2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

退職時に「陰陽師代120万円」請求された 「恐らく冗談ではなく本気」退職代行が指摘したワケ… [BFU★]

1 :BFU ★:2024/05/16(木) 15:12:39.36 ID:dpDqLJ359.net
退職したいと伝えると、陰陽師代120万円請求された――。依頼者の代わりに退職手続きを進める「退職代行サービス」利用者のエピソードに、SNSを中心に驚きの声が相次いだ。

 話題になったのは、ネットメディア「All About ニュース」が「退職代行モームリ」に取材した記事の一部箇所だ。依頼主は陰陽師代をどのような経緯で請求されたのか。同サービスを運営するアルバトロス代表・谷本慎二さんに聞いた。

■「メンタルが落ちているのは呪われているのだろう」

 退職代行モームリは、弁護士監修のもと業務を行っている。労働組合と提携しており、依頼者の代わりに会社と交渉する。依頼主が正社員や契約社員、派遣社員なら2万2000円、パートやアルバイトは1万2000円でサービスを利用できる。

 前出の記事は2024年5月11日に報じられた。谷本さんは、依頼者から今回のエピソードを聞いた時は耳を疑ったとJ-CASTニュースBizの取材に明かす。「最初は信じられなかったのですが、詳細な話を聞いて本当だったんだと驚きました」。

 具体的な経緯はこうだ。中小企業の制作会社に勤める40代の男性Aさんは、過酷な労働環境だったという理由で「退職したい」と社長に伝えた。だが、社長から「メンタルが落ちているのは呪われているのだろう。知り合いに陰陽師がいるから、おはらいをしてもらった方がいい」と言われたそうだ。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/652e2e790df4c88b61c1666eb0a3f8c7bbf9b200

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:13:52.68 ID:DGVoLDES0.net
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:14:01.05 ID:DGVoLDES0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:14:06.97 ID:DGVoLDES0.net
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:14:30.34 ID:mJNFe3TP0.net
>>2
>ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
>その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!
>死ね死ね今すぐ死ね死ね

非常に低レベルな文章。
中学2年生でも書かない。

文は人なり。
文章に人柄が現れる。

6 ::2024/05/16(木) 15:15:15.19 ID:bnuyeA1L0.net
あはん

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:15:30.49 ID:Mdflbllx0.net
どーまんせーまん

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:15:38.35 ID:iYWMN/Me0.net
うちの会社は


・退職は最低3ヶ月以上前に申し出ること
・退職は直属の上司と役員の許可を得ること
・退職届は会社規定の用紙、文言で出すこと
・退職代行の使用は認めない
・退職時の有給休暇消化や買取は一切認めない
・退職者の退職関係の書類は退職者本人が必ず会社まで取りに来ること
・退職者の業務引継が退職時までに終わらない場合は退職を先延ばしにする


と明記されてるから退職代行使った退職者は一人もいないは  

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:15:39.45 ID:xpnQFwng0.net
そろりそろり

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:15:41.06 ID:T4oryxUV0.net
払いたまえ

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:15:43.36 ID:ox+z3o2p0.net
小泉竹中以降の日本社会に大量の怨霊が徘徊するようになったのは間違いない

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:16:13.70 ID:fPEd0Jeg0.net
妖怪使いの職業だったのかな

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:16:21.51 ID:6RxMJ/ZE0.net
レッツゴー陰陽師

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:17:18.26 ID:765rTpR80.net
2万2000円でブラック企業のキチガイ社長相手の交渉を代行してくれるなら安い物だな

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:17:19.42 ID:THv2fNvj0.net
悪霊退散悪霊退散怨念霊魂困った時は

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:18:01.88 ID:+EjWqY6X0.net
陰陽師

に国家資格はないし、民間資格もない。
京都や若狭の関連神社も、
土御門家も認可してたりほしない。

つまり、
「陰陽師」と名乗る奴は全員、100%、確実に、
自称でしかないインチキなんだよ。
バカを釣るビジネス。

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:18:12.71 ID:p72mCwgK0.net
超零細の会社だろ

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:19:34.55 ID:e/XpjZij0.net
助けてもらおう陰陽師

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:20:57.69 ID:+EjWqY6X0.net
レッツゴーの動画まだー?

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:21:29.07 ID:L5nzyNf40.net
>>16
要するに一字一句間違いない知り合いの陰陽師でおそらく詐欺師なんだろ
深掘りしたら金巻き上げれそう

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:21:55.30 ID:OyN+fByw0.net
退職代行モームリとはw
ナニワ金融道でありそうな社名。

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:22:28.36 ID:6ZNOLauq0.net
退職代行モームリ   社名うけるww

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:24:04.36 ID:hNl1k0Hk0.net
晴明もいい加減切れそう

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:24:39.07 ID:nNaZW7d40.net
>>14
掛け捨ての保険みたいなものだな

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:24:44.26 ID:I4aEz2/q0.net
これ半分アベのせいめいだろ

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:25:08.26 ID:jnTPRIVq0.net
そんなん言われたら噴き出すわw

27 :マクロファージお姉さん:2024/05/16(木) 15:25:08.87 ID:RnR2g0ZR0.net
急急 如律令!

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:25:14.85 ID:+EjWqY6X0.net
>>22
コンサル会社の
「株式会社送りバント」
というのを聞いたことがある。

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:25:19.42 ID:T4oryxUV0.net
い・・・陰陽師

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:25:34.44 ID:KYQIvSm90.net
代行ムリそうな社名だなw

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:25:36.15 ID:pwH7Y6Rk0.net
退職代行に詐欺られたんかと思った

32 ::2024/05/16(木) 15:25:40.14 ID:cUYqdKf00.net
陰陽師代120万円の請求されたら?
勝手に裁判でも何でもしてくれって言う

33 ::2024/05/16(木) 15:25:45.67 ID:qKDtI2x60.net
てす

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:26:36.83 ID:LQphA34W0.net
陰陽師代 ?

退魔したいと伝えると に見えた

35 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:27:00.97 ID:6ZNOLauq0.net
退職代行ニドトゴメン
退職代行ブチギレ
退職代行カネハラエ

36 ::2024/05/16(木) 15:27:05.81 ID:yD6ijTUF0.net
ホウドウセイガンカ
フジョウジュヤ

37 ::2024/05/16(木) 15:27:05.77 ID:LA9/NEyj0.net
>>21
社員は語尾に「クポ」をつける義務がありそう

38 ::2024/05/16(木) 15:27:21.81 ID:8KQtWSwf0.net
闇の組織かなにかか

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:27:23.31 ID:zEtjRjtJ0.net
陰陽師代ジワるwww

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:27:43.33 ID:LQphA34W0.net
細木●子だったら1000万は請求されていたな

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:28:29.58 ID:LQphA34W0.net
呪術廻戦の始まりであった

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:29:14.53 ID:+EjWqY6X0.net
>>20
テレ東のよじごじDaysという番組で、
今まさに、
自称陰陽師の揉め事が起きてたはず。

現代に正確な陰陽師なんていない。
これ基本原則。
それでも騙されるようなどうかしてる奴は、
知的蒙昧、公的保護が必要なレベルの知的障害者、社会弱者。

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:29:31.13 ID:Gvmqu5pj0.net
式神ってどうやって動いてるの?

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:29:34.88 ID:/F/aePFg0.net
ヤるじゃん。退職代行。ブラック企業の罠を軽くあしらったw

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:30:16.82 ID:6KF0HK/I0.net
陰陽師はいません自称です

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:30:26.05 ID:wP8jIQSO0.net
退魔代行に見えてきた(´・ω・`)

47 ::2024/05/16(木) 15:31:05.96 ID:pu1Fkclb0.net
120万とか高くね?
せめて12万ぐらいにしとけよ

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:32:10.43 ID:r3PimyYU0.net
退魔師代行サービスの利用料が120万円なんやな

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:32:46.49 ID:LQphA34W0.net
護摩壇炊いて3日3晩寝ずの退魔行を行うのなら120万は妥当かもしれん

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:32:54.87 ID:lVHh7xc70.net
折り紙代かな

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:33:11.53 ID:vMa2TZEv0.net
>>8
そういう会社に対してこそ有効なんだよ

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:33:36.66 ID:Jr6exCGe0.net
>>8
最初の項目違法だよ

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:34:32.82 ID:vMa2TZEv0.net
>>42
「本物」がいたところでどっちにしろインチキなオカルトなんだからどうでもいいよ

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:34:50.39 ID:LQphA34W0.net
>>8
退職時の有給休暇の消化は認めないって、確かそれ法律違反だったはず

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:35:25.64 ID:WcN4maJr0.net
いつもお世話になっております!モームリの矢田でございます!

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:35:41.35 ID:4++kOFSP0.net
寺の息子「破ッ!!」

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:36:29.92 ID:8F/uQU4t0.net
>>8
当たり前だけど会社の就業規則より、労働基準法の方が強いんやで。日本の労働者は2週間前の退職届けで会社の了承は必要ないし、最悪すぐに辞めたところで罰則は実質的にないよ。

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:37:37.97 ID:KvcJomv20.net
結局、安倍晴明って占っただけ?
なんでそんなに有名なのか、阿倍野区に住んでてもよくわからん。

59 ::2024/05/16(木) 15:37:46.26 ID:cUYqdKf00.net
>>57
そうやって何でも労働者有利だと誤認してたらガチの損害賠償請求されるかもだから即辞めはやめとこうね

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:38:51.46 ID:8F/uQU4t0.net
>>47
というか最初から社長とグルだろうし、除霊代?120万円の事前告知をしてなかったなら払う必要もないよ。むしろ労基にしてもちくってやれば会社潰れるよ。

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:39:07.07 ID:LQphA34W0.net
>>58
俺に逆らったら呪います って言いながら時の政府の重鎮達に取り入った人

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:39:17.05 ID:+EjWqY6X0.net
>>53
本物
がいた場合、それはインチキなオカルトではないかもしれない。
ただし、
本物
かいない以上、その真偽の証明はできない。

にも関わらず、
本物がいてもインチキ!と断言するあなたの態度、
それインチキの極み、知的蒙昧です。
自省してください。

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:39:40.17 ID:kJNy5+Fm0.net
https://youtu.be/mTXoSHRFW0Y?feature=shared
朝潮が辞めたいという運転手を恫喝という動画

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:40:40.37 ID:T4oryxUV0.net
ぬるぽ代行一回100円

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:41:06.83 ID:KvcJomv20.net
>>61
単なる厄介なやつw

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:41:12.90 ID:8F/uQU4t0.net
>>59
デタラメばかり言うな。
あのな、俺は法学部出て20年以上、人材業界で飯食ってんだよ。

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:42:29.29 ID:LQphA34W0.net
日本三大陰陽師

1.安倍晴明
2..役小角
3.稲川淳二

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:42:30.94 ID:Prak4m/Q0.net
勤め先皇居だろって書かれてて笑った

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:43:27.04 ID:95BtqkCq0.net
神妙不可思議にて胡散臭い男が一人…

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:45:23.29 ID:QlFKp8it0.net
>>8
有給の消化認めないっておかしな、会社だな

71 ::2024/05/16(木) 15:46:01.13 ID:P4RzIYp+0.net
>>8
労基署にいけw

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:47:22.92 ID:LQphA34W0.net
>社長から「メンタルが落ちているのは呪われているのだろう。知り合いに陰陽師がいるから

呪われているのなら、陰陽師ではなく除霊師に頼んだほうが良いぞ

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:48:06.22 ID:WcN4maJr0.net
陰陽師になるにはどうすればいいの?

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:48:16.79 ID:HyetWMTz0.net
>>8
どこの田舎だよ

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:48:21.28 ID:LQphA34W0.net
陰陽師
退魔師
除霊師

それぞれ専門分野が違う

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:48:44.71 ID:WR3dcllU0.net
>>70
お前の日本語もな

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:48:58.96 ID:JJz/Xw3z0.net
陰陽師の本来の仕事は暦作り。

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:49:12.62 ID:ubEjFDpi0.net
>>73
森の中で誰もいない方向見て喋ってたらいいよ

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:49:15.61 ID:3sbksV920.net
朝廷に勤務してたの?

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:50:10.70 ID:8F/uQU4t0.net
>>73
何か国家資格があるわけじゃないから、今この瞬間から陰陽師と名乗れば君は陰陽師だよ。依頼があって稼げるかどうかは知らんけど。

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:50:20.73 ID:5cmw4YHe0.net
色々と意味不明すぎる

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:51:09.66 ID:3clbR7hv0.net
ドーマンセーマン

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:53:10.52 ID:cFJi62W00.net
ちょっと陰陽師になってくる

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:53:22.39 ID:wrnXYlea0.net
会社に〇△□がいるんとちゃう?

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:53:45.03 ID:lPvah+Db0.net
>社長から「メンタルが落ちているのは呪われているのだろう。知り合いに陰陽師がいるから、おはらいをしてもらった方がいい」と言われたそうだ。
この時点でもう退職不可避だろww

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:54:43.55 ID:dw09nb5w0.net
ジャップってやばい会社ばっかだな
そりゃインドにGDP抜かれるわ

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:54:49.83 ID:StwFFq200.net
誤字かと思って記事読んだら意味わかった
面白かったけどブラックの匂いがするのでこの会社はつぶれた方がいい

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:56:20.18 ID:g+TQ0trE0.net
作文の匂いがプンプンする

89 ::2024/05/16(木) 15:56:38.33 ID:9CdougjU0.net
>>54
労働法違反だね

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:57:29.59 ID:8F3sFxNP0.net
>>60
やり方が完全に反社フロント企業のそれだわな

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:57:29.82 ID:R5doAShi0.net
>>8
労基に駆け込めば1発やん

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:58:14.75 ID:6IRg6MhZ0.net
世が世ならこの10倍の金額でも足りないくらいだろ

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:58:27.50 ID:AzJamEyT0.net
陰陽師って韓国の国旗じゃんw

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:58:53.25 ID:tyF8XR5v0.net
陰陽師になりたいのですが、どこで募集してますか?

95 ::2024/05/16(木) 16:00:33.10 ID:GWLsjcqs0.net
てす

96 ::2024/05/16(木) 16:00:51.85 ID:Wzz1Nfwm0.net
光る君の見過ぎ

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:02:04.42 ID:tc4dtUan0.net
道真公召還レベル

98 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:02:47.90 ID:AzJamEyT0.net
つまり韓国人は陰陽師って事になるな

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:02:48.71 ID:6IRg6MhZ0.net
>>94
信長の野望オンライン

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:05:45.28 ID:kJNy5+Fm0.net
>>67
日本三大安倍
安倍晴明
安倍晋三
安部公房

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:06:05.28 ID:/NzvwP/r0.net
この前退職代行で辞めたやついて時代を感じた

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:08:58.72 ID:Z6ZyZBbq0.net
>>8
超絶ブラックやんけ
早めに辞めた方がいいぞ

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:09:09.57 ID:5wtHrG5a0.net
ラスト陰陽師なん?

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:10:34.23 ID:LZ6tTSI30.net
>>8
奴隷かな

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:11:20.91 ID:X7XvvAp30.net
弁護士ではない代理って認められるのかね
会社が直接退職者に連絡してガン詰めする怖れはないのかな
弁護士だったら本人への連絡は禁じられてるけど

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:13:36.28 ID:JJz/Xw3z0.net
>>105
弁護士資格ないと退職の際の交渉はできないけど、伝書鳩代わりは出来る。

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:15:09.30 ID:8F3sFxNP0.net
>>59
それはあり得るね
法律を逆手に取るブラックもあるし

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:16:30.50 ID:W0KdcJIJ0.net
安倍晴明の末裔呼べよ

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:17:11.68 ID:fccHDd660.net
人知れず陰で戦ってる人々がいるんだな、まあ頑張ってくれ

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:17:43.25 ID:W0KdcJIJ0.net
孔雀王スレ

111 ::2024/05/16(木) 16:18:33.39 ID:danNZeKX0.net
死してなお…

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:18:46.07 ID:6BF1sJEM0.net
でも映画陰陽師結構名作だったよね
深田恭子が2ででてたやつもよかった

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:19:06.81 ID:73QUWpNR0.net
忘れもしませぬ
あれはまだ、拙僧が陰陽師だったころ

114 ::2024/05/16(木) 16:20:41.49 ID:4h5cNqSM0.net
>>1
ブラック経営者ってなんで変な新興宗教とか占い師に頼ってるの?
変な御守りとか儀式とかにやたら凝る
社員をその新興宗教や占い師先生のところに連れていって信者にする

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:21:06.68 ID:CKfUxB440.net
お祓いが不完全で呪いが悪化し、緊急処置としてさらに高位の陰陽師に依頼しなければならなくなったとか言って逆に賠償金取ればいいよ

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:23:30.65 ID:AiRWnWCa0.net
令和の時代に陰陽師ww
そんなすごい能力があるなら空中浮遊くらい朝飯前だよね

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:26:34.12 ID:u8p4q+FT0.net
わーくにの中小企業なんてアフリカの奥地の部族と変わらんて事だね
インチキ呪い師に大金払って金無いとかいってるマヌケ

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:30:06.53 ID:Trgd9Qzy0.net
晴明神社じゃないのかよ!

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:32:41.56 ID:yxPeOv1f0.net
社長は縋るものほしさに妙にスピリチュアルに傾倒してるの多いからな
天然石ブレスレットジャラジャラみたいな

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:37:55.72 ID:1luRZSX80.net
悪どいなら芦屋道満系列の陰陽師だな
式神も普段橋の下で待機してるからブラックだと聞く

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:39:15.07 ID:H6Ee0Mj50.net
>>10
wwwwやべえこれワロタ

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:40:14.97 ID:HqlBQDD50.net
>>15
徹子ォ!!

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:43:43.65 ID:y6BWEZPY0.net
昔勤めてた会社で社長の息子が中耳炎になったんだけど、病院に行かずに耳にスポイトで水を入れてた
何をしてるのか聞いたら「これ病気に効く神社の水だから」って返答が来た
結局治らずに病院に行ったんだけど、真顔で「僕のお祈りが足りなかった」とか言ってて怖くなって辞めた

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:44:56.85 ID:rycN0q5E0.net
>>8
少しは労基法勉強しなよ
バカだから一生こき使われる

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:03:28.49 ID:c/g/bPVK0.net
冗談ではない!

126 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:05:44.68 ID:vIgIazVD0.net
やめたいやつに呪いをかけるので陰陽師代払えってか

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:14:43.11 ID:ivM05vg30.net
安倍のせいめい

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:24:55.87 ID:k3KPWuCR0.net
心霊番組とか制作している会社なのかな

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:26:32.65 ID:NIqVaP1o0.net
陰陽師代てw

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:27:14.08 ID:AfpZ5MIS0.net
何のジョークだよ(´・ω・`)

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:41:17.44 ID:zCZya7nE0.net
はらったりーはらいたまえー

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:41:32.88 ID:5LepUOsi0.net
そもそも陰陽師代ってナニ?

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:44:32.98 ID:dDrRu4jb0.net
中小企業の経営者って
結構こう言うオカルト詐欺の標的にされるからね
うちの親も占い師に一時期ハマってて
その間は縁を切ってたよ

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:45:47.54 ID:dDrRu4jb0.net
まあ、速い話が、アコギな事やって
人を安値で使ってるのを自覚してて
その罪の意識が潜在的にあるから
そう言うのにハマるんだよね

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:47:46.90 ID:oi+xJO9b0.net
モームリw

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:56:16.83 ID:/PEBoNF/0.net
>>118
あそこはネタ枠で一応神道なので…

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:58:29.06 ID:MEBcFkgq0.net
>>59
損害賠償請求…?
引継ぎ無しで2週間前に辞めたくらいじゃ
請求された所で逆提訴して逆に金を取られるだけだぜ。

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:01:09.77 ID:dDrRu4jb0.net
>>137
労働者側に汲むべき事情があったら
100%会社が負けるしな

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:06:18.74 ID:bIc0PReP0.net
>>8
上司殺したったらええねん

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:09:20.06 ID:Wk4tVWNd0.net
>>132
ユースケ・サンタマリア

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:12:55.10 ID:kLfczlyo0.net
そんな120万も払うに値する陰陽師のツテと
しっかりその会社の蔓延るメンタル低減の原因の霊を
除霊出来ると名乗れる陰陽師がいるのが凄いんだけど😳

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:13:05.40 ID:EJKAFbDE0.net
おのれ!セイメイ!!

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:14:56.48 ID:23dKbtmG0.net
ゾンビ中小消毒に向けて
着々のサゲ操作始まってるねw

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:19:08.87 ID:js0n5nRK0.net
安倍ガー

145 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:21:52.22 ID:XlRbYSFw0.net
>>1
経営上の不安から病んでるのが多いのか
社長が怪しい自己啓発にハマって社員に強要して退職者が増えるとかあるあるだよね

識学だったり実践倫理宏正会だったり
意識高いのはいいけど社員がついて来れないんじゃ意味ないもんな
一部では中小企業崩壊させる為の工作なんじゃないかって言われてるし

倫理法人会 ←ブラック企業量産団体
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1529376396/

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:22:15.50 ID:MPK65uas0.net
>>75
対魔忍は?

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:23:05.90 ID:XlRbYSFw0.net
>>145
https://i.imgur.com/ScBAbr9.jpeg

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:25:10.34 ID:UrBvwNC40.net
>>140
そら120万位かかるわw

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:27:39.81 ID:1luRZSX80.net
助けてあげよーおんみょーじ!レッツゴー

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:30:03.20 ID:dDrRu4jb0.net
>>145
そう言うのは腐ってると言うんだよ

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:37:57.57 ID:gEY2SoUJ0.net
退職代行使うアホは奴は搾取されて当然だな。
搾取されても退職代行に文句も言えないだろうし請求された金額を払うがいい。

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:40:12.13 ID:JwT+9f8i0.net
>>16
家運セラーみたいなもんだな

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:43:05.55 ID:qAnWWtZ40.net
人手不足だからかこの間も辞めたいて言った社員刺してた経営者いたよな
ブラックが別方向に進化してる

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:45:15.46 ID:+dGt1l2g0.net
正常な思考してればこんなバカな請求に引っ掛からない
つうか捏造エピソードで釣ってるだけだろ

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:11:10.11 ID:23dKbtmG0.net
>>153
結局
中小経営者なんて
好き勝手にやりたいだけの
ナルシシストやソシオパスだらけだから

どうにもならなくなると犯罪行為や
マジカルシンキングでカルトとかに走るよw

156 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:12:12.88 ID:oI0uiXOM0.net
>>64
ガッ代行一回10円

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:13:14.87 ID:dbWvOR+50.net
陰陽師はさすがにフェイクだろうけど
退職代行サービスは利用者そんなに多いのか

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:13:33.64 ID:23dKbtmG0.net
>>145
某スタートアップの雇われ社長が
識学にハマってて

案の定ブラック化して
オーナーに首宣告されてたw

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:15:03.25 ID:23dKbtmG0.net
>>147
同じ人なのねw

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:15:15.80 ID:6eNj5W+S0.net
ブラックすぎて会社にアビスゲートでも開いたのか?

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:15:48.01 ID:QoJMdpjn0.net
働いたら負けはデフレを鋭く表した名言

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:18:27.19 ID:vuKiQr6q0.net
これ、労基に行っても解決しないからな
何度も色んな労基に相談しているが、
辞めさせてもらえない→労基法の問題
辞めれるけど損害賠償→民事訴訟の問題
と回答される。
裁判起こされたら実質、退職禁止なのに、法律遊びやってる労基はそうは考えないらしい

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:23:19.78 ID:wQTOaXpz0.net
退職するのに陰陽師使うとは斬新だな

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:24:24.39 ID:67uYpGR30.net
急急如律令!!

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:25:17.54 ID:MgbF0l6w0.net
AllAboutが未だあることのほうが驚きだわw

166 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:27:20.43 ID:Iq2IQT470.net
>>8
それどこのちゅーるだよ

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:29:51.53 ID:PENluhb70.net
>>8
デカイ釣り針だな

レス乞食の希望通りにレスしておくよ

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:31:07.60 ID:0FU4Daea0.net
退職する時に会社の人の本性出るよね
まぁその人も本音は辞めたいんだろう

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:34:11.41 ID:vuKiQr6q0.net
就業規則に退職申し出が3ヶ月前と規定されていても、民法を根拠に14日前に申し出れば辞められる
労基法には退職申し出時期について記載はない
ただし、就業規則違反で損害賠償を請求される恐れはある(スラップ訴訟だろうし、会社の請求が認められる可能性は低いと思われるが)

これが俺が労基からされた回答
スラップ訴訟は法テラスにでも相談するしかないらしい
労基の範囲外

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:35:45.92 ID:vuKiQr6q0.net
>>169
>>8みたいな規則定めてる会社はある
スラップ訴訟チラつかせて退職を抑止しようとしているのよ
この内容は労基の管轄外、民事訴訟の管轄

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:35:54.91 ID:6HzNUNbd0.net
弁護士同伴じゃないと来ても無駄だよ♪労働基準監督署
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1711055519/

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:37:44.31 ID:Ul13+Xjq0.net
辞めるも何も自己の能力に適した会社しか受からんやろw
勘違いしたら工場しかなくなるよ

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:40:17.01 ID:gAALv/4D0.net
>>10

はらいたいwww

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:45:26.81 ID:jiejPhXG0.net
https://i.imgur.com/OcZbBwO.jpeg
https://i.imgur.com/0v3km8n.jpeg

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:53:23.47 ID:ipyoTr6M0.net
陰陽師はお祓いなんてするの?

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:00:39.31 ID:gAALv/4D0.net
>>175
呪い専門の職種やからね

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:02:42.45 ID:+Dt8XzU30.net
友人はクリーニング工場でパートしていた時辞めるって言ったら
「アルマーニのスーツが破損した、お前が犯人だ30万円払え」って言われたそうだ

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:04:29.27 ID:eftjc6yV0.net
>>10
久々にガチでコーヒー噴いたww

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:05:40.02 ID:LSfFnbQ30.net
>>8
労働基準法違反のうえに
職業選択の自由も犯してるから違憲じゃないの?
と、釣られてみる

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:05:57.25 ID:0GaFU7Nv0.net
陰陽師って単に陰陽道や星読みの役職だからな
そもそもちゃんとした省庁で式神操ったりはしてないわ

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:07:39.75 ID:vuKiQr6q0.net
>>179
労基法違反は無いよ
全部民事訴訟の範囲らしい

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:08:08.26 ID:st6Khk+J0.net
この件とは別だがツベの退職代行EXITというチャンネルでブラック企業との電話でのやり取りが色々と公開されてるな

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:09:00.42 ID:myzazDvT0.net
>>8
ニート乙
労基法違反は社内規約として通らないんだよ

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:10:06.43 ID:Ul13+Xjq0.net
>>8
問題ない
コストも請求できるって明記しとけ

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:10:44.94 ID:bwvMqzH60.net
仕事で地元経済や雇用に関する役所主催の会議に参加するんだが、「退職代行を規制できないのか?」「非弁行為じゃないのか?」みたいな意見が最近、よく出てる
国も自治体も俯いて何も言わない

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:12:18.72 ID:vuKiQr6q0.net
>>183
労基法違反は無い
民法の問題

これに近いような就業規則の会社で揉めて労基に相談に行ったことがある

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:12:40.93 ID:LSfFnbQ30.net
>>181
上に14日前にお気持ち表明すればいいとレスあるが
業務上の損害賠償や退職理由に関しては別途民事なんだろうけど
正当な理由があれば会社フルボッコでお釣りが来ると思うが

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:13:00.26 ID:wTf9hP1+0.net
守秘義務もなくペラペラ
最悪出鱈目なサービスだな

189 ::2024/05/16(木) 20:13:19.41 ID:DxOwRqlU0.net
代行に入ってもらった方が、労使ともに楽なはずなんだが。
互いにコンプラ重視で淡々と手続きが進むからね。

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:13:56.16 ID:IN9NhtFq0.net
それで、「陰陽師代120万円」払ったら 元気になると思っちゃうのかな?

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:15:48.14 ID:vuKiQr6q0.net
>>187
会社が民事訴訟したところで負ける可能性が高いんだが、無知な労働者を脅して退職を抑止してるのよ
辞めれるなら労基法違反はない、スラップ訴訟は法テラスや弁護士へと回答された

責任負いたく無い、仕事増やされたく無いから労基はこんな回答したんだと思う

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:18:56.65 ID:vuKiQr6q0.net
パワハラの相談も同じ

会社に被害訴える
→会社が調査するも事実確認できず
→メンタル病休は認める

この状態で労働局に相談しても、会社が調査しているから労働施策法上は違法性無し
パワハラの事実を争いたいなら民事訴訟するしか無い

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:20:29.41 ID:SqhmOS7R0.net
陰陽師代とかマジで言ってるならその会社は宗教に蝕まれている
結局辞めて正解

194 ::2024/05/16(木) 20:21:48.36 ID:DxOwRqlU0.net
労働基準監督署は、強行法規違反であり、犯罪に該当すると思料される事案にしか介入してこない。
特別司法警察職員としての権限を持つ彼らが、むやみに私人間のやりとりに入ってくるのは労使双方の権利を萎縮させてしまう。

だから、労働法の中でも、例えば労働契約法関係の事柄には立ち入らない。

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:23:37.56 ID:MhaRbfjM0.net
>>8
労基にGO

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:24:32.90 ID:LSfFnbQ30.net
民事訴訟しかないとか
正当な手続きで正当な理由で辞めるなら
それを阻害する違法な社内規定なんて人権侵害でしかないんだが
弁護士ノリノリで証拠集めてキテネ♥となると思うが

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:27:18.13 ID:vuKiQr6q0.net
>>196
人権侵害は法務局へ行けとたらい回しされる

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:28:47.88 ID:vuKiQr6q0.net
>>194
その通り
労基に相談すればなんでも助けてもらえると思ったワイがバカだった
ただ、有給取らせてもらえないって相談にはかなり親身に対応してもらえた
これは労基法の範囲らしい

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:29:27.80 ID:F8LXlkBm0.net
陰陽師から半分もらう魂胆だな。最初ふっかけてから半値にする。間違いなく余罪あるよ。

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:30:17.58 ID:FxQzYiZ10.net
退職届を式神に持って行かせたりとかしたのか

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:31:07.09 ID:vIgIazVD0.net
会社は平和にうまく退職しなさいよ

経営者、役員は君たちより顔が広い、同業他社じゃなくても繋がってますよ

社会に出たら頭を使いなさい、社会人の新参者なんかチンカスですよ

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:33:58.37 ID:uUFefdmJ0.net
>>59
そらブラックな会社は会社辞めようとするヤツに損害賠償請求って平気でやるからなw
ただしそれが通ることは先ず無い、

それでもそういう話をするのは辞めさせない為の脅しとして

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:34:31.19 ID:HWR9FKIC0.net
退職代行で辞める人って一生長続きしなそう
なんとなくパチンカスに似てる

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:34:38.24 ID:3T7CCAM80.net
弁護士いくのがそんなに苦痛か??
勝てる案件なら裁判費用も回収出来るし前のめりで相談乗ってくれるぜ?

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:37:33.83 ID:bwvMqzH60.net
ナニワ金融道とかカバチタレ!かミナミの帝王か忘れたけど、内容証明で退職届を送り未払い賃金を請求する話があったな
あの頃は、自分で退職届送ることすら非難されていた

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:37:36.39 ID:5HdZqWNS0.net
>>59
> ガチの損害賠償請求されるかもだから即辞めはやめとこうね

判例があったら教えてください

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:39:21.84 ID:vuKiQr6q0.net
判例になってるのは会社が負けてるのばかり
ビビらず裁判すれば勝てるんだけど、再就職急ぎたいから穏便に済まそうとする人ばかり

208 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:40:05.64 ID:Ul13+Xjq0.net
>>59
どうみても法は雇われる側の方が弱いのよ
そりゃそうでしょw
労働団体は自民党に献金してないし

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:41:30.32 ID:cNEnI23D0.net
>1
式神退職届とは最新過ぎる辞め方だな
これは流行るんじゃないか?

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:41:59.26 ID:uUFefdmJ0.net
なんか退職代行てのを違法行為かなんかと誤認させようと必死な方々がアチコチで湧いてるけど悪徳社労士なり自称人事コンサルなりが吹き込むトンデモよりか遥かに真っ当な商売やぞとw
やたら「訴訟起こされるぞ」を脅し文句にしているが、そもそもそう言う輩は自分達の意向にそわなきゃ訴訟沙汰をチラつかせるのだからなんも問題ない。

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:42:42.51 ID:vuKiQr6q0.net
知財高裁平成 29 年 9月 13 日判決

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:44:03.18 ID:gZ/T+9uQ0.net
印用紙代?
収入印紙?切手?

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:45:28.37 ID:vuKiQr6q0.net
横浜地判平29・3・30

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:46:25.10 ID:vuKiQr6q0.net
>>210
弁護士なら交渉できるからいいけど、社労士や行政書士辺りだと非弁になりそう

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:49:24.93 ID:xStqv4T60.net
おんみょうじwww

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:52:45.63 ID:EPLIeB+L0.net
内容証明で退職願を出せば済む話だが、
既読スルーを恐れるZ世代は、反応がすぐわかる代行を使う傾向がある

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:54:04.25 ID:/nyu3heq0.net
それって、安倍晴明・・・ってコト?

218 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:57:43.04 ID:vIgIazVD0.net
履歴書は過去の会社書くから調べられたら退職代行使ったのはマイナスにしかならんよ

無知な若者騙して稼いでるんかね?

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 21:02:41.66 ID:EPLIeB+L0.net
悪徳退散 悪徳退散
サビ残、薄給、困ったときは
ドーマンセーマン ドーマンセーマン 
直ぐに呼びましょ陰陽師 die go!

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 21:02:43.60 ID:o5Qxrdvq0.net
これが今どきの経営者のレベル

221 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 21:04:09.29 ID:bwvMqzH60.net
>>218
調べるのは違法じゃね?

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 21:05:35.34 ID:EPLIeB+L0.net
>>218
代行で辞める→良い企業に入社できない→中小ブラックに入社→代行つかってトンズラ→

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 21:06:21.46 ID:UtWYvNgU0.net
>>8
完全無欠のブラックでワロタ

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 21:08:02.56 ID:UtWYvNgU0.net
弁護士がやってる退職代行で代理人になってもらえばいい。
退職代行は代わりに伝えますよってだけでそれ以外はなんもできん。

225 ::2024/05/16(木) 21:11:26.65 ID:RDdLLI/h0.net
>>218
どうやって調べるの?

226 ::2024/05/16(木) 21:22:18.52 ID:590aMbiP0.net
>>219
サイコの動画乙

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 21:39:17.21 ID:0FH9iqQN0.net
陰陽師ニキ半端ねっす

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 22:06:49.16 ID:/w68fQn30.net
>>8
いなばかよ

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 22:08:52.76 ID:6nUxQRlC0.net
お祓いとかw久しぶりに聞いたわ。
昭和にはこんなの真剣に信じてる零細企業がいっぱいあったけどな

230 ::2024/05/16(木) 22:10:41.13 ID:VIJvXOPM0.net
安倍晴明って平安時代の国家公務員だったんだよ
勤め先は陰陽寮

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 22:12:25.12 ID:OZ1/piQS0.net
どーまんせーまんどーまんせーまん

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 22:14:45.41 ID:wwfIC0hH0.net
>>59
2週前でOK→即辞めはダメ
ニホン ノ カイワ ムツカシー デス

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 22:23:41.08 ID:uUFefdmJ0.net
>>218
ほらこういう風に脅す

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 22:26:54.68 ID:uUFefdmJ0.net
>>59
というふうに脅すのがブラック企業の手口、ちなみに本人が直接申し出ようが数ヶ月前にやろうが連中の意にそわなかったら平気で訴訟沙汰を持ち出す。

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 22:44:35.70 ID:1DLMc/LQ0.net
>>177
ハンス「(タカギ社長に対して)ロンドンのジョン・フィリップス いいスーツだ 私も2着持ってる アラファトも愛用してるという噂だ」

↑元ネタ分かる?

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 22:46:18.16 ID:kY4dNiJg0.net
やはり王道は幸せの壺だろ

237 ::2024/05/16(木) 22:47:18.29 ID:E8+Ea0vs0.net
>>1
平安貴族かな?

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 22:49:00.69 ID:wjEoeePn0.net
祓うんじゃなくて払うのな

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 22:52:30.00 ID:l+6GMiqH0.net
昔なんか胡散臭いのがテレビに出てたな
ナントカ千尋とかだっけ?

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 23:00:39.85 ID:MtuP8/aZ0.net
>>16
陰陽師も心理カウンセラーも同じようなもん
素人が勝手に名乗ってるだけでなんの資格もいらない

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 23:01:36.84 ID:MtuP8/aZ0.net
>>21
名付けたやつは最近まで小林製薬にいたとか?w

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 23:05:30.85 ID:paZnP1Y+0.net
>>16
橋本京明は?www

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 23:10:42.36 ID:pZ1vbPJM0.net
つまり辞めるなら違約金払えと

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 23:11:37.97 ID:SYrQVecD0.net
俺も大川隆法みたいになりたい

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 23:28:50.79 ID:o0GD7feQ0.net
なんでAさんは大人しくお祓いしてもらってんだよww

246 ::2024/05/16(木) 23:30:30.01 ID:4h5cNqSM0.net
>>229
でも今でも地鎮祭をやらない企業は無い
日本人ならクリスチャンでも無理やり地鎮祭やってる

247 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 23:40:12.01 ID:ZRQMN01q0.net
退職の交渉って何だ?
内容証明郵便で退職届を送るだけで済むのに

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 00:00:56.21 ID:X/65hxSJ0.net
学校で労基法やらんし、社労士は大卒条件だし労働者が知識もったら都合が悪いんだろうね。

249 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 00:03:38.62 ID:KKmmJbZe0.net
>>246
代々木上原のモスク建てる時もやったのかなぁ?

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 00:13:01.68 ID:QdqhYHkq0.net
>>8
そんなもん“体調不良”になっちまえば無問題

251 ::2024/05/17(金) 00:31:00.55 ID:gl0+BZGz0.net
>>247
まともな相手なら、それで済むかもしれんがね。

例えば退職の意思表示時に未払賃金(遅延利息含む)があれば、その計算をして同時に支払請求できるかい?根拠資料も必要だよ。
こういうのはまず労基は介入しないからね。

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 01:02:40.68 ID:yPewZ7su0.net
>>114
脱税でしょ。宗教法人は非課税という穴。お布施したことにすれば…

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 01:23:49.48 ID:g/rYgU3z0.net
>>8
違法だから全部無効だよ

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 02:17:18.33 ID:5wnqAfls0.net
いっそクビにしてくれたらどんなに楽か、って職場は意外に多いんだよな

逆に「不当解雇だー」って騒ぐような奴って相当なホワイト勤めなんだろな
じゃあ真面目に仕事しろよと

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 02:24:39.86 ID:4vWU7Cxc0.net
昔某銀行にいたけど、IT部門のオフィスは風水取り入れ、サーバールームには神棚で年に一回お祓いやってた
部長以上の単発での風水鑑定と希望した場合サーバーのお祓いは経費使えた

まあ馬鹿にされそうな話ではあるけど、今でも世界有数のフィンテック企業が神田明神でお祓い受けてたりするんだよね

256 ::2024/05/17(金) 02:35:06.49 ID:e9Rbb+cM0.net
な?非術師はサルだろ?

257 ::2024/05/17(金) 02:35:38.12 ID:5wnqAfls0.net
そういやうちの会社も毎年社長部長総出で神田明神行って
もらったお札みたいなの壁に貼り付けてるわ(IT土方系)

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 02:48:30.01 ID:lYmYoZ8a0.net
陰陽道は途絶えたからよ
きっかけは豊臣秀吉の陰陽師嫌い
京都から追放し愛知県などで土方をやらせてたからよ

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 02:55:22.46 ID:95GkERMI0.net
わりと年明けに神主さんを呼んでお祓いする会社って多くないか
陰陽師は仏教系なのかな?

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 03:03:17.17 ID:lYmYoZ8a0.net
>>259
違う
道教が朝鮮半島経由で伝わったんやろ
密教ではないしな

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 03:28:31.28 ID:CQConyrM0.net
>>59
バカがおる

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 04:06:02.60 ID:GsR9CjNF0.net
>>57
うちは1ヶ月前までに申告だけど労基の人に
一般的に2週間前でいいけど一応その会社のルールに従ったほうがいい嫌がらせで訴えおこす場合があるからって言われた

263 ::2024/05/17(金) 04:21:20.13 ID:LBQwzhIV0.net
なんでその120万は会社の軽費で出ないかと交渉しないんだ

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 04:38:51.89 ID:2O5HVYqG0.net
バックれたらええよ
ろくな会社じゃ無い

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 04:42:14.47 ID:mBcFkb5J0.net
契約や料金を提示されてやったもんじゃないんだから払わなくていいっしょ
霊感詐欺もやってる会社さらにやべえ

266 ::2024/05/17(金) 05:27:39.43 ID:PXZNHLv20.net
にゃんだこれ(ΦωΦ)
払ったんじゃないよね

267 ::2024/05/17(金) 07:46:30.82 ID:2as4nFZD0.net
安倍のせい

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 08:21:05.29 ID:Mk5ZnHPE0.net
近くの神社寺に時間かけて巡れば本物は見つかるよ

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 09:42:27.80 ID:1+8CEyiR0.net
退職代行自体が知的弱者向けのサービスなんだから今後もこういうの増えていくだろw
本来辞めるのなんか一言言いつけて来るのを止めるだけの簡単なことなのにわざわざ他人を雇う馬鹿がこれだけいるんだもんなw

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 10:10:26.72 ID:1YpK8rRs0.net
>>259
陰陽道は陰陽五行の古代中国の思想が原点で日本独自
強いていうなら道教が近いけど宗教までいかない祈祷、呪術という感じ

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 10:24:05.17 ID:1YpK8rRs0.net
>>259
彼岸とかお盆の時期にお寺に供養入れている会社あるよ
(亡くなった人への供養ではなく、仏さまとかに供養してその功徳で会社や社員に災いがないようにというやつ)

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 10:34:22.93 ID:0ne9qq1d0.net
俺なら、そのやりとり録画するな

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 11:48:21.88 ID:P5WaQWJS0.net
>>253
社労士に聞けば労基法に触れる就業規則は無効で円満退職のためのマナーにすぎないと教えてもらえる

就業規則や社内慣行、人事の考えが優先すると考える馬鹿な人事がいると、単なる退職が人事のパワハラになり、労基違反とられた挙げ句、社名がばれて、入札参加禁止とか契約禁止リストにのせられて会社が潰れるからね

274 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 12:14:14.93 ID:UQkUuWgz0.net
>>269
そら此処でもやらかしてるのもいるように、気に食わないと訴訟だ損害賠償だと難癖付けてきてめんどくさいからだろ?
世の中には確かに訴訟大好き裁判沙汰大好きという人間はいるけどそうでない人間が多数派なんよ

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 12:18:59.48 ID:UQkUuWgz0.net
>>273
確かに会社に詰めてる社労士に問い詰めてyesかnoかと追い詰めればそう答えるよw
けどそこに至るまで散々はぐらかされるとぼけられるのが常

悪徳商法業者もそうだけどそういう面倒臭い話でしある事を悪用して商売してるのが連中

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:19:42.78 ID:oH70nzdI0.net
>>255
長銀はやってなかったのかな?
風水的に微妙な建物だったとか

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:47:37.13 ID:95GkERMI0.net
>>271
あー縫製関連だったら針供養とかもあるしな

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:52:23.76 ID:lB9y0lmN0.net
世界よ!
これがジャップ中小企業だ!

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:01:22.50 ID:rjMR59eb0.net
動物虐待する動物病院の先輩とか会社に辞めたい本当の理由が言えないから代行サービスを利用するってパターンが多いのか
代行会社はその情報で何かできるんじゃ

280 ::2024/05/17(金) 14:01:43.05 ID:DL7wFFB20.net
陰陽師代請求かw

日本は広いですなあ。
まだまだ知らないことばかりだ。

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:03:31.90 ID:PKbzVRyJ0.net
可愛いOLだったら亀頭師の俺に任せろ

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:04:34.75 ID:95GkERMI0.net
まあ四国や四国出身の経営者の会社なら陰陽師代って普通なんだろ

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:10:49.52 ID:nPv3/bzq0.net
確か公務員って退職代行使えないか難しいんだよね

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:38:53.94 ID:ob91W4Ao0.net
陰陽師なんて今いません

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:39:49.48 ID:AG7F7cdr0.net
>>242
いままさに
よじごじDaysで揉めてるよ、そいつ。

で、
そいつの占いコーナー無くなったwww

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:42:20.49 ID:AG7F7cdr0.net
>>276
風水www

いちばんダメな、アホアホホイホイwww

287 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 14:46:46.48 ID:7fYCPSu/0.net
つきつめると統計額と天文学と社会学だから
それらの学者も現代の陰陽師と言えなくもない

最澄とかクロウリーとか神様を社会学的に分類してカルトのカリスマになったわけだしw

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:48:10.20 ID:w7xn/IaR0.net
>>272
出演料も請求されるぞ

289 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:55:29.31 ID:fSEbEV8p0.net
>>229
大企業でも地鎮祭するし
JAXAでも人工衛星出来たらお祓いするぞ

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:26:37.17 ID:VER6yAKC0.net
まぁ、こういう頭のおかしい会社だから退職代行使わなきゃならんわけなんだよな
あらゆることにおいて常識も通じなければ、まともな会話すら成り立たないのw
はたから見ればただの基地外カルト、宗教狂いの基地外でしか無いが、会社の中は
そんな奴しかいない
あたり前のことを言うと異常者扱いされる、そりゃ退職代行頼んで辞めるしか無い

291 :age:2024/05/17(金) 21:35:01.30 ID:2nWOkqqz0.net
就業規則に1ヶ月前に退職申し出るように記載してるのって違法かね?
就業規則見たらそんな記載があった

けど、その就業規則は社労士が作っていて、従業員100人いるから、労基署に提出した際の受理印?が押されていた
違法なはずなのに、労基がスルーしてるのよね

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 21:48:00.78 ID:qkhvWlmh0.net
陰陽師とか現代にいない
江戸時代の話だろ

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:48:35.79 ID:1cok6XuY0.net
>>198
半年連勤で残業代も休日出勤手当も無しで相談したワイは「嫌なら辞めたら?」て言われて終わりだったよ

294 : 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/17(金) 23:51:36.51 ID:gl0+BZGz0.net
>>291
就業規則に1か月前と定めること、即違法にはならない。

就業規則自体は使用者が一方的に定める(労働者を代表する者の意見を聞くが、それには拘束されない)ものだが、規則の定めに労使双方が納得して、それに沿って手続きする分には両者分かってやっていることだから不当ないし違法の問題は生じようがない。
ただ、いざ揉めた場合、民法では2週間前の退職の意思表示で可という定めがあるので、それが就業規則より優先しますよ、という話になる。この段階でも、法律が就業規則の効力を上回るということだけであり、直接何らかの強行法規に触れるわけではない(強制的に辞めさせないとかでない限り)から、違法という問題には至らない。

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:54:38.71 ID:2nWOkqqz0.net
>>294
屁理屈やん

296 : 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/17(金) 23:54:46.32 ID:gl0+BZGz0.net
あ、就業規則の中身を社労士が作ろうが、最終的には使用者自身が定めたことになるので。社労士が作って労基署に届けたからといって、中身が法的に万全であるという担保はない。
労使で争いになれば、個別の法令によって当不当、適法違法が判断されることになる。

297 : 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/17(金) 23:55:55.56 ID:gl0+BZGz0.net
>>295
なぜ屁理屈?

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:57:20.71 ID:tl9AY6zV0.net
>>16
引っかかる人の意見やで?それ。

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:59:14.25 ID:2nWOkqqz0.net
>>297
結局違法やん

300 : 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/18(土) 00:02:09.53 ID:5Jzk8UrL0.net
>>299
具体的に違法なところを挙げてみて。

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:02:21.96 ID:os4kQvyi0.net
就業規則で法律より厳しい内容定めるのは脅しだよ
マスク着用やワクチン接種を定めるヤバい会社もあって、どれだけの人が苦しんだことか
法で強制できないことを就業規則を通して統制しようとしてくるのがクソジャップ
役所の通達、会社の就業規則は国民統制ツール

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:03:03.97 ID:os4kQvyi0.net
>>300
その態度が違法なんだよ!
従業員を脅してるやん

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:03:31.63 ID:os4kQvyi0.net
もういやや、おやすみ
ワイは疲れた

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:08:08.00 ID:sCcr05n50.net
御用組合でいいから職員組合と合意しないと

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:08:45.09 ID:tIjLOk3U0.net
>>59
>労働者有利だと誤認してたらガチの損害賠償請求されるかもだから

そういうのは十中八九経営者かそのシンパからの脅し
ガチで損害賠償請求したとしてもその中の十中八九はこれまた脅し

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:11:49.83 ID:2mFABaIJ0.net
>>302
横からすまんが、
おまいさんが悪いわ。

確定でな。

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:13:02.82 ID:os4kQvyi0.net
>>306
わー!あー!けつあなかくていん!

308 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/18(土) 00:13:12.31 ID:5Jzk8UrL0.net
>>302
就業規則で法を上回る待遇もできる訳で。
例えば年次有給休暇は、勤務し始めから20日付けます、産休、育休中は本来無給だけど普通に給与払いますよとか。

就業規則は、労働者を脅すためにある訳でないよ。それが合理的な労働条件をさだめている等の要件を満たせば、その法的規範性がみとめられるんだよ。
(最大判昭和43年12月25日 秋北バス事件)

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 00:17:17.36 ID:os4kQvyi0.net
>>308
バカにも分かるように説明してよ
Twitterじゃ就業規則による人権侵害にイカレる日時で溢れてイルボン!

310 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/18(土) 00:48:30.01 ID:5Jzk8UrL0.net
>>309
ワタシが書くより、TACの「みんなが欲しかった!社労士の教科書」、「よくわかる社労士合格テキスト1 労働基準法」でも読んでみてよ。
その方が正確だから。

どれも、新入社員や社会人が読んでいてもおかしくない本だし。電子版もある。

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 01:02:22.90 ID:sCcr05n50.net
どんなテキストに「就業規則は雇用側が一方的に決められる!」なんて書いてあるんだ?
そのテキスト教えて

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 01:10:36.52 ID:YbirGiMD0.net
記事を全部読んだらこの人ってしっかりお祓い受けてんじゃないか

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 01:24:12.99 ID:J5Vvr19x0.net
退職日を2週間前に限定したら有給休暇使い切れないんだし1ヶ月前にしておくのが双方準備できるから妥当

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 04:06:10.77 ID:WutXvclV0.net
>>1

そもそも、弁護士法違反じゃないの?

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 08:24:13.37 ID:os4kQvyi0.net
御用組合か弁護士じゃないと交渉はできないからな

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 11:32:16.86 ID:R6We8eSa0.net
日本人は法令倫理の遵守よりも
その場の力関係で動く=空気を読む
ことを重視するからな、そこで法令遵守を主張しようもんなら精神異常者いされたりして排除される。
道交法関連と労働法関連はその傾向が強い典型例

317 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 19:28:10.27 ID:TQLkSFQc0.net
>>10

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:39:54.10 ID:s11AJuh40.net
陰陽弾を喰らえ

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 20:04:06.09 ID:xQ6JZQqB0.net
昔餃子専門店のバイト1日で辞めたけど辞めると電話した時
経営者に俺は人を頃した事もあるんやぞって言われたわw
今思えばすぐ通報したら良かったな

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 21:04:05.45 ID:SLQqh67+0.net
法令を突きつけるとただの屑に成り果てるのは面白いな
自分らで作った洗脳空間でのみ威信が保たれているだけ

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 21:52:09.25 ID:1NDGX8Ov0.net
いなば?

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:54:33.79 ID:IdkA0cES0.net
>>319
ワイは金で何でもやる中国人の知り合いが居るて言われて、嫁さんがどうなるのか楽しみだと脅されたわ
嘘でも気味悪いよな

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:56:43.77 ID:qnMQZ07f0.net
安倍の晋三?

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 00:56:53.45 ID:mz1T0PYG0.net
陰陽師はともかくお祓いするのはよくあるケースだね

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 01:01:14.77 ID:QjIRfjcx0.net
何これw

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 02:12:09.46 ID:6Y7mXOx30.net
>>322
脅迫ですよ
録音して警察へ

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 03:21:25.39 ID:4kRrpH6t0.net
>>10
ナイス!

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 11:39:10.25 ID:fHrCg8540.net
>>323
これは
あべのせい…めい

329 ::2024/05/20(月) 11:48:07.28 ID:2HTF5lrr0.net
俺がやってる会社は100人全国の零細企業だけど
創業して25年間の離職率3%以下
逆に人材が固定化しすぎて困ってる

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/20(月) 18:08:04.27 ID:B7B3g3zh0.net
退職代行モームリ

なんちゅう社名や

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:12:17.49 ID:No2X0R8C0.net
社長からお前に知り合いの陰陽師紹介してやるって言われる会社ってなんなの……

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 08:56:10.15 ID:83vo8nUs0.net
オ゛ン゛ッ゙ !

333 ::2024/05/21(火) 09:25:14.10 ID:B4ex+ykq0.net
陰陽師は昔からある職業だけど特殊能力者が務めている訳ではない
エンタメ作品の見過ぎなのか「人を呪い殺して欲しい」みたいな依頼が増えて困るのだとか

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/21(火) 11:23:02.37 ID:iBtppyiL0.net
限られた人間しかいないコミュニティは異常な状態になりやすいからな

そら世間一般の常識、法律を受け入れないと言うかもな
どうにか抜け出せないと、染まる

総レス数 334
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200