2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「マイナカードは簡単に偽造できる」偽造マイナカード 千葉県内の工場摘発、中国籍住居不定無職の彭楽楽(ポンローロー)(28)他逮捕 ★2 [おっさん友の会★]

1 :@おっさん友の会 ★:2024/05/15(水) 23:21:59.89 ID:qoBjD5s09.net
千葉県のアパートでマイナンバーカードなどを偽造したとして、警視庁池袋署は15日、有印公文書偽造などの疑いで、いずれも中国籍で住居不定、無職の彭楽楽(ポンローロー)(28)と住居、職業不詳の陸成龍(ルーチョンロン)(41)の両容疑者を逮捕した。

警視庁は2022年から千葉、東京、大阪で中国人グループの「偽造工場」の摘発を進めており、捜査の中で把握した今回の拠点を4月24日に家宅捜索。グループには、「マイナカードは簡単に偽造できる」と話すメンバーもいたという。

【中略】

捜査関係者によると、偽造マイナカードの販売額は1~2万円ほど。ラミネートにホログラムが施される在留カードと比べ、「マイナカードはホログラムがないから楽だ」と話すメンバーもいたという。専用ソフトで大量に生産されたカードが別の犯罪に利用されるケースも確認されている。

続きは東京新聞 2024/05/15
16:51
https://www.tokyo-np.co.jp/article/327235
※前スレ
「マイナカードは簡単に偽造できる」偽造マイナカード 千葉県内の工場摘発、中国籍住居不定無職の彭楽楽(ポンローロー)(28)他逮捕 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715773150/

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:22:37.21 ID:JciqLfJj0.net
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:22:46.47 ID:JciqLfJj0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:22:54.86 ID:JciqLfJj0.net
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:23:03.20 ID:vfa2lNfL0.net
(ローロー)

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:24:15.21 ID:V86/KjN30.net
そりゃICのアプリ使わないなら偽造簡単だわな~

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:24:30.29 ID:3gRKrY4E0.net
そりゃもともとのマイナンバーからして中国企業に委託してるんだから本国からの指示でいくらでも情報とれるもの

8 : 警備員[Lv.36(前18)][苗]:2024/05/15(水) 23:24:31.35 ID:bgbHhBUB0.net
マイナスカードw
普及率7%以下www

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:24:34.39 ID:wo48xce+0.net
反日国家の外人は、逮捕して、拷問して、自白させて処刑するべきだ。

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:24:50.41 ID:HGgRht8O0.net
自分の国で中華ナンバーカード偽造してろよボケ

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:25:27.40 ID:O9h8ITBj0.net
身分証はこれまで通り「紙の保険証」「免許証」その他で行きましょう
戦後昭和からの英知です
平成令和からゴリ推しされてる「マイナンバーカード」は廃止で

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:25:45.16 ID:CMn6sAz70.net
マイナカードのシステムは富士通が請け負ってるな、ローテク富士通やべぇ

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:25:59.83 ID:AgbM3vl40.net
便衣兵だから殺処分できるよ。
だから中共の派出所を置いてる。

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:26:21.54 ID:hWuOXtnh0.net
やっぱ作らなきゃ良かったわこのクソカード

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:28:23.65 ID:FOsZ2RwD0.net
偽造されて被った損害は政府が弁償してくれるんだよな

16 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/15(水) 23:28:26.55 ID:SuIO3/Dz0.net
ポンローローの音感インパクト。

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:28:30.09 ID:lzzhJUUp0.net
河野は責任を持ってコイツ等を処刑すべきだわ

18 : 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/15(水) 23:29:15.71 ID:Jl75n1yE0.net
やっぱり偽造出来る代物なんだよなー
信用出来るかよこんなカード

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:29:45.41 ID:w/1b3tZN0.net
チャイSの女やら一棟丸ごと中国人のアパートみたいなマンションみたいなとこだらけだ。

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:30:03.34 ID:/t3Nkgsv0.net
国家を転覆させんとする外国人犯罪者は死刑だよ

21 : 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2024/05/15(水) 23:31:15.32 ID:VodWVfE60.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ マイナカード=統一狂団自民党の
 へノ   ノ   裏金利権やからな
   ω ノ
     >

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:31:19.99 ID:4tp6lSHo0.net
>>1
ICの確認をしないマイナンバーカードは免許証やパスポートと同じ。

逆説的に言うのなら、マイナ保険証を使わないのはこういう偽造業者を野放しにしているのと一緒。

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:31:33.55 ID:w/1b3tZN0.net
国際免許証だってフィリピンの偽物だってずっと前からニュースにしてたろ。

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:32:34.89 ID:O9h8ITBj0.net
何だろう、ネットで情報格差が無くなったのはいいけど
それ以外の面では戦後昭和の方が優れている?

昔のいい面がどんどん無くなって
昔の悪い面はさらに悪化して
新しく導入される制度は悪い制度ばかり

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:32:52.60 ID:PTDfKykX0.net
マイナカード持ってないわ
焦ってるわ

26 : 警備員[Lv.4(前28)][苗]:2024/05/15(水) 23:33:32.63 ID:lOe/mtgD0.net
日本人の住みにくい日本にしてくれてありがとう岸田政権

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:33:40.23 ID:qG96MqGx0.net
運び屋は真偽なんて見れば判るってドヤってたけど、実際のところはどうなんだろう

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:34:11.30 ID:M2HeS+kC0.net
河野はポンローローより知能が低いって事だな
こんな白痴が大臣やってていいのかよwww

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:34:49.79 ID://k54JHO0.net
ポンとチョンが簡単に偽造出来るって言ってんだから廃止した方がいいよ

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:34:59.14 ID:O9h8ITBj0.net
そもそもマイナンバー制度なんて無ければ
こんな事件も発生しなかっただろうに
こんな事件を引き起こした最凶の犯人はマイナンバー制度だ
こんな事件二度と発生しないためにも
マイナンバー制度廃止しよう

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:35:01.10 ID:2HDvyZh10.net
ロゴマークの件もあったし意図的にやってんのか?

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:35:14.75 ID:K9sdVqMq0.net
盗難品売りに行くのに、使えるってだけだろ
コピー取られるだけだしな
ICないと意味ない

免許証も同じわけだが

33 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/15(水) 23:35:57.16 ID:wyFY5uFA0.net
ロクロっ首

34 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/15(水) 23:36:03.85 ID:jT/gJy5/0.net
まさか携帯会社がマイナカードを目視だけで本人確認やってるとは
いままで他の証明書も含めてよく同様の事件が起こらなかったな

35 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/15(水) 23:36:28.29 ID:Gs9EnRol0.net
アホか
目視で判別出来るやろ

36 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/15(水) 23:36:41.77 ID:8bnVMKdp0.net
楽楽さんだけに
楽楽出来るのか・・・

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:37:19.27 ID:BZ30hLSb0.net
河野の目視発言で偽造カード製造ますます増えそうだな

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:37:29.19 ID:5MbRnrkD0.net
通貨偽造より重い刑にしろよ

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:38:20.53 ID:cXNp2sdI0.net
出てこいよ河野

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:38:26.09 ID:PNG4iW3/0.net
>>34
今までもたまに同様の問題はあったけど、その分ノウハウもあるし窓口の人間の経験もある
マイナカードは新しい上に使ってる人少ないから経験が積み重ねられずノウハウもない、マニュアル作ってもたまにしか使わないからその時には忘れてるいう。。。

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:39:07.15 ID:on/LOHlA0.net
>>34
保険証での詐欺は頻発してたよ、なので今は携帯ショップは保険証は身分証と認めない

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:39:30.29 ID:fbKeGcxp0.net
マイナンバーカード自体は必要なものだと思うけど導入に関する手続きの強引さとか
委託する業者の技術力のなさですっかり信頼を失ったんだからはっきり政治の責任だわ

43 :! 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/15(水) 23:39:54.80 ID:HiEgZ1kO0.net
>>1
おちんちん付いてんか

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:40:25.35 ID:S9KIKTVO0.net
特殊詐欺に使われる契約者偽装した携帯電話がどうやって出てきたかっていうね
>>41
そうそう

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:40:31.92 ID:Bi0xHrbT0.net
楽楽作れちまったんだろうな

46 :! 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/15(水) 23:40:50.42 ID:HiEgZ1kO0.net
イメージ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:40:55.29 ID:O9h8ITBj0.net
>>40
これまで通り「紙の保険証」「免許証」etcを使っていればいいんだよね
「マイナンバーカード」とか新たに害悪な制度要らない

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:41:06.72 ID:vWQX71uU0.net
どうみても自民党でやばい案件出たら弾除けに河野使ってるよな
無能な盾なんだろうな

49 :! 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/15(水) 23:41:08.97 ID:HiEgZ1kO0.net
またおちんちん切られちゃうよ!
😂🙊🤣

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:41:37.53 ID:K9sdVqMq0.net
保険証は顔写真もないからな

今後は、免許証も含めて顔写真だけではもはや身分証としては通用しなくなるかも
本物か確かめるためだけの機能を持ったIC認証装置が必要だろう

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:41:38.48 ID:XEFsWVD+0.net
河野太郎が一言↓

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:41:44.19 ID:wyFY5uFA0.net
ロクロ首やで

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:42:03.47 ID:QmaAjvoB0.net
河野太郎は責任を取れ
ガソリン被って死ねよ

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:42:05.77 ID:4BQ+jpQp0.net
技術があっても
運用する立場のものがロースペックで
自分達の利権だけを守ろうとした結果だな
結局政治家の程度が低すぎて国のためになる事を果たさないから

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:42:35.71 ID:05DKtiZL0.net
そもそも論だが本人確認の仕方がオカシイという事。
ICチップを確認せずに目視だけなら、マイナカードの本来の使い方として間違っている。

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:42:52.99 ID:on/LOHlA0.net
>>47
携帯ショップでは身元確認に紙の保険証は使えなくなった

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:43:00.57 ID:KqEDXz730.net
こういうのをやりたい放題と言う

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:43:23.17 ID:QmaAjvoB0.net
>>54
ぶっちゃけ政治家を見つけたらカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよねぇ

ガチのダニ虫やん

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:43:33.10 ID:3Ime+C9a0.net
SNSで粘着してたら開示請求されて
無職や障害持ちばかりだとばれた反ワクパヨクが
この手のに乗っかって叩いてるのが分かりやすくて草、ジミンガジミンガーwww

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:43:44.60 ID:9DKSL1Ih0.net
マイナ作ってない非国民とかいるのか?

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:44:09.44 ID:jc7DJaHY0.net
太郎、出番だぞ〜
なんか言え

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:44:27.42 ID:npk+IhIg0.net
マイナちゃんがいるから無問題

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:44:38.30 ID:C1dHyczJ0.net
テスト

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:44:56.36 ID:AKCzviQe0.net
なんまいだー

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:45:02.60 ID:uyXVbHnS0.net
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/8/e/4/6/8e46729e35a1121a34279f4744c53fc4_1.jpg

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:45:17.51 ID:hXKexiAF0.net
これ半分安倍が悪いだろ

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:45:45.40 ID:05DKtiZL0.net
マイナカードに反対している勢力は、通名じゃ駄目で本名がカードに記載されるからだろ?
保険証は偽造及び不正使用が横行しているからマイナカード一本化で良い。

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:46:02.27 ID:O9h8ITBj0.net
>>50
要らないよ
これまで通り「紙の保険証」「免許証」でいい
偽造?
住所氏名使われた人間(機種購入してない人間)に請求行った時
住所氏名使われた人間は
自分は機種購入してないから支払い義務無い
と主張して
住所氏名使われた人間は契約者では無いと判明するだろ

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:46:10.68 ID:V2uZw6oB0.net
〇〇党「対策のために中国から技術者呼びます」
こんなんやりそう

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:46:31.32 ID:EFbjsV3W0.net
・ブロック太郎
・ワクチン太郎
・コオロギ太郎
・デマ太郎
・マイナ太郎

何か言った方が良いみたいだよ

71 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:46:49.07 ID:ZfzVUWVR0.net
政治家の責任

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:46:58.66 ID:O9h8ITBj0.net
>>67
バカ?
お前>>1のスレタイ読めよ

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:48:01.93 ID:xktRaAdm0.net
中国に情報ダダ漏れだもんな

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:48:33.63 ID:asiLEzab0.net
もう手首に埋め込め

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:49:12.32 ID:K9sdVqMq0.net
IC入れてる意味ないだろ
もう顔写真なんて意味ないんだよ
時代が変わった
すぐに対応しないと

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:51:06.87 ID:mVVK8h/R0.net
簡単に偽造できるアルと言いながら逮捕されてる馬鹿な人民w

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:51:08.36 ID:OLiqzWFU0.net
ポイントに釣られて作っちゃったマヌケwwwww

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:51:19.87 ID:y7+6Zin/0.net
簡単に偽造できるもんに税金つぎ込むクソ政府

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:51:25.45 ID:on/LOHlA0.net
>>68
問題なのはSIMハイジャックの方な、キャッシュレス決済やネットバンキングの乗っ取りに使うんだよ

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:51:32.10 ID:BTnoAlne0.net
とりあえず白紙に戻した方がいいな
無理に進めると取り返しのつかないことになる
我々は返納することで意思表示するしかない

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:52:13.23 ID:e4ynlL7P0.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:52:31.61 ID:776B1A6G0.net
簡単に偽造なんてできねーよ
使い方が間違ってるんだよ

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:52:34.50 ID:2Xl/w+i70.net
やれやれだぜ

ホントダメなカードだわ
工場が立ち上がるくらい、いくらでも出来るって話

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:53:17.29 ID:FX+rq/7k0.net
ブロック太郎のブロックを破ってくれ

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:53:17.78 ID:3OluMeLY0.net
マジかよーホント無能だなタロウ

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:53:29.83 ID:ww5NOdAG0.net
ありがとう自民党

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:54:07.45 ID:W8GaaKha0.net
チップだって中国人が本気を出せばあっという間だと思うぞ
どうせ富士通あたりでしょ、マイナのデータベースサーバー

88 : 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/15(水) 23:54:26.79 ID:CVIId1Sv0.net
このスレは延びる

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:54:49.90 ID:e3kttWCp0.net
マイナンバーカードは目視確認
在留カードはスマホのアプリで簡単に本物かチェックできる
色々と都合がいいのよマイナンバーカードは

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:55:57.10 ID:776B1A6G0.net
>>87
いやまじ無理だからw

91 : 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/15(水) 23:56:17.29 ID:YdktZxp20.net
マイナンバー(のようなもの)
様々な国で導入され活用されている

マイナンバーカード(のようなもの)
様々な国で検討されるも実際に導入したのは数ヶ国のみ


バカな国

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:56:32.89 ID:O9h8ITBj0.net
>>79
アナログ人間だからよくわからんが
暗証番号とかIDとかって
なりすました奴じゃなくて本人しか知らないんじゃないのか?

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:56:37.20 ID:i8vuSdr20.net
>>87
そんなに簡単ならスイカとかそのへんの電子マネーでいくらでも不正できるよ

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:56:48.65 ID:jm0UExf80.net
麻雀の役みたいな犯人だな

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:57:00.11 ID:ANPxl5C60.net
さすがセキュリティに特化したシステムだな🙄

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:57:03.81 ID:5M5JQ76I0.net
犯人がいた千葉船橋市は共産党志位の地元

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:57:16.19 ID:fVJg4pZt0.net
眉中一家が3世代で、たろが締め括りかよ
呼ばれても所管じゃないって言い訳ばかり

神奈川の有権者のせいでエライ迷惑

しんじろーも詩人発言や国際会議でアホ丸出しで、恥ずかしいのか表じゃなく党内活動と家庭活動でコシなんか知らんが、バカは出すなよ

98 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:57:29.12 ID:on/LOHlA0.net
>>89
マイナカードもスマホアプリで確認できるぞ、ただし暗証番号を忘れてる客が多いだろうな

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:57:39.18 ID:rjU86oBZ0.net
これって日本人の情報をコピーしてるわけじゃなく
違法滞在している外国人向けに製造してるって事でしょ?

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:58:54.04 ID:cB6LovM20.net
ほら見ろ中国人だ

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:59:56.18 ID:ACcF1Vev0.net
作れ作れと言ってる平塚のデマ太郎と
偽造する中国人か
セットみたいだな

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:59:59.72 ID:fVJg4pZt0.net
マイナカードの仕様をどこのバカが決定したんだろ
調達はどうなのか知らんけど

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:00:02.54 ID:p06zeCzh0.net
何枚偽造したんだ?

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:00:20.02 ID:kC9N4q/M0.net
不正防止のはずが目視のせいで逆に不正に利用されやすくなっているマイナカードw

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:00:24.43 ID:RGCrQOIE0.net
地球を汚染する癌中国人全員死ね

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:01:04.74 ID:N4KEqEDN0.net
日本のITってもしかしてクソ?

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:02:47.42 ID:3RHq62hG0.net
>>102
だからカードのセキュリティ面の仕様は問題ないつーの
そのセキュリティの仕様を使わない運用が問題なの

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:03:57.04 ID:/Llto5Fq0.net
ICチップの偽造が可能となった場合
それはFeliCaのシステムが破られたってことになる
電子マネー全滅だよ?
分かってる?

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:04:03.78 ID:G5fCB7eJ0.net
>>92
逆、口座番号メールアドレスなど情報が漏れた特定の人間を狙ってsimを再発行するんだよ、あと電話番号(sim)を乗っ取ればアカウントのパスワードリセットが出来てしまう所も多い

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:04:35.63 ID:5vgY00Vd0.net
目視で確認だからな

111 : 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/16(木) 00:04:50.34 ID:qQyWK76o0.net
マイナポイント
もう一度くれ

112 :!dongri:2024/05/16(木) 00:05:05.69 ID:EK0FZqE10.net
>>1
な?!
SBのSim乗っ取りってマイナカード目視ってことで答え合わせできただろ??
最後まで本人確認不要なプリペイドケータイやっていたSBならではだよな。

って、俺もマイナカードほしいなぁ。
SBで契約したいなー

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:05:14.39 ID:MK3pB63m0.net
太郎「見たら分かる」

114 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:05:39.28 ID:yp8tB8x80.net
それっぽく作ったガワだけなら、マイナカードに限らずなんでも偽造できるとしか…

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:05:55.34 ID:5vgY00Vd0.net
セキュリティでIC入れたけど
普及させるために目視確認にしました

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:06:12.50 ID:m2xQa1RB0.net
>>107
えっ
どこが仕様決定したか問題じゃないって
運用はどこが決めたんです?

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:06:45.60 ID:m2xQa1RB0.net
>>111
くれそう
バカが上にいるから

118 :!dongri:2024/05/16(木) 00:06:56.53 ID:EK0FZqE10.net
>>1
マイナカードにあえてホログラムいれなかったのはそーいうことだよな

119 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:07:28.69 ID:/Llto5Fq0.net
>>116
FeliCaが問題だと?
マジでいってんの?
電子マネー終わったなw

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:07:32.11 ID:/SOjI/Rr0.net
在留カードも偽造しまくってるよな

121 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/16(木) 00:07:44.28 ID:XN9QLTX90.net
https://i.imgur.com/sr77KG9.jpeg
https://i.imgur.com/QLK4APO.jpeg

122 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/16(木) 00:08:35.85 ID:G5fCB7eJ0.net
>>107
そのセキュリティ仕様を使える様に政府がお膳立てしないのがダメだろ

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:09:17.53 ID:3RHq62hG0.net
>>116
国は常々IC使えといってるだろ
IC使わない運用にしているのは現場

ただ俺はめちゃ速い読取り装置を配布しつつ強制くらいすべきだと思ってて、国も悪いとは思ってる

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:09:20.24 ID:+Kn+/jJF0.net
マイナカードがあればいろいろ捗るな

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:09:52.27 ID:wiEf+Fcm0.net
不正利用防止のために!
→外国人が偽造工場www

126 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:10:58.88 ID:XHTxV2EG0.net
マイナカードと免許証ってどっちが偽造しやすいの?

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:11:27.51 ID:vlvr8PCV0.net
まだ作ってない
通知カードも使う機会ないし、運転免許証あるし
これ本当に必要なのか?

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:11:47.70 ID:ksiNhWay0.net
河野は目視派だからしゃーない
デジタル大臣失格だな

129 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/05/16(木) 00:11:55.42 ID:8fVGRJ9X0.net
ポンローローといえばマイナンバーカード偽造工場

ポンローローの語呂が良すぎて記憶定着マッハ確定。

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:12:12.82 ID:ugaalCDi0.net
太郎「俺はデザインには関係してないからセーフ、
配ってるだけだから責任は取らない」

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:13:27.69 ID:wiEf+Fcm0.net
太郎「目視で丁寧に確認」

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:13:47.21 ID:m2xQa1RB0.net
>>122
意図的に外したんじゃ
調達要件に他社を入れないために仕様を意図的にNしか出して無い商品を商品だぞ!
同じようなの他社にもあるのに指定するように書かせたのを知ってる。
当時のカスが恥かかされてても国家公務員てクズだわ。

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:14:49.62 ID:ZNjmu/Xf0.net
日本のセキュリティ技術とは何だったのか

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:17:00.05 ID:qVqCY8hK0.net
もう廃止にすべき

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:17:02.99 ID:GNqGbgJ70.net
ドラゴンボールに出てきそうな名前しやがって

136 : 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/16(木) 00:17:03.42 ID:80Z/F6ST0.net
空港でICカードの輸入するとこから追いかけっこしろよ

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:17:07.91 ID:qgtBmpub0.net
楽々偽造禁止

138 : 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/16(木) 00:18:19.04 ID:80Z/F6ST0.net
ホイコーローみたいな名前やな

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:18:34.93 ID:oBJnZ7hv0.net
>>6
お札みたいに透かし入れるか

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:18:37.01 ID:G5fCB7eJ0.net
>>123
そんな事言ってない様な、デジタル庁のとある資料ではオンラインは確かにICチップで認証を推奨してるが、対面での確認は券面に写真があるから安心とか言ってるぜ
民間向けマイナンバーカードご参考資料 2023年2月 デジタル庁

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:19:51.26 ID:8ypARroA0.net
ICチップ付いてるんだからIC読み取り専用カードにすればいいのに
目視確認なんてやってる以上はどんなカードにしたって偽造されるわ

142 : 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/16(木) 00:20:38.54 ID:sBfOtibM0.net
>>127
運転免許は持ってない人がいるし、保険証は偽造されすぎで身分証に使えなくなってきてるし、顔写真付きのICチップではマイナンバーカードがちょうど良かったんだろ。
保険証にICチップと顔写真でもいい気はするが、銀行口座なら役職手続きには管理が別になるマイナンバーカードになったんじゃないかね。

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:20:41.83 ID:u+Ev9RL/0.net
河野のクビとこいつらのクビ飛ぶのはどっち?

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:21:33.62 ID:qgtBmpub0.net
ようつべにあるメイク動画見たら誰にでもなれそうだから
日本人が消えて何者かと入れ替わってても気づかれないのだろうなあ

145 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:22:39.27 ID:3RHq62hG0.net
>>140
ic推奨=言ってる
義務化の動きもあるだろ

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:23:18.57 ID:G5fCB7eJ0.net
>>132
なんかズレてるな、俺が言ってるのはマイナカード利用のユースケースの広報、PoCや社会実験が不十分と言うこと

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:23:54.35 ID:z4hV+/S40.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:24:14.29 ID:HHQRjlhZ0.net
>>145
マイナアプリに真贋チャック機能つけるべき
カードリーダーなんて無くてもスマホだけで出来る

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:24:33.88 ID:G5fCB7eJ0.net
>>145
資料見て本気で言ってる?

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:25:27.63 ID:pFgDetbO0.net
デマ太郎「俺はただの運び屋だから」

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:26:13.48 ID:UIjo3tqr0.net
ぽ、ポンローロー

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:26:50.17 ID:MXvSGbra0.net
ponlowlowって変換になった

153 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:27:02.43 ID:m2xQa1RB0.net
>>119
ICが万全だとか

>>123
最近の偉い官僚は知らんが、当時はIT人材を嫌ってて、本当にバカだと思ってた。
評価できないからな

154 : 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/16(木) 00:27:07.93 ID:sBfOtibM0.net
>>148
マイナポータルはとりあえずの診断が可能になってるだろ。
あれマイナンバーカードをかざしてください、って時に別のICチップを認識したらエラーになる。

155 : 警備員[Lv.27(前35)][苗]:2024/05/16(木) 00:27:19.54 ID:Xzfi65gf0.net
そもそも何で無職の外国人がいるんだよ。追い返せよ。

156 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:27:23.91 ID:G5fCB7eJ0.net
>>141
クレカも券面に番号記載しない時代だしね

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:29:46.34 ID:m2xQa1RB0.net
>>141
現状アレしか無いらしいけど
バカが許可しないんだろ
バカだけど権力あるから

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:30:11.48 ID:UIjo3tqr0.net
>>155
カード偽造して日本人に擬態してた

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:31:11.52 ID:m2xQa1RB0.net
日本はおしまい
ずっと世界の中の上で行ければいい方

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:31:17.98 ID:PzdjAKp50.net
2万ポイントの代価が高過ぎて草なんだ

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:32:09.29 ID:m2xQa1RB0.net
>>160
もう一回くれるかもだぞ
バカたろーが

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:34:03.55 ID:m2xQa1RB0.net
マジで神奈川県のクソ有権者どうにかしろ
しんじろーと眉中たろ落とせ

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:34:05.42 ID:G8drFKfp0.net
他にもっと生産力ある工場はあるんだろう

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:35:18.78 ID:FEZC25sg0.net
マイナカード信者は
今までどんなマイナカードの問題が起きても

「従来の保険証の使いまわされるよりマシ」

で押し通してきたけど
もう完全にその一線すら超えたな

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:38:48.20 ID:P4sSdnB80.net
【動画】香港で出稼ぎ売春していた人気AV女優の中国人金持ちとのハメ撮り動画流出…変態要求がエスカレート!AV女優が限界まで仰け反りながら乱れ狂って中出しされる!
http://5chnews.ojaru.jp/articles/20240404.html

166 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/16(木) 00:40:25.80 ID:SQK9Z0kX0.net
リスクが低いと思ってるから偽造するわけでしょ?
だったら、マイナカードを偽造・悪用・発行拒否したら死刑でいいじゃん。

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:41:41.86 ID:PnksHbPl0.net
あの親中河野逃げ太郎が推進した政策だしなw
最初からこうなる事分かってたろw

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:45:33.51 ID:G5fCB7eJ0.net
>>164
保険証は身分証明には使えなくなったね

169 : 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/16(木) 00:46:08.72 ID:m7DppuAu0.net
マイナカード偽造は簡単だったんだ

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:47:16.32 ID:+3cmqN/a0.net
河野太郎 m9っ`Д´) ビシッ!

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:48:01.44 ID:Q6h+KmmW0.net
マイナカード偽造工場w・・・・こんなもん1つあったら中国本土に1000ぐらいあるだろw

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:51:44.63 ID:cGGNaVsl0.net
市議さんが騒ぐ前からあったのに、どうしたん?
さすがだねぇw

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:52:09.20 ID:ClZ87w0+0.net
どうみても外見だけなら簡単に偽造できるよな

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:53:04.30 ID:QEUjQ6yL0.net
結局は保険証も偽造されちゃうって事じゃん、アホくさっwwww

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:53:45.37 ID:IB5kTLuq0.net
究極のメニューみたいな名前しやがって

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:54:48.48 ID:m2xQa1RB0.net
>>169
良い事です
海外からやってきて、日本国の医療制度に乗っかる赤い国や裏で通じていた国にはうんざり。
それでも金になるから末端事業者や 国内の左や は、反対したのかな

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:55:24.14 ID:55C+Vltk0.net
チップ読み取りにスキミング仕込んでデータ抜けば完璧に偽造できるな

やってみるかw

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:55:36.89 ID:ZbfcREga0.net
>>166
わざとらしくハードル上げる意味よ

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:56:37.58 ID:iCB88EYP0.net
河野これどうすんの?
偽造リスクカードさっさとやめろや
危なくて絶対持ちたくねえ

180 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/16(木) 00:57:08.38 ID:Ag+ElUn80.net
ちうごくという国家が相手になったら中のチップも
いつのまにか対応されてたりとかになるんだろうよ

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:58:23.93 ID:jWYaZkYz0.net
これが日本人なら技術者として囲えるのにな

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:59:09.30 ID:QEUjQ6yL0.net
偽造のを使われないようにする為の装置を受付側が保有しなければならない
その費用負担のせいで利用できるサービスが限られてしまう

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:01:42.84 ID:jOH9MzV90.net
データーも売買されてるから廃止以外もう手遅れよ

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:03:10.25 ID:55C+Vltk0.net
要はホログラム入れてICチップで本人確認
これを最低やればいいだけなんだよな

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:03:30.88 ID:3IrJAMHs0.net
>>1
>>2
アベが連れてきた外国人がやりたい放題だなw

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:03:50.67 ID:AWUT7uSh0.net
外国人優遇政策を邁進w

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:03:57.89 ID:m2xQa1RB0.net
>>181
思想がアカン
育った環境は大事
自分が朝鮮半島や中共や凍土だったら染まるしか無い
上手いこと出られても親子が人質じゃなぁ
つくづく一応民主主義な日本で日本人に生まれて良かった

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:05:26.49 ID:ZTHBrrp20.net
簡単に偽造できるだけに楽楽かw

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:05:58.70 ID:VHtfyCG80.net
マイナカードを作成するか否かで

被害にあった場合の責任の所在が決まる  

要するにマイナカードを作るには

デジタル庁の規約に同意しないと作れない

マイナカードを作る事は、デジタル庁の規約に同意する事になる 

マイナカードの作成を拒否すれば、デジタル庁の規約に同意をしていないので 

被害に遭った場合は、マイナンバーを勝手に全国民に割りに当てた政府の責任となる 

だからマイナカードは作ってはならないと散々警告したのにも関わらず

それでも作ったのなら自己責任となる

この構図は毒ワク接種と全く同じで、サインして同意したかどうかなのだよ

■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:06:12.67 ID:L9gTMOKR0.net
こんなポンコツカードを無理やり使わせようと無駄な広告料とか払ってる馬鹿な連中。
日本がどんどん衰退するのは当然。
役人政治家が失敗を誤魔化して非効率なやり方を延々と続けるんだからw

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:06:19.90 ID:m2xQa1RB0.net
>>183
です
です。

スパイ防止法案に反対する自民党議員は漏れなく公表して欲しい=売国奴

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:06:21.91 ID:55C+Vltk0.net
ぽつんと一軒家強盗殺人もベトナム人逮捕だしなぁ

最後はぶっ殺せばいいと考える外国人に日本人が頃されまくるいい世の中になるなぁwww

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:07:53.62 ID:FxQzYiZ10.net
そら確認しないんだったらなんとでもなるだろ

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:10:20.54 ID:G5fCB7eJ0.net
もう個人情報は印刷せずICチップだけにすれば?

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:11:05.96 ID:m2xQa1RB0.net
>>189
デジタル庁の親分が責任を取らないとかどこの共産党員ですか
あぁ親子3代眉中の神奈川県選出のパワハラ議員か
マジで神奈川県の有権者さんたち、勘弁してほしい、選挙制度もだけど、こんなの私は国政に送って無い!!

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:11:09.95 ID:SMvy79Rb0.net
icで確認とればセキュリティは大丈夫なんだよ
富士通がローテクなんじゃなくて、運用する体制を整えてない政府がアホ
インフラ準備してから始めろよと
マイナカードに全ての情報紐づければ脱税やらなにやら悪いことできなくなるからな
サラリーマンからしたらウエルカムだよ
フリーの奴らは猛反対なんだろうけどなw

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:11:19.48 ID:ekXS6aoc0.net
運転免許証より簡単に偽造出来るし
免許と違ってみんな持ち歩かないから多少本物と違っても簡単に騙せる

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:13:03.13 ID:55C+Vltk0.net
>>196
そうそう
カードリーダーをきちんと配布しないのがなぁ
この国って本当に議員も官僚もアホばっかだよな

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:13:50.33 ID:Ag+ElUn80.net
>>193
お店の人が外国の人でグルだったら遺憾の意
犯行後帰国
アノ国だともう追えないの・・

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:15:27.93 ID:m2xQa1RB0.net
>>196
政府はカス
仕様書も理解して書けないけど
予算を持ってて課長はいつも文庫本か新聞を読んで暇潰し押印は10秒位かけて印影に拘ってたな
理解出来ないならそう言えって

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:16:27.59 ID:XHTxV2EG0.net
というかリーダーってスマホにも付いてるレベルなのに用意出来ないの?

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:17:28.14 ID:iie8tDrU0.net
現金のお札に力いれんでいいから

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:19:06.01 ID:55C+Vltk0.net
>>201
なぁ。
マイナカードで金貰うときスマホで読んだじゃん。
それを考えつかないのが今の官僚と役人。

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:20:23.21 ID:D0ih2zgu0.net
チャンコロごときにやられやがって
情けないジャップpgr

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:20:24.67 ID:g67sxqr10.net
死刑で

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:20:53.29 ID:qIsI2dy00.net
>>201
民間企業がチップを読み込んでの認証は国が許可してないから。

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:21:48.16 ID:7aifkIBx0.net
中国人を日本にいれるのやめなマジで

208 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:23:43.66 ID:EE2hmLnG0.net
は!?
マイナカードを本人確認に使う時って目視でやってんの!?
そんな仕様なの???
病院も?

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:24:14.42 ID:55C+Vltk0.net
いや
マイナカード金配りの時にスマホでチップ読んで認証したじゃん
マイナカードとスマホ持ってこさせてスマホで認証させてその画面を提示でもいいと思うが。

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:24:34.36 ID:EE2hmLnG0.net
>>206
まじで?
なにそれ意味ないじゃん

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:25:09.06 ID:XHbOxp6t0.net
>>148
これをやればいいだけなんだよな
失効確認ガーとかいってやらない

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:25:18.27 ID:FoKiQPaM0.net
ICチップを読み取らない運用はNG
緊急避難的に目視確認で運用する場合は全責任は運用者が負うということで

マイナちゃんの背景がパールインキなので角度を変えても色が変わらないなら偽造カードの可能性が高いとか周知してんのか?とも思う

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:25:46.42 ID:vauKLN6J0.net
偽造防止対策教科

社会カードないやつの

就労

入学

できなくしろ

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:25:51.71 ID:JbLkiHFf0.net
持ち歩くの怖いわ

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:27:25.96 ID:fyh37oPg0.net
>>206
本人がマイナポータルでログインして見せたらええんちゃう?

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:28:02.56 ID:QEUjQ6yL0.net
この手のカードって、外国でも使われていた事があるらしいが
碌に普及せずに廃れていったってね
とりあえず保険証に関しては、指紋登録を義務付ければ良いだろ

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:28:03.16 ID:EE2hmLnG0.net
仕事関係で何度もマイナンバーカードのコピーを提出させられた
一度それを会社側に紛失された可能性があってマイナンバーの相談窓口に電話したら、カード番号だけ流出しても何もできないから大丈夫ですって言われたけど嘘じゃん!!

218 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:29:15.59 ID:m2xQa1RB0.net
>>205
責任取った政治屋は知らない
内部で取らされててもわからない
政治家は遡及ßてもいいと思う
地元有権者がクズなので
こんなのに国政任せた覚えは無い

>>206
犯罪者はそれを遵守するの?

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:30:24.10 ID:lzpQR1RU0.net
ヒントはうさぎです

ぷ。

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:31:24.02 ID:m2xQa1RB0.net
>>216
いいね!

どういうわけか反対する議員がいて腹立たしい

221 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:32:49.77 ID:55C+Vltk0.net
国民番号はすでにあるしマイナカードは必要なんだよ

認証だって今のところはカードとスマホあればいいしカードリーダー配れば暗証番号分からなきゃ偽造者が摘む

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:33:08.21 ID:LWS/1HJb0.net
本人確認として使う必要のある場面では
券面APと呼ばれる情報で表面のものは
認証不要で出せるようにしておく位でよさそうだな

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:34:59.34 ID:m2xQa1RB0.net
>>209
スマホ持ってこいとかできかねますって日本人はどうすれば?

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:35:17.43 ID:ekXS6aoc0.net
>>215
自分でログインできそうもない人がショップに手続きに行くからねえ

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:36:10.56 ID:55C+Vltk0.net
マイナカードで
運転免許証
保険証

それ以外に所有してる銀行口座は全部登録させて登録されてない口座は没収
これで脱税とか取り締まれるからはよやれや

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:36:30.81 ID:55C+Vltk0.net
>>223
はぁ?

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:37:49.51 ID:jcTyhnLo0.net
偽造!偽造!って騒いでる連中にじゃあどうすんの?って対策の答えが紙に戻りましょうで笑うわ

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:38:18.63 ID:vnwFX0fG0.net
>>225
自民党の裏金パーティー潰そうったってそうはいかねーぞ

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:38:21.99 ID:QW+bQw5b0.net
絶対破れんマイナカード♪
ない ない ないないないない♪

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:39:59.21 ID:vnwFX0fG0.net
>>227
真心を込めて目視で検査すれば偽造見抜けるってデジタル大臣が言ってたぞ

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:40:22.26 ID:m2xQa1RB0.net
指紋認証で良いんじゃない
初期費用はかかるけど
マイナカードで妙な金がどっかに流れるより
外国人がうだうだ言ったら、強制送還で

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:41:28.34 ID:hREx4z2Y0.net
もともと、カードには秘匿性はなくて、記載されている番号を秘匿性を持たす設計だったからな

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:42:53.46 ID:TJkEQZGu0.net
物理カードという媒体にこだわるところにアナログなローテク志向が見て取れる

234 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/16(木) 01:43:14.73 ID:m2xQa1RB0.net
>>230
勘弁しろよ
眉中3世代は無理

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:44:57.34 ID:55C+Vltk0.net
まぁ国内の外国人を皆ぶっころすればある程度は安心なんだけどね

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:45:03.57 ID:FoKiQPaM0.net
暗証番号
あるいは
券面に印字されている情報+顔認証
 +
ICチップ読み取り

で本人確認すればおk
民間でも可能

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:45:25.54 ID:UIjo3tqr0.net
1軒あったら30軒あると思え

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:45:52.59 ID:QC9Z3Ph80.net
中国で商売順調な売国太郎は何か言ってるの?

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:46:35.94 ID:nYjB9ROY0.net
>>15
規約も読まないのかお前は

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:47:23.33 ID:UIjo3tqr0.net
>>209
スマホを盗まれたら困る

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:48:11.90 ID:m2xQa1RB0.net
>>236
暗証番号って英字大小数字含めて何文字を想定してますか
あるいはのほうは、一切手入力なしですか

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:49:04.71 ID:PksuWdyH0.net
国家反逆罪適用しろ

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:49:06.98 ID:UIjo3tqr0.net
兄弟のパンローロー、ピンローローも工場を持ってます

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:49:34.21 ID:/iUoFLQZ0.net
>>235
大使館全滅か。

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:49:55.02 ID:55C+Vltk0.net
>>240
なら住民票など役所手続きの書類は一切貰わない
病院は全額自腹
スマホは買わない
車も乗らない
で生きていけばいいんじゃ?

246 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:50:04.27 ID:m2xQa1RB0.net
>>240
スマホを認証機器に含めるのは危険だとおもう

247 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:51:34.06 ID:FxQzYiZ10.net
まあ保険証ほど簡単ではあるまい
高校生が学校の視聴覚室で偽造してキャバクラでバイトしてるレベルだからな

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:51:43.30 ID:tNbYLJSX0.net
券面の偽造なんて低レベルの犯罪組織でもできるだろ(笑)
大阪のマイナカード偽造は他人の写真貼ってたお粗末な作り

249 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:53:33.55 ID:cBMY65vj0.net
>>6
たった4年前だし、みんな覚えてると思うけど
この国、まともに不織布マスクすら作れず
(中国依存すぎて)
苦し紛れにガーゼマスクを配った国だぜ?

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:53:52.78 ID:RPMIW67y0.net
ほら、やっぱり!
だから、これまでどおり運転免許証や保険証で本人確認すればいいのよ!

と言っている連中の馬鹿さ加減よw

251 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:55:20.33 ID:m2xQa1RB0.net
>>245
理論が飛躍している

住民票は受け取る、手続きを経てな
スマホは好きなのを買う使う
クルマは当然好きなのを買って乗る

日本は一応民主主義国家だから

スマホもそこに入れるアプリはよその国で危険として制約してても、この国ではオッケーで驚く

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:56:21.20 ID:6YnSOd8w0.net
シナチョンは作ったら不味い奴いるんだろw
↑コイツらの正体w

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:56:30.53 ID:tNbYLJSX0.net
タスポ以下

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:57:07.04 ID:55C+Vltk0.net
>>251
ここ(頭トントン)大丈夫か?

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:57:38.02 ID:tNbYLJSX0.net
転売でも厳しいのに…

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:57:52.08 ID:m2xQa1RB0.net
>>252
そう、日本国が戦後作り上げたインフラや制度に乗っかとうとするくそ共だ

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:58:00.56 ID:LSlEIM+t0.net
>>215
マイナンバーカードの普及率を上げたいがために
その一策で、暗証番号無しマイナンバーカードの発行を始めてしまったので
マイナポータルを利用できない人が出てきてしまったからな

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:58:10.76 ID:m2xQa1RB0.net
>>254
あぁ

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:58:14.65 ID:tHFyRTia0.net
>>41
詐欺が多発したから携帯会社が使わなくなったんじゃないよ

マイナカードと保険証が一体化された事で
本人確認法で使える身分証から保険証が除外されたから使えなくなった
マイナカードを普及させようという政府の、大人の事情だな

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:58:17.35 ID:ULPWLVA90.net
支那カスさぁ

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:59:03.03 ID:VEZeelSu0.net
免許証も同じや

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:59:39.68 ID:hREx4z2Y0.net
デジタル庁 じゃあ新しいマイナンバーカード作るわ

ってなるんだろうなw

263 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:59:49.96 ID:m2xQa1RB0.net
>>259
そうだな
下半身緩いのが多かった

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:00:59.38 ID:vnwFX0fG0.net
>>250
不正利用を企む犯罪者に資格確認書を贈る政府を批判するパヨク乙

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:01:32.72 ID:dvvNqx+p0.net
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:01:39.89 ID:dvvNqx+p0.net
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:02:14.58 ID:dQFtw49r0.net
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!

※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:02:31.22 ID:vnwFX0fG0.net
>>262
新マイナカードはもう決まってます
再来年に乞うご期待

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:03:03.85 ID:FoKiQPaM0.net
>>241
暗証番号は数字4桁(券面事項入力補助用暗証番号)
「あるいは」のほうは券面をOCRなどで読み取れば手入力なし 要顔認証(マイナ保険証の運用)

これらいずれかとICチップの読み取りで偽造カードによる本人確認はほぼシャットアウトできる
念のため書いておくけどこれから規格を作ろうという話じゃないよ、すでにあるマイナンバーカードでやってる/できることの話だよ

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:03:06.44 ID:UIjo3tqr0.net
>>262
マイカンバンナーカード

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:03:14.58 ID:9efVyjfY0.net
>>210
信じるなよ
だったらICチップ使うのが確実だなんて大臣答弁しないでしょ

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:04:45.05 ID:iie8tDrU0.net
国民は指紋とDNA登録しろって流れになったら怖い

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:05:07.49 ID:G9TKEf4j0.net
ほんと物騒な世の中だよな

274 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:05:19.05 ID:EE2hmLnG0.net
>>267
カード作って病院で自分のデータか確認しないと他人と紐づけられてるかもしれない

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:05:47.71 ID:Q+3TZC300.net
カードは簡単だとしても
偽造製造設備を作るのが簡単かは分からんよね
販売単価と陳腐化までの販売枚数を考えるとそれなりの投資はいるんだろうし
そこが赤字になれば経済的理由からはやらなくなる

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:06:07.42 ID:ErUMShaf0.net
デマ太郎まじで責任とれよ

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:06:23.26 ID:UIjo3tqr0.net
>>272
アスペのDNAも分かってるしな
名古屋大学が研究してる

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:07:17.39 ID:JFkSbeca0.net
対策:マイクロチップ体内埋め込み

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:07:42.14 ID:fK6/J4JC0.net
このまま、口座紐付け強制の上に新円発行したら、面白い事になるな

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:07:47.38 ID:/F/aePFg0.net
免許証だって偽造しまくってんだから変わらんだろ

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:07:58.84 ID:m2xQa1RB0.net
>>269
お答えありがとうございます。

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:08:29.58 ID:UIjo3tqr0.net
>>275
ポンローローなめんな

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:08:37.69 ID:m2xQa1RB0.net
>>273
物騒にしているのは政府

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:09:33.76 ID:iie8tDrU0.net
>>277
アスペはやっぱり遺伝だったのか
近所に家族全員おかしい一家いるもん

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:10:13.31 ID:kQ640Uxk0.net
なめ腐った名前だな彭楽楽(ポンローロー)

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:10:39.04 ID:fK6/J4JC0.net
このバカカードを推し進めようとする奴等の言い草が、
「拒否する奴等は後ろ暗い奴等!まともな人は問題ない!」とか言ってたのがジワるw

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:11:57.49 ID:iL1nD8gn0.net
下請けが中凶で入力してるからな。

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:12:09.10 ID:MOaxIHdM0.net
世間知らずの警察官僚や大手企業がパチンコにCR機を導入させる

プリペイドのパッキーカードで金の流れを把握するつもりが、偽造されて大やけど

上級はなにをやらせてもな

289 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:13:03.08 ID:m2xQa1RB0.net
>>275
日本は平和でなにより
危機意識足りなさすぎ


横須賀でドローン飛んでたら打ち落とせ
ウィニー使ってた自衛官いたな
金子さんだけ国家で追い詰めて、この国家公務員は一家離散くらいさせたのか?っておもう

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:14:10.49 ID:sfcgwbRG0.net
ルールーじゃないのか
そりゃあ印刷するだけだから簡単だろうね

291 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:14:51.09 ID:n6yW4qxa0.net
もう廃止しろよw

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:15:44.49 ID:YYQjYfVP0.net
こーのー

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:16:18.54 ID:Kc5x92ip0.net
免許でIDみたいなやつ照会できるがマイナカードは何もできないからね
まじで犯罪やりたい放題だろうね

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:16:22.08 ID:f2iSA99k0.net
ホイコーローは偽造してないの?

295 ::2024/05/16(木) 02:17:37.29 ID:sBfOtibM0.net
>>294
肉が段ボールかもしれん。

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:18:01.27 ID:Kc5x92ip0.net
本物かどうか照会できないから冗談ぬきで犯罪したいやつはやりたい放題だよね

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:18:17.48 ID:9efVyjfY0.net
>>259
マイナンバーカード普及の真の目的が別にあろうがなかろうが、契約者偽装した携帯電話を無くすって方向性は正しいだろ
どっちかというと詐欺対策の一環として保険証による本人確認を禁止したかったところにマイナンバーカードが普及したから、やっと保険証を禁止できたってのが経緯じゃん

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:18:45.53 ID:FT4SZgiQ0.net
持ってる奴が少ないから、偽造も捗るよなw

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:19:45.15 ID:G9TKEf4j0.net
>>283
それもそうだが
平成末期からと比べても
全てが物騒だ

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:23:21.42 ID:iL1nD8gn0.net
5次受け6次受けのチャイニーズが
パスワード盗み見てると思うと恐ろしいね。

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:26:34.02 ID:MoJx3KFH0.net
ジャッキー・チェンひどいな

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:31:08.63 ID:ugLNMI4y0.net
ICチップが付いてるのに目視で本人確認とかナメてんのか
運転免許証だろうが保険証だろうが何でも偽造する連中がいるんだぞ

303 :ドヤニー卜@ワクチン非接種 :2024/05/16(木) 02:31:49.19 ID:yhtPoUyi0.net
これさ・・・新マイナカード(仮)を作る布石として わざと偽造させてんじゃないの?笑

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:32:30.85 ID:qHdNIoCL0.net
警察が無能だからこうなる 少しは仕事しろよ

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:34:42.23 ID:OV9Cz+8J0.net
これマイナカード発行してなくても
チャイナに個人情報盗まれてたら
偽カード作られ自分になりすまされて
スマホの契約されホーダイになるんだろ?
個人だと対策しようがない

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:34:59.11 ID:G9TKEf4j0.net
>>303
パルワールドみたいな話だな

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:37:14.93 ID:ugaalCDi0.net
安全安心、副反応なし
今なら2枚目を作ると5,000ポイント差し上げます!

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:39:30.85 ID:1kubfCQ+0.net
中国の嫌がらせに負けんなよ
こんなのまずこいつを国家反逆罪で磔獄門晒し首にしろよ
内外に強い態度を示せ

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:42:18.43 ID:2bEsfZxx0.net
簡単に摘発されてて草

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:42:38.60 ID:y6EFHR5G0.net
そりゃあんな券面簡単にできるだろ
チップが本体

311 :!dongri:2024/05/16(木) 02:44:01.45 ID:WyCf0rYa0.net
死刑にしろ

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:45:42.36 ID:qQSrAvJs0.net
中国人増えすぎ犯罪犯した中国人と言うか外国人は
家族含め永久に入国禁止にすべき

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:45:55.58 ID:JIejXd2V0.net
河野が意図的にやってんのかと思うレベルで情報漏洩偽造犯罪に使われてんな

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:45:57.36 ID:CvPAc0+I0.net
支那人を優遇した結果がこれ

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:47:30.99 ID:uPsbH/xk0.net
岸田さんありがとう

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:47:46.27 ID:2bEsfZxx0.net
中国人の永住許可を取り消せよ

317 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:48:55.14 ID:hREx4z2Y0.net
どうせ日本語わかりませーんで不起訴

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:49:18.24 ID:Y7gUdsd00.net
国会で大問題になっただろマイナンバーカード作ってるのが中国人民開放軍の企業で有名

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:52:58.04 ID:UIjo3tqr0.net
予備校の浪人生みたいな名前だな

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:56:37.25 ID:Y7gUdsd00.net
国会で大問題になった
マイナンバーカード→中国人民解放軍企業に委託して作ってる
Jアラート→北朝鮮軍に委託して作った

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:58:24.83 ID:+ObEIGc50.net
中華料理みたいな名前だな

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:58:43.72 ID:+ObEIGc50.net
銀行と紐付けされたら大変やん

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:59:18.05 ID:WgrRMEhH0.net
>>305
マイナカード発行してなかったら、悪さされても
自分ではないと立証できるわ

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:59:22.46 ID:+ObEIGc50.net
>>12
こいつらイギリスでもやらかしたやん

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:00:41.06 ID:F17ihECB0.net
またシナか

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:00:50.59 ID:+ObEIGc50.net
クレジットカードなら会社もまさにクレジット 信用かかってるから
対策万全でいくだろうが

327 ::2024/05/16(木) 03:01:22.44 ID:yUfQwT5S0.net
河野太郎「カードの偽造は私の管轄外です!」

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:01:50.50 ID:XHbOxp6t0.net
>>222
出せるようになってるよ
写真の下の4桁のセキュリティーコードと呼ばれる番号と生年月日と有効期限だったかな?おもて面に書いてある内容を使って格納されてる券面情報を確認できる
券面事項確認用パスワードでもできるけど、利用者証明用と同じにしてる人も多いし本人の操作が必要になるから券面印字の情報使った方がいい

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:04:04.19 ID:XHbOxp6t0.net
>>235
在日米軍がいなくなってPLAも大喜び

330 ::2024/05/16(木) 03:05:28.41 ID:pBBZ5wu30.net
燃えないゴミと違って中国人は燃えるから簡単だ、
って伝えて火力発電所に放り込めよ

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:07:10.38 ID:FqjHWH5/0.net
安心安全 コロナワクチン
安心安全 マイナンバーカード
安心安全 自民盗

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:07:15.80 ID:9efVyjfY0.net
>>305
マイナンバーカード発行してなくて個人情報とられたら、偽造運転免許証を持って役所に行って本物のマイナンバーカードを作られるね
そうなったら本物のマイナンバーカードを持ってる方が日本の住民で、取られた方はもう正体不明の不法滞在者だな

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:10:09.10 ID:AjQ9SOz60.net
1~2万円で売って9000万円ほどの売り上げがあったらしいが
数千人も偽造カードを買った人間がいたということだよな
ヤバいな…

334 ::2024/05/16(木) 03:10:48.27 ID:sBfOtibM0.net
>>332
そういう心配したするなら、そもそも運転免許証でもICチップ確認したらいいんだけどね。
ただ、暗証番号は忘れてそうだが。

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:11:10.67 ID:XHbOxp6t0.net
>>268
公的個人認証カードにマイナンバーカードという愛称を付けてしまったので、次のナンバーレスの公的個人認証カードはナンバーレスマイナンバーカードという奇妙なものになりそう

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:11:31.79 ID:pNJg3EjB0.net
またアベ移民による犯罪か!
外人なんだから日本に置いとく必要ないぞ。

 在留資格取り消し&私財没収&国外追放&再入国永久禁止
の処分にしろ。
 

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:12:25.29 ID:1ouhLzej0.net
昭和の化石の自民党じゃだめだな

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:14:32.07 ID:+vcxEN2c0.net
千葉、東京、大阪で中国人グループの「偽造工場」の摘発を進めており

ラミネートにホログラムが施される在留カードと比べ、
「マイナカードはホログラムがないから楽だ」と話すメンバーもいたという

専用ソフトで大量に生産されたカードが別の犯罪に利用されるケースも確認されている。

 三月太郎 「マイナンバーは、偽造できない!」 どやっ!
 トップが現状認識してないとか もうね、アホかと 馬鹿かと

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:16:18.29 ID:UJO/NS9z0.net
簡単に逮捕されるけどなw

340 ::2024/05/16(木) 03:16:35.45 ID:QEBcdgGe0.net
そりゃクレジットカードだって偽造できるんだから偽造は避けられないだろ
認証システムでカードに保存されない情報使って偽造カードは使えない様にするしかない

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:18:46.28 ID:nYtw4O1P0.net
銀行の話がちらほらあるけど
マイナカードで引き出しできる銀行とか
この世に存在するの?

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:19:28.49 ID:pNJg3EjB0.net
>>333
その数千人が偽装マイナで病院に通い、他人に成りすまして腎臓透析、高額癌治療、臓器移植手術をする。

先に日本に移住したアベ移民の支那人が手引きする。
支那に「日本で格安で受けれる高額医療ツアー」として、闇サイトで募集。
応募してきた病人に偽装マイナを売りつけ、他人の日本人い成りすまし3割負担で高額医療を受け、身元がバレる前に日本出国。
アベ移民支那人が、本国の支那人相手に日本での闇医療ツアーのブローカーとしてボロ儲けしてる。

その赤字分は我々に健康保険料の値上げとして降りかかる。
なんで日本人が犯罪支那人の医療費を肩代わりをしないといけないのか!

日本のアベ移民支那人は全員、ルワンダ送りにしろ!イギリスみたいに。
アベは死しても日本に災いしかもたらさない。
まるで悪霊か怨霊のようだ。
 

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:21:17.72 ID:izW7JMmG0.net
今んところの偽造はマイナンバーカードだから偽造されたという特徴がある手口というわけじゃなくて、単に見た目をそっくりにするだけならホログラムがない分、楽であるということと、ICチップに依る照合を行わずに表面の番号だけで受付を行う場所が多いことの2点が問題になってる
…逆を言えば、今までの保険証はどんだけ偽造されてたかわかんないということでもある
あれ、当人の写真すらないんだぜ…

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:21:53.42 ID:pNJg3EjB0.net
>>333
その数千人が偽装マイナで病院に通い、他人に成りすまして腎臓透析、高額癌治療、臓器移植手術をする。

先に日本に移住したアベ移民の支那人が手引きする。
支那に「日本で格安で受けれる高額医療ツアー」として、闇サイトで募集。
応募してきた支那の病人に偽装マイナを売りつけ、他人の日本人に成りすまし3割負担で高額医療を受ける。
治療が終われば、身元がバレる前に日本出国。
アベ移民支那人が、本国の支那人相手に日本での闇医療ツアーのブローカーとしてボロ儲けしてる。

その赤字分は我々に健康保険料の値上げとして降りかかる。
なんで日本人が犯罪支那人の医療費を肩代わりをしないといけないのか!

日本のアベ移民支那人は全員、ルワンダ送りにしろ!イギリスみたいに。
アベは死しても日本に災いしかもたらさない。
まるで悪霊か怨霊のようだ。
 

345 ::2024/05/16(木) 03:21:57.64 ID:sBfOtibM0.net
>>341
マイナンバーカードで引出しってより、マイナンバーカードを身分証にして本人確認を回避するってだけかと。
引出しするには通帳と登録印が必要になるからマイナンバーカードだけで引出しはできない。

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:26:54.98 ID:n0nNf2Uf0.net
安心してください日本の皆様の税金でまた中国から優秀な
留学生を連れて育成しドンドン工場増やして偽造カード作り
捕まる量より何倍も人も増やし何工場も増やすアルヨ〜^^

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:30:24.13 ID:2bEsfZxx0.net
>>337
昭和の野党もセットでな

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:31:02.04 ID:xXTyOckS0.net
ありがとう岸田河野w

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:32:12.22 ID:p/vjbVht0.net
偽札作り並の重罪にしないとダメだな

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:38:00.49 ID:55C+Vltk0.net
カードにICチップ
暗証番号6桁英数字
指紋認証
網膜認証

ここまでやればいいのにな
これで突破されたらそいつは天才

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:40:57.94 ID:2bEsfZxx0.net
>>348
なら岸田河野に土下座しろよw

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:43:22.09 ID:Gv2yyvyP0.net
ほんと馬鹿民族日本w

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:45:45.25 ID:3EX71hjm0.net
こういうことするの大抵中国人

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:52:21.65 ID:UHXSWkYP0.net
コックボーうぇいうぇいwww
質が低いなんてもんじゃねぇんだよ

ガン細胞の国賊どもだからなwww

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:55:00.93 ID:iie8tDrU0.net
>>285
中華街に看板ありそう

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:56:48.88 ID:8lFlv6d+0.net
見かけだけやろ?どうせ
印刷しただけみたいな

357 ::2024/05/16(木) 03:58:45.80 ID:2ojNYR7C0.net
日本も移民反対が多数の国に生まれ変わろう
もう十分反省しただろ

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:02:58.51 ID:zBXi+Yru0.net
ホイコーローがなんだって?

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:03:36.48 ID:y8hdIcFR0.net
>>42
何をやらしても失敗ばかりするよな。
民間ならヤベーことになってるレベルなんだが何を考えてるんだろうな。

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:04:20.45 ID:iie8tDrU0.net
住基カードってどうなったのかしら

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:09:20.13 ID:kolka+950.net
 
 じゃあ、ICチップ使って無い健康保険証なんかもっと論外だよな(笑)
 

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:09:35.85 ID:f2iSA99k0.net
物理カード?の偽造は、超簡単
#もちろん、IC内の情報は別

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:10:52.95 ID:JctLuXCM0.net
>>360
住基カードが偽造されて、マイナンバーカードになったのに、反省しないよなぁ。

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:11:44.21 ID:f2iSA99k0.net
これとは違う話だけど

>>361
4桁の数字(暗証番号)を共有してたら
ザルザル

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:12:44.49 ID:iie8tDrU0.net
>>363
あれ偽造されたからどっかいなくなったのか

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:14:14.45 ID:f2iSA99k0.net
>>363
1,住民基本台帳カード(物理)が、偽造されたソース

2,それで、当時どんな問題が起こったのか?

367 : :2024/05/16(木) 04:17:45.82 ID:M8O//qcP0.net
>>1
逆に、もし日本人が 中国で 中国国内のIDカード偽造したらどうなるか?
そんなの即刻死刑だろ?

余裕で外人中国人が犯罪しまくれる国、それがクソ国家日本

368 ::2024/05/16(木) 04:20:51.27 ID:9Y6jclSG0.net
三馬鹿太郎の1人でも関わるとこうなる

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:20:57.87 ID:JctLuXCM0.net
>>366
調べろよ。ソフトバンクに使えないカードってことになって大騒ぎになったんだよ。

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:21:27.14 ID:dlree7A40.net
断固としてマイナンバーカード作らなかった俺を褒めてあげたいwww

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:22:22.61 ID:f2iSA99k0.net
>>369
お前

『住民基本台帳カード』
って、吠えてたよね?

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:24:30.75 ID:f2iSA99k0.net
一応、、、

悪夢のような安倍政権の
改正マイナンバー法案

以前は、マイナンバーカードでも
『民間利用』は、禁止だったんだぜ?

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:28:06.17 ID:zy+AsK610.net
欠陥マイナカードをごり押ししてるのも中国人入れまくってるのも自民党
つまり自民党はクズ政党

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:31:11.61 ID:f2iSA99k0.net
そもそも

制度設計には無かった
制度設計内なイータックスは超便利になった

さて

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:34:13.81 ID:oiMfAzaQ0.net
>>371
妄想が酷いのかな?

376 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:35:39.22 ID:wLNXChpH0.net
中国人を追放しろ!
たかが中国人如きに舐められるな!

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:37:01.56 ID:YwU35rjh0.net
親中派なんだろ駄目だよこんな仕事させちゃあ

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:37:11.94 ID:hRVkzIik0.net
河野太郎ww

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:39:10.22 ID:nawfyqxj0.net
デジタル庁そっ閉じ😂

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:39:12.87 ID:Y1zsXRFO0.net
>>1
中のチップは安全とか言ってたの、どうするんだろうな?

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:39:18.85 ID:gzKytUss0.net
無法外国人の食いもんだな日本は
生命自由財産なんて守れやしない

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:39:53.05 ID:gyosc9sO0.net
国内にいる公的工作員が故意に甘くしたんでしょ?

383 :安倍晋三:2024/05/16(木) 04:42:23.60 ID:PapmJj6u0.net
>>8
うそ

マイナンバーカード「保有枚数」を公表 8816万枚・人口の7割
2023年7月14日

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:45:09.69 ID:Y1zsXRFO0.net
まぁデータ入力も中国に丸投げ•••失礼、たらい回しだった結果
偽造も簡単で中のチップも使えるか試した結果
本物使ったらエラーが出たり書き換えられた他人の物が出て来たりしてた
と考えたら繋がるな
何時から偽造カードを作ってたのか?

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:45:19.51 ID:5cmw4YHe0.net
一平「大谷ちょろいw」
財務省「政治家ちょろいwww」
中国「日本ちょろいwwwwww」

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:45:55.61 ID:f2iSA99k0.net
>>375
ID

コロコロ

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:49:34.00 ID:FERVqvM20.net
また中国人か!
中国人はなぜ自分らがこんなに犯罪ばかりやらかすのか分析して猛省しろ
おかしいだろ

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:54:50.99 ID:j4WFvZem0.net
河野どうすんのこ

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:56:19.24 ID:iPVKFm460.net
普通に考えて顔写真がついてるから安心とか
ありえんと思わんか?
ナンバー控えちゃならん状況でだぞ、何の証明になるんだよ

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:56:26.43 ID:f2iSA99k0.net
>>388
知恵遅れ二世議員「次の質門をどうぞ」

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:57:18.36 ID:f2iSA99k0.net
>>389
そもそも

『制度設計』には無かった
ところが

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:57:20.01 ID:+x+NfyOc0.net
カードにする必要ないやろ
馬鹿なんちゃうん?

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:01:34.44 ID:NuZCYaj00.net
こういう偽造は社会を壊すからすぐに死刑にしたほうがいい
また同じ犯罪を繰り返す
刑が軽いから犯罪が減らない

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:02:26.29 ID:jtTo6EgB0.net
https://i.imgur.com/xoUzAiC.jpeg
https://i.imgur.com/i0iaAjq.jpeg

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:02:37.63 ID:IiEKkFDg0.net
マイナンバーカードも偽造は国家転覆罪にしたほうが良いんじゃないの実質金刷ってるようなもんだろ

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:04:28.24 ID:3A925iVm0.net
全員逮捕しろよ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240515/1000104600.html
押収されたパソコンからはのべ2000人以上のデータが見つかったということです。

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:08:45.59 ID:fkwsaEN50.net
何十年も前から犯罪ばっか起こしてる民族で、尚且つ敵国人なのに当たり前の様に入国させてるとかほんと異常

398 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 05:09:09.34 ID:oKBysxZj0.net
マイナカードの個人向けの証明書を使った認証を使わないから偽造されるんだぞ
ばーーーーか ちゃんと機能を使え

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:09:50.59 ID:iYWMN/Me0.net
つかこいつらにマイナカードの運営任せたほうが日本行政よりうまくいくんじゃね?

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:11:09.93 ID:uVmbZA3v0.net
偽造カードは見た目ではわからないんだろうな

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:12:25.15 ID:WchYOPv80.net
朝鮮反日壺カルト移民党の

※これが高度人材!

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:14:45.95 ID:CgbnZmlF0.net
>>389
番号控えても構わんと思うけどねえ
免許証番号なんてみんなみんなどこでも控えられてるけど何の問題もないし
TSUTAYAやGEOなんて免許証番号で自社照合してるし
そもそもマイナンバー入手したとて何もできないよ

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:16:03.68 ID:efxAvzi10.net
>>396
発注元の情報は残ってないだろ
顔写真だけで特定できるのかな

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:16:30.34 ID:7bFZOWXF0.net
偽造防止する気ゼロの作りだもんな

405 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:20:07.58 ID:3J4O8ooi0.net
しかし凄いよな、マイナンバーカードを提示しても目視だけなんて。
仕組みがいい加減すぎるよ。

既に病院や調剤薬局にマイナンバーカード読み取り機が置かれていて、
カードを置くとICチップが読まれ、暗証番号か顔認証を求められるんだから、
携帯ショップにもあの端末を早く置け、という話。

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:21:13.82 ID:efxAvzi10.net
>>402
あれはアメリカの社会保障番号のように、番号を色んな用途で使われてしまって収拾がつかなくなることを予防するためだったと思うが

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:22:19.85 ID:n3hOFscg0.net
マイナカードは簡単に調理できる、ホイコーロー。ほら食えやコオロギ太郎🍳

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:23:17.11 ID:C3KgRV900.net
マイナンバーカードが

河野太郎の印象

と結びついた以上


信じる人は少ないんじゃね?

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:23:42.63 ID:MZd8JXcP0.net
偽造できるのは外側だけで中身つまりチップ内までは無理でしょ

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:24:13.98 ID:l3SQZ3WS0.net
>>402
じゃあ、まず自民党議員と創価議員全員のマイナンバー表記を義務づけようぜW

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:24:21.38 ID:uVmbZA3v0.net
カードリーダーで確認すれば偽造カードは使えないんだろう
重要な契約は伝承名を使わないと出来ないようにすれば良いじゃん

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:24:44.30 ID:4oKr93gf0.net
ホイコーローでも食ってろよ

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:25:04.74 ID:f2iSA99k0.net
>>400
そもそも

触ってはいけない
見てはいけない

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:25:05.19 ID:ysTR2yr10.net
>>409
外側を本人確認に使う東朝鮮の役所がいろいろムリなんじゃね?w

415 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:25:43.45 ID:f2iSA99k0.net
>>405
そもそも

制度設計には無かった
ところが

悪夢のような安倍政権

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:25:58.87 ID:mkbopMKO0.net
>>411

伝承名アキヒト、とか?w

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:27:21.03 ID:iie8tDrU0.net
ぶっちゃけ偽造されても一般の人は何も困らないよね
拾われたり盗まれて成りすましで使われる方がヤバい

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:28:02.25 ID:opsJZ4f00.net
役人とかいう無能の極み軍団を総とっかえしないと日本は腐る一方
政治家とかいう雑魚にはそれ期待するだけ無駄

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:28:02.82 ID:9MB6Fv0+0.net
なあ日本からアルカニダとかグエンとか半日の害人いなくなったら
もしかして平和になるんじゃね?

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:28:49.35 ID:JGzJlUhV0.net
他人の戸籍に紐づけして偽造カードを発行してるんか?

気持ち悪い

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:29:40.21 ID:Bap8K28K0.net
税金チューチューカード

422 ::2024/05/16(木) 05:30:00.12 ID:MYt2g4iF0.net
なんならできるんだよこの国

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:31:17.57 ID:Rde1/jT10.net
いやスパイだろこいつら

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:32:06.04 ID:3J4O8ooi0.net
>>413
「失われたアーク」と呼ばれたそのカードを見た者は…

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:32:49.98 ID:4MreHXO60.net
悪事にかけては天才的能力を発揮するシナ蓄

426 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:33:07.33 ID:+6IYogpA0.net
本人確認時にICチップ読み取りが義務化されてないのがおかしい
パソコンとカードリーダーがあれば出来ること

427 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:33:11.28 ID:zy+AsK610.net
国会議員のマイナンバーカード保有率公開しろよ

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:33:45.67 ID:HLaxDISt0.net
個人情報晒してる議員がマイナカード偽造されて、スマホが乗っ取られると

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:33:48.34 ID:f2iSA99k0.net
>>425
悪夢のような

安倍政権の、置き土産

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:33:50.52 ID:n3hOFscg0.net
>>422
中抜き

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:34:19.56 ID:5syPlrg30.net
目視やめれば?せっかくICついてんだし

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:34:45.07 ID:Gahwrdvx0.net
さてはかわいい名前で誤魔化そうとしているな

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:35:09.75 ID:4LbCYQdW0.net
でも、簡単にバレたんだろ?

434 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:35:35.52 ID:cFDw7GOL0.net
マイナポータルに同意出来ないから作ってない

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:36:37.25 ID:uVmbZA3v0.net
電子証明証ってなってなかったー
貼ってある顔写真とカードを持って来てる本人を承認できる
カードリーダーって高価なの

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:37:31.35 ID:IbprclhF0.net
現在の科学/化学が解明されれば厳格か現実化が不明になる
AIモデル「GPT-4oで魔法世界も上記の理論をその世界にあてはめて不足している詳細説明をすればどちらが本当の世界か不明になる
※魔法世界では悪魔は封が幻覚で印.科学社会では幻覚が封印に当たる

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:37:55.97 ID:tvRZRN4/0.net
利用率低い上に犯罪に使用される
何このカード?

438 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:38:13.95 ID:xx5dhfUH0.net
何で無職の支那畜が日本に寄生してるんだ?

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:38:47.43 ID:f2iSA99k0.net
>>435
そもそも

制度設計には無かった
#イータックスなど、コケて無いでしょ?

ところが

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:39:30.78 ID:3J4O8ooi0.net
偽造されたカードで唯一本物の部分があって、それは顔写真なんだよな。
つまり犯人が何かしら詐欺を働けるようにしなきゃ意味が無いんだから、
そのカードには犯人そのものの顔写真が印刷されているって事だよね。
闇バイトで応募してきた人達か?

441 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:39:34.73 ID:mkI3NPw+0.net
>>437
疫病神カード

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:41:45.56 ID:iie8tDrU0.net
>>425
笑っちゃうくらい悪知恵が回るよね
悪孔明かよw

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:42:00.34 ID:QW+bQw5b0.net
真マイナカード背乗りが蔓延しそうだな

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:42:12.97 ID:4oKr93gf0.net
偽造はシナ
強盗はグエン
さっきニュースでポツンと一軒屋連続強盗事件でグエン2人が逮捕されたけど
まだスレ立ってないのかよ

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:43:01.42 ID:F0OKjiVm0.net
ブロック太郎さあどうすんのこれ

446 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:43:49.27 ID:q2dyNMvh0.net
>>435
設置義務が無い

ってのか、マイナポータルにせよマイナ保険証にせよマイナカードを使って行うサービスであって、マイナカードの正当性をチェックするサービスじゃないんだよ、だから銀行や携帯会社に常設出来ない
なので新しい認証システムが必要になるんだけど開発されてない
加えて、マイナ保険証で言われてるがカードを使ってセンターに照合を掛けると手数料が引かれていると、1回数円程度らしいけど
それでも本人確認で通信料や電気代、手数料まで取られるとなると企業としては本人確認書類として使わせない方針か、マイナカードで本人確認する人は手数料数百円取るとかって形にするんじゃないかな

447 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:43:59.90 ID:SvZhpIXr0.net
もう終わりだねこのカード
>>1

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:44:46.28 ID:uVmbZA3v0.net
目視で身分証明証として使えないと困るじゃん
重要な契約とかは目視での身分証明はダメとすれば良さそうだけどな

449 ::2024/05/16(木) 05:45:07.78 ID:/KykeZJl0.net
というか、ここまで暴露されて
中国人や朝鮮人から悪用されてるのに
この国の政治家や官僚は何もしないどころが
日本人国民の非難を無視してマイナンバーなる朝鮮人が
考えたシステムを無理やり押し付けるような舐めた真似をしてますからね。

本当に笑えない状況だと言う事を日本人なら理解しないと。

私の件もどう転んでも深刻な話になりますからね、
アメリカの要人の皆さんにはご理解頂いてるが、
ドイツイギリスの関係者も理解してくださいね、
スナクとかいうインド人が好きで好きでたまらないのはわかりましたから
私の件はしっかり清算してください。

今後のドイツイギリスと日本の関係はあなた方の清算次第ですので、
何度も警告差し上げたように。慶應の関係者も宜しくお願いしますね、
日本人なら「取り返しのつかない事になって申し訳ない」と思って
誠心誠意でご協力いただけるはずですので。

450 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:45:29.31 ID:mkI3NPw+0.net
>>446
何でデジタル庁の利権をゴリ押しするんだよ。ゴミなマイナスカードが悪いんだろ。

451 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:46:42.16 ID:YI2Bapnb0.net
>>360
写真付き住基カードは
嘘でも冗談でもなくまだ有効期限内なので普通に使ってます
その代わりマイナンバーカードと住基カードの同時発行2枚持ちが役所で禁止されているから
俺のマイナンバーカードが世の中にあればそれは偽物

住基カード持ちだからマイナンバーカードが役所で発行不可なので
こっちのほうがセキュリティ高いわ

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:46:52.83 ID:JGzJlUhV0.net
サーバーの中間で改竄されてたら終わるが
カードだけなら、使い道が無いだろ

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:47:32.86 ID:uVmbZA3v0.net
普通のカードリーダーでマイナポータルにログインしてもらって
電子証明証を使って契約するって出来るんだろう
これやれば良いじゃん

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:50:31.33 ID:U3FrHpFH0.net
不起訴で返しそう
何しろ岸田の宝がしでかした事だから

455 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:51:03.51 ID:TfF9bKbS0.net
カード偽造って言っても外見だけだからなww
本人確認できないから使い物にならない

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:51:34.59 ID:mkI3NPw+0.net
>>453
何でデジタル利権推奨なんだよ。不便にして金だけ取るスキームなんて流行らないだろ。

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:51:38.39 ID:Dn2ZjMLi0.net
>>453
ホームラン級の馬鹿おじさん

458 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:52:45.39 ID:iB6f0Wfz0.net
券面情報があるから逆に悪用される
時期マイナカードはナンバーレスになるのかな?

459 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:53:25.10 ID:B5SEKT9G0.net
>>455
それがこの間外見だけで証明書類として通っちゃって市議会議員だかが携帯乗っ取られたって話じゃないのか?

460 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:53:31.19 ID:uVmbZA3v0.net
>>457
どこがちがってるんだろう

461 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:54:26.36 ID:6VYlDxoP0.net
>>90

証明書の秘密鍵の運用にシナチクスパイが入り込めばできる。

462 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:55:37.46 ID:6VYlDxoP0.net
このカード完全に背乗り支援カードだからな。無責任なやつが作ってるから本当に危ないよ。

463 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:55:48.79 ID:f2iSA99k0.net
>>450
悪夢のような

安倍政権の置き土産

464 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:58:02.53 ID:mLXwb63q0.net
マジでポイントに誘われて作ったやつ・・・

犯罪組織と闇名簿屋のカモすぎんだろ

465 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:59:57.91 ID:TfF9bKbS0.net
>>460 本人認証をスマホでできることを知らないお馬鹿さんが言ってるだけよ大笑

466 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:02:35.21 ID:2RGqOcMa0.net
身分証明としては使えんようになる日も近い

467 ::2024/05/16(木) 06:03:30.48 ID:Cw464bIA0.net
マイナカードのサーバーに侵入したらいくら儲かるんですか?

468 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:05:12.69 ID:TfF9bKbS0.net
>>459 それは携帯キャリアの本人確認がいい加減で、さらには持ち主が2段階認証してないなどセキュリティ対策が甘かったためだろう

469 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:08:49.60 ID:TQPP4vQs0.net
>>468
二段階認証有効にしててもSMSしか対応してないヤツだとスマホ乗っ取られたら終わるという

470 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:09:05.56 ID:qhBYcBAw0.net
ここまで舐められてるのに遺憾で済ます

471 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:09:42.94 ID:pZS+WY3Y0.net
ありがとう自民党😂

472 ::2024/05/16(木) 06:09:47.78 ID:zOvGMyzX0.net
アホほど税金使ってこれ

473 ::2024/05/16(木) 06:11:30.03 ID:Cw464bIA0.net
手のひらや顔で認証するATMってあるよね。カードいらないんだけどあれでいいじゃん

474 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:11:43.62 ID:mkI3NPw+0.net
>>465
意味不明なんだよなぁ。アホなのかな?

475 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:11:57.66 ID:3DBL/JPY0.net
紙幣偽造レベルの重犯罪として終身刑とかに
究極売国奴犯罪者の河野太郎が支那人に対応出来ないよね

河野太郎を死刑にして一旦廃止した方が良い

476 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:12:39.51 ID:z4hV+/S40.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

477 ::2024/05/16(木) 06:13:12.20 ID:meGGRANh0.net
飼うのも金かかるから極刑で、なめられてるぞ

478 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:13:39.72 ID:Na29x2AU0.net
ブロック太郎「目視しろアホ」

479 ::2024/05/16(木) 06:13:49.61 ID:Cw464bIA0.net
高知信金の方が国より進んでるわ
https://i.imgur.com/SfY1rvk.jpeg

480 ::2024/05/16(木) 06:14:31.84 ID:d+NPrqwN.net
>>17
こいつ「マイナンバー制度は民主党政権が作った制度。作った時の人が『一回ちょっと立ち止まれ』みたいなことを言うと『お前が始めたんだろ』と言い返したくもなる」とかほざいてるからな

保険証の紐付けとかアホみたいなことやり出したのは間違いなくこいつらが元凶なのに
マイナンバー制度自体は賛成だし作って便利になるカードならともかく作らないと不便になるカードとか馬鹿過ぎて話にならねえわ
マイナンバーを他人に見られちゃいけないとか言い出した時点で頭おかしいけど

481 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:15:24.83 ID:IG33dyai0.net
マイナ偽造は国策みたいなもんだろ、ラインと紐づけるとか絶対意図してるだろ

482 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:15:27.14 ID:3DBL/JPY0.net
河野太郎が関わってる時点でヤバい
ビニール袋郎、ゲルとか縛り首で良い

483 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:16:01.11 ID:q2dyNMvh0.net
>>461
いや、デジタル方面は本当に厳しい
なので違うルートが開拓されてる
マイナカードは全国民に配布という目標の為に自治体人員だけでは対応しきれずに多くの自治体では臨時雇用、つまり派遣やバイトを使ってる
マイナポイントで大騒ぎしてた時にそういう窓口を見ていた人なら分かると思うが、そんな派遣にやたら権限を与えていて本来自分でやるべきパスワード設定なども代行させるのを認めていた所も多い

結果としてそこに入り込んだ人達により情報漏洩が起きて、中国などにリストが流れてるという話がある
まあ雑なソーシャルエンジニアリング掛けられてまんまと引っかかった状態なんだよな、つまりカード管理側にスパイが大量に流れ込んでる状態
まあこういう雑なものには使われないだろうけど、中国や北朝鮮などの工作員が偽装する術としての足がかりは既に出来ているだろうね

484 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:17:13.84 ID:IG33dyai0.net
>>473
中国では顔認証、瞳認証による解錠方法が主流

485 ::2024/05/16(木) 06:17:20.13 ID:u6GYJkmr0.net
>>1
ICチップまで偽造してから言えよwww
東京新聞www

486 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:18:44.55 ID:IW1V9KaP0.net
これでマイナカードのせいにしてる奴とか偽造中国人以下の知能じゃん…

487 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:19:27.59 ID:Gf3+o6Zn0.net
ありがとう移民党

488 ::2024/05/16(木) 06:19:57.13 ID:ddbjbLyp0.net
>>1
だから普及しないんだろwwwww

489 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:20:23.02 ID:9uZuppEe0.net
中略の仕方が恣意的だなぁ
>逮捕容疑では、4月24日、千葉県船橋市のアパートの一室でパソコンなどを使ってマイナカード6枚、在留カード36枚を偽造したとされる。
>署は、偽造されたマイナカード7枚と在留カード約100枚、材料のカード約1万2000枚、プリンター、パソコンなどを押収。
偽造が簡単なマイナカードよりも在留カードのほうが多く偽造されてるのはなんで?

490 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:20:25.82 ID:JsZyhuPQ0.net
やっぱ写真入れないと駄目だよな
運転免許の偽造が困難だったのはそのおかげだったんだろ?

491 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:21:14.34 ID:xVBT1Jeg0.net
>偽造マイナカードの販売額は1~2万円ほど
この価格で買うやつがいるのがやばいわ
それだけ需要があってすでに出回っているということでしょ

しかも大量生産しているって、どれだけ出回って使われているんだよ

492 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:21:23.16 ID:Wac+h9h10.net
岸田が中国人からパー券買って貰ってるから

493 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:22:53.44 ID:Po8p3h0x0.net
デマ野糞太郎は大臣としての責任取って死刑だな

494 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:23:12.81 ID:f2iSA99k0.net
>>490
これ、

写真入りの偽造だよ

495 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:23:36.94 ID:WcnWi1LY0.net
とにかくもう害悪しかないからマイナカード撤廃しろ

496 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:24:44.62 ID:qrNy8y/d0.net
なんで住所不定無職の外国人が普通に居るのよ
とっとと追い出せや!

497 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:24:50.30 ID:q2dyNMvh0.net
以前にも書いたけど、マイナカードが他の本人確認書類より危険性が高い最大の理由

全員が持っていないといるカードであるという「意識の問題」なんだよ

偽造事件の多くは対応者が持つ「違和感」で発覚する事が多い
自動車でしか行けない携帯ショップにタクシーで来ておいて免許証を出す
ボロボロの服を着たホームレスなのに綺麗な万札を出してくる
こういう不自然さから違和感を感じた店員が詳しくチェックして偽造だと気づく
でもマイナカードにはそういう違和感を感じるものが無い、日本人ならホームレスでも全員、外国人も住民票持ってる長期滞在者なら全員持ってて当たり前のカード
持ってることを疑ってはいけないカードなのがマイナカードなんだよ
その結果、偽造チェックをせず通すようになる
この意識の盲点をマイナカードは見事に突いてくるんだよね

498 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:25:15.62 ID:d8MfPtpP0.net
デジタル情報ならカード表面に目視で確認出来る個人情報なんか要らないのに
大臣が目視しろだからな。アナログ大臣が馬鹿

499 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:25:41.56 ID:j+ZVHBSM0.net
自民党が特別に在留を許可した数百人の不法クルド人、川口市の手に追えず、国民の税金で経済援助へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715803356/

500 ::2024/05/16(木) 06:25:49.03 ID:FHB2EuGk0.net
マイナカード偽造も大問題だがこういう怪しげな外国人が普通にいて
アパート借りれるのも問題だろ

501 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:26:41.56 ID:jDAhWW9i0.net
>>495
撤廃すべきはICチップの無い身分証明書類だよ
そして国がやるべきは身分証行使時のICチップ読み取り義務化

502 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:27:04.14 ID:xVBT1Jeg0.net
>>473
中国では顔写真や指紋は盗むのが容易なので注意しましょうになっている
顔はカメラで遠隔から盗むのが簡単だし、指紋はなにかを触ったらそこに残っている

503 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:28:02.90 ID:z4hV+/S40.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

504 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:28:36.86 ID:nt4TdLzU0.net
>>502
手のひらで認証するのは静脈認証だろw

505 ::2024/05/16(木) 06:28:55.52 ID:u6GYJkmr0.net
さっさと国認定ICアプリ作れよw
民間が作れてるんだからwww

506 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:31:13.44 ID:OMAN+Hop0.net
ICチップの意味

507 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:32:19.06 ID:DdHuu6eW0.net
開発した関係者をちゃんと処分しろよ
税金をどぶに捨てたんだから

508 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:32:21.63 ID:xVBT1Jeg0.net
>>498
そもそも目視をさせたらダメだし、目視でしかチェックできないモノがあって、それは「マイナンバー」

マイナで混同状態だが、マイナンバーとマイナンバーカードは、まったくの別制度でありICチップは別ナンバーが振られている
そしてマイナンバーはカードに印字されているだけなので目視のみとなりICでは読み取れない
なおかつ「持ち歩け」でカバーするようになったわけで「マイナンバーは人に見せてはいけません」なわけですよ

509 ::2024/05/16(木) 06:33:16.39 ID:meGGRANh0.net
画期的な対処法は外人入れなきゃいいだけなんだけどな。ドローンとかもそれで防げた

510 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:33:36.43 ID:nGqfK7SB0.net
奴が関わった時点でマイナもワクも怪しいと婆ちゃんが私を止めてくれた

511 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:33:37.79 ID:f2iSA99k0.net
>>501
あったま

悪そう

512 ::2024/05/16(木) 06:33:38.05 ID:d+NPrqwN.net
紙の保険証が本人確認には使えなくなるってだけなら分かるんよ
代わりに保険証+身分証明書(運転免許)を合わせて出せばいいってことにすればいいだけだし
免許証とか身分を証明する者を持ってない奴だけマイナンバーカードが必要っていうなら何の不満もねえんよ
何で保険証をマイナンバーカードと紐づけて保険証廃止とか言い出したんだよ頭悪過ぎんだろ
目視確認とか言い出した時点で絶対作りたくないわこんな馬鹿ード

513 ::2024/05/16(木) 06:33:52.54 ID:DRxMY13B0.net
アベノリスク

514 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:36:10.70 ID:dyDCp3Ka0.net
ICチップ使わないとただのプラスティックカードなんだからそりゃ偽造できるだろ

515 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:36:16.10 ID:AXWNbgbS0.net
>>1
国民総背番号制度っていうのは
早い段階でこの問題を指摘されていた
それ自体はいいんだが…
結局所有している財産全部が租税の対象にされるだけ
マイナンバーを振られた正規の国民だけが
こういう裏社会の人間や外人たちに比べて苦しくなっている
そのうち日本人の中にも登録をやめる世代が出るかもな
というか早いところ日本人をやめたほうがいいかもしれん
日本で暮らすのに本当に日本人である必要があるのか
いくらでも偽造できる技術があるのに馬鹿馬鹿しいだろ

516 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:36:28.53 ID:onNuVi1k0.net
>>206
適合試験クリアして適合機種の認定を受けた端末なら読み取り可だぞ
https://paymentnavi.com/paymentnews/96525.html

517 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:36:53.95 ID:q2dyNMvh0.net
デジタル庁自体はこの可能性を考慮して次期カードからの仕様で券面から住所を抜く事を提案してたんだよな
それを河野が覆してたんだよね

これの対策は簡単で、本人確認書類として券面では使い物にならないようにすれば良いだけなんだよ
券面から住所・氏名・生年月日・顔写真のいずれかを消す事で本人確認書類として券面は使えなくなる

デジタル庁の住所消すは最高のアイデアだったのにな、本人確認書類として使う際には免許証のようにICチップ読み取りで必要事項だけがすぐ出てくる形にするだけで良いのに
このひと手間だけで今の雑な偽造は無くなるのにそれに反対した河野は本当にバカとしか

518 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:37:18.17 ID:o68atbi60.net
ICチップなんて飾りです 日本人にはそれがわからんのです!!

519 ::2024/05/16(木) 06:37:39.54 ID:u6GYJkmr0.net
>>435
カードリーダーは高価なのって…w
みんなが持ってるスマホがカードリーダーだよwww

520 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:38:41.46 ID:fXVK8uJ70.net
名前からして人生ナメとるよなw

521 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:39:40.45 ID:FHB2EuGk0.net
>>517
マイナカードで得た住所を背後が真っ黒な業者や外国人組織に売って
悪事してそうだな

522 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:44:10.93 ID:HQWbvvSs0.net
電子証明書の偽造は一見も確認されてないのに
アホな見出しだと思ったら東京新聞か(´・ω・`)

券面だけなら偽造できないプラスチックカードなんてないだろ

523 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:45:57.30 ID:z4hV+/S40.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

524 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:46:34.83 ID:cFDw7GOL0.net
お得意様は反社かな

525 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:46:52.35 ID:AxBXqDEn0.net


526 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:47:21.29 ID:DcNv+Rzv0.net
>>522
携帯乗っ取りとか目視の所に使うだけや

527 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:48:03.10 ID:q2dyNMvh0.net
あと、マイナポータルにその場でログインして見せたら良いなんて人居るけどそれ犯罪です
マイナポータルを第三者が強制的に見ようとする行為はマイナンバー法で禁止されてる事で、これをやったら禁固刑です
もし店頭でやるなら、スマホでログインさせてみて本人の「出来ました」って言葉だけ聞いて画面は見ないなんて運用になる、嘘つかれても分からないよね?w

なのでICチップを使ったマイナカードの本物証明システムとなるものを別途作る必要があるんだけど、河野はこれから検討すると本当に泥棒見てから縄を編んでる状態、本当にバカ

528 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:48:29.86 ID:c22MKihV0.net
>>1
この手の犯罪はなぜ死刑などの重罪にしないのか謎

529 ::2024/05/16(木) 06:48:57.53 ID:du0QnKdO0.net
>>16
お子様向けアニメの中国女キャラにいそう

530 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:49:09.56 ID:xVBT1Jeg0.net
そもそも行政が使うモノだったわけで、それを骨抜きにして民間業者に使わせるってのがダメですわ
カードリーダーを普及させればさせるほど誰でも情報を見れるようになってしまう本末転倒
ICチップで確認しろは、悪人や悪徳業者はゼロが前提となっている性善説

見せた相手が犯罪者だったらICチップなんて意味ない
自己責任で開示しますか?、はいでセキュリティを解除して通過させてしまっているわけでさ

531 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:49:27.04 ID:jL1ww4W10.net
マイナカード偽造の主犯は『河野太郎』だ。

532 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:53:24.67 ID:q2dyNMvh0.net
>>522
マイナカードが偽造されやすい理由
券面が本人確認書類として扱われるものの中で最もシンプルってのがある
免許証などは割と細かい文字や数字もあって安いプリンタだと精度が出ないとか発色が悪いなんて事もある

が、マイナカードはシンプル故に偽造するのが楽
ここまでセキュリティを自慢するなら券面にもちゃんと拘るべきだった

533 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:53:38.37 ID:dDrRu4jb0.net
カードの擬装といえば軽いが
コレ、事実上の戸籍乗っ取りやで

534 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:53:47.18 ID:+wh+C5b20.net
>>530
ICチップの読み取りを悪用する悪徳業者ってのはどういう業種を想定してんの?

535 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:54:09.44 ID:Mp7PgQvv0.net
本人確認ぐらいにしか役に立たないのにちゃんと本人確認しようと思ったら民間に大きな負担をかけるカードって最悪やな

536 ::2024/05/16(木) 06:54:29.14 ID:u6GYJkmr0.net
>>530
カード情報はサーバーが持ってるんだよw
本人確認だけならサーバーを経由しないアプリで充分w

537 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:55:17.44 ID:3J4O8ooi0.net
メ●カリの本人確認をマイナカードでやったら、スマホ読み取りだった気がする。
というかもうこういう偽造事件があると目視は撤廃すべきだな。

538 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:55:24.44 ID:8IxMc8s30.net
>>1
yahooニュースのコメ欄見にいこうと「マイナカード 偽造 逮捕」で探したけど未掲載っぽい

539 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:56:09.54 ID:3OYMcVwT0.net
>>473
手のひらは終了

三菱UFJ
https://www.bk.mufg.jp/tsukau/ic_cash/tenohira_haishi/index.html

静脈スキャナーが高い割に利用率が低かった
みずぽと三井住友は指なので安いのか、継続している

540 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:56:26.19 ID:xVBT1Jeg0.net
>>527
そもそもマイナンバー、マイナンバーカード、マイナポータルは、それぞれ別制度
マイナで混同している人が多いだけで、まったくの別制度
それぞれ直接の関係はほぼない

だから名称を変えようと言い出しているんだろう
世論が「普及のために混同させたのでは?」と怒りだす前にさ

541 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:57:28.14 ID:g+SD1aPR0.net
>>530みたいな無知無知が楽勝と思って偽造するんだろうな

542 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:57:43.40 ID:TSlW5x5R0.net
しかしメディアはコオロギ太郎にはダンマリ

543 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:57:57.07 ID:dDrRu4jb0.net
>>536
横だけどコイツの言ってる意味が全く分からん
参照するデータもサーバーの中なのに
経由しないで本人確認?

気狂い?

544 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:58:31.62 ID:DdHuu6eW0.net
原因は公務員の無能無責任体質だろ

545 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:58:41.52 ID:BN0WDx3P0.net
>>259
銀行口座の凍結、運転免許の停止、健康保険の停止、住民票・戸籍確認の停止、学生証の停止、社員証の停止、ありとあらゆる国民へのヘイトがマイナンバーカードの停止で一元的に可能になるからな

546 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:58:58.72 ID:xVBT1Jeg0.net
>>536
あなたは、さらに最悪と言ってますよ
野良回線だと情報が抜き取られる可能性あるわけでしょ

547 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:59:51.23 ID:3J4O8ooi0.net
>>539
そういえば三菱ATMであのスキャナー見ないな、と思ったら終了してたんか。
現金を引き出す機会も減ったしATMすらあまり行かないからあれは要らんよ。

548 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:00:55.83 ID:PaCOnClg0.net
民間はICチップにアクセスできねえから
パールインクで印刷されたマイナちゃんを見て判断しろっつってんじゃん
そのインクすら別に特殊なもんじゃないという

549 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:01:41.37 ID:cUfY7IPf0.net
電子化しても不具合なんかが当然あるんだろう
大災害で停電してたら僻地じゃ何ヶ月使えない思うわ

550 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:01:44.32 ID:tHsZ62cH0.net
安全安心を謳い血税注ぎ込んで大々的にキャンペーン張って普及に躍起になってた上に健康保険証の統合で半ば強制的にカード作らせようと画策しといてこの始末
どうすんだよこれ
誰が責任取んだよ

551 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:02:08.29 ID:EENLiG1c0.net
>>505
お前マイナンバーカード作ってないだろw
マイナポータルアプリがあんなゴミなのにそんなの作れるわけないw

552 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:02:16.42 ID:hhetqvm10.net
民間での本人確認については免許証も同じだろ
生体認証つけて指紋か何かで認証できるようにしない限り、本人かどうかの確実な確認は出来ないだろ

553 ::2024/05/16(木) 07:02:52.88 ID:u6GYJkmr0.net
>>546
何言ってるかわからんがw
カード読み取るには暗証番号が必要だろw
そもそも読めなくなるんだよw
偽造ならなwww
情報を悪用って何の情報?www

554 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:03:20.49 ID:3J4O8ooi0.net
>>546
カードにキチンとICチップが載せられている事だけ確認できれば良いので、
自分が設定したICチップ内の暗証番号にアクセス出来るアプリがあれば良いんだと思う。
つまり回線はいらない。

555 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:03:27.26 ID:f2iSA99k0.net
トンポーローとホイコーローかよ⁉

556 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:03:28.21 ID:I3fl6Hte0.net
河野太郎
無能で親族会社は再エネ利権の巣窟
中国に個人情報垂れ流し
部下にパワハラ恫喝
中国共産党賞賛
誰か早く始末して

557 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:03:48.21 ID:zpRLBKTf0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1781451394291060736/pu/vid/avc1/720x1280/rhFFuLonTXEtOZ9T.mp4?tag=14

558 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:04:48.30 ID:2v3Mpk5Y0.net
工場摘発ってもう想像を超えて大規模なんだろうな、このクラスになると人民解放軍とかがやってんのか。
あなたのカードも偽造されてるかも。 近日中には被害届のラッシュが始まる。

559 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:04:52.03 ID:zpRLBKTf0.net
>>557
ソーシャルメディア上で外国人に英国の「給付金」をだまし取る方法を教える移民。
一方、@RishiSunak(スナク首相)は、最も弱い立場の人々を助けるために設立された福祉制度を台無しにしたことで、怪我をして働けなくなったイギリス人を非難している。
NHSと同じように、彼らはIHSになることを許したのだ。

560 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:04:58.66 ID:cUfY7IPf0.net
まだ作ってもいないのにもう偽造が始まってるんかい

561 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:05:28.22 ID:3OYMcVwT0.net
>>527
マイナンバーカードの証明書の確認はJPKIアプリでできるんだが……

www.jpki.go.jp/download/howto_android/certificate.html

そっくりの動作をするダミーアプリが作られるな( ;´・ω・`)

562 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:05:37.08 ID:2Vx25P0Q0.net
住所不定無職の中国人を日本に滞在させてるのがおかしい
これも入国管理局が仕事しなかったからやん
税金泥棒やろあいつら

563 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:05:55.17 ID:Po8p3h0x0.net
>>507
そいつらからの情報流出の可能性もあるし徹底的に調査せんとな

564 ::2024/05/16(木) 07:05:57.41 ID:d+NPrqwN.net
>>522
そもそも偽造かどうかは目視確認しろとか馬鹿みたいなこと言ってるんだから電子証明書の意味ない件

565 ::2024/05/16(木) 07:06:12.96 ID:sBfOtibM0.net
>>543
ICチップの確認自体は表示する必要性がとくにないんだけどね。
クレジットカードのタッチ決済と同じやり方をしたらいいだけだから、特別なやり方にもならんし。

566 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:07:45.45 ID:Mp7PgQvv0.net
>>551
国がやったらCOCOAみたいなのができるよな

567 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:08:07.72 ID:z4hV+/S40.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

568 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:09:19.92 ID:aJFNuVDu0.net
セキュリティリスクの面で叩いてる連中の狙いがもっと緩い従来の方式に戻す事ってのが面白い

569 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:09:40.59 ID:DdHuu6eW0.net
>>563
そもそもマイナンバー自体パヨクの語源となった久保田の関係会社にセキュリティー任せてたしな
公務員のスパイ行為は故意の可能性も十分にいる

570 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:10:08.95 ID:Mp7PgQvv0.net
>>28
年食ってるだけのただのボンボンに多くを期待してはいけない

571 ::2024/05/16(木) 07:11:03.32 ID:sBfOtibM0.net
>>561
ダミーアプリっていうが、ICチップ読み取りに使う暗号化情報が一致しないと読み取れん。

572 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:11:06.23 ID:dDrRu4jb0.net
>>565
タッチ決済もオンラインでサーバーデータ参照しとるやろw

573 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:11:33.25 ID:snG1klDo0.net
一本化する言う割りに
糞ゆるゆるカードやんけ。
捕まった中国人、げろってくれてまだ助かったほうやんけ。

574 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:11:43.44 ID:3J4O8ooi0.net
>>564
偽造されやすいアナログな情報を、偽造しにくいデジタル情報で保証すべきなのに
その逆をやれというんだから面白いw

575 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:11:45.84 ID:q2dyNMvh0.net
>>552
生体認証に夢持ってるようだけど、マイナカードの生体認証ってゴミだからね、生体認証って呼んではいけないw

専門的な部分は端折って書くと、生体認証ってそれぞれの企業が持ってる企業秘密の塊なんだよね
どうやって認証してるのかとかは大まかな事は言うけど細かい部分、プログラム部分とかはブラックボックスになってる
だから本来生体認証やるなら一企業にお任せしないといけないんだよ、そうしないと本来の生体認証ってのは出来ない

それをアホ河野は様々な企業が乗り入れ出来るようにした、結果として各企業は企業秘密を公にする訳にもいかず(公にするのはマスターキーを野ざらしにするようなものだし)、「生体認証っぽいもの」を別途作って対応する事にした
それがマイナ保険証認証機

その結果何が起きたかって、全く読み込めない堅牢過ぎるものになったり、そっくりさんでも通すようなザルになったりした

なので、マイナカードは「制度そのもの」を変更しない限り「本当の生体認証」は出来ないんだよ

保険証とかでやってるのは生体認証っぽい何か、これ忘れないように

576 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:11:53.12 ID:C9J5HWcx0.net
この豚バラ肉煮込みは出来損ないだ、食べられないよ。

577 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:12:04.71 ID:Po8p3h0x0.net
>>569
まあ馬鹿しかいないからね
ICなんて20-30年前にとっくに偽造されてんのに免許に導入したのがここ10年とか
さらに改善も何もせずに今回の導入って利権以外の理由がないもの

578 ::2024/05/16(木) 07:12:29.75 ID:sBfOtibM0.net
>>572
あれは通信時にチェックして機器には情報残らない仕様になってるだろ。マイナンバーカードのチェックも同じようにして、ディスプレイに出力しないでやればいいかと。

579 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:12:49.84 ID:S7lENKWV0.net
リーダー不要だからと言う理由であれだけPayPayが普及したのにICリーダー使えとかいう無意味な指摘w

580 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:13:01.23 ID:2fuliFeS0.net
>>548
認証受けた端末使えば民間でも読み取り出来るだろ>>516

581 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:13:35.81 ID:eWnZY6Jt0.net
富士ソフト最低だな

582 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:13:46.30 ID:3OYMcVwT0.net
>>571
ユーザー側のスマホで認証するなら
ICチップを読み取らずに情報らしきものを表示するアプリが作れるだろうってこと
分かりにくくてスマンカッタ

583 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:14:57.17 ID:q2dyNMvh0.net
>>561
自分のスマホでやれってなら、ICチップに反応してそれっぽい画面出すアプリとか簡単に作れるな

ってか企業とかが利用する際には利用料取られるんじゃなかったかな
保険証では認証する度に何円だったか取られてるって話が以前あったけど

584 ::2024/05/16(木) 07:15:37.92 ID:sBfOtibM0.net
>>582
それをしても使う端末が本人持ちでなく企業側のであればら「私は本人です、このアプリ画面が本当です」ってされても関係ないだろ。
持ち込んだマイナンバーカードのICチップを企業側の端末で確認して反応しなけりゃアウトでいいんだから。

585 ::2024/05/16(木) 07:15:53.24 ID:UzoFh08+0.net
免許証だって同じやろ

586 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:16:06.85 ID:w4Hvg1QI0.net
チャイニーズの贋物製作に対する情熱は世界一だと思う
良いものを見たら先ずコピーせずにはいられない性質がある
もしかしたら、民族的な特質として
吝嗇な気質と他者を出し抜くことで褒められる文化的な積み重ねがあるのかもしれない

587 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:16:23.97 ID:PEXtikEJ0.net
>>577
ICまで偽造された運転免許証やマイナンバーカードが使われた事例が既にあるのか
ニュースソースとかある?

588 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:17:35.24 ID:3J4O8ooi0.net
>>560
だから未だ作っていない人はさっさと作るべき。メリットはあるんだよ。
既に作っておけば仮に偽造されてもサーバー上に「既に作成済み」という履歴があるから不正を判明しやすくなる。

つまり未作成のままだと、偽造された方が本物になってしまう訳w

589 ::2024/05/16(木) 07:17:53.46 ID:UzoFh08+0.net
ICチップ入れたところでそいつを確認しねえんだから

590 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:18:15.83 ID:KNWx3JeA0.net
まあ中国人はそれくらいはできるだろう
イギリスの正規パスポートを100万で作れるとか言ってたからな
イギリスの内務省の内部に協力者いるらしい

591 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:18:17.31 ID:ubQNNtAR0.net
船橋市当たりとかやばい外人めちゃくちゃ多いよなと思ったらマジで船橋だった
日雇いの聖地だしな

592 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:18:53.14 ID:PaCOnClg0.net
結局、スマホとマイナカード両方持ってなきゃダメになるってんなら
めんどくさくて無理よ
その画面すらなんの保証にもならんっていうね

593 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:18:54.50 ID:NVVjLTSe0.net
紙の保険証なんて更に簡単なんで紙でいい論はそこが破綻している
ただ、マイナカード自体とその管理システムのクオリティとセキュリティはそれはそれとして大問題ではある

594 :donguri:2024/05/16(木) 07:19:48.78 ID:fjVJh0qr0.net
捕まっても日本の刑務所は宿泊施設

595 ::2024/05/16(木) 07:20:18.29 ID:u6GYJkmr0.net
>>589
クレカを目視するのかよって話だよなw
なんで役所が本人にしか交付しないって紙の保険証みたいな性善説続けてるんだよwww

596 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:20:36.51 ID:w4Hvg1QI0.net
アレほどまでに経済的な発展をして賢い中国人も中産階級も増えたのに
何から何までコピーや真似しか無い
中国オリジナルのものが驚くほど出て来ない
独裁者の語録を国中の子供らに強制的に勉強させる政策などは独創的と言えるかもしれない

597 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:21:27.62 ID:z4hV+/S40.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

598 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:21:43.91 ID:DdHuu6eW0.net
とりあえず推進していた省庁の職員のボーナスは半額にしよう

599 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:22:11.72 ID:IbprclhF0.net
>>383
一人で100枚とか200枚とか持ってる人が多い数値だろw

600 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:24:35.11 ID:3J4O8ooi0.net
>>586
だって中国には「骨董品の贋作を作る専門の村」があるんだからな。

骨董じゃないモノでも例えばプリンター再生インクの工場とか凄い熱心ではある。
だけと日本と違うのは「質は低くても良い、質はどうでも良い」な点。
再生インクカートリッジもプリンターが認識しないモノばかり。

601 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:24:52.62 ID:LlxN07WR0.net
IT後進国のセキリティなんて中国なら小学生でも突破できる

602 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:24:58.98 ID:Po8p3h0x0.net
>>587
ごめん勘違いだわ
マイナカードは今回偽造されたけど使われてないね
免許はこれ↓だったんだけどこれもIC入ってないわ(URLは入力できないので記事タイトルでごめん)
ICカード運転免許証を偽造、携帯電話機を騙し取ろうとした男逮捕

あと、マイナ関連スレで「かけないけど検索してみ」ってやつで偽造請負業者がヒットして
その中に合ったかもしれないくらい

603 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:25:22.18 ID:WAbWVS5N0.net
もういい加減マイナカードを廃止しろよ。どこぞの議員が被害にあったのにそのままなのかよ

604 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:25:56.21 ID:cFDw7GOL0.net
>>588
焦る反社

605 ::2024/05/16(木) 07:26:40.08 ID:xJmVvTgU0.net
都度、クライアント認証しろ
カードとしてしか使わないから、そうなる
馬鹿かよ

606 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:27:32.17 ID:8B4qEqeM0.net
その辺の店のメンバーズカードだってバーコード読み込んだり番号確認したりするのに
マイナカードの真偽判定は各自目視で勝手に確認するのをデジタル省が推奨してるからな
そりゃ偽造しやすいわな

607 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:28:03.30 ID:hKdFVX3a0.net
作らなくて良かった。ワクチンも打たなくてよかった。モルモットの観察が1番

608 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:28:07.27 ID:3J4O8ooi0.net
>>595
とあるスーパーは客を信用していなかったのか、
クレカ使う時にタッチ決済がつい最近まで使えず、ICチップを読み取るべく
端末に差し込む対応しかしていなかったな。理由が分かった、なるほどな。

609 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:28:21.19 ID:ox/fQzhU0.net
保険証とかもっと作りやすそうだけど

610 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:28:32.90 ID:EGxD/iA40.net
マイナカードがあると困る謎の勢力

611 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:28:44.06 ID:Po8p3h0x0.net
>>587
あと追加
IC偽造についてはクレジットカードの偽造ネタで沢山出てくる
スキミングして内容コピーとかね

612 ::2024/05/16(木) 07:29:49.96 ID:HVO3/W6T0.net
マイナジエンド

613 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:30:02.04 ID:pIjYpB420.net
スキミングとか言い出したよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ

614 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:30:32.78 ID:mDIiOjYQ0.net
ワクチン打っちまったよどうしようおしまいだあああ

615 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:31:06.03 ID:LPf/g/aa0.net
しかし思った通りに中国人がやり始めたなw
マイナどうこうよりも中国人を何とかしたほうが話が早いんじゃないの

616 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:31:27.35 ID:dDrRu4jb0.net
まあ、擁護派が何を言おうと
偽装されて不正使用されてるって言う事実があるだけ

617 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:31:31.36 ID:sj3V0ULG0.net
これってナンバー自体は適当だったんかな
誰がどのナンバーなのかわからんだろうし

618 :鬼姫 :2024/05/16(木) 07:31:31.35 ID:+sb+wNcI0.net
https://i.imgur.com/9F0jFQ4.jpeg
https://i.imgur.com/Gm9kDl8.jpeg

619 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:31:49.59 ID:mDIiOjYQ0.net
国の制度が簡単にぶっ壊れていくよな
河野太郎がマイナンバーカードしっかり作られてますよってのもこのザマだし

620 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:32:18.97 ID:6ABJwsI90.net
スキミングされる暗号キーとは?

621 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:32:20.28 ID:3J4O8ooi0.net
マイナカードには通名が記載されないのが都合悪いんですかね、やっぱりw

622 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:32:38.87 ID:z4hV+/S40.net
こんなのは元々言われていた話。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

623 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:33:14.06 ID:dDrRu4jb0.net
>>621
そもそも論として
通名制度は要らない

624 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:33:23.01 ID:mDIiOjYQ0.net
河野太郎はワクチンで健康被害にあっても救済制度があります!と発言してたけど
あの制度怪しいwww
実際に救済制度やると医師がキレて喧嘩になったよ

625 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:33:55.31 ID:Hrkk8Xaj0.net
>>609
顔写真がないから不便
マイナンバーカードなら口座もスマホも持てる
偽造が摘発される前からマイナンバーカードの偽造が相当数が出回ってるだろうな
反社や犯罪者にとってはボーナスステージ

626 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:34:49.24 ID:3J4O8ooi0.net
>>617
券面の見た目だけ偽造って事だから、表裏どちらも凄い似ていて
要するに精細なおもちゃという事だろうな。

627 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:34:51.58 ID:z4hV+/S40.net
嘘だと思うならネット検索してみれば良いだけ

社会保障番号(SSN)があれば、泥棒はクレジットの使用履歴や貸出限度額から
税金の払い戻しや医療まで、あらゆるものを引き出したり解除・変更することが
でき、最悪の場合、泥棒達はそれを使って他人になりすますことすらできて
しまいます

効率化の一方では、悪用も増えている。アメリカでは、
従業員の不正などで盗まれた社会保障番号(SSN)による
「なりすまし」が横行。クレジットカードを勝手に作られたり
ローンを組まれたりする被害が後を絶たない。ある推計では
2014年には国民の7%にあたる約1270万人が、なりすましの
被害を受けたという

イギリスには、マイナンバーカードはなくデジタルIDで本人認証を行う

628 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:35:00.83 ID:6ABJwsI90.net
マイナカードで顔認証やICで認証をしない不思議

629 ::2024/05/16(木) 07:35:05.65 ID:sBfOtibM0.net
>>625
そうだな、さっさとICチップで確認をしろって話だ。

630 ::2024/05/16(木) 07:35:32.05 ID:u6GYJkmr0.net
>>619
ICチップは偽造されにくいしw
その上暗証番号まで備えてるにw
目視でやれは馬鹿だわwww
特殊なインクかなんか知らんがw
色弱者や見る人によって変わるだろwww

631 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:38:03.36 ID:PUdLfs5O0.net
河野太郎を実行力があるとか評価してたジジババは脳みそが溶けてるな

632 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:38:35.95 ID:mDIiOjYQ0.net
河野太郎はワクチンはしっかりしてます
健康被害にあっても救済制度があります
って発言してたけど、俺救済制度やってんだよね
医師がキレるキレる、救済制度の相手してくれない
河野太郎大臣の発言は裏付けがないと感じているよ

633 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:38:43.61 ID:4oKr93gf0.net
河野太郎の目の前で3回同じセリフを吐きなさい笑

634 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:38:51.02 ID:6ABJwsI90.net
マイナカードのパスワードや暗証番号を使わないのは運用制度を決める人間がアナログ思考だからです
マイナカードにセキュリティホールは確認されてはいません

635 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:39:10.17 ID:Hrkk8Xaj0.net
>>629
何故から民間には解放したがらない

636 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:39:11.04 ID:nRe2/Yze0.net
なんだ、おまえら河野太郎叩きしたいだけだろ、くだらねw

637 :!:2024/05/16(木) 07:39:26.90 ID:6kuMieVt0.net
ドイツは中央アジアにいたんだから
歴史的には合ってるんだろ?バルバロッサ
暴力使っちゃダメ

638 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:39:28.41 ID:8cTUaFnJ0.net
>>626
なるほど

639 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:40:21.36 ID:lkPAA90r0.net
>>1
東京新聞w

グルだったりしてなw

640 :!:2024/05/16(木) 07:40:37.43 ID:6kuMieVt0.net
>>625
顔写真吊り目ニカ?

641 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:40:46.93 ID:4hjY+qsw0.net
民間サービスのd払いとかは、マイナカードで本人確認しています

642 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:41:04.96 ID:HFyVwc0P0.net
来月期限切れるわ。知らんわ。
つか、クレジットカードみたいに期限前に勝手に送ってこいや。
平日昼間に役所に出向けとか誰が行くねん。

643 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:41:30.96 ID:ICwFzabD0.net
見た目だけなら偽造余裕
オンライン照合かけたらモロバレだけどな

既存の住民票や健康保険証の偽造を得意とする詐欺師にとっては、照合システムが普及してない今が最後のチャンス
何としてもマイナカードをポンコツ扱いして、定着を阻止したいのだろうよ

644 :!:2024/05/16(木) 07:41:37.53 ID:6kuMieVt0.net
>>1
面倒まとめて 我们woman😂🙊🤣

645 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:41:45.19 ID:Pikz86EN0.net
もうこれあれだろ
物理カードはセキュリティ皆無だから体にICチップ埋め込ませようとするデジタル庁のキャンペーンだろ

646 :!:2024/05/16(木) 07:42:19.23 ID:6kuMieVt0.net
誰が命令してんの?
エータ

647 ::2024/05/16(木) 07:42:19.88 ID:8KQtWSwf0.net
セキュリティ強化しても確認方法は古典的なアナログ目視
あほか

648 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:42:36.89 ID:+S5LW1nC0.net
マイナポイント貰うこと以外に使ったこと無い

649 :!:2024/05/16(木) 07:42:52.60 ID:6kuMieVt0.net
>>1
メキシコにいるんだろ?🇷🇺ロシア

650 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:43:43.51 ID:ApwM1UK80.net
デマ太郎何とかしろよ

651 :!:2024/05/16(木) 07:43:45.90 ID:6kuMieVt0.net
通信網から締め出さないとダメなんじゃねーの?
ロシア🇷🇺

652 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:43:48.15 ID:uSWIJbTT0.net
>>642
大抵土日に窓口設けてるけど

653 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:44:13.46 ID:8pJpzByN0.net
名簿の購入先に名簿1人につき1000万ぐらい請求してやれよ
偽造は一枚1億ぐらい請求してやれ
そうすりゃ、無くなるだろ

654 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:44:14.55 ID:cYcudWz90.net
中国をぶん殴れば世界の問題の9割は解決する
何か問題ごとがあったらとりあえず中国人をぶん殴っとけば間違いない

655 ::2024/05/16(木) 07:44:54.15 ID:NYCuDKZx0.net
見せしめの極刑で

656 :!:2024/05/16(木) 07:45:27.07 ID:6kuMieVt0.net
現代でルーブル紙屑化見れるとはw
胸熱

657 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:45:32.42 ID:8pJpzByN0.net
やはり、罰金で一般人が潤うようにしないと

658 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:45:52.60 ID:2vyzM29G0.net
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない

659 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:46:30.83 ID:z4hV+/S40.net
安全と言うなら海外でICチップのマイナンバーカードを
適応しないのは何故か

嘘だと思うならネット検索してみれば良いだけ

社会保障番号(SSN)があれば、泥棒はクレジットの使用履歴や貸出限度額から
税金の払い戻しや医療まで、あらゆるものを引き出したり解除・変更することが
でき、最悪の場合、泥棒達はそれを使って他人になりすますことすらできて
しまいます

効率化の一方では、悪用も増えている。アメリカでは、
従業員の不正などで盗まれた社会保障番号(SSN)による
「なりすまし」が横行。クレジットカードを勝手に作られたり
ローンを組まれたりする被害が後を絶たない。ある推計では
2014年には国民の7%にあたる約1270万人が、なりすましの
被害を受けたという

イギリスには、マイナンバーカードはなくデジタルIDで本人認証を行う

660 ::2024/05/16(木) 07:47:07.45 ID:e48jZA6m0.net
つくづく自民党

661 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:47:13.50 ID:Jx29Rd030.net
>>1
また、河野が嘘をついていたwwwww

662 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:47:14.24 ID:3lCpdQ+60.net
>>1
壺民党は犯罪者を増やす政策しかしない

663 :!:2024/05/16(木) 07:47:30.79 ID:6kuMieVt0.net
>>1
歴史は繰り返す😂🙊🤣
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg

664 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:47:45.19 ID:PaCOnClg0.net
結局、マイナカードで本人確認しろって強制してるのも河野太郎なんだからそこが問題じゃねえの?
免許証とかなら各企業にノウハウはあるんだろうけどマイナカードはまだまだでしょ

665 ::2024/05/16(木) 07:48:05.41 ID:kKYAoWr70.net
マイナカードを病院とかで見せるときに
ICチップか何かに記録されてる情報から
サーバにそのカードの情報問い合わせて
照合できるとか

ないの???

666 :!:2024/05/16(木) 07:48:24.57 ID:6kuMieVt0.net
>>1
そういう事?
ロシア中国が首切ってたの?

667 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:48:59.14 ID:z4hV+/S40.net
ネット工作のとぼけぶりも見れば分かる状況
メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

668 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:49:08.00 ID:q2dyNMvh0.net
>>665
病院はマイナ保険証がある

669 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:49:19.15 ID:Oz+odM8w0.net
>>17
順番違うだろ
河野を処刑するのが先だよ

670 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:49:27.17 ID:MZd8JXcP0.net
マイナカード作って受け取るときは
必ず本人が役所まで行くことになってるんだから
暗証番号と一緒に指紋も登録しとけばいいのにな
で、本人確認も目視+指紋認証で

671 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:50:02.34 ID:Tr3X5dmd0.net
お前らなんで河野なんか支持してたの?

672 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:50:35.80 ID:LMSPWHMN0.net
マイナカードの偽造は一律国家転覆罪で良くないかな

673 ::2024/05/16(木) 07:50:41.88 ID:sBfOtibM0.net
>>659
嘘うんぬんより、ICチップが突破されて通信情報が取られる、ICチップ情報まるごとコピーできるって主張ならクレジットカードがなくなるだろ。
あれらの被害保険も成立しなくなるし。

674 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:51:03.61 ID:TTB1S6NK0.net
>>621
簡単に偽造できるからお前らには都合がいいんだよなw

675 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:51:09.83 ID:DSCD0Xog0.net
歯医者ではカード置いて顔認証したな
この偽造カードに機械を欺く能力はあるの?

676 ::2024/05/16(木) 07:51:11.93 ID:/KykeZJl0.net
マイナンバーは在日の詐欺取り締まりのためとか
マイナンバーに反対しているのは非国民とかわめいてた
中国朝鮮のクソ工作員の実名も冗談抜きで公開してもらわないとな。

冗談抜きで日本政府にもこれから全て清算してもらうからな。

677 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:51:19.69 ID:829fvaM30.net
>>661
ホログラムはあるんだよ
右上の絵が角度によって色が変わる
ホログラムがないから楽と言っていたってことはこれに気がついていない
だらか目視でもよく見ればわかるなんて話だったたんだろう
ただせっかくのICチップ入り何だから目視だけじゃなくICチップ量を徹底する方向で到達を出せばよかった

678 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:51:21.63 ID:G5fCB7eJ0.net
>>635
してますが?

679 ::2024/05/16(木) 07:51:25.62 ID:kKYAoWr70.net
>>668
マイナ保険証なら書いたことができるということ?

680 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:52:10.83 ID:I6D8JDa00.net
金融資産や固定資産にも保険料名義で(実質)税金を徴収しようという提言が与党から出でるんだよね

だからこそすでに税や年金払っているのにもかかわらずなぜか口座をマイナンバーで管理しようとする
あくどい金持ちから徴収するという屁理屈についてももどうも胡散臭そうだよね

681 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:52:51.51 ID:HFyVwc0P0.net
>>652
第4日曜日だけだし。
先月はGWで旅行、今月は出張、来月は期限過ぎてるからもう放置するわ。

682 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:53:10.12 ID:q2dyNMvh0.net
>>679
サーバに問い合わせないと保険証が見られないからね、一応デジタル証明としての役割は出来ている

なお顔認証などの精度問題は別の話

683 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:53:43.99 ID:3OYMcVwT0.net
>>681
電子証明書は5年間
顔写真付き身分証としては10年間有効

なのでシカトしても身分証としては使える
ただ早くマイナンバーカード持ったやつはe-taxとかのためだろうから
電子証明書切れたら困ると思うが

684 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:53:44.08 ID:z4hV+/S40.net
もう分かったはず
メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

685 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:53:46.61 ID:fawVxGYI0.net
マイナカード義務化して国が損害補償すれば良い

686 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:54:01.79 ID:l7Ajv0YZ0.net
偽造団「マイナカードはホログラムがないから楽だ」

偽造団に偽造が楽と言われちまうよなセキュリティガバガバのカードを推し進める河野太郎の目的は何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

687 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:54:17.29 ID:4oKr93gf0.net
更新手続きで役所に出向くのはアホらしい
だが外国人なら尚更その方がいいのかな
役所は40ヶ国語くらいで対応する必要あるな笑

688 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:55:44.71 ID:MZd8JXcP0.net
12.3億人のインド国民が登録済みのIDシステムAadhaarを支える日本企業(NEC)の技術が
なぜ自国では活かされていないのか?

インド13億人の「生体認証」国民IDに、知られざる日本企業の貢献
ttps://wisdom.nec.com/ja/collaboration/2019051701/index.html

689 ::2024/05/16(木) 07:55:55.13 ID:y1uEYaaq0.net
身分証明書のような重要な公文書の偽造は
場合によっては通貨偽造よりも被害が
大きくなるでしょう?
死刑にすべきなんじゃないでしょうか?

690 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:55:56.55 ID:OI4+BUhw0.net
中国ならこういう舐め腐った犯罪者は見せしめに死刑にするよな

691 ::2024/05/16(木) 07:56:00.98 ID:u6GYJkmr0.net
>>680
そのへんはあんまり関係ないんじゃね?w
脱税を監視と言っても国税に目をつけられたらw
奴等は捜査権持ってるから紐づけも糞も関係ないww

692 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:56:12.65 ID:J3WlS5fW0.net
名前無駄に可愛いなw

693 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:56:32.73 ID:UYY1zjUz0.net
マイナンバーカードの偽造は何処の国だかわからんな。
免許証から盗難アジアも作って免許センターなんか行ってる奴居るのかよ?

694 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:56:33.62 ID:G5fCB7eJ0.net
>>685
騙されたふりの自作自演が捗るアルね

695 :!:2024/05/16(木) 07:56:57.92 ID:6kuMieVt0.net
乞食民族😂🙊🤣
捕まってちんこ切られてる😂🙊🤣げらげら

696 :!:2024/05/16(木) 07:58:53.82 ID:6kuMieVt0.net
>>651
🇷🇺ロシアを銀行網から締め出して
この調子なんだろ?

697 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:59:12.96 ID:iz20J1Ak0.net
>>690
刑法に「外国籍の犯罪は日本国刑法と国籍国の罰則のより重い方を刑罰として課す」の一文追記すれば外国籍の犯罪が激減するんだけどな

698 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:59:43.07 ID:UYY1zjUz0.net
市町村議員から国会議員の政治活動費や歳費、口座に紐付けして、現金は法律で禁止にして実刑にしたら?

699 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:59:43.11 ID:3OYMcVwT0.net
>>681
ぐぐったらマイナンバーカード夜間窓口がある市もあるようだが、午後7時まで
なめてんのかw
9時くらいまで開けてほしいよな

700 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:59:55.55 ID:MZd8JXcP0.net
>>677
持ってるのに言われてから気がついたw
角度によってブルーからピンクに変わるのね

701 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:00:07.84 ID:bv4fXL6W0.net
小型のボートに乗せて尖閣に放置してくればいい

702 ::2024/05/16(木) 08:00:25.73 ID:JLZyROPi0.net
太郎はいつもやっつけ仕事して
あとから問題出てくるなあ

703 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:00:28.70 ID:cMgfm7k50.net
目視による本人確認はなるべく早く止めたほうがいいんだよな
偽造なんてプリンターで簡単にできる

704 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:01:04.00 ID:829fvaM30.net
>>686
あるけど偽造団が気がついていないだけ
ただ隠れすぎていて確認する側も見落としていたいうオチ
だから目視でもよく見れば確認できるとか通達が出た
ただせっかくiceチップあるんだしそっちを活用する方向のほうがよかった

705 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:01:42.23 ID:32qouY9V0.net
ホンロートウチンロートウポンローロー

706 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:02:01.25 ID:6yLrkcmG0.net
情報を1つのものに集めるのは危険ってここの人達が懸念してたけど
それがどういう事か今分かって来た気がする
確かに危ないな

707 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:02:01.68 ID:OdXNvjgH0.net
河野はワクチン、コオロギ、マイナ等
うーむのユーチューバーと組んでると全て胡散臭い

708 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:02:03.06 ID:9u+Un1Fq0.net
なんでも偽造はできるやろ
偽造免許証だって目視確認だけでSIM再発行不正できてしまうからチップチェック入れたのにキャリアは学習しないのな

709 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:02:33.25 ID:WcQwo3bg0.net
マイナンバーカード 厚み 撮影 できない
難しい

710 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:03:15.16 ID:TrcduaGd0.net
そのICなし偽マイナカードで何するん?

711 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:04:11.62 ID:gLuYoTR30.net
>>691
関係者さん火消しチィーッすw

712 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:04:26.30 ID:z4hV+/S40.net
もう分かったはず
メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

713 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:04:59.26 ID:HFyVwc0P0.net
>>710
携帯の機種変とか時計をローンで買うとか?

714 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:05:01.83 ID:wrnXYlea0.net
>>710
ソフトバンク代理店

715 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:05:16.99 ID:UjcCYdwH0.net
 

や っ ぱ り ね w

 

716 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:05:51.31 ID:MZd8JXcP0.net
マイナカードにNECの虹彩&指紋認証技術を採用しないのは
何か請負会社上の事情でもあるのかね

717 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:06:39.79 ID:55C+Vltk0.net
クソフトバンクでは偽マイナカードでも携帯契約出来るんだな
覚えた

718 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:06:53.24 ID:3lCpdQ+60.net
壺民党って犯罪者の味方だよな

719 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:07:04.19 ID:UjcCYdwH0.net
こうなってくるとデマ太郎が中共スパイと考えた方が
すべてつじつまが合うw

720 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:08:55.83 ID:g+SD1aPR0.net
紙の保険証や、免許証みたいな目視するものじゃないんだし
偽造することに何の意味があるんだろう?

721 ::2024/05/16(木) 08:09:00.42 ID:u6GYJkmr0.net
>>711
悪いことしたい人だけじゃね?w
マイナカードと口座の紐づけは監視目的じゃないからなw
国家権力使えば口座なんて前から丸見えだしwww

722 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:09:50.12 ID:EsfMwtOs0.net
>>721
これな

723 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:10:01.43 ID:ZsMiwxS10.net
ICチップの偽造防止が突破されていたの初めて知った

724 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:10:18.92 ID:mHIOYXPS0.net
これが円安による産業の国内回帰か

725 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:10:21.09 ID:FgVrv8Dz0.net
住所氏名生年月日情報あれば
この国では背乗りを簡単にできますよと

726 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:10:28.75 ID:NPBB8VCK0.net
ICチップ使った認証が加速して、偽造やってる奴とカード作ってないやつが困る未来になるだけ

727 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:10:39.34 ID:829fvaM30.net
>>717
偽免許証でも簡単に通ると思うよ
ショップ店員とか窓口は派遣とか契約社員も多いだろうしそこにそんな責任押し付けられんだろうしさ
スマホに情報と権限を集めた結果スマホ乗っ取りで買い物までされてしまう現状を危ないと思ったほうがいいのか

728 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:10:50.19 ID:zJ4/cZzT0.net
運転免許もコピーしやすいし 視認で確認ではもう駄目な時代だな

729 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:10:58.34 ID:And5miF90.net
河野太郎「マイナカードは安全。低学歴の陰謀論に騙されるな」

730 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:11:14.30 ID:V9B6830I0.net
総務省のホームページで偽造しにくいポイントを図解で公開してたけどアホやったな
この状況になって総務省は形式的でもいいから陳謝して欲しいわ

731 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:11:32.35 ID:MZd8JXcP0.net
povoの本人認証はスマホで自分の顔やマイナカードの撮影をするんだけど
めちゃくちゃ面倒くさかったな

732 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:12:29.48 ID:cMgfm7k50.net
>>720
本人確認書類として目視で確認してるんだよ
従来の免許証みたいに

733 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:13:02.03 ID:zJ4/cZzT0.net
中国人はホワイトハッカーだろ 日本人がやる前に技術力の高さで先に警鐘してくれる
ドローンでの空母撮影といい

734 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:13:57.04 ID:MZd8JXcP0.net
写真+暗証番号+指紋+虹彩登録しとけば
暗証番号忘れちゃっても本人確認できるのになぜしないのかと

735 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:14:17.40 ID:/o9Ya62A0.net
指紋押捺再開セヨ
刑期費用は中国負担にセヨ
日中量刑が重い方を適用セヨ
刑期満了後国外退去にセヨ
入国禁止処分にセヨ
不法再入国は厳罰にセヨ

736 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:14:47.82 ID:8TNJyyAJ0.net
試しに使ってみた?

737 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:15:14.55 ID:zGVl/iJ70.net
>>731
めんどくさいけど、あれもある意味ザルだな

738 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:15:33.16 ID:sEYKT5370.net
マイナンバーカード偽造の罪はどれくらい重いの?
通貨偽造と同じくらい?

739 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:15:40.53 ID:6yLrkcmG0.net
カワノサンスバラシイデス

740 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:16:04.06 ID:pWkDt5Tx0.net
田舎の冴えない教習所でも指の静脈認証だったぞ

741 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:16:23.33 ID:yAUDtIRq0.net
そりゃあ物自体は作れるだろ
簡単に
問題は本人確認の際のオペレーションだろ
目視で通すとかアホかよ

742 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:16:24.49 ID:8TNJyyAJ0.net
ところで

何に使うの?

743 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:16:32.36 ID:MZd8JXcP0.net
>>737
あんだけ念入りにやらせといてザルなのかw

744 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:17:29.19 ID:L3PCYcx50.net
保険証に写真付けた方がやすあがりだったのでは

745 ::2024/05/16(木) 08:17:45.52 ID:kKYAoWr70.net
>>682
なるほどね
じゃあソフバンもマイナ保険証で確認したらいいんだ

746 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:17:47.60 ID:cMgfm7k50.net
>>734
いずれはやるだろうけど
生体認証データを保管するDBやら読み取り機器の普及やらあるから
そんな簡単に踏み込めないんだろう
ていうか完成度が高い生体認証がやれるならもうカードも写真もいらないんじゃないか

747 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:17:55.24 ID:OJNU/XHx0.net
だから紙の保険章しか使わん

748 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:18:10.30 ID:6VYlDxoP0.net
>>483

スパイに対抗できない、正義のハッカーがいない日本は
ソーシャルハッキングこセキュリティホールあるなら逆にやらない方がマシ
犯罪者が支配する世の中になる。

749 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:18:23.01 ID:PNvGKVoc0.net
これやるのって決まって中国人

750 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:19:14.22 ID:5vVDOijn0.net
何が恐ろしいかというと、マイナ関係の損害は自己責任なんだよなあ

751 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:19:49.97 ID:4oKr93gf0.net
目視とIC認証ハイブリッドなカードやな

752 ::2024/05/16(木) 08:20:13.85 ID:vkK8te0K0.net
こういうのある程度詳しければ簡単すぎて笑っちゃうようなもんなんだろうな
BCASもそうみたいだし

753 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:20:29.89 ID:UjcCYdwH0.net
要は国内最強身分証明書としてのカードが
簡単に偽造されるどセキュリティ的にど失敗作を国民に半強要したということ
責任取れデマ太郎

あ責任は取りませんって規約に書いてあるんだったな売国奴w

754 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:20:39.60 ID:5cmw4YHe0.net
なんでホログラム省いたんだよ、仕様決めたの財務省だよな?
やっぱ財務省って相当チャイナ汚染してるんじゃね?

755 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:21:11.53 ID:VkPNd2Oj0.net
俺、河野太郎のワクチンに関する発言で限界なんだが
河野太郎さんあんた何してくれてんだ
救済制度だって機能してないけどマイナンバーカードでもやらかしたんか

756 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:21:35.32 ID:SmDTCKJq0.net
まさかマイナカード作らないで40000円受け取らなかった奴なんておるん?

757 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:21:37.55 ID:8TNJyyAJ0.net
カードの偽造よりも

肝心の登録データを心配しとけ

758 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:21:47.12 ID:829fvaM30.net
>>734
読み取り機の価格がいくらぐらいになるんだろう?

759 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:22:09.53 ID:5cmw4YHe0.net
>>755
二階も河野も親中派だったな

760 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:22:18.66 ID:sEYKT5370.net
中国人を見かけたら、犯罪をしてると思った方がいい。
中国自体が他国を混乱させるとこを望んでいる。

761 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:22:21.81 ID:OdXNvjgH0.net
来年から河野太郎曰く国民家畜化計画するからどこにいるか管理するためやね
労働中逃げたやつが何処にいるか確認するようだ
でもこういう重要なのって国民に土壇場で発表するからな

762 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:22:41.21 ID:8TNJyyAJ0.net
よりによって チャイニーズ犯罪者のカード偽装に踊らされるとか

頭悪いなぁ

763 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:23:02.85 ID:3vnaDtUl0.net
>>16
ホイコーローの親戚

764 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:23:06.08 ID:Po8p3h0x0.net
>>758
目視廃止とその分人員削減すればいいよ

765 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:23:12.29 ID:6yLrkcmG0.net
河野さんって親中派なのか・・・

766 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:23:23.79 ID:6YC/BMq+0.net
オンラインでスマホ買うときなんか免許証やマイナカードの画像アップするけど、
あのデータ途中で抜かれないのかな?それで楽天銀行の口座開設迷ってる。
危なくねえかって。

767 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:23:26.08 ID:MZd8JXcP0.net
>>746
インドは既に12.3億人が導入済みなのになw>>688
日本のデジタル遅れすぎ
カードや写真が要らないと関連会社が困るよねw

768 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:24:27.81 ID:gM9Cpb9u0.net
パンダみたいなやつだな

769 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:24:47.19 ID:829fvaM30.net
>>754
同じようなホログラムあるよ
偽造団が気がついていないだけ
ただ気がついている人が少ないからソフトバンクでもスルーしてしまった
見慣れていないから確認するところも知らないというやつな

770 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:25:17.93 ID:F9D/cMDF0.net
自民党バンザーイ

771 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:26:28.20 ID:5cmw4YHe0.net
>>767
日本のセキュリティが強化されたら困る奴らが入り込んで財務省あたり動かして仕様決めてるんだろ
もうとっくの昔に日本は占領されてる

772 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:26:35.10 ID:sYXPUHO00.net
>>665
マイナ保険証はそのシステムだが
目視で確認してる訳ないだろ 
保険証に関しては目視確認はしないことになってるから目視確認できるカードを作るとか訳分からん事言い出した

773 ::2024/05/16(木) 08:26:56.43 ID:Q8g3fS0x0.net
マイナになって偽装増えたみたいな印象操作に踊らされてるやつ多いけど保険証からずっとじゃん
今更感半端ないわ

774 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:27:07.58 ID:cMgfm7k50.net
本人確認のためのスマホアプリの開発を検討とのこと
チップの偽造はむずいだろうから
これが普及すればこの手の偽造はほぼ無くなるんじゃないか
www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/15/news180.html

775 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:27:14.51 ID:NPBB8VCK0.net
>>744
全国の市役所や役場とその出張所に、カード作成機を配備するのに莫大な費用がかかるだろ

776 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:27:54.52 ID:829fvaM30.net
>>764
この手のショップ用にICチップ内の住所氏名と本物のマイナカードがだけでも表示できるアプリか何かで確認して券面の住所氏名と一致しているか確認できる簡易読み取りだけでも効果あるよな

777 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:28:09.52 ID:sYXPUHO00.net
>>765
一族的に親中以上に媚中だが

778 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:29:28.88 ID:UjcCYdwH0.net
>>766
中華製ルータ
ハイ説明終わりw

779 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:29:49.93 ID:z4hV+/S40.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

780 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:29:52.50 ID:/alKVPmg0.net
今回の偽造詐欺はタヒ刑ならシナチョンもびびって抑止力になりそうだけどな、そこまでしないでしょ。

781 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:30:07.22 ID:oN7sVoK30.net
これは人権侵害。
母国を追い出された彼らにも人生がある。

782 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:30:12.60 ID:ejtBNbDg0.net
大々的に報道しないクソメディアも大概腐ってるな

783 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:31:04.44 ID:onfeOwhH0.net
いい加減河野は主要ポストから外した方がいいと思うのだがな
毒チンとマイナのこれだけでも更迭物でしょ

784 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:31:06.71 ID:MZd8JXcP0.net
偽造や成りすましがほぼ不可能なシステムがあるのに採用されないのは
あえてそれらがしやすいシステムが採用されてる
と帰納せざるを得ない
何のためにだろう?

785 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:31:20.36 ID:5cmw4YHe0.net
>>769
なんだそれは。つか、ググったらホログラム付きの第二世代?も突破されたとか記事でてるぞ

786 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:31:39.85 ID:sYXPUHO00.net
>>774
それはICチップの何処を読むんだろうな
これはマイナカードですという部分と 本人情報が全く無関係に制度設計されてりゃいいが
マイナカード確認と個人情報が一緒くたの設計だとその内データ読む奴が出てきて個人情報も突破されるだろう

787 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:32:15.17 ID:6H1EWaFL0.net
マイナンバーカード反対!!
日本死ね
マイナンバーカード絶対ダメ!
日本死ね

788 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:33:29.91 ID:Ikskk/6M0.net
問題あるのが分かってて責任取りたくねーから、免責のままなんだな。

789 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:33:36.77 ID:829fvaM30.net
>>778
なんのためのSSLだよ
寧ろ中華フォンとか中華製指紋認証機器とか中華製PCの方よ

790 ::2024/05/16(木) 08:33:42.93 ID:qzgWBbpL0.net
>>599
イミフ

791 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:33:51.41 ID:iz20J1Ak0.net
>>781
母国を追い出された()から他国で犯罪とか流石は大朝鮮だな

792 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:34:19.21 ID:PaCOnClg0.net
パールインクごときでドヤ顔できる神経がわからん

793 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:34:29.04 ID:j2MFgWvd0.net
マイナカードによる被害は自己責任😁

794 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:34:46.09 ID:829fvaM30.net
>>785
右上のウサギさん角度によって色変わるよ

795 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:36:20.52 ID:5cmw4YHe0.net
>>775
セキュリティ代ケチってm知らないところでケタ違いの大金取られてたりして

796 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:36:22.62 ID:gl/wnZBX0.net
20000円分だろ

797 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:36:26.72 ID:zJ4/cZzT0.net
賃金やすやすの日本 国外追放されてもかまわないからもう外人が最後っぺでやりたい放題になってきたよ

798 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:36:53.37 ID:onfeOwhH0.net
最近またマイナ保険証絡みのCMうちだしてるが
んな無駄にカネ使うくらいならシステム見直せよ
デジタル大臣様よお

799 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:37:04.58 ID:XXpU4qve0.net
東京新聞「マイナカードは偽造簡単!マイナ保険証なんてだめ!!」
一般人「ふむ」
東京新聞「だから紙の保険証継続で!!!」
一般人「ふむ?」

800 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:37:09.49 ID:s4EZVBOs0.net
>>786
マイナカードのICチップには個人情報入ってないよ

801 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:37:58.16 ID:waGRBpgb0.net
ポンサンアンコー

802 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:38:07.09 ID:UjcCYdwH0.net
>>797
最終的にヤバいのは身分証明書使ったっ背乗りだろw
入れ替わってるやつ絶対いると思う

803 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:38:11.44 ID:0pjdDhCF0.net
さっさとカード作った方が安心

804 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:38:14.87 ID:sYXPUHO00.net
>>800
そこから通信するだろ
そこの情報が全部繋がってたら突破口を作ることになる

805 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:38:21.75 ID:z4hV+/S40.net
ばれてもお構いなし。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

806 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:38:45.55 ID:5cmw4YHe0.net
>>789
SSLは、もう中国は突破してるぞ。「デジノター事件」で検索

807 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:38:50.96 ID:8Og2hl1u0.net
クソカードじゃん
こんなん普及させたらヤバイだろ

808 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:39:16.02 ID:PaCOnClg0.net
顔写真は個人情報ですよ

809 ::2024/05/16(木) 08:39:22.91 ID:ZZRwAxbW0.net
マイナカードの偽造ってカード作ってない奴のも勝手に作れたりしないよな?

810 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:40:47.14 ID:5cmw4YHe0.net
>>800
中国に占領された腐敗官僚や中央省庁から個人情報もう抜けてるから、今更じゃね?
なんだよ中国に外注してたとか。しかも「問題なし」で片付いているし

811 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:40:48.00 ID:Ikskk/6M0.net
>>809
他人の情報と紐付けしてたりしたから、安心はできないかもなあ…

812 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:40:50.88 ID:mHIOYXPS0.net
楽楽さんが楽楽偽造か
こんな名前だと人生楽しそう

813 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:41:00.19 ID:XRiFSqT+0.net
・マイナカード発行や電子証明書更新の度にJ-LISに手数料チューチュー
・マイナ保険証端末1式40~50万円を全額補助金でばらまいてチューチュー
・マイナ保険証端末専用のフレッツ回線+VPNでチューチュー
・マイナ保険証オンライン資格確認の度にJ-LISに手数料チューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・マイナトラブルコールセンター事業でチューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・2023年8月より開始の申立書事業でチューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・マイナポータル画面提示方式のための改修でチューチュー
・暗証番号無しマイナ保険証事業でチューチュー
・マイナポータルから資格情報PDFダウンロード方式のための改修でチューチュー
・訪問診療向けマイナ保険証アプリ事業でチューチュー
・マイナポータルから任意にマイナ保険証利用登録オンオフ改修でチューチュー予定
・資格確認書発行事業でチューチュー予定
・資格確認のお知らせカード事業でチューチュー予定
・25年度殺到予定のマイナカード利用者電子証明書更新期限に向けて、マイナカードの本体とも言える利用者電子証明書が執行していてもマイナ保険証端末利用が可能な改修でチューチュー予定
・26年度予定の新マイナカードでJ-LISに追加チューチュー予定
・26年度予定の新マイナカードは端末互換性がないのでマイナ保険証端末お代わりチューチュー予定

814 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:41:11.38 ID:XRiFSqT+0.net
・従来保険証(今年11月で廃止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(通常では使用されない特殊モード、切替設定など必要)
・保険適用申立書(昨年8月スタートのオンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(昨年10月頃からスタートのオンライン資格確認ができない場合に患者手持ちのスマホのマイナポータル画面を提示する方法)
・暗証番号なしマイナカード(昨年12月スタートのマイナ保険証専用、マイナポータルなど使えない)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(河野大臣も厚労副大臣も予算委員会での答弁で、医療機関の端末はそのまま使えると虚偽答弁、現在のマイナ保険証端末では大半で物理的にNFCリーダー部分にスマホが入らない)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(今年2月スタートのオンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(突如開始されたが全く使えない産廃との現場の声多数)
・資格確認書(マイナ保険証がない人に今年発行される予定の従来保険証を名前変えただけのカード)
・資格情報のお知らせ(マイナ保険証がある人に今年発行される予定の従来保険証を名前変えただけのカード、マイナ保険証は再診料が異なるため資格確認書とは別枠)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)

815 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:41:11.82 ID:EsfMwtOs0.net
どうせ作ることになるんだから諦めろw

816 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:41:36.94 ID:UjcCYdwH0.net
>>809
こうなってくると逆にカード作ってないほうが危険になってくるw
付き合わせえない限りデータかぶることがねえからな

817 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:42:07.84 ID:Y87rZ8YF0.net
中国人とベトナム人を一掃すればおおかたの犯罪は減る

818 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:42:20.85 ID:5cmw4YHe0.net
>>815
マイナンバーカードを日本人全員に作らせて、何するつもりなの?

819 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:42:21.77 ID:PaCOnClg0.net
せめてv2出るまで保険証つかわせてくれよ

820 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:43:28.42 ID:zGVl/iJ70.net
>>744
マイナンバーカードの上に「保険証」って書いたポストイット貼っとけよw

821 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:43:56.89 ID:2v8buhVS0.net
今の与野党のまま外国人受け入れ拡大すると組織化された外国人犯罪が増えるぞ
>去年、技能実習生として在留しながら行方が分からなくなった
>外国人がおよそ9000人に上り、過去2番目の多さだったことが分かりました。
こういうのは最初から逃げ出すつもりだったり、SNSで簡単にそそのかされて犯罪グループ化して逃げ出す

今回の中国人は工場なんて使ってるからもっと根深い

822 ::2024/05/16(木) 08:44:34.13 ID:QTLbqfdy0.net
マイナカードの偽造や販売行為を重罪にしたらええやろ

823 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:44:47.49 ID:829fvaM30.net
>>806
一つのカギ屋が強盗にあってマスターキーを奪われたというだけで他の鍵屋の鍵まで突破されたわけではないけどな

824 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:44:53.73 ID:XFXbI3VQ0.net
東京新聞がネガティブキャンペーンしてるってことは前よりマシってことだな

825 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:45:44.44 ID:hC6wa/Ex0.net
>>239
そもそもてめえらが押し付けたカードなのに責任は一切取らないとかアタオカでしかない。

826 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:46:09.61 ID:K2CScD7k0.net
ワクチン接種してマイナンバーカード作ってコオロギ食ってウクライナは正義だと思っとけばええんや

827 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:46:33.35 ID:CHwU7nVm0.net
>>817
そいつ等排除しても次入ってくるのは中東やアフリカのより犯罪率高い移民だけどな

828 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:47:01.47 ID:cFDw7GOL0.net
>>822
問答無用で祖国に着払いすればいい

829 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:49:52.40 ID:hC6wa/Ex0.net
外国を侵略して領地を広げるとこに専念しすぎて城を落とされる間抜けとして歴史に残されなきゃ良いけどな

830 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:50:22.69 ID:pWkDt5Tx0.net
モノを作ることの大変さがわかってないんだよ
ドリフターズが全員集合でコントを考える会議は大変だったそうだよ
そのいかりやは黒澤明の映画に出るときに、あなたもモノを作ってる人だからわかるよね?と言われた
世の中出てくるヒット商品だって世に出るまでには多くの問題をクリアしている
それに比べて反対意見は無視、努力もせず莫大な税金を使って強引に推し進めて誰も責任を取らないようなカード
こんなものがうまくいくわけがないんだよ
物事を簡単に考えすぎている
河野太郎おまえだよ

831 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:50:46.76 ID:829fvaM30.net
>>806
むしろ昔Appleがやらかした
goto fail;
goto fail;
のほうが危険かと

832 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:51:28.33 ID:rqoqXT3Y0.net
>>1
全部、河野太郎の責任

833 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:51:36.10 ID:onfeOwhH0.net
政府のやらかしの不利益迷惑すらも
自己判断自己責任言う時点で
もう裏金乞食政権は政府として機能してないし
職無責任放棄してるからなあ

834 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:51:48.37 ID:mqatbgsd0.net
券面情報しか確認しない盲点を突かれると言う意味では
この件のマイナカードだけでなく免許証や保険証も同じでしょ

いや保険証に至っては券面写真も無いからね

835 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:53:45.68 ID:hC6wa/Ex0.net
>>834
わかっていながら何一つ改良もせず開き直るその態度が気に入らないのよ

836 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:54:15.91 ID:onfeOwhH0.net
最後発のマイナカードで
その穴デメリットな部分を全く改善してない辺り救いようがないと思うわ
そしてそのゴミを利権かメンツか知らんがごり押しって辺り
救いようがない愚物としか言えない

837 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:54:19.64 ID:PaCOnClg0.net
>>834
マイナ保険証は人間のチェックすら入らんぞ

838 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:54:23.42 ID:9efVyjfY0.net
>>809
作れるだろ
それどころか偽造品で役所を騙せば本物を発行させられるかもしれん

839 ::2024/05/16(木) 08:54:55.95 ID:RBoKYW+90.net
シナ太郎w

これでもマイナカードと健保証一緒にするのか

840 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:55:09.14 ID:u13KSYpz0.net
>>834
5ちゃん情報だとマイナは政府が責任とらないらしいから同じじゃねえなw

841 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:55:55.99 ID:3lCpdQ+60.net
>>799
壺は日本人じゃないから
保険証の不正が少ないことを知らないんだなw

842 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:56:03.23 ID:u13KSYpz0.net
「中国籍で住居不定、無職の彭楽楽と住居職業不詳の陸成龍 」

なんでそもそもこんなのが日本にいるのかね。警察と入管は仕事しろよ。
ていうか、がち中華工作員じゃないの?w

843 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:56:30.80 ID:9efVyjfY0.net
>>818
マイナンバーカード持ってない奴を不正居住者として収容するとか?
ま、要監視対象にはするかも

844 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:56:35.95 ID:ZbfcREga0.net
大体カードの見た目以前にカードに書いてる情報が漏れてるのが…

845 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:57:08.30 ID:pWkDt5Tx0.net
そして作ったものに対して評価がされていない
まあ評価する価値もないけどな
評価してないから限界もわからないし問題点もわからない
だから問題ばかり起こる

846 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:57:13.75 ID:zGVl/iJ70.net
>>842
ジャッキー・チェンだからw

847 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:57:26.11 ID:hC6wa/Ex0.net
ICチップは偽造できないからとか言ってたが最近の偽物はそのチップも偽造出来るそうじゃねえか?
あ?なんでそんな事できるんだ。教えてくれよ。バカ太郎

848 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:57:38.81 ID:9efVyjfY0.net
>>835
だから写真無しの保険証をなくそうとしてるじゃん

849 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:57:57.07 ID:TPfFST+u0.net
中国の工場でICチップ付きのカード作って送ってきてるからなw
最後に個人情報だけ現地で印刷して完成とか楽すぎるなw

850 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:58:03.90 ID:u13KSYpz0.net
>>843
マイナンバー通知カードがなければそうなるかもな。日本国民じゃないってエビデンスだからな。
しかしマイナナードは任意だよw

851 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:58:07.21 ID:rRlJ7OJy0.net
なんで無職の外人がいるの

852 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:58:37.21 ID:SMvy79Rb0.net
>>659
icチップの偽装はむりだろ?
できるならスイカやパスモの残高操り放題じゃんw
カードリーダーの導入に費用はかかるけどちゃんと使えばセキュリティは高いでしょ
今はicチップ読み込む機械の導入が後手後手になってるから目視での確認が横行してしまって、それが不正利用を助長してるだけ
今回の偽物だって窓口で「確認のため機械に置いてください」って言われたら使えないんだし

853 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:58:38.32 ID:upf3+jQK0.net
>>817
クルドもよろ

854 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:58:42.29 ID:9efVyjfY0.net
>>847
デマでしょ
少なくとも本物に入ってる秘密鍵はぜったいコピーできない

855 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:58:55.86 ID:TPfFST+u0.net
>>847
ICチップ自体は偽造出来てないでしょ
読み取り機能を使ってない日本政府が間抜けなだけw

856 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:59:16.45 ID:cOaKa1Rq0.net
麻雀みたいな名前だな

857 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:00:32.29 ID:u13KSYpz0.net
>>846
大陸ボケジョークは日本では全く通じないからw

858 ::2024/05/16(木) 09:01:18.70 ID:gVh7mDT+0.net
また外国人は不起訴か

859 ::2024/05/16(木) 09:02:27.52 ID:1JWWkKp10.net
暫くしたら偽造対策を施した新マイナカードを出すんだろ、もちろん有料更新でな
そんですぐに偽造カードが出回ってバカにされる

860 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:03:52.74 ID:u13KSYpz0.net
中国国内でこういうことやると死刑なんじゃね?日本は甘いねw

861 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:04:04.63 ID:829fvaM30.net
>>809
ICチップなしで顔写真住所氏名さえあれば簡単に作れる
今回の被害者の議員は自分のサイトにそのあたりの情報を公開していたからやられやすかった
本人がマイナカード作っていたかどうかは関係ないよ

862 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:05:09.65 ID:/alKVPmg0.net
マイナカード犯罪に巻き込まれたらカード作った自己責任、デジタル庁の故意ではありません。

863 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:05:53.56 ID:pWkDt5Tx0.net
むかし何件もあった裁判が自動車のイモビライザー搭載車の盗難の車両保険の支払いについてのもの
一部の地裁は
イモビライザーの防犯性能からすれば,実際のところは正規の鍵を使用するしかないというべきである
といったからな

864 ::2024/05/16(木) 09:07:18.33 ID:QTLbqfdy0.net
マイナカードですら偽造する奴らがいるって事は、紙の保険証なんてその何倍も偽造されてるんだろうな

865 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:08:01.21 ID:qRphv82i0.net
その点保険証は鉄壁だからな

866 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:08:17.27 ID:CcNYHSv50.net
偽諭吉札を暴力団に卸してた事件も前にあったけど
新札でも偽造の段取り組んでるかもな中国人w 
どう考えても国家戦略で動いてるだろ・・フェンタニルの原料も補助金でてたし。

867 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:10:09.59 ID:sUegUW4g0.net
>>1
免許だって見た目だけなら中韓人でも偽造余裕だからな
ICチップなども組み込まれているから完全な偽造は無理だし意味がある

868 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:10:31.59 ID:p267kBiZ0.net
見つかってないのも含めたら
相当数出回ってそうだな
どうすんの?

869 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:13:18.61 ID:kS8zEdT30.net
最初
政府「マイナカードは普段は持ち歩かず人に見せないで!」


政府「任意といいつつ半強制だけど保険証と口座を紐づけますいづれ運転免許証も一体化するので持ち歩いてね」

870 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:14:55.97 ID:syJBomaq0.net
これでチェックが厳しくなると差別だ!とか騒ぐんだろ
ほんとこいつらどうしようもない

871 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:15:24.00 ID:DBSsDXr60.net
彭楽楽ってHNだろ

872 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:16:06.40 ID:TRZRJWTj0.net
今の時代、身分証だけで突破できる手続きに大したものがない

873 ::2024/05/16(木) 09:16:19.08 ID:8k+rFu740.net
>>818
中華民国の働きアリ

874 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:17:19.16 ID:aLfPz7RF0.net
>>866
金正恩直轄の軍工場では国が総力あげて円のニセ札研究と生産をしている

875 ::2024/05/16(木) 09:17:53.98 ID:2Qt+RHY40.net
デジタル大臣「目で確認!」

wwwww

876 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:18:19.42 ID:vDDdcYo70.net
>>869
自民党ってガチで猿並みの知能しかないよなぁ

877 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:18:50.21 ID:WRDbXTdD0.net
見た目はそうだろうな

878 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:19:39.49 ID:k+Pt0Lnq0.net
簡単に偽造できるマイナカードで身分証明しロレックスを爆買い

ゴリ押ししてる自民党は売国奴かよ?

879 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:19:56.07 ID:4QB0Zj8n0.net
「ポン ロン ザンク」

880 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:19:58.23 ID:nRNLxBJy0.net
パヨク裁判官「日本語が分からないから不起訴」

881 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:20:03.25 ID:CcNYHSv50.net
国際規格であるISO/IEC15408の認証なんて
足並み揃えて導入した時点で古くなってる気もするけどなぁ。
公開鍵と秘密鍵の基盤がどうたら言ったって。
ワシら4桁の数字おぼえられんのじゃw 覚えるの大杉www

882 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:20:08.99 ID:829fvaM30.net
>>864
紙の保険証とか偽造する手間すらなく使い回せるから
顔写真ないからさ

883 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:21:04.78 ID:UWaM41co0.net
>>875
偽造犯罪者に公開して見分け方を教えるとかアホがする事

884 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:21:28.47 ID:k+Pt0Lnq0.net
合法背乗りカードを外国勢力、反社にプレゼントしようという
自民党は絶対に下野させなければならん

885 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:21:59.78 ID:DBSsDXr60.net
ホログラムはないけどウサギは特殊なインクで印刷されてるから(震え

886 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:22:58.29 ID:3lCpdQ+60.net
壺民党に票を入れるということは
犯罪者の協力者になるということ

887 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:22:59.11 ID:k+Pt0Lnq0.net
ある日突然借金!!
ある日突然預貯金ゼロ!!

乗っ取られ泣き寝入りでゲームオーバー

888 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:23:23.71 ID:UWaM41co0.net
>>878
それ偽造マイナカードをチラ見してSIM再発行したソフトバンクが間抜けなだけ

889 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:23:35.36 ID:3lCpdQ+60.net
>>882
壺って日本人じゃないんだなw

890 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:23:48.85 ID:Rde1/jT10.net
いや政治犯で工作員だろ

891 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:24:55.70 ID:k+Pt0Lnq0.net
>>888
毎回現住所地に本人確認しないといけない便利な身分証明書ww
スマホ乗っ取られたら終わりだし

892 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:25:15.80 ID:uo8ojigN0.net
マイナカードに血税何兆円注いだんだっけ?

こんなゴミみたいなもんに血税注いで、🏺党はどう責任取ってくれるんだ?

893 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:25:27.27 ID:25m4Obfn0.net
>>1
死刑で

894 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:26:19.06 ID:9eYQIDHU0.net
>>1
特アに刑罰重くしないけど政治屋は犯罪助長しとるん

895 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:26:35.07 ID:k+Pt0Lnq0.net
こんな犯罪幇助カードに銀行口座紐つけちゃってwww

おまけに税金いくらぶっ込んだんだ、言ってみろ?

896 :鬼姫 :2024/05/16(木) 09:29:52.20 ID:3fwEM/s+0.net
https://i.imgur.com/yU7H1wt.png
https://i.imgur.com/BBjj0dY.jpeg

897 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:31:13.16 ID:Qtcik7k10.net
>>809
マイナンバーと住所氏名生年月日がわかれば対人用の偽造はやれるやろ

898 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:31:36.69 ID:k+Pt0Lnq0.net
サラ金「あーこれはご本人様ですねー(ニッコリ」
???「できるだけ貸してください」

899 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:32:35.39 ID:AvdXghsE0.net
>>834
そもそも保険証は、日本では住民票登録してれば基本加入で
かつ保険証使っても無償じゃなくて1割~3割の自己負担があるわけで

900 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:32:40.39 ID:z4hV+/S40.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

901 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:33:47.36 ID:u13KSYpz0.net
ていうか、マイナンバー通知カードって令和2年に廃止されてるのねえ。
マイナンバーカード取得に際して「返却」って間抜けすぎるよね(爆笑)

902 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:37:03.72 ID:3lCpdQ+60.net
>>899
壺は日本人じゃないからそれが分からないんだよ
外国人労働者も保険は加入することになるので
不正などしようがない

903 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:37:40.69 ID:aNJfMaOR0.net
ここまで来て「運用が悪いんだ」って言ってるヤツが担当大臣なのがもうね

904 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:39:31.67 ID:8r72SqQi0.net
目視も大事だよ

905 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:39:55.11 ID:k+Pt0Lnq0.net
被害者「私は借りてない」
業者「マイナカードでしっかり証明されてるんですよ」

裁判所「うわああああああああああああああ」

警察、裁判所はパンク、それもこれも自民党のせい
イギリスの富士通案件を思い出したわ

906 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:39:57.14 ID:u13KSYpz0.net
>>902
就労ビザがあればな。無しで働くのは違法で強制送還。ちなみにアメリカで即追放が原則。
中華偽造チームはどういう身分で日本に入国してたのかな?w

907 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:41:50.48 ID:3lCpdQ+60.net
>>906
それって健康保険証以前の問題だよな?

壺って頭が悪いw

908 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:42:38.29 ID:3dJHUmMU0.net
ようこんなセキュリティがガバガバの身分証を作れたよね
反社や不法滞在は歓喜しとるやろ

909 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:43:05.20 ID:k+Pt0Lnq0.net
中国企業に孫受けで丸投げしてるんだから
情報抜かれるのは当たり前じゃん

馬鹿なの?
はじめからモノ作る資格なんて無いんだ

910 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:45:20.34 ID:SinaMohI0.net
ホイコーローみたいな名前だな!

911 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:45:42.54 ID:u13KSYpz0.net
>>907
そゆこと。就労ビザがあれば住民票も作れて保険証も発行される。
無ければなにもないし不法滞在ということになる。ていうか壺問題は新興宗教で
しかも韓国北朝鮮絡みなので異次元だし、与野党にも刺さりこんでいるので政治問題。
ガイジンもいれば日本の信者も関係してるカオスだ。切り分けて問題視すべき。

912 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:46:42.38 ID:Oj9g4BaI0.net
>>383
まともな日本人は持ってるってことやな!

913 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:46:55.96 ID:k+Pt0Lnq0.net
デジタル庁が聞いて呆れるインテリジェンス、セキリティ意識の低さwww

914 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:47:43.66 ID:u13KSYpz0.net
ま、ざっくりいうと不法滞在を容易に誤魔化すためのカードとして
偽造マイナカードに注目した。ということだねw

915 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:48:00.23 ID:3PLebsHe0.net
コイツラを採用して対策を練りたいが
裏で仕込まれそうだしリスク高すぎるか

916 ::2024/05/16(木) 09:48:49.81 ID:8J81SGUE0.net
ナチスみたいに国家レベルの偽造には
刃が立たんからなあ

917 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:52:34.54 ID:u13KSYpz0.net
ま、こんな物理カードでセキュリティ高めたければ
生体情報をICチップに入れて随時チェックするしかない。
ということ手足の指紋20個を登録してはどうだろう、デジ庁w

918 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:54:41.48 ID:HdymCjjN0.net
>>888
ソフトバンクなだけに、仮に偽装グループのメンバが共犯として潜り込んていても驚かないw

919 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 09:58:54.46 ID:8tuJ/k430.net
何してもザルだらけのこいつらが外国人労働者という名の奴隷移民を増やそうとしてるんだろ
欧州みたいに集住移民が無職ギャング化したり、流浪の犯罪グループ化したりは最早既定路線か
お前ら自宅でくらいは自分を守れるようにスタンガンとさすまたは買っておけよ

920 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:00:34.14 ID:u13KSYpz0.net
>>919
「おまえら」って呼びかけは工作員マニュアルテンプレとAIが検知w

921 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:03:09.56 ID:WPhXk5660.net
不良外人しか来ないから移民政策やめろ

922 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:03:20.24 ID:u13KSYpz0.net
生成系AIも今後相当進歩するだろし、ターゲットが何者か推論するのにも十分使えそうだしな。
歩き方の癖だけで本人特定できるし。しかし超監視社会の中国が送り出した
変な在日中国人って、興味深いよね。何者なのかw

923 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:04:30.88 ID:Y6badOtl0.net
ポンチーロン

924 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:05:28.22 ID:WAbWVS5N0.net
国会議員が口座が紐づけされたマイナカードをどれだけ持っているかを考えれば自ずとわかるもんだ

925 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:06:16.44 ID:eg0Fcmxl0.net
最初っから生体認証で始めろっての

926 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:07:11.18 ID:RxDneQzQ0.net
キャベツと豚肉の辛味噌炒めみたいなヤツ?

927 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:07:11.76 ID:nbmXHZEh0.net
死刑にしないから舐められるんだよ

928 ::2024/05/16(木) 10:08:21.18 ID:FrZLf8dE0.net
日本の根幹システムに重大な影響を与えた罪で極刑で良いんじゃね

929 ::2024/05/16(木) 10:08:48.46 ID:/KykeZJl0.net
また工作員が自民党だのスパイ小沢民主だのと
煽り始めましたが、マイナンバーの発案者はスパイ小沢民主の人間だろうが。

こいつらの三文芝居の右翼左翼の煽りに騙されないようにね、
連中に右翼も左翼もない、中国人や朝鮮人の侵略勢力ですから。

930 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:09:49.16 ID:3lCpdQ+60.net
>>929
マイナカードとマイナンバーの区別がつかない壺w

931 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:10:25.75 ID:4i/YoxSd0.net
>>927
つーかこういう奴らってどうなってんのかすら謎だよな
最近の事件見てると外人無罪ってイメージだわ

932 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:10:36.53 ID:u13KSYpz0.net
>>929
まあ、マイナンバー制度とマイナンバーカード制度を混ぜて
有耶無耶にしようとすると
おまえも工作員扱いになるから要注意だよw

933 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:11:20.42 ID:EwA0qD160.net
>>11
で、それは偽造がむつかしいの?

934 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:13:08.40 ID:EwA0qD160.net
>>1
偽造のレベルをあえて言わない東京新聞

935 ::2024/05/16(木) 10:14:09.41 ID:Yl/x6YwO0.net
>>1
紺野これどーすんの?

936 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:14:37.17 ID:829fvaM30.net
>>905
なりすましが証明できれば本人に支払い義務はない
昔から他人の保険証や偽造免許証などで多数の判例のある事項を持ち出してきてどうするの?

937 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:17:21.95 ID:2v8buhVS0.net
>>931
彼らは日本人ではないためマイナンバーカード偽造をしてはいけないことを知らなかった
中国人のコピー文化に根差した行動であり価値観の違いから生まれた悲劇、つまり無罪!

とはさすがに今回はならんだろうが強姦とかは普通に無罪になってるのとかは恐ろしいな
価値観の違いだの文化の違いだの言ってないで日本での悪は裁いて強制送還しろよ

938 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:19:31.37 ID:rCpV/bIU0.net
券面データだけで本人確認できないようにしないからこういうクソシナ人の詐欺に利用されるんだ

939 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:20:31.22 ID:iCCp1bmM0.net
「目視で確認すればええんや!」
「マイナちゃんの背景の色が角度によって変わるやろ!ホログラムとかいらん!」

940 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:22:40.86 ID:v32GqDAo0.net
最近ワンギリ非通知がやたらかかってくる
こう言うのも関係してるのかな

941 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:23:01.89 ID:cADYMBZk0.net
技術的に対策が無理ならせめてこの手のは重罪にしないとどうしようもない
現状じゃ国に従順な国民に対する売国以外の何物でもない

942 ::2024/05/16(木) 10:23:26.61 ID:5Wq2Sxkc0.net
目視で見破れなかった奴が責任取ればいい

943 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:24:23.05 ID:u13KSYpz0.net
ま、民度の高い在日外国人も多いでしょう。んで問題は犯罪者みたいな違法在日外国人だ。
腐ったミカン論法だと、こうしたヤバい連中のおかげで民度の高い方々は肩身の狭い思いをしてるだろう?
ということで身内の恥を濯ぐためにブチ切れて徹底的に駆除しないとダメよ。
日本はそういう努力を高く評価すると思いますよw

944 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:25:24.67 ID:k+Pt0Lnq0.net
>>936
証明するにも司法が動かないと駄目なんですよ
だからこれがパンクすると言ってるわけ

あまりにもザルなシステムをそのまま運用し続けるということはそれだけで国家の損失

945 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:26:28.07 ID:l2jOWLIl0.net
団塊ジュニア世代を冷遇してきた結果、人が育ってないんだよね。

946 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:26:54.91 ID:k+Pt0Lnq0.net
国家がルフィ系、オレオレ詐欺を幇助するようなもんよ
まったく度し難い

947 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:31:29.63 ID:XRiFSqT+0.net
>>869
でも裏面を他人に見せると違法なw


e-Gov 通称マイナンバー法 第19条(マイナカードの裏面の個人番号をマイナンバー業務以外で他人に見せると違法の根拠)
elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=425AC0000000027#Mp-At_19

948 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:35:20.46 ID:829fvaM30.net
>>944
マイナンバーカードに限らず昔からある詐欺をまたマイナンバーカード特有のように言うのはどうなの?って話

949 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:39:02.82 ID:k+Pt0Lnq0.net
>>948
既存の仕組みを廃して脆弱性山盛りのシステムを強要するという点がまず駄目

安定運用できているシステムに門外漢が手を入れるのは一番やっちゃ駄目なの

950 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:41:44.28 ID:u13KSYpz0.net
>>948
マイナカードのコンセプトは既存の個人証明カードの類を全部一元化することよw
保険証はいうにおよばす、運転免許のみならず医師免許や国家資格証も全部これに入れちゃうわけ。
教員免許とかもね。銀行口座どころじゃない。だから、マイナンバーカード特有の問題なのよw

951 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:43:30.64 ID:Qtcik7k10.net
>>941
厳罰化はたいした効果がないって研究結果があるで

952 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:45:56.93 ID:T/YL3W9L0.net
>>949
既存のシステムがあまりにもザル過ぎるんだからちょっとセキュリティかけてるだけでも大進歩だわ

953 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:46:45.69 ID:u13KSYpz0.net
>>951
容赦なく懲役10年なら効果があるという研究結果もあるねw

954 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:46:45.91 ID:pWkDt5Tx0.net
充分は話し合いをしないでやったことは失敗する運命なのよ
民主主義を採用する理由は1人(少数)で考えたことよりも多くの意見を調整して得た結論のほうが間違いは少ないであろう
そしてみんなで決めたんだから誰の責任でもないというとても素晴らしい仕組みだからなんですよ
何が言いたいかというと安部菅岸田のやったことの多くは失敗だったという評価になる、既になったものもあるし近い将来そうなる

955 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:47:21.16 ID:z9TGB7iD0.net
前の保険証なんかただのカード、あるいは紙だもんなw

956 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:48:34.61 ID:nkWKy72w0.net
きのう調剤薬局で「マイナカードはお持ちですか?」と聞かれたので大声で「持っていません」ゆうたった

957 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:49:50.16 ID:ugLNMI4y0.net
>>951
ほんの少しでも効果があるんなら厳罰化しようよ

958 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:49:50.92 ID:z9TGB7iD0.net
>>954
幾つかある政治形態の中で選ぶなら民主主義が一番マシってだけだよ

959 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:51:33.73 ID:829fvaM30.net
>>949
>>950
昔から他人の保険証とか偽造の保険証や免許証を使ってのなりすましによる借金なぞいくらでもあるがなぜこれがマイナンバーカード特有のように語るのだ?って話なのだが拡大解釈入れてきたな

960 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:52:13.18 ID:uVmbZA3v0.net
偽造されて見破れないのなら身分証明証は電子証明証しか
なくなるじゃん。偽造する奴らと使用する奴らを取り締まれよ

961 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:53:01.86 ID:k+Pt0Lnq0.net
>>952
ところがどっこい
今まで冗長性を持たせていたものをわざわざ一元化してしまったものだから

完全な乗っ取りが可能になる。他にあなたを証明するものはなにもない

962 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:55:46.90 ID:u13KSYpz0.net
>>959
過去にも問題があったらマイナカードシステムだけ叩くなって論理のほうがヤバいのだが。
普通は過去の失敗に学んで改良改善するもんでしょう?w

963 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:56:37.43 ID:kYISFPn20.net
中国人は偽造ベトナム人は窃盗が得意技なんだな

964 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:56:45.90 ID:6VYlDxoP0.net
日本は罪が軽すぎるからシナチクはやりたい放題になるんだよ、シナなら即死刑だからね。

965 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:57:00.11 ID:uVmbZA3v0.net
偽造詐欺をやるのが居るから身分証明証がマイナンバーカードの
電子証明しかなくなるじゃん。オンライン認証も運転免許証は
偽造するから使えないどうするんだろうな

966 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:57:07.79 ID:/gY8b1Db0.net
IC読み取りまたはオンラインで電子証明書以外は本人確認無効にできないの?
ICまで偽造されてるの?

967 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:57:53.04 ID:e2uSI93v0.net
ですよね

968 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:59:31.25 ID:A6CGEaQX0.net
こんなの最初からわかってたことだろうに
この国って本当に発展途上国の人がごちょごちょ政治ごっこして小学生の工作みたいなもので発展ごっこしてんだな
安倍晋三を10年近く支持してたんだから頭がそうなんだろう

969 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:59:43.06 ID:Qtcik7k10.net
>>957
厳罰化をもとめるのは悪い奴に不利益をっていう気持ちから来るものだし、上の人間が環境の整備無しにやった感を味わってしまうから、あんまり求めんほうがええで

970 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:59:43.99 ID:6VYlDxoP0.net
どんな仕組みでも犯罪は起きるけど、シナチクの犯罪を警察は怖くて放置するんだよ。
アメリカみたいに犯罪者が刑務所にぶち込めなくなって軽犯罪は無罪になるのもすぐだよ。

971 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:00:38.84 ID:RvX2bLO40.net
IC読み取り確認必須にするしかないだろう
そもそもマイナも免許証も保険証も目視では全て偽造できるから意味ないんだぞ
それ故のICチップなのに使わないほうがマズいんだ

972 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:00:39.48 ID:K/u0nsY90.net
そもそも、なぜナンバーと氏名、住所などの個人情報を彼らが持っていたのか
ここにマスコミが全く触れないのが明らかにおかしいと普通の大人は思うはずだが、お前らのような低脳は全く気が付かない
偽装が問題というよりも、それ以前に個人情報がどこから漏れたのかがクリティカルな問題である

973 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:02:03.60 ID:u13KSYpz0.net
ま、保険証偽造でキレるのは厚労省。運転免許偽造でキレるのは警察庁。
どっちも旧内務省系だから容赦なく対応するよ。
もんだいはマイナカードは内閣府と総務省だっけか。キレるどころか
責任回避で情報操作やらかしそうで信用できねえという話。
そもそもトラブル発生で全責任取りますと言ってたっけかw

974 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:02:10.36 ID:RvX2bLO40.net
>>972
議員だからこそネット調べりゃ出てきただけの話だぞ

975 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:03:38.66 ID:uVmbZA3v0.net
氏名、住所、年齢、電話番号は既に公開されてるようなもんじゃん
これを出さないといろんなサービスを受けられないもんな
誰でもマイナンバーカードの偽物と作られる可能性はあるがな

976 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:03:52.05 ID:6VYlDxoP0.net
政治家のマイナカードを偽造されたというのにも呑気なんだよね。国の秘密持ってる人なんか作れないよこれ。

977 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:04:02.48 ID:K/u0nsY90.net
>>974
お前相当なバカだな
マイナンバーカードの番号をネットで公開してるのかよ
こんな低脳が生きているのが凄い

978 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:06:33.18 ID:RvX2bLO40.net
>>977
番号を照会してないからナンバーなんて当てずっぽうで書いときゃOKなんだぞ

979 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:07:38.88 ID:uVmbZA3v0.net
偽造カードはマイナンバーカードとしては使えないんよ
目視で身分証明証として人間を騙せるだけ

980 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:07:46.51 ID:k0jYfBU30.net
偽造対策ロクにされてないのかよ
新マイナンバーカード作る時にちゃんと対策入れろよ
必須化する癖にこういう所はガバガバなままなんだな

981 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:08:14.47 ID:5qWOXZWH0.net
中共が本国で偽造生産したら対応できないね(にっこり

もう選挙に負けたらやめろやこんなバカ施策

982 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:10:51.22 ID:uVmbZA3v0.net
偽造マイナンバーカードが本物と同じように使えるんだと
思ってる人が居るよね。それはまちがってるんだよ使えないんよ

983 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:12:17.67 ID:QGP1TjBD0.net
カード+生体認証にしろ

984 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:12:53.78 ID:u13KSYpz0.net
>>981
海外勢力による主権の侵害と政治工作は正規戦争の前哨戦だからなあ。
中国は我が国とガチで戦争したがってるのか。帰化人や在日中国人全員が強制収容されて
財産を全てはく奪されて第三国に放り出される日も近いのでしょうかねw

985 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:12:57.27 ID:tNbYLJSX0.net
ICチップ認証を必須にすればレベルの低い偽造カードは
作れなくなるだろ。そもそもICチップ偽造するには本物が必要

986 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:13:18.56 ID:U4zODUWV0.net
あのポンローローでも偽造できるってことは
かなり簡単だぞ

987 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:14:07.53 ID:AvDYhxmI0.net
河野は目視奨励だし。
普及は無理だろ。

988 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:15:09.59 ID:uVmbZA3v0.net
チップが付いてるからこれを偽造できないわな
本物と同じようには使えないよ

989 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:15:51.61 ID:U4zODUWV0.net
「私はただの運び屋ですので関係ありません」

990 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:16:28.63 ID:EwA0qD160.net
>>948
それを判っててわざと広めてるやつと
わけわからずに、それをさらに広めてるやつが混在してる

991 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:17:24.50 ID:CV9KLrOl0.net
犯罪促進カード

992 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:19:29.38 ID:66lFLKwZ0.net
>>982
使ってるじゃない。

993 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:20:13.08 ID:o6MzCceg0.net
これを大臣のSNSに報告したらブロックされる?

994 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:21:35.29 ID:DBSsDXr60.net
楽楽偽造

995 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:22:59.85 ID:nZwT+FV40.net
責任とらないデマ太郎

996 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:23:56.19 ID:iz20J1Ak0.net
>>942
全ての目視確認は河野太郎にやらせればいい

997 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:25:07.01 ID:/vNADVcz0.net
旗振り役からしてわざと偽造できる仕様にしてるんだろ?

998 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:25:19.69 ID:n4p7RNCm0.net
ボンクラ太郎!
バカヤロー!

999 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:26:16.39 ID:n4p7RNCm0.net
親の七光りボンクラ太郎wwwwwwwwwwwwwwwwww

1000 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:27:11.98 ID:n4p7RNCm0.net
マイナンバーカードはヤメロ❗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200