2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「マイナカードは簡単に偽造できる」偽造マイナカード 千葉県内の工場摘発、中国籍住居不定無職の彭楽楽(ポンローロー)(28)他逮捕 [おっさん友の会★]

1 :@おっさん友の会 ★:2024/05/15(水) 20:39:10.96 ID:qoBjD5s09.net
千葉県のアパートでマイナンバーカードなどを偽造したとして、警視庁池袋署は15日、有印公文書偽造などの疑いで、いずれも中国籍で住居不定、無職の彭楽楽(ポンローロー)(28)と住居、職業不詳の陸成龍(ルーチョンロン)(41)の両容疑者を逮捕した。

警視庁は2022年から千葉、東京、大阪で中国人グループの「偽造工場」の摘発を進めており、捜査の中で把握した今回の拠点を4月24日に家宅捜索。グループには、「マイナカードは簡単に偽造できる」と話すメンバーもいたという。

【中略】

捜査関係者によると、偽造マイナカードの販売額は1~2万円ほど。ラミネートにホログラムが施される在留カードと比べ、「マイナカードはホログラムがないから楽だ」と話すメンバーもいたという。専用ソフトで大量に生産されたカードが別の犯罪に利用されるケースも確認されている。

続きは東京新聞 2024/05/15
16:51
https://www.tokyo-np.co.jp/article/327235

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:39:47.16 ID:w9YpExVw0.net
河野とグル?

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:40:00.27 ID:2kqqTbJx0.net
アパートでマイナンバーカードなど偽造の疑い 中国籍の男2人逮捕 押収PCから偽造データ約2000件 千葉・船橋市 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715772885/


重複スレッドストッパー★ニヤリ( ̄ー ̄)ニヤリ

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:40:03.89 ID:r5dkCS8D0.net
売国移民党だよ!

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:40:27.62 ID:cTCoaF6i0.net
もうやめようよ
今なら引き返せる

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:40:32.97 ID:+FHFFJj10.net
 
 
自民党「目視で全て解決!!」
  
 

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:40:55.53 ID:zDBr+eFc0.net
何その名前ふざけてるの?

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:41:17.05 ID:9viJygQW0.net
桃白白みたいな?

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:41:27.17 ID:8ldZ5Td10.net
お前らまたデマ太郎に騙されたのかw

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:41:33.71 ID:41TN7Hq40.net
工場で簡単にマイナカード偽造とかw
デジタル大臣どうすんの?

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:41:38.72 ID:wR8KnWW10.net
ホログラムを目視で確認しろって言ってたぞwwwww

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:41:56.48 ID:+FHFFJj10.net
>>5
自民党政治献金裏金パーティー券案件だから自民党には止められない

先々も金を貰う約束だから

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:42:03.45 ID:HgIturYi0.net
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!

※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!

14 ::2024/05/15(水) 20:42:16.86 ID:5aI80LuP0.net
それで認証通るの?パスワードか顔認証

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:42:22.72 ID:zDBr+eFc0.net
日本国内のシナ人信用するなよ

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:42:53.06 ID:xoXkLKX30.net
中国に送り返しチャイナ

17 ::2024/05/15(水) 20:43:05.46 ID:5aI80LuP0.net
>>13
既に番号振られてるんだから
カード作らない方がアホだろ

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:43:17.65 ID:ZKZOIoyP0.net
美味しそうな名前だな

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:43:22.49 ID:zDBr+eFc0.net
>>13
住民票なさそう

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:43:25.94 ID:9j+eccno0.net
さっさと叩き出せ
敵国は。

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:43:27.06 ID:XrzA8pau0.net
日本で犯罪するなよ中国人
中国でやれ

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:43:48.00 ID:/ZfheMIl0.net
この偽造マイナカードで何ができたかできるか知りたい

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:44:22.52 ID:zDBr+eFc0.net
>>18
貴方が思い浮かべたのはトンポーローですね?

24 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:44:26.09 ID:zlOun47B0.net
免許証は偽造され放題だったのに
誰も何とかしようとしなかったのが不思議

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:44:30.85 ID:c+aTDi280.net
マイナンバー偽造してなんに使うつもりなのか
一つは携帯電話の契約だよなあ
んで、足のつかない携帯電話を手に入れて犯罪する

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:45:05.32 ID:2kqqTbJx0.net
>>22
新規の契約で写真付きならIC読み込ませなくても契約できちゃう

27 ::2024/05/15(水) 20:45:14.27 ID:uzQM3VG50.net
顔写真を聖徳太子にしたらええやん

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:45:36.51 ID:/O5fd7DY0.net
>>22
こないだ議員がスマホ勝手に機種変されたってのあったじゃん

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:45:38.03 ID:41TN7Hq40.net
不正が多くなりそうなのに推進する政府とか
国民舐められすぎ、政治家は売国し過ぎだろ 

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:45:39.85 ID:8XTy/aMX0.net
外患誘致罪として死刑にしよう

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:45:43.01 ID:ATH3vy2H0.net
>>1
偽造して多額の借金までできるって話だし、
紙幣偽造以上の罪にするよう至急法改正するべきだわ

カードもいい加減偽造しにくいものに作り直せ
偽造されるなんて誰でも予想できたことなのに
なんでこんなバカなやり方するかね

確か最近ちょっとデザイン変わるみたいな記事みたけど
相変わらず背面に個人番号印刷しっぱなしだし、本当リテラシーもくそもないな、この国の政治家は

無駄かもしれないがせめてクレカのようにホログラムつけたり、マイナカードを身分証明書として利用する場合は必ずIC読み取りするなり規程を設けろよ
政府は動くの遅すぎなんだよ

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:45:47.56 ID:OVlLYa710.net
本名?
ちょっといいじゃん

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:45:55.81 ID:7QsbnAsQ0.net
いつになったらマイナンバーカード作れるんだよ
ったく

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:46:12.94 ID:/V4jSJsS0.net
大臣が目視で見分けられるとか言ってるからな。終わりだよこの国

35 ::2024/05/15(水) 20:46:37.97 ID:mxTff73L0.net
流石にこれからはIC読み取り必須にするやろ
デジ庁でアプリの開発もするって言ってるし

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:46:42.67 ID:aU3IMcE20.net
簡単と言っても、オンライン認証はできないぜ

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:46:48.13 ID:yyCLjFiG0.net
偽造しやすいもの作った時点でデマ太郎の負け

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:46:49.73 ID:PkGsj5TZ0.net
ナンマイダーカード

39 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:46:50.03 ID:/UWinqX00.net
指紋認証とかも入れろよ

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:47:04.64 ID:/O5fd7DY0.net
>>34
次は呼称変えるとか言ってなかったっけ
アホかと

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:47:16.84 ID:zDBr+eFc0.net
顔認証だけにすればいいのに

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:47:33.87 ID:ATH3vy2H0.net
>>13
お前のようなアホは、アホな政治家と変わらんわ

既に強制的に番号振られてるんだから、
お前の番号と名前をマイナカードにコピペして別人の顔写真貼り付ければ
お前がマイナカード申請してなくてもお前に成り済まされちゃうんだよ

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:47:46.63 ID:3PDhwyuk0.net
指摘してくれるなんてありがたいね
テコでも動かないからね

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:47:47.60 ID:41TN7Hq40.net
ここまで推進するって
カード利権もあるんだろうなとしか思えん

45 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:48:06.37 ID:yyCLjFiG0.net
ジャップはセキュリテイがガバガバだってチャンコロが高笑い

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:48:06.83 ID:aU3IMcE20.net
>>37

なに言ってんだw 人間が作ったもので同じ人間で作れるのが常識、しかも相手が国家だったらなおさら

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:48:13.24 ID:F93wjtdN0.net
>>1
>マイナカードはホログラムがないから楽だ

まじで?何やってんのデジタル庁

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:48:14.38 ID:9viJygQW0.net
けど作ったのと作ってないのとで偽造されたときの扱いが違うんでしょ?

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:48:32.08 ID:2kqqTbJx0.net
こういうものはこれからも無くならないし、完璧なものはない

50 ::2024/05/15(水) 20:48:39.16 ID:YoVyrO3d0.net
運転免許より小型船舶のが偽造は簡単だなあ

51 ::2024/05/15(水) 20:48:41.44 ID:mxTff73L0.net
>>48
何も違わんわ

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:49:03.20 ID:Qwm47aDq0.net
ポンローローって言いたいだけだろこの記事(笑)

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:49:39.60 ID:OVlLYa710.net
ネットバンキングだしネット証券だしスマホ乗っ取られたら気が気じゃないよな

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:49:43.54 ID:zfeK7MeP0.net
な、中国人だろ?

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:49:51.06 ID:yyCLjFiG0.net
偽造マイナカード使われて
いきなり警察が来て逮捕とかされるのかな
怖すぎ

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:49:53.83 ID:sDM4GhSA0.net
安心安全のセキュリティだねGJ

57 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:49:57.65 ID:clib99a20.net
じっくり聞いタロウでやっていたから知っていた。

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:50:05.26 ID:28NhnyI00.net
デジタル(目視)でセキュリティ万全ですが

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:50:08.84 ID:Z0/TL8SI0.net
>>48
マイナポータルの約款を承諾したかどうかが一番でかそう

60 ::2024/05/15(水) 20:50:09.32 ID:GFjbzOdS0.net
自由民主党「日本人は恵まれてるんだから我慢しろ」

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:50:13.23 ID:41TN7Hq40.net
マイナ偽造と新紙幣偽造も奴らならやるだろうな
容易に想像できる

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:50:34.25 ID:OVlLYa710.net
>>44
天下り先確保と税金流したいだけ

63 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:50:41.36 ID:Vetiqc5n0.net
中国に習ってスパイ法作って死刑にしろ

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:50:48.17 ID:op1D9uVl0.net
紙幣偽造よりも重い
これは日本ではかなりの重罪になる
さようなら国外退去の前例として

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:50:56.98 ID:CxQ+s44F0.net
官僚にチャイナスパイと関係持って金受け取ってるやつおるやろ

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:51:06.28 ID:8GxwYgyN0.net
それが目的だろ?

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:51:21.62 ID:UYwSZjx/0.net
こういう偽造はオートマティックに死刑にしてくれないと
ただでさえ薄いマイナカードの信用性がさらに揺らぐ

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:51:37.55 ID:JRLAAgH+0.net
河野太郎氏 どないすんねん?
ガバガバですやん?

69 ::2024/05/15(水) 20:51:49.15 ID:GFjbzOdS0.net
自由民主党「偽造された奴が悪い」

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:52:10.24 ID:aU3IMcE20.net
80万となれば治安問題にもなるてことか

71 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:52:23.43 ID:OVlLYa710.net
>>61
今って現金あんま触らないから目視で確認しろと言われても馴染みなさ過ぎて違和感持てないわ

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:52:46.66 ID:f6hcU/Wz0.net
なんやその桃白白みたいな名前

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:52:50.74 ID:po99n1Or0.net
法律改正して通貨偽造と同等かそれ以上の系にしろ

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:53:07.64 ID:yyCLjFiG0.net
いくらでも製造するアルヨ
安いアル

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:53:24.63 ID:idFqMu1i0.net
自然エネルギー財団かな

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:53:29.19 ID:op1D9uVl0.net
>>70
目が覚めるよねそうなると
協力してくれるのか?

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:53:33.67 ID:smdXF4SL0.net
だめじゃん
偽造防止名目で税金おかわりすんのか

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:53:39.72 ID:8GxwYgyN0.net
>>65
中国で中国共産党幹部と合弁会社やってる大臣いるよ

79 :2chのエロい人 :2024/05/15(水) 20:54:20.97 ID:e3sOFela0.net
もうちょっとマシナカードはないのか?

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:54:23.14 ID:gyf2RbBm0.net
設計思想からしてICチップとパスワードを読むから表面はどうでもいいもんな

81 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:54:33.19 ID:WRt7IYtW0.net
>>1
河野太郎がこれ使って不法移民(工作員)に背乗りさせてんだな
確か河野太郎と中国共産党は鞄本端子を経由して蜜月関係だもんね?

82 ::2024/05/15(水) 20:54:34.42 ID:LdA7frMa0.net
工場までできてるのか!

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:54:35.62 ID:VQkvFz1B0.net
なんでこんな凶悪な中国人が日本にいるんだ?

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:54:39.59 ID:WBKLPziP0.net
それでも2,3年服役して出所したら
再犯100%

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:54:44.18 ID:PzPbcOqK0.net
偽造の仕方を教えてくれよ

86 ::2024/05/15(水) 20:54:46.26 ID:GFjbzOdS0.net
自由民主党「勝手に偽造されておいて被害者ヅラするなジャップ」

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:54:52.32 ID:/O5fd7DY0.net
>>53
スマホに全部入れちゃうとやっぱり危ないよな

88 ::2024/05/15(水) 20:55:07.90 ID:becrCKMd0.net
流石にICチップは内蔵されてないよね?

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:55:29.59 ID:/O5fd7DY0.net
>>83
犯罪者にとっては日本は天国なんだよ
何もかもガバガバ

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:55:32.59 ID:sTAwk/O70.net
自民党とグルです

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:55:36.65 ID:/ZfheMIl0.net
ようわからん

健康保険証代わりになるってことかな?
だとしても偽造だとすぐバレっしょ?

92 ::2024/05/15(水) 20:55:43.62 ID:GFjbzOdS0.net
>>84
そもそもホテル刑務所の宿泊費は日本人の税金
年間300万消費

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:55:44.42 ID:NZEEUSjJ0.net
自民党は喜んでそう

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:55:50.13 ID:y3WL10OZ0.net
>>54
中国人サイテー

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:55:52.96 ID:0fzlo+Dx0.net
マイナンバーカードのメインサーバーは中国大連にあるんだから、
インチキカード造るのは楽勝よ!!!

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:56:11.83 ID:CiCdn4en0.net
目視しかないwww

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:56:20.30 ID:mnIS9CoV0.net
ポンローロー定食1つ

98 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:56:28.04 ID:Yp1cwjB90.net
ポンローロー有能

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:56:33.05 ID:bw2SE/rl0.net
もちろん不起訴で強制送還までがセット

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:56:47.56 ID:muwJgoc00.net
とりあえず中国人どもを日本から叩き出せよ

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:56:51.66 ID:D7irA5Tg0.net
チップが偽造されてないんだから本当なら何の意味もないはずなのにな
IC読み取りめんどくせぇから自治体ですら使ってないって何なのこのカード

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:56:59.56 ID:K+T6H1fR0.net
マイナンバーカードの券面には、様々な偽造防止対策が行われています。
例えば、券面右上のマイナちゃんはパールインキという特殊印刷がされ角度で色が変わり、単純に偽造されたものはわかるようになっています。カードのICチップにも、偽造できないよう厳重な不正行為対策を行っています。

103 ::2024/05/15(水) 20:57:04.86 ID:GFjbzOdS0.net
中国人「次の選挙も自民党に勝ってもらおう」

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:57:05.35 ID:qSdm7vof0.net
河野さあ

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:57:06.22 ID:DHW0HXjz0.net
医療費

106 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:57:10.31 ID:PzPbcOqK0.net
バカだなお前ら
ここは科学立国、日本だぞ?

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:57:16.11 ID:op1D9uVl0.net
>>95
偽情報ホットラインがアップします

108 :シティボーイ🏺 :2024/05/15(水) 20:57:25.43 ID:zk4IPJMo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
今後どうするんだよ

109 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:57:29.21 ID:2OZsIjIK0.net
河野一族は中国で儲けてるからな優遇し過ぎた弊害だろな

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:57:33.13 ID:gyf2RbBm0.net
>>91
保険証扱いだとIC読ませるから、このただのプラカードでは無理
写真付きの身分証明書として他人になりすますんだよ

111 ::2024/05/15(水) 20:57:38.53 ID:GFjbzOdS0.net
>>106
IT立国なんだぞ

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:57:42.74 ID:+GBTSxjQ0.net
ポイント目当てでマイナカ作ったアホおりゅ?🥺

113 ::2024/05/15(水) 20:57:54.97 ID:Yb8tA0410.net
えっ!?嘘でしょ?
政府が取り組んでることなんだからそんな簡単に偽造出来るはずないよ

114 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:58:00.76 ID:yO1MEz2t0.net
ポンローローとマイナカードの製造責任者、推進大臣の舌を抜き
皇居前広場の木に吊るせ

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:58:04.86 ID:+IjPAi470.net
ホログラムは偽造しにくいのか
ICチップを読み取らない本人確認が多いのなら
そういう表面的な偽造防止策も必要だよな

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:58:10.21 ID:AarFx/uP0.net
名門名家が既に背乗り済みなんじゃね
本人も分からない先祖の段階で
質が悪すぎておかしい

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:58:24.29 ID:EIX8armr0.net
>>102
健康保険証も採用してるよー。カード型の保険証見たことないかな?

118 ::2024/05/15(水) 20:58:34.37 ID:LbDBXGUp0.net
太郎は中国の犬だから

119 ::2024/05/15(水) 20:58:37.69 ID:mCxWJaJH0.net
簡単にできちゃうのかよ
大丈夫か河野?

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:58:45.49 ID:/znIeyDL0.net
河野は一つも信じられる要素がない
ワクチンも同じだろうな

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:58:50.60 ID:QUCZcQXe0.net
ポンローローって名前が面白いから無罪でいいだろ

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:58:50.64 ID:DHW0HXjz0.net
カード使いまわしで皆の医療費なくなるよ

病院もわかって。知らんふりだろ

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:58:53.71 ID:yglpf9hK0.net
中抜きしまくってクソみたいなシステム作った政府

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:59:21.17 ID:I44Nx/GJ0.net
IC偽造できると勘違いする5ちゃんの老人ども🥺

125 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:59:21.72 ID:zBnp6sxl0.net
偽造免許証、偽造マイナカード
写真付きで本人確認に使われそうなものはこんな感じかな

写真なしなら偽造住民票や偽造健康保険証なんかもあるが

126 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:59:25.42 ID:7cUmX3j80.net
河野責任とれよ

127 ::2024/05/15(水) 20:59:25.63 ID:GFjbzOdS0.net
マイナカード作ってても作ってなくても被害に遭うらしいな
さすが自由民主党だよ

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:59:38.47 ID:aO3tncE70.net
さすがだな
ITオンチのわーくににはふさわしくないものだった

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:59:45.41 ID:tuxS8mIM0.net
どうするよ?
コオロギ

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:00:17.27 ID:X5H2pqFw0.net
>>13
何年も家でボンヤリ寝たり起きたりしてたらそうなるんだけど
どこが凄いのかよくわからん

131 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:00:18.64 ID:IyywFp4D0.net
>>1
払っちゃったやつw

作っちゃったやつw

打っちゃったやつw

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:00:29.24 ID:/ZfheMIl0.net
マイナンバーでできる契約ってのがよくわからん

身分証が必要な買い物?
スマホとか?
購入するときに照合されっしょ?

他人になりすますってゆうても、
そのカードで何もできんのちゃうの?

偽造されることでどんな危険があったり、
どういった得があるのかいまいちわからん
あるから作るのでしょうけど

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:00:38.67 ID:T3E6xozk0.net
>>22
犯罪に利用できる道具集め

スマホ契約なり口座契約なり

134 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:00:39.48 ID:op1D9uVl0.net
偽造カード使用で即国外退去
まともな中国人も大賛成だろ
新陳代謝だよ替わりはいくらでもいる

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:00:40.72 ID:3Omp4HxN0.net
> 逮捕容疑では、4月24日、千葉県船橋市のアパートの一室でパソコンなどを使ってマイナカード6枚、在留カード36枚を偽造したとされる。

在留カードの偽造も行われてんだな。
これで上手くいけば不法滞在不法就労を不問にできると。

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:00:47.40 ID:cx3n0PgK0.net
印刷局や造幣局みたいに凝った印刷技術とか凝った素材を使わなきゃ

137 ::2024/05/15(水) 21:00:48.29 ID:LbDBXGUp0.net
ICチップは専門の機械ないと読み込めないので身分証明程度では無意味

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:00:50.77 ID:yglpf9hK0.net
ICチップなんか無くてもパスできるカードだからな

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:00:57.21 ID:kzIOp0FC0.net
それでシステム改修でシステム屋が丸儲け
デジタル庁は利権がどんどん生まれてホクホク

そりゃ推進したがるわ

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:01:09.73 ID:gTQDJvrK0.net
やっぱりか、マイナカードはどうみてもいい加減に作ってあるからな
車の免許証のほうがまだ偽造しにくいだろ

141 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:01:29.82 ID:4+5go9Ea0.net
豚肉料理みたいな名前しやがって

142 ::2024/05/15(水) 21:01:32.65 ID:GFjbzOdS0.net
自由民主党「ジャップは早く銀行紐づけしろ、今すぐシロ」

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:01:33.79 ID:jAuCh7iT0.net
同じシナ制なら中国公安の優秀な監視システム借りた方がいいだろ
自公維の目指す社会に近いし🥺
ロシアは割と自由よな欧米に与しなきゃ多少ガス抜き許すし
次が中国北はHELL国家な

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:01:38.13 ID:QUCZcQXe0.net
運び屋曰く目視が大事だからね
ICはいらん

145 ::2024/05/15(水) 21:01:45.98 ID:mCxWJaJH0.net
特に特殊な設備なくてもできそうだな
これに何百億使ったんだ河野?

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:01:57.07 ID:yglpf9hK0.net
中抜きしたいのでホログラムすらケチったカード

147 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:01:57.46 ID:9viJygQW0.net
>>140
免許証は警察が本気になる時点でぜんぜん違うと思う

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:01:58.43 ID:/wfAcM7F0.net
楽楽で作れるわ

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:02:04.81 ID:8kVuMwpw0.net
>>132
ついこの間偽造のマイナンバーカードでスマホやられてたやん

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:02:07.87 ID:2OZsIjIK0.net
河野太郎が言ってるだろ よく見ればわかるのにバカじゃねえのかって

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:02:20.84 ID:DPTpnVKM0.net
東京都パスポートセンター事件思い出させるな
外国では国家ですべて情報を一元管理するカードは100%安全なのは無理だから
廃止されてるんだけど

152 ::2024/05/15(水) 21:02:27.63 ID:iFaY1eb10.net
さすが売国奴壺売り政権シナチクにまで情報売りまくり

153 ::2024/05/15(水) 21:02:36.52 ID:XlZSLf620.net
逮捕されちゃうけど簡単♪by東京新聞

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:02:36.68 ID:/ZfheMIl0.net
健康保険証って、照合してるんちゃうの?

視認だけってことないでしょ知らんけど

155 ::2024/05/15(水) 21:02:38.94 ID:GFjbzOdS0.net
>>145
河野「右上のマイナちゃんの色が変わるんだ」

156 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:02:43.53 ID:gVXjNTfL0.net
やるなホイコーロー

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:02:49.34 ID:d5Ta6k+m0.net
>>13
ただのめんどくさがりなだけなのにドヤるなよw

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:02:50.30 ID:DHW0HXjz0.net
外国人入れて、無駄に行政コストばかり

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:02:59.57 ID:+jAR8JNH0.net
>逮捕容疑では、4月24日、千葉県船橋市のアパートの一室でパソコンなどを使ってマイナカード6枚、在留カード36枚を偽造したとされる。
>署によると彭容疑者は容疑を否認し、陸容疑者は一部を否認している。
>署は、偽造されたマイナカード7枚と在留カード約100枚、材料のカード約1万2000枚、プリンター、パソコンなどを押収。
>2人は中国にいるとみられる指示役の命令で、中国から送られた材料で1日30~60枚のカードを作り、注文主に郵送していたとみられる。
>捜査関係者によると、偽造マイナカードの販売額は1~2万円ほど。ラミネートにホログラムが施される在留カードと比べ、
>「マイナカードはホログラムがないから楽だ」と話すメンバーもいたという。
>専用ソフトで大量に生産されたカードが別の犯罪に利用されるケースも確認されている。

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:03:24.37 ID:o7bCTGsN0.net
>>118
アメユダの犬でもあるし韓国の犬でもあるし
何なのこいつ、日本の国会議員してる地球共和国人か😄

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:03:26.40 ID:8dRacjo/0.net
自動車免許なんて即日できてセキュリティ万全なのにね

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:03:46.00 ID:inOxAm0G0.net
ワロタ
こんな簡単偽造カードをほぼ強制的に国民に使わそうとしてんのか?w
アホやろ
やめちまえこんなリスク極大カード

163 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:04:04.56 ID:q7rZ7kHf0.net
>無職の彭楽楽(ポンローロー)

人生が楽しそうな名前

164 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:04:07.14 ID:hyNoTuvg0.net
>>1
自民党が親玉じゃねえのか?

165 ::2024/05/15(水) 21:04:16.20 ID:lzf5XxMX0.net
犯罪外国人を強制送還しないのは何で?
日本政府は自国民を守る気無いの?

166 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:04:32.43 ID:/ec3gVwL0.net
だが待って欲しい。大臣も言ってたろ?
目視でも丁寧にチェックすれば見分けが付くのだから、これは偽造じゃなくてToyなんじゃない?

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:04:56.58 ID:yglpf9hK0.net
ホログラムや印刷などに細工されたお札より価値が低い
国民の個人情報は政府にとってはゴミみたいなもん

168 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:05:06.77 ID:QUCZcQXe0.net
マイナカードの真贋判定のために免許証等の本人確認書類を併せてご提示ください
って本末転倒な流れになることを期待している

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:05:09.52 ID:hp9nyGNC0.net
中華料理みたいな名前だな

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:05:09.70 ID:atJpRxEL0.net
また河野バカ太郎かよ

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:05:19.52 ID:inOxAm0G0.net
河野説明しろよ
個人情報&金流出推進カードにしか見えねえんだよ

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:05:21.37 ID:H6q2bfQY0.net
ポンローローとルーチョンロン
こんなおもしろい名前にさえ偽造されるマイナカード

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:05:26.50 ID:gTQDJvrK0.net
>>149
マイナカードは正式な身分証扱いたからな、スマホやクレジットカードをどんなに厳しくしても
意味がなくなってしまう恐ろしさがあるな

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:05:35.94 ID:XNOsxvK70.net
これと太陽光発電は闇が深いよなあ

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:05:51.79 ID:sMSADkuT0.net
個人情報お漏らししても責任取らないお咎めなしの
知的障害者国家日本をなめんなよ

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:06:20.15 ID:BhfZia260.net
>>13
マイナンバーカード申請してなくても
偽装作れちゃうんじゃね?

177 ::2024/05/15(水) 21:06:29.19 ID:mvTz9/jP0.net
一度見聞きしたことは忘れない


中国籍の彭楽楽(ポンローロー)(28)
中国籍の彭楽楽(ポンローロー)(28)
中国籍の彭楽楽(ポンローロー)(28)

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:06:31.19 ID:STtWN0MI0.net
>>1
河野太郎のコメントを是非とも聞きたいね🇨🇳w

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:06:36.99 ID:Cx9fokZj0.net
疑問なのはなぜ国は保険証のように勝手に作って送ってこないのか
義務にしたら送ってくるのか?
本当に利用させる気あるなら普通は保険証と同じように勝手に作って送ってくる
でもそれはしない理由

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:06:47.95 ID:bSkK8Mr80.net
簡単にバレてんじゃん

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:06:59.89 ID:XRGlXnKK0.net
マイナンバーカードを身分証として使うんだろう
偽造カードが増えてら身分証明証として使えなくならないのかい

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:07:03.03 ID:RsFEGFLG0.net
死刑でいいんじゃね?

183 ::2024/05/15(水) 21:07:03.40 ID:hE3jqWbd0.net
中国にデータ入力委託とか、データを献上してそう

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:07:11.07 ID:f3uiI2xv0.net
千葉の市川市とか多国籍土人ばっかでキモいよ?

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:07:12.88 ID:CwWVynHy0.net
太郎「そこで目視ですよ!キリッ」

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:07:15.13 ID:Io74P14m0.net
大臣がチャイニーズと懇意にしてるよね?(´・ω・`)

187 ::2024/05/15(水) 21:07:25.28 ID:iFaY1eb10.net
>>182
河野太郎をな

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:07:30.79 ID:STtWN0MI0.net
ホイコーローとルーチョンチョン🪪

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:07:31.98 ID:gTQDJvrK0.net
>>161
だよな、免許証の技術と手配システムを利用できなかったのかな

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:07:32.60 ID:qDesHxMP0.net
大臣がICチップによる認証を推進って言ってるから、近い将来本人確認はマイナカードに1本化されるだろ

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:07:34.24 ID:hhbDAb4R0.net
偽装工場何か所あんだよ

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:07:36.64 ID:VaeTVFXx0.net
>>22
紐付けされてるもんのデータ全部引っ張り出せる

193 ::2024/05/15(水) 21:07:38.37 ID:mxTff73L0.net
>>179
ポストから抜かれたら終わりやろ

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:07:49.71 ID:L1DeQMP+0.net
ホイコーローみたいな名前しやがって

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:07:56.47 ID:WyAGCwwh0.net
ICチップなしで使ったらそらザルだよな

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:07:57.52 ID:sMR5/ntP0.net
うわーマイナンバーカード作りたくねえw
健康保険証の代わりの物っていつまで発行してもらえるんだろう

197 ::2024/05/15(水) 21:07:58.22 ID:lPz8ZzJB0.net
>>1
(`・ω・´)今年3月から、役所への証明書(戸籍謄本)提出不用に改悪したから、身分証として悪用され、いつの間にか知らない日本人と入籍して、遺産相続やら在住ビザ取れそう。ヤベーダロ、オイッ!!

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:08:07.69 ID:hwtMCpql0.net
>>167
憲法軽視や人権軽視してる売国奴並びにその政党に
憲法改正させようとするメディアや勢力って何者なんすかね
まぁアメ公はさっさと戦争や軍事支援の駒にしたかろうけど

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:08:09.47 ID:op1D9uVl0.net
予想通りだがいい機会だ
どーんと見せしめようや
マイナンバー偽造はあらゆる重犯罪の第一歩

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:08:17.94 ID:Vetiqc5n0.net
>>112
7割の人が作ってるのに
保険証無くなったらお前どうすんの?

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:08:19.62 ID:/ZfheMIl0.net
>スマホ乗っ取り225万円ロレックス勝手に購入され… 議員狙い
ググったらこれのことか

こんなん目視だけで機種変更したソフトバンクの店員が悪い

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:08:21.69 ID:Gn+eElqA0.net
>>161
運転免許こそ、その筋に言わせるとめちゃくちゃ簡単に偽造できる
時々逮捕されているニュースを知らないの?

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:08:29.70 ID:Xz6yK93K0.net
デジタル大臣「目で確認しろ」

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:08:36.73 ID:VR4A/PG70.net
運び屋が中国の下請けに回した時点でこの結果は見えてたシナ

205 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:08:38.60 ID:C917FHZY0.net
ほとんどの外国人は真面目に頑張って暮らしてるよ

206 :まだ名前はない:2024/05/15(水) 21:08:45.62 ID:h74/XLU90.net
それにしても、すごい名前ですね、、、^−^;

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:08:45.91 ID:S7avuho60.net
>>200
無知は罪

208 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:08:47.31 ID:O/hXHQ2x0.net
おいおいおい 洒落になってないぞ

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:08:49.58 ID:4RnQGSgY0.net
そりゃそうだよ

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:08:55.65 ID:l3SwD+UB0.net
>>95
一部データ入力も中国に丸投げなんだろ w 役人ってほんとバカなのか日本人の敵なのか w

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:09:04.51 ID:Xfl9S8QP0.net
菅義偉:「(入国ビザの大幅緩和に対して)、警察庁と法務省は治安維持の観点から大反対なんです。周囲から「犯罪者が大勢来て大変なことになりますよ」と言われたこともありました。私はこうした意見は一蹴しました。」と自慢げに公言した。

「犯罪者が押し寄せる」と官僚が抵抗 菅義偉がビザ緩和を強行

diamond.jp/articles/-/331218

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:09:05.68 ID:8dRacjo/0.net
>>202
だがリスクは分散できているよ

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:09:08.75 ID:gTQDJvrK0.net
これで銀行カードとか保険証の組み込みとか言ってんだぜ、政府の奴らは偽造犯とグルなのか

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:09:37.15 ID:w2mN3E+L0.net
日本人は目視で確認できるというのに

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:09:40.84 ID:Orgcuu9X0.net
そりゃICチップで認証して使うの前提なのに
使う側がチェックしないで使うんだもの
というかどうせそういう使い方するヤツ出るんだから
むしろ券面に情報載せるなよ…

>>161
結構偽造されてるだろ

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:09:46.32 ID:L1DeQMP+0.net
みんなやってる、でうごく日本人は絶滅危惧種だよ電通さん

217 ::2024/05/15(水) 21:09:53.33 ID:CCW4FxXM0.net
中国人の犯罪にかける情熱は何なん

218 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:10:05.28 ID:STtWN0MI0.net
>>200
保険証は無くならないんだなw
 
Xより。
厚労省 保険当局に電話📞
現在の健康保険証を廃止して「資格確認証」を発行するって言うけど、マイナンバーカードも作りたくない、マイナ保険証も作りたくない人は不都合なことあるの⁉

厚労省
マイナンバーは強制ではありません。資格確認証になっても現行と変わらず使えます。わざわざ資格確認証を発行するのは、マイナ保険証にしないと保険証が使えなくなると勘違いして、自ら作ってない人を作るように導くためです。

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:10:10.64 ID:RsFEGFLG0.net
もう偽造カード使ったやつに厳罰が必要だと思うよ

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:10:27.19 ID:EIX8armr0.net
>>190
成りすまし推奨カードにするの?それってヤバくない?

221 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:10:30.90 ID:NZEEUSjJ0.net
戸籍廃止されるだろうから
めっちゃくちゃになるよ
誰が日本人かどうかもわからなくなりそう

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:10:36.43 ID:gxmJiXMw0.net
さすが日本共産党の聖地千葉だぜ

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:10:46.83 ID:STtWN0MI0.net
>>200
わざわざ資格確認証を発行するのは、マイナ保険証にしないと保険証が使えなくなると勘違いして、自ら作ってない人を作るように導くためです。

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:10:51.00 ID:XRGlXnKK0.net
偽造カードでマイナンバーカードが身分証として使えなくなったら
困るわー他に身分証がない

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:10:57.95 ID:aU3IMcE20.net
マイナーも免許も必ずオンライン認証するようにすればすべて解決

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:11:00.90 ID:gTQDJvrK0.net
>>214
目視でICチップが確認できる民族ってスゲーなw

227 ::2024/05/15(水) 21:11:18.26 ID:bbyJmHPM0.net
河野が日本のシステムぶっ壊して中国に貢いでんのか

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:11:19.63 ID:/ZfheMIl0.net
マイナカードの偽造って、

たとえば自分が使ってるマイナカードをコピーで作られるとか
そんなん無理でしょ?

そんなんされたら恐ろしいことやけど

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:11:24.65 ID:op1D9uVl0.net
例え日本人でも最低10年はぶち込んで
外国籍なら即国外退去、永久入国禁止
最初が肝心

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:11:24.92 ID:YZKL3ANO0.net
>>22
高級DCやデリで本人確認資料として使う

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:11:27.44 ID:7cUmX3j80.net
>>193
書留に決まってんだろ

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:11:35.44 ID:aU3IMcE20.net
>>225

その場でスマホアプリ認証

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:11:44.91 ID:HsuwlR420.net
だから新しくしたいのか

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:11:50.21 ID:SPlejF0U0.net
珍しい名前だな
キラキラネームか

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:12:04.87 ID:EIX8armr0.net
>>217
通常運転だよー。中国って偽造書類が無いと終わらない手続きがあるから、普通に偽造書類が必要なんだよー。

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:12:11.42 ID:/O5fd7DY0.net
>>178
河野じゃないけど国側のコメントは
よく見たらわかるから店はもっと注意しろ!
だったよw

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:12:20.31 ID:cx3n0PgK0.net
免許証見るのは警察で偽造がばれたらその場でつかまりそうだけど
マイナカードはケーターイ屋でも病院でも私人逮捕はせんやろね

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:12:23.98 ID:NDJsXuEO0.net
美味そうなラーメン作りそう

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:12:42.37 ID:AhJ1xOk70.net
ワクチンで騙され、マイナカードで騙され、新NISAで騙され
お前らはバカなの?バカでしかないの?
自ら罠にはまっていく人が多すぎて笑えないんだけど
「お上の言うことは信じるな」「タダより怖いものはない」
ここまで生きてきたんなら一回ぐらいきいたことあるだろ?

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:12:44.10 ID:EIX8armr0.net
>>228
楽勝みたいね。

241 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:12:44.30 ID:QDxb8ep20.net
>>14
大臣は黙視しろ言うてたね

242 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:13:10.11 ID:yglpf9hK0.net
お金は偽造したら犯罪
コピーすら許されない
それより格下なマイナカード

243 ::2024/05/15(水) 21:13:18.62 ID:i1Z452C+0.net
ホログラムじゃなくお金の偽造防止にも使われてる、パールインキという特殊顔料で印刷されてるらしい

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:13:33.10 ID:L1DeQMP+0.net
中国人のチンポーさんが田中萌像としてチップに写真も暗証番号も登録して店員に見せるんだろ
番号は適当だが「田中さんですね」ってなる
悪さし放題

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:13:37.72 ID:QDxb8ep20.net
>>22
とりあえず詐欺用の口座作り放題

246 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:13:48.75 ID:6UwTPraE0.net
偽造カードの値段が下がったのかどうかは知らないが、20年くらい前は偽造免許証が5万といわれていたな
パスポートで10数万だったと思う
どんな事をしても偽造は防げないとは思うけど、そんなに簡単も出来てしまうのは大問題

247 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:14:01.87 ID:QUM5Pril0.net
マイナカードを作成するか否かで

被害にあった場合の責任の所在が決まる  

要するにマイナカードを作るには

デジタル庁の規約に同意しないと作れない

マイナカードを作る事は、デジタル庁の規約に同意する事になる 

マイナカードの作成を拒否すれば、デジタル庁の規約に同意をしていないので 

被害に遭った場合は、マイナンバーを勝手に全国民に割りに当てた政府の責任となる 

だからマイナカードは作ってはならないと散々警告したのにも関わらず

それでも作ったのなら自己責任となる

この構図は毒ワク接種と全く同じで、サインして同意したかどうかなのだよ

■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる

248 ::2024/05/15(水) 21:14:06.88 ID:/+++fch+0.net
ゴミみてーなシステムw

249 ::2024/05/15(水) 21:14:16.04 ID:HTWXgVeW0.net
あうん

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:14:20.77 ID:EIX8armr0.net
>>243
健康保険証見てご覧よ。使ってるよ?

251 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:14:33.50 ID:EbNeuCW50.net
> 「マイナカードは簡単に偽造できる」
そらそうよ。技術が進めば必ず解析できる。

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:14:43.12 ID:o7bCTGsN0.net
LINEヤフーの行政指導も今更だしな
こいつらは手遅れになってからでも誰も責任を取らんし
そもそも利権で先に抜いてるヤクザの親玉みたいかもんやしな

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:14:43.52 ID:gb7+YOqg0.net
どうすんだよこれ
これで作れとか横暴すぎる

254 ::2024/05/15(水) 21:14:47.42 ID:3cZxQe9m0.net
2万貰って捨てるレベルのゴミw

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:14:50.05 ID:op1D9uVl0.net
>>246
偽造は本気になればできるだろ
莫大なリスクを負わせるのが1番楽

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:15:00.65 ID:kWsSCq1D0.net
ポイント目当てで作った後放置だわ

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:15:05.84 ID:RsFEGFLG0.net
>>248
こういう時に野党がなー
簡単に偽造されて駄目じゃないですか!!って追求しねえんだよ・・・・

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:15:06.40 ID:Ru9x2QpS0.net
河野さんやってくれるな。

259 ::2024/05/15(水) 21:15:15.45 ID:3oYiPO2h0.net
これは偽札作りより罪を重くするべきでは?

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:15:19.41 ID:qqdfW///0.net
外国人こんな話ばかりだなw

261 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:15:26.44 ID:FAOU6WGW0.net
自民に罰を与えなければならない。全員落選だ。

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:15:30.60 ID:L1DeQMP+0.net
まさかつくったんかおまえら
国がおまえのために善意で何かすると思ってんの?
不幸にする気まんまんだぞ?

263 ::2024/05/15(水) 21:15:33.89 ID:nYR2mbsP0.net
だからみんなスマホにIDリーダーアプリ入れろよ
民間が勝手に使い始めりゃ不正利用もやりにくくなるだろ
持たなきゃいけない物になるんだったら低能なデジタル庁は無視しろ

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:15:34.06 ID:6Llw8C6H0.net
でも金だって偽造は容易な訳で、それをやらない使わないのは罪が重いからな訳じゃん?だからマイナカードも偽造を極刑にすれば良いと思う。なのでコイツは死刑で。

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:15:40.74 ID:QUM5Pril0.net
移民を大量入国させ 

他人の日本戸籍と在日や移民のマイナンバーを勝手に紐付け

つまり日本国民の戸籍を乗っ取り日本人になりすます 

マイナ背乗りシステムである
 

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:15:43.06 ID:QyZBHj6D0.net
千葉も乗っ取られてるのか 

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:15:44.36 ID:4qjOwAvq0.net
これ割と憂慮すべき事態じゃない
やってる事が後進国レベルの愚策ばっかり

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:15:47.51 ID:leVE0oaU0.net
(41)厄年

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:16:16.22 ID:B3n79aao0.net
>>1
河野コオロギ太郎は中国人から金貰ってないんか?

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:16:22.56 ID:STtWN0MI0.net
>>1
元々マイナンバーカード🪪は、バカな役人が元カードを数千万枚ほど大量発注したのを在庫処分するためのモノじゃ無かったっけ?

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:16:24.39 ID:/O5fd7DY0.net
>>257
何で言わないんだろうな
マイナンバー自体には反対してたのに

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:16:28.60 ID:QDxb8ep20.net
>>77
する
名前かえる
カードのデザインかえる
アプリつくる
おしらせの紙wつくる
なんぼでもできる

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:16:36.32 ID:xHeTT5ec0.net
これも国策

274 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:16:40.97 ID:XRGlXnKK0.net
どんな犯罪に使われるんだろうか
スマホを回線ごと乗っ取って
いろんな犯罪をやるのはあったよね

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:16:58.78 ID:Gn+eElqA0.net
>>237
免許証はICチップ見るなんて警察くらいしかできない
見た目が同じならバレないよ

マイナンバーは逆にスマホアプリかざせば即終了
通報される

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:17:00.52 ID:f8AuvldS0.net
注意して見れば偽装は判ると犯罪組織に対策教える
ワクチンアトピーブロックデマ太郎が推進してる結果がコレよ

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:17:16.42 ID:EbNeuCW50.net
> 「マイナカードは簡単に偽造できる」
だからな、目先ちょっと便利なように見えて、ポイントが貰えれば、
まあ偽造されても良いやって人が作れば良いんだよ。
俺はゴメンだけど。

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:17:17.00 ID:/O5fd7DY0.net
>>267
TVやワイドショーで取り上げればいいのにな

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:17:17.00 ID:NLGmCrKq0.net
偽造は非常に難しいと官房機密費使ってマスゴミに連呼させてた結果がこれ

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:17:19.50 ID:9S5ODRTG0.net
日本のーマイナンバー委託先の企業はー





なんと














中国企業です

281 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:17:32.14 ID:ml8pSE+Y0.net
河野太郎だけはやめとけ!

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:17:37.99 ID:3Omp4HxN0.net
>>159
この1万2000枚を全部売って金にするつもりだったんだよな。
アパート一室の工場()でできちゃう。

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:17:38.20 ID:4tp6lSHo0.net
>>1
ICの確認をしないマイナンバーカードは免許証やパスポートと同じ。

逆説的に言うのなら、マイナ保険証を使わないのはこういう偽造業者を野放しにしているのと一緒。

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:18:00.41 ID:6Llw8C6H0.net
とりあえずこいつを無期懲役にするくらいの判例を作っちゃえば偽造する奴は一気に減ると思う

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:18:05.46 ID:QDxb8ep20.net
写真付き身分証って金借りれるからね

286 ::2024/05/15(水) 21:18:14.01 ID:CEtxZ/5G0.net
成龍ってジャッキーチェンじゃないの
チョンロンなの

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:18:19.27 ID:ApfQKHpP0.net
>>22
もし自分が偽造する側なら金を持ってる奴になりすましてネット証券にある株を全部現金化して暗号資産へGo
ネットバンクも一気にやると怪しまれるが出来る限り搾り取る
有名人や権力者ならデータも全部コピーして脅せるな

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:18:31.41 ID:UQ41mR0e0.net
>>274
最近の銀行はスマホだけで銀行口座作れたりしちゃうからね
マイナンバーの写真送るだけ

289 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:18:32.76 ID:3pvBMNex0.net
これ銀行の口座に紐づけてる人なんかどうなるの?
全財産が一瞬にして無くなるとかありえる?

290 ::2024/05/15(水) 21:18:39.96 ID:dTVcsm9f0.net
ホイコーローみたいな名前だな

291 ::2024/05/15(水) 21:18:45.56 ID:TwVDfwLs0.net
本人確認方法は、目視だろ!目視が足らんッ!
もっと、目視して本人か確認するのだ!

292 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:18:55.99 ID:xUtCQwSW0.net
今までよりも、より何でもできる証明書を中国人に与えるために、河野がわざとやっているんじゃねw

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:19:01.41 ID:op1D9uVl0.net
注文したやつまで全員国外退去させれば
インパクトでるな
根切りだよ

294 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:19:21.54 ID:XRGlXnKK0.net
ラインの情報が中国に漏れてるから誰が偽の
マイナンバーカードを作られるかわからんよなあ

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:19:22.17 ID:QDxb8ep20.net
>>132
金借りれるで

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:19:38.48 ID:H9kRY8Oj0.net
>>257
現状ありとあらゆる身分証が偽造されているのに、マイナカードを排除する理由はない
しかもホストコンピュータと繋げば偽造カードは使えなくなる

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:19:55.89 ID:BuO2czqs0.net
マイナンバーカード作ってしまったやつ
終わりです
こんなの氷山の一角人生終了おめでとう

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:19:58.37 ID:UQ41mR0e0.net
>>289
「SIMスワップ詐欺」で検索してみて

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:20:07.57 ID:yglpf9hK0.net
カードに氏名やら写真やら番号やら印刷されてる時点でクソだわ
なんの為にICチップ入れとるんや

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:20:14.82 ID:fRKnDWvN0.net
顔写真があるから今の保険証よりは難しい運転免許やパスポートはマイナより簡単。指紋も登録した方がいいのかもしれないな

301 ::2024/05/15(水) 21:20:20.13 ID:xwP9z/sM0.net
アベノミクスの果実

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:20:28.23 ID:DPTpnVKM0.net
マイナカード申込書の裏に「未知の犯罪や損害起きることがありますが
自己責任です」管轄外ですってサインさせないといけないな

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:20:46.82 ID:Nb5qO8P40.net
>>22
ほぼ詐欺用

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:21:07.74 ID:GD5XKe030.net
>>288
その銀行が全銀協のデータベースに繋がらなけばいいね
繋いでいる銀行なら写真の不一致で即通報

305 ::2024/05/15(水) 21:21:09.13 ID:eg0H0Awe0.net
目を皿のようにして目視すれば見破れます

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:21:16.21 ID:44QK0MeJ0.net
グエンだったりチャイナだったり ホンマやりたい放題やな ありがとうな自民党

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:21:25.81 ID:cwUTEdNo0.net
ハニーポッドにして外国人犯罪者どんどん摘発して強制送還にしてほしい、普通の日本人はおいそれと公文書偽造とか社会的にやばすぎてやらんからな

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:21:34.48 ID:drRXh6dx0.net
廃止しなよ
税金垂れ流しが止まってかえって得だろ

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:22:06.61 ID:/ZfheMIl0.net
ああそうか、身分証代わりだから、

契約書にその偽造マイナンバーと同じ名前と住所書けば通用するわけだ
その時点で即座に端末などでICデータの照合ができなければ

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:22:10.01 ID:VJvx+1qA0.net
簡単ッ!簡単ッ!

311 ::2024/05/15(水) 21:22:40.54 ID:jtQaJYTe0.net
うまそうな名前しやがって

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:22:52.95 ID:5B7fTbSw0.net
ネトウヨのやましいことがあるから作れないんやろwww
はもう出たか

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:23:03.78 ID:yglpf9hK0.net
ICチップ読み込めば顔写真だって出てくる
カードに写真なんていらない

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:23:15.42 ID:/ZfheMIl0.net
バレる前にトンズラすればええだけやもんね

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:23:53.35 ID:fRKnDWvN0.net
マイナの顔写真が登録と違うとか判断できる機械が必要

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:24:00.82 ID:0fzlo+Dx0.net
>>107
【追及スクープ】「500万人のマイナンバーと年収情報」を中国に丸投げした池袋の企業に支払われた「7100万円の報酬」
https://gendai.media/articles/-/113087

317 ::2024/05/15(水) 21:24:13.58 ID:dFDFqOOq0.net
行政がラインを使っているからな。
個人情報駄々洩れ、何もしていなのになりすましで犯罪者になる。
わざとしか思えない位、日本人を追い込んでいるよね。

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:24:26.98 ID:dC+sVndU0.net
マイナ健康保険証は諦めろ
こんな状況で義務化したら大惨事になるぞ

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:24:31.65 ID:eX2gF92P0.net
ICチップも偽造できると勘違いしてる馬鹿が山ほどいて笑える。

ニュースになって、ICリーダーが行き渡るだろうから
大量の在庫を抱えて死ぬのは偽造屋だわな…。

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:24:37.47 ID:c/SUNOHT0.net
>>22
スマホの契約はできんじゃないの

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:24:46.34 ID:VE2xP6tr0.net
ジャップの技術力低すぎて偽造し放題か
哀れよのう落ちぶれ民族というものは😅

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:24:59.37 ID:h/NUYw/J0.net
これが発展していくとマイナンバーカード偽造によって日本人の振りをした地方議員が爆誕

323 ::2024/05/15(水) 21:25:06.41 ID:m28KbXni0.net
国民全員で目視に努めれば解決

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:25:11.09 ID:zHyxAuhV0.net
トンポーローとルーローハン?

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:26:09.17 ID:z/tOa9kX0.net
>>314
バレても中国に逃げれば良いだけ
実質ノーリスク

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:26:12.56 ID:21FA8sVb0.net
誰だこんなセキュリティざるの糞カード推進した野郎は
出てきて謝罪して責任取れや

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:26:21.86 ID:c/SUNOHT0.net
民間企業に目視による身分証明証としてOKなら犯罪に使われまくりだな

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:26:33.64 ID:5+it6WJH0.net
>>283
免許証はあくまで免許更新時の情報であって、それを確認に使ってる
マイナカードは国が身分証明書として正式に認めてる
全然違うぞ

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:26:36.65 ID:fRKnDWvN0.net
今まで写真がない保険証で中国人やベトナム人がどれほど国民皆保険の金を食い潰してたか考えると腹立つわ!医療費年間45兆やで

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:26:39.64 ID:nxKpCHwn0.net
そりゃそうよねw
これが自民党がやりたかった事なんよね

331 : :2024/05/15(水) 21:27:06.48 ID:VodWVfE60.net
>>164
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 疑問符じゃなくて
 へノ   ノ   統一狂団自民党が主犯や
   ω ノ
     >
   ↓
マイナカードの
個人情報を売ってるんやからな
統一狂団自民党の裏金の一部や

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:27:16.35 ID:9DKSL1Ih0.net
河野マジでヤベーな

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:27:22.21 ID:gR3XMyAF0.net
本人にもマイクロチップ埋め込むしかねぇよ

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:27:28.77 ID:x/Jj3+lR0.net
>>1
しかし、マスコミに代表される左翼は、何のために、マイナンバー、マイナンバーカードに反対するのだろう。
左翼は、身分証明証のたぐいが不要とでも言うのだろうか。
不法入国、不法残留の外国人に異常というほどの寛容さを示しているし、
選挙妨害をもテロ行為ではなく、言論の自由と言い放つし、左翼って、いったいなんなの。

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:27:37.00 ID:DsBrFhzi0.net
すでに相当数のものが出回ってるのに

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:28:00.53 ID:6Llw8C6H0.net
簡単に出来るからやったって言うなら殺人だって物理的にはもっと簡単ですよねって話になる。でもそれをやらないのは罪が重いからでしょ。この人も罪を重くすれば良い。

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:28:12.51 ID:nVzROYCf0.net
ネトウヨどうすんの?
どう責任取るのこれ
逃げるなよ?

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:28:18.97 ID:IfojjJWM0.net
>>22
犯罪用の口座つくったりSIMジャックしたりだよ
全部報道されてるでしょ

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:28:23.74 ID:gb7+YOqg0.net
テレビのニュースでこういうのってやらないよな

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:28:51.47 ID:u+wxDP850.net
太郎が手を入れたからか?
発案者はどこの大企業なん?
イ◯◯チュウ?
中国儲けさせる大臣とかヤバいなwこの国

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:29:01.48 ID:uEJWl6DI0.net
捕まってるのに簡単とは!

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:29:06.96 ID:iEQJ/N8i0.net
>>1
横の繋がりの強固な中国人ならもう既に全国に
この手の犯罪グループがいてもおかしくないな

343 ::2024/05/15(水) 21:29:12.93 ID:yglpf9hK0.net
カードに写真付きで個人情報やら番号やら載ってる時点で悪用して下さいって言ってる様な物
カードのICチップはおまけ
非常にバカげたカード

344 :!dngri:2024/05/15(水) 21:29:14.74 ID:XwF5/AYV0.net
目視太郎を信じろ

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:29:28.05 ID:GYikDFum0.net
安倍の残党狩り

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:29:52.89 ID:+d5te5wo0.net
このクソカードハサミで切って捨てたわ

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:29:58.78 ID:0fzlo+Dx0.net
【追及スクープ】マイナンバー500万人分を中国に流出させた「実行犯」のヤバすぎる告白

東京・池袋のマンションの一室に「本社」を構える中小企業「SAY企画」は、日本人770万人分もの年金情報データを扱い、そのうち501万人分を中国の企業に「丸投げ」した。マイナンバーや年収情報をも含む日本人の個人情報は、中国のネット上に流出。日本年金機構は、いまも「流出」を否定する。だが今回、身を潜めていた当事者の元社長がすべてを語った──。

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:30:03.22 ID:kFgvvfnI0.net
目視だろ?
そりゃ上っ面だけなら偽造は楽だろw
河野太郎は、さっさと認証リーダーをタダで配れよ

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:30:09.52 ID:kxAigIVe0.net
>>309
その場でデータの照合できなくても、読み取りがおかしい、通信がおかしいなどと詰めれば、日本人はすぐ折れるからな

日本人相手だと楽

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:30:18.19 ID:rYYMbZ0X0.net
日本の政府がマイナカード偽造しやすいようにしたのは中国様への配慮でしょ

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:30:39.36 ID:uEJWl6DI0.net
中国人なら人間の複製を簡単に作れよ!

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:30:40.53 ID:fRKnDWvN0.net
こいつら今までも保険料支払わずに写真ない健康保険証偽造して日本の医療費食い潰してたやろ!医療費も払わず食い潰しやがってムカつくわ!

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:30:46.54 ID:xtHj5osQ0.net
>>1-2
自民党「まだまだ日本人を苦しめるでええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww」

韓鶴子「さすが、自民党に日本国政を任せて正解だったワ」

アホ「立憲は流石にダメだろ、消去法で自民だ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:30:53.66 ID:GPnM0VsR0.net
中国ズブ太郎が必死に推進してるものがこういうものなんだ・・って分かり易過ぎるだろw

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:31:09.51 ID:g13OIvuO0.net
デジタル大臣怒りのアトピー薬
全力塗り

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:31:10.16 ID:kdpiNQDz0.net
マイナンバーの顔写真なんて簡単に偽造出来そうだよな
今SNSにアップしている奴の顔を保存してAI学習させたら出来そうじゃない?

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:31:14.13 ID:sgHzHZXr0.net
>>13
一番悪用しやすいパターンあざーす

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:31:14.27 ID:cwUTEdNo0.net
>>346
再発行て1000円だっけ?

359 ::2024/05/15(水) 21:31:30.47 ID:64cyqt+T0.net
中華系小悪党みたいな名前で悪い事しやがって

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:31:30.99 ID:9DKSL1Ih0.net
確実にスパイなのに国会議員やれてるジャップやべーな

361 ::2024/05/15(水) 21:31:34.13 ID:Uc973vvj0.net
>>338
正しくはICチップ確認しない為に、偽造マイナンバーカードを見落としってSIMジャックされてる。
だな。
偽造免許証も対象だし、保険証は身分証に使えなくなってきてるから偽造候補からはずれたり。

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:31:47.28 ID:SFmqPHTy0.net
河野嘘太郎はどう言い訳するんだ?

アクロバティック言い訳が楽しみ

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:31:54.55 ID:fODDPrbG0.net
>>14
認証通さない免許証、保険証みたいな使い方じゃね

364 ::2024/05/15(水) 21:31:56.11 ID:yglpf9hK0.net
>>346
悪用されないように
ICチップの端子以外はヤスリがけして真っ白なカードにしておいたほうが良い
割とマジでね

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:32:35.74 ID:u+wxDP850.net
数年前から日本人の資産を取り出すとか言われてたよな、、、
郵政民営化で郵貯を銀行にして、
旧紙幣を廃止にしてタンス預金を洗う、
そしてマイナンバーと銀行口座の紐付け、、、
おいおい、
中国は楽して金手に入るな、
おい

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:32:44.36 ID:AhJ1xOk70.net
ほらほら
陰謀論について勉強したくなってきたでしょ?
ワクチンで騙され、マイナカードで騙され、新NISAで騙されて
日本政府は日本人を、日本を、どうしたいんだと思う?
誰が糸を引いてると思う?
日本の政治家って、そもそもどういう人たちだと思う?

367 ::2024/05/15(水) 21:32:44.73 ID:/zGPSTDv0.net
むかしサンクスにあったトンポーローまんが大好きだったんだがトンポーローがなんなのかは未だに知らない

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:33:13.26 ID:2X+jecwa0.net
>>336
殺人は精神的に重いでしょ
だからヤクザも簡単には殺しはしない
精神的に楽だからオレオレ詐欺やったりマイナカード偽造したりするわけ
仕事でも犯罪でも一番の障壁は精神だよ
人も水も低い方へと流れるんだ

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:33:24.38 ID:kO8nnWim0.net
がばがばすぎるよぉ

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:33:25.07 ID:u+wxDP850.net
>>362
は?
警察の仕事だって言ってるだろ?

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:33:29.24 ID:HgIturYi0.net
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!

※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:33:44.18 ID:EG02+Fgx0.net
SIMスワップも簡単にやられちゃうんだからマイナンバー乗っ取りは更に簡単だろうよ

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:33:46.84 ID:Z8SzhxCP0.net
ちゃんと偽造対策したらマイナンバーカード作ってもいいよ

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:34:05.29 ID:uEJWl6DI0.net
犯罪を自慢する中国人に、されて悦ぶパヨ。

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:34:34.30 ID:XRGlXnKK0.net
写真、氏名、住所を記載しないと身分証として使えないからなあ
重要な契約の場合は目視ではダメにすれば良いじゃん

376 ::2024/05/15(水) 21:34:55.67 ID:ACkdXvav0.net
デマ太郎さーん言われてますよ😝

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:35:05.66 ID:WszRRR6W0.net
某太郎「本物はパールインキが使われているんですよ」
偽造グループ「なるほど〜」

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:35:22.45 ID:xQJZc2Az0.net
目視認証なんて許してるからいけない
野党はマイナーカードを失敗させるためにリーダーでの認証に反対してるんだから譲歩したら負け

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:35:29.21 ID:z3PQKHzZ0.net
本当に保険証廃止する気?wwwwwwwwww

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:35:30.70 ID:z/tOa9kX0.net
>>348
なら身分証として使えるようにしたらダメだったねえ
身分証として使えるようにしたんだから上っ面の偽造にも対策する必要があったよね?
それを怠った結果被害が出ているんだから100%国が悪いよ

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:35:31.63 ID:QUM5Pril0.net
 
 デマ太郎がごり押しした【3大売国政策】

 【毒ワク接種】

 【マイナカード取得】

 【コオロギ食愛用】


まんまと騙された奴は、馬鹿確定です

そんな馬鹿でもマイナカードの返納くらい出来るよな?

マイナポータルの紐付けも忘れずに解除しとけよ?
 

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:35:33.49 ID:6Cis7yL00.net
>>1
500万人超の個人情報抜かれてるからねぇ
ナニをもってこんなカードを盲信しているんだか。
一点集中でセキュリティが向上するわけねえだろ。

それって
りべんせいwとやらに見合うんかい
河野は責任取って中華に親子揃って移住せえや

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:35:37.41 ID:WIC6IUyS0.net
>>2

中国だから野党とグルだな

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:35:40.56 ID:QUM5Pril0.net
 
家庭制度の破壊

背乗りマイナンバーカード

戸籍と他人のマイナンバーを紐付けて背乗り

移民推進壺カルト自民党 

中国人 朝鮮人を 国内に入れているのは 

反日売国奴の壺カルトジミン党なのをお忘れなく
 
 

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:35:45.32 ID:+fqiJttF0.net
偽造できにくくしたらいいだけ

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:35:46.15 ID:9DKSL1Ih0.net
デマ野郎「ジャップしゃべーから何やってもおk笑笑」

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:36:14.64 ID:NRdO32m+0.net
>>375
民間にパスワード入力させる方がリスクだわw

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:36:23.63 ID:cwUTEdNo0.net
>>364
はい文書毀棄罪

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:36:26.24 ID:u+wxDP850.net
>>371
マジスゴだぜソレ、
会社勤めだと辺境ド田舎じゃない限りワクチン必須やったしな、
会議場も使用できんし、、、
ホテルにも泊まれんかったしな、、、

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:36:28.31 ID:uzmgdeQe0.net
なんか下ネタに見えてくる名前だなw

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:36:48.21 ID:zNSKUy9R0.net
ポンローローって字面も読みも楽しそうな名前なのに
ダークサイドに行ったんか

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:36:48.63 ID:f9gPXhwa0.net
>>5
中国人にパーティー券を買ってもらってるのでやめませんwww

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:37:10.67 ID:KMrZ7khh0.net
何があっても国は一切取らないんだっけ
全力で管轄外って言い放って逃げる売国一家のボンボンが見えるわw

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:37:11.46 ID:wu2jEJvJ0.net
ペイペイと紐つけてるんやけど

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:37:12.26 ID:QUM5Pril0.net
 
中国企業に年金システムを委託した壺 カ ル トジミン党 

デジタル庁に中国人を採用している壺 カ ル トジミン党 

日中でプロレスを演じて防衛費を吊り上げたい訳だ 

アメリカの軍産複合体を儲けさせる壺 カ ル トジミン党

日本 中国 米国 韓国 ウクライナ ロシア

全 員 グ ル だ ろ が ユダヤの手先どもが

アメリカ(ユダヤ)のケツ舐め 壺 カ ル トジミン党 

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:37:26.43 ID:WIC6IUyS0.net
>>4



【売国移民党→】立憲民主党 「多文化共生社会を実現し、外国人が安心して、働き、学び、暮らせる社会を作りたい」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1624151805/


'

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:37:30.92 ID:XRGlXnKK0.net
マイナンバーカードを作ってなくても偽造カードを
作られるから始末が悪いよね
住所氏名くらいなら情報が手に入るだろう

398 ::2024/05/15(水) 21:37:33.50 ID:+ce7jppa0.net
外人は偽名偽住所でアイフォン略取し放題なん?

399 ::2024/05/15(水) 21:37:37.46 ID:yglpf9hK0.net
どんなインキ使おうとカードに個人情報載せてICチップはスルーな時点でウンコ

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:37:40.25 ID:PyXHd/HM0.net
助けてくれ!!!!!!


安倍さん!!!!!!!!!

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:37:54.36 ID:CrHQ5qvw0.net
さすが反日テロ組織のすることはいつでも杜撰の大原則
政府なんざほざいてる反日テロ犯罪組織だねGJ

銭ゲバや外国にも行政データ渡そうと躍起な自民党は立派な犯罪組織だからな

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:38:02.99 ID:IfojjJWM0.net
>>385
やめればいいだけだよ
なくても困ってないでしょ?
保険証は保険証、免許証は免許証で誰も困ってない
税金取り立てるためのマイナンバーは成立済みなんだから、無理に物理カード作る意味はない

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:38:19.76 ID:3XKXQI8p0.net
河野大臣「手口がわかりました。デジタル庁でアプリを作って対応します。国民の皆さんご安心ください」

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:38:43.22 ID:6Cis7yL00.net
>>389
んなことねえよ
派遣の日雇いじゃあるまいし

あ、オマエがソレかwwwwww

405 ::2024/05/15(水) 21:38:55.29 ID:yglpf9hK0.net
>>388
こんな危険なカード外へは持ち出せんわ

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:39:05.33 ID:zK+UUED30.net
簡単な思いつきでやるから簡単に突破されるんだよ
そんなことは中学生でも分かるはず

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:39:15.38 ID:f9gPXhwa0.net
>>371
日本製鉄のワクチンパスポートも非接種で乗り切ったしマイナンバーカードも作ってない俺マジですごいよ、高学歴高年収だし

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:39:19.52 ID:9WNirLhH0.net
>>1


 プークスクス
 Λ_Λ
(  ・∀・)ほーらみろ、やっぱり蛆虫中国人の仕業じゃねーか
(    )


'

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:39:21.58 ID:7rZBcNb20.net
というかマイナンバーカードとかもう存在を忘れかけてたわ
2万円ばらまきから5年たったら半分以上期限切れになったまま更新せず放置になるんじゃね

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:39:33.46 ID:9WB4WdwG0.net
河野太郎を外患誘致で死刑に処せよ👿

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:39:42.93 ID:CrHQ5qvw0.net
ラインが言う事聞かないニダとか
舐めたやってる感の演劇してるらしいな

自民党はリアル反日犯罪組織だからな

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:39:48.54 ID:QUM5Pril0.net
 

 
2万マイナポイントに釣られてマイナカードを作った馬鹿 

旅行代金の割引に釣られて毒ワク打った馬鹿 

考える事を放棄した人間失格の馬鹿たれ 
 
人権侵害の中国共産党カードなど廃止にしろ 
 
 

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:39:51.85 ID:3qR8KzQ80.net
>>13
俺もだ
胸張っていいぞ、流されるだけの馬鹿を笑ってやれ

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:39:56.69 ID:Ne0D9Ri40.net
マイナンバーカードの偽造は日本銀行券の偽造と同罪にする法律作れよ
やることが片手落ちなんだよ

415 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:39:56.93 ID:ZSD+5Sm+0.net
>>408
だいたい悪いことはシナコロの責任だよな
日本人はこんなことはしない

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:40:01.07 ID:mlThccNn0.net
>>399
そのICチップも中国人が本気なったらBcasカードみたいに簡単に突破されるとw

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:40:01.21 ID:2PLJyGol0.net
彭と陸
陸は三国志にいた気がするけどわりと珍しい名字?

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:40:12.30 ID:op1D9uVl0.net
>>316
現代ソースを我慢して読んだわ
で、大連にサーバーがあるってのはどこに書いてあるんだ?

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:40:29.31 ID:PoXwdDkR0.net
>>14
身分証明として使えるからえーやん 

十分役に立っとるやろw 犯罪者のなぁw

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:40:35.76 ID:0fzlo+Dx0.net
>>354
マイナンバーカードの発案は清和会小泉政権時代の竹中平蔵
大蔵省財務省管轄だった住基カードを内閣府総務省が乗っ取った形
清和会終了で財務省宏池会である岸田&麻生でマイナンバーカード利権を取り戻そうと画策中
だからこそ麻生派河野太郎がワザと大暴走して総務省マイナンバーカード利権をぶち壊そうとしていたりする
将来的にカネに関わる利権は全て財務省が掌握するから

421 ::2024/05/15(水) 21:40:42.98 ID:Uc973vvj0.net
>>416
それなら先に世界的に使われてるクレジットカードでやらかすだろ。

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:40:48.80 ID:QUM5Pril0.net
 
 
 売国マイナンバーシステムを即刻廃止にしろ 
 
 

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:40:59.91 ID:1YzRDan10.net
>>1



バカサヨ野党「中国人逮捕はネトウヨ!レイシズム!」



↑は?


 

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:41:08.71 ID:EmDlI/qv0.net
コロナワクチンに続き国を信じて健康だけでなく財産も失う日本人が続出するわけか

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:41:14.82 ID:yglpf9hK0.net
>>416
いつかは量子コンピュータで暗号も解かれるでしょうね

426 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:41:17.41 ID:IfojjJWM0.net
>>404
日雇いつうかブルーカラーが働いているような工場だと入場には接種証明必須だったりしたね
まあ奴隷みたいなやつしか働いてないとこなんだし、非人道的でも誰もなんとも思わないんだろうねwww

427 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:41:25.63 ID:FTNafYEp0.net
こういうの刑を重くしろよ

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:41:28.42 ID:WkBSanUD0.net
ちゃんと目視で確認すればいいだけだろ

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:41:34.97 ID:VxU1gQOD0.net
中国、韓国、台湾に比べて圧倒的に遅れてるもんな

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:41:37.93 ID:/ZfheMIl0.net
これはあれだわ、データの照合も意味ないわ
それだって個人情報にしろ暗証番号にしろ、
それがバレたり知られたら偽造可能だ

その人であるという認証は生体認証以外にありえない
その人の“記載データ”での照合では、
いつまでも偽造コピーの恐れがなくならない

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:41:54.42 ID:6Q3Ajh1y0.net
外国人は何しに日本に来てんのさ

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:41:58.31 ID:iU5yRh8W0.net
チャイナの偽造技術は世界一イイイイイ!

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:42:07.32 ID:TzXDiM8W0.net
もうテロ組織だろこれ

434 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:42:07.46 ID:DXDjBE2V0.net
河野「偽造されてもしっかり目視すれば詐欺は防げるから。はい論破」

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:42:07.52 ID:VO+VxZTD0.net
>>426
日雇い労働の工場作業員らしいぞこいつ

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:42:16.29 ID:6/dHOzrT0.net
>>421
さすがの中国もアメリカ様の利権にはアンタッチャブルだろw

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:42:33.93 ID:XRGlXnKK0.net
中国人は帰国してもらえよー犯罪のやり過ぎだろう

438 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:42:38.48 ID:35QLaH0S0.net
工場作業員のくせに生意気だよな

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:42:50.39 ID:QUM5Pril0.net
 
 
マイナンバーなど不要 いい加減にしろ壺カルト自民党 
 

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:42:58.85 ID:uEJWl6DI0.net
作るだけなら簡単なんだと思う

441 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:43:10.79 ID:/1MWwBOK0.net
ホイコーロー

442 ::2024/05/15(水) 21:43:15.22 ID:9AkUtogJ0.net
でたよ中国人

443 ::2024/05/15(水) 21:43:18.96 ID:Uc973vvj0.net
>>430
そんな話ならスマホロックで対応してる電子マネーも使えんかと。
まあ暗証番号が誕生日とかアホでしかないんだから、そういうのは問題外なんだが。

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:43:22.72 ID:IfojjJWM0.net
>>421
偽造クレカは随分昔からあるだろwww
クレカ嫌いはそうやって犯罪に使われたりするってのを理由にするやつが多い

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:43:22.90 ID:Ne0D9Ri40.net
>>371
お前はマイナンバーカードを作ってないのに
今頃何故かお前のマイナンバーカードが世に出回ってるぞwwww

446 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:43:26.26 ID:6/dHOzrT0.net
もう日本の下請けの下請けとかに中国人や中国企業絡んでたら終わりだってw

447 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:43:33.05 ID:RteXV23E0.net
>>440
ブルーカラーの工員でもこうして作ったわけだし

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:43:41.94 ID:8pGMMgfz0.net
>>422
>>1

左翼ジジババ野党って、後向きな脳みそだなw


廃止じゃくて、セキュリティー強化だ。

449 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:43:50.89 ID:qFA+aHKT0.net
太郎って奴は何処でもダメだな

450 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:43:55.62 ID:6tq8dr4N0.net
移民犯罪アシストカードだったのか
道理で移民党が異常なゴリ押ししてたわけだわ

451 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:43:57.30 ID:WkBSanUD0.net
>>425
量子コンピュータではRSAなどの因数分解を用いる暗号以外は解けない。
たとえば現在標準暗号となっているAESは量子コンピュータでは解けない

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:44:02.41 ID:z/tOa9kX0.net
>>421
セキュリティがザルな方から突破するだろ

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:44:11.26 ID:STs0AfkD0.net
マイナンバーカードは最初にやらかしたからね
企業が番号の保持をしたらダメとか締め付けたら
そのイメージが残ってる人は本人確認もハイオーケーですーになる
特にあの番号を黒塗りする袋とかマジで何だったのw

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:44:12.64 ID:zDBr+eFc0.net
>>397
それならマイナカード作ってた方がいいよね
なんかあったときこっちが本物ですって出せるし

455 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:44:21.22 ID:/1MWwBOK0.net
犯罪の温床になってしまっている

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:44:28.29 ID:QUM5Pril0.net
マイナカードを作成するか否かで

被害にあった場合の責任の所在が決まる  

要するにマイナカードを作るには

デジタル庁の規約に同意しないと作れない

マイナカードを作る事は、デジタル庁の規約に同意する事になる 

マイナカードの作成を拒否すれば、デジタル庁の規約に同意をしていないので 

被害に遭った場合は、マイナンバーを勝手に全国民に割りに当てた政府の責任となる 

だからマイナカードは作ってはならないと散々警告したのにも関わらず

それでも作ったのなら自己責任となる

この構図は毒ワク接種と全く同じで、サインして同意したかどうかなのだよ

■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:44:28.21 ID:EmDlI/qv0.net
昨日仰天ニュースで薬害エイズの問題を採り上げてたけど
官僚たちはこういうやらかしをしても一切の責任を取らず
天下りで1〜2年で億単位の退職金他を手にできるんだよな

無知で官僚の言いなりになっただけの政治家が責任を負わされる
まぁ無知だから悪いんだけど

458 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:44:42.72 ID:op1D9uVl0.net
むしろ作ってないやつの方を偽造グループは狙うだろうね
使用歴ないんだしバレにくいもの

459 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:44:46.00 ID:XAMEcX7h0.net
情報流出もしたしな
ジャップに情報技術を扱うのはまだ早い

460 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:44:47.28 ID:KVqSKwOc0.net
>>1
ホログラムあるんとちゃうのん?

461 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:44:54.04 ID:xB7FLFsV0.net
>>1
河野どーすんだよ

462 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:45:01.08 ID:/ZfheMIl0.net
マイナンバーカードに生体認証を付けて、
なおかつその利用がすべて生体認証のみで可能とする

という条件が成り立ってはじめて安全に使えるといえる

463 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:45:01.59 ID:IfojjJWM0.net
>>435
わざわざブルーカラーがレスしてくれたってことは事実なんだねwww
証明してくれてありがとう

464 ::2024/05/15(水) 21:45:05.12 ID:wZ35/XCc0.net
>>14
機械を通さない認証だから問題ない

docomoですら、印字された名前しか見てない
カードの嘘の写真と持ち主の顔が一致すればOK

465 ::2024/05/15(水) 21:45:14.41 ID:Uc973vvj0.net
>>444
ICチップ突破できましたか?って話を偽造クレジットカードに誤魔化しても意味がないぞ。
最近としては表記無し電磁無しに切り替わりだしてるんだから。

466 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:45:15.20 ID:XRGlXnKK0.net
住所や氏名なら漏れてるんだからマイナンバーカードを
申請してなくても偽造マイナンバーカードを作られてしまうわな

467 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:45:33.84 ID:h/cb3Xth0.net
自民党と岸田兄弟の宝です

468 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:45:48.66 ID:iKzwuILu0.net
ICチップ使えば良いだけなのに嫌がってるのは誰だ?

469 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:45:52.63 ID:z/tOa9kX0.net
>>454
「マイナンバーカードなんか作ってません」で何の問題が?

470 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:45:57.15 ID:Ne0D9Ri40.net
>>444
犯罪に使われたとしても余程本人に過失がなければカード会社が補償するだろ
無料のカードなら知らんが

471 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:46:05.09 ID:2qy35Vue0.net
>>453
それなぁ
もう会社の人事にマイナンバー様の為のロッカーや部屋の高待遇止めさせろよなw

企業にだけ超機密事項のような扱いさせて!

472 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:46:16.96 ID:QUM5Pril0.net
>>462

キチガイ人権侵害中国共産党カードなど不要 
 

473 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:46:20.84 ID:IfojjJWM0.net
>>465
お前がクレカがどうのと言ったんだろwww
なんで逆ギレしてんねん

474 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:46:26.72 ID:TAdAlWoJ0.net
カード見ればわかるよ
チープすぎてこれが国民カードかと絶望するから
手続きも面倒臭いし役人にやらせると北朝鮮なみのサービスしか提供されない日本の現実

475 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:46:35.13 ID:CrHQ5qvw0.net
対人世迷い事で盗みしてるだけのクソザコの集まり
自由朝鮮壺党www

勇ましいのは口先だけ
お目当てはいつでも盗みタカリの売国腐敗

それがあいつら自由国賊党
もはや周知された成果だらけで一々これがそうだなどと上げる必要もないリアル犯罪組織

476 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:46:38.33 ID:MJs9Qh+Y0.net
マイナンバーカード偽造用の重い罪を作れ
有印公文書偽造じゃ生ぬるい

477 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:46:41.60 ID:6tq8dr4N0.net
ネトウヨ逆神の法則からすればネトウヨ激推しのマイナカードが失敗することは分かりきっていた

478 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:46:56.02 ID:zDBr+eFc0.net
>>469
作らないことに意味ないのにww
まあそうすれば?w

479 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:47:01.48 ID:QUM5Pril0.net
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65658e325ffe8.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65658ddb259a7.png 
 
貴族が奴隷に付ける手枷足枷がマイナンバーカード 

次はマイナンバーカードをスマホにインストール

奴等の最終目的は、体内にマイクロチップを埋め込むこと

デジタルタグで管理する訳だ

つまり人類の家畜化である

480 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:47:05.01 ID:vVcNMwC30.net
>>22
彼女が出来て宝くじにも当たるアル

481 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:47:11.47 ID:v7upD0Fd0.net
>>10
別にデジタル大臣がカードの仕様決めたわけじゃあるまいしその責任を問うのはお門違いでは

482 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:47:21.75 ID:Khd0Nmaq0.net
もう駄目じゃん

483 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:47:25.12 ID:6Cis7yL00.net
>>420
タラコをも凌駕する逆張りでビックリした。

484 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:47:34.40 ID:z/tOa9kX0.net
>>444
偽造クレカはクレジットカード会社が被害を補填するが
マイナンバーカードは持ったら全て自己責任だからな

485 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:47:36.11 ID:IEgyaPmR0.net
もう手遅れじゃね?

486 : :2024/05/15(水) 21:47:37.35 ID:VodWVfE60.net
>>416
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ BCASの懐石料理は面白いな
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

487 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:47:38.77 ID:Ne0D9Ri40.net
>>465
クレカも持ってないアホが言う偽造クレカって
大概磁気カードのこと言ってるからホンマに頭悪い

488 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:47:45.96 ID:3v2I/nNv0.net
>>13
ニートはすげえよな

489 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:47:46.88 ID:5+it6WJH0.net
>>462
目視利用をできなくすりゃいいんだよ
ICチップで住民票みたいに証明書を発行すりゃいい

490 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:47:47.25 ID:wFJlTXrI0.net
ポンローロー
ルーチョンロン

バカにしてるのか?
このふざけた名前

491 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:47:58.66 ID:0fzlo+Dx0.net
>>371
スマホも持ってたらダメだぞ
ガラホに変えとけ

492 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:48:03.53 ID:8fJhWfJb0.net
設計思想が無茶苦茶だわな
令和のインパール作戦ことマイナンバーカード
牟田口こと河野太郎

493 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:48:07.94 ID:IfojjJWM0.net
>>477
自称保守なのに国に管理されたがるってまるで共産主義者だよなwww

494 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:48:20.77 ID:4tp6lSHo0.net
>>328
住所が変われば免許証の訂正をする義務が免許証保持者にはあるんだけどね。

なんであれ、銀行なりが免許証を本人確認書類として採用している以上、ICを使わなければ偽造の危険性は高まるよ。

495 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:48:45.31 ID:yglpf9hK0.net
>>466
カード表面に印刷するだけだもんね
ICチップはスルー
ザルすぎて危険なカード

496 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:48:50.15 ID:+GBTSxjQ0.net
>>13
に対してのレスが単発の工作員だらけで草

497 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:48:52.23 ID:5+it6WJH0.net
>>494
だから目視はおかしいんだよ

498 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:48:53.30 ID:Khd0Nmaq0.net
こんな下っ端みたいな奴らにまで情報が渡ってる時点で手遅れだわな

499 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:49:01.75 ID:dtsD/uOa0.net
>>465
新しくチップつけて迂回路作ることで突破してたよ
まあ本体のチップがなきゃできないけど

500 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:49:02.87 ID:ZFJxYSmP0.net
IT大国の中韓
IT弱国の日本

501 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:49:10.20 ID:mTgGURqY0.net
日本社会攪乱は中共も望むところ
不法滞在ででも日本を占領せよ

502 ::2024/05/15(水) 21:49:10.51 ID:Uc973vvj0.net
>>473
偽造のポイントがICチップ突破できるか?になるから、そこがかわらないなら免許証偽造もマイナンバーカード偽造も保険証偽造も変わらないからだろ。
表面でしか偽造できてないからICチップで弾かれる。
まあ、目視でがんばれ!ってアホな発表した日本がバカではあるが。

503 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:49:52.74 ID:Qa0pK8jN0.net
肉眼で見極めろって精神の無限を説く大臣がいるんだよなぁ

504 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:49:55.47 ID:mTgGURqY0.net
そいやマイナカード推進推進の河野は大の親中

505 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:49:55.99 ID:PCCgVCWY0.net
ハァ・・・売国自民にさらに売国脱糞ペア
うんち

506 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:49:56.92 ID:c+UF3iHt0.net
>>484
すべて自己責任なの?この前のスマホの件とかも?

507 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:50:15.94 ID:fneGDd5q0.net
プラスチックのカード表面に書かれてるのを偽造してるだけの古典的な犯罪
チップの電子証明書が偽造されたわけじゃない
マイナンバーカードを本人確認書類に使ってるのにチップを読み込まない方が悪い

508 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:50:32.97 ID:MranPRaM0.net
なんで簡単に偽造されてしまうの?

509 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:50:35.20 ID:VCpx6cMJ0.net
でも何故か日本を叩く流れに

510 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:50:45.46 ID:CrHQ5qvw0.net
ホッシュホッシュハンキョなどと意味不明な呪文唱えてるが
実は敵前逃亡で変節で腰抜けの空き巣で盗人クズだらけww

盗めれば何でもいいのがあいつらwww

511 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:50:53.28 ID:T62AzgmN0.net
>>506
まぁ嫌なら作らなければいいんじゃね?
別に法的強制があるわけでもあるまいし

512 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:50:56.32 ID:EmDlI/qv0.net
>>466
口座の紐づけもクレジットカードの登録もしてないのにどこからカネが抜かれるんだ?

513 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:51:00.39 ID:z/tOa9kX0.net
>>506
規約上はそうなってる

514 ::2024/05/15(水) 21:51:05.55 ID:Uc973vvj0.net
>>506
この前のスマホは企業責任かと。

515 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:51:24.63 ID:8pq09H3+0.net
本人確認は目視で済ませるマイナカードだからなw
偽造カードがかなり数で流通するのも当たり前だわ

516 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:51:35.58 ID:5+it6WJH0.net
>>507
なんの為に表面に全ての情報を記載してるの?

517 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:51:43.20 ID:+ce7jppa0.net
河野太郎はどう責任取るつもりなのこれ

518 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:52:02.29 ID:AgbM3vl40.net
捕まってるやん。

その後、どうなるか知らんけど。

519 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:52:06.62 ID:5CgYlf1a0.net
違うだろ
どんな身分証明書でも簡単に偽造ができるだろ

520 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:52:09.47 ID:xpFphOh40.net
最近、身内が無くなったので
色々手続きしてるが
マイナンバーあるのに
個別に手続きさせるとか、バカなんじゃないの
死亡届だしたら、全部済まさせろよ

521 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:52:23.83 ID:AgbM3vl40.net
殺処分じゃない?

522 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:52:28.04 ID:xQJZc2Az0.net
>>492
会議で色々な人の意見を取り入れるから当初の設計思想なんて踏みにじられる
一昔前のトヨタ車詰まらなかったのと一緒役員減らして関連部署も大幅に減らして色々な人から口を出させないようにしたら洗練された車が出せるようになった

523 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:52:32.29 ID:Cz6KwsnZ0.net
>>517
包丁が人刺したら鍛冶屋や研師が責任取るの?

524 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:52:42.37 ID:7QPcBe3k0.net
また自民起因の犯罪

525 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:52:52.44 ID:6Cis7yL00.net
>>506
オマエは何に同意してそのクサレカードを作ったんだよ?
責任回避の文言はネトゲ垢並だぞ

526 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:52:59.54 ID:ydLQLHDz0.net
作成時の顔写真と今の顔が違いすぎてeKYCが通らなくなって、マイナカードの写真更新してもらおうとしたら期限来ないと写真の更新は出来ないと言われて困ってたんだが

もしかして偽造カード作れば解決するんじゃ🤔

527 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:52:59.83 ID:op1D9uVl0.net
偽造と使用に割に合わないリスクを負わせる
簡単に出来てお金もかからない
不逞外国人の国外退去も出来てお得

528 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:53:08.27 ID:drRXh6dx0.net
河野太郎が責任とるわけないんだよなぁ
今回もトンズラに決まってる

529 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:53:10.17 ID:V1wSaKQD0.net
なんか旨そうな名前だな

530 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:53:11.28 ID:z/tOa9kX0.net
>>514
目視で問題ないと追認してるから企業に責任はないよ

531 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:53:18.90 ID:TTYNU/Qd0.net
公務員「問題ない」
官僚「関係ない事件だ」
政治家「あー、えー(ほんとかよ)」

532 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:53:23.39 ID:UKc3QrVf0.net
日本のITぎじゅつは本当にお粗末なんだから。
日本政府は、もっとしっかりしろよ。

533 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:53:28.12 ID:1osBBPCM0.net
見た目だけなら簡単だろ

534 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:53:30.79 ID:PgXwTlAY0.net
お札偽造レベルの罪にして、お札偽造防止並みの見た目にしろよ

535 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:53:34.08 ID:QUM5Pril0.net
 
毒ワク接種も 

マイナカード作成も 

サインした奴の自己責任 

政府を信じている愚か者ども 

政府は壺カルトの反日だろが 

まだ分からない?w 
 

536 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:53:54.14 ID:HgIturYi0.net
>>389
自分は東証プライム企業勤務だけど、ワクチンは強制ではなかった。
大手企業は社員に強制しない(できない)傾向だったかと。

537 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:54:02.34 ID:TTYNU/Qd0.net
公務員「問題ない」
官僚「関係ない事件だ」
政治家「あー、えー(ほんとかよ)」

企業「・・・(言えない、なにも言えないよぉぉぉ)」

538 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:54:03.49 ID:yglpf9hK0.net
>>516
悪用できる様にする為
中国人を喜ばせる為
こんな重要なカード表面にあらゆる情報を印刷するなんてね

539 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:54:16.67 ID:SZ6bxSXy0.net
ツイッター速報は日本の敵
ツイッター速報は日本の敵
ツイッター速報は日本の敵
ツイッター速報は日本の敵
ツイッター速報は日本の敵
ツイッター速報は日本の敵
ツイッター速報は日本の敵
ツイッター速報は日本の敵
ツイッター速報は日本の敵
ツイッター速報は日本の敵

540 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:54:23.49 ID:EmDlI/qv0.net
市役所の職員が買収されマイナカードの個人情報が全部犯人グループの手に渡ったらとんでもない事態になりそう

最近は中国人の職員とかもいるだろうし

541 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:54:29.85 ID:SZ6bxSXy0.net
ツイッター速報は日本の敵

542 ::2024/05/15(水) 21:54:33.59 ID:Uc973vvj0.net
>>530
目視で問題ないとしても見落とした責任は企業にあるよ。
そもそもあの記事からしたら、確認作業がずさんだった話がでてたろ。

543 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:54:42.45 ID:e7symEdE0.net
>>2
アイツは馬鹿だからこの手のシステムの脆弱さなんて理解してない
ただ、コオロギカードを推進しろって命令されて、それで出まかせで適当な事をぶっこいてるだけ

544 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:54:42.45 ID:CrHQ5qvw0.net
国防がどうたらwww
しーれーんがどうたらwwwwwwww
ドローンが何だかんだwwwww

笑かすザコどもスパイカルト党

お前らがデタラメしまくってる反日勢力だろうがよwwwwwwwww
軍隊なんか要らねぇんだよ

焼け野原火事場泥棒が大好きな自壺党にちょっと賄賂するだけで何回も敗戦するからな

545 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:54:43.19 ID:PIBVlt2V0.net
マイナカードが簡単に作れるんじゃなくて
マイナカードっぽいやつで簡単に騙せるってことだろ

546 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:54:43.69 ID:QUM5Pril0.net
 
中国企業に年金システムを委託した壺 カ ル トジミン党 

デジタル庁に中国人を採用している壺 カ ル トジミン党 

日中でプロレスを演じて防衛費を吊り上げたい訳だ 

アメリカの軍産複合体を儲けさせる壺 カ ル トジミン党

日本 中国 米国 韓国 ウクライナ ロシア

全 員 グ ル だ ろ が ユダヤの手先どもが

アメリカ(ユダヤ)のケツ舐め 壺 カ ル トジミン党
 

547 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:54:48.14 ID:TTYNU/Qd0.net
公務員「問題ない」
官僚「関係ない事件だ」
政治家「あー、えー(ほんとかよ)」

企業「・・・(言えない、なにも言えないよぉぉぉ)」
マスゴミ「それより芸能人の不倫の話です」

548 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:55:09.47 ID:BXrlSkh10.net
さっさとICチップでの認証を義務化しろよ

549 ::2024/05/15(水) 21:55:33.99 ID:iYxDYlo40.net
マイナカードは簡単に偽造できる>
せやろな

550 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:55:36.82 ID:c+UF3iHt0.net
>>513
マシで知らないんだけど、ソフトバンクはノータッチなのかな?

551 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:55:47.51 ID:/ZfheMIl0.net
偽造カードってけっこう使えるな

たとえば免許証で他人の偽造カードを一枚作っとく
交通違反でつかまったときに、その偽造カードを出して、
書類にその他人の偽造カードの名前と住所を書く
自分には請求が来ない
後で騙されたとわかっても、当人が誰か確認することもできない
この方法で警察を出し抜くことは可能になる

こんなんすぐ思い付いたで

552 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:55:50.60 ID:dtsD/uOa0.net
>>545
側だけは簡単に作れちゃうの

553 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:55:51.24 ID:QUM5Pril0.net
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65658e325ffe8.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65658ddb259a7.png 
  
貴族が奴隷に付ける手枷足枷がマイナンバーカード 

次はマイナンバーカードをスマホにインストール

奴等の最終目的は、体内にマイクロチップを埋め込むこと

デジタルタグで管理する訳だ

つまり人類の家畜化である

554 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:56:00.50 ID:O9h8ITBj0.net
確実に偽造不可能な方法がある
それはマイナンバー制度を廃止する事だ
マイナンバー制度が犯罪を引き起こしたわけだし

555 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:56:08.04 ID:Xeysg+LK0.net
でもチップは偽造できないからちゃんと機械で確認されたらアウト
お仲間のソフトバンクはユルユル

556 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:56:16.34 ID:f9gPXhwa0.net
>>426
大げさ
接種証明または陰性証明だろ
自分の意思で打ったくせに、今ごろ強制されたとか被害者ムーブいい加減しろ

557 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:56:19.16 ID:ErptUWtC0.net
>>228
偽造カード作られてもすぐバレる。
それが偽造保健証や偽造免許証とは違うとこ。
例えば、使われたらそのデータが残るので
アナタに覚えのない通院データなんかが見つかったら
偽造されてる事がわかり、次にアナタ以外の人間が
偽造カードを使えば、それを現場の人間が通報
みたいな事ができるようになる。
つまり偽造されても、それを利用して犯罪者を逮捕出来る
それがマイナンバー制度。だから犯罪者が発狂して
なんとかしてマイナンバーをやめさせようとしてる。

558 ::2024/05/15(水) 21:56:20.73 0.net
>>538
おいおいマイナカードって怖え~~な

559 ::2024/05/15(水) 21:56:33.03 ID:6EswtbJz0.net
学生時代中国、半島、ヴェトナム辺りの留学生たくさん居たけど
ポンとかルーなんて姓初めて聞いたわ

中国籍も偽物なんじゃねーの?

560 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:56:38.51 ID:Eb9oCXaO0.net
>>1
マイナカードを保険証だけに使うだけなら偽造カードは防げたのに
それ以外の本人確認に使おうとするから偽造カードがまかり通ることに
それでも河野は責任取らないから楽だよな

561 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:56:43.80 ID:z/tOa9kX0.net
>>542
見落とした責任?無いよ

562 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:56:54.91 ID:qww/wizq0.net
河野太郎(笑)

563 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:56:57.04 ID:QUM5Pril0.net
https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
 
デジタル監視社会のマイナシステムは日本人総奴隷カード

顔認証システムやキャッシュレス決済は、国民監視の奴隷システムでしかない

564 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:56:57.06 ID:u+wxDP850.net
ジャップ市民は何も言わないからナメられてんだろ

565 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:57:01.73 ID:qNPB9r3w0.net
答え合わせ

データ入力 別の中国系企業に委託 年金機構「時間限られていた」
2018/5/6 05:00
社会
 日本年金機構から年金受給者のデータ入力業務を委託された情報処理会社が、中国の業者に契約に反し再委託をしていた問題で、機構が情報会社と契約を打ち切った後、別の中国系企業に同業務を委託していたことが5日、分かった。機構は「他に業者がなく、時間が限られていたため随意契約したが、情報管理は問題ない」と説明している。
 情報処理会社「SAY企画」(東京都豊島区)は昨年8月、機構から約500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などを含む個人情報のデータ入力業務を約1億8千万円で受託。予定していた人員を集めることができず、中国・大連の業者にデータの一部入力を再委託していたことが今年3月に発覚した。

566 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:57:21.62 ID:r9j0sSeb0.net
健康保険証申請でアウト
第三者に委託しちゃうかも

(3)
マイナポータルでは、健康保険証利用登録申請に当たり、マイナンバーカードに格納された利用者証明用電子証明書のシリアル番号を自動的に収集します。
収集した情報は、健康保険証利用登録のためにのみ利用します。
3.(2)
また、マイナポータルが保有する個人情報の全部又は一部の処理等を第三者に委託する場合には、委託先の選定に配慮するとともに、デジタル庁同様適正な管理を行うよう、必要な監督等に努めます。

デジタル庁では、本保護方針を改定することがあります。改定する場合は、マイナポータルでお知らせします。

制定 2017年1月16日
改定 2020年4月1日
改定 2020年6月30日
改定 2021年6月28日
改定 2021年10月29日
改定 2022年3月28日
img.myna.go.jp/html/kojinjouhouhogo.html

567 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:57:51.53 ID:n/HfDzFV0.net
河野太郎の程度が知れたのでよかったんじゃないか。

568 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:57:56.56 ID:8eYYKEkQ0.net
何兆使ったんだっけ?流石に責任者は責任取れよ

569 ::2024/05/15(水) 21:58:00.76 ID:Uc973vvj0.net
>>551
確か免許証はすでに情報として数字と表記された個人情報で推定と、必要なら確認作業が入るから使いにくいって話だったかと。
マイナンバーカードはそれがないから免許証よりは使いやすいから、ICチップ確認しろよと言われてるんだろ。

570 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:58:15.80 ID:yglpf9hK0.net
>>558
なのでこんなカード持ち歩けないよ
本来はICチップだけのカードにするべき
なんの為のデジタルなんでしょうね

571 ::2024/05/15(水) 21:58:16.94 ID:+ce7jppa0.net
ケータイショップと身分証偽造グループがつるんだら
アイフォン略取し放題で一般契約者の通信費で賄えるん?

572 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:58:17.21 ID:iU5yRh8W0.net
かつてUSBを知らないサイバーセキュリティ大臣の国だったw

573 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:58:18.20 ID:f9gPXhwa0.net
>>523
ワクチンと同じで、権力を使って実質強制に近いから包丁とは全く違うだろ低学歴

574 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:58:22.28 ID:pLvPtSgk0.net
死刑にしてみてはどーだろう

575 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:58:39.31 ID:TTYNU/Qd0.net
公務員「問題ない」
官僚「関係ない事件だ」
政治家「あー、えー(ほんとかよ)」

企業「・・・(言えない、なにも言えないよぉぉぉ)」

↑これに中国コメント付けたいが思いつかぬ。だれかコメント募集

576 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:58:40.59 ID:Glp9RAr70.net
>>1
ホログラムはあるだろが
何で嘘言ってるの??
あとICチップデータは抜かれてないだろ
見た目だけのパクリカードとか免許証や保険証でもあるのに、マイナカードはダメと叩きまくるって馬鹿なのか?

577 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:58:41.27 ID:drRXh6dx0.net
このカードが廃止されて何が困るんだ
困るのは中国人偽造グループとマイナ事業請負業者だろ

578 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:58:45.20 ID:u+wxDP850.net
6月からはネットに情報書く日本国籍は逮捕なんか?

579 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:58:51.21 ID:KTjOihrc0.net
>>1
なぜチップを読み込まずに目視だけで本人確認になるのか
河野はそこを説明しろよ

580 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:58:56.13 ID:KMrZ7khh0.net
>>456
こんな無責任な規約って他にあるかな
クレカとかもっとましだよな

581 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:58:59.95 ID:6Cis7yL00.net
>>550
おまえ中華の真似事でもして
アイフォ~ンでも転売したいのか?
キッズかよ

582 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:59:03.41 ID:QUM5Pril0.net
https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg 
 
許可なく撮影するとか 完全に盗撮ですね

しかも顔認証で個人を特定までするとかプライバシーの侵害です

政府による盗撮 それがマイナンバー顔認証国民監視システムです
 

583 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:59:03.79 ID:CrHQ5qvw0.net
自壺党員とか他人様に見せたら駆除されちゃうかもねwww
なんだお前は侵略視野の仲間かwww4ねやと

まぁ奴隷のバカが多いから運悪く出会っちゃわない限り大丈夫だよねwwwwww
誰も自壺がスパイで反日組織だって気づいてないから大丈夫だよGJwwwww

584 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:59:08.07 ID:6Q3Ajh1y0.net
役所に行くよりここに行った方がマイナンバー発行が早かったりして

585 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:59:08.51 ID:ZickBAz80.net
保険証は無くしても即日発行してくれたけど
マイナは何日かかるんだろ?
あと大体5年に1回くらい更新に
しやくそまで行かなきゃいけないのが面倒
高齢者になるほど、更新は大変になるって分かってるんだろうか?
保険証なら送られてくるから、誰でも苦労しないで使えるのに
バカなのかな?

586 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:59:09.42 ID:eFs2tflj0.net
彭彭亭楽楽

587 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:59:09.85 ID:lzom2Oil0.net
またデマ太郎に騙されたんかw
コイツは少しSNSやってただけでITデジタル関係に強いって言われてデジタル大臣になったんやぞ

588 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:59:13.73 ID:ybSeqQff0.net
陸呂飯(ルーローハン)

589 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:59:43.86 ID:QUM5Pril0.net
https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg

東京の保育園、子どもの遺伝子検査を推奨・仲介 保護者3割が応じる [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713133826/

 ↑ 


遺伝子を採取 = 生体情報をマイナンバーに紐付け 

デジタル監視社会のディストピアそのもの 

590 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:59:47.04 ID:9DKSL1Ih0.net
所管外!所管外!所管外!所管外!所管外!所管外!

591 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:00:01.84 ID:uEJWl6DI0.net
>>561
社長は謝罪してるけど、法的に責任を負う気はあるんかね…

592 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:00:02.72 ID://xISv700.net
>>575
キチガイなんお前?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20240515/VFRZTlUvUWQw.html

593 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:00:03.31 ID:ZORUv3Wm0.net
偽造した所でマイナカード持ってない奴に成り代わるくらいしか出来ないだろ

594 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:00:13.37 ID:pLvPtSgk0.net
河野太郎を任命した岸田が糞って事なのですよ😌

595 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:00:20.67 ID:u+wxDP850.net
>>575
中国は棚からボタ餅だからなぁ、、、
誰が1番徳するのかなぁ?

596 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:00:57.83 ID:dtsD/uOa0.net
>>576
このカードで国民のデータて吸い上げてビッグデータとして儲けたいの

597 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:01:06.76 ID:dOTCOhnc0.net
絶対作っちゃだめだよね
一度抜かれた情報は永久に闇リストに残る

598 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:01:08.51 ID:9DKSL1Ih0.net
>>575
所管外

599 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:01:16.18 ID:xN+3sClI0.net
まあ氷山の一角だろうな

600 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:01:17.00 ID:QUM5Pril0.net
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6623580280d5b.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/66235996e06c4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/662358a5af0e4.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/662359269b0a3.jpg
 
SDGsのお題目 【誰ひとり取り残さない】

誰ひとり取り残さない = 誰ひとり逃さない

一人残らずマイナンバーAIシステムで24時間監視する

キャッシュレス社会に誘導する為のブサイク肖像画の紙幣

デジタル円で金の動きを全て把握して、政府に逆らう奴のデジタル円を凍結

新しい資本主義 = 共産主義 

言い方を変えただけのディストピアだろ 

601 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:01:28.89 ID:xpFphOh40.net
寝たきりでも、自分で取りに来いとかいいそう
ほんと使えねぇ連中だわ

602 ::2024/05/15(水) 22:01:29.19 ID:+AE3jXEn0.net
マイナンバーカード早く作らないと偽装カード持ってる奴が本人認定されるぞw

603 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:01:33.45 ID:u+wxDP850.net
>>360
法律上無問題

604 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:01:38.49 ID:z5QPXoB30.net
こんなアホナカード廃止にしろよw

605 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:01:43.22 ID:P3aGjGKC0.net
見た目だけなら免許証や保険証のほうが楽だろ

606 ::2024/05/15(水) 22:01:56.17 ID:Uc973vvj0.net
>>591
法的にってより、示談にするんじゃないか?
クレジットカードとかの不正利用は補償されて、金融契約は取り消しになるし、実質的な被害自体はそう大きくならないから。

607 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:02:21.87 ID:+qEys6cM0.net
マイナンバーカード担当の国の役人を思い出すなぁ
お前ら覚えているかあのチンピラを

608 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:02:23.54 ID:QUM5Pril0.net
 
デジタル監視社会 マイナンバーディストピア

あなたは何時何分にSNSで政府批判をしました

あなたは何時何分に飲酒をしました

あなたは何時何分に風俗に行きました

あなたは何時何分に立ちションをしました

あなたは何時何分にあくびをして仕事をさぼりました

あなたの信用スコアは赤点です、社会インフラの利用を制限します

あなたの預貯金もあなたの思想も24時間監視しています

政府は、あなたのデジタル口座の使用をいつでも利用停止する事が出来ます

【マイナンバーに紐付けされたあなたのスマホを確認しました】
【NHK受信料をあなたの口座から強制的に引き落とします】

これがデジタル共産主義社会のディストピアです
 

609 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:02:24.88 ID:VwjdiT//0.net
デマ太郎「あーあー聞こえない所轄外!所轄外!ブロック!ブロック!」

610 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:02:26.02 ID:u+wxDP850.net
>>602
背乗りかよw

611 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:02:49.05 ID:Q9A5ojxa0.net
所管外なのに河野攻めてる奴はアホの極みだな

612 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:02:51.85 ID:sk7ICylw0.net
偽造なんてそう簡単に出来ないだとか誰か吠えてたよね
その後泣き止んだけど

613 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:02:54.57 ID:CwWawvNf0.net
チンポンロー?

614 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:02:58.27 ID:VVyu9l8I0.net
マイナカードではなく詐欺師が喜ぶマイドカード

615 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:03:03.60 ID:QUM5Pril0.net
https://i.momicha.net/politics/1689421521597.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689421499156.jpg

118 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aae-YJv2) 2024/03/02(土) 20:57:19.22 ID:SKCCh7WP0
これ良いような内容に見えるけど強制力のある支配が始まってるってことだからな
何でもかんでもマイナンバーに紐付けさせるようになってアニメサイコパスみたいな世界に近づいてる

 ↑
 
グレートリセットがしたいダボス会議

クラウス・シュワブの犬の壺カルトジミン党

デジタル共産主義がやりたい支配者層

マイナンバーを使ったデジタル共産主義

616 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:03:15.57 ID:ErptUWtC0.net
>>593
だよ。
で、犯罪者組織を探し出す時も
マイナンバーカード持ってない奴から優先していけば
あたりの確率がぐんと上がるって寸法。

617 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:03:21.39 ID:H27XrFfa0.net
だれだこんなの推進したの?
中国人に馬鹿にされて

618 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:03:27.93 ID:WyAGCwwh0.net
>>551
お前誰の車乗る気なの?盗難車?

619 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:03:52.79 ID:vfkJDzZG0.net
どうすんの、これ

620 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:03:56.49 ID:r9j0sSeb0.net
米国研究製薬工業協会ってとこの圧力らしい
提言どおりに進んでる
http://www.phrma-jp.org/library/201028_phrma_policy-recommendation/

621 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:04:05.25 ID:MBPny1FA0.net
>>7
日本用の通名かもね
本土での字まで伝えないと中国人の人名公表は意味ないと思う

622 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:04:08.42 ID:f9ya/G880.net
やはり本人確認の際にICチップ読み取り確認の義務化が必要だな

623 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:04:11.59 ID:6Cis7yL00.net
>>593
またトンでもないことを言い始めたよw
なんで作ってない奴が
オマエラが同意した規約と同じに扱われるんだよ

頭悪いのも大概にせえや

624 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:04:19.80 ID:u+wxDP850.net
だから、
肩に注射でマイクロチップ埋め込む案は

625 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:04:23.11 ID:xN+3sClI0.net
マイナンバーカードは誰得なんだい?

626 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:04:33.55 ID:z/tOa9kX0.net
>>591
「身分証が偽造であることを見抜けなかった」だけだからな
過失が小さ過ぎる

627 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:04:37.62 ID:vtNsfF5X0.net
いや本当、ホログラムが無いのって謎なんだよな
コストが高くなるのは事実だけど、偽造事件があったんだからホログラム付けるべきだと思うよ。
新カードってまだだからホログラム付ける事も可能だろ

628 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:04:39.48 ID:ErptUWtC0.net
>>602
まあ、それはないだろう。
偽物に居住実態があるハズがないから。

629 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:04:40.28 ID:oWdyC0d30.net
ポンチーロン?

630 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:04:53.07 ID:jdcexLpB0.net
チップまでできんの?

631 ::2024/05/15(水) 22:04:57.09 0.net
>>570
そう、中国に頼まれてセキュリティをガバガバ穴にしてんのかな?

632 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:05:15.27 ID:Q9A5ojxa0.net
マイナ作ってないやつは病院行くなよ笑

633 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:05:21.48 ID:QUM5Pril0.net
https://i.imgur.com/WMs2kZp.jpg

526 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-cODy) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:58:43.66 ID:UyD0+JJIM [8回目]
全権委任カードだからな

お前たち、理解しとるんか?


522 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-wagv) sage ▼ New! 2023/04/27(木) 16:58:12.79 ID:/yo746U30 [15回目]
おまえは合意のもと自ら
進んで顔写真まで提出したのだから

当然どこへ行っても顔認証監視カメラで
足取りを丸裸にされても
文句は言うな。


132 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad05-ASru) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:46:04.06 ID:ffFe5I9g0 [1回目]
(免責事項)
一切責任を負わない

これ了承してる奴、頭逝ってるだろ

634 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:05:22.72 ID:fqo4SEs50.net
リョウリャンキか

635 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:05:28.44 ID:xN+3sClI0.net
>>630
チップはできないらしい

636 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:05:37.62 ID:O9h8ITBj0.net
マイナンバー制度が無ければ起きなかった犯罪だな
マイナンバー制度がこの事件を引き起こした犯人だ
マイナンバー制度廃止するべき

637 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:05:40.79 ID:QUM5Pril0.net
>>624
 
死ねよキチガイナチス

638 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:05:44.97 ID:4U4/dBFI0.net
https://i.imgur.com/JvuOWqk.jpeg
https://i.imgur.com/DYhv0DL.jpeg

639 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:05:46.33 ID:/O5fd7DY0.net
>>624
もういっそそのほうがいいわ
持ち歩く手間要らないし
不慮の事故に遭っても身元ハッキリするし

640 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:05:46.42 ID:CrHQ5qvw0.net
勇ましいのは口先だけで嘘まみれの犯罪組織
盗めれば何でもいいのがあいつら

よーく周囲も観察観測してみな
ゴミクズの反日窃盗ヘドロの群れだぜ

641 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:05:54.03 ID:uEJWl6DI0.net
>>606
法律はまったくわからないんだけど、示談にして、偽造カードの件は警察は起訴できるんかな…?

642 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:05:56.73 ID:vtNsfF5X0.net
>>625
マイナンバーカードになったからこれだけ事件化されて報道されているんだと思うぞ
本来だったら紙の保険証とかで誰でもなりすまし可能だっただろ

643 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:06:00.95 ID:KMrZ7khh0.net
損害が発生しても発行者が一切責任取らないカードなんて恐ろしくて作れんわ
泣き寝入りするしかないなんてあり得んだろ

644 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:06:03.55 ID:KqIJvZYb0.net
しかし国をあげてやったことがこれだよ
彭楽楽とかいうヘンテコな名前のやつが簡単に偽造できるってよ
どうなってるんだよこの国は

645 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:06:04.37 ID:biCEl3tZ0.net
28歳の小僧でも簡単に偽造できるシステム

646 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:06:15.97 ID:u+wxDP850.net
>>627
大臣がウサチャンで偽造わかるって言ってたろ?
松田ノリの件は、
ソフトバンク店員が悪いって意味だがや

647 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:06:39.60 ID:uEJWl6DI0.net
難しい。分からないからロムる。

648 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:06:41.15 ID:Q9A5ojxa0.net
マイナ理解してないアホの極みが多い事 笑
さすが5chだな 笑

649 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:06:49.16 ID:lzom2Oil0.net
マイナカード作ってなくても偽造されるという話なのにスンナ派は何威張ってんだよw

650 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:06:51.64 ID:t/f/VqJN0.net
読んでないが外国人犯罪よりマイナンバー批判に重点置いてそう

651 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:06:58.74 ID:6Cis7yL00.net
>>632
ワク信かな?

652 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:07:05.84 ID:jCRmNbRb0.net
>>1
明日にでも国会でマイナカード偽造したら死刑の法案作れ

653 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:07:23.41 ID:z/tOa9kX0.net
>>642
中国に流出した500万人分のマイナンバー情報を使って偽造してんじゃないの?

654 ::2024/05/15(水) 22:07:38.65 ID:Uc973vvj0.net
>>641
警察にが利用した犯人は逮捕して起訴はするだろうよ。偽造保険証だってやってた人はされてたろ。
企業側としては個人情報取り扱いに関連しての監査が入るかと。

655 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:07:40.32 ID:u+wxDP850.net
>>649
だから、
大臣はウサチャン確認しろと

656 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:07:40.71 ID:VwjdiT//0.net
>>608
どんなエロサイトを閲覧してどんな画像をDLしてるかも
どんな書き込みをしているかも監視
好きな時に政府の都合で公開や難癖からの逮捕もできるやね
憧れの中国様のような壺ユートピア目指すやで

657 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:07:45.76 ID:QmaAjvoB0.net
トンポーロー見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて殺す
ガチでガソリンぶっかけて皆殺しにする

658 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:07:56.14 ID:XdHbg3DG0.net
へいへいへいへい

659 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:08:02.16 ID:ErptUWtC0.net
>>642
だね
つい先日もインドネシア人が
有料で簡単に運転免許証偽造出来るサイトがある
って自白してたし。
運転免許証じゃダメなのか?って、ダメですなw

660 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:08:03.17 ID:1sdLZiZb0.net
こんなものを公金使って国民に使わせるアホな国
それこそ国家反逆罪じゃないのか

661 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:08:07.38 ID:QUM5Pril0.net
>>649
マイナカードを作成するか否かで

被害にあった場合の責任の所在が決まる  

要するにマイナカードを作るには

デジタル庁の規約に同意しないと作れない

マイナカードを作る事は、デジタル庁の規約に同意する事になる 

マイナカードの作成を拒否すれば、デジタル庁の規約に同意をしていないので 

被害に遭った場合は、マイナンバーを勝手に全国民に割りに当てた政府の責任となる 

だからマイナカードは作ってはならないと散々警告したのにも関わらず

それでも作ったのなら自己責任となる

この構図は毒ワク接種と全く同じで、サインして同意したかどうかなのだよ

■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる

662 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:08:09.88 ID:RC9Uu4Bm0.net
そりゃあ見た目はなあ

663 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:08:15.03 ID:gq0n2IKl0.net
>>643
全ての公務所発行の身分証明書がそうだろ
パスポートだろうが保険証だろうが運転免許証だろうが、偽造によって発生した損害を行政側が補償することはない

664 ::2024/05/15(水) 22:08:16.17 ID:SFe0KgKq0.net
あ、はい
マイナンバーカードは便利
作ってない人には分からない

665 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:08:26.70 ID:icRenigM0.net
>>68
利用規約に一切責任はないって書いてあったでしょ?
承知の上でサインしたでしょ?
自己責任だよ~ん♪

666 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:08:37.14 ID:/ZfheMIl0.net
ちょまてよ!!

そもそもマイナンバーを誰もが簡単に作成できたら、
死に間際のじいさんや浮浪者など(あるいは外国人?)に作らせて、
「それ5万で買うから」と購入して持っておけば、
いざというときや詐欺行為にふつうに使えるやん
その使用時にはばれん
後ですぐさまトンズラすればいい

667 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:08:46.58 ID:aFiblpRc0.net
>>1
>ラミネートにホログラムが施される在留カードと比べ、「マイナカードはホログラムがないから楽だ」

在留カード偽造工場でマイナカードも偽造してんかよ
だれだよマイナンバーを中国の名簿貸出業者に発注した奴w

668 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:09:06.85 ID:u+wxDP850.net
>>665
ソレナ

669 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:09:08.58 ID:CrHQ5qvw0.net
スパイ党のコックボーが効いてるわww

670 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:09:16.48 ID:jCRmNbRb0.net
>>660
国民の9割がマイナポイント目当てでマイナカードを作ったアホな国があるらしいよ🤣

671 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:09:17.31 ID:Q9A5ojxa0.net
病院行って保険負担0でいい金持ちならまだしも貧乏人のお前らはマイナ作るのは必須だぞ 笑

672 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:09:38.31 ID:K4TOvnBn0.net
さすが反日統一党の肝いり政策やで

673 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:09:48.45 ID:D3wIBNfD0.net
刑罰が軽いから悪い意味でチャンスのある国になってるんだわ、日本は

674 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:09:52.96 ID:icRenigM0.net
>>661
そうそう、これこれ
こんな無茶苦茶な利用規約に応じる人ってアホかと思ったわ

675 ::2024/05/15(水) 22:09:59.48 ID:XlZSLf620.net
逮捕されてるのに簡単に偽造できるって、
大学入試なんて楽勝なのに高卒ってこと

676 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:10:01.47 ID:1bjC+PyG0.net
税金搾り取るために作ったシステムだから大丈夫。集めた税金を使ってマイナカード2を作ります!

677 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:10:02.96 ID:u+wxDP850.net
>>666
見つかってないだけだろ

678 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:10:05.38 ID:z/tOa9kX0.net
>>663
故にどこにでも持ち歩かせるなんて愚かことはするべきではないよね

679 ::2024/05/15(水) 22:10:09.34 ID:wZ35/XCc0.net
>>624
「マイクロチップを提示してください」
「ここに入っています」(肩を指す)
「OKです」

こうですか?

680 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:10:17.66 ID:7mlLsvM00.net
デジタル幻想みたいなのが世の中に蔓延してるがデジタルになったからって全てが解決するわけじゃないぞ

681 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:10:21.20 ID:QmaAjvoB0.net
>>672
わりとガチで安倍晋三だけは見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて殺すしかない

682 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:10:27.67 ID:4v25+Azk0.net
リーダー機器もいい加減な管理。サーバーアクセスも適当サイバーアタック可
となればセキュリティーとは何がなんだかwww

683 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:10:34.23 ID:nPUNCCvY0.net
偽造って、見た目だけの偽造やろ。
リーダーのある病院ではある程度防げる。

そもそも紙の保険証のほうが偽造しやすくリーダーで防ぐ事も出来ない。
まるでマイナカードの弱点のように言われてもな。

684 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:10:37.18 ID:O9h8ITBj0.net
マイナンバー制度なんて要らない制度だったんだよ
廃止しよう

685 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:10:44.79 ID:QUM5Pril0.net
https://i.imgur.com/WMs2kZp.jpg

2 アフターコロナの名無しさん sage 2024/03/11(月) 15:11:07.51 ID:YvW4Bz2n0
国に個人情報を抜かれたくないから、
マイナンバーカードは絶対に使わない
情弱はポイントの餌に釣られて、抜かれまくり
それでいいの?

253 アフターコロナの名無しさん sage 2024/03/11(月) 16:14:26.78 ID:vZrqUXI6
河野が弁償しろよ


256 アフターコロナの名無しさん sage 2024/03/11(月) 16:15:30.26 ID:P/mvBaPu0
>>253

マイナカード作る馬鹿 = 毒ワク接種する馬鹿

(免責事項)
一切責任を負わない

686 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:10:45.61 ID:/ZfheMIl0.net
マイナンバーカードの売買って、ありえるだろ

これはICチップとか関係なく防ぎようないんちゃうの?

687 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:10:48.85 ID:ZFJxYSmP0.net
レクサスやランクルもドアすら開けずに楽々と盗めちゃうんだよな
しかもスーパーハッカー集団ではなく日本へ出稼ぎドロに来てるようなDQN連中

688 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:11:04.03 ID:2vMjyEJL0.net
マイナカードを成りすましで使われたらどうなるの?
もしかして全財産が奪われるの?

689 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:11:10.33 ID:op1D9uVl0.net
マイナカード作ってちょいちょい使用するのが
偽造不正使用されにくくなると周知した方がいいかもね
マイナポイントを年金や還付金の一部に充てて
お得に使ってもらうのがいいかも

690 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:11:11.53 ID:8YbL3pQH0.net
すげーな キチガイ中国人たち

691 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:11:12.49 ID:z6mLVOZl0.net
ありがとう自民党
ありがとう河野太郎

692 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:11:32.17 ID:Id+xKkC40.net
国策で犯罪増やしただけやん。ウケる

693 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:11:36.09 ID:CQDVFZgL0.net
>>10
工場ってかミスターミニットみたいな小部屋だろ

694 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:12:05.07 ID:c5+SEkLX0.net
中国人の読み方がおかしい事が多いな
彭楽楽はポン(パンとポンの間)ルールー
陸成龍はルーチェンロンだろ

695 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:12:05.29 ID:oKTI15pH0.net
トンポーローまん美味かったな

696 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:12:05.74 ID:iU5yRh8W0.net
実は富士通のハッキング出来るシステムが問題

697 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:12:06.21 ID:wyFY5uFA0.net
顔写真はナイトガンダムでよろ

698 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:12:07.52 ID:TqTA2ola0.net
みんな心配しすぎ
少なくとも他の身分証より一番偽造されない技術してるって自民の議員が保証してたぞ

699 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:12:11.85 ID:ETF8UdQQ0.net
あれ?マイナンバーカードって有印公文書になんの?と思ったら中略部分に在留カードの偽造が書いてあった
しかもマイナンバーカードよりも在留カードのほうが偽造数多いじゃねぇか

700 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:12:19.31 ID:xN+3sClI0.net
>>688
けつ毛髪の毛まで毟り取られる

701 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:12:51.94 ID:wYbF1CaN0.net
やはりアホの私立文系を排除せよ

702 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:13:04.93 ID:o1Jbh39B0.net
>>678
えっ?おまん運転免許証や健康保険証持ち歩いてないの???

703 ::2024/05/15(水) 22:13:09.30 ID:4Q55ws9V0.net
被災地では使えない、偽造は簡単で携帯を機種変して ロレックス買える・・
誰得なポンコツシステムなんだよw
偽造のターゲットはこのポンコツシステム推しの自民議員だけにしとけよ

704 ::2024/05/15(水) 22:13:09.41 ID:Uc973vvj0.net
>>688
使う条件がクリアできればっていうが、あれ中の情報書き換えで財産分与はできないだろ。

705 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:13:13.57 ID:5+it6WJH0.net
>>683
誰が考えてもそうなのになぜ目視確認できるような制度設計するの?
政治家がバカすぎるんだよ

706 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:13:18.27 ID:Q9A5ojxa0.net
世界の流れに逆流するジャップ 笑
ガチで次の総裁選は人気2位の河野が総理大臣にならんと発展途上国一直線だわ 笑

707 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:13:24.62 ID:ZFJxYSmP0.net
この程度の偽造でも理系大学の学生じゃマネできないだろうな

708 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:13:33.38 ID:EmDlI/qv0.net
コロナワクチンも1回も打たずマイナカードも作らなかった引きこもりニートが勝ち組になる日が来るとは

709 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:13:34.73 ID:J9rv4Etq0.net
>>383
バカか
マイナカードを全力推進してんのは与党だろうがこの池沼

710 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:13:40.77 ID:ErptUWtC0.net
>>666
今もそれ、健康保険証や運転免許証でやってるが
マイナンバーカードならそれが発覚し易くなるって事。
健康保険証は使い回し可能だけど
マイナンバーカードは使い回し不可なのは大きい。
で、そうしたなりすましには別の対策が必要。

711 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:14:10.67 ID:wYbF1CaN0.net
自民党文系バカしかいない

712 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:14:11.76 ID:Go5M7SYw0.net
見せしめとして皇居前広場で斬首しとけ

713 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:14:13.44 ID:PCCgVCWY0.net
世界の流れに乗るなら移民排斥に舵切らないとね

714 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:14:40.75 ID:aFiblpRc0.net
>>683
そもそも保険証や免許証はナンバーがバレていないから偽造するメリットって知り合い同士で使いまわしくらいやろ
ナンバーが中国の業者に筒抜けで不特定多数に被害を与えるマイナンバーと一緒にしてもらっては困るw

715 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:14:41.01 ID:EmDlI/qv0.net
マイナカードを作った全員のリストが犯罪グループに流出した可能性もあるだろこれ

716 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:14:58.35 ID:ZFJxYSmP0.net
日本の技術力()

717 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:15:09.12 ID:2x5TAvCb0.net
中国人は全員公務員だからな
公式には労働者の40%が公務員だが北京政府の圧で全員公務員みたいなものだw
国の制度が違うからそれが悪いとも言えないw

718 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:15:20.24 ID:PdCKaoFV0.net
偽造楽楽

719 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:15:23.53 ID:UdKIeG9s0.net
実際に存在しない人の名義のカードを偽造してたのか、
それとも実在する日本人の名義のカードを偽造してたのか。

深刻さの度合いがかなり違う気がするんだけど。

720 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:15:32.89 ID:wYbF1CaN0.net
世襲制の弊害

721 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:15:40.72 ID:uEJWl6DI0.net
ショップの手数料取って、オンラインで買うよりザルとかだと詐偽に近い気がするな

722 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:15:42.75 ID:O9h8ITBj0.net
>>702

保険証番号→「▷△〇tttyyーーー◇□」
免許証番号→「gghh−ーー〇△□│rr」

×
「保険証番号 免許証番号」→「hhggttyyーー□×」

723 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:15:45.45 ID:xw/reRxU0.net
人間が作るもんだから偽造出来ないわけもない

724 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:15:50.05 ID:ErptUWtC0.net
>>688
無理だろね。
その人の人生丸ごとなりすませるとかいうのじゃなきゃ。
で、そうした背乗りにはまた別の対策が必要。

725 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:15:55.90 ID:jCRmNbRb0.net
>>709
お前もマイナポイント古事記するために作ったんだろ?
古事記池沼wwwww

726 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:16:24.82 ID:4yfqE48H0.net
詐欺られた企業が馬鹿なだけだからな
券面だけならあらゆるものが偽造容易なのは周知の事実だし
だから機械あってちゃんと確認できる所は全て防げてる

727 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:16:26.78 ID:ApfQKHpP0.net
仕方ない本人確認が必要なあらゆる機関にカードリーダーを置こう
保守点検はA社にするか
数年後に問題が起きた(起こした)ので最新のカードに更新だ
新しいカードはB社にするか
エンドレスで税金美味しいです

728 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:16:42.98 ID:1sdLZiZb0.net
詐欺ツールを犯罪者に提供するアホな国
クソメガネどうすんだこれ

729 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:16:49.61 ID:jCRmNbRb0.net
マイナカード偽造は中国共産党の海外政策だろうな
日本を乗っ取りしやすくなるし 

天安門事件

730 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:16:55.17 ID:fneGDd5q0.net
>>508
カードの表面を偽造してるだけ
健康保険証とかの偽造と同じ

チップの電子証明を偽造してるわけじゃないよ

731 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:16:57.13 ID:z/tOa9kX0.net
>>702
何処にでもは持ち歩いてないなあ
ところで「何処にでも」を無視した理由は何だい?

732 ::2024/05/15(水) 22:17:09.66 ID:Uc973vvj0.net
>>714
ナンバーだけで使い道があるか?はまた別じゃないかね。
書類記載じにマイナンバーを他人の使っても登録情報でばれるし。

733 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:17:11.97 ID:wYbF1CaN0.net
世襲はアホ

734 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:17:15.21 ID:9yQdKImS0.net
在留許可をホイホイ与えるのがいけない
習近平の肖像画を足で踏んで笑顔で
ピースサイン出来る人にだけ在留許可を

735 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:17:16.03 ID:0/R0uXcP0.net
ポロロって北朝鮮アニメのペンギンか

736 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:17:32.94 ID:/ZfheMIl0.net
他人のマイナンバーカードを手にいれることができたとして、

それでどうやって大金を手にいれる方法を思いつくかだ
はたしてそんなことが可能な悪どいやり口があるだろうか?
言い換えれば、
その場合でも悪用を防げる方法はどうすればいいかだ

737 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:17:37.29 ID:XrBLOUhy0.net
アパートの一室で偽造できるなら日本中偽造工場だらけかな 中国人も多いし

738 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:17:43.28 ID:EmDlI/qv0.net
>>719
市会議員が偽造マイナカードで勝手に携帯の機種変更をされ
227万円のロレックスとか買われまくってるんだから後者でしょ
架空の人物なら口座の紐づけやクレジットカードの登録なども
してないから買い物とか不可能だし

739 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:17:51.81 ID:op1D9uVl0.net
野党が引くくらい厳罰にするといい
そこに食いついて有耶無耶になるから

740 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:17:50.58 ID:lAFMclYO0.net
もう使用中止でよくね?
ただお仲間に金流すのが目的みたいなもんだし
ある程度は達成済みだろ

741 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:17:52.81 ID:UjBWebrb0.net
カードつくってなくても個人番号が分かれば偽造されるんだろう

742 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:18:09.59 ID:2x5TAvCb0.net
つうかこんな制度、世界はどんどん廃止してるだろw

743 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:18:12.90 ID:SqJyLVuA0.net
マイナ太郎「はっ!?俺のせいじゃねーし」

744 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:18:37.64 ID:jCRmNbRb0.net
マイナポイント古事記を拒否してマイナカード作らなかった人は天才

パヨール石井さんはポイント古事記した後にカード返却した真の古事記パヨク代表やで🤗 
国賊古事記

745 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:18:42.61 ID:oWgR/wJv0.net
>>14
目視にこだわるアホが大臣やってるおかげで子供のおもちゃみたいないんちきカードでも商売になってる

746 ::2024/05/15(水) 22:18:44.61 ID:PKk5KA8x0.net
マイナンバーカード専用リーダーを無料で配れば?

747 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:19:15.27 ID:2x5TAvCb0.net
岸田が辞めりゃいいんだよwコイツがやってんだからw

748 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:19:32.63 ID:xw/reRxU0.net
>>730
右上のほうに角度で色が変わって見えるインク使ってる箇所があるはずだけどそれも再現してんのかな

749 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:19:35.70 ID:SoQvZU/C0.net
>>1
>マイナカードはホログラムがないから楽だ

河野に支那からの要求仕様だったんだろうなあ

750 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:19:41.78 ID:ErptUWtC0.net
例えば当人に事故か手術の通院歴があるのに
なりすましにはその形跡がないとかで
判別、通報もできるんだよ。

751 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:19:44.07 ID:Ju6Jre1m0.net
偽造マイナの記載情報と内部に登録された情報が合わなかったら即通報だろ
ちゃんと手続きすれば問題ない

752 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:19:49.97 ID:z/tOa9kX0.net
>>746
身分証として使わせてるんだから無料で配布するのが筋だわな
予算は自民党の金から出しとけ

753 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:19:56.89 ID:50pc2rha0.net
ポンローローって楽しそうな名前だな

754 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:19:57.43 ID:ZFJxYSmP0.net
無能な日本の理系に作らせないで海外に外注した方がいいな

755 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:20:03.36 ID:Pze9gz4b0.net
コオロギ太郎はどうすんだこれ?

756 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:20:06.77 ID:wYbF1CaN0.net
世襲は国民の被害を考えない

757 ::2024/05/15(水) 22:20:10.55 ID:ZS/6AwVB0.net
紙幣と同じレベルで偽造防止しろよ

758 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:20:26.94 ID:O9h8ITBj0.net
身分証はこれまで通りの免許証や保険証とかで十分
発行元は違う役所の方がいい

759 ::2024/05/15(水) 22:20:37.45 ID:C2EVolO60.net
やっぱダメなんじゃん
膨大な税金突っ込んでいつもポンコツ
そして中抜き

760 ::2024/05/15(水) 22:20:37.75 ID:1Wxgr46l0.net
誰も責任とりません
でもつきすすみます
もう自民党から卒業しようぜ

761 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:20:38.30 ID:ErptUWtC0.net
>>751
それ。

762 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:21:12.12 ID:aFiblpRc0.net
>>736
既に大阪のどこかの市長さんが携帯乗っ取られて数百万円の被害出てるやんw

763 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:21:21.38 ID:op1D9uVl0.net
とりあえず超厳罰で様子見だな
偽造が続くようならまた考えればいい

764 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:21:24.96 ID:0HKiUyrr0.net
もうおわりだねこのくに

765 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:21:30.39 ID:4v25+Azk0.net
やっぱ初心に帰って体操着のゼッケンに名前はりつけたみたいなのがいいかもな。
現場作業だとヘルメットに名前と何かのための血液型。
ひとの借りると、社長がばかやろう!!血液型一致する奴に借りろよ!だたがw

766 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:21:46.41 ID:xN+3sClI0.net
そろそろ更新時期だよね?
なんの更新か知らんけど

767 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:21:51.16 ID:XsuewAr70.net
ナンバーも高価買い取りしてそう
事務員なんかすぐ入手できるわな

768 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:21:51.94 ID:wYbF1CaN0.net
アホを通り越している

769 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:21:53.95 ID:QUM5Pril0.net
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6644b69bdf613.jpg

>>688

文鮮明「日本はエバの国だから何やっても許される」

770 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:22:07.39 ID:r9j0sSeb0.net
シリアル番号わかったら企業は一生追跡できる

利用者証明用電子証明書が更新された場合に、更新前と更新後それぞれの利用者証明用電子証明書の保有者の同一性を確認できないことに対応するため、民間事業者向けの付加サービスとして、新しい利用者証明用電子証明書のシリアル番号を用いて公的個人認証サービスに問い合わせると、1世代前の利用者証明用電子証明書のシリアル番号を提供するサービスを、平成29年1月から開始しました 。
www.j-lis.go.jp/jpki/minkan/procedure1_2.html

771 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:22:16.50 ID:zjjBjBKD0.net
>>725
自己紹介乙

772 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:22:21.60 ID:EmDlI/qv0.net
>>741
銀行口座やクレジットカードが紐付けされてないから偽造されても実害はほとんどない

773 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:22:24.56 ID:ErptUWtC0.net
>>762
それは、情報を適切に扱わなかった店側の責任だね。
議員は店を訴えるべきだわ。

774 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:22:37.22 ID:icRenigM0.net
>>751
クレカなら番号変えて再発行するけど
マイナカードはマイナンバーはずーーーーーーーっとそのまんまなんだよね
不安が残りまくり

775 ::2024/05/15(水) 22:22:43.57 ID:qRFUasMJ0.net
拡散熱望
読売グループが隠しておきたいスキャンダル

その1
若い人は知らないだろうがなべおさみというコメディアンがいます。1991年その息子が明治大学に替え玉受験で入学して大騒ぎになりました。替え玉受験が発覚して合格を取り消された彼はなべやかんという芸名でたけし軍団入りすることとなりました。実はその時もうひとつの替え玉事件がありました。24時間テレビの嘘泣きで人口に膾炙している徳光和夫の馬鹿息子徳光正行です。こちらは讀賣グループが総出で揉み消しをはかりいっさいマスコミに取り上げられることはありませんでした。

その2
関西人なら誰でも知っている辛坊治郎が読売テレビ在籍時に社内不倫相手の植村なおみを妊娠させて堕胎させた話は超有名です。

その3
川田祐美は読売テレビ在籍時に大阪に出張にきた日テレのアナウンサー船越雅史の接待の席に駆り出され酔った船越にまんこをさわりまくられるというセクハラを受けました。川田祐美はそれを公にしないことと引き換えにフリーになって日テレからたくさん仕事をもらった話は超有名です。

776 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:22:52.02 ID:GT/D54gL0.net
>>737
身分証明書の偽造工場は昔からちょくちょく摘発されてるよ
在留カードの偽造工場が特に多い
クレカの偽造工場の摘発もあるね
基本的に材料となる空カードを中国で作って輸入してる

777 ::2024/05/15(水) 22:23:06.32 ID:Uc973vvj0.net
>>762
確認が甘いとそうなる事例だね。
ICチップ確認しろよってのはその対策で読み込みだけならスマホあれば最近は可能だから、マイナンバーカードが身分証ですって来たならチップのアクセスだけでもしたらいいかと。

778 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:23:10.31 ID:wYbF1CaN0.net
岸も佐藤も東大だった

779 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:23:11.23 ID:wYbF1CaN0.net
岸も佐藤も東大だった

780 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:23:16.60 ID:z/tOa9kX0.net
>>751
ショップ店員がどうやって内部に登録された情報を確認するんですかね

781 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:23:20.28 ID:lzom2Oil0.net
官報や自治体広報に住所生年月日まで書かれてる議員なんかそりゃ偽造団の絶好の餌食になるわな

782 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:23:24.98 ID:1Wxgr46l0.net
>>772
口座はもう時間の問題だろ

783 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:23:40.08 ID:dtsD/uOa0.net
>>770
本当に怖いのはこれ

784 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:23:41.99 ID:fYgymwlZ0.net
こんなザマでも国の為に働いてるニダ!って豪語する公務員も居るしな

785 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:23:59.67 ID:QUM5Pril0.net
>>772

デジタル庁の規約に同意した馬鹿は 

全口座が紐付けされているぞ

786 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:24:01.62 ID:AAq5kD330.net
中国人のコピー技術を侮ったらあかん

787 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:24:03.75 ID:aFiblpRc0.net
>>741
マイナカード作って無くてカード被害出たら全責任はマイナカードを発行している行政にあるんじゃね?

788 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:24:10.86 ID:dkEPrmRc0.net
ありゃ偽造可能なのか
それならそのうち新しいカードが出来るのかもね、やるなら早めにやって欲しい所

789 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:24:12.74 ID:SoQvZU/C0.net
>>730
それが何?
偽造被害は全てデジ庁が負担してくれるの?

790 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:24:15.28 ID:/ZfheMIl0.net
マイナンバーカードって、銀行と紐つけされてたら、
そのカードでその持ち主の銀行口座から引き出せるの?

いやこれはないだろ
スマホ搭載で将来的にはわからんが
だとしたら銀行と紐付けされることのメリットで利用者側にはどこにあるんだ?

791 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:24:26.83 ID:icRenigM0.net
>>772
偽造マイナカードで銀行口座作ったり携帯契約したり
振り込め詐欺とか犯罪に使われるかもしんない

792 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:24:27.60 ID:4v25+Azk0.net
車も通信型IC認証すりゃええのにな。ガソリンスタンドで随時電波受信。
盗難車はそく座標通知。てか違法ヤード増えてるっていってて野放しだしw
あーバイクがうるせぇーw

793 ::2024/05/15(水) 22:24:37.44 ID:PAh+DO2x0.net
河野太郎がやる仕事はいつも後に問題が出てくるな
どういうことだよ

794 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:24:42.53 ID:0lVuLbTy0.net
マイナンバーノーガード

795 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:24:48.31 ID:wYbF1CaN0.net
世襲アホを政治家にするな

796 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:24:49.05 ID:+NHazLvp0.net
簡単に偽造できるカードw
目視で確認できるでじたるだいじんw
何だこの国w

797 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:24:51.87 ID:K9cPbRST0.net
日本のITエンジニアって役たたずしかいないの?
血まみれにするぞコラ出来損ないがボケが

798 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:24:59.63 ID:EmDlI/qv0.net
携帯ショップの店員や市役所の職員などにも中国人がワラワラいるんだからそいつらが犯罪グループとつながっている可能性だって否定できない

799 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:25:00.80 ID:AKCzviQe0.net
なんまいだー

800 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:25:07.30 ID:AC/JJYl30.net
作らんで良かった。
俺の名前の偽カードが作られても、
その人マイナカード作ってないからではじかれる。

801 ::2024/05/15(水) 22:25:14.08 ID:Uc973vvj0.net
>>780
スマホ搭載機能つかってマイナポータルでマイナンバーカードをかざしてください、のとこを実行したらいい。
あれ違うチップなら違うよってでるので。
暗証番号忘れましたって話なら、対応不可にしたらいいし。

802 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:25:54.87 ID:CDtnlOcf0.net
ICチップリーダーが必要やなほんま

803 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:25:56.87 ID:wyFY5uFA0.net
多分マイカって名前のやつが悪だわ

804 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:25:58.45 ID:Pmr8TUcY0.net
間抜けカードに無駄に税金使って目視確認とか国民舐めすぎだろ何がデジタルだふざけんなバカが

805 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:25:58.85 ID:QUM5Pril0.net
  
よく言ったもんだな マイナン「バーカ」ード www
 

806 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:26:00.28 ID:xN+3sClI0.net
走り出したら止まらないのが日本の伝統
また原爆でも落としてもらえ

807 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:26:03.41 ID:zLQbxo7F0.net
寄生と盗みに十割使う特亜のゴミが十億以上いるとか
もはや絶望

808 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:26:09.98 ID:SoQvZU/C0.net
>>806
>スマホ搭載機能つかってマイナポータルでマイナンバーカードをかざしてください、のとこを実行したらいい。

誰が?

809 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:26:23.41 ID:VcQfY0u20.net
>>755
所管外です!ビシッ

810 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:26:29.50 ID:ErptUWtC0.net
>>791
使われたとしても、自分と関わりないとこで
データのやりとりされてたら、すぐ疑い晴れるだろ

811 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:26:38.61 ID:op1D9uVl0.net
>>800
最近改心して作りました
以降のは全て偽物です

812 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:26:46.56 ID:ElQkLsQ80.net
アナログ庁なんとか言えよ

813 ::2024/05/15(水) 22:27:09.65 ID:IZGsPk4j0.net
>>796
ただの利権だろマイナンバーなんて
しかも行政サービスをラインにやらせる売国政党なのに

814 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:27:21.57 ID:BZ30hLSb0.net
マイナンバーのカードリーダーなんて通販で2000円くらいで買えるだろ
それでマイナポータルにログインさせて本人確認させたらいいんだよ
偽造カードではそれができないから一発でバレるだろ

815 ::2024/05/15(水) 22:27:23.22 ID:Uc973vvj0.net
>>808
そりゃあ代替え機器になるスマホを客に操作させるんだろ。代替え機器にはSIM入れなくてもいいし。

816 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:27:31.41 ID:VbAU7lAR0.net
中華製のICチップ入れる?河野さんwww

817 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:27:49.29 ID:ErptUWtC0.net
>>806
やっぱお前みたいなのが
マイナンバーガーしてるんだなって。

818 ::2024/05/15(水) 22:27:49.27 ID:NFTOzHlZ0.net
チャイナは優秀だな

819 ::2024/05/15(水) 22:27:51.68 ID:miscoInB0.net
自民党のおかげやね
知らんうちになりすまされて何されてるかわからんね

820 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:27:59.76 ID:QUM5Pril0.net
 
壺カルトテロリスト政府に騙された事を認めようとしたない糞愚民ども 

騙されて毒ワク接種して 

騙されてマイナカード作成してよ 

騙される奴は何度でも騙される 

マジでカモでしかないw  
 

821 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:28:28.63 ID:SoQvZU/C0.net
>>815
うまくやればスキミングできそうだなw

822 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:28:31.48 ID:ONpamVvL0.net
個人番号が丸見えで意味無し。
ICチップなんてなくてもどうせ端末認証パスだから平気さ

823 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:28:48.81 ID:iMrB5i+u0.net
すべての選択肢を外していく太郎

824 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:29:01.80 ID:7Jp6ViyJ0.net
は?バンバンジー?
マダムヤンかよ

825 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:29:04.33 ID:ffdVPF6i0.net
大丈夫だよ
でしたるだいじんがいるから

826 ::2024/05/15(水) 22:29:18.09 ID:Uc973vvj0.net
>>821
だからそれができるなら世界的に使われてるクレジットカードでされてるだろ。
磁気カードでもないんだぞ。

827 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:29:18.64 ID:wyFY5uFA0.net
オーマイガーwww

828 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:29:25.32 ID:fYgymwlZ0.net
ちょっと前にネット接続するのにマイナンバー必要化するって案があったが、監視するどころかなりしまし大杉でやれんわな

>>810
つまらん事で拘束されて煩わされたくないんだが
痛くも無い腹だが何もしてないのに調書取られるのはモヤモヤするし

829 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:29:30.04 ID:73yfolTI0.net
タヌキみたいな名前

830 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:30:02.52 ID:ErptUWtC0.net
>>789
そら、偽造データを本物データと誤認した店側の
責任になるに決まってるだろ。
偽造カード使われた時と同じだよ。

831 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:30:13.12 ID:dtsD/uOa0.net
>>813
マイナンバーは法律で使用制限されたから
マイカを第二のマイナンバーにして民間にも使わせてデータ得たいの
ビッグデータは第四次産業革命の柱だから

832 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:30:18.60 ID:rXWDFJUA0.net
マイナンバーカード2を出すとか言って名称募集してたよな
次こそはまともなヤツ作れよ

833 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:30:24.16 ID:YEE1eaAp0.net
個人番号を隠す袋が無くなったら…
怖い

834 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:30:33.57 ID:UjBWebrb0.net
マイナカードが身分証明として通用するからこそカード偽造に価値がある
マイナカード以前なら個人番号だけでは悪用しようもなかった

835 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:30:43.17 ID:iXvcqvDl0.net
おいコオロギ太郎?

836 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:31:01.08 ID:QUM5Pril0.net
>>832

馬鹿かおまえは? 

何で政府を信用してるの? 

マイナンバーシステムは廃止するべきだろマヌケ

837 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:31:02.51 ID:EmDlI/qv0.net
>>790
定額給付金などが申請書の郵送などの手続き不要で即座に振り込んでもらえる

だから賢い人はネット銀行など適当に専用口座を開設しそこには一切預金せず給付金などが振り込まれたら速攻で引き出し残高を常にゼロに近い状態にしておく

838 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:31:11.45 ID:xN+3sClI0.net
>>833
あれ意味あんの?

839 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:31:15.53 ID:BZ30hLSb0.net
とにかく河野が目視を推奨するのは納得いかない
いかなる時もチップを読み取るべき

840 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:31:21.81 ID:M3a9r6Y40.net
>>774
番号変更できるよ

841 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:31:36.56 ID:1Wxgr46l0.net
>>834
それがあればなんでもできてしまうようになっていって
ガバガバだから間違いなく狙われる

842 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:31:56.09 ID:OWpcD/C/0.net
>>5
ほんこれ。
万博もな

843 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:32:09.23 ID:iXvcqvDl0.net
おいコオロギブロック白痴太郎?

844 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:32:25.61 ID:ZFJxYSmP0.net
国家事業で導入したシステムなのに
中国人のチンピラごときから簡単に偽造できると言われてしまうとか国辱だな
日本はスゴイ日本は世界一とホルホルしてきた結果がこれだよ

845 ::2024/05/15(水) 22:32:35.22 ID:Yspi/5yJ0.net
必ずカードリーダーで認証するようにしないとな

846 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:32:37.19 ID:M3a9r6Y40.net
>>815
だいがえとかまd使ってるのか

847 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:32:45.13 ID:OrVHMda90.net
>>800
それはオンライン認証使うサービスの話だろう
本人確認で偽造見抜けなかった場合は自分が作ったかどうかなんて関係なくスルーされてしまうぞ

848 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:32:46.20 ID:ErptUWtC0.net
>>828
そら気持ちはわかるが
クレカ偽造されたり、Amazonアカウント乗っ取られたり
と同じような被害になるだろうから
自分で注意しなきゃいけなくなる。だから最終的に
マイナンバーを使うサービスは病院、薬局
くらいになるだろうな。でもそれで良い。

849 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:33:22.28 ID:h0GMkLv80.net
ジャップwwwww簡単に偽造できるペラペラ技術wwwww
なんなら勝てるんだよwwww

850 ::2024/05/15(水) 22:33:28.41 ID:Uc973vvj0.net
>>834
そこはそうなんだが、偽造した場合の使いやすさだろうね。
保険証は身分証に使えなくなってきた、免許証は数字に意味をつけてるみたいで目視によるチェックや登録がある、マイナンバーカードはそれらが無い。ってなるとマイナンバーカードを偽造しようになる。
対策は普通にICチップ使おうでいい。

851 :自宅:2024/05/15(水) 22:33:29.95 ID:acvnT0Vx0.net
>>800
それはどうかな?
ソフトバンクにはその人がマイナカード作ったか作ってないかの情報ないから

852 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:33:38.74 ID:wOfkqgCv0.net
目視って言ってもマイナンバーカードの顔写真って画像荒くない?
運転免許に比べるとボヤボヤなんだが

853 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:33:41.88 ID:1sdLZiZb0.net
まあこれでまともな国家はナンバー管理なんて
やろうとは思わないわな
リーマンのときの日本の対応も海外から反面教師
にされたらしいからな
アホな国やで

854 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:33:55.74 ID:4v25+Azk0.net
自治体中間サーバー・プラットフォームって本物のデータなら通すんだろうし
アメリカで中間機器送信機つけて回ってデータ抜いてた中華だからな。
もう突破技術確立させてる気もする。共産党マフィアは常に犯罪脳フル回転だろう。

855 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:34:01.69 ID:O9h8ITBj0.net
>>837
郵送の方が使いやすい

856 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:34:17.32 ID:dtsD/uOa0.net
>>839
あちこちで使ってるとSN抜くとこも出てくるだろうかそれはそれでやばそう

857 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:34:21.96 ID:k9iUq3fq0.net


858 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:34:33.45 ID:FP+VVuG60.net
>>1
最近の事件
外国人多いよね
メルカリの偽ブランド品も外国人だらけよ

859 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:34:35.07 ID:7kwhNqVG0.net
コオロギ太郎の目的は偽造しやすい総背番号を普及させて中国に売り渡すのが仕事だからな

860 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:34:38.46 ID:on/LOHlA0.net
>>783
何がどう怖いの?

861 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:34:39.76 ID:SoQvZU/C0.net
>>826
泥アプリで動いてるんなら
OSの方から抜けるんじゃないの?もちろん要改造だけどさ

862 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:34:44.14 ID:QUM5Pril0.net
https://i.momicha.net/politics/1687408863120.jpg
https://i.momicha.net/politics/1687408884606.png

人類皆貧乏 = SDGs = 世界統一共産主義

これがグレートリセットです
 
壺ジミン党はグローバリストの手先です

グローバリストとはユダヤ資本家の事です

ユダヤ資本家とは、ロスチャイルドやロックフェラーや、モルガンなどのユダヤ金融どもです

こいつらが人類の資産を吸い上げて、自分等だけ豊かな生活をしています
 

863 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:34:45.83 ID:r9j0sSeb0.net
>>620
これ見ればわかるけど治験とワクチンセットだから
ろくな未来じゃないよ

864 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:35:05.86 ID:TO7YJjWm0.net
要は人間が目視で認証するパターンで悪用されるってことだろ
目視での認証やめない限り続くでしょこれは
現代では見た目が同じカード作るのはアホでもできるよ

865 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:35:13.91 ID:1Wxgr46l0.net
やっぱりな役割分担をしなきゃいけないんだよ
それがリスク低減にもつながる
なんでもひとつにまとめると
一つやられたら全部アウト

866 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:35:18.55 ID:wyFY5uFA0.net
インバウンド好調なうちに入れ替わるんやろなー(笑)

867 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:35:26.03 ID:xN+3sClI0.net
>>849
日本には四季がある
大谷がいる

868 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:35:27.63 ID:ic5IG0Io0.net
これは完全に笊カード運び屋のせい

869 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:35:29.04 ID:MqE11uDt0.net
ほらな、やっぱり支那人

870 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:35:37.37 ID:QUM5Pril0.net
https://i.momicha.net/politics/1689421521597.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689421499156.jpg
 
グレートリセットがしたいダボス会議

グレートリセットとは、民主主義の破壊や人口削減や財産を奪い世界をリセットする事

世界をユダヤカルトが支配するディストピアが世界統一政府

その手段がヤラセパンデミックとヤラセ戦争である

クラウス・シュワブの犬の壺カルトジミン党
 

871 ::2024/05/15(水) 22:35:43.72 ID:Uc973vvj0.net
>>846
店舗側にはあるんじゃないか?全く無しにしたら店舗である意味が小さくなるし。
今どき店舗手続きは高齢者だろうから、そうなると破損時の代替え機器は必要だろうよ。

872 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:35:50.06 ID:op1D9uVl0.net
虹彩情報を同時に読ませないと使えないとか
どうだろうね
問題はオンラインだろうからさ

873 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:36:03.16 ID:fv02HXwR0.net
死刑でいいよ

874 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:36:09.52 ID:wyFY5uFA0.net
な?

875 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:36:32.75 ID:ZFJxYSmP0.net
>>867
四季はもうない
大谷と孫正義くらいだな

876 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:36:56.57 ID:SoQvZU/C0.net
>>865
太郎「国民のリスクなんてどうでもいい」

877 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:37:32.21 ID:JM/ExuLR0.net
令和のインパール作戦

878 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:37:34.09 ID:Bvr9xWt+0.net
目視確認で済ませたやつも責任負うようにすりゃいいのに
少なくとも過失はあるだろ

879 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:37:34.46 ID:on/LOHlA0.net
>>871
代替(読み=だいたい)

880 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:37:35.83 ID:+dEKS+QG0.net
河野工場

881 ::2024/05/15(水) 22:37:40.33 ID:Uc973vvj0.net
>>861
そこで抜けるならスマホアプリでICチップ確認できるから、クレジットカードでもできないと話が合わないだろ。

882 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:37:48.99 ID:O9h8ITBj0.net
身分証は

紙の保険証
免許証

の方がいいな
マイナンバー制度は廃止で

883 ::2024/05/15(水) 22:38:08.65 ID:akuePasl0.net
偽造カード出たのにトップの大臣がよく見れば大丈夫って言ったんだぞ
この事実だけでヤバすぎる

884 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:38:34.93 ID:LD8895hp0.net
スロバキアのスレまだー?

885 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:38:37.96 ID:OlNKhK3O0.net
マイナカードの目視確認は禁止でICチップ読み取りのみ有効ってことにすればいいじゃん
目視確認だけで済ませてるからこうなるんだろ

886 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:38:39.98 ID:eHHszX5D0.net
作った人全員分のカード作り直さないと駄目だな
予算は大きく組んで何回も繰り返しやろう

887 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:38:41.39 ID:fYgymwlZ0.net
>>846>>879
今は誤読じゃなくなってしまったんだぞ

強引に推進したアホ共や抜いた奴等にも罰が欲しいものだ

888 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:38:49.92 ID:SoQvZU/C0.net
>>881
仕様は同じなの?

889 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:38:58.66 ID:scD2Th9h0.net
中国籍住所不定の時点で中国の底辺不法滞在民だろ
本国に送り返せないなら死刑にしとけよ
こういう奴らなんか間違いなく犯罪しに日本来てるのに入国審査甘すぎでしょ

890 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:39:01.42 ID:O9h8ITBj0.net
菅義偉が携帯値下げとかやったのが悪い

891 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:39:03.20 ID:QUM5Pril0.net
 
壺カルト「国民の不利益が我々の利益になる」
 
 

892 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:39:13.36 ID:ktQkQLMn0.net
トンポーロー

893 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:39:18.15 ID:ErptUWtC0.net
>>882
それらこそ、簡単に偽造できるサイトがあるって話。
無理。

894 :自宅:2024/05/15(水) 22:39:24.56 ID:acvnT0Vx0.net
>>833
アマゾンでも代わりのものが売ってるよ

895 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:39:36.40 ID:QUM5Pril0.net
>>886

キチガイ死ねよ 廃止だろドクズ

896 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:40:44.16 ID:op1D9uVl0.net
中国人のせいでどんどん制度改善されてしまう
ありがとう中国人

897 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:40:45.56 ID:uyXVbHnS0.net
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/8/e/4/6/8e46729e35a1121a34279f4744c53fc4_1.jpg

898 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:41:05.59 ID:ErptUWtC0.net
>>889
今度自民が外国人に対する取り締まりを強化する予定。
例によって邪魔されてるんで、どうなるかわからんけど。

899 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:41:10.33 ID:yY9hIlh60.net
マイナンバーを隠すアナログ袋
目視で確認しろと云うでじたるだいじん
発展途上国の極み

900 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:41:20.96 ID:wyFY5uFA0.net
南より北が好きなんやからしゃーない

901 ::2024/05/15(水) 22:41:23.62 ID:76DKBb4H0.net
中国人ってわかってた

902 ::2024/05/15(水) 22:41:28.77 ID:76DKBb4H0.net
中国人ってわかってた

903 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:41:33.98 ID:TO7YJjWm0.net
本人確認スマホアプリ開発しようとしてるらしいじゃん
これがあれば確認する人がスマホでカード読み取ればいいだけになる
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/00766/

904 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:41:39.16 ID:arJ+pgyi0.net
中国に情報を売り渡して犯罪しやすくするためのマイナカードだから
偽造を難しくするわけないわな

905 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:41:41.22 ID:rFYoPyVq0.net
政府がアホな案件で予算抜いてそれが犯罪を助長するシステムでしかないのが日本なんだわ
セキュリティとか全く考えてないで金ありきだよ
欠陥システムは誰も責任とならい
下請けが悪い秘書が悪い
これほざいたら無期懲役確定くらいしないのがまさに保身システム

906 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:41:52.41 ID:qrxWUhg10.net
河野がウサギの部分がホログラムになってるとか言ってた気がするが

907 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:42:06.50 ID:J3UhKj/M0.net
楽楽偽造

908 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:42:09.18 ID:x/NXQFga0.net
なんで簡単に偽造できるものを全国民に行き渡らせたいの?
何が目的?

909 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:42:14.64 ID:UjBWebrb0.net
ICチップで確認できない場所ではカード利用できないように運用するしかないのか

910 :オクタゴン:2024/05/15(水) 22:42:34.41 ID:27yjyuHd0.net
マイナカードを黙示するだけじゃなくICメモリーチップを
機械読み取りまでして正確無比にする

911 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:42:34.41 ID:op1D9uVl0.net
>>906
何か仕込んであるとしても
教えられてなさそう

912 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:42:35.61 ID:n+n2otpr0.net
その前に住所不定無職の中国人がなんでうろついてるの自民党くん

913 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:42:39.32 ID:ZFJxYSmP0.net
>>889
本国のボスから行ってこい死んでこいされるド底辺の悪党に偽造されるってw

914 ::2024/05/15(水) 22:43:02.68 ID:76DKBb4H0.net
新紙幣出るより先に新紙幣の偽札で回ってそう

915 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:43:04.05 ID:qrxWUhg10.net
東京の隣でマイナ偽造工場とかバカにされてるな

916 ::2024/05/15(水) 22:43:05.83 ID:Sh7Mv0lj0.net
ベルンハルト作戦みたいな
大規模偽造やられてるがな
データは中国企業に委託したときに
漏洩したのを使うんだろ

917 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:43:12.26 ID:K/HlbIof0.net
終わってる

918 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:43:14.24 ID:wyFY5uFA0.net
明日は我が身やぞ。

919 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:43:23.93 ID:1oRI/oZk0.net
戦前に反省から日本って今までこう言う国民を簡単に管理するものが少なかったからなあ
でも権力は国民を出来るだけ簡単に監視管理したい銀行口座の中すら見たい
そんなこんなで海外はー海外がーとかでどんどんこう言うの導入して行った結果だなあ

920 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:43:42.70 ID:Y+HsrJbH0.net
ワクチンで騙され、ウクライナで騙され、マイナカードでも騙される
それが低脳の証である

921 ::2024/05/15(水) 22:43:43.41 ID:76DKBb4H0.net
>>908
犯罪起こりやすくするのに決まってるやろ

922 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:43:44.14 ID:ic5IG0Io0.net
こんな穴だらけのカードごり押しとか、完全に売国奴の内乱誘致罪

923 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:43:51.24 ID:JB+JbRY60.net
>>886
最近話題にならないけどやろうとしてたよね
すぐにやりかえる案が出て他にも露呈していない問題がありそうだよね

924 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:43:51.70 ID:O9h8ITBj0.net
>>893
機種を購入していない人(住所氏名を使われた人)に請求が行ったら
請求が来た人は当然
自分は購入していない
と主張しますし、住所氏名使われた人が契約者で無い事が判明します

925 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:44:05.03 ID:scD2Th9h0.net
>>898
自民なんか媚中議員だらけだからそんなの絶対内部で阻止されるか中国人だけ外すよ
まあそれ以前の問題だが

926 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:44:05.15 ID:0acO9auU0.net
>>1
犯罪者の味方、壺民党!

927 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:44:27.65 ID:LD8895hp0.net
スロバキアの首相が撃たれたスレさっさと立てろ

928 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:44:29.71 ID:ZFJxYSmP0.net
>>902
うん
日本人じゃムリだし

929 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:44:32.46 ID:fYgymwlZ0.net
>>908
最終的には国民の全てを監視してスコア化したいんじゃね
耳たぶにチップ埋めろって言うまでもう少しだろうか

耳たぶないミンジョクは知らんけど

930 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:44:40.08 ID:n+n2otpr0.net
>>908
偽造してもちゃんと顔面をちゃんと記録しておけば犯罪者の顔は分かる

931 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:44:40.17 ID:jwgN1Ja60.net
マイナカードをコピー取って紙で本人確認するとかバカすぎるだろw
ライフル銃を与えても棒のように振り回すしかできない猿のようだ。
使い方違うだろ!ってな。

932 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:45:01.70 ID:oHF0cRrD0.net
何とか言えよ、デマ太郎

933 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:45:10.72 ID:4v25+Azk0.net
まぁ政府と官僚からしたら天下り先に資金が投下されりゃいいんで
失敗作も破綻してチャラにならない限り成功なんだよなw
問題はムダ金の母みたいなw 万博も同じスキームだし。

934 ::2024/05/15(水) 22:45:14.40 ID:Uc973vvj0.net
>>888
ICチップにアクセスして正しい返信がなけりゃ弾かれるから、そのICチップの登録自体が偽造できなきゃどうにもならん。
クレジットのICチップも免許証のICチップもマイナンバーカードのICチップもそれ自体は同じだが、暗号化で区別されてる。

935 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:45:29.69 ID:fYgymwlZ0.net
>>932
次の質問どーぞ

936 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:45:34.00 ID:op1D9uVl0.net
スマホ捨てられないんだからさ
もう無理だって
あ、これはなしのやつで

937 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:45:47.17 ID:oHF0cRrD0.net
何とか言えよ、中国の工作員、デマ太郎

938 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:46:14.39 ID:K/HlbIof0.net
>>935
腹立つw

939 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:46:17.14 ID:XqHnAYee0.net
そもそもこれが狙いで中共マンセーの壺・創価の東朝鮮政府が日本人に登録させようと必死だからなw

年金とか個人データも既に統一教会系安倍チョン政権時代に国内シナ企業に外注し本国に漏洩発覚しるてしな

940 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:46:23.78 ID:txNRqPGV0.net
目視確認とかデジタルでも何でもないからなw
それじゃあただの詐欺推奨カード

941 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:46:32.44 ID:ErptUWtC0.net
>>925
せめて反対する極左野党が居なきゃ、
自民に入り込んでる極左の力も弱体化するのにな。
次の選挙では極左落とさねばね。

942 ::2024/05/15(水) 22:46:57.66 ID:Uc973vvj0.net
>>903
その金は要らん気がするがなぁ。
カードリーダーとしてクレジット決済と同じく機器に情報残らないってだけでいいだろうに。

943 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:47:13.80 ID:1sdLZiZb0.net
太郎のコメント楽しみだな
ノーコメもやべーし安全ですとか言うなら
相当やばい

944 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:47:16.26 ID:O9h8ITBj0.net
身分証は「免許証」と「紙の保険証」を続けましょう
「マイナ保険証」は廃止で

945 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:47:20.06 ID:Y+HsrJbH0.net
もうね、騙される奴は毎回一緒なのよ
ワクチンで騙され、ウクライナで騙され、SDGsで騙され、地球温暖化で騙され、マイナカードでも騙される
騙されATM民族日本人というオチである

946 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:47:20.21 ID:oHF0cRrD0.net
何とか言えよ、中国の工作員、デマ太郎大臣

947 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:47:21.26 ID:uJbzHDBZ0.net
やっぱり中国人か!

>>909
それだぬ
なんのためのICチップ搭載なんだと

948 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:47:46.57 ID:ZFJxYSmP0.net
そのうちスキミングされるんでねえの

949 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:47:49.26 ID:wyFY5uFA0.net
時代はチェンジしていくもんなんやぞ!

そういうとこやぞ!

950 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:47:52.08 ID:TO7YJjWm0.net
運転免許証や保健証だって簡単に偽造されてたんやで
要は目視チェックやめない限り簡単に偽造されて悪用される

951 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:48:20.21 ID:oHF0cRrD0.net
何とか言えよ、中国の水先案内工作員、デマ太郎大臣

952 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:48:43.53 ID:ErptUWtC0.net
>>950
目視しろはバカ発言。
なんの為のマイナンバーカードだよと。

953 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:48:47.44 ID:AHVk8rfW0.net
♪オンボロロー ポンローロー

954 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:49:01.31 ID:Y+HsrJbH0.net
マイナカードはダボス会議案件だとずーっと教えてやったのに、事実を陰謀論だと思い込む騙され屋さん
もうお手上げです

955 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:49:02.24 ID:sz1vzI5A0.net
>>924
マイナカードはコピー取らないから
他人がやったと証明できない

956 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:49:06.15 ID:V327hbo80.net
ホイコーローに見えた

957 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:49:13.46 ID:UXGRrB0/0.net
>>909
それはそれで問題のような・・・
運転免許証は目視で通用するんだし

958 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:49:22.10 ID:ZFJxYSmP0.net
>>947
やっぱり頭いいからな中国人は

959 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:49:28.72 ID:pgp2bKK90.net
>>17
作ったお前は偽造されても自己責任
作ってない者は国に責任を追及できる

960 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:49:32.58 ID:oHF0cRrD0.net
何とか言えよ
中国の水先案内工作員、デマ太郎大臣

961 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:49:38.89 ID:XqHnAYee0.net
>>941
は、与野党がグルなのに何を言ってんだ壺バカチョンw

>【産経】自民・公明・立憲・社民、中国共産党100周年をお祝い。

>【diamond】橋下徹氏「上海電力疑惑」にモヤモヤ、河野太郎氏の親中疑惑騒動と瓜二つ

>日中友好議員連盟

会長:二階俊博(自由民主党/衆議院議員)

副会長:岡田克也(立憲民主党/衆議院議員)、海江田万里(立憲民主党/衆議院議員)、北側一雄(公明党/衆議院議員)、志位和夫(日本共産党/衆議院議員)、古川元久(国民民主党/衆議院議員)、福島みずほ(社会民主党/参議院議員)

幹事長:甘利明(自由民主党/衆議院議員)、近藤昭一(立憲民主党/衆議院議員)

事務局長:小渕優子(自由民主党/衆議院議員)

顧問:山口那津男(公明党/参議院議員)

幹事:加藤鮎子(自由民主党/衆議院議員)

962 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:49:40.20 ID:nqVHZkqt0.net
>>950
タゲが変わっただけなのにな
残留カードとかもっと酷い

963 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:50:07.75 ID:gozhRkMV0.net
こんな杜撰なカードの被害者は国が補償すべきだよな

964 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:50:14.64 ID:AnlzYIqF0.net
ICチップ使えばいいだけ

965 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:50:32.03 ID:op1D9uVl0.net
>>959
むしろ逆じゃないか?
偽造グループに穴を与えると判断されたり

966 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:50:53.54 ID:ZFJxYSmP0.net
銭湯の下駄箱の方がセキュリティ高いわ

967 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:51:01.10 ID:ZqOl3bBs0.net
早くマイナ保険証破綻させて

968 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:51:02.58 ID:SoQvZU/C0.net
>>955
そういえば免許証はよくコピー取られるわな

969 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:51:02.94 ID:O9h8ITBj0.net
>>950
住所氏名使われた人間に請求来たら
機種購入していない人は
そんなの購入していないし支払い義務は無い
と判明するよ
住所氏名を偽って購入した奴がそこに住んでいないのは明白なんだし

970 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:51:19.03 ID:oHF0cRrD0.net
何とか言えよ
中国の水先案内、スパイ工作員、デマ太郎大臣

971 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:51:35.44 ID:yMfpXi6g0.net
中身まで確認しなくていいからチャレンジアンドレスポンスで真贋判定くらいできるだろ

972 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:51:50.80 ID:ErptUWtC0.net
>>948
されたとして、通院歴、投薬歴まで
偽造は難しいし、使い回しもできない←これがデカい

973 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:52:15.31 ID:SoQvZU/C0.net
>>969
>住所氏名を偽って購入した奴が

偽らずにそのままなんじゃないの?

974 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:52:15.99 ID:UXGRrB0/0.net
運転免許証だと、人生でもう何100回と見ているから、
偽造だとすぐわかるんだよな。

見慣れた諭吉紙幣の偽造は目視と手触りでわかるが、
知らない外国紙幣の偽造は全く分からないのと同じ

975 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:52:48.63 ID:sDbe5xq40.net
ごり押して自分の実績づくりに必死なわりに
何かあっても責任取らんし、自分悪くないアピールして押し付けるし
上にいちゃいけない人間の典型だよな

976 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:52:53.19 ID:cZFmOwE30.net
はよ殺せよ

977 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:53:07.29 ID:nUjc4o1e0.net
自民党さーん?

978 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:53:20.17 ID:sz1vzI5A0.net
>>969
そこに住んでいなくても
顔まで覚えていないから
立証不可能
従って、払わされる

979 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:53:44.85 ID:vEy2OEXp0.net
マイナカードより紙の保険証のほうが安全じゃね?

980 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:53:49.91 ID:oHF0cRrD0.net
何とか言えよ
中国の腰巾着、スパイ工作員、デマ太郎大臣

981 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:53:53.76 ID:/KoniAXF0.net
簡単あるよ〜

982 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:54:05.77 ID:O9h8ITBj0.net
>>973
百歩譲って同姓同名だとしても住所が同じかな?

983 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:54:20.65 ID:wyFY5uFA0.net
やはり顔パスが一番

そういうことなのでマスクいらね

984 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:54:33.28 ID:oHF0cRrD0.net
何とか言えよ
中国の腰巾着、スパイ工作員、デマ太郎大臣

985 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:54:34.14 ID:oHF0cRrD0.net
何とか言えよ
中国の腰巾着、スパイ工作員、デマ太郎大臣

986 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:54:54.76 ID:s635JXIG0.net
>>2
これでも強行するならグルよな
この前は中国のロゴ付き資料も出たし

987 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:55:05.41 ID:O9h8ITBj0.net
>>978
支払い義務ないだろ
機種購入していないんだから

988 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:55:08.61 ID:TO7YJjWm0.net
スマホアプリで簡単にチップの4情報を読み取れるようにすれば
そこでかなりセキュリティ高められる

989 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:55:12.74 ID:sz1vzI5A0.net
住所氏名はそのまま偽造

990 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:55:35.24 ID:e4ynlL7P0.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

991 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:55:59.51 ID:sz1vzI5A0.net
機種購入していない
を立証できない

992 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:56:02.89 ID:SoQvZU/C0.net
>>982
携帯とかの乗っ取りに使うならコピー元オーナーの情報そのままでしょ
でないと支払いを押しつけられないw

身分証明書が欲しくて偽造するのならそうかもね

993 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:56:59.72 ID:tvw41BdN0.net
アメリカの身分証偽造は重罪だからな
日本だと注意だろうけど

994 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:57:13.80 ID:fenlepzN0.net
>>34
あれがデジタル大臣やで
国が衰退するはずやな

995 ::2024/05/15(水) 22:57:28.49 ID:gKdKg24O0.net
偽札よりそっちなんだろな今は

996 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:57:54.99 ID:GxLxpprx0.net
ホログラム付けたカードに変更しろよ

997 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:58:04.70 ID:tvw41BdN0.net
最初から偽造は懸念されてたけど大丈夫とか言ってたよなw

998 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:58:08.18 ID:op1D9uVl0.net
マイナンバー偽造は重罪
国外退去

999 ::2024/05/15(水) 22:58:43.41 ID:Uc973vvj0.net
>>992
契約自体に騙りがあったなら契約無効になるかと。
まず訪れた人が本人か?で他人ならその時点で携帯端末契約が無効になるし。

1000 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:59:06.66 ID:vEy2OEXp0.net
なんのためにこれにとんでもない金使ってるの?
なんのために紙の保険証無くすの?
反論されずに説明出来るのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200