来ることでおぎなう
今のジャップって「正しい位置」が一つしか無いのよねえ
そもそもの日本人は十人十色で集団となれば役割分担が出来てたのにさ
みんながみんなヒーローやってたら物語なんて生まれないのにね

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:34:49.25 ID:40T9GDVI0.net
体育祭だの文化祭だの確かにいらんなー

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:34:51.75 ID:eCHlOjBg0.net
学校行くのさえ苦痛なのに

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:35:01.68 ID:cRuYGpRg0.net
アメリカにはサマーキャンプという怖ろしい行事があるんだぜ
それに比べたら全然マシ

405 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:35:09.24 ID:PIOyowHZ0.net
>>388
そりゃ失礼

キャプテン翼を毎週欠かさず録画してたなぁ
そして聖闘士星矢を録画しつつ観るため、土曜の家庭教師は18時までだったw

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:35:27.57 ID:gPkmFOtE0.net
運動会嫌いとかいう陰キャ

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:35:33.63 ID:1jrYXrcR0.net
陰キャの親が面倒臭いんじゃないのか?
知ってる人に会ったら挨拶や世間話とかしなきゃならんし

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:35:35.87 ID:XLIngTTU0.net
将来闇バイトやりそう

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:35:43.99 ID:7cwiknet0.net
強制参加の運動会なんて日本韓国中国くらいしかやってないだろ
人類のゴミだよこいつら

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:35:57.14 ID:6Xy1XsEv0.net
得意不得意あるからな。
自分は体育は得意でないけど苦手でもないから苦でなかった。
音痴だったから文化祭という名の合掌会、
絵心ないから文化祭が苦痛で仕方なかった。
絵だって公開処刑だぜ。

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:36:11.10 ID:9fL1KLZp0.net
騎馬戦なんか危ないだけで一番上に乗るヤツがいじめっ子だっただろ

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:36:42.32 ID:dwczSniH0.net
これはアンケに答えてるだけだし、
この中でもほとんどの子は普通に参加してるだろ
運動会中止しろって言い始めてから話題にすればいいよ

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:36:49.34 ID:HgAnenx20.net
まあいじめられっ子にとっては苦痛なんだろうね

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:37:03.01 ID:FxKeRrQN0.net
負けて恥かくのが嫌なら負けない努力をしろ
逃げるな

415 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:37:18.52 ID:pB7ru1WI0.net
まーそういう子もいるってだけだろ
今に始まった話じゃない

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:37:40.62 ID:StgXrClF0.net
>>380
横からだけどそれは全然一般的だった証拠ではないのでは…
確実に広まってると言えるのは30年前くらいか

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:37:45.99 ID:PIOyowHZ0.net
>>404
サマーキャンプは2週間とかだもんなぁ
クラスの友達とかじゃなく、あちこちから参加したいろんな年齢の子が、班として振り分けられてずっと一緒とか

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:37:47.69 ID:j2kEz3VH0.net
>>409
強制参加でやる事決まってるイベントの方が圧倒的に楽なんだけど
生徒児童が主体になって毎月のようにイベントやる欧米式なんてガチ陰キャ死ぬぞ

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:37:50.66 ID:2VsDGrL/0.net
>>409
おまえみたいに社会に敵意のあるやつが銃を持つとどうなるかがアメリカ

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:38:05.43 ID:qwRSaIhv0.net
>>24
よぉ陰キャ

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:38:24.42 ID:lDVWk+FC0.net
>>60
外人ってどこの?

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:38:45.05 ID:D0WZqII10.net
あんな軍国主義の名残りいつまで続けてるの?

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:38:50.31 ID:Wk3u1bbO0.net
人生やりたくないこともやらないと稼げないとわからないとな

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:39:03.88 ID:mCAPFLq30.net
まあ
クラスのまとまった力学を
上級の戦争屋に向けてぶつけりゃ
問題ないがな

そうじゃないから色々言われる

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:39:03.97 ID:EYnHf52C0.net
まー小学校の運動会なんか完全に軍隊洗脳だったしなあ
センコー共のフエで完全調教されてちょっとでも列を乱せば吊し上げ
あんなんでジャップが国際競争に勝てるわきゃねー

426 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:39:09.79 ID:/FOgN9MR0.net
部活とかやらなかったけど
体育は卒なくこなして成績5
学校マラソン大会もサブ4も行けた
普段から友達と外で遊んだ事が良い刺激になったかな

427 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:39:11.07 ID:Ej+OvfYw0.net
運動会で出たくない種目に無理やり決められて出場させられたのが最悪だったな
1,500m走だぜ

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:39:25.23 ID:TnJmYGJe0.net
うちの姉の子供が小学生だった頃、
「運動会前になると校長の号令でPTAが草むしりと花壇整備をタダ働きでやらされる」と怒ってな
業者に頼む金がないなら、もう草ボーボーのまま運動会やればいいのに
運動会の目的が「来賓の前でどんだけ校長の面目が立つか」だから
校長が手を後ろに組んでノロノロ出てきて、草むしりしてるPTAのオバサン達に指差してアレコレ偉そうに指図するんだと

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:39:27.72 ID:1jrYXrcR0.net
アメリカの小中学校ってパジャマウィークとかのコスプレウィークがちょくちょくあるんだよな
パジャマや、決められた色の服を着てウェーイって感じで学校に行くんだよ
陰キャにはきつい社会だよ

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:39:44.91 ID:S+ECY5nu0.net
>>408
そういうのは運動会好きな奴だろ

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:40:01.43 ID:NN1Thowl0.net
>>415
泣き言を表に出すなって話だよ
ぶん殴られてもイジメられてもニコニコしてろっての
本当に悔しかったら自分の得意分野を磨けばいい
なにくそ精神は大事だよ

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:40:07.13 ID:2skHfUlM0.net
協力性を育むのも学校教育のひとつ
団体生活の中で自分が嫌だから拒絶するって思考はまさにZ世代そのもの

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:40:09.23 ID:1liWdYJv0.net
運動会って、単にそれだけではなかった気もする
運動会で順位が高かったクラスが運動場や体育館で優先権を持つ感じだったと思う
クラスメイトのプレイスポットを確保するために、運動音痴でもそれなりに協力していたな

434 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:40:14.94 ID:7cjNytmx0.net
一時期30人31脚が流行ってたけどあの時期に小学生じゃなくてよかったと思ったわ

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:40:18.95 ID:PIOyowHZ0.net
>>416
30年前だとLDがそれなりに売られてたレベルだよ
ビデオはもっと前
レンタルCDも35年前には普通にあった
九州の田舎だけど

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:40:29.41 ID:9fL1KLZp0.net
組体操・人間ピラミッドなんてよくやってたよな
崩れて一番下のヤツが首の骨や脊髄損傷やって一生棒に振るとかあったろ

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:40:38.16 ID:wVYAbBz60.net
https://youtu.be/CHoX7s1N6os

438 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:40:41.05 ID:mCAPFLq30.net
境界知能になりなさい教育だからなw

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:40:56.11 ID:w7WHP1jd0.net
景気が悪いからだよ

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:41:43.91 ID:PIOyowHZ0.net
>>425
数十年前の運動会で語られても

441 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:41:53.22 ID:bVuUglPP0.net
>>433
そんなの特殊でしょ
うちの学校はまともな広さの校庭ないから公園でやってたから
関係なかったよ

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:43:08.61 ID:ADHhfpFx0.net
おれも運動音痴なので嫌だったわ

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:43:09.74 ID:QjTOm6Wn0.net
陸上部、野球部、サッカー部
運動会・体育祭のスター
輝いてたな

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:43:13.67 ID:VUVSgaQL0.net
>>1
野外でダルい。
弁当 煮物の汁がご飯にしみてる。
手もベタベタ。
ちょっと酸っぱい。

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:43:21.59 ID:NtGsr5N90.net
合唱コンクールでどうせ男子真面目にやりなさいよってなるんだから、やりたくないって本当のこと言ったら空気悪くなった
あれは女子が男子といちゃつくキッカケだからな

446 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:43:23.25 ID:Ej+OvfYw0.net
>>436
危険だから控えろと省庁から通達出たらしいけど、恒例行事だからと無視してやってる学校があるとどこかで読んだな

447 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:43:35.33 ID:4Dfeooax0.net
自主性を促した結果自己中しか育たなかったと

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:43:56.73 ID:nLUTh6kP0.net
ベビーカーで満員電車に突入する気持ち様のガキだろ
ヤベーのに育つわ

449 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:44:37.28 ID:j2kEz3VH0.net
>>445
女子がやる気出して男子真面目にやりなさいよが無い地域ってのもあるんだぜ…
ほば全員が本気の地域…

450 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:44:49.56 ID:NN1Thowl0.net
こうやって自身の弱い部分をむやみに口にしてはダメ
努力して結果を出してからにしなさい
ジャップは甘えがすぎる😡

451 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:45:06.78 ID:Wjmv+yLL0.net
高校の文化祭や大学の学園祭の方がもっと陰キャには辛いイベントだろうに

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:45:12.91 ID:1TmpUbOf0.net
自分の頃はなかったが創作ダンスとかかったるそうだな
あとは騎馬戦の馬3人

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:45:14.09 ID:nz5dm6YW0.net
「クラスで協力しようっていう雰囲気じゃねえぞコラ」

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:45:16.12 ID:cnrWFvll0.net
>>430
犯罪だろうがなんだろうが素直に言うこと
聞く奴は使い勝手がいい

455 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:45:30.34 ID:wGtYM3H40.net
小さく前にならい!で汗臭くて砂まみれの前のやつにくっつくの嫌だった。

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:45:46.94 ID:0HnypvBj0.net
おじいちゃんおばあちゃんも参加できる、借り物競争は楽しかったな
自由参加で見るだけだからw
PTAだと打ち合わせしたり、万国旗を飾ったり片付け、いろんな役目もあり
係じゃなくても家族分のお弁当作ったり、敷物も朝から敷きにいきおおわらわ
夫が転勤した先で、午前中で終わる運動会になりほっとしたな
コロナ禍で、さらに見る時間が学年ごとに指定されて短くなった 
朝5時半からほぼ一日がかりはキツい

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:45:55.24 ID:NZun6Lml0.net
いやー体育祭は俺の出番だよ
サッカーとテニス以外ならたいがいできるスポーツマンだもの

458 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:46:30.07 ID:mCAPFLq30.net
知的障害量産教育w

459 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:46:37.06 ID:hhmNZdEe0.net
焼酎はともかく
高校はやる必要ないな

460 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:46:46.19 ID:1jrYXrcR0.net
子供を陰キャ・チー牛にしないように育てることが大事
今は小中学校で嫌なことから逃げられるから良くても将来、大学や社会で苦労する

461 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:47:00.75 ID:Wjmv+yLL0.net
大東亜戦争の時は国民一丸となって協力したじゃないか
これからまた戦争になる時は国民一丸となって戦うんだからその予行練習だと思ってがんばれ

462 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:47:03.18 ID:mCAPFLq30.net
逆なんだよなw

463 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:47:03.81 ID:j2kEz3VH0.net
年代と地域でかなり差があるだろうから
軍隊みたいとか組体操がとか言われても全くピンとこない

464 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:47:08.83 ID:cnrWFvll0.net
>>423
対価が得られない理不尽

465 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:47:09.51 ID:u8+79d9Y0.net
>>25
それもハラスメントとして改善していけよ

466 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:47:30.65 ID:PIOyowHZ0.net
>>441
うちの中学もそうだった
100m走のコースが校庭を斜めに取るしかないくらいw
運動会は超離れたところにあるトラックでやる
学年全体の練習も全学年での通し練習も、前々日にトラックまで行って1回するだけ
陸上大会もマラソン大会も、トラックと同じ敷地内にある県立競技場でやってた

467 : 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/17(金) 14:47:42.43 ID:Qed+g1Ia0.net
小さいほど早生まれが不利なんだもん

468 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:48:25.94 ID:mCAPFLq30.net
白人の管理人が
この教育に疑義を呈する奴を許さん発狂スレw

469 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:48:56.15 ID:4kiqEbpI0.net
体育と給食と仲間と遊ぶのが楽しいのに

470 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:50:03.04 ID:W8rLpTDk0.net
はったしょなんだろね

471 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:50:17.76 ID:ob91W4Ao0.net
家でサボってたらクラスの奴が呼びに来やがった事がある

472 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:50:48.27 ID:xLeW0SpF0.net
ダンゴムシコピペまだー?

473 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 14:51:22.05 ID:tDCnoDsa0.net
後ろからブルマ女子の股の間に頭を突っ込み
剥き出しのスベスベした太腿をがっちり掴んで持ち上げる

肩にはずっしり女子の体重分の荷重が伸し掛かり
顔の両頬は太腿にみっちり挟まれ
後頭部にはブルマ越しの股間が密着状態

いい思い出

474 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:51:58.39 ID:gq3o5eWR0.net
25%もおまえら予備軍いて草

475 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:52:32.86 ID:GNRGUGDF0.net
運動会に限らないが
「みんなで一緒に協力して困っているお友達を助けよう、イジメをやめよう」
こんな時代を難なく過ごしてきた苦労知らずの40代の知り合いが
めっちゃKYでわがままな嫌われ者になってるのだが・・・

476 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:52:35.88 ID:yvAYtqhN0.net
クラスでTシャツ買わされたわ。小遣いの中から数千円は高校生にとっては安くなかったわ。

477 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:52:35.93 ID:2tAinPQU0.net
怠け者だから、授業潰れてラッキーって思ってたわ。

478 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:52:39.85 ID:8hXTTQSk0.net
年に数回のイベント時くらい頑張って合わせろ
そういう訓練だと思え

479 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:53:02.69 ID:mq5yDX8J0.net
運動会の時入場行進の練習の時女の尻見れるのが
楽しみだったなw

480 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:54:05.47 ID:4kiqEbpI0.net
ガリ勉か?たまにいるよねそういう人
ゲームや漫画にあんま興味無くてスポーツは脳筋のバカがやるものぐらいに思ってるタイプ

481 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 14:54:05.79 ID:9ZATL9o50.net
中学のとき、
たまたま親が巨人戦のチケットをもらったときあって体育祭の日と被ってたんだが
即決で巨人戦を選んだっけな
当時は松井やら清原やら居た時代でさ
体育は苦手だったから生の巨人戦見れたのが楽しかったわ

482 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:54:46.34 ID:cnrWFvll0.net
>>374
スキルというほど大した能力でもないし
必要に迫られればやるしかないわけで
むしろ不得手なことで協力を強いられて
子供の頃に苦手意識を持たせるよりはいい

483 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:55:08.51 ID:CZMasdKa0.net
昭和は教師が悪い生徒を叩いたりして恐怖支配して酷かったなあ
今はまだいい方だよ

484 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:55:25.67 ID:9iIR8zQu0.net
>>1
勉強できる子もいれば、できない子もいる
運動のできる子もいれな、できない子もいる
勉強何できない子は、テストがきらい
運動が苦手な子は、運動会がつらい

みんな違って、みんないい…はずはない

485 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:55:48.17 ID:80ii0xuH0.net
>>3
未来の立派な社畜になる為の訓練だからな
嫌は甘え

486 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:55:54.99 ID:FYm9zuDP0.net
組体操等で怪我を負っても治療費自己負担でーす

487 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:55:55.03 ID:0HnypvBj0.net
個人的に、文化系イベントは好きなんだけど 文化系好きには乱暴なのよ活動の中身が

昔だけど自分の子供のころは、女子でも組体操で4段ピラミッドをして
多分最後は、ピッという先生の笛でピラミッドがつぶれないといけない
下側の子達は下敷き。
今の子たちはダンスとかになってまだ良いよね

488 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:56:12.19 ID:pq5CUUui0.net
小学生の時はクラスというか学校全体のカーストがかかってた気がする
絶対的を倒すぜっていう空気があった仲間内でもあいつには負けない的な
中学からかったるくなり高校生になった時は何もせず派手なカッコで大騒ぎして
遊びと河原の他校との喧嘩が名物で終わったらバイトに行ってたなぁ
今は若い時から行事不参加したいとか意味不明な世の中だわ
準備とかで居残って夜中まで楽しく過ごしたのに今は出来ないのかな

489 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:56:36.75 ID:ovce01Es0.net
>>1
押し付けがましいんだよな
こっちが助けて欲しいことは助けてくれないくせにな
義務と責任だけ強要されて権利と自由は一切与えてもらえない完全なるディストピア

490 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:57:08.41 ID:gq3o5eWR0.net
社会に出たら苦手とぶつかる事しかないんだから甘えた事言ってんなよ
おまえらみたいな大人に育ったらおしまい

491 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:57:18.52 ID:toHOWddg0.net
よろしい
ならば退学だ

492 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:57:36.88 ID:RcmRFqBr0.net
大縄跳びとかで失敗したやつ公開処刑されるからな

493 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:57:52.36 ID:1liWdYJv0.net
>>476
それは厳しいな
普通は学校指定の体操着だろ
クラス応援団としての連帯感を演出したのかな

494 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:59:24.76 ID:meXfUlko0.net
自民党公明党による

日本民族破壊の

象徴的記事だね

495 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:01:22.92 ID:taAzgY/V0.net
典型的な厨二病で草

496 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:02:05.04 ID:IvQrAeJ80.net
こんなのは昔から一定数いるから完全無視でok

497 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:02:19.68 ID:6p7222Z+0.net
コロナ明けても短縮のまま、全学年同時開催で午前中のみ弁当なし
リレーも無いし、楽だけど見応えない

498 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:02:30.44 ID:hSbGx1QL0.net
社会性を身に付けさせるのは、教育の大きな目的の一つだから、できない
と落ち零れだな。

499 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:03:19.31 ID:0HnypvBj0.net
>>492 自分の子供時代は流行ってなかったが、あの頃大縄跳びあったら登校拒否になったかもしれん
両方から順番に走ってきて、1人ずつ一回跳んで走り去るとか 結構な確率で失敗する子もいて
何人も次々、ムチで打たれてるみたいな光景 親がわで見ても、楽しくなくて困った…

500 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:03:28.50 ID:BEs0KGwr0.net
協調性がなく、周囲との共管もしない子供って言うのは、もれなくサイコパス。
日本のガキに「サイコ」が増えてきた。

501 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:03:43.97 ID:BEs0KGwr0.net
協調性がなく、周囲との共感もしない子供って言うのは、もれなくサイコパス。
日本のガキに「サイコ」が増えてきた。

502 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:04:16.85 ID:+D+qXQM30.net
常にイキりマウント女子が
リーダー面して
「協力しましょう、運動会なんだから〜」
胸糞案件

503 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:04:54.99 ID:mkEvRCdI0.net
担任や体育教師の指導力という評価の為に
踊らされている事に餓鬼どもが気が付きだしたからね。
ネット社会ですぐに裏が暴露される。

504 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:05:26.28 ID:+D+qXQM30.net
何で運動会まで学級カースト制度の上下見せつけられなきゃいけないの?

505 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:05:31.41 ID:YTYr1Vq10.net
レア意見の抜き取りやろ?
根暗奴なんて人クラスに1人くらいやろ?

506 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:06:15.58 ID:DAJpVSaI0.net
まあ楽しいもんじゃなかったなーしかしやりたい人にとっては中止ハラスメントにならないのかね

507 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:06:22.50 ID:mkEvRCdI0.net
万博や五輪は自民党と不愉快な仲間達の利権の為に、
国民がおどらされるだけ。
協力する必要なんてないよ。

508 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:06:32.49 ID:dTuStLJB0.net
キャンプファイヤーとか辛いよね
誰も手を繋いでくれない

509 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 15:06:58.70 ID:G30sbE9W0.net
協力してくれないか!ほら!

510 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:07:10.19 ID:40T9GDVI0.net
>>506
じゃあ任意参加でいいんじゃないの
もちろん成績反映はなしで

511 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:07:14.44 ID:DHGMfdlw0.net
>>60
緊急災害時に暗黙で整列出来たりするのは管理しやすいんだけど、そういう便利な部分は無視か?

512 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:07:26.85 ID:V7i9dS820.net
俺も運動苦手で運動会なんか大嫌いだったけど
運動しかできない子たちにも活躍の場は必要だし
何ならこれが人生のピークになる子もいるから我慢して付き合ってあげなよと思う

513 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:08:13.28 ID:nvN2UYE30.net
>>1
そんな奴でも協調性を学ぶのが
運動会な訳だ。
この程度の事に逃げる奴は生きていけない。
こどおじ真っしぐら

514 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:08:15.06 ID:BEs0KGwr0.net
社会の訓練という理屈が多いね

なら社会の中には一定数協力しない人がいるのは当然
なのでそうした人に目くじらを立てずにやる気ある人で回していくのも訓練

515 : 警備員[Lv.42][苗]:2024/05/17(金) 15:08:16.94 ID:RViELcz10.net
学校なんて行きたくなければ(行かせたくなければ)行かなくていいって有識者のお偉い人達が言ってるし、嫌なら運動会、休めばいいじゃない

516 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:08:19.14 ID:781yVqre0.net
>>500
違う、発達障害由来の定型発達とのズレだ。
サイコパスは寧ろ他人を犠牲にしてでも協調性を取る気狂いだ。

517 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:08:19.52 ID:0zdKZHRF0.net
お前らと俺のやってた運動会っておそらく全然違うんだな
運動会なんてお気楽で楽しいものだったけど出店まであって

なんかキツくて強制で地獄とか言ってるのが信じられないんだが

518 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:09:01.35 ID:5DxEmCeq0.net
勉強もスポーツも社会参画も
何もかも好きじゃないものはしたくない
というのを認めるのは教育的ではない

519 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:09:15.33 ID:C32d2mTn0.net
リレー方式で、数学の問題集を解く競技が有ったらどうよ?

520 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:09:22.21 ID:/Ls9KJqf0.net
>>60
そういう事やってるから
日本は災害時でも並んだり協力出来るんだよアホ。

521 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:09:33.03 ID:4kiqEbpI0.net
ただのワガママなのか虐待や苦手意識トラウマなどによる病気的な個性なのかの見極めが難しいな

522 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:09:53.37 ID:bIlIQUBJ0.net
厨房までのスポーツ能力はクラスカーストにものすごく影響するんで女にもめっちゃもてるんだよね
厨房時に校内で最速だったのでファンクラブまであったオレも今やただの人だけどな

523 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:09:53.78 ID:xCeYRmAi0.net
おれはいわゆる音痴で歌うとよく音を外すんだが
中学の時にクラス対抗の合唱コンクールがあって
その練習の時におれだけ歌わずに口だけ動かせばいいって担任に言われた
じゃ放課後帰っていいか?って聞いたら クラスの団結を乱すから口パクで練習なでろと口パクだけで2週間練習に参加させられたぞ

524 : 警備員[Lv.35][苗]:2024/05/17(金) 15:10:09.06 ID:FR8A+icg0.net
運動会体育祭なんてさほど出る事もないから
その辺ぶらぶらしてたなあ

525 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:10:34.63 ID:753zRWZJ0.net
>>50
走り方が変っていうのもある

526 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:11:07.01 ID:vFx1+pnK0.net
>>505
4人に1人だから30人クラスで運動苦手な7、8人と考えたらまぁ妥当だね
多分運動会はいてもいなくても変わらないからそんなに嫌なら休んでしまえばいいね

527 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:11:09.52 ID:ZqRw9tdo0.net
子供はすぐ忘れるがな

528 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:11:35.52 ID:gq3o5eWR0.net
子供がおまえらみたいな陰キャにならないように親も必死なんだよ

529 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:11:52.60 ID:bIlIQUBJ0.net
>>517
昭和の運動会の話だと思うがあの頃のウンチには恐らく運動会は地獄だろうな
公衆の面前で徹底的に優劣見せつけられるだろうし

530 : 警備員[Lv.6][初]:2024/05/17(金) 15:12:04.00 ID:3SU1/b9y0.net
順調に自分だけ良ければって思考の人間ばかりになってきてるな

531 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:12:10.00 ID:X9NNKawD0.net
>>50
じゃあテストの点数公開にするかという
運動だけ不得意なやつまで見世物にする理由なくね

532 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:12:29.10 ID:V7i9dS820.net
>>517
時期が違うのかなぁ
夏休みが短い地域で明けが8月下旬なんだけど
そこから炎天下で練習させられて9月の運動会に間に合わせる感じだった

533 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:12:30.55 ID:bIlIQUBJ0.net
>>527
子供の頃の嫌な思い出は死ぬまで忘れないだろ

534 : 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/17(金) 15:12:54.90 ID:Sbgx/ERN0.net
普段勉強しないくせに体育祭とか文化祭とかのイベントの時だけハリキるヤツ大嫌いだったな

535 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:13:33.74 ID:kMlBK7YF0.net
今は勉強は塾でスポーツもお習い事として行くのが普通になってきて
家計に苦しい家庭だと色々と辛いかもね

536 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:13:41.99 ID:Alof1hUd0.net
子供の頃から早く終われと思ってた
今は午前中だけのとこもあるけどそれくらいでいいと思う

537 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:13:51.93 ID:V7i9dS820.net
>>534
お祭りになるとヤンキーがやたら出てくるみたいなもんか

538 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:13:54.75 ID:llmvx3ll0.net
能力の優劣を突きつける場だから好きじゃない人もいるだろう
社会におけるセールスマンの営業成績のように、普段のテストや学期末の学業成績も全部発表してバランス取るようにするかね

539 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:14:01.59 ID:apuHorkn0.net
運動会の創作ダンスとかくっそイヤだったな
やる気ないとこ狂師に見られて居残りさせられたイヤな記憶蘇ったわ

540 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:14:47.42 ID:x+je6WaJ0.net
軍隊並の運動会練習とか疲れるんだよw

541 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:14:53.10 ID:BEs0KGwr0.net
>>530
そりゃ国のトップ層の政治家や経営者がそうなんだから
国民は当然彼らを見習うでしょ

社会や会社に貢献しようとしたら搾取されるだけの人生に終わる
なので自分本位は何も間違ってないしおかしくない

542 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:14:55.17 ID:vFx1+pnK0.net
>>527
運動できない人は苦痛で忘れないんだろうがそれ以外は記憶にすら残ってないもんな
今思い出そうとしてもそんな子いたようなとは思うがもう全く思い出せないわ

543 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:14:55.16 ID:0zdKZHRF0.net
>>532
運動会って5月か10月じゃね
それ以外聞いたことないけど

544 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:15:35.46 ID:XWoC+s4a0.net
S48年生まれ
ようやく時代が自分に追いついてきた

545 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:16:07.02 ID:bIlIQUBJ0.net
>>532
自分はいつも10月だったから涼しくて気持ち良かった記憶しかない
運動会は丸一日勉強しなくていい楽しみな行事だったわ

546 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:17:14.02 ID:ZKPWSkSJ0.net
体育なんて外でみんな軍事練習みたいになって
炎天下2-3時間の全体長時間練習が何度もあって
仕上げに一日の予行練習だろ
うんざりしない子なんていないだろ

今もっと軽くなってるの?

547 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:17:21.72 ID:DAJpVSaI0.net
前に強制参加はハラスメントだ!て怒って取りまとめの人を怒ってたひと見たけど、お前が1番ハラスメントしてるし、て思ったw

548 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:17:38.95 ID:LiDH+PaA0.net
>>3
大人になればイヤイヤ言ってられんからな
嫌なら逃げても良いんだよ?なんて甘いこと言う奴は責任なんか取ってくれないからね

549 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:18:06.91 ID:4kiqEbpI0.net
義務教育って生きるための最低限の基礎を身につけるとこでガリ勉やガチ五輪目指すレベルで特訓するところじゃないからな
そういうのは各家庭の事情もあるから各々で私的にやること

550 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:18:34.56 ID:FYm9zuDP0.net
>>512
部活でやってろ他人を巻き込むな

551 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:18:39.98 ID:zsZwomOt0.net
クソガキは不参加でええやろ
そしたらモンスター親が乗り込んできてクソガキ参加させろーと
クソガキ困惑

552 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 15:18:51.17 ID:aK4d7/7M0.net
スポーツ自体はいいけど体育祭は嫌だ
合唱祭も嫌だ
要するに同調圧力が嫌い

553 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 15:19:42.85 ID:aK4d7/7M0.net
男子ちゃんとやってください

554 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:19:48.38 ID:kpQItPBC0.net
もう運動会廃止でいいよ
うちの学校は選抜リレー廃止になったし。もう一息で全廃できそう

555 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:19:52.70 ID:bIlIQUBJ0.net
>>542
良い記憶も忘れないよ
自分は選手リレーのアンカーで自分の番で先頭にたって見せ場をつくった記憶は死ぬまで忘れないと思うわw

556 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:19:57.77 ID:4Z9KlqQr0.net
>>1
ねらーかよwww

557 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:20:06.00 ID:mIdtRFYY0.net
>>55
高校では部活に入ってない奴ほど大騒ぎ
部活の者は隣の奴に勝っても楽しくもなんともない

558 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:20:25.81 ID:7O6EZv1E0.net
体育祭、みんなが見ている前でイヤなヤツに突然カンチョーされた、あまりの激痛で身動きできず立ちすくむしかなかった、そして
その場でしゃがんでそのまま排便してしまった、これまでの人生で一番長い30秒だった・・・

559 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:20:27.02 ID:0zdKZHRF0.net
>>546
体育の時間使った競技ごとの練習
というか当日ルール分からんとやれない
それと一回通しで全体練習あるくらいか
何時間も練習とかそんなのあるの?
そんなことしてたら確実にコマ数足りなくなるぞ

560 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:21:04.63 ID:uBI/m/WA0.net
出世するなら協調性は必要かもしれんが、
仕事によっては周りとベタベタせず最小限の関わりで良いの沢山あるからな
そーいう意味では学生時代が一番キツい

561 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:21:37.51 ID:yTFxFcDM0.net
何か最近当たり前になってきた、高学年が全員でやるマスゲームみたいなやつ。
あれ気持ち悪いわ…
北朝鮮みたいで

562 : 警備員[Lv.11(前30)][苗]:2024/05/17(金) 15:22:01.61 ID:W7XeOrtm0.net
おまんこヌレヌレヌレせんべい

563 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:22:38.74 ID:YHt/oCjN0.net
分かるわー
クラスが強かろうが弱かろうがどうでもいいやんな

564 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:22:45.74 ID:DUrll2oL0.net
>>559
練習すげーあるぞw体育教師がここぞとばかりに張り切るんだよw

565 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:22:49.40 ID:5x260ylB0.net
運動会も文化祭もリア充しか楽しくないんだから廃止でよかろうもん

566 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:22:56.29 ID:EQFgEVJw0.net
自分は運動神経良かったけど親が過度に期待するタイプで
速い人ばかりの中なのに順位が悪いとため息つくような人だった
頑張ったくらい言えやって思ってた

自分の子なのに運動音痴な息子はいつもダントツ最下位で泣けるほどかわいそうだった
でも親と弁当食べないといけなくて絶対行かないといけなくてつらかった
でも自分なりに切り替えて笑いにもっていってウケてたりして自分よりはるかに精神の強い子に育ってた
ちなみに文化祭は子供は大好きらしく楽しく参加してた

567 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:23:11.24 ID:xVs1gVrO0.net
大人には運動会があることは滅多にないが、大人と子供、さらに高学年低学年など、年齢による発達を見たとする

お前らは生まれつき後期高齢者であり、何事もやる気がなく、何もしたくないあまり、余生モードとなり、何事にものり気がしなくなる
言うまでもなくコミュ障であり社会的スキルがないため個人的な問題だけでなく社会としての取り組みにも障害があり個人で解決できないことを社会によって解決しようなどとは決して思うことがない
さらに後期高齢者の特徴は未来を見ないことであり、明日などいらないお前らは、明日のために、何かをすることはなく、そのために今をどう使うかということもまったく考えない
そして自分ではにも出来ないしやる気もないので自分で何をしようなどと思うことはまったくなくそれゆえに周辺のふいんきを読み取ることで流れに身を任せることが第一の選択肢となる

つまり今現時点でのお前らの気分やふいんきが全てであり、未来や社会というものは考慮にない

ということは運動会がいやならばそれで終わり
いやなものはいや
ただそれだけとなる

人類の場合には、隣人を愛したり計画性をもって明日のために努力したり自由意志すらもっており理性的に判断をすることを尊び、それが習慣づけられることから、いまの気分やふいんきがどうあれ、それを克服するように訓育される
つまりその瞬間、運動会がいやだという気分やふいんきであっても、それだけで行動することはなく、理性的に行動を決定し、行動するうちにやがてムードチェンジが起こり、いつまでも嫌で嫌で仕方がなかったり、ふいんきが悪いままでいるとは限らない

そこでお前らは御札を手に取る
何も考えることなく御札を祀る
そうすると何も考えることなくとても自発的にピョンピョン飛び跳ねてぎゅうぎゅう詰めになってしまいあっという間に何もかも忘れて恍惚となる

信じなさい!御札を!
真理だけがお前らを導いてくれるのです

568 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:23:54.46 ID:6Ek62jO70.net
嫌いな人間とは普通関わりたくないよな
嫌いな人間と仲良くなる方法は学校は教えてくれない(つかそんなものない)くせに行動だけは強制される

569 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:24:11.24 ID:xRfpAm2G0.net
近くの中学校で体育祭の練習やってるけど毎日暗くなるまでゴリラみたいな子が怒鳴り散らして格下の生徒たちを走らせてるぞ
嫌いどころかコロナで抑圧されてた分、逆に楽しいんじゃない?

570 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:24:16.97 ID:FYm9zuDP0.net
>>559
中学は毎日六時間を二週間練習したぞ
高校は予行一日本番一日計二日

571 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:24:27.57 ID:0zdKZHRF0.net
>>564
ふと気がついたけど
もしかして土日完全休みの世代かで分かれるんじゃないか?

572 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:24:28.73 ID:kZ2iS3sx0.net
会社の運動会 暫くコロナのせいでやらないけど
今度やったら不参加にするわ
休日だし振替無いし強制はできない筈

小学生の頃は楽しかったわ

573 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:24:48.15 ID:5CwWha9b0.net
日本の教育は戦時中のままだからな
統率の取れた兵隊さんとか今の時代に要らないわなあ

574 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:24:48.19 ID:u1WtqAFu0.net
高所恐怖症で小さいオレは組み体操のてっぺんにいつも登らされていた

575 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:25:01.91 ID:uhEUZvVI0.net
嫌な事はごちゃごちゃ理由付けてやらない方向に
日本の末期

576 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:25:03.71 ID:zXU8Q4s+0.net
お前らの昔の姿だなw

577 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:25:27.50 ID:oUWjwkfQ0.net
こんなに甘やかさて
大人になったら何にも耐えられず
仕事もやめて引きこもる未来しか見えん
結局本人を不幸にしてるだけ

578 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:25:31.01 ID:wLVgNELa0.net
強制参加じゃないのだから勝手に休めばいい。
それでその後何が起きて自己責任だ。

いつまでも甘えたまま大きくなると、ぱよちんみたいな何でも他人のせいにするカスになるぞ。

579 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:25:35.83 ID:bIlIQUBJ0.net
>>561
そらそうだろ
ああいうのは軍隊の流れから生まれたもんだし弱者には拷問級の行事だと思うわ
でも逆に能力あると自己顕示欲やら承認欲求を満たす最高の場だったりするw

580 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:25:41.87 ID:ijX8NedP0.net
>>571
違うぞww昔も今もだいたい一緒だ。うんどうは別物強制なんだよ

581 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:25:45.13 ID:lgek/uKH0.net
最近の小学生は雰囲気なんて言葉使えるのか、すごいな
スパゲティでミートソースとナポリタンの違いが分かる子も
多いみたいだし、ガソリンのレギュラーとハイオクの違いも
知ってたりしてな

582 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:25:54.53 ID:n2pJzlLx0.net
あれで射精する連中居るから

583 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:26:14.06 ID:3AA9Kft30.net
誰からも相手にされてない奴って団体行動を嫌がるよなwww
性悪で気持ち悪い顔面してるのが原因なのにwww

584 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:26:17.68 ID:0zdKZHRF0.net
>>570
その中学イカれてね?
6時間の2週間とか授業捨てないと不可能だろ

585 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:26:24.95 ID:vpJoSOAx0.net
毎回ミスして親にリンチされるのが嫌だった

586 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:27:06.04 ID:Ebc6ta7u0.net
俺も嫌いだったなぁ
何が良いのかさっぱり分からなかった

587 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:27:25.27 ID:bIlIQUBJ0.net
自分はリレーと棒倒しがメッチャ好きだったわ
特に棒倒しは合法的に相手ぶっつぶせて楽しくて仕方なかったw

588 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:27:41.55 ID:0zdKZHRF0.net
>>580
登校日数減っても授業数は変わらんのに授業やらないしか方法ないと思うが

589 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:27:43.32 ID:wLVgNELa0.net
>>586
そういうイベントをなんとなくやり過ごす練習なんだぜ(笑)

590 : 警備員[Lv.34][苗]:2024/05/17(金) 15:28:01.97 ID:lgek/uKH0.net
最近の高校の体育祭では棒倒しとかあるの?
昔は進学校を目の敵にしてる実業高校の奴らが
よく紛れ込んだりしていたが

591 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:28:11.06 ID:UkIOY8BV0.net
そりゃあ運動会なんざぬるいのやりたかねえわな。
大威震八連制覇くらいのじゃねーと

592 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:28:31.19 ID:zg7rwdJf0.net
ゲームやって、YouTube夜中午前様までやってたら疲れるわな。

593 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:28:32.29 ID:sD7Ny9iP0.net
>>517
他人に何かを強制だの操作される時点でもう面倒臭いだろ。
そして、個人的には他人と何かをする楽しさってのは未だに分からん。
それは義務だからするだけであって、
俺にとっての楽しさってのは、まず1人でなければ始まらない。

594 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:28:33.85 ID:YHt/oCjN0.net
体育教師とかほんま運動できない奴をゴミのような目で見るやん
足が速かろうが遅かろうが社会に出ればどうでもいいっつうの

595 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:28:34.05 ID:g/wEH3Lp0.net
昔は体育の授業とかで競争心煽る為に負けたチームは罰ゲームとかで腕立て何十回とか
そんな教師が居たけどそれ負ける原因を作った子が虐められたりするんだよな今もそんな教師居るの?

596 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:28:39.80 ID:BFYtq0RU0.net
学校自体共産圏も有用性を認めて取り入れた国家の労働力養成施設だしな
行くこと自体は学習する環境に適しているから良いが行事が思い出作りでしかない
民主主義的思考だとたかが行事の参加なんて自由でいい
それで将来子供のころの思い出少なくても自己責任だし

俺は修学旅行の汚い民宿が嫌でサボったけど何だかんだ後悔してる

597 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:29:14.78 ID:gPkmFOtE0.net
つーかこの先もっとダルいこといっぱいあるから
これくらいこなせるようにしとけよ
いちいち病んでたらキリ無いぞ

598 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:29:22.70 ID:ltmKmH3e0.net
>>588
後で調整するみたいな感じよw運動会前にめっちゃ体育あって、終わったらいっとき無いみたいなw

599 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:29:38.79 ID:zg7rwdJf0.net
お前らはまだ毎日ぶん殴られれないだけマシだ。

600 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:30:05.96 ID:bIlIQUBJ0.net
>>583
運動で競いあってるのに仲間にすると足引っ張るからそら嫌われるだろ
バレーボールでもバスケでもそうだが使えないやつがひとりいるだけで負けるしな

601 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:30:06.19 ID:hOlD2NEh0.net
大縄跳びで失敗したやつ叱責する楽しみ知らずに大人になるのか

602 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:30:07.79 ID:NQ5wh7Mc0.net
たっっくさんw
これはあー言えばこー言う面倒いタイプの子供だな
このタイプは確かに集団が無理っぽい

603 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:30:08.75 ID:6Ek62jO70.net
負けず嫌いや競争を有難がる馬鹿なオトナどもは一度オリンピックに放り込まれて全世界に恥さらされてほしい
んでそういう脳筋バカほど受験を見下す

>>579
徴兵も志願もはちゃんと検査で選抜するんやで

604 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:30:45.92 ID:nnxcXxO80.net
オリンピックはある意味脳筋の運動会だよな

605 : 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/17(金) 15:30:48.37 ID:i/QUIHRr0.net
やりたくなくてもやらなきゃ
社会でやっていけないよ

606 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:30:54.96 ID:4kiqEbpI0.net
こうして腑抜けだらけになってるうちにバイタリティがあって図太く若者が多い他の後進国にどんどん抜かれていく
ならばある程度はついていけない人がいても仕方ないな

607 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:30:55.49 ID:mY1uUlyh0.net
行進の練習以外は楽しかったよ

608 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:31:57.09 ID:I46ENdsv0.net
>>594
運動は得意な奴が専門の学校なり塾なり道場なりに通って勝手にやってりゃあいいだけなのにな

609 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:32:00.52 ID:6Ek62jO70.net
でも勉強の競争はバカにするよねおまえらって

610 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:32:09.89 ID:Fn8dlcqz0.net
応援合戦とかが一番嫌いだった

611 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:32:38.19 ID:2tNKxTSz0.net
>>583
脳筋に付き合うのも疲れる

612 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:32:48.35 ID:6Ek62jO70.net
>>605
おまえらは北朝鮮か韓国行けばいいよ

613 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:32:54.35 ID:I46ENdsv0.net
>>605
運動会が社会に何の関係があるんだよ

614 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:32:55.54 ID:zg7rwdJf0.net
しかし、加藤鮎子はウナギ寿司ウナギ寿司ウナギ寿司の裏金キックバック自民党議員より給食をまともな物出すって考えてんのかよ?
親父のおかげで毎日ウナギ寿司ウナギ寿司食ってたんか?

615 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:33:05.48 ID:iXCsKdfF0.net
やりたくないからやらないZ
20代 早々に老害扱いだね

616 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:33:10.47 ID:dwczSniH0.net
別に子供達が自ら主張してるわけじゃなくて、アンケが来たから素直に答えただけだ
外遊びしなくなってるんだからアンケ結果としては自然
これを見て「今時の子供は甘えとるな!!」とかなってるのは釣られてるだけ、そういう目的の記事だから

617 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:33:15.63 ID:J6Rcw3VO0.net
色々理由を言ってるけど、ただ運動音痴ってだけやろ

618 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:33:39.31 ID:egHJUITW0.net
大縄引っかかった奴が責められたり圧掛けられるのは仕方ない
それも教育の1つ

619 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:33:42.79 ID:1xGkOxUG0.net
運動神経激鈍だったけどそこまで嫌じゃなかったなあ
非日常なのが楽しかったし

620 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:33:43.73 ID:itNDYKkJ0.net
そもそもやって何の意味があるのか分からんものな
想い出づくりの為?
親たちに見せる為?

621 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:33:54.31 ID:rdZMrmDZ0.net
こんなの昔からいるから

622 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:33:57.05 ID:0zdKZHRF0.net
>>598
そんなの無かったな
地域性なのかかわいそうに…

623 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:33:59.30 ID:6Ek62jO70.net
学校なんか本当の競争でもなんでもない
おまえら見りゃわかるけどバカ製造装置
まあバカだから躾が必要でもある

624 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:34:00.34 ID:HCxGsV8M0.net
わかりみしかない
けど

社会でたらやはりコミュ強が最強
若いうちに慣れとけ

625 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:34:34.23 ID:bIlIQUBJ0.net
>>608
学校の授業レベルの体育の授業とか基礎体力補う程度の運動でしかないけどな
ああいうもんがないと子供でも凄まじく体力低下してブヨブヨなやつが増えるんだぜ

626 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:34:37.91 ID:xVs1gVrO0.net
お前らの前頭葉はお前らが何かに取り組みそれを遂行するために作動すると言われる
ところがお前らの前頭葉はすでに腐敗しており何か目的にむかって動作することはまったくなくひたすらふいんきに流されて暮らす

ところがどういうわけか人類の場合には走り込みや労働改造によって鍛えられることがわかっており、積極的に走り込むことにより前頭葉を強化しそれによりさらに走り込むことが可能である

しかしお前らは生まれた瞬間から後期高齢者であり前頭葉無視で額が未発達なため見た目は前頭部のないゴリラのようであり、ふいんきだけをみつめて明日など考えたことすらない

ところが真理の仮面をつけると突然お前らの目はひらき、視線は彷徨い、それでいてハッキリと立ち上がりピョンピョン飛び跳ねてまっすぐに鉄のお棺ををめざして突き進む
しかもぎゅうぎゅう詰めになって最密充填を達成するまでその動きは止むことがない
その真理の仮面はお前らの隠された能力を発揮させるためのスーパーアイテムなのであり、超常現象をおこすカギとなっている

そのようにして集積したお前らの沈殿からできるとされる真理の化石をもしお前らが手にしたならば!

そのとき!お前らは究極の存在になるという!


逝こうぜ!マスクの向こう側!

627 : 警備員[Lv.7(前28)][苗]:2024/05/17(金) 15:34:48.22 ID:Bo/k7rmr0.net
小中学生までならイベント時くらいはテンションあげようぜ

628 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:35:08.94 ID:zXU8Q4s+0.net
>>594
それは仕方ないよ動物としては劣ってるってことだもんw

629 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:35:16.45 ID:7dXxOk1r0.net
面従腹背という言葉を知らんのか
やる気ある振りして適当に流しとけば良い
悩むことでもない

630 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:35:17.69 ID:zg7rwdJf0.net
何か昔より小さくなってる気がするんだが。

631 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:35:50.59 ID:x+je6WaJ0.net
>>618
何故責めるのかw?意味わからんw

632 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:35:54.89 ID:Yji/oTCW0.net
>>1
リレーメンバーが他の生徒より優秀扱いなのが嫌だった、組み体操はいつも土台役だったし

633 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:36:03.71 ID:iXCsKdfF0.net
>>623
世界的にみても相当マシな馬鹿に仕上げるJAPANの学校は侮れないけどな

634 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:36:09.14 ID:AcqS+gQ+0.net
同世代との競争は嫌がるけど前歩いてる女がいると必死に抜かしに掛かるキモい男

635 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:36:09.84 ID:6Ek62jO70.net
孫もいるようないい年した大人がこんなとこで学校の大切さ主張してるとか恥ずかしくないのかな

636 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 15:36:39.36 ID:J6Rcw3VO0.net
頭のいいやつは勉強でマウントとれるし
運動できるやつはスポーツでマウントとれる
頭が悪くて運動もできないやつは大変だよね

637 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:36:43.42 ID:bIlIQUBJ0.net
>>612
なんか勘違いしてるようだが日本もその辺りと全く同じ毛色の国なんだぜ

638 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:36:49.44 ID:TqOEVdeW0.net
>>629
不器用な子もいるからね。

639 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:37:14.26 ID:zg7rwdJf0.net
今の5月は夏だから大変だが、昔は毎月運動会やってたんだよ。

640 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:37:43.46 ID:Yji/oTCW0.net
>>590
そんな奴はいない

641 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:37:57.49 ID:sHK7IQG30.net
体育はだるい
しかし
・体育祭は全ジョのブルマ尻が見れる!
・ホンポン持つダンス(名前忘れた)で裸足が見れるw
・ジャクダン生徒きゅうざいの一環でフォークダンス(今やってんの?)で全ジョと手を触れられる!



642 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:37:59.77 ID:lCRC0exb0.net
教育を間違うと強調制のない自己中でねじ曲がった精神を持った子供が育つという事例だわな
まあ親がゴミなら子供もゴミになる確率は高まる

643 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:38:47.44 ID:Vxdi+U5p0.net
勉強大嫌いな子もいるし運動大嫌いな子もいるし
クラブ活動、実験、観察、オリエンテーション、課外授業、遠足、修学旅行が大嫌いな子もいる


だ か ら ?

644 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:39:18.92 ID:4kiqEbpI0.net
まあ学校でもルッキズムだけは最悪だったな
本来見本となるべき大人があからさまに顔がいい子をチヤホヤ可愛がって優遇するのがチラホラ見えるのはザラだった

645 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:39:29.43 ID:bIlIQUBJ0.net
>>636
社会に出るとその要素が多様化するだけでなにかに秀でてないと生きていくのは大変
何も持っていないとやはり底辺で蠢いて文句言うだけの存在になる

646 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:39:32.26 ID:lCRC0exb0.net
嫌なことを我慢できない子供が成長したらどういう大人になるかは周知の事実だ

647 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:39:40.37 ID:80wxSWQL0.net
1月生まれだから、徒競走はいっつもビリ
先生、一度でいいから一番になりたかったよ

648 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:40:18.29 ID:zXU8Q4s+0.net
>>629
無能な奴はそういうことが分からんのだよなあ

649 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:40:18.70 ID:itNDYKkJ0.net
>>642
その植え付けられた協調性でワクチン打って抗原原罪と免疫抑制になった気分はどう?

650 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:40:35.74 ID:kau8Udx+0.net
>>2
それ掃除

651 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:40:39.93 ID:X9NNKawD0.net
>>643
保護者集めてあいつは一番頭悪いなんて発表する場あったら炎上だろ

652 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:40:44.74 ID:k4JA1H/O0.net
女の子には優しくならなければならないだろ
俺が小学生の頃女の子と仲良かったからよく遊んでいたな。

653 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:40:59.65 ID:g0AIAE3O0.net
あれだろ
文化祭でクラスの男女が
屋台やってるの遠くから見てた奴

654 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:41:04.28 ID:0Bfx3RkP0.net
ただの好き嫌いアンケート
苦手なもんを苦手って言ってるだけで参加もしてるんじゃん

655 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:41:08.16 ID:iXCsKdfF0.net
>>649
陰謀論者になるよりマシなのは確か

656 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:41:21.79 ID:D1hDUXp50.net
あれイヤこれイヤ一生言ってろよw

657 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:41:42.69 ID:eLMKms7A0.net
合唱もそんな感じでめんどくさかった

658 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:41:47.40 ID:+42KONsx0.net
こういう子は昔からいる
強制的に盛り上がりに同化させようとしないでやってくれ
種類が違うんだ
いろんな子がいるんだよ

659 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:41:49.77 ID:S+ECY5nu0.net
>>637
アメリカの属国だから表面上は欧米風を装ってるがベースは所詮アジアなんだよな

660 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:41:58.63 ID:h5wkP4OR0.net
修学旅行でグループ作る時にしにたくなる人たちか

661 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:42:08.93 ID:6Ek62jO70.net
苦情入れたの絶対におまえらだろ

神戸「激辛カレー」いじめ 苦情電話窓口の職員が過労死、市に1億2千万円の賠償命令 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715902984/

662 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:42:09.12 ID:Vxdi+U5p0.net
>>651
運動会は保護者集めて誰が一番運動できないか知らしめるものなのか?

ずいぶん変わった運動会してたんだなお前の学校は

663 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:42:22.00 ID:bbm+nABN0.net
運動会でのクラス順位なんかどうでもよかったし応援を強要されるのが本当に嫌だった。

664 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:42:40.72 ID:JqSN6WY00.net
マイナーな部活に入ってる運動神経特A級のじぶんには、運動会と球技大会は夢の舞台だったわ
毎日やってて欲しかった

665 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:42:46.40 ID:wxL6JsP20.net
俺は徒競走毎回ほぼビリだったけどそれでも楽しかったけどな運動会
大声出して応援すんのが楽しかったわw

666 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:43:03.40 ID:zXU8Q4s+0.net
>>643
嫌いなら嫌いで波風立てないようにのらりくらりこなしてりゃいいんだよ
無能はそれすら出来ない

667 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:43:12.98 ID:pG1RckAu0.net
また兵隊さんが要りそうなのでその準備です

668 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:43:17.67 ID:R98DHh9w0.net
さすがにそのくらい我慢しようぜ
自分もあまり好きじゃなかったが

669 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:43:23.38 ID:hbYHlXB90.net
学校、会社は全体主義教育だからな
こういう子供達がもっと多くなって多数派になって
日本社会を全体主義から解放して欲しい

670 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:43:30.10 ID:rhclhd1z0.net
そんな事よりオリTのデザインどうするーッ?

671 : 警備員[Lv.24(前28)][苗]:2024/05/17(金) 15:43:42.68 ID:v1REQpf30.net
◯◯がちゃんと歌ってれば勝ったかもしれないとか
面と向かって言う合唱コンクール

672 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:43:52.15 ID:DaYZaIb40.net
こういうのは底辺の無気力に多い
体育祭や文化祭等のイベントはまともな中高だと普通は盛り上がる
麻布や筑駒の文化祭とかめちゃくちゃ盛り上がるし開成なんて運動会は陰キャタイプですら参加して最後の年のクライマックス
大学だって早慶MARCHや東大はサークルも多種多様でめちゃくちゃ楽しかった
ネット記事で見た話で実態はわからないがFラン等の底辺校は驚く程サークルが少なく活動してる人がいなく皆無気力気味だと見たぞ
底辺になればなるほどこういう傾向になるんだろう

673 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:43:58.97 ID:JqSN6WY00.net
>>664
全国大会レベルの陸上のやつとリレー走ったり、全国大会レベルのサッカー部のキャプテンからボールとって、生ゴールキーパーのやつにシュート決めるのとか、死ぬほどアドレナリン出たわ
全校生徒が盛り上がるから

674 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:44:01.07 ID:itNDYKkJ0.net
>>655
ADE起きたら死んじゃうリスク背負わされたのにまだ気付かん協調性の高い羊さんはどうしようもないな

675 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:44:03.42 ID:8pW2UV7h0.net
部活だと、短距離かけっこだけしてればよかったからチョッパヤだったけど
運動会の組体操とかもう…思い出したくない

676 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:44:04.10 ID:egHJUITW0.net
>>631
足引っ張る奴いてもどうも思わないの?

677 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:44:35.73 ID:Q2Ip7qXm0.net
公立の小中学って成績順位貼り出されたりするわけじゃないから、いくら勉強できてても誰にも気づかれない地味な奴がいる(高校受験で、あいつ頭良かったのかー!ってなる)
体育の授業は一目瞭然
運動会なんてよその保護者にまで晒しあげられるんだぞ
てへビリだった〜なんて楽しめるか

678 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:44:46.44 ID:nas7ms4R0.net
>>329
それ全員参加じゃないらしいじゃん
日本の強制参加同調圧力の方がきついだろ

679 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:44:51.89 ID:Yji/oTCW0.net
>>665
応援なんかしていない、友人と雑談ばかりしていたわ

680 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:44:53.69 ID:2VtDu01U0.net
組体操ではわしは常に土台でしんどかったが
本番で大技が決まった時の達成感や一体感は
確かに感じたよな

681 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 15:45:03.48 ID:IpQgLFpz0.net
社会性が失われていく

682 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:45:16.97 ID:+42KONsx0.net
体育祭なんかはHRの出場枠決める時、毎年ハードル走に即立候補して事なきを得ていた
体育祭始まってだいたい前半に終わるし

683 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:45:40.64 ID:4Rd0kKIL0.net
先生がてんぱってるのがなぁ
冗談も通じなくなる

684 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:45:42.84 ID:jbhZq/Pp0.net
社会に出る予行演習やと思って辛抱しとけアホ
俺もそこそこ我慢したわ

685 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:45:43.80 ID:id4jaGZq0.net
>>171
パヨパヨは、戦国大好きだし。
日本人が殺し合うのがオモローなのでしょう

686 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:45:55.62 ID:bbm+nABN0.net
>>664
球技大会で活躍できるならメジャーじゃね?
武道系なんて活躍できるとこねーしw

687 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:46:05.42 ID:YHt/oCjN0.net
クラス対抗リレーで勝ってたのにクラスの一番速い奴がアンカーでこけたことあったなあ
みんなで触れたらあかんみたいな雰囲気がまたウザかった
今考えるとほんまにヒネたガキだったw

688 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:46:09.06 ID:nas7ms4R0.net
>>676
失敗したなら慰めるよ
責める前提のお前はおかしい

689 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:46:26.77 ID:FYm9zuDP0.net
>>584
12限入場行進
34限組体操ダンス
56限応援合戦
大まかにはこんな感じで練習してたな
もちろん座学なし
男子は一日中炎天下
女子はダンス練習のときは体育館

690 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:46:32.49 ID:id4jaGZq0.net
>>118
参加してほしかったんじゃ?

691 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:46:35.28 ID:8t4aagwF0.net
全てが予行演習でお気楽もいいところの小中学生の時からこんなこと言ってるような奴が
その後急に反転してまともな交友関係を築いていける訳もねえだろうに
やっぱ陰キャってなるべくしてなってんだよな、周りのせいでも何でもない

692 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:46:44.11 ID:itNDYKkJ0.net
>>684
仕事みたいに対価くれないのはきついな

693 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:47:20.75 ID:MK5QkYgw0.net
給食食うのが遅くて昼休みになっても泣きながら給食食べてたような奴は、生まれついての虚弱体質で、体育祭も邪魔者扱いされてたな俺だが

694 : 警備員[Lv.12(前24)][苗]:2024/05/17(金) 15:47:38.27 ID:a/uM1OnU0.net
嫌だ嫌だ言ってないで、受け入れて楽しんだ方がいい
どうせやらなきゃいけないんだから

695 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:47:49.58 ID:Vxdi+U5p0.net
>>666
その通りよ
世の中嫌なことなんて腐るほどある

「嫌なことからは逃げていいんだよー^^」
なんて無責任な風潮が蔓延してからだな、この手のアホ記事をよく見るようになったのは

逃げていいのは生命の危機レベルであって
ほとんどの場合はそれに対する耐性や対処身に付けなきゃワガママな大人子供になっちまう

696 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:47:52.79 ID:bb7Qlnri0.net
こういうガキは大人になったら引きこもりになるから
無理やりにでも参加させておけ!

697 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:47:57.63 ID:ZvpHzXoB0.net
こういうこと言えるようになったのは良いことだわ

698 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:48:00.34 ID:cnrWFvll0.net
>>646
我慢し過ぎるのも良くない
自殺が多いのもそのせいだ

699 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:48:05.18 ID:CWFe4m1+0.net
初等教育が何のためにされるのか
単なるスポーツやイベントだと思っているのだろうか

700 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:48:11.37 ID:Da5Uuqqw0.net
小学生体力なさすぎだなぁ
公園でもSwitchに、スマホゲームしてるこ増えてる

701 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:48:39.42 ID:+GNUG0ch0.net
学校始まって以来、
かつ、
以降破られていない記録を持っている。

体育祭、障害物競走4連覇。

普通科高校で、留年したんで。
4年目は喝采の中ウイニングランした。
1年時から、留年前提で挑まないと破れない記録。

ちなみに修学旅行は2回行った。
留年時に積立金が無かったが、
クラス長だったので、学校に頼まれる形で参加してあげた。
留年した時はショックだったけど、今となっては人生のネタ話。

702 : 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/17(金) 15:48:48.85 ID:05JMrS1z0.net
>>3
なるほど!確かに
勤め先や取引先の式典とか配偶者の親族の葬式とか苦痛なだけだもんな

703 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:48:53.82 ID:cL91sUEk0.net
俺らでもなんとかなってるし
、心配しすぎは良くないぜ

704 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:49:07.16 ID:dYL2Ay1f0.net
日本ほど学校で歌歌う国もないと思うけど歌下手な人ばかりなのなぜなのか
歌手でも音痴ばかり

705 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:49:27.95 ID:S+ECY5nu0.net
>>672
勉強ができれば褒められて育つから自己肯定感が高くなりその逆もしかり
美人とブスの関係と同じ

706 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:50:14.30 ID:XJMoq2st0.net
ああ~ 中高を振り返るとありゃ!どちらかと言うと俺も陰キャ寄りだったなと気づくw ブルマのマンスジなんかガン見だしナプキン漁りもしたわwww

707 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:50:34.13 ID:zXU8Q4s+0.net
>>677
自意識過剰
顔見知りでもなきゃ徒競走のビリなんて誰も気にしてない

708 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:50:34.69 ID:tBpuNRhz0.net
学校行事なんて程々にやっておけばいいんだがアホみたいに張り切っちゃっているやつがいると温度差酷くて変な雰囲気に
そういう雰囲気が苦手っていうのはわかる気はする

709 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:50:45.87 ID:dNWi74Ar0.net
単に運動音痴で足が遅かったから運動会体育祭は嫌いだった
徒競走が本当に苦痛で苦痛で走ってる姿を見られるのも辛くて
ある時リレーの選手を誰もやりたがらずじゃんけんで負けて
選手にさせられた時は本当辛かった
何でこんな遅い奴が出てるの?って感じで

走らない系の団体競技や組体操の方がまだよかった

710 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:51:01.45 ID:2pTN+BfH0.net
どんだけ一生懸命走っても、「本気で走れ」「怠けるな」と叱られるから体育とか運動会が大嫌いだった
全員が全員1位とれるわけじゃねーわクソが

711 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:51:16.68 ID:8pW2UV7h0.net
バスケ部の人たちが、体育祭となると練習から目の色を変えて高圧的になって怖がられていた(クソ弱いくせに)から陸上部がリレーのバトン扱いを教えるときはやさしくするようにした

712 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:51:32.83 ID:wQvQAk+u0.net
>>700
今はボール遊びもかけっこも禁止だしな

713 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:51:34.91 ID:JDc3OioZ0.net
確かに聞かれれば嫌いと答えるけど終わってみればいい思い出だったよ
なんのイベントもない学校の生活が思い出とかつまらんわ

714 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:51:37.78 ID:n9C0DWI80.net
日本の教育は軍事教練がベースとはよく言われる
嫌なことでも集団の利益のためなら我慢し協力することを学ばせる

715 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:52:19.29 ID:ItHehRrM0.net
非協力的な冷めた奴が雰囲気ぶち壊すから嫌いだわ。

716 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:52:22.76 ID:fiBLUw7s0.net
昭和の学校は軍国の名残があったなぁ

717 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:52:29.36 ID:wU0d3j8B0.net
何が嫌だって

乗り気のヤツほど準備も後片付けもしない

718 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:52:36.79 ID:rQp+oe+d0.net
>>559
もちろんコマ足りなくなったよ
数学は確率がサラッと流すだけ社会もラストは自習でと
地域一帯足りないのは当然という風潮で公立入試には出ないからと・・
頭おかしい時代

719 : 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/17(金) 15:52:46.60 ID:ZU/j9Osn.net
社会不適合者炙り出しイベント🔥

720 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:52:55.61 ID:qpkG+pJr0.net
そりゃクラス始まって一ヶ月で打ち解けてさえいないだろうに

721 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:52:56.40 ID:F5Kjw3ps0.net
学校教師「国のために何かをするのはおかしい。でも学校のためクラスのためには頑張れ」

722 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:52:57.81 ID:GS0p6sje0.net
物質的な報酬が無いからね、仕事と割り切ることもできない

723 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:53:49.38 ID:itNDYKkJ0.net
>>714
もうみんなで物作ってればいい時代は終わったのにな

724 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:53:55.53 ID:zXU8Q4s+0.net
>>698
みんながそれなりにこなしてることをどうしても嫌だと言って我慢できない
それを社会不適合者という

725 : 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/17(金) 15:54:40.20 ID:b49bVLgo0.net
アメリカは個人主義って言うけどチアリーダーとか週末のパーティとか好きだよな
お一人様飯の日本のが独りだよな

726 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:55:10.29 ID:X9NNKawD0.net
>>662
現実問題しらしめてるのに言葉遊びしたいの?

727 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:55:47.80 ID:gp74kc6y0.net
嫌だからやりたくありませ~ん
ってそれで生きていけるなら苦労ないわ

じゃあ体育祭も文化祭も修学旅行も遠足も
みんな無しで授業だけにしろ

728 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:56:00.09 ID:bbm+nABN0.net
何が馬鹿馬鹿しいって練習がある事だろ。

本番まで何回も走ってりゃ順位なんて気にもならなくなる。

729 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 15:56:17.67 ID:RgGXrLYk0.net
今でもまだ戦時中の軍隊教育と戦後の自由主義の風潮が混ざってごちゃごちゃになってる
だから昔の先生ほど暴力的だったんだろう

730 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:56:33.69 ID:2R0pRnXE0.net
主役になれない子供はつまらないだろうなとは思う
これは運動部も同じだろうけど

731 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:56:36.08 ID:Yji/oTCW0.net
>>673
教師「アイツは学力テストはパッとしないくせにこういう時だけなあ…」

732 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:56:36.86 ID:tC8r8u0v0.net
給食、遠足、運動会は好きだった

733 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:57:16.35 ID:itNDYKkJ0.net
>>727
それで生きていけないと洗脳されてるだけ

734 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:57:46.54 ID:wxL6JsP20.net
>>679
そうか、で?
なんて言ってほしい?w

735 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:58:12.87 ID:8pW2UV7h0.net
勝っても負けても先生が全員にジュースとかおごる!的なのがあればヤル気になるかな 何か一回だけそんなことがあったような気がしなくもない
当日休んだ子が可哀想かな

736 : 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/17(金) 15:59:01.04 ID:G+pDGUaL0.net
アホみたいに張り切る奴のせいだなw

737 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:59:12.58 ID:nas7ms4R0.net
>>727
お前みたいなのを量産するための教育だよなw

738 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:59:20.75 ID:A+WZMFic0.net
>>730
友達いればそこそこ楽しい

739 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:00:04.01 ID:cnrWFvll0.net
>>727
会社も飲み会とか旅行とかやらせるけど
親睦というより経費で処理出来る施し
なんだよな

740 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:00:20.97 ID:e4LuxLSK0.net
めんどくせえもんな
プロになれるのなんて1万人に一人なんだから適当で愛のに

741 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:00:50.96 ID:zXU8Q4s+0.net
>>730
何事も優秀な成績のやつは上の舞台に立っていい経験を積める
人間社会の摂理だな

742 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:00:59.17 ID:e4LuxLSK0.net
体育祭なんて必須じゃねえさ

743 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:01:02.15 ID:2FSISM9O0.net
運動会の軍隊式の行進嫌だった

744 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:01:35.49 ID:+6xBtJFN0.net
球技大会は俺の時は勝ちに拘ってたから運動神経零にはまず出番すら無かった、運動神経ある奴だけでチームは固められてた
仮にあっても1分だけ出てすぐ抜けろとかな
それを過ぎるとチーム全員からすげえブーイングが来るわキレられる
こんなの俺は居る意味ねー、なら帰るわって帰ってたな
高校の時はそんな感じだったな

745 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:01:41.35 ID:5KgxBKvu0.net
オリンピックみたいに個人枠で参加すればいいじゃない?

746 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:02:16.94 ID:cQQYmUr60.net
学校なんてそんなもんだろ

747 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:02:41.39 ID:DaYZaIb40.net
>>705
俺は開成ではなかったけど公立小時代の友達で塾のクラスも同じだった奴が開成だった(大学は東大じゃなく俺の一つ下の後輩になったがw)
そいつは超自由な開成に行って(そいつは一時期アフロみたいなパーマかけたりめちゃくちゃ師てたみたいw)周りが勉強してないってことでそれに影響受けて下位にいたってさ
もう勉強から完全に距離置いたとこで深海魚になってて自己肯定感は相当低かったはず
最後の体育祭(開成は運動会)ここだけは一番目立ちたいってことで先頭に立ってやってた奴だ
深海魚で自己肯定感低くても小学校の頃に頑張った経験がデカいと俺は思ってる
無気力な底辺は人生で一度も頑張ったことない奴も多いでしょ
よく附属をバカにする奴もいるけど附属はMARCH以上なら小学校組以外は小学校の時に皆めちゃくちゃ頑張ってる
結局ただの一度も努力したことない奴はバイタリティがないんだと思う

748 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:02:52.01 ID:pBvsXESX0.net
^^

749 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:02:58.45 ID:DyC8bl2I0.net
>>728
走るのより行進、組体操の練習を何度もやらされるのが苦痛で
糞教師が生徒を苦しめて喜んでるだけだった

750 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:03:18.96 ID:4TYyZVig0.net
>>737
お前みたいなしょうもないコミュ障が増えたらそれこそ国の終わりだよ

751 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:04:08.10 ID:VKnXMoWV0.net
意外とこういうやつらの方がが社会人になって
マラソンにハマったり祭り飲御輿担いだりするんだよ

752 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:04:53.61 ID:E05CiRU40.net
運動会の練習がつまらなくて嫌だったな
1時間ずっと行進とかラジオ体操とか

753 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:04:58.21 ID:+GNUG0ch0.net
学校のせい
社会のせい
他人のせい


にすんなよ。
お前というクズのせい、クズ思考のせいだよ。
なぜ他がお前ごときの都合に合わせてやらなきゃいけないのか。
お前そんなに尊大なん?
モンスターかよ。

754 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:05:00.93 ID:5fwSDzJW0.net
そんなの昔からだろ 好きなんてやつおらんぞ それでもやるんだよ、ハゲ

755 : 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/17(金) 16:05:27.37 ID:jT/rOeZz0.net
苦手だから嫌って、こういう奴らはテストで0点取るのは平気なのかな?
何やるにも努力なんかしてなさそうだもんね

756 : 警備員[Lv.19(前16)][苗]:2024/05/17(金) 16:05:45.90 ID:bwV2AY4Q0.net
運動会程度で協力出来ないんじゃ大人になってから仕事どーすんだよw

757 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:05:51.01 ID:5bgB/qi90.net
勝つ意味がないので適当に流すのが賢明な選択
もっというと参加する意味すらない

758 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:06:17.35 ID:rK0NdH8Z0.net
「みんなで協力するのはダサい」
これもネットの影響だろうな
小さい時からネット見て育った世代は
ネットの斜に構えた意見ばかり目にしてきて
自分も斜に構えるようになる

759 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:06:23.89 ID:A+WZMFic0.net
>>744
あー高校ではそんなやついたなあ
球技大会はスポーツ得意でカースト上位みたいなぐいぐいいく連中がしきってたわ
おれもスポーツ得意だったけどそいつらと気が合わなくて距離取ってた
そいつら確かにうまくて優勝してたけどな

760 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:06:38.84 ID:itNDYKkJ0.net
>>750
もうコミュニケーション能力だけで生きていける時代終わってるぞ

761 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:07:11.68 ID:57/h5mQc0.net
>>747
俺も開成だったけど運動会は嫌でしょうがなかった
でも開成生は運動会が嫌いっていうことは許されない
あの同調圧力はしんどかった

762 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:07:30.34 ID:95GkERMI0.net
こういうガキが震災の時に溺死したり下敷きなったりしたんだろうな

763 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:07:42.27 ID:7+VFyLrB0.net
この国も、もう知らんがなって感じw

764 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:07:47.18 ID:pHo6U2D40.net
延々と行進の練習させる
無意味なことやってたな

765 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:07:57.20 ID:itNDYKkJ0.net
>>756
仕事は対価払ってくれるやろ

766 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:08:03.63 ID:Z3IW7Diq0.net
ガチるとモテようと必死に思われるから手を抜くタイプだった

767 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:08:09.01 ID:q6sIm9y90.net
オレは個人競技の能力は高かったから競技自体は好きだったが、クラスで協力とかは嫌いだったな

768 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 16:08:10.00 ID:Yji/oTCW0.net
>>734
能天気な学校だなと思っただけ
気にするな笑

769 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/17(金) 16:08:14.05 ID:0tXjyh0g0.net
変わったなあ
昔は運動が苦手だからっていう理由だったけど

770 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:08:24.52 ID:IA2CeyEu0.net
勝ったチームと負けたチームで極端な待遇の差をつければ盛り上がる

771 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:08:34.09 ID:r7KnTS/70.net
>>761
どこでもそうだぞ
割りと頭悪いなお前

772 :ぷる猫:2024/05/17(金) 16:09:00.70 ID:oFmJs6tf0.net
何の価値もない行事だもんな
花見の席取りより価値が低い

773 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:09:28.18 ID:eUN/zT8c0.net
保健体育をもっと増やすべき!

774 : 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/17(金) 16:09:50.58 ID:b49bVLgo0.net
運動会と言う名の父兄発表会だから何度も練習するんだよな

775 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:09:54.26 ID:itNDYKkJ0.net
>>764
一昔前はみんなで協力して物作ってればいい時代だったからな
その時代には最適だった

776 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:09:55.56 ID:Y5gRLkrg0.net
応援してるだけの側に回れるなら気楽で良かったかもな

777 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:10:16.52 ID:cnrWFvll0.net
>>750
それ言い出したらコミュ力発揮しまくりで
裏金が向こうからやってくる
自民党の先生方を叩くのはおかしいじゃん
日本の政治経済における
コミュ力偏重は是正されるべきと俺は思う
口より手を動かすことをもう少し評価しろ

778 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:10:37.88 ID:bbm+nABN0.net
>>749
行進の練習とか本当に退屈だったよな…
何のためにあんな事をやらされてるのか当時は理解できないから本番当日にはもうウンザリして、「運動会の練習」をしなくていいことの方が嬉しかったわ。

779 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:10:40.60 ID:+6xBtJFN0.net
>>759
運動神経ない奴が固まってつるんで遊んでるか、試合に出てる連中と二分してた
こんなの時間勿体なさ過ぎて俺は勘弁だったから適当に仮病でっち上げて具合悪いから帰るって先生に言って帰ってたなー(´・ω・`)
まだマラソン大会とか個人競技の方がいい、少なくとも周りに迷惑かからないし

780 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:10:59.54 ID:Z87AjHkp0.net
こういうイベントになると張り切り出す奴等って
大人なら「有志」って事でそいつらだけで盛り上がるからいいんだが
学級単位だと何故かそいつらのせいで興味が無くても引き摺り出される
教師も学級運営に求心力が出ると考えるのか
勝手に強要してくる
あれがうざかったわ

781 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:12:02.62 ID:IpVzEWK90.net
そんな協力なんてあったっけ
競技2〜3出てお終い
完全個人主義だけど体動かすのは好きだったから楽しかったな

782 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:12:55.56 ID:95GkERMI0.net
算数や数学よりは保健体育の方が実用性があるよな

783 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 16:13:05.38 ID:HSPkZshE0.net
80年代はこんなのしかいなかったぞ。斜に構えてやる気ないのがイカすみたいな時代だったからな
今の子供なんてみんなやる気あっていいと思うぞ

784 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:13:15.34 ID:8pW2UV7h0.net
>>779
わかる
マラソン大会は楽しかった
小学なんかそんなに距離走れんから終わるのも早かった気がするし

785 : 警備員[Lv.6][初]:2024/05/17(金) 16:13:17.75 ID:O9L7Tb4V0.net
運動会の練習とか何時間も無駄な事ばかりやって必要な事は時間が無いとか言い出して適当に終わらせる

786 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:13:46.60 ID:57/h5mQc0.net
>>771
開成の運動会は独特なんだよね、いろんな意味で
学校行事なのに「生徒たちがやりたくてやってる」っていう不思議な空気
実際は嫌いなやつだっていっぱいいるのに

787 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:14:27.35 ID:dT83JqEk0.net
もうだめだ日本人は

788 : 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/17(金) 16:15:56.76 ID:q6sIm9y90.net
>欧米では、このような運動会は行われていませんが、近いイベントとして「スポーツイベント」があります。欧米のスポーツイベントでは、ほとんどが個人競技です。
協調性や和を重視し、全員が一丸となって盛り上がる日本的な運動会スタイルは、一般的ではないと言えるでしょう

運動会みたいな意味のないマインドを重視してるから欧米には太刀打ちできないどころか、面倒な日本独特の社会を生きなきゃいけないしんどさが日本人には宿命づけられてる

789 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 16:16:16.27 ID:Zsyb6Yx00.net
勝って報酬もないのに、何であんなに必死なのか未だにわからない
応援合戦とか意味不明。
自分で自分達のために応援歌とか何が目的?

790 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:16:16.80 ID:+GNUG0ch0.net
>>786
って知られてるのに開成入る奴って、
一生「空気読めない」って言われる既知。

791 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:16:36.80 ID:Ja5KbkBw0.net
昔からこんなガキは沢山居た

792 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:16:45.10 ID:TCzS2T590.net
この自分を抑えて他の人と上手くやれるようになるために
学校に行ってるんだろうーこれが学べるのは学校しかないがな

793 : 警備員[Lv.39(前27)][苗]:2024/05/17(金) 16:17:18.52 ID:MMKnFZyr0.net
>>231
一番最高の解決策だと思う
人民解放軍の協力が必要だ

794 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:17:21.11 ID:+6xBtJFN0.net
>>784
団体競技は戦犯にされるからね
個人競技にはそれがない分だいぶマシ

795 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:17:30.13 ID:IA2CeyEu0.net
「クラスの皆で協力しようというのは全体主義なので良くないと思います」

796 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:17:31.11 ID:iARKOkTo0.net
体育祭より文化祭が嫌いだったわ。

797 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:19:12.33 ID:+6xBtJFN0.net
>>789
女子にいい所見せたい
実際俺の中学は障害物競争にバスケゴール設置してダンクやりたいって先生に言ってる奴居たわ
ジャンプ台にかなり高い飛び箱から飛んでダンク決めるという物

798 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:19:17.51 ID:TCzS2T590.net
社会に出て上手くやっていけるように訓練しないとダメだろう
他の勉強なら学校に行かなくても出来るがな

799 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:19:42.39 ID:erIaVp980.net
大多数はテストの方が嫌だわ アホ

800 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:19:51.68 ID:1jrYXrcR0.net
790
だよなあ
あの運動会に憧れる者が開成を目指すんだから

801 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:19:55.20 ID:2pTN+BfH0.net
>>784
いいな
俺の地域のマラソン大会はあちこちにくそ教師がいて、走れなくなって歩くと「歩くな!怠けるな!」て
怒鳴られたわ
俺走るの遅いからやっとゴールして戻ってくると皆もう着替え終わっててクソ教師に「お前が遅いから皆
帰れなかったんだぞ」って言われたりしたし

802 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:20:04.32 ID:JqSN6WY00.net
>>673
小学校高学年から、高三まで、運動会と球技大会と学校ででかい喧嘩が起こる時(自分が止めに入るから)だけ、自分のモテブースト発動やったな

803 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/05/17(金) 16:20:07.66 ID:oitV9oa+0.net
囚人かよ

804 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:20:14.39 ID:U8Yy4TqS0.net
授業が無くなるから喜んでたけど、そんなにプレッシャー感じるようになったんか。

805 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:20:21.94 ID:dOIzWOQ10.net
高専だったが5年生が日本酒持ち込んでるの見てこっそり帰った思い出。

806 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:20:29.49 ID:/N9Enua30.net
馬鹿だなあ
そういう場で頑張ってるフリしてサボるテクニックを身に付けることが社会で生きてく上で必要なんだぞ?

807 : 警備員[Lv.6][初]:2024/05/17(金) 16:20:32.73 ID:Kr/hiL1x0.net
貴様、ソレデモ軍人カ!

808 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:20:37.43 ID:ftu1rwhO0.net
下手に足が早いと対抗戦の選手に選ばれるのからけっこう面倒
しかも小学六年間ずっとだ

809 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:20:38.67 ID:afuJgRS70.net
>「クラスで協力しようっていう雰囲気が好きじゃないから」

そんな雰囲気あったかなあ・・・ちっとも気にならなかった。
好き勝手にやってたし、あまり団体の競技もなかったわ

810 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:21:21.16 ID:ASTJR1c+0.net
>>781
小学校低学年はダンス系高学年は組体操と応援合戦嫌いだったわ。
下手したら放課後に残されて練習させられるし。
中学以降は暑いのと日焼けが嫌すぎた。
もちろん徒競走はドベかドベ前な。

811 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 16:21:34.56 ID:Zsyb6Yx00.net
>>794
クラス対抗リレーは最悪。
うちのクラスはデブ多くて鈍足ばかり。
予行練習で決着見えている。
手を抜いても最下位結果は一緒、アンカークラスの足の早いやつは手抜き足抜きでやったから、帰りの学級会で戦犯扱い

812 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:21:55.24 ID:1N7kP37H0.net
子供にまで利己主義が蔓延してんのか・・・
もう駄目かもな、この国

813 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:23:13.75 ID:rXixGSj+0.net
放課後の校庭を子どもの遊び場として開放すべし。
池田小殺傷事件からことしで20年、 もう閉鎖しなくてもいいだろ。子どもの体力強化のために。

814 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 16:23:38.35 ID:Zsyb6Yx00.net
>>797
俺は女子のブルマ姿だけで十分。
非モテ、友無しだったから

815 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:24:36.87 ID:h5i3sJ770.net
体育祭とか球技大会とかに意味不明に一生懸命になる空気は本当に苦手だった
下手打ってクラスから総すかん食らったし
嫌な思い出しかない

816 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:24:59.31 ID:95GkERMI0.net
なるほど
ここらあたりで人生の勝負ってついてるんだな

817 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:25:08.13 ID:+6xBtJFN0.net
>>811
100m走個人もなんだけど予め相手決まってるから練習の段階でもう結果分かってるんだよね
本番でひっくり返りようがない
リレーもそう、こっちの面子やら相手の力量分かってて学級会で戦犯扱いとか知るかって話だなw

818 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:25:33.61 ID:eMASiQ/r0.net
運動会ももうしなくてよいのでは
教師も仕事が増えて大変だし
こどももそれほど楽しんではいない

819 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:25:35.69 ID:ftu1rwhO0.net
>>813
じゃあ保護者が危険が無いよう見守りしてね
学校側では責任を持てないので
何でもかんでも学校に押し付けてきた弊害

820 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:26:04.47 ID:To81W6oT0.net
楽して金儲けてる政治家ばかり見てると、なんかそういう熱血的な雰囲気作るのが馬鹿らしく思えてくるよね
別に子供達が無気力になったわけじゃない

821 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:26:04.72 ID:ueiPcJav0.net
やらなくていいだろ

822 :ドハゲニートおじさん:2024/05/17(金) 16:26:18.05 ID:CpsRoaNQ0.net
政府にとって都合のエエ構図になっとるんやで(笑)

義務教育は洗脳教育みたいなもんや

823 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:27:30.31 ID:+6xBtJFN0.net
>>814
今は女子も膝上ぐらいの奴はいてるね
俺の母校もそれになってた(´・ω・`)

824 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:27:31.50 ID:itNDYKkJ0.net
>>812
そういう全体主義の無能ばかりだから30年ずっと停滞したままの

825 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:27:53.80 ID:u6MVhcQe0.net
陰キャが増えてるの?
行き先暗

826 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:29:51.89 ID:Ph9gpvPG0.net
足手まといが必ずいてそいつは非難されるし来るなとも言えない

827 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:30:16.97 ID:A+WZMFic0.net
上手いと楽しい、下手だとつらい
スポーツは基本勝負事だからこれはしょうがない
この世は競争社会だからあらゆる局面で戦わないといけない
自分が勝てる分野ではきっと楽しいよ

828 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:30:37.06 ID:95GkERMI0.net
この後の打ち上げにも参加しなさそう
参加してもボッチだろうけど

829 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:30:42.49 ID:itNDYKkJ0.net
>>825
アメリカでもそういう陰キャでオタクだったやつが稼いでる時代なの

830 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:30:53.10 ID:DRSppimK0.net
親の立場で運動会見たらガチで面白い
なんであの頃熱くなれなかったのかと後悔する。
隠キャでも楽しんだほうがいいよ
多少からかわれても気にするな

831 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:32:57.60 ID:ftu1rwhO0.net
運動神経よくてもそこまで楽しくはないぞ
まあ運動会が嫌だってより運動が苦手だから言い訳してるだけだろ

832 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:33:20.31 ID:0cH+Z+A+0.net
まぁ苦手で辛いのはわかるけど
成長期の運動自体は無理矢理でもやっといた方が良いわな

833 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 16:33:31.56 ID:Zsyb6Yx00.net
>>817
予行練習のあと、
走る順番を速い順に
と提案したが無視されて、順番変わらず。学級会で戦犯認定。
こんなおつむ弱いやつの相手するのは馬鹿らしいとマジで思った。

834 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:33:41.44 ID:57/h5mQc0.net
>>824
一般論でいえば、日本人にはこれ以上集団行動を刷り込んでもしょうがない
この30年は日本人の集団行動のクソザコぶりをさらしてるだけ

835 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:33:43.52 ID:3LdJV4qH0.net
学校なんて共同生活を学ばせているようなものだから、こんなことを言ってる子供は特殊学級へ入れた方が良い

836 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:34:03.30 ID:NYflIaea0.net
発達障害のガキ多すぎだろ?
政府は見て見ぬふりか?

837 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:34:23.88 ID:uX951Sne0.net
クラスに馴染んでないと確かに辛い
小中は楽しかったけど高校は苦痛だったわ

838 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:34:54.82 ID:5/qjgdi90.net
少なくとも俺の学校では楽しみにしてた奴は少数だった記憶

839 ::2024/05/17(金) 16:35:06.95 ID:+PjIpDNY0.net
運動能力は並だけど、毛深い脚を出すのがイヤで夏場の体育は嫌いだったな。
短パンだったし。

840 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:35:19.24 ID:mGMJehvp0.net
親の写し鏡みたいなもんなんだろうけど子供のうちから避けてたら一生避け続けることになりそう
それでいて自分で道を切り開けないならほぼ小学生の時点で詰む子供が量産されそう

841 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:36:21.77 ID:itNDYKkJ0.net
>>834
もうとっくに頭脳、スキル勝負になってきてるのにね

842 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:36:47.37 ID:A+WZMFic0.net
>>837
高校はガキのくせになんかお互いに線引して牽制し合うところがあるからな
小中はそのままダイレクトにぶつけ合うからまだ楽しい

843 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:36:55.61 ID:7DeHbFl00.net
こんな事言ってる端でやってる事は逆だもんな

844 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:37:15.95 ID:+6xBtJFN0.net
>>833
上が無能だとやらされる側が苦労するなぁ
提案無視してダメなら戦犯とかますます話にならん...

845 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:37:42.17 ID:J9RMWh0E0.net
>>1
これの問題点は嫌いでもちゃんと参加して協力できる子は大人になっても会社勤めがあるいは働くことが出来るけど
イヤイヤ期の子供のようなまたは体育祭が好きじゃない自分に酔ってる子は
社会から脱落する将来だということを分かってないってことだよな

846 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:37:56.48 ID:ftu1rwhO0.net
あとまあ部活にでも入ってなきゃ放課後にみんなでサッカーとかしない出来ない時代だしな
運動会なんて遊びの延長だったけど今は決められた行事みたいになってるし

847 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:38:33.63 ID:4k0tCzLR0.net
>クラスで協力しようっていう雰囲気が好きじゃないから
集団行動学ぶのが学校やろ?

848 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:41:19.53 ID:0HnypvBj0.net
>>672 大学のサークルは全くべつw 好きなところに入ったり辞めたり自由だし、卒業にも関係ない
合宿したり懇親会したり、付き合い方も違うしね

授業参観だとまだクラス単位で済むものが、徒競走とか毎年全学年のに1日がかりで付き合わされて
順位低いと羞恥プレーw

849 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:42:08.60 ID:5ztv+iEF0.net
やる気出せ!!とかいって嫌がらせしてくるだけで
どうやったら巧く事が運ぶのか協力しない陽キャの皆さん
なんか典型的なブラック企業と同じ

850 ::2024/05/17(金) 16:42:38.50 ID:Zsyb6Yx00.net
>>844
ここで目的意識と本当のチームプレーを学ぶことが出来た。
情熱や精神論だけの無能や説明してもわからない面々と上手くいくための施策を一緒に考えても無駄。
反面教師で役にたっている

851 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:43:52.54 ID:/Xxj69HR0.net
下手でも好きになれなんて言われたわけでは無いだろ?
お前のせいで負けたんだなんていうキチガイがいたら
他のことで報復してやればいい

852 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:44:22.98 ID:awkuSjgH0.net
俺の子供の頃もこんな割合だったよ

853 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:44:27.80 ID:itNDYKkJ0.net
>>847
もう今の会社は集団行動できるやつより有能なスキル持ってるやつの方が欲しいわな
まあ日本にはそんな会社少ないかもしれんが

854 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:44:46.49 ID:MEc3Wejp0.net
クラスに協力しようとしない隠キャには
クラスの誰も友達になりたいとは思わない
お互い様だよな

855 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:45:24.85 ID:ftu1rwhO0.net
戦犯扱いされるから嫌だと言うが最初から期待していないし計算に入ってない
勝手な思い込みだよ

856 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:45:56.97 ID:4k0tCzLR0.net
>>853
有能なスキルモチなんてせいぜい1%やろ?
99%のくせに集団行動もできない奴らはどうする気なんだろう

857 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:46:56.93 ID:9FqnntyM0.net
嫌だけど適当にこなしとけよ
運動会体育祭なんて良い思い出も嫌な思い出もない

858 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:47:25.74 ID:95GkERMI0.net
ここにもチラホラいるけど拗らす奴は小学校からすでに拗らしてんだな

859 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:48:03.02 ID:ncq1RI8m0.net
そのかわり勉強出来たり、歌が上手かったりなんかあるんだろうからいいじゃん。
運動出来る人にとっては唯一頑張れるんだし。

860 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:48:35.34 ID:Gr794Z440.net
運動会なんて当日走るだけ
非難は通常の体育の授業のサッカーのほうがキツイ
あっ、そっちの隠蔽か

861 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:49:30.18 ID:VUzTfgal0.net
運動会は嫌いだったなぁ。
友達がいないから、人と組んで何かをするのが
ダメだった。
トラウマになったぞ。

862 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:49:33.94 ID:ncq1RI8m0.net
>>860
自分も体育祭のが持久走の日よりよっぽど良かったな

863 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:49:38.89 ID:MS4xzKD/0.net
近くの私立校は体育でずっとサッカーとバレーしかしなくて
運動会もその球技大会でしかなくて嫌いだったらダルいだろうな

864 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:49:40.05 ID:itNDYKkJ0.net
>>856
数パーセントの中に入り込まなきゃAIで駆逐されちゃう可能性もあるの
大変だ

865 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:49:44.99 ID:7X89hzT20.net
走り遅い子はみんな体育祭嫌い
クラスで協力とか関係ない

866 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:52:24.60 ID:ftu1rwhO0.net
走力低い体小さいが喜ばれる騎馬戦や組体操が封印されたしな

867 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:53:54.25 ID:Xo2Ex0fM0.net
運動のできない頭の良い子よりも運動のできる頭の良い子の方がはるかに多かった気がする

868 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:54:55.27 ID:WD4CrE510.net
スカしたのがかっこいいみたいなバカな風潮は日本をダメにする一因
せっかくなんだから楽しくやったほうがいいじゃん
ってのがアメリカ人の考え方

869 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:55:42.46 ID:ASTJR1c+0.net
>>859
わざわざ行事にしなくても体育の授業があるやないか。

870 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:55:48.18 ID:GetRKTdp0.net
オタクとチョンは一匹残らず虐め殺せ

871 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:56:33.71 ID:9NapDTkG0.net
そういうもんや
一昔前なら厨二病乙って言われるぞ

872 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:56:42.66 ID:FautaE7k0.net
>>853
でも大抵は有能なスキル持ってるやつはちゃんと集団行動もできるんだよな

873 ::2024/05/17(金) 16:57:15.45 ID:+PjIpDNY0.net
>>853
コミュ力もスキルの一つだよ。面接で詰む。

874 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:57:31.84 ID:YHt/oCjN0.net
この記事のおかげで体育のない社会人は幸せだと再確認できたわ
参加させておいておまえどんくさいから球にさわるなと教師に言われたからなあ

875 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:58:23.77 ID:0k2QbTIa0.net
何の意味も何の価値もないさ

876 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:58:54.84 ID:UFqw0YKw0.net
運動会なんかの行事をを楽しめない子供って、将来的にもオマエラのようなダメ人間になる可能性が激高なんだよなあw

877 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:59:15.64 ID:2PbYFw/S0.net
アンケートサイトで、運動会嫌いだったってのが全世代で7割だったぞ
ただでさえ教員不足なのに、過半数が嫌なものを続ける集団バカ

878 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:59:16.32 ID:95GkERMI0.net
花輪くんは特に運動が得意じゃなくとも運動会や球技大会へ嫌な顔せずスマートに参加するもんな

879 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:00:33.27 ID:/YiwNsH30.net
>>877
授業嫌いだったが過半数を超えたら授業も無くした方がいいの?

880 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:01:01.97 ID:gp74kc6y0.net
>>873
多少頭悪くても
体力足りなくても
コミュ力あれば人の助けを得て成功できる
あと人に嫌われて損することが少ない
コミュ力は大事

881 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:01:40.76 ID:itNDYKkJ0.net
>>873
コミュ力で測る会社はそもそも技術的なスキルはいらないんだわな

882 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:04:55.56 ID:TD6rrntN0.net
>>881
そんなことないんじゃね
っていうかそもそもコミュ力って会社に勤めて仕事する上で最低限のスキルでしょ

883 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:04:59.27 ID:u/KQTEjr0.net
政治家たちが口先だけで

オールジャパン
絆きずな
政府の総力を上げて
挙国一致

とか言っているから、印象悪くなってしまって嫌われている

884 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:05:13.43 ID:ODlH6/3v0.net
つまんなさそうな顔してたら誘われなくなるから気にするな

死ぬまでそうなるけどな

885 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:05:38.30 ID:2PbYFw/S0.net
>>879
授業無くしたら、学校が存在する意味なくなるよね
体育会や部活は「無駄」だというコンセンサスが得やすいし、やりたい人間だけやればいい

886 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:05:40.63 ID:57/h5mQc0.net
日本人のコミュ力って回りに合わせることだからね、空気を読んで(笑)
お互いが違うんだという視点がない、だからダメなんだと言いたい

887 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:05:42.39 ID:ftu1rwhO0.net
運動会にコミュ力なんて必要ないぞ
決められた事決めた事をするかしないか

888 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:06:59.63 ID:itNDYKkJ0.net
>>882
コミュ力でGoogle入れるかなあ

889 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:07:23.31 ID:kzrWscf/0.net
クソ暑い外で何時間も拷問だよあれ

890 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:07:57.96 ID:3z+F4WYm0.net
そういう行事を張り切ってる奴らを積極的にイジメてました

891 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:08:46.44 ID:y1dAyUAB0.net
最悪だったのは競技に相撲が追加されたときかな
他の競技は別に嫌じゃないけど相撲だけは嫌でボイコットした
なんで上半身裸で男同士で抱き合わなきゃらならないんだよ
変態だろ

892 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:09:20.02 ID:EzxeUEsI0.net
将来はSNS嫌いの俺等みたいになるんやな
ようこそ!

893 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:09:27.42 ID:MDtm/zw70.net
フォークダンスの練習の時「ドンタコスのCMみたいにやればいいんだよ」と先生に教わった

894 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:09:32.41 ID:2PbYFw/S0.net
北朝鮮のマスゲームみたいなのどうにかならないかな
尾瀬の水芭蕉を表現するとかで足パカパカさせられたぞ

895 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:10:01.30 ID:eovjB/9O0.net
>>9これ
運動は好きだし得意なんだけど、無理やり盛り上がるのがどうにも合わんというかなんというか
かと言って冷めてると思われてお祭りムードに水を差すのも申し訳ないし、身の置きどころがない感じ

896 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:10:26.04 ID:qDY7s2CP0.net
>>888
極端すぎるでしょ
まあGoogleでもコミュ力欠けたやつは無理だと思うけど

897 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:10:38.92 ID:ftu1rwhO0.net
リレーで勝つ為に皆で話し合い作戦を練るならコミュ力必要だけどそこまで導く子や先生がいたらかなり優秀だよ
運動会なんてお前足速いからリレーメンバーなで割り振るだけ

898 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:11:58.88 ID:2PbYFw/S0.net
イーロン・マスクをコミュ力あるかないかで考えると、
そもそもコミュ力って何だという話にもなってくる

899 ::2024/05/17(金) 17:12:15.67 ID:1kZBb+Xr0.net
>>895
迷惑だから休めば良かった

900 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:12:21.03 ID:ePvHJ/AD0.net
やってるフリをしろ楽しいフリをしろ
本音を吐くのが常に正しいわけじゃねえからな
学校ってのはそこを訓練される場所だ

901 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:13:04.47 ID:JnUeQUne0.net
座学だって馬鹿にとっては嫌いだよ
体育が苦手な子がいりゃ座学だって苦手な子がいるよ
苦手な科目があってもいい雰囲気になりゃいいのにね
体育を無くすくらいなら小学校から選択制にすれば?

902 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:13:11.21 ID:Kp20Dwwc0.net
ブルマーをやめたからだ

903 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:13:39.24 ID:QRhJM+hZ0.net
>>891
これからの時代は男女平等で女子とも勝負するべきだよね

904 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:13:51.15 ID:UKtwDdZi0.net
クラス対抗リレーとかいう競技ホント止めてほしい
戦犯回避しなきゃいかんプレッシャーが大きすぎる

905 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:14:14.22 ID:JnUeQUne0.net
>>901
だけど全授業ね
算数嫌いなら取らなきゃいいし、好きなら積極的に取ればいい

906 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:14:28.88 ID:Z9okvRgg0.net
>>2
合唱コンクールか
あれも嫌だった

907 ::2024/05/17(金) 17:14:45.15 ID:26poZHnB0.net
全生徒とその家族の衆目を集めて競うのが運動能力だけってのが公平じゃない
文化部で学んだことや勉学で喝采を浴びる機会は明らかに劣る
成功体験が偏るから体育会系が対人関係で増長するんだよ

908 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:14:47.19 ID:itNDYKkJ0.net
>>896
前に日本Googleの現場テレビ見てたけど上司バカにするクソ生意気なやついたぞ

909 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:15:27.81 ID:4fG0pymR0.net
体育祭文化祭が好きって学生は将来社会不安障害幸せになる

910 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:15:31.05 ID:2PbYFw/S0.net
>>891
男女平等って、男子が嫌なものに女子を参加させるんじゃなくて
男子が嫌なこともやめていこうってことなんだけどね

911 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:15:35.12 ID:UKtwDdZi0.net
これからはガチになりすぎず楽しめるゆるい方向の運動会にしてほしいわ
フォークダンスが復活するといいなあ

912 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:17:01.83 ID:QRhJM+hZ0.net
学校も段々塾や予備校と変わらなくなるな

913 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:17:37.44 ID:2PbYFw/S0.net
フリースクールに「逃げ」って言ってる奴ら、
そもそも学校を「苦痛の場」と捉えてるんだから
「逃げた奴ら」を攻撃するより、いかに苦痛を軽減していくかにリソース割いた方がいいのに

914 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:18:29.71 ID:btw8gpqT0.net
行事嫌いはチー牛のはじまり

915 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:19:55.63 ID:95GkERMI0.net
音楽はわかるが保健体育は無くしたらあかんだろ

916 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:21:03.38 ID:GtHXgddi0.net
運動会なんて今思うとよくやってたよな
学校ってほぼ苦役だった

917 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:21:23.12 ID:ZoadDtyy0.net
運動会嫌って言ってる奴運動会が嫌ってより勝てないのが嫌って言ってるな
それに団体行動とかコミュ力とか関係ない言い訳ばかりしてる

918 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:21:35.12 ID:2PbYFw/S0.net
もっともいらないもの「道徳」

919 ::2024/05/17(金) 17:22:14.44 ID:26poZHnB0.net
>>847
例えば行事のために特別に集中練習する30人31脚とか長縄跳びとかは別として
普段の体育授業で行う団体スポーツでは個人技能の練習ばっかりで
チームワークをきちんと教えることは少ないし、生徒同士の関係のマネジメントもない
そのまま体育祭でバレーとかサッカーとかで成果を競うから、不得意な生徒が対人関係でトラウマを抱えたりする

920 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:22:41.75 ID:yGTNx6KL0.net
>>54
まぁ修学旅行のカネを渡すから行くか遊ぶか選べって言われたら遊ぶよなwwwwwwwwww

921 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:22:45.79 ID:cPLmnAgT0.net
>>1
何が驚いたかと言うと
ニフティという名がまだ有ったことだ

922 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:23:09.61 ID:YIQ1v+Fd0.net
うるせーなぁksガキ共がよぉ 社会出たら嫌々言ってられねーからこいつらすぐ会社辞めてプータロー世代になるな
それかベトナム人みたいに窃盗集団がたくさんできるかもw

923 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:23:16.98 ID:YhsXtKM/0.net
今の糞ガキは何をやらせても駄目だね
バカ親が全て悪い、個室ゲームばかりで子供を外で遊ばせないから
体力も気力も低下、チームワークを極端に嫌がる
日本の将来も暗澹たるもんだわ

924 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:23:21.74 ID:YhsXtKM/0.net
今の糞ガキは何をやらせても駄目だね
バカ親が全て悪い、個室ゲームばかりで子供を外で遊ばせないから
体力も気力も低下、チームワークを極端に嫌がる
日本の将来も暗澹たるもんだわ

925 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:23:53.14 ID:1cok6XuY0.net
馬鹿だったからなんか楽しかった記憶しかないw
多分ハブられてたけどそれに気付ける知能も無かったわ
みんなが笑ってるから釣られて楽しいて
そういう空気読めちゃう奴は大変だな

926 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:24:11.62 ID:UKtwDdZi0.net
まあガチになりすぎる奴がいるから良くないんだよなあ
本来スポーツは楽しむもんなんだから、運動会もそういう方向にシフトしてほしいね

927 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:25:00.45 ID:k4LV8/CV0.net
>>3
子供なんだからいいだろそれくらい
大人になってからやればいい
こんなに人生でトップクラスでつらいことを子供に経験させる世の中は間違っている

928 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:25:45.03 ID:ki00NtKX0.net
運動会て昔は仲も良くなってた秋やったけど
今はクラス替えしてまだ馴染んでないしかもGWあけだろ?
時期的にも難しいわ

929 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:26:53.77 ID:sD7Ny9iP0.net
チームワークの必要性は理解するが、
好き嫌いはまた別の話だろ。
好き嫌いまで言っちゃいかんなんてのは単なる言論統制だ。

930 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:27:57.38 ID:2PbYFw/S0.net
>>924
おじいちゃん、40年同じこと言ってない?

931 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:28:57.32 ID:UxsA7pLa0.net
学校なんか半日で終わっとけばいいんだよ
その代わり休みは日曜だけにしてお盆と年末年始の会社と同じ
部活や行事なんか参加したいやつだけ集まってサークルみたいなもので
塾とか塾に行けない子なら午後から教師が補講してやればいい
そう妄想してた10代の頃の俺

932 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:29:26.21 ID:0WM2Qecl0.net
オマエラどうせフォークダンスで女子達にキモがられたのがトラウマなんだろw

933 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:30:14.93 ID:l+jKv+BZ0.net
>クラスで協力しようっていう雰囲気が好きじゃないから
なんだこのゴミ……
クラスで協力しようって雰囲気が「ない」から嫌いって話なら分かるけど

934 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:31:42.45 ID:zRXwpddj0.net
>>932
人数合わせで女側やらされたのがトラウマだよ…

935 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:31:50.92 ID:JgxriGgV0.net
練習のイヤさと当日のウキウキと両方あったな
それより嫌だったのはもっと後の応援の練習とかかな

936 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:31:55.53 ID:YhsXtKM/0.net
>>930
バカ親発見ww

937 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:32:40.57 ID:xVs1gVrO0.net
いまどきの子供は昭和の子供とちがって自己アピールとかが好きでそれをことさら強調されてるんだから、運動会とかじゃなくて、学芸会とか演劇をやる会ならばみんなどう思ってるのか、ダンス大会とかならだうなのか?とかそういうことも調べたほうがいいだろ

実際お前らは何も言われてないし命令されてもいないのに、まるで何者かに指令されてるかのように電波を受信してとても自発的に毎日毎日ピョンピョン飛び跳ねて整列し始めてぎゅうぎゅう詰めになるまで特攻を繰り返せるだろ?
完全連動してるしお互いになにもコミュニケーションとらないし目も合わせられないしキョドってるのに感じてるんだぜ?

そらそういうことよ!

938 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:32:57.85 ID:UKtwDdZi0.net
>>932
汚いものでも触るように手をつまむ女子っていたなあ
そういう女に限ってドブス
かわいい子は笑顔で手を繋いでくれる

939 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:33:10.10 ID:m3uUWKTM0.net
陰キャが大好きなソシャゲだと「チートだー」「ツールがー」と相手の不正のせいにできるがスポーツは眼の前で優劣が愕然とするくらい出るから陰キャは大嫌いだろうよ
まあこれが更に上の段階に行くとドーピングがーって話にはなるわけだがw

940 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:33:12.44 ID:ZaX6d2BZ0.net
行事でちょけるクラスメイトのウザさは異常

941 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:33:18.57 ID:sD7Ny9iP0.net
>>932
義務ならやるはやるが、他人に触るのが生理的に気持ち悪くてどうにも。

942 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:33:33.77 ID:tnz+Bwe00.net
運動会なんか参加したい人だけでやればいい

943 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:34:30.54 ID:2PbYFw/S0.net
>>936
草生やす大人こそ暗澹たる未来の結果だろ

944 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:35:13.79 ID:95GkERMI0.net
>>932
女もトラウマです

945 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:35:53.97 ID:m3uUWKTM0.net
>>938
ブサイクな陰キャ男子がカワイイ子は持て囃すけど平均以下だと歴然と差別するのと同じじゃね
コミュ力ある陽キャは差別なしに接するから余計受けるのと対象的に

946 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:36:34.29 ID:SqxQJWoV0.net
自分が思ってるほど誰もお前に興味ないから
恥なんて思わずにはしゃいでおけばいいんだよ

947 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:36:37.87 ID:DJHOeUs40.net
得意じゃない子は身を守る
けど得意だから好きって訳でもない

948 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:37:34.09 ID:m3uUWKTM0.net
>>942
ソシャゲに無料で参加する雑魚と同じで養分がいないと社会が成り立たないのと同じなんですよw

949 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:38:27.88 ID:1EA9edWK0.net
どこから来るんだろうな
期待されるのが嫌だとかコミュ力無いから嫌だとか
なにも期待してないし数にも入れてないって

950 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:38:35.35 ID:1Nk9Tuic0.net
今は午前中に2~3時間であっという間に終わるらしい、弁当なんてもちろん食べない

951 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:38:43.80 ID:kygVVRz30.net
実行員が美少女なら協力したいけど、現実はヤンキーグループとサボる側なんよな

952 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:38:53.15 ID:m3uUWKTM0.net
>>941
おまえ生きるのつらそう

953 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:39:19.25 ID:ZWAye8ck0.net
運動会とか北朝鮮みたいだよな
前近代的。昭和ジジイが好きそう

954 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:39:23.83 ID:gLnb1uPv0.net
>>1
>クラスで協力しようっていう雰囲気が好きじゃないから

厨二病乙w

955 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:39:49.89 ID:1Nk9Tuic0.net
運動会自体は楽しかったけれど本番までにいろいろ練習させられたりそっちが大変だった、軍隊の練習と同じだった

956 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:40:31.81 ID:YhsXtKM/0.net
5年と6年はフォークダンスはなかったな、同性同士で手を繋ぐ創作ダンスだった
あの年頃って男女の仲がすげー悪くて触るな!手が腐るとか互いにやり合うからな

957 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:41:12.13 ID:m3uUWKTM0.net
>>955
別に大変でもなんでもなかったから何も考えずにやってたわ
体使うの楽しかったしな

958 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:41:40.81 ID:lX0Igzsq0.net
何をゴチャゴチャ言ってんだ?
運動会や体育祭の雰囲気はあとから思い出したときにあの時しか味わえないと気づくんだ
ブツブツ言ってないで参加してろ

959 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:42:11.00 ID:wd/q6sXU0.net
こんなこと言う子供なんて殴ってしつければいいんだよ

960 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:42:34.09 ID:UiekT7PO0.net
>>956
それお前だけじゃね?
女が抱き着いてくるが男の方がシャイだから照れる年代じゃん

961 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:43:01.00 ID:m3uUWKTM0.net
陰キャなウンチにとっては体育の授業とか運動会とかって他人と比較されて自分が劣ってるのがモロわかるから苦痛なんだろうな
しかもそれがヒエラルキーの重大な要素になってるから余計辛いというw

962 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:43:15.50 ID:zU5yjp0s0.net
>>854
それなら参加や協力を強制すんな

963 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:43:19.05 ID:/PuqZqUU0.net
よわよわゆとりw

964 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:44:05.50 ID:C2rY9zn00.net
>>962
じゃあ休めよ

965 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:44:32.74 ID:2PbYFw/S0.net
>>958
そういう空気の中で参加したことを思い出すから、
何十年経っても思い出補正かからないんだわ

966 ::2024/05/17(金) 17:44:51.35 ID:7fYCPSu/0.net
まあわかるけどww
そういうのって折り合いつけることを学ぶのが教育の場よね?

967 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:44:54.21 ID:0w6uUfxc0.net
>>1
発達障害のお祭り野郎や自分勝手な野郎に協力したくないわな

968 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:44:56.49 ID:YhsXtKM/0.net
>>960
そんな風俗みたいな小学校あるかアホ

969 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:44:58.60 ID:m3uUWKTM0.net
>>958
ウンチは指さされて「あいつだっさ」みたいな感じにモロバレする時間だから出たくないんだろうよ
特に競ってる時に足引っ張るような存在だと余計肩身狭いだろうし

970 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:46:05.30 ID:m3uUWKTM0.net
>>967
>障害
>自分勝手

周りからはおまえがそう思われてるんだぜ

971 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:46:25.97 ID:+16o94y/0.net
勉強だけできればいい
体育はできなくていい

972 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:46:31.48 ID:itNDYKkJ0.net
>>961
別に陰キャでなくてもやりたくもないことを強制してやらされるのはだるいと感じる人間もいるだろうよ

973 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:47:37.27 ID:0w6uUfxc0.net
>>970
自己レス8つ読み返してみ
君自身が発達障害だと照明してるから

974 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:49:00.29 ID:AhzyeFpL0.net
体育祭や球技大会はいじめの原因を作るよな
「こいつのせいで負けた」がキッカケになる

975 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:49:33.93 ID:m3uUWKTM0.net
>>972
運動が得意な奴らにとって運動会は大勢の前で自己の承認欲求を満たせる絶好の機会なんだぜ
しかもあのくらいの年頃ってそれが暮らすヒエラルキーにもかなり反映されるのでやったぶんだけの見返りはあるんだわ

976 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:49:59.74 ID:2PbYFw/S0.net
学校教育で大事なのは「発達障害」を悪口の文脈で使わない人間を育てること

977 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:50:22.33 ID:m3uUWKTM0.net
>>973
陰キャがブツブツなんか言ってるとしかw

978 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:50:31.25 ID:WtyYAM2A0.net
足が速かったから運動会は好きだったが、皆んなで頑張ろう的な雰囲気は確かに嫌だった。応援とかも。

979 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:51:01.95 ID:YhsXtKM/0.net
親の甘やかしと過保護が原因だね
特に今の親世代は自分自身が甘やかされて育ってる

980 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:51:24.82 ID:m3uUWKTM0.net
>>975
クラス

981 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:52:30.45 ID:YjjJhhsj0.net
夏祭りがあると友人と出掛けるタイプとお囃子に苛ついて部屋に籠もるタイプの違いだな

982 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:54:18.26 ID:xlvwSJNN0.net
>>3
皆と同列になれという教育が
日本で新しいビジネスが生まれない理由だろ

983 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:55:06.14 ID:m3uUWKTM0.net
>>981
夏祭りって浴衣着た女と遊びに行ける絶好の機会なんだけど陰キャにはそういう経験がまるでないんだろうな
かわいそす

984 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:55:14.22 ID:2PbYFw/S0.net
>>979
暴走族が消えて、地域のゲーセンとか「不良の溜まり場」的な場が減ってるのは
だいぶいいことなんじゃないだろうか
体感治安が昔とは比べ物にならないぐらい上がっている

985 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:55:52.20 ID:wlXufgYX0.net
運動会は子供たちのためじゃなくて、
先生が親たちに、ちゃんと仕事してますよと
見せるためにやるもんだからね

986 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:55:57.97 ID:Qju2rZqe0.net
正直わかる
友情・努力・勝利スローガンなジャンプにケッってなってた

987 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:56:12.38 ID:itNDYKkJ0.net
>>975
運動は得意だったけど行進やら開会式やら片付けやらだるくてやってられんかったわ

988 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:57:27.20 ID:m3uUWKTM0.net
>>987
まあ枝葉の行進とか式典が好きなやつなんていないわな

989 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:59:05.55 ID:HhLClmfx0.net
いい大人が町会とかゴミ捨てのやりとりとかもめんどくせーから僕やらねーじゃ困るだろう

990 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:59:14.13 ID:HhLClmfx0.net
いい大人が町会とかゴミ捨てのやりとりとかもめんどくせーから僕やらねーじゃ困るだろう

991 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:59:17.26 ID:5FXe9qW40.net
選手リレーの代表に必ず選ばれてたから楽しくて仕方なかった
自分の見せ場だって子供でも自覚してたし

992 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:59:39.78 ID:MDtm/zw70.net
>>956
「○○菌が付くから触らないで!」とかあったなw
今思えばそんな菌無いわw

993 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:59:56.55 ID:ebvv6owQ0.net
ノーブラで体操服着てる子の乳首眺めるくらいしか楽しみないからな体育祭

994 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:00:00.06 ID:itNDYKkJ0.net
>>988
ここぞとばかりスピーチ頑張るアホのせいで開会式だけで1時間ぐらいかかるからな
もうそこで体力奪われる

995 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:00:38.00 ID:y5o/ZNoi0.net
体力はつけとけ

996 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:01:24.85 ID:YhsXtKM/0.net
>>984
行儀ばかり良くてもひ弱な草食系ばかりじゃん、恋愛が出来なくて出生率低下w
女ってのは滅茶苦茶で理不尽でも俺について来い!みたいな部分に惹かれるもの

997 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:02:25.02 ID:+6xBtJFN0.net
>>956
修学旅行のキャンプファイヤーではやったけど俺の学校の体育祭はなかったな

998 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:03:04.71 ID:2PbYFw/S0.net
>>996
ジジイすぎ
でも草を生やすという幼稚ぶり

999 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:04:10.23 ID:r4pUVosW0.net
今の子供はある程度社会性を犠牲にしてでも自分が将来生き延びるために勉強しなきゃならん
余りスポーツが入る余裕は無いと思う

1000 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:04:15.23 ID:20BJ518u0.net
昔から体育・催し嫌いはいたはず

こういう事は嫌いでも構わないが参加する事に意味がある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200