2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「幸せ」と感じる日本人、13年間で13%減…もっとも「幸せでない」と回答した世代とは? [煮卵★]

1 :煮卵 ★:2024/05/15(水) 17:48:46.62 ID:sLnIIde99.net
◼世界30か国調査で下から3番目の低さ

世論調査会社のイプソスが、世界30か国2万4269人を対象に2024年版「幸福感調査」を実施し結果を発表しました。「幸せ」と感じている日本人の割合は、対象国の中で下から3番目でした。

調査は2023年12月22日~2024年1月5日に実施。日本での調査は16~74歳が対象に行われました。

「とても幸せ」「どちらかといえば幸せ」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」から自身の現状について答える問いでは、「とても」と「どちらかといえば」を合計した「幸せ」との回答者は、日本は57%。
30か国の平均は71%で、最も高いオランダは85%、日本より低い韓国・ハンガリーはともに48%でした。

同調査を開始した2011(平成23)年12月に「幸せ」と回答した日本人は70%で、2024年までの13年間で13ポイント減少したことになります。その間最も割合が低かったのは、2019年6月の52%でした。

「幸せ」と回答した日本人を世代別で見ると、最も割合が高かったのは1945(昭和20)~1965年生まれの「ベビーブーマー世代」で66%。
次いで1966~1979年生まれの「X世代」62%、1980~1995年生まれの「ミレニアル世代」53%、1996~2012年生まれの「Z世代」49%となり、若い世代ほど「幸せ」と感じる人の割合が少なくなっていることが分かりました。

特に、2024年現在12~28歳のZ世代は、過半数が「幸せではない」と感じている結果になっています。

[LASISA編集部]
2024年5/14(火) 11:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/edf7dffc47a7e46384d8cc6dde66978e4103b706

2 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:49:29.99 ID:JciqLfJj0.net
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m

3 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:49:34.80 ID:xN+3sClI0.net
髪さえあれば幸せ

4 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:49:47.58 ID:JciqLfJj0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

5 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:49:54.26 ID:JciqLfJj0.net
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね

6 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:50:18.65 ID:AS1Y2ts/0.net
『#旦那死ね』

がすべてだよ
今の日本をあらわしていると思う

7 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:50:31.84 ID:uEJWl6DI0.net
辛せ

8 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:50:36.95 ID:zqPPGr9S0.net
幸せって何と交換できるの?

9 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:51:23.74 ID:uEJWl6DI0.net
>>8
ポン酢?

10 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:51:51.38 ID:pLGzsdzH0.net
幸せでも幸せと言っちゃいけない空気感あるな

11 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:52:33.14 ID:T3XhTus70.net
10連ガチャが回せないからね・・・・・

12 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:52:39.61 ID:JfDvMbCB0.net
みんな病んでる~♪

13 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:52:51.73 ID:ujabox5b0.net
みんな目が死んでる

14 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:53:08.38 ID:hhbDAb4R0.net
おててのシワとシワを合わせて

15 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:53:15.99 ID:xN+3sClI0.net
>>9
ふるっ!

16 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:53:25.69 ID:vdlZWxgo0.net
ジャップ教が浸透しててワロタwww

17 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:53:26.19 ID:PjdT0GE40.net
スマホのせいやな

18 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:53:43.48 ID:sAg7Z1AK0.net
まだかろうじて幸せと感じられるけど
崩壊の足音が近づいてきてるから不安もあるんよな
このまま物価上がってその割に収入増えないの続いたらまじで貧民になる

19 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:54:08.18 ID:m0g6vC380.net
辛いと幸せは大した差はない

20 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:54:09.93 ID:o7kwFsh50.net
世のマスゴミ様は日本がだめになったことを猛烈アピールしたくてしょうがないようだ
まあ分断工作みたいなもんで対立軸が増えるほど記事にもしやすくなるよな...

21 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:54:17.05 ID:KKw9ynTf0.net
氷河期より不幸なZ
(^д^)プギャ

22 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:55:14.30 ID:66iPw9350.net
つまりSNSに縛られる程不幸になる

23 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:55:30.30 ID:cTCoaF6i0.net
中抜きされて幸せ感じる奴なんかいないよ

24 ::2024/05/15(水) 17:55:31.28 ID:ywEc4rkW0.net
税金強盗
年金詐欺
犬HKみかじめ料
お先真っ暗

25 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:55:34.49 ID:eZ5LjINB0.net
職人気質の日本人は決して現状に満足しないのである

26 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:55:35.88 ID:0jvxA55S0.net
>>20
でも韓国の幸福度の方が下なのを隠さないのは珍しいな

27 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:55:54.46 ID:rypXPVrS0.net
氷河期だけど40年ちょい生きてて
日本の歴史の中でも1番良い時代を生きれたと十分満足してるよ
この後が怖い

28 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:55:59.21 ID:g5+UUzrk0.net
https://i.imgur.com/M9Uxt9J.png

29 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:56:22.55 ID:sREO70b50.net
ありがとう自民党

30 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:56:30.73 ID:lQ0fTTTo0.net
国から存在そのもの否定されてる氷河期を超える不幸はねえよ
どこでもウェルカムカモーンの乙とは次元が違うわ

31 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:56:58.68 ID:qip+AeBd0.net
日本人は〇〇だから〜っとか理由付けて幸せじゃないと答える人が多いけど全部言い訳だよ

幸せならあーだこーだ考えずに幸せと言えばいい
僕は生きてるだけで幸せだもん

32 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:57:14.44 ID:iyJ77zUv0.net
幸福率が高かった国もスマホの普及で外の世界を知ったために激減した

33 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:57:15.48 ID:TSyv2OIb0.net
>>3
>>
ブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチ
チブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチ
ブチブチブチブチ∧_∧ ∧_∧∧_∧ブチブチブチブチ
ブチブチ ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ブチブチ
ブチブチ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ブチブチ
ブチブチ∧_∧ ´・ω 彡⌒ミ(・ω・∧_∧⊂)ブチブチ
チブチ .(´・ω・)≡つ)´;ω;`⊂≡(・ω・`)___\ブチブチ
ブチブチ(っ  つ=つ(っ   ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ブチブ
ブチブチ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ブチブチ
ブチブ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ブチブチ
チブチ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ブチブチ
ブチブ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ブチブチ
ブチ( / ̄∪ブチブチブチブチブチブチブチ∪ ̄\ )ブチブチ
ブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチ
チブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチ

34 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:57:16.21 ID:IU3YPmVb0.net
老後が怖い
体が動ける内になんとかしなければ

35 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:57:45.98 ID:NytwN4Az0.net
たぶん、Z世代なんてマウントの取り合いだらけで常にイライラしてると思うわ
新型iphoneマウント、SNSのフォロワー数・いいね数マウント、外出すれば仲間との乾杯写真をあげて友達たくさんいますアピール

疲れちゃうだろうなZ世代は

36 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:57:52.35 ID:zPzgGE7K0.net
若ければ若いほど甘ったれ
それだけの話でしょ

37 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:58:00.06 ID:xN+3sClI0.net
>>28
60Hzのほうが幸せなのか

38 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:58:00.46 ID:/6je/b6N0.net
海外の真実の情報にふれる事が出来るようになってアジア人に生まれた事は負け組であると分かったからな

39 ::2024/05/15(水) 17:58:09.10 ID:Q5Zbl+AK0.net
キシダのせいで上級国民以外はみんな不幸

40 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:58:40.63 ID:F8EdwF3L0.net
>>27
10年後にどうなってるんだろうなマジで

41 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:58:49.80 ID:ZFJxYSmP0.net
氷河期が幸せ感じてるってことは
自分らが虐げられた世代って実はウソなんだな

42 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:58:52.88 ID:/ukygdqw0.net
>>28
カッペは馬鹿だから自分の身の上を不幸だと感じねーんだよ
わかったか沖縄県民の無知

43 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:58:56.00 ID:QpZJNuqX0.net
フルリモート中だけど隣にくっついて寝てる犬がかわいくて幸せ

44 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:59:03.69 ID:i3DVnqqa0.net
>>32
ブータンあんなに恵まれてるのにな

45 ::2024/05/15(水) 17:59:05.23 ID:ARtXmXQC0.net
>>1
2024年の年齢
X世代 ···1965年-1980年(59歳-44歳)
Y世代 ···1981年-1996年(43歳-28歳)
Z世代 ···1997年-2012年(27歳-12歳)
α世代 ···2013年-2028年(11歳-0歳)

46 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:59:21.89 ID:wljx2/9S0.net
>>36
甘ったれにしたのはお前ら老害だろ

47 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:59:24.53 ID:XoocyAPC0.net
幸せかどうかは気持ちの問題

どんなに金があっても、「でもお前は幸せではない」と洗脳されれば幸せと思えなくなる

48 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:59:24.87 ID:kTS+2AEs0.net
まぁ虚栄心の塊だと死ぬまで幸せにはなれないんだろうな

49 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:59:27.51 ID:mw5XkKuK0.net
当たり前だろw

50 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:59:45.19 ID:qoHiXpf70.net
インスタ見ると今の大学生は皆金持ちに見えるよね
どんだけお金持ってんだって

51 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:59:47.83 ID:QpZJNuqX0.net
今日給料日で26万貯金して株で8万含み益になって6000円利確して幸せ

52 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:00:26.41 ID:KCVNEeUl0.net
>>46
ロボットかな

53 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:00:26.96 ID:hvIgByQz0.net
「政治は結果なんですよ」って声が地獄のほうから聞こえた気がした

54 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:00:26.98 ID:zjjBjBKD0.net
もともと幸福度低いのにさらに下がってんのかよ
「人間を幸福にしない日本というシステム」ってやつだな

55 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:00:35.02 ID:Sn4wmkCR0.net
スマホに毒されてメンタル病むんだろう

56 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:00:59.26 ID:yp61u/sJ0.net
黄色いハンカチですわ

57 ::2024/05/15(水) 18:01:24.85 ID:CEtxZ/5G0.net
若い時に80年代を過ごした人は幸せ率高そうだと思う恵まれてて

58 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:01:30.37 ID:mLR7axej0.net
氷河期世代が死ぬまでワースト

59 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:01:35.43 ID:yP+ToXOd0.net
さすがに韓国よりは上か

60 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:01:43.44 ID:SFmqPHTy0.net
老人の老人による老人のための日本

61 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:01:50.89 ID:scR823Du0.net
うちは割りと貧しい家だったので、自分でカネを稼いで大学に行って資格を取った
大変だったけど、若いうちに頑張ったおかげで今は幸せ
家も建てたし、家族もいるし、車もあるし、貯金もできたし

62 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:02:10.72 ID:zjjBjBKD0.net
>>53
たぶん舌を引っこ抜かれてるからそんな明瞭に発音できない

63 ::2024/05/15(水) 18:02:10.76 ID:eBMejQqu0.net
5ちゃんやってるやつ→10%

64 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:02:14.49 ID:3gRKrY4E0.net
半分は和歌山の漁師のせいだな・・・

65 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:02:42.46 ID:hvIgByQz0.net
>>50
でも半分は奨学金借りてるんだよな今の子は
就職は楽だけど

66 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:02:51.13 ID:UsVZc8MX0.net
惰性で生きるだけのゾンビ

67 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:03:07.29 ID:CJNk9vrF0.net
>>42
不幸だと思っているのに努力して抜け出そうとしない奴が無能だろ

68 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:03:08.19 ID:kn8Y9oQ40.net
統一自民党と選挙行かない自民党応援団のおかげだ

69 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:03:11.13 ID:3ILrWLO90.net
2011年て民主党時代じゃん
民主党時代はハッピーな人が多かったんだな
今より出生数も出生率もはるか上だったもんな

70 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:03:13.37 ID:jre1rfOj0.net
>>45
正直、日本人にX世代だミレニアル世代だZだって言うのは相応しくないよな
基本的にアメリカで言われた事であって、ジェネレーションXとか日本人が言ってた訳じゃないんだから

71 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:03:26.07 ID:L5AlCXL60.net
>>51
誰もお前に聞いてないけど

72 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:04:26.91 ID:FfC2jPz30.net
年寄りが幸福度高いのは昭和が酷すぎたからもあるでしょ
世間全体がカルト宗教かつ弱肉強食の世界だったんだから

若者たちに本人が抱える問題ないことにして幸福感じろ、って押し付けるのもよろしくない

73 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:04:28.76 ID:bmV5FUG00.net
憲法によれば幸福追求の権利?

74 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:04:51.62 ID:lsZWKyKK0.net
若いほど苦労せず、今の日本の裕福な状態を与えられているので、当たり前と感じ感謝しない
寝ずに365日働いて裕福になった団塊や氷河期は掴み取った幸せを噛み締める
穀潰しばかりになって日本が衰退する原因
夢中なのは韓国スィーツや飯、化粧

75 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:05:07.55 ID:kTS+2AEs0.net
日本だと悩みがないとかって人は単なるアホとしか思われないからな

76 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:05:16.64 ID:QY3xX1hg0.net
日本を貶めるための記事なのに韓国が日本より低いのがバレて失敗したニダw

マジレスすると相対的なことでしか幸福感を得られないヤツはどこまでいっても不幸なまま
あいつよりいい車乗ってるとか
あいつの彼氏の方がイケメンだとか
上を見ても下を見てもキリがないから

77 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:06:38.61 ID:4LERtAZX0.net
東京で電車に乗ってる人を見ると、みんな死んだ魚の目をしてるんだよね

78 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:06:50.91 ID:qoHiXpf70.net
>>65
そうか本当は金ないんだな
大変だなぁ・・・金あるふりをしなきゃならなくて

79 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:07:13.50 ID:dc5X0Rcg0.net
創価が悪い

80 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:07:16.76 ID:UsVZc8MX0.net
日本って仕事でも勉強でもなんでもそうだけど
打っても叩いても響かないもん

やりがいすら感じなくなるし、今の日本人はそもそも選り好みだけは一級品だからね

81 ::2024/05/15(水) 18:07:21.48 ID:ZAdrXfto0.net
散々甘やかされてるZ世代の幸福感が世代中で1番低いとは

82 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:07:44.15 ID:Ok/7jv660.net
この後団塊ジュニア・氷河期世代の日本への復讐が来る

83 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:07:46.49 ID:SGpVQk8t0.net
死ぬほど面倒臭い事に、自分は幸せだと主張すると他人の幸せにケチを付ける人が必ず湧いてくる

他人が幸せだと都合が悪いらしい

84 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:08:41.58 ID:UsVZc8MX0.net
>>83
別に主張しなけりゃいいんじゃね?それw

85 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:08:50.99 ID:nQKpldLK0.net
あほか
日本に生まれただけで超絶勝ち組だぜ

86 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:09:16.34 ID:tyotqxfn0.net
>>81
Z世代ほど絶望しかないだろ

87 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:09:43.71 ID:oKlWI5Ri0.net
振り返れば幸せだと思ったの20代の一瞬だけだったな
30すぎると家や仕事の悩みに囚われてたし

88 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:10:07.25 ID:Ia9/ze470.net
氷河期の俺らは見事に幸せ世代😄

89 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:10:10.54 ID:lsZWKyKK0.net
>>81
甘やかされているからだよ
自分の努力で掴みとる達成感が無い
ママがご飯準備して上げ膳据え膳が当たり前

90 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:10:45.93 ID:XqHnAYee0.net
中抜きケケ中「努力が足らない」

創価公明党「信心が足らない」

91 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:10:47.31 ID:PtzowF6B0.net
>>77
死んだ魚って瞳孔が真ん中ってこと?
そんな人いないよ

92 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:10:47.74 ID:KoKQslg40.net
ハードル下げたほうがいいよ

93 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:10:55.18 ID:Jq5XYvU40.net
>>78
SNS疲れっていうくらいだしねぇ…

94 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:11:20.37 ID:KPDi5YYS0.net
まぁ、日本人で幸せじゃない人なんてほとんどレアケースだけどね

95 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:11:44.17 ID:9nmKQhxC0.net
>>1
金だよ金

96 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:11:53.47 ID:5whEEVdS0.net
まだ氷河期世代のが親が金持ってるから引きこもりになれるし無ければナマポでいいしまだ幸せだったな

97 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:12:03.63 ID:1UDDP0hE0.net
結局、幸せなのは老人だけで下に行くほど不幸せじゃねえかw
くそ老人めw

98 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:12:06.74 ID:xXIIYt6b0.net
俺はフェブリクで痛みの心配がなくなっただけ幸せだよ

みんな当たり前の幸せを忘れがち

99 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:12:10.13 ID:mLR7axej0.net
>>82
復習どころか社会保険料をガッツリ減らされて飢え死にする可能性すらある

100 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:12:35.92 ID:ab0Nnmpn0.net
幸せは相対的なもんだからな
若い世代の思考はSNS中心に回ってるから
インスタグラムとか害悪だわ

101 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:12:56.58 ID:nEjpexgD0.net
そもそも労働に取られる時間が多いから幸せを感んじられる時間そのものが少ない上に、労働環境も良くないのがデフォだからな
幸福度が上がるわけない

102 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:13:00.15 ID:lHSdaChm0.net
もうすぐ幸福度は上がるよ
どんな国も経済が苦しい国は国策として洗脳で幸福度を上げようとするからな
youtubeで日本スゴイ日本スバラシイみたいなチャンネルがやたら増えてきてるけど
ああいうのは大抵国策がらみ

103 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:13:02.10 ID:bShFdGmz0.net
とりあえず大麻を解禁されれば
幸せになれるのだがw

104 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:13:06.62 ID:KoKQslg40.net
人生のハードル下げたほうがいい

105 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:13:11.24 ID:fW2mPleK0.net
>>76
>相対的なこと
そうだね~
頭悪いよなあと思うね

106 ::2024/05/15(水) 18:13:35.50 ID:DR4UiRHT0.net
幸せって何?

107 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:13:46.57 ID:UsVZc8MX0.net
>>91
うん、そもそも慣用句くらい知っとけw
瞳孔が真ん中ってなんだよw イミフすぎるw
感情が読み取れないだとか、焦点があってないような状態だよ

108 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:14:25.43 ID:KoKQslg40.net
結婚しない
家買わない
車持たない
酒飲まない
タバコ吸わない

を徹底しろ幸せになるぞ

109 ::2024/05/15(水) 18:14:43.83 ID:+QOMrUn70.net
自己肯定感がつくづく乏しいんだなって

110 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:14:44.14 ID:H5UQiG810.net
>>107
そのように見えて脳内でワクワクしてるかもよ

111 ::2024/05/15(水) 18:15:11.56 ID:MmBG+jQA0.net
韓国大丈夫?

112 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:15:23.86 ID:nCDDlQhx0.net
>>107
死んだ魚の目ってミスターポポみたいなのだろ?
そんなのが電車に乗ってたら通報されるわ

113 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:15:29.44 ID:lHSdaChm0.net
日本の建築は世界一だとか日本食は世界一だとかを信じている人も多いと思うけど
インドのムンバイにもブラジルのサンパウロにもメキシコシティにすら負けてるよ今の日本は
没落国家ニッポン

114 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:15:54.70 ID:Kg6oseBG0.net
毎日垂れ流され続ける日本ネガキャン

多くはネットとTVの洗脳奴隷だから
判らんでも無いけど

115 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:16:10.27 ID:ttJsdHzW0.net
>>108
何だその、平穏無事な日々

116 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:16:15.32 ID:j7wX0siT0.net
幸せってなんだっけ

117 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:16:39.53 ID:3impcd/L0.net
自分にとっての何が幸せなのか、未だにわからない…

118 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:16:47.99 ID:sMR5/ntP0.net
日本の団塊前後は人類の歴史上でもトップクラスで
恵まれてたんだろうなw
科学の進歩で生活の変化を一番体感してそうだし

119 ::2024/05/15(水) 18:17:01.51 ID:8kfK6Rb+0.net
わい48歳だけどX世代というのか。なんかピンとこないな。
氷河期世代の方がしっくり来る。

120 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:17:04.78 ID:HHKT8Asd0.net
老人が孤立死だらけの日本に未来なんか無いわ

121 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:17:24.27 ID:GWXiY+QZ0.net
「どちらかといえば幸せ」選択肢にあるアンケートなんてな

歳いくほど「どちらといえば幸せ」と答えて、
若者は「どちらかと言えば幸せでない」と答えるだろ

年寄りが幸せでないと、答えたらもう詰んでるだろ
22,3歳が幸せでないと答えてもなんら問題ないんだよ。これからがあるんだから

答える心理的ハードルが違う

122 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:17:25.33 ID:4LERtAZX0.net
>>91
むかしジョブズが言ってたらしいけど、ああそうだなあなんて思ってね

123 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:17:32.90 ID:qzizuHrR0.net
団塊ジュニア世代だけど
学生の頃の景気がずっと続いてたら幸せを感じただろうけど
どんどん幸せを感じることがなくなってきている

124 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:17:50.89 ID:50wEHOPW0.net
ありがとう安倍さん

125 ::2024/05/15(水) 18:18:00.66 ID:8kfK6Rb+0.net
>>116
♪ポン酢醤油のある家さ。

126 ::2024/05/15(水) 18:18:02.36 ID:+QOMrUn70.net
例え周りが認めてくれなくても、自分だけは自分を信じて認めてやらないと
悲しいけど、みんな生きていればなんだかんだ苦しい事はあるんだから

127 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:18:22.82 ID:XFlcrZ7E0.net
資本主義ってのは大多数のダマしやすい奴隷がいないと成り立たない
TVや雑誌やネットで奴隷層を洗脳すれば金持ち一族は安泰

128 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:18:31.68 ID:jre1rfOj0.net
>>116
健康でいること、かな
精神的にも

元気があれば何でも出来るって死んだレスラーも言ってなかった?

129 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:18:47.10 ID:yqgkwOlZ0.net
幸せってなんだっけなんだっけ?

130 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:19:05.13 ID:ZFJxYSmP0.net
ちょっと氷河期を甘やかせすぎたね

131 ::2024/05/15(水) 18:19:35.82 ID:+QOMrUn70.net
結局は物質主義、唯物論、科学万能主義が幸せの正体なのか
なんだかな

132 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:19:42.41 ID:u534A4oc0.net
テレビとネットで工作してきたけど
もう騙せなくなってるな

133 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:19:46.04 ID:K07oGa600.net
まぁ、昭和の頃は年に何度かはツボに入って腹筋が千切れるぐらい大爆笑してたな。

134 ::2024/05/15(水) 18:19:50.24 ID:8kfK6Rb+0.net
>>117
金があるに超したことはないけど、それだけで幸せって訳でもないからな。

135 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:20:01.99 ID:P9+wU2nL0.net
人と比べてしまうと、しかも表面的なとこばかり見えるから、そりゃ自分なんてで幸せ感じられなくなるわ

インフラも整ってて、明日殺されるかもとかいう環境にないのがどんだけ幸せなことかと

136 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:20:26.48 ID:213UVcgp0.net
57%もB層の白痴が居るのか
そりゃ30年間経済成長率0にもなるわ

137 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:20:27.93 ID:Jq5XYvU40.net
>>131
実際そんなもんでしょ
ブータンですらあーなったし

138 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:20:55.99 ID:v/jJmcmA0.net
>>1
物質的にはある程度満たされてる国ではあるけど心は満たされないね
昨今の弱者叩きといい子持ち論争といい胸が苦しくなる話題が目立つ
海外と比べて暴力沙汰は圧倒的に少ないがその反面肉体ではなく心の方が抉られる機会が多い

139 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:21:06.15 ID:Ie1BmCyc0.net
だってシルバー民主主義だから
数の多い勝ち逃げ団塊世代はそりゃ幸せでしょうよ

140 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:21:17.25 ID:kzvG+p1q0.net
年を取るほど諦めがつくことが増える

141 ::2024/05/15(水) 18:21:27.76 ID:3T+xAteR0.net
だってSNS開けば嫌でもマウント合戦や同年代のキラキラ生活を見せつけられるんだもん
今の若い子に足るを知る、は難しい

142 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:21:47.39 ID:BSVP3wzx0.net
日本の未来は明るい

143 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:21:56.39 ID:H5UQiG810.net
いつでも安楽死できるようになったら幸せな人が増えると思う?お前ら

144 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:21:56.66 ID:QgCPXGAg0.net
不幸だ、不幸だと言ってる連中はどんどん不幸になっていくよ。
左翼が典型例だな。

145 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:21:56.94 ID:0UA9Rxk90.net
幸せは宗教みたいなもの
幸せに執着してる人は不幸だと思う

146 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:22:00.93 ID:213UVcgp0.net
>>135
インフラは小泉以来まともに更新されてない
能登半島の被災者は現在進行形で補正予算すら組まない岸田によって殺されてる

147 ::2024/05/15(水) 18:22:11.41 ID:+QOMrUn70.net
>>137
確かに衣食足りて礼節を知る、という言葉はあるし、真実の一端を穿ってはいるがな

148 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:22:15.34 ID:sMR5/ntP0.net
今の若い奴らは生まれた時から何でもあるから
そういう意味じゃ恵まれてるけどこれからの日本のやばさを
みんな察してるから不安なんだろうなw

149 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:22:33.70 ID:8kfK6Rb+0.net
>>138
山に籠もって全てを遮断した生活を送りたい、と思うときはある。

150 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:22:33.89 ID:KoKQslg40.net
貧乏でも金払ってやったほうがいいこと
・ジムに通う
・歯医者の定期検診
・国内旅行
無駄な趣味(酒・タバコ・ギャンブル)からは卒業してこっちに金かけろ
健康も維持できて多幸感もある

151 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:22:43.88 ID:ciGN4Myr0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
貧困が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

152 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:23:09.09 ID:3XwkvnJg0.net
全く勉強してないわーくらい信用ならない

153 ::2024/05/15(水) 18:23:30.33 ID:fGejEywu0.net
客観的に見ると幸せだと感じるべきなんだと思うが実感がない
不幸だとさえ感じてしまう

154 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:23:32.85 ID:f9ZJBHcp0.net
>>1
はいはいどうせ韓国の方が上位…じゃないだと!?

155 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:23:45.35 ID:1UDDP0hE0.net
生まれた時から金の卵 中卒でも海外旅行 エリ−トの大卒は学生運動で大学破壊w
好き放題年功序列を楽しみ老後は若者を奴隷にして物価下げろデフレ運動w
クズ中のクズ人生で他の世代に迷惑かけて自分たちは幸せですwだからな。団塊だけはどうにもならんw

156 ::2024/05/15(水) 18:23:47.13 ID:+QOMrUn70.net
お前らは衣食足りても礼節も知らん
そらダメだろ、勿論幸せにもなれん

157 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:24:06.68 ID:Jq5XYvU40.net
>>147
貧すれば鈍するとも言うしね
悲しいかなそんなもんだわ

158 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:24:39.39 ID:9UBa7oFl0.net
生きること自体が地獄にいるようなものだし

159 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:24:41.89 ID:3Y/d5JkM0.net
飢餓も無い、戦争も無い、言論統制も無い恵まれた環境で生まれてくれば
ちょっとした逆境で不幸を歌い出す

一度支那やロシアに攻め込まれれば、手足失っても家族殺されても戦後幸せを感じるようになるよ

160 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:24:41.86 ID:BrHlixny0.net
ネトウヨも低調

161 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:25:03.29 ID:8GxwYgyN0.net
日本も大麻解禁したら?
確実に幸福度上がるだろ

162 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:25:11.23 ID:N3tOeVRo0.net
やったーー!!!!

久しぶりに韓国に勝った!!

163 ::2024/05/15(水) 18:25:28.42 ID:DYz8s2FI0.net
「他人から幸せそうだと思われないと幸せとは言えない」みたい固定概念がある奴が日本人に多いだけだろ

164 ::2024/05/15(水) 18:25:31.56 ID:9HRA0bGE0.net
幸せかどうか分からんけど今は充実してる
やりたい事やってるし

165 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:25:36.47 ID:213UVcgp0.net
>>113
そもそも日本なんて国はプラザ合意で
とっくの昔に滅んでいる
ここは跡地の東朝鮮

166 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:25:42.90 ID:mFPmx1JK0.net
毎日おなかいっぱい食べられるなら幸せだよ

167 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:25:44.89 ID:aO3tncE70.net
やっぱ幸せってのは他人と比べて感じる相対的なものだな

168 ::2024/05/15(水) 18:25:49.98 ID:ARtXmXQC0.net
>>70
ガラパゴスな世代名より国際的に通用するのはアメリカの研究機関の世代区分のこっちのほう

2024年の年齢
X世代 ···1965年-1980年(59歳-44歳)
Y世代 ···1981年-1996年(43歳-28歳)
Z世代 ···1997年-2012年(27歳-12歳)
α世代 ···2013年-2028年(11歳-0歳)

169 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:26:14.16 ID:sMR5/ntP0.net
まじで人間ってめんどくさいよな
最近は生まれてこなかった方がよかったと
思うようになってきたわ

170 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:26:19.85 ID:u534A4oc0.net
2011(平成23)年12月に「幸せ」と回答した日本人は70%で
その間最も割合が低かったのは、2019年6月の52%でした

安倍晋災>東日本大震災

171 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:26:23.15 ID:H5UQiG810.net
>>163
冷静に考えたら全くそんな事ないのにな

172 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:26:31.79 ID:0UA9Rxk90.net
>>161
近隣住民が臭害で不幸になる

173 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:26:43.93 ID:JZ/l2+5E0.net
全て岸田文雄のせいである

174 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:26:46.92 ID:kilqyPGY0.net
なんでZ世代?

175 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:27:00.76 ID:UysDL6UV0.net
幸せじゃない
って言える世の中は良いと思う

幸せでなくちゃいけないプレッシャー
それでガチガチな国もある

176 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:27:06.56 ID:Nw5Kp8CJ0.net
氷河期は不幸扱いされてたけど
今生まれてきてる令和世代に比べたら
たぶん大分まし

親が金あっただけでも十分
今は半数が生まれながらに貧困

177 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:27:23.74 ID:gpmkO6Y00.net
SNSで毎日他人と比べてたらそりゃな
ガチャでSSR引けなかったら不幸だと思うのもわかる

178 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:27:24.65 ID:32w6OdO00.net
5体満足1本不満足は究極の不幸だ

179 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:27:25.14 ID:JylvtDvr0.net
Z世代は生れた時から老後不安をすり込まれて育ってるだろうから死ぬまで不安だろうな

180 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:27:28.62 ID:0UA9Rxk90.net
>>166
健康とか気にし出すと不幸のはじまり

181 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:27:39.96 ID:GJqPPhBz0.net
幸せの定義は人それぞれな部分があるからあんまあてにならんデータやなこれ
爺さん連中なんて若い頃は腹一杯食えたら幸せの絶頂やったらしいからな

182 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:27:44.48 ID:qip+AeBd0.net
で、君たちは幸せなのかい?(´ ・ω・`)

183 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:27:57.22 ID:Ia9/ze470.net
もうこれでいいやと満足しちゃうと
新たなチャレンジ精神や上昇志向なくなるとか
死合わせ過ぎてもデメリット多し

184 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:28:10.64 ID:213UVcgp0.net
>>159
言論統制はあるだろ
今だに地上波はスタグフレーションという言葉を決して使わない
実質賃金が24ヶ月連続減少し
個人消費が13ヶ月連続減少しても、だ
明らかにスタグフレーションだと海外でも指摘されてる

185 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:28:41.33 ID:3Y/d5JkM0.net
>>151
地方での住宅着工個数は激減するよ
都市部ではワンルーム戸数は増えるけどね

186 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:28:45.94 ID:0UA9Rxk90.net
>>178
そんなの風俗で一本満足だろ

187 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:28:50.54 ID:N3tOeVRo0.net
マジレスすっと

幸せですか?

と聞かれて

幸せです!と答えるのを良い事とするか、

それともバカっぽいとするかは文化によるのだよ

幸せですか?という質問に対する答えは各々の文化によって規定されるのである

188 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:28:50.79 ID:lHSdaChm0.net
>>146
石川県は自民王国だから仕方がない
今の被災地放置は県民のアホさが招いた事態
同情はするが自業自得だとも思う

189 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:28:59.74 ID:3ILrWLO90.net
>>1
2011年は民主党の時代じゃん
民主党時代は幸せな人が多かったんだな
消費税は5%で食品も安かったし、海外旅行も安かったもんな

190 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:29:10.02 ID:04XlMMHy0.net
>>185
影響ないやん

191 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:29:11.60 ID:bizBYgop0.net
>>169
同感、面倒くせーしなんかの罰ゲームみたいな感じ

192 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:29:28.46 ID:2pQcE/OL0.net
幸せってのは一々考えないのでよくわからんが
日々楽しくすごせてればいい

193 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:29:39.52 ID:N3tOeVRo0.net
逆に
幸せですか?と聞かれて幸せです、と答えないと神に対して失礼である
という国もある

194 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:29:41.49 ID:x8VZ6V5+0.net
老人支配キツ過ぎて将来性ゼロだからな

195 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:29:46.54 ID:bEJROw/10.net
スタグフレーションで無限地獄突入だからな

196 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:29:59.60 ID:Lh1rFHk00.net
>>2
こんな前世代の化石がギャーギャー喚いてる社会だもんなw
そりゃ不幸せだわw
こんなのが跋扈する社会キモすぎる

197 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:30:16.25 ID:gpmkO6Y00.net
経験があれば耐性がつくからな
中学のときは周りの世界だけが全てに見えてたからいじめられたとき本当に辛かったけど
働き始めたら自分より酷い連中みて悩みが大したことないと思えるようになった

198 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:30:22.63 ID:xEbR6mlp0.net
といってもまだ50近いんかよ
アホすぎて不安w

199 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:30:33.75 ID:jre1rfOj0.net
>>177
というか若いと必然的に視野は狭いしな、今はインターネットがあるとはいえ
だから狭い世界にいる若者が幸せと感じなくてもまだ未来はある
老人が不幸だと嘆いてる国の方がかなりヤバいよ

200 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:30:43.56 ID:AmxnFpt00.net
>>184
言うてもわからんアホばっかやから意味ない
デフレもインフレも理解してないし
安倍を支持しときながらアベノミクスを理解せずに投資もしなくて円安、物価がってマヌケでしかない
そんな奴らは淘汰されるべきや

201 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:30:49.91 ID:v/jJmcmA0.net
>>175
どこなの?アメリカ?
あと日本もその手のプレッシャーあると思うよ
学歴や職歴が恵まれない人間は惨めだという言葉が普通に飛び交ってる辺り

202 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:30:51.71 ID:gI2s8LQi0.net
贅沢したいとか遊びたいとかの欲は無いんだが
食料品が値上がりして買い物が面白くないんだよね
農家が作るただの草餅さえも値上がりして高級菓子になってしまった
インボイスは売る側や買う側の意欲を潰す

203 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:31:16.54 ID:C5Zo7FU10.net
>>163
幸せのハードルが高いよな

204 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:31:18.24 ID:e8fc4riY0.net
安楽死施設はよ

205 ::2024/05/15(水) 18:31:25.48 ID:+QOMrUn70.net
>>169
生まれ出ずる悩みか
誰しも生きて行く為には避けられない悩みだよな
そういう時は、死生観や輪廻転生など、命とはなんぞやという問いを自分にむける
つまり内観に耽って迷いを断ち切るのがいい
この宗教観をしっかり持つという事で、さまざまな社会の誘惑を乗り越えて生きる事ができる筈だよ

206 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:31:36.67 ID:1UDDP0hE0.net
選挙行って全員落選させないと勝てないぞ
いかに若者が未熟で老人がしたたかか分かったろ

207 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:31:40.09 ID:N3tOeVRo0.net
>>175
まあこの種の世論調査は話のタネ程度だw

208 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:31:47.58 ID:bizBYgop0.net
社畜しんどい

209 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:31:49.97 ID:Lh1rFHk00.net
>>203
出たww
ネトウヨの自己責任論w

210 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:31:55.64 ID:xEbR6mlp0.net
>>193
ウソと不幸はどっちが罪?

211 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:32:10.35 ID:AmxnFpt00.net
>>177
ブータンにネットが入った途端
幸福度爆下がりしたからな
キラキラな先進国の生活を見て若者は国を出て行ってるし

212 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:32:11.05 ID:TEYfwN8o0.net
東久邇政権の時が一番幸せだったな

213 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:32:21.29 ID:uoqV1IJj0.net
まあ日本の旦那たちも結婚して一人前などと周りから圧力をかけられ、結婚後は岸田とまんさんから頂き搾取されて、人間として一人前になるのではなく、ATM奴隷として一人前に仕立てあげられていたその現実は受け入れなければならないよ。

214 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:32:47.13 ID:aGVOyLq90.net
年代の幅広すぎ氷河期世代は2%くらいだろ

215 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:32:52.48 ID:ohpVIBwH0.net
麻生と小泉と竹中をまずは殺そう

216 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:32:55.79 ID:pW4dDQwy0.net
氷河期だけど親ガチャアル中レベルだから
全然幸せじゃなかった

217 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:33:04.01 ID:Jq5XYvU40.net
>>201
日本は平均より上でないとかならないってのはありそう
ここでもそれらで人を馬鹿にするのよく見るし

218 :憂国の記者:2024/05/15(水) 18:33:23.88 ID:b6RXf8Vg0.net
若いほど不幸せってやばいでしょ この国は

219 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:33:31.04 ID:d/1zxfWp0.net
相対的な幸せしか見てないんだろうな
絶対的な幸せを見い出せよ

220 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:33:36.77 ID:xM7vwXlR0.net
自民党バンザーイ

221 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:33:44.81 ID:3ILrWLO90.net
>>177
SNSなら比較対象の2011年には既にあったよ
1980年代と比べてるならともかく

222 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:33:45.33 ID:9NAKpPqt0.net
幸せかあ
娘が産まれた時は幸せだったけど
離婚してから感じたことはないかな

223 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:33:49.82 ID:C5Zo7FU10.net
>>209
はあ?

224 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:33:58.64 ID:7qk1IEKB0.net
>若い世代ほど「幸せ」と感じる人の割合が少なくなっていることが分かりました。

年々格差が拡大し続ける社会なんだからこの結果は当たり前

225 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:34:16.78 ID:lHSdaChm0.net
>>128
あの北朝鮮生まれのレスラーか
30年くらい前に消費税に延髄斬りとかいって梅田にリング作って選挙パフォーマンスやってたのを見たわ
こんなアフォが議員になったら世の中オシマイだと思って見てた
少し前に嫁の倍賞千恵子の若い頃のヌード見たんだけど美人で美巨乳でそれだけが羨ましいw

226 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:34:17.23 ID:UtHi0PEQ0.net
私が幸せになれなかったことが親への最大の不幸だと語っていたのはボルヘスやったか
最低限の幸せも得られない国になってしもうたんかなあ

227 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:34:44.10 ID:MVYdpFAo0.net
幸せなんかでは全然ないけど、特段不幸とも思わない。

228 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:34:51.80 ID:N3tOeVRo0.net
国別の幸福度の比較は価値観がそれぞれ違うんであんま意味はないが

同じ国の幸福度の推移は意味がある

229 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:34:58.19 ID:myUArJPe0.net
社会全体が頂き女子だから仕方ない。

本来 若い人を頂点にしてピラミッドを形成しなきゃいけないのに、年寄りは頂点にして頂き社会になってるから終わってる

230 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:35:40.19 ID:gpmkO6Y00.net
>>221
低年齢化とかありそう

231 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:35:48.41 ID:qmxNA/5f0.net
二郎で大盛りマシマシ食った後、満腹のまま寝ると幸せだぞ

232 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:35:49.33 ID:u534A4oc0.net
安倍って震災自粛やコロナ自粛より辛いものだったんだな

233 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:35:52.76 ID:1UDDP0hE0.net
働いて貧乏だけは変えてやらないといけない
野麦峠や蟹工船などやってはいけないのだ
そのためには老人にも泣いてもらわないといけない

234 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:36:10.98 ID:OH9RaHOK0.net
snsない方が幸せなんじゃないの

235 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:36:11.85 ID:UtHi0PEQ0.net
孫の幸せが見たけりゃ老人達は少し我慢せなあかんねんけどな

236 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:36:14.76 ID:Lh1rFHk00.net
>>229
まともなお賃金をまともな待遇で用意できるまともな企業が皆無だからじゃないっすかね
売国奴どもが必死にそういう社会にしたわけだし

237 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:36:28.94 ID:v/jJmcmA0.net
世界トップクラスの裕福度を誇るらしい日本ならではの苦しみがある
「恵まれた日本でも無理ならお前は何やってもダメ」
弱者の逃げ道を全て塞ぎ隅に追い詰めるこの呪いの言葉
日本が世界で一番恵まれてるという話が事実なら日本にしかないだろうね
日本でしか味わえない

238 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:36:46.53 ID:IGc0iYDj0.net
Z世代恵まれてるんじゃない。

239 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:37:01.23 ID:vNot5jS30.net
個人的にはいろいろあるし、国ごとに幸せの価値観も違うだろうけどさ
経済的、物理的には日本ほど幸せな国は無くね?

240 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:37:04.60 ID:N3tOeVRo0.net
>>229
ジジババが負担だという話に対する解決策は極論しか出てこないよな

殺処分やら安楽死やら非現実的な話ばかりで何一つ建設的な議論がない

241 ::2024/05/15(水) 18:37:14.34 ID:+QOMrUn70.net
>>234
兎に角アレがある限りスローライフはありえないからな

242 ::2024/05/15(水) 18:37:19.88 ID:cW7n2OdL0.net
ジジイどもw

243 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:37:20.62 ID:Lh1rFHk00.net
>>237
> 世界トップクラスの裕福度
これ笑うところ?

244 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:37:34.90 ID:213UVcgp0.net
>>233
岸田「君達はもう生きるな。外国人は国の宝。新しい時代を新しい民族と共に。」

245 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:37:37.49 ID:O59AwT1R0.net
県内にサイゼリヤも松屋も無いというのは不幸な都道府県で1位だな

246 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:37:44.00 ID:dc/WzGB90.net
これが原因。
世界のGDPに占める日本の割合:
1995年18% ⇒ 2022年4%




247 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:37:49.82 ID:qmxNA/5f0.net
部屋に1人で暮らせるだけで幸せだと感じる外国の人達が多い時代に贅沢じゃのう

248 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:37:56.54 ID:sk7ICylw0.net
幸せってのは幻想で何とか生かされてるから幸せと感じるしかないだろ
それが日本の幸福感みたいなものじゃないの
だってそれでも他国に住むよりかはマシなのだから

249 ::2024/05/15(水) 18:38:27.66 ID:F50GyX9r0.net
>>233
逆だろ
老人の話し相手になるだけで年収800万円をゲットできるようにすればいいだけ

250 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:38:36.62 ID:QpZJNuqX0.net
>>71
嫉妬丸出ししてどうしたん?

251 ::2024/05/15(水) 18:38:53.69 ID:eETrmEVI0.net
ウクライナ人やパレスチナ人よりはマシっていうだけ

252 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:39:17.54 ID:213UVcgp0.net
>>239
30年間経済成長率0で国民負担率を高度経済成長期の3倍にされてるんだから
海外なら革命が起きてるレベルだぞ?

253 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:39:22.95 ID:lS4q4m9c0.net
【みんな一緒に】は【下に合わせろ】なんだから当然じゃね🤣🤣🤣

254 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:39:26.47 ID:NycAf7w80.net
>>44
ブータンが幸せなのは表向きだけで
実際はネパール系住民を大量に民族浄化してるやばい国なんだよ

255 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:39:31.42 ID:Q3K2A/4m0.net
今から良くなるイメージが湧かないのが致命的

256 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:39:35.54 ID:QvpTTgYH0.net
X世代なんて呼ばれたことねーわ
ミレニアル世代ってなんや

257 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:39:43.06 ID:C5Zo7FU10.net
>>245
サイゼも松屋もない市からサイゼも松屋もその他もたくさんあるとこに引っ越したけど結局そんなに行かないことがわかりました

258 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:39:50.62 ID:PcFt8UYM0.net
安倍さんの国葬には賛成でーすといってた人たちだろ?
幸福じゃなかったんだ

259 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:40:16.79 ID:1UDDP0hE0.net
はよ国債発行しろ 老人はインフレ税払え

260 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:40:25.76 ID:out8D3XS0.net
幸せは自分で掴むモノって理解できてない世代が不幸せってブーたれてるんじゃないないのか

261 ::2024/05/15(水) 18:40:35.01 ID:+QOMrUn70.net
老後は首都圏を離れて田舎で土いじりをしたい
この国の人間はみんなそう
お前らだけじゃないんだ

262 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:40:59.86 ID:bOIbfg9O0.net
>>255
明るい未来に変えようぜ

パンデミック条約が成立したら
プランデミック2が起されて実験猿の代わりに日本人がレプリコンワクチンの治験対象になるで

263 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:41:04.50 ID:N3tOeVRo0.net
イスラエルの連中に聞いたら
聖戦やってるから幸せですと答えるかもしれんぞ?w

264 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:41:10.11 ID:nfmdEk270.net
東南アジアに一年ぐらいぶち込まれてこいよ

265 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:41:11.10 ID:ptpBD2b50.net
幸せのハードルが上がってるのもあるんじゃないかな
どう見ても幸福な暮らしをしてるのに、ブチブチ文句ばっかりの人が増えたような

266 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:41:16.89 ID:NAMr+PmU0.net
晋さんが撒いたアベノミクスの種がようやく実ってよかったな(笑)

267 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:41:19.35 ID:Lh1rFHk00.net
>>257
そういうところはクソ安くて美味い蕎麦屋や定食屋があったりするんだよなあ…
地元の店のが当たり外れはあるけど美味い

268 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:41:28.06 ID:213UVcgp0.net
>>251
ウクライナは岸田から復興予算500兆円貰えるから間違いなく幸せになるよ
パレスチナ人もガザ地区は日本より経済成長率高い

269 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:41:46.48 ID:MtuH6NwD0.net
斜陽時代に生まれたら
幸福じゃないよね

270 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:41:51.53 ID:Cx9fokZj0.net
平和で豊かだからだよ
それでいいんだよ
幸せと感じないのはとても素晴らしい事

271 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:41:55.56 ID:zW4Yr7GF0.net
ハンガリーはなんぞ

272 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:42:04.37 ID:gqG2vA7b0.net
不快なニュースが多いからなあ
うまい飯でも食えば幸せになるんじゃないの

273 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:42:17.73 ID:8Eac6b570.net
案の定ネトサポが暴れててお察しスレ

274 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:42:42.84 ID:YxilPnDm0.net
人に迷惑をかけて平気な世代と我慢する世代
1979年生まれ以前で10%一気に上がるから40代後半あたりから嫌なやつは多くいるということ

275 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:42:48.81 ID:vNot5jS30.net
>>252
でも成長最中は労働法も人権も無視でめちゃくちゃ働かされてたじゃん?
それよりは今の方がはるかに良いだろ
全然働いてないのに、電気もガスでも水道でも医療も教育も福祉も治安も・・・すべてが最高レベルなんだぜ?そんな国は歴史上ひとつもないよ?

276 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:42:48.87 ID:R3hAtfEd0.net
スマホとSNSが普及するほど不幸になる人が増えていくジレンマ

277 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:42:56.69 ID:Eu/5olqH0.net
バブルをぶっ壊した世代が一番優遇されてるからな

278 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:43:07.03 ID:sk7ICylw0.net
>>252
でも断言できるが
この先国内に於いて革命等絶対に起こらない
起こるなら既に起こってる

279 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:43:08.43 ID:3rvVkWoA0.net
>>243
幸せと感じてないなら日本から出ていけばいいじゃん
さっさと出ていけよ

280 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:43:13.63 ID:bizBYgop0.net
>>214
1966~1979だと社会人デビューがバブルの狂乱時代も入ってるもんな
全然違うよな

281 ::2024/05/15(水) 18:43:25.91 ID:Yw1IEToc0.net
包茎だけど幸せだよ

282 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:43:36.97 ID:AmxnFpt00.net
>>270
それは今から失われていくからな
平和も豊かさも

283 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:43:41.35 ID:YLacppKX0.net
贅沢病っしょ
とくに若者の欲ってのは際限がないからね
もっと欲しいもっと欲しいってね
いつまでたっても満たされるわけがないってな

284 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:43:46.76 ID:Jq5XYvU40.net
>>267
田舎にいる祖父はどんどん店潰れて都市部でたがってた
親が実家に呼ぶとか言ってたし

人の減りがほんとエグい

285 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:44:00.23 ID:n4FjqLlm0.net
>>196
そのコピペ良く見るけど、書いてる内容は間違ってないやん

286 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:44:05.24 ID:PcFt8UYM0.net
“総理大臣といえば安倍さん”
献花に訪れた若者から最も多く聞かれたのが「総理大臣といえば安倍さんだ」という声でした。
「ツイッターで好きなお菓子を食べるなどの投稿を見て、親しみやすさも感じた」(20代会社員)

「政治がよく分からない人でも知らない人はいない。柔らかな優しいイメージ」(20代大学生)

“かっこいいリーダー 親しみ感じる存在”

献花に訪れた大学生(22)も、安倍氏に親しみを感じるという1人です。
第2次安倍政権が始まった2012年、小学6年生でした。
中学時代の生徒会長選挙では、経済政策の「アベノミクス」になぞらえて演説し、当選したといいます。

これが現実だぞネトウヨ

287 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:44:10.08 ID:aFiblpRc0.net
>>1
不幸か幸福かは自分の心の問題
子供の頃坊さんに地獄の食事と極楽の食事の話を聞いた
地獄も極楽も環境だけで決るものでは無い

288 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:44:12.20 ID:4iWELDpg0.net
難民優遇やLGBTとか太陽光発電に力入れるとか、海外のダメなところばかり取り入れようとしてるからな
それなりに考える能力が有れば絶対負債になるとわかりきってる愚策を次々実行してるんだもん、そりゃあよくなるわけがない

289 ::2024/05/15(水) 18:44:43.47 ID:M3nPEIs60.net
テレクラでJKばんばん釣ってやりまくってた頃が懐かしい

290 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:45:03.59 ID:wljx2/9S0.net
バブル経験者ほど甘やかされたアホどもはおらんやろ

291 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:45:05.39 ID:bizBYgop0.net
>>272
食への興味関心すらない
食べるの面倒くせーわ

292 ::2024/05/15(水) 18:45:24.50 ID:ZQZt55/A0.net
氷河期のワイはもう死にたい

293 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:45:24.54 ID:N3tOeVRo0.net
>>270

安い日本の代償は国際的な影響力の低下として現れる

経済的に重要地域ではなくなるという事

重要でない地域はどっかに侵略されても国際社会は真面目に支援してくれない

294 ::2024/05/15(水) 18:45:46.99 ID:EoWNDV6B0.net
笑わせるな、俺らは幸せじゃないんだぞ!って頑張ってどうするよ
もう少し申し訳なさそうに、所在なげにやれよ

295 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:45:53.61 ID:bizBYgop0.net
>>292
正常や

296 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:46:14.61 ID:zd2Vjb7N0.net
三食食べられても不満とは
日本人も贅沢になったものだな

297 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:46:18.48 ID:kHOOl/d40.net
>>263
そういうのは否定できないな
戦時中は貧しくてお腹も空いてたし、戻りたいとは思わないけど、
言葉では上手く説明できない高揚感もあったと、今は亡き上坂冬子さんも言ってた
国や社会が連帯してなにか一つの目標に向かうって感覚

298 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:46:27.51 ID:JM/ExuLR0.net
しゅ、しゅごい

299 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:46:31.74 ID:XuIE0vgg0.net
韓国人に生まれたかった

300 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:46:50.82 ID:AmxnFpt00.net
>>293
中国とアメリカが冷戦状態になって来てるから
一時的な特需はあるかな
半導体なんかそうだが

301 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:46:50.97 ID:P3aGjGKC0.net
そらまあ、Z世代なんか生まれた時からモノに溢れてる世界で、これ以上成長もできず堕ちる一方じゃ、幸福は感じないだろうな
若い世代は幸福というか、願望や目的、理想みたいなものが希薄なんだと思うわ

302 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:47:09.80 ID:SPlejF0U0.net
風俗だけが幸せだったのに
アホみたいに頻繁に行ってたら飽きてきた
困ったもんだ

303 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:47:20.78 ID:HKc769Dl0.net
自民党による日本貧困化政策の成果

304 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:47:25.38 ID:rSCTe0gY0.net
>>299
まもなく同じように出生率 0.8になると思われますから

305 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:47:33.03 ID:r9G5PFES0.net
俺は今がとても幸せだと感じているよ問題も多いが自分で何とか解決していけるからね
無理な事せずに前にある事を一生懸命こなしていくだけ

306 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:47:35.13 ID:bQJihTb+0.net
不幸や不安を煽ったほうがネットは儲かるからな

307 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:47:36.63 ID:1UDDP0hE0.net
苦労したの90代くらいだわ
今の老人なんて10代で外車乗ってたからな

308 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:47:36.76 ID:TRpEhEya0.net
>>290

バブルまでの日本
・消費税なし
・厚生年金、健康保険、雇用保険など社会保険料はボーナスから取られない
・特別復興税なし
・電気代の再エネ賦課金なし
・健康保険本人負担ゼロ
・介護保険料徴収なし
・定額貯金は10年預けたら倍
・マル優で300万まで貯金利子無税
・生命保険や医療保険料激安
・相続税控除倍近く
・扶養子女の控除あり
・終身雇用、年功序列賃金
・一馬力で妻子が養える
・ローンで持ち家可能
・リストラなし
・55歳定年で年金支給は60歳から
・専業主婦が子育てしてくれる

こんな時代だったから結婚も子育てもできた
今からすると異世界チートだ

309 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:47:42.55 ID:vNot5jS30.net
世界の歴史上、今の日本人ほど恵まれてる人たちはいないと断言できる
昔の日本人のおかげやで

310 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:47:59.96 ID:gpmkO6Y00.net
>>297
2011年は復興するぞという結束感があったかもな

311 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:48:13.00 ID:hsCwyWZT0.net
>>296
日本人バカで何も考えてないからな

幸せを感じる瞬間1位美味しいもの食べてる時
日本人これよ

312 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:48:13.51 ID:mFeySosD0.net
家庭を持てたし金もわりとあるから、若い頃よりは幸せ
駄目な自分も受け入れることができた
仕事の悩みもあまりない

313 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:48:15.64 ID:213UVcgp0.net
>>275
実際はそれらみな3流だぞ
日本人の論文なんか世界全体の論文の1%にも満たない
ベトナム人でもアプリ開発できるのに
日本人の理系の大半はまともなコードさえかけない
電気ガス水道みんな1970年代に作られた物が更新はおろか補修すらされずに酷使されている
治安はクルド人が我が物顔で蕨市や川口市で好き勝手やってすぐ釈放されて不起訴

314 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:48:19.48 ID:3ILrWLO90.net
>>230
この13年で日本人の平均年齢はむしろ上がってるよ
少子高齢化社会だもの
SNSの利用者も高齢化してるのでは?
ここだって昭和のおじさまおばさまだらけだろ?

315 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:48:20.19 ID:aGVOyLq90.net
>>290
姉夫婦かな自分の贅沢は許される他人の贅沢は許さない意味不明なクズ

316 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:48:46.68 ID:TRpEhEya0.net
日本の未来が明るいと信じてる人は
さすがにもういなくなった感じだね
政治家や官僚はそう言わないと金がせしめられないから
必死で無理を言ってるけど

熊本の半導体工場もすぐシャープみたいになるんだろうな

317 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:49:13.98 ID:PcFt8UYM0.net
Z世代事大主義ネトウヨ「裕福で美男美女の韓国に憧れる」

318 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:49:16.69 ID:AmxnFpt00.net
>>311
主体性ゼロの奴隷だからな

他の国はほぼ全てSEXが1位だったな

319 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:49:23.96 ID:TRpEhEya0.net
>>309
日本の全盛期は1980年代だったよ

320 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:49:31.59 ID:bQJihTb+0.net
子どもをダメにするには、子どもの欲しいものを与えればいい、っていうことわざあるからな
やっぱり聖書に書いてあるような、鞭で叩けっていうのは正しいと思うけどな
基本的に昔の人が言ってることで間違ったことはないわ

321 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:49:41.46 ID:VBNDqwHV0.net
そりゃ爆乳美女数人に囲まれて
一日中セックスなんて出来る人は
そうそういないからね

322 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:49:45.56 ID:y+qa9pqf0.net
Zは闇バイトに勤しむ

323 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:49:48.80 ID:TTYNU/Qd0.net
>>108
それは老後に体が動かなくなったら、不幸になるのでは?

324 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:02.54 ID:213UVcgp0.net
>>279
ここは東朝鮮です
日本とかいう国はプラザ合意で滅びました。

325 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:11.07 ID:vNot5jS30.net
>>313
論文?そんなもん何が関係あるの?
電気もガスでも水道でも医療も教育も福祉も治安も・・・すべてが最高レベルで今でも使えてんじゃん
それでいて失業率は低いし解雇もないし、最高じゃん

将来は知らないけどさ

326 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:18.21 ID:OKkbcRUL0.net
ありがとう自民党政権
物価と隠れ税金の社会保険料がどんどんあがって
日々の暮らしがすっかり苦しくなりました
トヨタ他大企業は最高利益を上げてますね
さぞや企業献金美味しんでしょう

327 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:18.76 ID:itf8izhL0.net
年金は期待するな2000万貯金しろ、成果主義だから定期昇給はないぞ
とか就職した途端に言われたら絶望するしかないだろ・・・

しかもそれを言ってる連中は年金うまうま+年功序列という

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:18.78 ID:gpmkO6Y00.net
>>314
若い世代は小さい頃からSNS利用してそうと思っただけだわ
真面目に議論する気ない
なんかごめん

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:19.13 ID:gM/StH6H0.net
ネットで周りが見えすぎた
YouTubeの金持ち自慢も悪影響
日本人は基本ハッピーがない
静かにおとなしく生きることが美徳とされてきた
閉塞感も強くなる

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:21.96 ID:TRpEhEya0.net
最近の若い人は本当に貯金しないね
すごく刹那的だ
人生設計が立たない時代になった

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:22.34 ID:81zCmiEn0.net
それってネトウヨのせいじゃない?
さっさと日本から消え失せろよ糞汚物
人間以下のクソゴミのくせして日本人面してんじゃねえぞネトウヨ

332 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:28.36 ID:gWwF5vaF0.net
>いで1966〜1979年生まれの「X世代」62%、1980〜1995年生まれの「ミレニアル世代」53%

氷河期前後の世代と一緒くたにすることで、氷河期は意地でも無視したいわけだな。
1979生まれだが、X世代などと呼ばれたことなど無い。あくまでも我々は一般論として「氷河期世代」のはずだぞ
なめてんじゃねえぞコラ

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:31.05 ID:lHSdaChm0.net
>>211
ブータンは国王がうまく洗脳してたな
それまで比較対象がなかったからというのもあるんだろうけども

334 ::2024/05/15(水) 18:50:36.77 ID:YoVyrO3d0.net
なくならないと幸せとわからんからな

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:36.82 ID:hsCwyWZT0.net
>>318
そうだよ

金持ちの幸せを感じる瞬間1位
とくべつな美女を抱いてるとき

これが本来の人間

一般日本人カスよカス

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:36.74 ID:PcFt8UYM0.net
>>320
鞭で喜ぶマゾもいるからな
宝塚とかそういう集団

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:51:00.38 ID:k5W20CDK0.net
幸せを感じられない人は
歳をとる前に
この世から退場していったんだよ

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:51:00.41 ID:4+jsOkTR0.net
>>37
電源周波数は脳活動の波動ベースだからね

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:51:02.41 ID:TRpEhEya0.net
>>324
プラザ合意から5年間ぐらいは円高差益で潤ったんだよ
海外旅行にいけば町全体がバーゲンセールだった

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:51:18.06 ID:TTYNU/Qd0.net
>>275
ブラックが少なくとも大企業からは消えて、ホワイトになりそれは良かったんだろうが
そのままホワイト通り越して仕事しなくなってね?

341 ::2024/05/15(水) 18:51:19.91 ID:kOD1i2hg0.net
与えられてばかりのくせに何言ってんだよZ

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:51:28.67 ID:bizBYgop0.net
自民党
タヒぬまで働け愚民ども

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:51:46.30 ID:TRpEhEya0.net
>>335
風俗がもう全然ダメみたいだね
若い人がオナニーで満足しちゃう
ジジイか半グレしか来ない

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:51:53.35 ID:HKc769Dl0.net
団塊世代
https://www.youtube.com/watch?v=lMlWyDKDf_c

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:51:54.34 ID:vNot5jS30.net
>>319
1980年代なんか今で言うブラック企業だらけでめちゃくちゃ大変だろ

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:52:04.15 ID:pcINC4Dv0.net
50歳だけどうつで倒れた後、再就職先が見つからない。
もう死にたい。。。

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:52:09.33 ID:AmxnFpt00.net
>>315
そんなもんだろ
俺は独身だし株でも稼いでるから良い車で出勤して旅行やら高い飯やら行きまくってるが
既婚にバチクソに叩かれてるぞ
パチンカス既婚には独身?お前人生終わってるなw
って言われるしまつや

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:52:32.36 ID:TRpEhEya0.net
バブル時代のタクシーの奪い合いすごかったぞ
霞ヶ関の官僚だけが知ってる第四の電話番号教えてもらって読んでた

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:52:55.07 ID:vNot5jS30.net
>>340
失業率は世界一低いんだが・・・
それどころか人手不足だよ?

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:52:55.53 ID:213UVcgp0.net
>>320
名誉や愛や教育や資格やITスキルや睡眠や水や食料は与えてはならいんですね、分かります。
あなたは鞭だけですくすくと育ったと。

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:53:03.75 ID:ENMu608C0.net
歳取れば取る程贅沢しなくなるからな
屋根付きの家に住めて毎日食事出来るだけで幸せを感じるようになる

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:53:15.39 ID:UGztOepw0.net
愛がないねん

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:53:15.56 ID:bQJihTb+0.net
バカは幸せになれないようになってるからな

354 ::2024/05/15(水) 18:53:19.68 ID:/ZNTd2Ko0.net
>>332
お前だけ氷河期だぞ
一緒にすんなボケ

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:53:23.68 ID:TRpEhEya0.net
>>345
いやあのころはまだ終身雇用が当たり前だったからね
ちゃんと奉公に対する御恩があったんだよ
タクシーチケットなんて使い放題だった

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:53:51.47 ID:TRpEhEya0.net
>>349
ブラックに人が来ないだけだよw

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:54:01.04 ID:bShFdGmz0.net
国民が自由や幸せを求めてないんだろ
儒教的価値観から脱却出来てない
この世は苦行だと嘘ついて誤魔化してる

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:54:24.07 ID:bizBYgop0.net
>>346
ナマポが無理そうなら障がい年金の路線でいけ

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:54:26.23 ID:TTYNU/Qd0.net
>>230
脳萎縮すると退行して行動が幼稚化するらしいよ

だから実際には脳の老化が進行している。行動は低年齢化かもしれないが

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:54:26.93 ID:HKc769Dl0.net
バブル世代
https://www.youtube.com/watch?v=iMu2g9UrbQ4

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:54:33.78 ID:AmxnFpt00.net
>>316
結局、円安で工場誘致して安い日本人を工場で働かせたいのさ
ITも金融も手遅れだから
製造業にしがみついて生きていくしかない

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:54:37.17 ID:q/TAP7my0.net
また韓国に勝ってしまったか
見てるかー?日本大勝利!!!

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:54:37.92 ID:vNot5jS30.net
>>355
終身雇用だからやめたら転職出来ない
だから、ブラック企業でも奴隷のように働くしかなかったんじゃん

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:54:49.39 ID:qip+AeBd0.net
>>348
バブル時代に社会人て君何歳?
ワイの親より上じゃないの

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:54:58.59 ID:1kmo22cJ0.net
色んなyoutuberが好きなことで稼いでると思ったら自分もと思うじゃん
Zには普通の仕事はきつく感じそう
闇バイトにも行くわな

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:55:05.38 ID:Xqrkk4I60.net
>>1
そりゃ60以上が総資産の八割を握る国ですからね

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:55:08.73 ID:XJxqwUif0.net
>>1
自公が安倍さんの下で政権奪還してからというのが何ともいえんねw

でも、大多数の国民は自公政権支持つづけて来たくせに何言ってんだとも思うけどねw

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:55:10.78 ID:TRpEhEya0.net
昔は「レールの上を走る決まりきった人生なんてつまらない」とか
いきがってたものだが
今の若い人はレールどころか先の道すらない

明日は今日より悪くなる
それはもうみんなの共通認識だね

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:55:12.24 ID:gM/StH6H0.net
若い世代はいきなり到達された生活見せられてる
技術向上などの途中経過のワクワクがない
スマホあれば良いとなれば夢もなくなる

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:55:26.23 ID:213UVcgp0.net
>>330
投資すれば増えるのに
ろくに利子がつかない銀行貯金を有り難がる意味がわからない

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:55:30.15 ID:gWwF5vaF0.net
わざと日本では馴染みの無いアメリカ等の世代観を持ってきて氷河期を誤魔化そうという卑怯な記事だな
幸せでないだけで済んでると思ったら大間違いなんだよ

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:55:41.95 ID:k5W20CDK0.net
氷河期は人が多過ぎた
求職者があふれ、過剰な労働力供給が労働市場をぶっ壊し
賃金デフレを発生させたのだ

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:55:45.09 ID:HKc769Dl0.net
氷河期
https://www.youtube.com/watch?v=VPoGuaH29MQ

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:55:50.05 ID:Je/TKTi30.net
ずっと幸福度ランキング上位だった国がスマホが普及して他国の情報が手に入るようになった途端に一気にランキングが下がったなんてこともあったしな
幸福なんていう価値観のなんといい加減なものよ

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:55:50.31 ID:bQJihTb+0.net
お金や社会的地位で幸せになると思ったら大間違いだからね

376 :もょもと:2024/05/15(水) 18:55:50.90 ID:WD96SGRb0.net
>>346
ワイと同じやな

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:55:54.59 ID:TRpEhEya0.net
>>363
いやちゃんと定年まで勤めあげて良かったよ
安心と安定があった

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:56:02.74 ID:XbBxzCSW0.net
満足した豚より不満足なソクラテスになれ
だっけ?

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:56:03.21 ID:mFeySosD0.net
学生時代から惨めでゴミカスみたいな人生だったけど、40代になって急に幸せになった
転職して年収が倍になって労働時間が逆に減ると、こうも生きるのが楽しいものなのかと

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:56:17.01 ID:8eYYKEkQ0.net
ミレニアル世代っっていうのかw
初めてしったわw

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:56:17.37 ID:XUKwuhtg0.net
そんな悲しい話せんといてや

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:56:24.33 ID:TRpEhEya0.net
>>370
投資すれば増えるって営業マンが言ったら捕まるよw

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:56:24.64 ID:FTNafYEp0.net
ありがとう自民党

384 ::2024/05/15(水) 18:56:27.88 ID:/ZNTd2Ko0.net
>>372
これからデフレに戻るよ

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:56:38.25 ID:Dgvqqjtu0.net
若い人ほど貧困なので当然の結果

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:56:43.37 ID:TRpEhEya0.net
>>378
それ原稿にあったけど実際には言ってない言葉として有名

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:56:44.06 ID:UcBofqNf0.net
アベこれどーすんの??

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:56:49.68 ID:SCdYNfyU0.net
働かないといけない時点で人間に幸せなんてないでしょ
寝てる時間と足して引いてなにが残るのよ地獄よ

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:56:58.67 ID:IAurojoa0.net
生れつき多角的でグローバルな視点を持つと
不幸になるんだな

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:56:59.25 ID:213UVcgp0.net
>>363
今も日本の転職市場なんてアメリカから見たら誤差の範囲。
存在してないに等しい。

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:57:15.31 ID:AmxnFpt00.net
>>330
そうか?若い奴らはイデコやニーサが増えまくってるよ
節約して投信積立
20代から棺桶に入る準備だ

貯蓄から投資へのはずが
消費から投資へ
これはかなり不味い方向だがな

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:57:22.42 ID:6Llw8C6H0.net
でも北朝鮮は100%幸せって言ってたよ

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:57:31.18 ID:pcINC4Dv0.net
>>358
これから申請なんだけど、月5万じゃどうにもならんよ。
嫁さんからは働け圧強いし、近隣だと病院から禁止されてる運送や、
深夜勤務の仕事しかない。

詰んでる。。。

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:57:34.59 ID:TTYNU/Qd0.net
>>349
ホワイトカラーは余ってるんじゃないかな。ホワイトカラーが書類仕事した結果
つまり命令を間接的に下した先にある手足の実働部隊が人手不足

みんな楽ちんな命令下す頭脳ポジションになりたくて、手足の細胞になりたくないもんだから手足がどんどん細くなってる状態
上流は上流階級しか見ていないから末端がどんな状況か分かっていないんだろうね。突然色々トラブル起き始めて初めて青くなるんじゃないかな

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:57:36.22 ID:5wnE9IZF0.net
年寄りが笑顔の国に未来はない

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:57:40.05 ID:itf8izhL0.net
>>355
徹夜勤務からスキー旅行に直行して、彼女作って帰ってきたとか
ベテランさんが自慢してたなあ

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:57:49.54 ID:FOHjmkxs0.net
中国人「日本来たら老人が働いててびっくりした」

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:57:56.37 ID:TRpEhEya0.net
<今の若い人のデフォルト>
・自分一人を養える稼ぎがあれば合格(これだけでも充分立派)
・ホワイトエリート勤務同士がオプションで結婚できる
・加えて子供の面倒を見てくれるジジババが近所にいるというSSRガチャ引いた人が出産できる

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:58:03.86 ID:4U9sYnv60.net
文句あるなら日本から出て行け😡お前らも出て行け😤

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:58:08.64 ID:bQJihTb+0.net
絶学無憂
知識も不幸の原因だからね
あんまし知りたがりはダメよ

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:58:27.85 ID:gWwF5vaF0.net
>>354
俺だけなわけが無いだろうバカかお前?
だから警備員にしかなれなかったのか(笑)

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:58:28.27 ID:xEbR6mlp0.net
>>309
壺のご意見です

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:58:35.91 ID:bShFdGmz0.net
現実的な話に終始してるなw
こんなお金イコール幸せと勘違いしてる
奴が多いのがこの国の現状だよ

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:58:47.41 ID:oUfy4iv/0.net
まあ 嫁にもらわなきゃいけないのがあの頂きまんさんだからねw

今まで結婚することが幸せという強引に枠にはめてたもんだからもう大変。

子持ち既婚者はその通りにしたら 生活すらままならなくなって、した後で後悔してももう遅いのよ

405 ::2024/05/15(水) 18:59:09.35 ID:/ZNTd2Ko0.net
>>401
はよ働けや
無職引きこもりのゴミが

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:59:10.21 ID:TRpEhEya0.net
>>396
社内運動会の季節になると
業務そっちのけで運動会の練習ばかりしてたぞ

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:59:27.28 ID:bQJihTb+0.net
結局は、
ないものを求めず、あるものに満足し感謝する
これに尽きる

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:59:30.84 ID:Ta7O/kIc0.net
そりゃ一番友達と遊ぶべき時にコロナ禍で会えなかったんだから

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:59:35.42 ID:HhrUnvvk0.net
皺合わせ

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:59:42.42 ID:8eYYKEkQ0.net
金持ちに生まれりゃ最高の国だろうけど労働階級だと地獄やね

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:59:48.66 ID:213UVcgp0.net
>>399
ここは東朝鮮だから

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:59:51.55 ID:TRpEhEya0.net
日本は少子化で確実に滅びる

30年近くやってきた少子化対策は大失敗で
共稼ぎを前提とした対策はむしろ少子化を促進した
移民という奴隷労働者を増やしてごまかそうとしたが
社会不安が増して日本が乗っ取られていくだけ
国は税金や社会保険料を増やして
国民から搾取することしか考えていない
終身雇用も年功序列賃金も崩壊して年金もなくなる
こんな国で子供産もうとする人はいないよ

すべては政治家と役人の私利私欲と無策のせいだ

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:00:00.41 ID:Ds6H4hku0.net
X世代って?w

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:00:11.84 ID:ztkKicz60.net
氷河期40代ちゃうん?

415 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:00:14.32 ID:ONpobkyf0.net
贅沢になり過ぎたんや

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:00:17.91 ID:TRpEhEya0.net
>>407
そういう精神論を言い出すと本当に国の終わり

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:00:29.81 ID:K07oGa600.net
1985年までの日本はバリバリの発展途上国だったからな。
高校生の半分は欲しい物の為にバイトしてた。

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:00:49.49 ID:TRpEhEya0.net
>>415
× 贅沢になった
〇 生活コストが上がった
携帯ないと生きてけないだろ今は

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:00:49.97 ID://k54JHO0.net
昔を知ってる奴ほど厳しい時代も知ってる訳で贅沢になりすぎなんだよなあ

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:00:58.23 ID:bQJihTb+0.net
結局はIQの問題よ
賢人を幸福にするにはほとんど何もいらないが、
愚者を満足させることは何をもってもできない

421 ::2024/05/15(水) 19:01:23.69 ID:FZY+cIun0.net
幸せだとは言わないが不幸ぶるのは柄じゃない

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:01:49.20 ID:TRpEhEya0.net
>>419
俺は本当に今の若い人はかわいそうだと思う
高いスキルも要求されるしろくに結婚出産もできない
本当に生まれた時代が悪かったね

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:01:53.35 ID:qmxNA/5f0.net
市民よ 幸福は義務です

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:01:54.63 ID:xEbR6mlp0.net
>>413
だいたいコムロブームのころ青春を向かえたあたりの世代かな

425 ::2024/05/15(水) 19:01:55.17 ID:RPjRB1tc0.net
幸せって人にして貰う事が出来ないんだよね

426 ::2024/05/15(水) 19:01:55.29 ID:IZGsPk4j0.net
>>413
罰ゲーム世代ってことだろ

427 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:02:06.97 ID:Ta7O/kIc0.net
>>400
必要なのは知識ではなく生活の知恵

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:02:11.45 ID:6Llw8C6H0.net
幸せでないって言う自由があるだけだと思うけど

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:02:14.99 ID:bQJihTb+0.net
国の終わりとか、そんなこと気にして生きて楽しいのか?
国破れて山河あり
花も咲くし、鳥も飛ぶ
何も変わらないよ

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:02:16.34 ID:2w8XeE7p0.net
この13年間はもう取り返しがつかんよ

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:02:24.03 ID:WSKXVv7w0.net
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/15
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:02:34.90 ID:213UVcgp0.net
>>419
高度経済成長期は国民負担率今の3分の1で
なおかつ消費税もない
昔はぬるま湯

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:02:40.91 ID:qip+AeBd0.net
SNSのマウントの取り合いなんて一位のオランダでもあるやろ
日本人の心が軟弱なだけだよ

434 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:02:45.18 ID:vNot5jS30.net
昔の日本人は、世界のどの国の人よりも必死で働いて、日本を世界一豊かな国にした
今の日本人は、世界のどの国の人よりも必死で働かず、昔の日本人が作ってくれた貯金を切り崩しながら快適に暮らす
将来の日本人は、貧しくなるが、ぬるま湯社会に慣れきってしまい労働の意欲もわかず、どうなるんだろう・・・まあどうでもいいけどさ

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:02:57.93 ID:AmxnFpt00.net
>>416
その通りやね
日本人は戦前から何も変わってない精神論バカ
日本スゴイ見てりゃわかる
日本の製品が技術がー
日本の部品がー
日本には四季がー、並ぶ、ゴミを捨てない、接客がー
大谷が、井上がー

精神論に帰着した時点で負けてる

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:02:59.25 ID:NZEEUSjJ0.net
働いても自民党議員と外国に取られちゃうからね

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:02:59.88 ID:bShFdGmz0.net
幸せって言葉の意味から問い直した方が良い
それは国や社会が押し付けるものではなく
自分自身が探し求めるものなんだよ
経済的に豊かになって何が満たされたか?
何も満たされなかっただろうよ

438 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:03:06.97 ID:HKc769Dl0.net
自民党の日本貧困政策とは?
https://www.youtube.com/watch?v=cNcS1PWZdmw

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:03:17.64 ID:+AtxpZ+c0.net
テレビ見てると「幸せ」になれるみたいなデータだねえ

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:03:28.62 ID:TTYNU/Qd0.net
>>361
なんだかんだと世界の工場は儲かるんだよ。実際に中国が今や世界の工場になっているが、貿易で50兆円以上の黒字、大儲けだ。
中国の不動産バブル崩壊で詰んでるはずだが、幸いにも貿易黒字があるので当面なんとか誤魔化せてる状態。いやいつどうなるか分からん状態でもありはするが、破綻するにしろ貿易が大黒字なのは助かるだろ。

441 ::2024/05/15(水) 19:03:30.81 ID:zGFD6x1v0.net
愚民政策によるねじれのせいだろ

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:03:35.27 ID:vNot5jS30.net
>>432
介護保険もなかったら、自分で親の介護を全部してたんだぞ?そういう社会の方が良いか?

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:03:37.08 ID:bizBYgop0.net
>>393
簡単に取れる危険物乙4とって深夜セルフガソスタとかどうよ
人間関係でストレスほぼないし、肉体的にも楽やし障がい年金も受給しながら出来そうな気がするが

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:03:40.22 ID:IAurojoa0.net
コロナ就職年次とかピンポイントで不幸すぎたな

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:03:46.10 ID://k54JHO0.net
>>422
洗練された世の中がかわいそうだとは思わんけど、劣ってる人間は住みにくい世の中にはなってるかもな

446 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:03:50.67 ID:qdxrqqQY0.net
恋人達はとても幸せそうに
手をつないで歩いているからね

まるで全てのことが上手く
いってるかのように見えるよね

本当はふたりしか知らない

447 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:04:18.91 ID:gWwF5vaF0.net
>>405
いやだからそれが勘違いなんだよ。
無職引きこもりだから幸せでないのではない。
まともに就職してそこそこの稼ぎになっている今だからこそ、腸が煮えくり返っているのだよ。
本来であればより少ない苦痛でもっと稼げていたはずだからだ。
本来享受できたべき利益は得られず余計な搾取被害に遭っているのは、むしろまともに働いている層なんだぞ
警備員風情にしかなれなかったあほには理解できないか(笑)

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:04:21.23 ID:bQJihTb+0.net
月のように隠れ、
風のように見えず、
鳥のように縛られず、
花のように散る
それがここにいるような賢人の生き方

449 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:04:23.43 ID:TRpEhEya0.net
>>432

バブルまでの日本
・消費税なし
・厚生年金、健康保険、雇用保険など社会保険料はボーナスから取られない
・特別復興税なし
・電気代の再エネ賦課金なし
・健康保険本人負担ゼロ
・介護保険料徴収なし
・定額貯金は10年預けたら倍
・マル優で300万まで貯金利子無税
・生命保険や医療保険料激安
・相続税控除倍近く
・扶養子女の控除あり
・終身雇用、年功序列賃金
・一馬力で妻子が養える
・ローンで持ち家可能
・リストラなし
・55歳定年で年金支給は60歳から
・専業主婦が子育てしてくれる

こんな時代だったから結婚も子育てもできた
今からすると異世界チートだ

450 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:04:23.46 ID:g13OIvuO0.net
85歳だけど幸せ
毎日いい臭いのオナラがでるから
そのうちこの幸せを共有したいと考えてるから
エレベーターでステルス発射しようと考えてます

451 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:04:45.71 ID:4U4/dBFI0.net
政府、官僚、マスコミが必死に情報操作しても
ネットで色んな事実が見えちゃう時代だからな

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:04:49.88 ID:nfbV6WQc0.net
SNSで他人と簡単に比較できちゃうからなぁ

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:04:58.19 ID:TRpEhEya0.net
>>445
エリートしか生きていけない国は不幸だよ
最大多数の最大幸福が真理なんだ

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:05:01.97 ID:BIU7+BaW0.net
非正規雇用で手取り20万以下で働いてるような底辺ゴミカスが大量にわいてる国だからな
仕方ない
自分だけはそういうゴミにならないように努力するだけ

455 ::2024/05/15(水) 19:05:08.14 ID:/ZNTd2Ko0.net
>>447
いいからはよ働け
ウンコ製造機

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:05:13.09 ID:ZKbEhGTN0.net
国民の過半数が幸せって言うのが本当ならいい国ですよ

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:05:19.50 ID:hsCwyWZT0.net
>>439
日本人
幸せを感じる瞬間1位美味しいもの食べてる時


結果
テレビは飯番組ばかりで糞つまらんw
日本人の何も考えてないバカの言葉真に受けたらあかんよ

458 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:05:22.48 ID:QDZfrjCg0.net
そりゃ若者から搾取して年寄りに回すシステムだからな。
長生税の導入や80歳以上の医療費100%自己負担とかやれば一気に逆転するよ。

459 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:05:26.87 ID:uyQGo5qm0.net
女性 幸福度で検索してはいけない。

460 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:05:27.69 ID:pcINC4Dv0.net
この三十年、炎上案件ばかりやらされて、徹夜徹夜の連続。
うつで病んで復帰してみたら不採用ばかり。

どこに幸せがあるんだろう。

461 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:05:31.89 ID:NZEEUSjJ0.net
税金で半分以上取られて、
周りは外国人だらけだし

自民党は死神

462 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:05:36.40 ID:4U4/dBFI0.net
>>449
またそれを貼ってるの

昭和日本の庶民なんて今から見たらクソ底辺だよ

463 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:05:56.20 ID:xEbR6mlp0.net
自己承認が低いし家族から浮いてたから
外見上幸せな家庭だったけどずっと不幸だ

464 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:05:58.80 ID:cyGjtWBi0.net
幸せの定義はひとそれぞれ

465 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:06:06.82 ID:BzelC3dK0.net
>>170
完全に安倍のせい

466 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:06:11.69 ID:TTYNU/Qd0.net
>>434
>今の日本人は、世界のどの国の人よりも必死で働かず、昔の日本人が作ってくれた貯金を切り崩しながら快適に暮らす

上がどんどんサボり始めて、下請けや非正規はまだ働いているな。非正規平均年収201万円なのにこき使われてる。若いうちなら何とかなるが、このまま加齢していくとおそらく体壊すのが増えるので、非正規労働が崩壊してくるだろう。その時、上が労働忘れていると、そのまま上も崩れる。

467 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:06:12.99 ID:aymRnmjZ0.net
SNS世代は周りから幸せそうだと思われないと幸せだと感じないからな

468 ::2024/05/15(水) 19:06:14.50 ID:RPjRB1tc0.net
>>452
それはある
昔と比べたら全てが可視化され過ぎで、しかも逃げ場は無い

469 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:06:21.18 ID:213UVcgp0.net
>>442
少なくとも国民負担率が軽いだけでまだ選択肢がある
今は親の介護以前に自身がいつまで生きれるのか状態だからな

470 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:06:22.41 ID:TRpEhEya0.net
>>445
× 劣ってる人間は住みにくい世の中
〇 エリート以外は住みにくい世の中

今の若い子は優しいから
「貧乏な親が子供を産むのは子供に対する虐待だ」
「エリートの才能を持たない子供を産むのは子供がかわいそうだ」
「美男美女じゃない子どもを産むのは不憫だ」
と本気で思ってる

471 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:06:32.82 ID:pcINC4Dv0.net
>>443
まだ薬飲んでて深夜勤務NGなんだわ。
病院から止められてる。

472 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:06:33.72 ID:k9C2fjWs0.net
ぼっとん便所を知らない世代は些細なストレスでも傷つき不幸になる。
どん底まで生活レベルを下げた経験した人ほど今が幸せになる

473 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:06:33.87 ID:/6je/b6N0.net
>>309
地獄の労働環境
住まいはウサギ小屋
やすい賃金
醜いアジア人の高齢者だらけ

日本に住んで働くのは罰ゲームって言ってる外人ならたくさんいる

474 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:06:49.38 ID:aO3tncE70.net
>>410
そう感じるのはやっぱり格差からだね
日本は知らず知らずのうちにアメリカに次ぐ格差大国になってるらしい
一億総無能なのに格差つけてどうしたいんだろうね

475 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:06:52.85 ID:4U4/dBFI0.net
>>452
しかもSNSの情報はモリモリに盛ってるし

476 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:07:00.31 ID:TRpEhEya0.net
>>462
すまんね
バブル経験者で

本当にいい時代だったよ
みんな華やかだった

477 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:07:19.64 ID:JT0/DasB0.net
金儲けの事を常に考えてる人が
立派な人だというふうに価値観が
変わってしまったからな

478 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2024/05/15(水) 19:07:19.88 ID:iiu1gVa20.net
(; ゚Д゚)ネオジオないと幸福度下がるよね

479 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:07:58.30 ID:4U4/dBFI0.net
>>476
家が高くて買えないのが社会問題になってたんだろ
今の韓国みたいに

480 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:08:05.51 ID:UprUzClE0.net
自民党の「国民にあきらめさせる政治」は終わらせなければいけません

481 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:08:10.51 ID:medCrnAv0.net
ブスでさんざん嫌な思いしてきたし今もするけど、仲の良い人はマジでいい人ばかりというメリットはある
デメリットのいろんな人からブスと言われるというのが常に付きまとうからメンタルは一度はやられるけど

482 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:08:15.15 ID:bQJihTb+0.net
起きて半畳寝て一畳、天下とっても二合半
世の中に寝るほど楽はなかりけり、浮世の馬鹿は起きて働く
日本人はもともと隠遁文化だよ
徒然草、方丈記

483 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:08:27.15 ID:bShFdGmz0.net
一位がオランダなんだw
オランダといえば大麻吸うのが自由な
素敵な国だよな、日本人は精神的に
熟してないし法律に束縛されるのが好きだよな

484 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:08:45.84 ID:aymRnmjZ0.net
本を読まなくなったのも原因
多様な価値観に触れる機会がない

485 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:08:51.94 ID:TRpEhEya0.net
>>479
今の東京のマンションほどじゃないよw
ちゃんとローンも組めて返せたし

リストラがないのは大きかったね
(後で食らったやつはいるけど)

486 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:08:57.51 ID:Ds6H4hku0.net
予想がつく回答、今の時代の子らは生きてくの大変だと思うよホント

487 ::2024/05/15(水) 19:09:15.43 ID:idYWZ52J0.net
氷河期意外と満足度高いんだな

488 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:09:16.12 ID:TRpEhEya0.net
>>482
鴨長明って超スーパーウルトラエリートだぞw

489 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:09:26.26 ID:CBufQ+Hs0.net
ゆとり世代〜Z世代は日本の落ち目になった姿しか見てないからそりゃあ幸せとは感じないよ

490 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:09:36.06 ID:213UVcgp0.net
>>486
産む事自体が虐待

491 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:09:54.66 ID:CBufQ+Hs0.net
>>484
ラノベは見てる

492 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:09:56.68 ID:3ILrWLO90.net
>>462
昭和と言っても元年と64年じゃ全然違うけどな

493 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:09:56.72 ID:TRpEhEya0.net
>>486
ホントそう思う

今の若い子は
産まれてくる子供が大変だからと
子供産まない人も多いみたい

494 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:09:57.64 ID:onYbvVgI0.net
>>30
その通りだああ

495 ::2024/05/15(水) 19:10:22.59 ID:A0g4tSq80.net
コロナ禍で青春過ごしたからだろ

496 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:10:42.84 ID:cyGjtWBi0.net
ポン酢しょうゆないんだけど幸せ

497 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:10:46.22 ID:AmxnFpt00.net
>>477
金儲けではなく勤勉に働けば良い生活が出来るって刷り込まれてるから
楽に金儲けする奴らや生活保護を目の敵にする

方向が間違っていようが努力したは報われるみたいな
アホな精神論が未だに受け継がれてる
効率性の無いカス民族

498 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:11:02.46 ID:CBufQ+Hs0.net
子供育てる時間も金もないし
自分が生きてくので精一杯

499 ::2024/05/15(水) 19:11:10.09 ID:NlOqcHcc0.net
絶学無憂
今の人達はネットのせいで頭でっかちで小賢しくなりすぎなのよ

500 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:11:11.92 ID:JqMD58c60.net
T

501 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:11:12.92 ID:WfIrrHq80.net
日本の文化だと

自分が不幸だと思う←努力不足なのに愚痴を言うなと責められる→無難に自分は幸せだと言う

こんな感じだよね
それでも日本人の幸福度が低いってどんだけ?

502 ::2024/05/15(水) 19:11:13.29 ID:IjA/TDRe0.net
政治家の定年を60にするべき

503 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:11:30.15 ID:BowVNBrs0.net
日本円の価値が半分になっても幸福度は13%しか落ちていない
アベノミクスは成功したと言えそうだ

504 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:11:33.29 ID:TTYNU/Qd0.net
>>474
正規雇用の平均年収が530万円で、非正規雇用の平均年収が201万円と倍以上差がついているからな。
正規雇用が3千数百万人に対してい、非正規雇用が2千数百万人と多いのも特徴だ

もちろん非正規雇用の中にも、1日2〜3時間ボケ防止に軽い仕事しているだけの悠々自適な人も居るのかもしれんが、年収200万では大半はきついと思うよ。貯蓄率ゼロも3割との事で、ざっと国民の1/3が貯金もできないギリギリ生活を送っている。

505 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:11:50.46 ID:TRpEhEya0.net
終身雇用・年功序列賃金という
家庭の安定した経済的基盤が破壊されて
共稼ぎしないと生きてけなくなったことがすべての原因

506 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:11:54.66 ID:Ta7O/kIc0.net
>>484
作家が実は大して本を読んでないと言うのがバレちゃったからな

507 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:11:55.29 ID:4U4/dBFI0.net
>>485
それと全く同じコピペしていた人で
あれ会社から有利条件で借りられた設定じゃなかったの?

細かいところ詰めたら馬脚を現してGDGDになった人では?

508 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:12:09.31 ID:ZKbEhGTN0.net
安倍政権下で内閣府が国民の81%が幸せだと回答したって調査結果を発表したらヤフコメでめちゃ叩かれて記事がすぐに消えてググッても出てこなくなってからあんまり調査は信用してない

509 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:12:11.96 ID:213UVcgp0.net
>>487
庶民だった氷河期はだいぶ樹海送りか、電車止めたか、首吊ったから
今も生きてる氷河期は親が太い上級国民が多い

510 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2024/05/15(水) 19:12:15.02 ID:iiu1gVa20.net
>>500
(; ゚Д゚)ほぅ… なるほど

511 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:12:26.72 ID:dC+sVndU0.net
マスコミが一生懸命日本下げをした成果だな

512 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:12:34.60 ID:mFeySosD0.net
金の悩みがないっていいな、幸せに直結する部分だからね
若い頃低賃金で借金あり金欠で毎日鬱だったのを思いだす
あの頃は間違いなく幸せではなかった

513 ::2024/05/15(水) 19:12:42.27 ID:/ZNTd2Ko0.net
>>487
8割が結婚して頑張ってるからな

514 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:12:54.59 ID:bn4ozfBx0.net
>>487
国立理系院卒の就職率が60%

リーマン戦後最悪の不景気

円高を政府が放置して輸出産業全滅


今の連中は税金高いよ高いよ言うてるけど
氷河期の学部卒や私立や文系なんてそもそも人件がなかった

515 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:13:00.41 ID:bShFdGmz0.net
国民が馬鹿だから政治も良くならないし
お金万能主義がまかり通っているなw
想像力や美意識がないからお金に頼るん
だろうし自分を磨くという意識にも欠けている

516 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:13:06.13 ID:qiaWPJJg0.net
氷河期世代やけど社会人一年目から普通に車のローンとか組んでたもんな。今みたいにコスパだダイパだ言う奴もいなかったわ

517 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:13:08.86 ID:hsCwyWZT0.net
悩みの99パーセント金で解決できるからな

しかし病気だけはどうにもなら
>>512

518 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:13:11.59 ID:TRpEhEya0.net
>>507
ちゃうちゃう
ちゃんと最後まで答えたよ
社内の利率が1%切ったところまでいってたし
返済期限も言ってたし
相手が勝手にはい論破と言って消えて行っただけ

519 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:13:33.61 ID:WSKXVv7w0.net
昭和の頃は幸せだった
学校ででスパンキングやスカートめくりやボディータッチが日常茶飯事だった
女子も喜んで興奮していた

520 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:13:53.70 ID:4U4/dBFI0.net
>>512
金の心配がなくなると健康が心配になる

521 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:13:58.93 ID:8eYYKEkQ0.net
バブル後にデフレにした奴らが戦犯
教科書に載るレベルの大失敗なんだってな
リーマンショックで他国が日本のようにならなかったのは日本の失敗から学んだからだとよ

522 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:14:08.60 ID:TRpEhEya0.net
>>513
2020年の国勢調査の年齢別未婚率の推移をみると、
25~29歳は男性で76.4%(1980年55.2%)、女性で65.8%(同24.0%)、
30~34歳は男性で51.8%(同21.5%)、女性で38.5%(同9.1%)、
35~39歳は男性で38.5%(同8.5%)、女性で26.2%(同5.5%)
となっており、今後も生涯未婚率は上昇していくとみられる。

http〇://japanknowledge.com/contents/nipponica/sample_koumoku.html?entryid=2733

もうすぐ独身者が多数派になる

523 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:14:20.42 ID:WfIrrHq80.net
まぁまぁZ世代は別か

逆にこの世代は自分たちは不幸だと周りに教え込まれてる
政治的に、ね

日本の没落を一般老人にせいにして政治は悪くないと誘導してる連中が
若者は不幸だ!若者が不幸なのは老人のせいだ!自民党は悪くないと洗脳する

結果が親ガチャ失敗!俺達は生まれながらの被害者!被害者だから悪いことやっても許される!
こんな日本人が両さんされてる

524 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:14:26.03 ID:mFeySosD0.net
>>517
>>520
その通り
知り合いの富豪はみな健康維持に気を遣っている

525 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:14:43.11 ID:CBufQ+Hs0.net
>>497
生活保護もらってるやつは大半
日中パチンコいくバカばかりだぞ

526 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:14:54.00 ID:mGPSOZ6Z0.net
>>504
自分だけで稼げないなら支え合って生きていけばいいのにと思うのに
恋人すらいないのが普通なのが疑問だ

527 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:15:10.17 ID:WSKXVv7w0.net
昭和の頃は立ちんぼみたいな不潔な女子は存在しなかった

528 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:15:25.83 ID:AA5d6wH/0.net
2011がピークで判るが災害が要因だな
地殻変動の異常さが日本に打撃を与えてしまってるね
織り込み済みだけどね
>>480
おまえが諦めさせたがってるよなw

529 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:15:29.27 ID:4U4/dBFI0.net
>>518
昭和何年にどの辺にどんな物件をどんな条件で買ったの?

俺さ中学の頃から不動産誌を愛読してた
不動産好きだから聞かせてよ

530 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:15:45.24 ID:aO3tncE70.net
>>525
財産持てないんだったらそういう生活になるかもな

531 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:15:48.21 ID:TTYNU/Qd0.net
>>476
当時の新聞とかドラマとか見ると、ノリが軽いんだよな。日本全体がウキウキワクワクしているのがなんとなくわかる
1951年昭和27年版の大佛開眼(主演長谷川一夫)などを見ると、ごちゃごちゃして煤汚れてるけど高度急成長期の勢いが画面に出ている

なんだかんだと経済成長してると仕事や色んなもんが面白いんだと思うよ。

532 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:16:09.23 ID:CBufQ+Hs0.net
>>517
その病気も金があれば大半は解決する

533 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:16:39.91 ID:TRpEhEya0.net
>>529
都市近辺UR(公団)宅地
第4次募集で68倍引き当てたぜ

534 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:16:43.91 ID:4U4/dBFI0.net
>>524
平安時代に満ち足りた貴族のその不安につけ込んだのが陰陽師

535 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:16:47.70 ID:/6je/b6N0.net
>>501
幸せの押し付け、幸せのカタチが決まっていて少しでも外れると負け組扱い
自分なりの幸せを模索することは絶対に許されない

日本はそういう社会なんで

536 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:16:55.37 ID:3ILrWLO90.net
>>516
円安加味すると今や氷河期世代の倍稼いでようやく同じだもんな
氷河期世代は海外旅行や海外出張に食料持参とかなかったでしょう

537 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:17:08.04 ID:aO3tncE70.net
>>531
今「無責任一代男」とか作ったら半殺しにされるよな

538 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:17:12.72 ID:HKc769Dl0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

東京の通勤圏内で家を買うのにバブルの頃は年収の5倍
現在は7、8倍かい?
では、団塊世代が家を買い始めた高度成長時代は何倍か?
おらの感覚では年収の1倍から2倍

539 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:17:20.26 ID:4U4/dBFI0.net
>>533
昭和何年のどの物件よ

540 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:17:24.81 ID:vYnNWN4a0.net
>>27
アラフィフ団塊Jrも小学生の頃に、人口多い分で影響力強かったのもあり、
ドラえもん、ジャンプ黄金期(ドラゴンボール、キャプ翼他)、ガンダム、ファミコン(スーパーマリオ)
と後に世界にも影響与えた文化のスタートアップに貢献してきたというのはあるからな

今の日本の若者は何があるんだろ

541 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:17:30.12 ID:xEbR6mlp0.net
まじめな話
仏教でいえば人は満足しない
何かが足りると他の足りないところが
気になりだす

心頭滅却して欲を捨てるしか
幸せはありえない

こういうことは家族をもっていると
追及できない

(だから僧は妻帯禁止だったの)

542 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:17:34.70 ID:JM/ExuLR0.net
フジTVのせいで、ノリが軽い=ダサいって感じになった感あるね

543 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:17:41.95 ID:N2l8NFlV0.net
昔は昔で休みは週に1日だけ、パワハラ、セクハラなんでもあり、若者に対してはとことん詰めるのが当たり前、鉄拳制裁、愛の鞭という名の暴力が肯定されていたなど、今の大事にされている若い子には到底、耐えられないようなことが普通に行われてたよ。それで鬱になったら気狂い精神病は社会のゴミといった具合に追い込まれてたし。

544 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:17:50.19 ID:TRpEhEya0.net
>>531
就活自体も企業の豪華な接待が話題になったんだよ
学生もなめきってて「あそこではもっといいもの食わしてくれた」とか
平気で言ってた

545 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:18:01.51 ID:pcINC4Dv0.net
7末までに再就職できなかったら、命を絶つつもりでいる。
もう未来を感じないんだ。

546 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:18:01.66 ID:bShFdGmz0.net
タワマンストーカー殺人が示す様に
お金使うだけじゃ幸せになれんのだよ
要は使う人の頭次第だよ
頭脳の成長を無視して物質社会に溺れて
しまったのがこの国の没落の原因だ

547 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:18:04.54 ID:mRYEkLgw0.net
>>1
自民党に苦しめられまくり

548 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:18:08.10 ID:gWwF5vaF0.net
俺達が幸せを感じるときは、この国が滅ぶときなんだよ
まずは氷河期のけじめをきっちりつけなければ、幸せを論じる段階にさえ無い。

549 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:18:13.65 ID:DHy9H9J+0.net
成功者は皆
学校も努力も必要なかったと言うしな

550 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:18:21.79 ID:xQJZc2Az0.net
幸せじゃないなら生きてる意味ないじゃん
幸せになる方法かんがえようよ

551 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:18:26.32 ID:TRpEhEya0.net
>>539
具体的には言えない
ちなみに平成に入ってからだ
バブル時代の造成地なので高かったのは事実

552 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:18:27.97 ID:RHUI1aPu0.net
そんなアンケート気にして生きてねーし
取り敢えず在日は帰国しろよ

日本は日本人で楽しくやってくから

553 ::2024/05/15(水) 19:18:31.29 ID:RQ03BuHl0.net
幸せじゃないよね。

554 :安倍晋三:2024/05/15(水) 19:18:45.13 ID:gqWWt0850.net
>>10
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

555 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:18:47.82 ID:mGPSOZ6Z0.net
>>544
今は奨学金肩代わりしてくれるところあるらしいぜ

556 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:19:01.62 ID:YoxbPWz00.net
>>547
自民勝たせ続けてるのがじじばば

557 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:19:09.50 ID:CBufQ+Hs0.net
高度経済成長の世代はうらやましいよ
年金減って愚痴ってるが
ゆとり世代やZ世代は年金なんてもらえなくなるから今のジジイ、ババアは贅沢なんだよ

558 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:19:11.87 ID:TRpEhEya0.net
>>549
成功者ほど「努力が大事」って言わない?w

559 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:19:29.34 ID:PZqIxHDu0.net
国民年金が月20万円もらえるなら若いうちから幸福感は高いんだよ

560 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:19:35.12 ID:+uJ6KHR/0.net
地獄の自民盗政権

頂き集団 自民盗

561 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:19:35.33 ID:213UVcgp0.net
>>545
みんな樹海で待ってるぞ
氷河期ならな

562 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:19:52.50 ID:mGPSOZ6Z0.net
>>558
運が良かったと言ってるイメージある

563 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:09.70 ID:9GPxudPJ0.net
>>8
知識

564 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:10.81 ID:4U4/dBFI0.net
>>551
平成に入ってからのUR物件ってことか

それお前が美化してる昭和の話じゃないじゃん

昭和の設定はどうなったんだよ

565 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:16.39 ID:TTYNU/Qd0.net
>>517
数値は人によって意見違うだろうが、昔は「世の中の悩み8割は金で解決する」とかはあちこちで聞いた事あるな。
まぁお金持ちになれば成るほど、もう金の力で解決しているだろうから逆に言えば8割と言ってたのが99%になったのは世の中がそれだけ貧乏になっている可能性が高いのか

566 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:19.33 ID:bQJihTb+0.net
努力して結果がこの日本なら悲しくなってこの世を去ってきそうだけどな
ま、自分は別に国なんてどうでもよかったから、
日本が貧乏になろうと、世界で見下されようがどうでもいいけど

567 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:20.27 ID:CBufQ+Hs0.net
>>556
もう少ししたらボケるか寿命迎えるから

568 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:20.64 ID:TRpEhEya0.net
>>555
それは確実にブラックだなw
たぶん消費貸借契約結ぶだけだろう

569 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:22.76 ID:pcINC4Dv0.net
>>561
50歳だからいちおう氷河期だよ。

570 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:37.54 ID:G8y4pQi40.net
いつのまにか、俺がX世代になってる
バブル世代じゃないのか?

571 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:39.76 ID:bShFdGmz0.net
>>541
結局そこに行き着くよな?
家族持つ様な庶民は欲の塊だから
一生無駄な労働に明け暮れるのだろうね

572 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:45.02 ID:213UVcgp0.net
>>558
岸信千代は言わない

573 ::2024/05/15(水) 19:20:45.11 ID:HdDGo06s0.net
Z世代は実際は団塊の世代並みに恵まれているけど
少子高齢化による年寄の面倒を見ること前提の先々の苦労込で不幸と感じているんだろうな

574 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:51.27 ID:mGPSOZ6Z0.net
>>545
うつ良くなってないじゃん
就職できたらうつ治るの?

575 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:55.68 ID:f6wOxOcz0.net
給料が高い他国で仕事をして物価が安い日本で老後を迎えるのが幸せなのかもな

576 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:20:55.71 ID:TRpEhEya0.net
>>564
バブル時代まで、って書いてるの読めなかった?
お前みたいな奴が勝手に勝利宣言して去っていったんだよ
事実には誰も勝てないよ

577 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:21:15.66 ID:TRpEhEya0.net
>>572
ホント?
あいつなんて一番いいそうだけどな

578 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:21:15.97 ID:DtAkvF0p0.net
>>13
東京のサラリーマンを見てみろ
全員死んだ目をしている
東京は全ての人間を不幸にする街

579 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:21:56.42 ID:ZORUv3Wm0.net
世代とか関係なしに歳を重ねるごとに自分ってものがわかってくるから過剰に期待しないし裏切られることも少ないからその分幸福を感じるだけ

580 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:22:08.14 ID:CBufQ+Hs0.net
>>573
こんな物価高で生きるので精一杯で
幸福に感じるわけない

581 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:22:08.30 ID:ETbkVSXT0.net
こんな何でも揃ってて平和な国で生きて不幸か
人間に向いてないな

582 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:22:09.11 ID:6KdkopPp0.net
安楽死法案を通せよ
希望したら二十歳から死ねるようにしよう

583 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:22:14.28 ID:jEUqYpcP0.net
幸せを具体的に考えてもよくわからんな
好みが直球ストレートな奥さん貰って隣で寝顔を見た時に幸せだなって思ったかも
でも朝起きたら異様に機嫌悪くて幸せとは程遠い日もあるし幸せは具体的なモノじゃなく心の問題か
なら誰でも気の持ちよう次第では幸せになれるわけだ

584 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:22:16.93 ID:bQJihTb+0.net
自分は不思議と欲望や不安が小さい時からなかったんだよね
買いたいものとかも一切なかった
まあ欲望も不安もないから努力もできないけどね
でもそれでいいんじゃないのかね
悟りってそんな感じだと思うけど
神に愛されたんでしょう

585 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:22:19.23 ID:213UVcgp0.net
>>577
努力より血筋が大事

586 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:22:28.42 ID:TRpEhEya0.net
>>579
いや俺はたぶん今若かったら不幸だと思うだろうね
だって国に将来がないもん

587 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:22:30.20 ID:xQJZc2Az0.net
>>531
あれはTV局や芸能界ウハウハで浮かれてただけで、世の中全部があんな軽いノリではなかった

588 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:22:36.51 ID:ZBK7l6nS0.net
🤓「奴隷力が足りない!もっとだ!」  

🏢「奴隷力が足りない!クビだ!」  

👩「あなた!奴隷力足りない、もっとよ!」
 




   


旦那「俺..なんのために生きてんの..」

589 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:22:41.69 ID:4U4/dBFI0.net
>>576
バブル時代に不動産購入って
一番高値じゃんwww

590 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:22:54.56 ID:+FEUB0fA0.net
今の方が行き易いと感じてるのはコミュ障ぐらい
昭和はSNSもなく全て対面だったから辛かったんじゃね

591 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:23:00.94 ID:pcINC4Dv0.net
>>585
ジャンプ漫画だな。
最初は努力と思わせといて、実は血統漫画になる。

592 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:23:02.89 ID:TRpEhEya0.net
>>583
不幸はリアルに具体的に見えるけど
幸せは抽象的にしか見えないからね

だからみんな結婚も子育てもしなくなった

593 ::2024/05/15(水) 19:23:10.66 ID:jDi6JRF/0.net
世の中、
バカが多くて疲れません?

594 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:23:14.12 ID:AnlzYIqF0.net
幸せとは白米を食べて幸せになると感じられるのが幸せ
つまり白米を食べて幸せって思えるようになれば幸せになれるよ

595 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:23:26.68 ID:TRpEhEya0.net
>>589
今の東京マンションよりはるかにマシw

596 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:23:31.85 ID:TTYNU/Qd0.net
>>558
努力せずに高学歴なってる人はたまにいるぞ。もちろん努力して高学歴手に入れた人もいるだろうが
「努力せずに学歴を得て、努力せずに成功して金持ちになりごめんなさい」って笑ってた奴は知っている。

ちなみにずっと観察していたが、努力していないんじゃなくて「こんなの努力じゃない、楽しーじゃん」ってサイクルに入っていただけだな
勉強に仕事に、それぞれ楽しいと思える事がミソ。まぁ、地頭も良かったみたいだが。羨ましい事だ。

597 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:23:34.78 ID:uGxlCqMu0.net
あらゆる会社組織村社会で長い間如何に下を奴隷としてこき使うかがカリスマ経営者の如く優秀な人間と評価されてきたからな
ビジネスマナーなんか見てみれば中身ぶっちゃけ上司取引先へのご機嫌取りマニュアルにあるように
日本社会それが全てで来た当然の結果

598 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:23:40.32 ID:CtPVwiGU0.net
カルトに騙された若者の末路

599 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:23:42.71 ID:A6XgAGc00.net
>>578
夢中にスマホ眺めてる奴しかいねーよ

600 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:23:52.76 ID:BF6HqH/30.net
幸せって過去を振り返った時に「あの時は幸せだった」と感じるものらしいから、今幸せだと断言出来る人は相当幸せなんだろう

601 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:24:02.93 ID:TRpEhEya0.net
>>596
俺も運だけだったけど
成功者ほど「努力が大事」って説教じみた事言うぞ

602 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:24:14.78 ID:Q3ZUXN4g0.net
>>398
20年前の香港がこんな感じだったな

603 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:24:21.86 ID:CBufQ+Hs0.net
>>581
政治家腐ってるのが統一教会と裏金で
バレたから幸福に思えたらバカだよ

604 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:24:22.98 ID:bShFdGmz0.net
>>578
皆お金を稼ぐ為だけに生きていて
本来の人間らしさを見失っているからだよ

605 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:24:25.50 ID:7GeKXbzQ0.net
でもおまえら
レスバしている時はめちゃ幸せそうじゃんw

606 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:24:30.75 ID:j0Xj3dzn0.net
若いのいい子なのに簡単に自殺しちゃうんだよなぁ
ここの糞どもと同じように気楽に生きてきゃいいものを

607 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:24:42.82 ID:bKIgo3Lj0.net
東日本大震災があった年より下がってるって終わりすぎだろ

608 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:24:43.10 ID:xQJZc2Az0.net
>>595
今は金利低いからどっちもどっちかな
バブル期のマンションって質悪いしね

609 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:24:52.93 ID:s3llWQG70.net
>>1
苦しいと感じたら景色のいいビルの窓辺や屋上に逝きなさい
お酒を飲みつつしばらく空を眺めれば鳥になったような気分で
新しい一歩を踏み出せるでしょう^^

610 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:24:56.93 ID:TRpEhEya0.net
>>591
努力・友情・勝利というのは
「少年」という昭和30年代の頃の雑誌から言われていた

611 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:25:00.83 ID:lMPtmnv20.net
そりゃ、ネットを見れば
反人権、反多様性、反平等、反公正公平のネトウヨがのさばってるし
人種・民族・女性・老人・低所得者、等々…、ありとあらゆる差別をする
自己責任論のイカレネトウヨがのさばってるんだから若者は夢も希望もないだろ

少年ジャンプの全盛期だったらこんなネトウヨみたいなキャラは
初見でボコられてる三下キャラだからな

ネトウヨの特徴としては
「他人の不信を煽る・無責任と責任転嫁・誹謗中傷やデマで他人の足を引っ張る」
(もちろんネトウヨは裁判で負ける)
そりゃネトウヨがのさばってたらディストピア漫画みたいな社会になるっての

612 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:25:06.28 ID:mGPSOZ6Z0.net
>>605
唯一の他人との交流の場w

613 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:25:11.01 ID:ZKbEhGTN0.net
>>570
バブル、氷河期って分けると氷河期以降の政治に批判の目が向くからX世代にまとめた調査
こんなんだから信用されないんだよな
個人的には1992~1998年も一区切りしてほしいくらい

614 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:25:19.68 ID:CBufQ+Hs0.net
>>598
今はソシャゲで借金作る若者が多いぞ

615 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:25:32.38 ID:bQJihTb+0.net
社会で成功するには努力は大事だと思うぞ
まあ生き方としては、社会に和して同せずが一番いいんだろうけどな
ただ、本当に幸せに生きたいなら世を愛してはいけない

616 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:25:37.36 ID:PsN/1W8n0.net
趣味とそれを共有できる友人、異性との繋がりがあればOK
稼ぎなんか普通程度で十分

617 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:25:54.40 ID:TRpEhEya0.net
>>608
うちも金利は低かったよ
特に失われた30年でどんどん下がった
35年ローンで結局退職金で800万ほど返したかな

618 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:26:08.40 ID:v/jJmcmA0.net
いくら日本が恵まれてる国とは言っても低所得者煽りや弱者ヘイトが続くとそら不幸に感じるよ…

619 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:26:16.13 ID:ZORUv3Wm0.net
>>586
お前は俺の言ってることが全く理解できてないようだから単に頭悪いから不幸を感じてるだけ

620 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:26:23.05 ID:cyGjtWBi0.net
文句は安倍と黒田に言ってくれ

621 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:26:53.15 ID:TRpEhEya0.net
>>614
案外バカにならないのが推し活
ロックフェスとか毎週のようにあちこちでやってるから
邦楽ロックにはまるといくら金と時間があっても足りない
そのためにバイトする人も多い

622 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:27:13.49 ID:/0qPbgnb0.net
幸せすぎて何しても楽しくない
感情の起伏が無くなってきたわ

623 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:27:18.69 ID:4U4/dBFI0.net
>>595
バブル時に3億だったマンションは今は1.3億円くらいだからな

不動産で笑ったのはズバリ昭和57年以前に買った人な
そこから不動産が上昇し始めて平成7年くらいまで高値維持してたし

624 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:27:18.68 ID:TRpEhEya0.net
>>619
「から」が二回続く頭の悪い文章だな

625 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:27:30.41 ID:CtPVwiGU0.net
>>614
安定のない社会ほど賭博がまん延するからな

626 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:27:39.96 ID:BFUnT7kX0.net
日本は老人社会主義でこの人たちの独裁で全て決められちゃうからな

627 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:27:46.58 ID:bQJihTb+0.net
まあ日本で儲けたいとか、日本人を働かせたいみたいに思ってる人は、
あきらめたほうがいいと思うけどね
なぜか外国や外国人って日本人が昔みたいに猛烈に働いたりすると思ってる節あるけど
日本に投資するなんて損するだけよ

628 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:27:51.94 ID:4yIJgqBA0.net
大麻解禁するしかないよ

ハッピーになろう

629 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:27:57.60 ID:TRpEhEya0.net
>>623
オイルショック前に買った人が最高の勝ち組だよ
ローンがただみたいなものになった

630 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:28:08.55 ID:HKc769Dl0.net
新人類
https://www.youtube.com/watch?v=TnU4pYRSgFo

631 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:28:22.33 ID:4U4/dBFI0.net
>>586
俺は今の若者は幸せだと思うわ

632 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:28:26.21 ID:s3llWQG70.net
>>606
最近の子供はいい子ちゃんだからねえ
一人で冬キャンプできないからみんなで片寄せあって
温まりたいんじゃない?練炭とかで調理しながらさ
大型テントあるし温まるとピンク色にそまってきれいらしいなwww

633 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:28:34.21 ID:4U9sYnv60.net
>>411
えええ?????😳😳😳

634 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:28:35.74 ID:aO3tncE70.net
今どき衣食住が確保されてるのはほとんどの国で当たり前なわけで
三食食べられるなら不幸じゃないって考えはどうかと思う

635 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:28:44.05 ID:TRpEhEya0.net
>>623
「億ション」が象徴的な言い方として流行ったからそれはウソw

636 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:28:50.58 ID:+FEUB0fA0.net
今の50代は高度経済成長〜バブル下に育って、戦後日本のまさにいいとこ取り
幸福と感じる人が多いのは当然だろうな

637 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:29:06.96 ID:aymRnmjZ0.net
似た者同士、気が合う人だけで群れる傲慢かつアホな集団の一員になって
仲間外れにならないように周りの顔色を窺ってばかりな若者が増えた

638 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2024/05/15(水) 19:29:09.77 ID:iiu1gVa20.net
(; ゚Д゚)甘いもの食べられなくなったら不幸かも

639 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:29:30.50 ID:4U4/dBFI0.net
>>629
そんなもん当たり前じゃん

640 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:29:35.77 ID:hsCwyWZT0.net
>>601
さんまたけし対談「俺たち宝くじに何回も当たったような人生だな」

加山雄三「ここまでやってこれたのは運が良かっただけです」

トヨタ章男「運が一番大事です」

イチロー「努力したと思ったことはない。好きな事やってただけです。」

641 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:29:42.50 ID:TRpEhEya0.net
>>632
今の若い人は上昇志向もハングリー精神もない
求めるのは居心地のいい「居場所」と
自分を否定しない「理解者」なんだよ

身の丈に応じた生活してるからえらいわ

642 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:29:44.25 ID:TlA+V2Hu0.net
金のために他人の尊厳を踏みにじり、自分の尊厳を放棄するようになったせいで人でなしが闊歩してしまった
ようは戦わない人のせいでこうなった

643 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:29:54.22 ID:ZKbEhGTN0.net
バブル全盛期のCM
https://youtu.be/rx-g_-2iD1g?si=1sdHTLjajBOxeObV

644 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:29:55.94 ID:ciZgMNvz0.net
マスゴミの印象操作やろ

645 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:29:56.38 ID:q86DdHPk0.net
>>616
個人レベルだとマジでそれが全て

646 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:30:11.50 ID:8eYYKEkQ0.net
アフリカ最貧国の子供もスマホポチポチしてたぞw
ザンビアだっけか

647 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:30:13.32 ID:04kj8whG0.net
若い世代は何が自分にとっての幸せなのか分からないって人もいると思うよ
幸せではないと回答した中にそういう人も含まれていそう

648 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:30:17.06 ID:GsLbXBzh0.net
>>601
努力も遺伝子の影響が大きいという研究結果出てるけど
成功者ほど運とは認めたくないんだろう

649 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:30:23.52 ID:4U4/dBFI0.net
>>635
> 「億ション」が象徴的な言い方として流行ったからそれはウソw

俺自身で確認した情報だから間違いない

650 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:30:24.57 ID:cy3u5+2M0.net
他人を妬んで、才能持った人は一斉に引きずり落とし、受動攻撃のオンパレードを日本人の独特の気遣いだと思ってて

他人の腹の中を探りにいって自分の事は話さず、無理矢理聞いた個人的な話はバラマキ、相手の尊厳踏みにじるの大好き、バレないようにイジメだもの

651 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:30:35.67 ID:TRpEhEya0.net
>>640
エジソンの言葉とか知ってるか?

652 ::2024/05/15(水) 19:30:37.12 ID:8kfK6Rb+0.net
>>596
勉強だけが楽しい、仕事だけが楽しい、って境地は羨ましいわ。
俺は、教官上司と喧嘩して嫌がらせされるタイプだったから、勉強仕事だけに集中できなかった。今でもそう。

653 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:30:44.59 ID:ZPaZ91Hh0.net
そらそやろ将来に夢も希望もないやん

654 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:30:56.14 ID:Q3ZUXN4g0.net
>>615
自分と人間の性質を知ると恐れが無くなる
動物を2、3匹飼って育てると良くわかるよ
人は動物であり根本はみんなそんなに変わらない
ホルモンに支配されていて、生涯求めてるのは安心と母性

655 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:31:00.01 ID:eA+AT+md0.net
ジャップに生まれた時点で幸せなどない

656 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:31:14.49 ID:TRpEhEya0.net
>>649
昭和に3億もするマンションなんてものすごく特殊な物件だよwww

657 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:31:43.53 ID:TlA+V2Hu0.net
他者への憎悪から自己責任の概念は生まれ、
自己利潤の最大化の肯定(エゴイズムの肯定)から実力主義(成果主義)の概念が生まれた。

そのような環境の中では共感や思いやりや周囲を考えて立ち止まる人は、
それらを考えるベクトルを持たずに自己利益に集中する人でなしに搾取される。
そしてその結果も「自己責任だろ」、「実力だ」といわれて抑圧される。

こうして自己責任と実力主義(成果主義)は他人への無関心と憎悪を加速させやすい。

658 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:31:43.97 ID:TRpEhEya0.net
>>652
俺は「仕事が楽しいなら楽しんだ分会社に金払え」っていつも言ってる

659 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:31:44.04 ID:xEbR6mlp0.net
大麻もMDMAも有効な効能があるけど
薬価が安すぎて承認されることは無いらしい

660 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:31:47.87 ID:K07oGa600.net
>>629
オイルショックの時は風呂無しアパートで銭湯通いだった。
テレビも真空管白黒テレビ1台だったな。

661 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:32:05.15 ID:OcHUwgMq0.net
通勤電車に乗ってる病気の奴隷見てると
ここが地獄だと気付くよね?

662 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:32:12.73 ID:+FEUB0fA0.net
>>631
今の方が情報量だけは多いからな
ネット依存症だとそう感じるかも

663 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:32:15.98 ID:ZKbEhGTN0.net
幸せな人って例えばパワーストーン買ったその日に事故に遭って入院してもパワーストーンのお陰で死なずに済んだって考える人らしいよ

664 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:32:19.03 ID:Fag2qEQN0.net
無能ほど他人と比較するから余計に不幸と感じる

665 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:32:26.52 ID:TRpEhEya0.net
>>659
向精神薬でいいじゃん
今は内科でも処方してくれるよ

辛いときには抗不安剤が一番だ

666 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2024/05/15(水) 19:32:30.00 ID:iiu1gVa20.net
(; ゚Д゚)わかった
プッチンプリンが消えたから不幸なんだ!

667 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:32:33.43 ID:KgFxQ2BG0.net
昔はなかったスマホでいつでも好きなときに誰かと繋がったり情報得たり自己表現したり動画・音楽を視聴したりゲームしたりできるってだけでかなり幸せだと思う

668 ::2024/05/15(水) 19:32:36.16 ID:8kfK6Rb+0.net
>>632
頬がピンクに染まるの危ないw

669 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:32:43.34 ID:ge48Dxtw0.net
大麻解禁早よ

670 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:32:43.55 ID:y5fQk9HW0.net
健康なときは「健康」のことについてあまり考えないように
「幸せ」についてあまり考えない状態が幸せ

671 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:33:05.58 ID:TRpEhEya0.net
>>662
今の将来のない若者が幸せだと?
税金や社会保険料が上がるニュースばかりなのに?

672 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:33:05.87 ID:+rWF217O0.net
幸せとは退屈なものだよ
それは生きていると言えるのかな
ホリエモン、孫正義、前澤友作
成功者は退屈な安寧など求めない、辛い勝負の世界に身を置く

673 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:33:15.37 ID:4nI2X0dE0.net
大戦で赤紙一枚で摺り潰された世代が
日本をどう思いながら逝ったのか
記録に残しておくべきだったなと思うね

674 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:33:22.46 ID:hsCwyWZT0.net
>>651
ノーベル賞吉野彰

努力したことは何ですか?聞かれ「努力したことはないです。好きな研究を寝食忘れて夢中にやってただけです」

675 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:33:28.64 ID:v/jJmcmA0.net
>>648
ていうか結局は脳みその出来に左右される話なんだよね
そこを無視して努力が苦手な人間を人格攻撃する風潮にはウンザリする

676 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:33:31.72 ID:TRpEhEya0.net
>>663
× 幸せな人
〇 バカ

677 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:33:34.66 ID:fE1DIM4k0.net
民主党時代のがマシだったね

678 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:33:37.23 ID:2kvm15QQ0.net
これ氷河期とバブル混ぜてるけど、分けたら結果かなり変わりそうだよなぁ
でも幼少期から情報に溢れてて、嫌でも周囲との比較しちゃいがちで
足るを知ることが難しい若い世代のほうが厳しいよな ってのも思うわ

自分は仕事ほぼ引退して、月15万でやりくりしつつ時間がある生活になってからが一番幸せ感じる
贅沢はできないけどなんかそういう欲もないし、
運動して体重減って健康になって気軽に趣味の創作活動ができてて、たまに友人と会えれば十分だわ
もう遺書も用意してるし孤独死ばっちこいだぜ

679 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:33:51.31 ID:EwyXw/QQ0.net
>>661
マイカー通勤に慣れると毎日満員電車通勤は耐えられないな
電車も5分くらいならいいけど何十分もかけて乗るとか正気の沙汰じゃないなと思う

680 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:33:51.84 ID:7GeKXbzQ0.net
いやいやw
今朝まで「おぢ」とか書き込んでたじゃん
その時すげーアドレナリンドバドバだったくせにw

681 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:33:59.04 ID:g4NhMc650.net
若者がとても幸せですとか言ってたら気持ちわるい

682 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:34:00.87 ID:bShFdGmz0.net
>>628
国民の自由度が段違いだよな
日本とは真逆の国だよ

683 ::2024/05/15(水) 19:34:04.18 ID:8kfK6Rb+0.net
>>658
なんだそれ。分かるようで分からん理屈だなw

684 :ぷる猫:2024/05/15(水) 19:34:29.01 ID:rz24Sich0.net
幸せは偏差値で決まる

685 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:34:32.16 ID:hX5l5l2x0.net
若いのはSNSとかLineとかに束縛されてるからじゃないの?
便利だけど24時間監視されてるようなもんだしな
内容は人との比較が多いし

俺は難しいこと分かんないとかいって、Lineは一切拒絶して入らないから気楽なもんよ

686 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:34:33.11 ID:TRpEhEya0.net
>>674
だからそれはイチローと同じで努力を努力と感じなかったと言ってるだけw
日経新聞の私の履歴書見てみろ
必死で苦労話ばかりしてるじゃないか

687 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:34:43.92 ID:+FEUB0fA0.net
バブル期の若者は「世の中平和すぎ、刺激がほしい」とかほざいてたからな
あの時代が懐かしい

688 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:34:47.89 ID:ZKbEhGTN0.net
>>676
そうです。だからあのカルト信者の幸福率は100%

689 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:34:53.63 ID:BIU7+BaW0.net
俺はけっこう幸せだけどな
今までさんざん怠けてきた非正規雇用が将来に絶望してるだけやろ
自業自得

690 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:34:56.72 ID:gvbPGHGf0.net
何言ってんの
ガザやウクライナの人間と比べて死ぬほど恵まれてんのに
幸せと「感じる」かどうかなんて関係ないんだよ
世界共通の尺度で幸せとみなされる生活送ってたらそれが幸せなんだよ
億の不労所得で体も健康で、でも幸せと感じてない人間は不幸なんか?

691 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:35:09.46 ID:TRpEhEya0.net
>>683
だって楽しいんだろ?
ディズニーランドに行くのと同じだ
楽しんだ分会社に金払え

692 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:35:10.63 ID:4U4/dBFI0.net
>>656
当時1億円の物件で比べてみようか
具体的にパークハイム氷川台2丁目
この辺は1億円だった現在5500万円くらい

693 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:35:24.04 ID:ge48Dxtw0.net
頭良いほど不幸と感じやすい傾向はあると思うわ

694 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:35:53.04 ID:TRpEhEya0.net
>>692
中古になって値段が下がったじゃないよねw

695 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:35:53.11 ID:md895eof0.net
働き方改革やコロナのテレワークで今は本当に仕事が楽で幸せだよ
昔の感覚だと遊んでいてもお金がもらえる感じ

696 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:35:56.59 ID:v/jJmcmA0.net
>>657
少なくとも日本とアメリカはこの症状に陥ってそうだね
学歴社会の韓国もそれかな

697 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:35:59.77 ID:TTYNU/Qd0.net
>>601
さぁ、それはどの人のどの話か直接聞かないと良く分からない。本当にそう思ってる人もいれば、カッコつけてるだけかもしれないし。
「楽して成功しました、と正直に言ったら嫉妬で足引っ張られそうだから苦労しましたって事にしちまえ」って奴も居そうだし。ただ、ダメ人間には根本的に基礎努力が圧倒的に足りない人もいるからね。そういう人だと見抜いて上司の立場で怠けものに説教してるのが書籍化されたりしてるのかもしれないし、ケースバイケースだ状況詳しく知らないと軽率に物申せない。

698 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:36:39.71 ID:UmQNWLUH0.net
実質賃金、一人当たりGDP下がってるのだからそうだよな
しかも高齢者が政権交代を妨害しているから若者は絶望するわな

699 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:36:57.10 ID:yg+PEqcJ0.net
ジャパン・アズ・ナンバーワンの時代を知ってる世代だな
日本には明るい未来しかないと誰もが思ってた時代

700 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:37:21.43 ID:4U4/dBFI0.net
>>694
中古でも値段があがるのが不動産の旨味だろ
1982年以前に買った人が笑っているって書いてるわけ

10年前にタワマンを買った人とかな
お前さんは最悪の時期だったな

701 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:37:36.67 ID:v/jJmcmA0.net
>>698
最近は若者が自民党支持してるという話も出てきてるけど実際のところどうなのか

702 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:37:57.36 ID:vN+DDmMy0.net
嫁がいない以外は年収700万もらって
好きに飲み食いできてるし幸せな部類や

703 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:38:08.01 ID:tyLobUKJ0.net
朝鮮人のぶっこみで国衰退

704 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:38:08.30 ID:dYbmmL7t0.net
結婚して子供も出来てそれなりに生活出来てるからまあ幸せかな

705 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:38:08.63 ID:+FEUB0fA0.net
何しろ今は普通の人が普通に人間らしい営みが出来ない社会だからな
結婚、出産、育児、マイホーム等等、みんなハードル高過ぎなんだよ

706 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:38:18.95 ID:LtSzSZ1d0.net
>>28
幸せ県に囲まれてる
どん底愛知県はなんなの?😡

707 ::2024/05/15(水) 19:38:45.77 ID:1MCW6UKo0.net
氷河期スルーされててワロタ

708 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:38:52.71 ID:TRpEhEya0.net
>>700
お前の嘘はバレやすいなw

709 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:39:15.01 ID:ZKbEhGTN0.net
>>706
性格です。他人を貶める性格

710 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:39:18.65 ID:aymRnmjZ0.net
若者は快楽と幸福は違うという事を知らない

711 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:39:21.53 ID:4U4/dBFI0.net
>>708
具体的にお願います

712 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:39:26.96 ID:TRpEhEya0.net
>>704
俺もまあまあ幸せだった
でも時代が良かっただけだな

これからが本当の地獄だ…

713 ::2024/05/15(水) 19:39:39.74 ID:idYWZ52J0.net
>>28
九州で熊本は搾取されてるのかな

714 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:40:02.00 ID:s3xH0+AP0.net
>>690
日本人(不細工)ってだけで不幸なんだよ?

白人からダウン症って呼ばれてたの知らないの?こんな容姿だと白人目線だと終わってるよ

715 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:40:07.30 ID:+FEUB0fA0.net
何事も過ぎたるは及ばざるが如し
行き過ぎた資本主義は人を不幸にするってこと

716 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:40:07.84 ID:13ViRE1X0.net
幸せがないと思っている人は、騙されたと思って
お金を増やせば良い。そうすれば見えてくるものがある

717 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:40:08.56 ID:TRpEhEya0.net
>>711
「中古になったから」
と指摘するといきなり話題を資産価値にすり替えるところw

718 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:40:41.91 ID:aVswEKji0.net
>>1
日本は輸入大国なのに円安政策(インフレ政策)で国民は貧困化

貧困層含む国民は納税しても何も還元されない(老後の保障もない)

貧困層含む国民は赤の他人のガキを遊ばせるために納税するだけの奴隷


今の時代にガキを駆除しまくった宅間守や宮崎勤がいたら国民の救世主になってた



国民の税金は国民みんなのものなのに、子供世帯だけに永久バラ撒き
↓ ↓ ↓
児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)

子供10万円 税金投入
子供5万円 税金投入
子供にまた税金投入
子供にま〜た税金投入
子供に旅行費の税金投入
子供に毎月2〜3万円の税金投入
子供のいる家庭に米10kg
子供5万円 ←これは貧困子供世帯だけのやつ
一部の地域の子供は税金で贅沢三昧の海外旅行
一部の子供にま〜た給付(税金投入)
追加で3兆円の税金投入
子供世帯支援で子供にまた税金投入
子供にまた税金投入
児童手当アップ
子供5万円
子供世帯に毎年3.6兆円 ←NEW 国民が税金を奪われ、毎年、赤の他人のガキに税金(お金)をプレゼント

719 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:40:53.08 ID:K07oGa600.net
子供の頃21世紀はもっと発展してると思ってたな。
アナログかデジタルぐらいしか変わってないよな。

720 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:40:54.87 ID:ge48Dxtw0.net
>>28
熊本と愛知は加藤清正つながりで似たところあると思ってたけどこれ見るとモロやな

721 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:41:00.98 ID:TRpEhEya0.net
>>715
中間層の没落は資本主義の妥当な結論なんだよね
日本では小泉竹中改革でそれをやっちゃった

722 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:41:11.95 ID:ZKbEhGTN0.net
あの時代の思い出だけで生きていけるって言ってた人いたな
いつの時代かはっきりわからんけどしんみりと響いたね

723 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:41:23.64 ID:rad3FuxB0.net
1位がオランダで2位がメキシコ
幸せの共通点ってなんだろう?

724 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:41:28.14 ID:lpXhXh+m0.net
こんなお先まっくり破綻確定のジャップランドで幸せなんて奴は知恵遅れか金持ちのどちらかだろ

725 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:41:28.16 ID:4U4/dBFI0.net
>>717
中古価格が新築よりも高いなんて普通にあるぞ

726 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:41:32.03 ID:lI68u8YO0.net
>>705
それが幸福でないとSNSでバレたのが大きいんだろ
家庭問題多すぎ

727 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:41:36.25 ID:dYbmmL7t0.net
>>712
82年生まれなので氷河期ではあるけどね。
子供に資産は残してあげようとは思ってる

728 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:41:41.68 ID:BIU7+BaW0.net
日本みたいな恵まれた国に生まれて不幸って自分が無能って言ってるのと同じだからな
大学めた職業も住む場所も自由に選べて不幸ってアホかよ

729 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:41:42.07 ID:6LJlZ58r0.net
幸せになるとその分誰かが不幸になるからいけないといった思考なら昔からある

730 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:42:05.72 ID:7GeKXbzQ0.net
おいおい……
マクドナルドでおっさん店員を叩いていたとき幸せだったろ?
幸せな居場所があるくせにねらーが何言ってやがるw

731 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:42:08.45 ID:wLC9WBJp0.net
上の世代はそりゃそうだろう
逃げ切って幸せだよな

732 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2024/05/15(水) 19:42:13.18 ID:iiu1gVa20.net
>>719
(; ゚Д゚)空飛ぶクルマだな

733 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:42:27.07 ID:aymRnmjZ0.net
お金がないと不幸だと資本主義社会に洗脳されてるから不幸なんだよ

734 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:42:35.36 ID:J5K595Ft0.net
45年前から唄われていることではありませんか。

735 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:42:42.17 ID:QZJrkBUJ0.net
>>45バブルと氷河期いっしょくたにしてるとことか日本には全くあってない分け方

736 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:42:42.53 ID:TRpEhEya0.net
>>719
こんなに国民負担率が上がるとは思ってなかった
共稼ぎ政策と派遣と金持ち優遇とリストラ放置の国の責任だ

737 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:42:45.70 ID:5+e7KuCt0.net
>>28
アホが多いエリアは幸福度高いね
それでいいんだよ

738 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:42:53.15 ID:vN+DDmMy0.net
>>723
薬物

739 ::2024/05/15(水) 19:43:01.74 ID:idYWZ52J0.net
俺たちも今の幼児から『逃げ切り組!』とか言われるのかな

740 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:43:04.17 ID:v/jJmcmA0.net
>>723
オランダには重病患者以外も対象にした安楽死があると聞く

741 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:43:11.92 ID:wLC9WBJp0.net
>>718
子供作ればええやん

742 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:43:16.55 ID:TRpEhEya0.net
>>730
ジジイがいると今はどこも雰囲気悪くなるよね
今の若い人は半グレ除けば礼儀正しい

743 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:43:22.42 ID:bQJihTb+0.net
お金が悪ってよりは、金銭欲が悪の根源なんだわな
まあ欲望が悪の根源であり、根本的には人間の本能・生存欲がそうさせる
人間が悪人・罪人であることを知り、理性で生きられる人はまあ幸せになる資格はある
本能通りの動物・獣が幸せになることはないよ

744 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:43:26.29 ID:SjPIIaFt0.net
13年間で幸せが激減した
安倍晋三が息していたころとガッツリ被るね~

745 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:43:31.99 ID:LyCiS6Aa0.net
ジャップのような劣等種として生きるのが辛い

746 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:43:40.48 ID:4yIJgqBA0.net
他国他人と比べ始めたブータンは幸福度が落ちたね

ポツンと一軒家が1つの答えだよ

747 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:43:59.56 ID:TRpEhEya0.net
>>737
それはだまされてるだけで幸せではない

748 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:44:05.22 ID:PcFt8UYM0.net
Z世代事大主義ネトウヨ「裕福で美男美女の韓国に憧れる」

世代間格差が起きてるね

749 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:44:09.86 ID:bizBYgop0.net
>>739
ボロ雑巾と言われるかと

750 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:44:30.20 ID:KMVSnPQt0.net
ジャップは休みが短い
短いうえにみんなが一斉にとるから休日も混んでてストレスが溜まる
仕事するために生きてるよな種族

751 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:44:40.90 ID:GbbdeZHV0.net
ほんとSNSって害悪しか生み出さねーな
ほぼ人間独自にちかい承認欲求をとことん肥大化させた人類の行く末はどっちだ

752 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:44:46.84 ID:TRpEhEya0.net
>>749
「なぜこんな日本になることがわかってて産みやがった」って怒られそう

753 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:44:58.31 ID:n2TvU5gk0.net
>>1
x、ミレニアル、z
なんだこの気持ち悪い呼称…

754 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:45:21.51 ID:N2l8NFlV0.net
Z世代の若者のような人間性が許容される今の時代の若い子の方が幸せで生きやすいと思うけどな。俺はバブル世代にあたるけど、上の世代はとにかく若者に対してはめちゃくちゃで、若造は黙っておけと徹底的に抑圧されていたし、その上の世代の人でさえ、若い頃は戦争帰りのおっさんにボコボコに殴られて辛かったと嘆いていたぐらいで、若い子を大切にしようなんて考えは微塵にも無かったよ。

755 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:45:24.51 ID:ElkNULyc0.net
幸せなときに幸せだと感じないこともある
失って初めて幸せだったと気づく

756 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:45:25.51 ID:+FEUB0fA0.net
SNSで他人と比較して劣等感に悩まされる人も増えたからな
知らぬが仏、世の中知らなくていいことが山ほどあるのさ

757 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:45:32.11 ID:bQJihTb+0.net
今の時代は知恵ある人間が少ないからね
結婚にしても動物と結婚しちゃうと地獄の始まりになっちゃうしね

758 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2024/05/15(水) 19:45:39.64 ID:iiu1gVa20.net
>>746
(; ゚Д゚)今はポツンと一軒家は強盗に狙われてる
金なんかあるわけないのに不況だからな~

759 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:45:40.92 ID:HrQ7Lu2t0.net
そりゃー生まれた時代が何不自由なく生きられて
食べたいもの食べられる世代じゃそうなるわ
今の日本は恵まれ過ぎてんだわ

760 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:45:42.17 ID:TTYNU/Qd0.net
>>652
上と喧嘩する癖?運?良く分からんがそういう人たまにいるよね

知り合いの女子は音大で教授と大喧嘩してやり込めたとか言ってた。
上と喧嘩してそれでも主席で出れたんだから大したもんだが、コンクールの審査員に選ばれた時も来てた上席の教授とガチンコでやりあったらしく、地位で押し負けて才能ある子を落とされたとヤケ酒飲んでたな。

あぁ「努力は重要だが上がダメだと努力幾らしても無駄だから、そういう意味では努力を正当に認めてくれる上司が来るかどうか、つまり上司運がすべてだ」みたいな事を言ってた著名人どっかにいたな。誰だったか名前わすれたが

761 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:45:47.55 ID:TRpEhEya0.net
>>751
TikTokとかやる一部のパリピは除いて
今の若い人は承認欲求も小さいよ

望むのは「認めてくれ」じゃない
「否定しないでほしい」というささやかな願い

目立つことをとことん嫌う

762 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:45:58.33 ID:5+e7KuCt0.net
>>747
なんだよw
騙されているって
そうやって神経質になるから幸せになれないんだぞ
肩の力抜けや

763 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:46:01.12 ID:n2TvU5gk0.net
>>28
大阪住んで長いけどまあ平和な感じだわ

764 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:46:08.21 ID:LyCiS6Aa0.net
ジャップみたいな性格が最低なクソ民族なんて嫌に決まってるだろ

765 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:46:21.54 ID:rad3FuxB0.net
>>736
国民負担率はコロナ明けたから
すこし下がったよ

766 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:46:28.24 ID:v/jJmcmA0.net
>>728
自由って有能な人間にとってはなんでもやらせてもらってありがたいものだけど
有能ではない人間にとって自由とはある意味苦痛なんだよ
まさにアナタのその書き込みのような罵倒も受けるしね

767 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:46:36.84 ID:ZKbEhGTN0.net
最近の子はスタイルがいい!同じ身長なのにみんな私より腰が上にある!って褒めてたおばさんとか幸せそうだったな
長い人類の歴史の中でたった20年でガラッと体形変わるなんてあり得ないのに他人を上げて喜ぶあの笑顔が忘れられない  
幸せとは勘違いと他人の幸せを喜べる体質

768 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:46:41.20 ID:TRpEhEya0.net
>>762
だます人はみんなそう言うね
経済学者とかさw

769 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:46:55.67 ID:dYbmmL7t0.net
子供居てそれなりに上手く行ってる家庭は幸せだと思う

770 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:47:05.42 ID:TRpEhEya0.net
>>765
また介護保険料上がるんだが?

771 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:47:05.56 ID:7GeKXbzQ0.net
世の中が憎くて憂さ晴らしで自分より弱者を叩く奴なんて
5ちゃんには居ないよな?

772 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:47:26.01 ID:RQaUcGpK0.net
額面一千万でも
所得税住民税社会保険で4割
モノ買ったりサービスで消費税で1割
固定資産税に自動車税にガソリン税諸々
もう六公四民ですぜ?やってられませんわ

773 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:47:26.78 ID:jOqNbx4j0.net
現状に甘んじ、向上心のない人間ほどとても幸せとか言っちゃう
だから俺ら日本人はまだまだ大丈夫だ

774 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:47:33.83 ID:pLo3Rj/U0.net
幸せなんてのは相対的な物だからな
若い世代ほど悪平等が蔓延って閉塞感あるのだろう

775 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:47:34.09 ID:eYiK91KN0.net
車と家を買って、贅沢な外食して、風俗で遊べば幸せになるのがジャップ民族
そういう意味では2000年までのジャップは幸せだっただろう、しかしその時既に今の不幸の萌芽があったのだが

776 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:47:35.26 ID:lMPtmnv20.net
実際、数字にも出てるからなあ…
「子供の自殺者数が過去最多」だというのは本当に深刻な問題だ
しかも、現在は少子化なのにも拘らずだ
1980年の出生数は150万人程度で、今は半分以下の70万人程度になってるのに
子供や若年世代にとって生き辛い社会であることは間違いないんだよ
俺は「ネット上の悪意ある書き込み」が多大な(悪)影響を与えてると思うがね

777 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:47:48.85 ID:13ViRE1X0.net
スマホとかSNSやってるから、本物の富裕層に会えないっていうのはあるだろうね
そういう人たちの生活みてると本当に満たされてるから、そういうのが分かる経験を積めれば良いね

778 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:47:49.03 ID:RFx4a7ft0.net
幸せどころか大半の国民が毎日
絶望とため息の連続だろ

779 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:47:56.79 ID:TRpEhEya0.net
>>771
もう工作員しかアオリはいない

でも本当に今の若い人はかわいそうだと思う

780 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:48:10.98 ID:wfoy6F3H0.net
バカが望んだ世界

781 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:48:11.96 ID:jjEC10a/0.net
氷河期が不幸だ棄民だ言ってたのはキャラ作りだったのか

782 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:48:22.56 ID:FftdcyVD0.net
>>1
「幸せなんか求めちゃいけない、足るを知る
今の日本は足るを知るで生きていかなきゃ」

783 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:48:34.57 ID:IEgyaPmR0.net
結婚して子供出来て持ち家持って十分幸せだわ、後は仕事と子育てして死ぬだけ

784 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:48:35.49 ID:inmdvggq0.net
若い人ほど幸せと感じる人が少ないのか…
SNSで他人と比べ不幸な気分になってそう

785 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:48:37.63 ID:TRpEhEya0.net
今はどこまで生き延びられるかの勝負だね
地方と貧乏人から落ちていく

786 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:48:44.39 ID:+FEUB0fA0.net
昭和は人権に対する意識が低かったから、職場や学校でパワハラ横行してた
でも金がない、自由がない、人生設計が立たないことに比べればなあ‥

787 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:49:06.77 ID:TRpEhEya0.net
>>784
SNSは若者がやってるだけじゃないのだが…

788 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:49:27.38 ID:KBKmFKF40.net
>>783
まぁ今がピークなのは間違いなかろ

789 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:49:30.79 ID:Csv5PNfc0.net
>>28
絶望の首都圏
奴隷の集積所

790 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:49:37.62 ID:8ldZ5Td10.net
Z世代は没落貧困化した日本しか知らないからな。そりゃ幸せなわけがないわ
氷河期世代は子供の頃に没落前の日本を見ているからまだマシ

791 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:49:44.52 ID:TRpEhEya0.net
>>786
安心と安定があったんだよね

日本人の労働スタイルが「御恩と奉公」なんだ
バブルまでは終身雇用・年功序列賃金という「御恩」があったんだよ
だから24時間戦えますかというように「奉公」したわけだ

日本人は金のために働くんじゃない
安心と安定のために働くんだ

派遣制度・リストラの横行で御恩がなくなったら
当然奉公もしない

特に労働集約型産業は
人に重荷を乗せすぎてどんどん破綻していってる
みんなをもっと楽にしないといけない

792 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:49:51.63 ID:XJxqwUif0.net
不幸だと思いながら生活してんのか
そんなんどの時代で生きてても不幸になるだろ

793 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:50:11.67 ID:wfoy6F3H0.net
事実を指摘すると反日だのパヨクだの言われ
ぬるま湯を選び続けたバカどもの楽園だ

794 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:50:12.86 ID:qhTAsIiD0.net
そりゃZ世代が幸せ感じる要素が皆無だからな

795 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:50:15.04 ID:z81JUDr10.net
>>775
そりゃほんの一時期の話だろうに、
今の奴等はその世代を見て物に飽きている。

796 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:50:17.47 ID:vnbLKgzJ0.net
>>747
騙されていたら何で幸せではないんだ?

797 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:50:23.97 ID:TRpEhEya0.net
インバウンドとか言って
不良ガイジンのケツの穴なめる仕事しか
なくなってくるのかなあ

798 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:50:32.35 ID:VOueN1Ga0.net
>>787
別に不幸に感じてるのも若者だけじゃないだろう?

799 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:50:33.31 ID:75vP1BRj0.net
相対的幸福と絶対的幸福というのがあるらしい

800 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:50:35.29 ID:IEgyaPmR0.net
>>788
続くわけないしな
今が永遠に続けばいいなんて思う事もあるが、まあ十分よ

801 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:50:42.58 ID:aymRnmjZ0.net
>>774
幸せが相対的なものだと思ってるから不幸
本当の幸せは絶対的なもの

802 :嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています):2024/05/15(水) 19:50:59.45 ID:SDFyilMZ0.net
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっているのです。
肌感覚で察することが出来ると思います。
食べ物の質や量はどんどん悪くなり、人間に相応しい家に住めないどころか、
うさぎ小屋でも家賃はどんどん上がっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

これほどまでに人々が余暇(時間)や物事を企業などに搾取されれば、
幸福に感じることはないでしょう。
すべて自民党政治の賜物です。

803 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:51:18.18 ID:TRpEhEya0.net
>>796
搾取されてることに気づいてないから

悪徳商法の人間が「文句を言うのはマスコミだけで
お客様はみな満足してるんです」と言うのと同じ

統一教会の人たちは幸せか?

804 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:51:49.30 ID:3AsScv9G0.net
安全で清潔で飯がうまい日本にいて、どこにいれば幸せ感じられるんだ

805 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:51:50.48 ID:K07oGa600.net
1975年のお盆におみやげでマクドナルドを買って行ったらいとこが喜んでたもんな。今じゃ考えられんな。

806 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:51:50.46 ID:ti3oj+nU0.net
アベさんありがとう、美しい国です。

807 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:52:21.36 ID:9dbz2Che0.net
岸田が減税といえば解決するw
ある意味台湾有事あったとしても安定感あるぞ

808 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:52:25.80 ID:vnbLKgzJ0.net
>>803
本人が納得していれば幸せなんじゃね?
なんで幸せじゃないんだ?

809 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:52:38.28 ID:x/Jj3+lR0.net
>>1
チャイナに侵略されて、共産主義者になるのと、税金を払うのとどちらか選べと言われたら、
喜んで共産主義を選択するぐらい、税金や社会保険料がつらい。

810 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:52:58.69 ID:9p0c6Msm0.net
73年生まれ、団塊ジュニア&氷河期世代だが…X世代とは??

811 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:53:04.26 ID:TRpEhEya0.net
>>804
安心と安定と希望が感じられるところ

812 ::2024/05/15(水) 19:53:13.99 ID:k4SShYWu0.net
高齢者は壺を買ったんじゃね
洗脳率の差

813 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:53:14.93 ID:3ILrWLO90.net
>>804
オーストラリアとかカナダとか
昭和の人たちの思い出の日本は今の若者たちは知らない

814 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:53:24.80 ID:/7SxRWwj0.net
志低い人ほど安っぽい幸せで満足するともいえる

815 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:53:25.20 ID:TTYNU/Qd0.net
>>766
自由って言っても、その「自由の品質」ってのは色々あると思うよ。
「授業を受けずにサボり自由を満喫している人」も居れば「授業をしっかり受けて知識を増やし、それでやれる事の自由自在度を増やしている人」も居るわけで
「仕事をせず家でゴロゴロする自由」を行使している人もいれば「仕事をして、好きなものを変える金を手に入れて買い物する自由」を手に入れている人もいる

邪魔されない自由と、自由自在に空を飛べる自由は、その動力や原理や目的が全くちがう訳だ。
我々はある意味自由なんだけど、我々はある意味不自由なんだよ、それを「息苦しさ」として感じているんだろう。
足りないのは規制拘束されないという自由ではなくて、自由自在度が足りないのかもしれない。

816 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:53:26.64 ID:2kvm15QQ0.net
>>754
生きやすさと幸福感は別かなと
幸福感って、比較対象を持っちゃって、そっちとの相対評価にしたらまぁ下がるからね

自分も最近のほうが圧倒的に生きやすくなってるし
ネットの発達で便利だしあれこれ学ぶにもコストもリスクもかからずで助かってるんだが
金持ちや有名人と比較してどうこう言われたらスマン敗北者ですわってなる
自分はそれでも気にしないけど、人間全員がそういう心持ちになるわけもないしね

817 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:53:52.33 ID:TRpEhEya0.net
>>808
× 納得してる
〇 だまされてる

818 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:53:53.58 ID:b26fpf3w0.net
こんな調査が来る時点で偏ってるんだけど

819 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:53:58.94 ID:rad3FuxB0.net
>>802
実質賃金単体の統計で
景気の良し悪しは分からんで
総雇用賃金や失業率など
他の統計と一緒に比べないと

景気が良いから実質賃金下がったり
景気が悪いから実質賃金上がったり

なお、インフレの時は実質賃金はマイナスの方がええんやで

820 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:54:47.83 ID:3ILrWLO90.net
>>816
それって平成後半の日本の話では?
海外留学するにも食料ごと持参だろう今は

821 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:54:48.36 ID:KXzv9cXx0.net
税金支払う時が一番不幸を感じるで
ワイが勲章貰うようなら税金免除して欲しいでw

822 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:55:01.12 ID:8kfK6Rb+0.net
>>771
そんな奴見たことないな。

823 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:55:15.91 ID:jReASGsq0.net
>>94
逆じゃないのか?

824 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:55:26.99 ID:vnbLKgzJ0.net
>>817
どちらでもいいけど、騙されていたり搾取されていたら何で幸せじゃないの?

ていうか騙されていたら納得じゃなくなる理屈は別になくね?

825 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:55:45.61 ID:13ViRE1X0.net
一番上の超富裕層は無理でも、その下の富裕層までは普通に達成可能なんだから
それ目指せば良いんだよ
俺の知り合いもそこら辺が一番多いが、気楽で幸福そうなやつばっかりだよ

826 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:55:49.20 ID:Diy+1vV+0.net
街中老人だらけな世の中みてると若者になればなるほど不幸感ってか未来感じないやろな

827 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:55:51.06 ID:aymRnmjZ0.net
>>808
群れの内部だけで承認欲求を補完しあってる群れの幸福なんか偽物

828 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:55:56.12 ID:9dbz2Che0.net
幸福を感じるかは金次第だろ

829 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:02.25 ID:wfoy6F3H0.net
日本凄い!!
日本凄い!?
日本凄い??
w

830 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:36.95 ID:cyGjtWBi0.net
鮭と豚バラの日々

831 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:39.20 ID:vR2+Aneg0.net
>>804
衣食足りてれば幸せと思う人もいれば、巨万の富持っても不平不満言ってる人もいる。
不思議なもんや。

832 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:39.26 ID:jjEC10a/0.net
>>814
志の高い人は現実と理想の折り合いが付かずひきこもる

833 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:42.29 ID:eEKRT4+J0.net
若いやつほど幸せじゃないと感じる傾向は昔からじゃないの

834 ::2024/05/15(水) 19:56:46.77 ID:ysfEuSe70.net
>>28
関西で京都が低いのはなんか納得だわ
京都人はなんか上辺だけ愛想よくして怖いんよ

835 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:47.55 ID:RFx4a7ft0.net
女は海外で売春
若い兄ちゃんは安い報酬で殺人
お爺ちゃんは受け子
移民は大量野菜泥棒

壺議員は裏金
上級お友達は中抜き

美しい国 ニッポン!

836 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:47.74 ID:9OPYNoSu0.net
40年ちょい前の子供の頃は日本に生まれて幸せだなぁってすごいすごい思ったよ
コロナ前まで海外で働いてて日本企業の広告が減り日本企業との取引が減り凋落ぶりが目立つようになった
日本企業はコスト削減と株高主張するばかりで
海外企業と競争しないから競争出来ない状態になってしまっている
日本経済の将来を不安に思うのは仕方ないかな

837 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:47.93 ID:+FEUB0fA0.net
バブル期の学生は車乗り回してディスコで踊って女と遊んで大企業に就職できた
令和の学生は2年からインターンなど既に就活準備でも激ムズ、浮かばれないね

838 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:54.54 ID:TRpEhEya0.net
>>824
お前は増税クソメガネかw

839 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:56.17 ID:/7SxRWwj0.net
ブータンも自給自足の狭い世界のときは幸福度が世界一だったのに
先進国の情報が入ってくるにしたがって俺たちは何をやっていたんだろうと幸福度が下がっていったからな

840 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:57:03.36 ID:FX+rq/7k0.net
日本は戦前に戻ってきたな 

841 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:57:06.65 ID:7X2e5AyH0.net
>>1
異様な長寿命による介護地獄の超長期間化
これを根本解決すれば世の中の不幸の半分は消滅する

842 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:57:18.89 ID:vnbLKgzJ0.net
>>827
何で偽物になるんだ?
本人は幸せだと思ってるのに

843 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:57:23.36 ID:4yIJgqBA0.net
>>758
コロ猫さん
レスありがとー

844 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:57:24.86 ID:8kfK6Rb+0.net
>>809
共産主義者になるんじゃなくてチャイナの奴隷になるんやで。
今の上級国民がチャイナの金持ちに入れ替わる構図。
搾取される構図は何も変わらないぞ。しっかりせい。

845 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:57:26.06 ID:7GeKXbzQ0.net
スレの勢いにのせられて惑わされる奴は
他人を叩くことは控えた方がいいぜ

846 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:57:32.98 ID:I44Nx/GJ0.net
ポン酢しょうゆだろ

847 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:57:52.79 ID:TRpEhEya0.net
>>839
あのブータン世界一は王国の宣伝だったんだよ
実は大変な国というのは行った人は知ってる

848 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:58:06.70 ID:vnbLKgzJ0.net
>>838
誰だよ
岸田?

849 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:58:07.18 ID:m0g6vC380.net
宗教、信仰心の無さが影響してそうだ

850 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:58:27.39 ID:aymRnmjZ0.net
>>842
他者の評価に依存してるから

851 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:58:28.50 ID:I44Nx/GJ0.net
SNSは害虫の巣窟

852 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:58:34.93 ID:bs7iRR4n0.net
ハッピーターンを食べればハッピーというだけあって
幸せになれるだろうけど商品だから誰しも買って
食べれるもんじゃないしな
幸せを手に入れるのは大変ということか

853 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:58:43.65 ID:8ldZ5Td10.net
お先真っ暗な日本で生きる今の若者はある意味敗戦を経験した世代よりも不幸かもな
敗戦後はこれから日本を復興するという希望があったが今の日本には没落していく絶望しかない

854 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:58:53.88 ID:RQaUcGpK0.net
>>837
今は受験戦争ないんでしょ?
一芸とか推薦が半分くらいになって

855 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:59:02.37 ID:NQSeAUBf0.net
極左岸田政権は日本人を奴隷にして
外国人が支配する日本にする気だしな

856 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:59:11.36 ID:FX+rq/7k0.net
戦前はもっと酷かったけどな 貧しいものは軍隊 奉公人 あげくは移民

857 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:59:25.03 ID:xvpSVWR30.net
幸せってのは他人がくれるものじゃなくて自分で探し掴むものだからな。

不満があるのなら社会を壊し仕組みを壊すことが一番大事。
たとえそれが実現できなかったとしても(俺はやった)という充実感は残る。

民ひとりひとりが高い意識で世の中をよくしてゆく営み。
それが民主主義の本質だ。

858 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:59:25.53 ID:yvqhaY7x0.net
https://i.imgur.com/WyLTGZH.jpeg
https://i.imgur.com/oDy9M63.jpeg

859 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:59:45.12 ID:eYiK91KN0.net
300年間の鎖国のせいであらゆる面で遅れた国
そういう遅れた国が二次産業に向いていたから経済発展できたが、デジタル化の時代になって、
遅れた部分が改めて露呈してきた

860 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:59:47.18 ID:vR2+Aneg0.net
所謂Z世代なんか、部屋にテレビあってクーラーあって、みんなスマホ持って頑張らなくてもみんな応援してくれるんやろ。プラスに考えればいいのに。

861 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:00:01.35 ID:9dbz2Che0.net
還元させず負担多すぎて不幸

862 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:00:02.36 ID:TRpEhEya0.net
>>856
少なくともバブル時代は今より良かったよ
景気がいいというのはああいうことだったんだな

863 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:00:02.59 ID:7afHOIds0.net
幸せーって、なんだーっけ、なんだーっけ

864 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:00:07.34 ID:DWr4R+v50.net
幸不幸って自分のコミュニティや同年代との相対評価であることが多い
だから生きやすさとか豊かさで測るのはちょっと違う
混ざってる人結構見受けられるけど

あと幸せ=バカみたいなこと言っちゃう人ホント生きづらそう
幸せを感じてようが何かとそれを否定して生きていようが骨になるまでの時間はあんま変わらんのだぞ

865 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:00:15.61 ID:wfoy6F3H0.net
日本の現状に危機感が無いなら幸せだろw
そいつは確実にバカだもん

866 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:00:22.93 ID:rad3FuxB0.net
日本はOECD諸国の中では
税金は普通かやや安い国
国民租税率は平均、中央値ともに下

問題は社会保険費
これは異次元レベルの高負担
日本は税金より社会保障費負担が問題なんやで

867 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:01:05.18 ID:lMPtmnv20.net
まー、経済的にはスレで指摘されてる通りだし
俺も普段から書いてるが、「格差」だよ
だから「親ガチャ」なんて言葉が生まれるわけでね
子供を育てるのにも金が要るからな
自己責任論の自民党政治を続けてきた結果がこれだ
で、少子化が更に加速する

868 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:01:09.65 ID:vnbLKgzJ0.net
>>850
いやわからん
むしろ逆に依存してなくね?

外部の評価を気にしてないじゃん

869 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:01:32.90 ID:ZKbEhGTN0.net
幸せを感じる体質ってのは腸内環境の問題ですからね
ビオフェルミンかミヤリサンのどちらかで人は幸せになれる

870 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:01:34.40 ID:Kbk29z0w0.net
京都が低いのはわかる気がする
なんか可愛げがない人間が多い

871 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:01:34.78 ID:13ViRE1X0.net
日本は確かに没落するだろうが、大量の死んだ老人の大量の資産がこれから
少子化の若者の懐に流れ込んでくるんだせ?w
他人の不幸につけ込むみたいだが、少ない若者にとってはボーナスだけどね

872 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:01:44.66 ID:85DFsL6b0.net
日本人の最良はどちらとも言えないだからな

873 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:01:47.69 ID:TTYNU/Qd0.net
>>831
アラブの大富豪が、札束を女に子にばら撒いてて周囲はもう最高に笑顔なのに
本人顔と目が死んでるの。本気でつまんなそーな顔してるんだよ。

逆に俺が一番幸せそうな顔してたの見たのは、昭和三十年〜40代に働いてた人たちの顔だな。
野村証券の人はみんなで手作業でそろばん弾いて翌日の決済まで間に合った朝焼け残業の話をしていた時が一番幸せそうだったし
東京タワーを掘った人は、2立米掘ったら大卒半月分の給料を1日で貰えると聞いて結婚資金と家購入資金貯めれると思って必死に穴掘った話とかな

874 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:01:57.01 ID:+FEUB0fA0.net
>>816
それより貧乏で将来のビジョンが描けない方が辛くね、部分的でなく全体的に見ようや

875 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:02:36.94 ID:/7SxRWwj0.net
満足な愚者であるより、不満足なソクラテスである方が良いってほんとそのとおりだと思うわ

876 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:02:37.96 ID:jOQRqzsz0.net
>>330
スマホゲームにいくら課金したとかってのがステータスになってるからな

877 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:02:44.59 ID:DWr4R+v50.net
>>869
おなかでセロトニンいっぱい作ってるって言われてるね
それでなくても腸内環境整えば体調も良くなるし辛いことは減りそう

878 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:02:50.04 ID:8kfK6Rb+0.net
>>836
少し下の世代だと思うが、俺も日本人に生まれて良かったと思ったよw
中高の頃、毎年アメリカの大学の夏季講習に参加していたんだが、あちらでの日本人のステータスは高かった。
経済はアメリカ並み(アメリカの高級黒モノ家電はほぼ日本製)、宗教的な縛りは無し、中東西欧の対立も高みの見物、俺たち最高じゃんみたいなw

879 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:03:18.24 ID:9dbz2Che0.net
財務省がやる骨太の方針次第だな
日本が潰れるか、経済発展するか

今年の6月がターニングポイントやでw

880 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:03:37.40 ID:NRhk0sKQ0.net
取り敢えず
ブータンの現状を確認してみようか

881 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:03:46.77 ID:K5YtvzTC0.net
どういう感じなら幸せなの?

882 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:03:52.93 ID:bQJihTb+0.net
不安を感じやすい人ってかわいそうだよな
遺伝的なものだろうし
生まれてこの方不安なんて感じたことないわ

883 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:04:08.08 ID:xYMd63fU0.net
>>833
そうだね
いつの時代でも若者は敏感で潔癖で未熟でありながら理想を追い求めるからね

884 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:04:08.87 ID:xvpSVWR30.net
お前らに2つ大事なことを言う。

・甘えるな。 テメーでやれ。

・その代わり自分の責任において何をしても構わないよ。
常識なんて便所に流し空気なんて一切読まなくていい。

未来はおまえらひとりひとりが創るんだ。
思い切ってやれ。

885 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:05:06.70 ID:rad3FuxB0.net
>>867
このアンケート
日本より格差社会が大きい国の方が
日本よりランキング上だけど

あと、日本って仮に生まれたが悪くても
努力すれば巻き返すことができる
世界的にも珍しい国なんやで

欧州みてみ、中学が進学コースいかなかったら
ドイツのマイスター制度など
高専みたいな訓練学校でいって
そこから人生巻き返しはほぼ不可能な体制やで

886 ::2024/05/15(水) 20:05:13.64 ID:8kfK6Rb+0.net
>>873
感動的な話の腰を折るようですまんが、「東京タワーを掘った人」って何だ?
基礎工事?

887 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:05:35.70 ID:ZKbEhGTN0.net
>>877
セロトニンの97%が腸で作られるそうですね
すごく快便なのに不幸な人はいないらしいし

888 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:06:10.93 ID:PcFt8UYM0.net
嫌韓がネトウヨの基準だった時代が懐かしいな
今は猫も杓子もネトウヨも韓国に夢中

年よりネトウヨはまだ嫌韓かもしれないけど
若いネトウヨは韓国が大好き

889 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:06:22.36 ID:L1DeQMP+0.net
>>882
それはそれで異常だろ
ばかじゃねえの
ばかかもしれないと不安感じろよジジイw

890 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:06:34.92 ID:+FEUB0fA0.net
今の若者が羨ましい点は過保護に扱って貰えること、大学受験が楽なこと、
情報量が多いこと、ぼっちでもスマホで退屈しないこと、ぐらいかなあ

891 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:07:01.55 ID:gvbPGHGf0.net
>>854
うちの子たちバイトしまくって推薦決まったのはマジ幸せですわ

892 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:07:28.22 ID:+0wdI6nr0.net
アベノミクスの果実ですな

893 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:07:40.26 ID:gvx4SB3F0.net
結婚と子供と自分の仕事の責任を全部消去してみた?
いってん光が見えてくるから🤭

894 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:08:35.52 ID:jjulY4kr0.net
SNS良くない
海外の良いところばかり目に入って比較するんだろう

895 ::2024/05/15(水) 20:08:38.30 ID:8kfK6Rb+0.net
>>863
♪ポン酢醤油のある家さ

896 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:08:58.86 ID:pZxF+xxT0.net
ネラーに多いのはどの世代?

897 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:09:01.15 ID:aymRnmjZ0.net
>>868
お布施したり勧誘したり修行することで褒められて承認欲求を満たすのは他者の評価に依存してる

898 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:09:08.45 ID:urFibvph0.net
>>897
負け犬やん

899 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:09:40.57 ID:2k0wJNcA0.net
東京は全国46位なんだな
まあわかる

900 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:10:09.79 ID:+ce7jppa0.net
これが安倍晋三の目指した美しい日本の姿か

901 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:10:16.69 ID:spTP6Lxv0.net
Zは親ガチャの影響を最も受けてる世代
ジジイ世代はまだまだ一億総中流が色濃かったからねえ
Zは親ガチャうまくいけば、人類史上最も幸福な世代だろう
リーマン以前は超一流企業に入れたエリート層も、厳しいパワハラを受けて今に至るわけ
エリート層のZはそんな事は微塵もないw

逆に親ガチャに失敗したZは闇バイト、立ちんぼ
風俗、パパ活とか厳しい境遇に置かれている

902 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:10:18.48 ID:4lJ4zZwo0.net
不幸と思いながら生き続けても仕方ないだろ。

903 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:10:34.96 ID:2kvm15QQ0.net
>>864
ほんとそうよね
ただ、国民性か年代のせいかしらんが、00年頃まではレールから外れたり挑戦に対して
否定やら足引っ張ったりする風潮は強かったかなとも感じる 今はそうでもないんかな

自分は十数年前で会社ぶっとんだタイミングで一人起業やったときに
本職に加えて経理節税法律その他といろいろ勉強しまくったが
当時は周囲から安定しない人生やら無駄な苦労やら割とボロクソと言われまくったわ
ただこれ自体が苦かというと全然そんなことなかったし、まぁやっぱり心持ち次第だわなぁ

904 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:10:37.26 ID:TTYNU/Qd0.net
>>886
俺も現場をリアルタイムで見たわけじゃなくて、かなり端折られた説明聞いただけなので良く分からんが
昔そういう仕事があったらしい。基礎工事で手彫りでもしてたのかな?とは思うが良く分からん。
あぁ、いまググったらユンボ初登場が昭和36年だから、まだそういう機械が無い時代だね。ユンボの代わりを手掘りでやってたんだろう。

905 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:11:00.52 ID:7qk1IEKB0.net
>>487
今の若者は実質賃金で見れば氷河期かそれ以下
急な変化だったか緩やかだったかの違いでしかない

906 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:11:13.55 ID:6PjcY4oS0.net
>>902
5chって40過ぎても底辺職のままで独身のどうしようもないおっさんがたくさんいるじゃん?

あの人達って幸せと思ったで生きてるの?

907 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:11:14.84 ID:p/WVOKzp0.net
セロトニンのサプリあるけど、どんな感じ?

908 ::2024/05/15(水) 20:11:22.13 ID:/zGPSTDv0.net
子供3人いて金はカツカツだけど幸せだわ
金と女ごときで幸せにはなれないよ

909 ::2024/05/15(水) 20:11:23.12 ID:9AkUtogJ0.net
しあわせ\(^o^)/

910 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:11:53.71 ID:4U4/dBFI0.net
労働者階級は今の方が幸せだわな

911 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:11:54.60 ID:ZKbEhGTN0.net
真夜中にいきなり体調が良くなって目がギラギラしてきて意味もなく歩きたくなって外に出て自販機まで歩こうとしたらいきなり停電
15分くらいで復旧した時になぜかいつもの悪い体調に戻ってた
不思議な体験だったな

912 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:12:06.64 ID:K5YtvzTC0.net
良い大学入って良い会社就職したら幸せなのか?頑張って働いて役職が上がる程どんどん嫌になってくる

913 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:12:13.71 ID:+FEUB0fA0.net
>>804
グローバル化等で食い物の選択肢は劇的に広がったが、旨い物を食える金がなくなった

914 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:12:18.44 ID:SL2s+h6L0.net
毛が生えたら幸せ!恋人出来たら幸せ!グルコサミンで膝の痛み消えたら幸せ!
頼むぞ国!

915 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:12:34.26 ID:HKc769Dl0.net
2chに安部の壺AAを貼り続けてた奴がいた
一生懸命警告してたんだ
なのに世間は自民党に票を入れ続けた
その結果が現在

916 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:13:00.54 ID:13ViRE1X0.net
氷河期がやばかったのは失業率だよ
働きたくても仕事がなかった、そういう人は公園で野宿してたんだよ

917 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:13:33.66 ID:1btlKNyr0.net
油っこいもの食べた方が幸せになると思う

918 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:13:36.36 ID:SL2s+h6L0.net
まじめな話し、便秘解消したら幸せに感じる。

919 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:13:52.51 ID:8kfK6Rb+0.net
>>904
>ユンボの代わりを手掘りでやってた
なるほどそういうことか。工事開始が昭和32年だもんな。

920 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:13:52.71 ID:PtdQ9mG60.net
アレしないと社会的にゴミ
アレしないと社会的にクズ
そういったものを日本が裕福な時代にあまりにもたくさん産み出しすぎてしまった

921 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:14:23.34 ID:zhdANYN60.net
Z世代に不幸せだと思わせる世にしか出来ない俺たちがx世代が反省すべきだな。
ミレニアム世代?お前らは死に晒せ。

922 ::2024/05/15(水) 20:14:34.09 ID:fYOHKgBa0.net
「幸せになるためには何が足りていないか」も一緒に聞けばいいのに

923 ::2024/05/15(水) 20:14:37.77 ID:miscoInB0.net
氷河期幸せそうでよかったやんw

924 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:14:56.43 ID:5q+3IGwt0.net
>>1
ナタリズムの世界である現世とは、成人年齢と言う幻想を根拠とすると、20歳差以上の判断力のない未成年未満の子供に一方的な「愛」を押し付け「家」に監禁し家族ごっこを強い、成人すれば自己責任と言うご都合主義を押し付け責任転嫁する他責思想ナタリズムの信徒、他責の化け物であるナタリストが蔓延る地獄

925 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:15:15.52 ID:5q+3IGwt0.net
>>1
判断力のない子供に責任を負わせるのがナタリストのお家芸

判断力皆無の生まれる前である事をいい事に、ナタリスト(親)の性本能の為に無理矢理産み出され、成人すれば自己責任と他責され、労働を科される

子を産むタイミングを成人時と仮定しても20歳差

生まれなければ赤の他人でしかない20歳差の老人(親)に幼少期にKiss等をされた子供は多いでしょう

それは歴とした性加害です

不同意出生行為「出産」と言う性本能に依存して子供に死を与える殺人的な性加害がある限り、性加害は無くならない

サシハラスメントなどより、親と言う恩着せがましい老人との家族関係の強要であるナタハラ、出産が正当化されている事こそ問題視すべき

926 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:15:16.23 ID:dYbmmL7t0.net
楽しく生きろよ

927 ::2024/05/15(水) 20:15:27.60 ID:miscoInB0.net
自民党のおかげやね

928 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:15:58.04 ID:5q+3IGwt0.net
>>1
老害ナタリストが種の保存と言う自己保身の為に子供に死を強いるのがナタリズム

ナタリストと言う老害は、生物としてなどと言う勝手な使命感を善意として子供に押し付け、生まれなければ不要の余計な労働を発生させる寄生虫であり、「動く災害」そのもの

929 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:15:58.23 ID:TTYNU/Qd0.net
>>906
俺は上流階級から思いっきり底辺落ちて、また這い上がったあがったりまた落ちたりのジェットコースター人生だったが
そのお陰で上も底も見れて楽しかったが、底辺だと馬鹿にしない方が良いと思う。どぶ掃除する方々が居るお陰で自分たちはどぶ掃除しなくて済んでるのに馬鹿にしている人は罰が当たる、いや、奢れるものは久しからずになるよ。

930 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:16:11.38 ID:4U4/dBFI0.net
情報化社会になって自分の社会的ポジションが見える化したことで
逆にその場所での幸福追求できるからな

1億総中流なんて言葉に踊らされて貧乏人の子供までが必死に
叶わぬ未来を描いていた時代よりもいいだろ

931 ::2024/05/15(水) 20:16:24.41 ID:miscoInB0.net
どう考えても今の40~50くらいが一番割食ってるはずだけど幸せそうでよかったよかった

932 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:16:26.24 ID:16jQs5nf0.net
マジで、何でもかんでも「自民がー」とか言ってたら幸せになれるとは思えない

933 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:16:41.77 ID:G8y4pQi40.net
>>613
それは、バブルJr.世代だな
団塊Jr.みたいな

934 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:16:55.59 ID:xYMd63fU0.net
>>881
最終的には良い人間関係に恵まれると幸福感を得るように人間はできているらしい

935 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:16:56.27 ID:MPsUymqc0.net
>>906
安楽死を合法化したほうがいい
本当にしたら自民党を支持する

936 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:17:11.59 ID:5q+3IGwt0.net
>>1
性本能に依存して子供に死を与える不同意出生行為「出産」は、知らぬが仏の究極である非出生状態を奪い、地獄である現世に引き摺り込み、知覚する事を強要する性加害

937 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:17:29.17 ID:dYbmmL7t0.net
>>906
底辺職なら転職すればいい、独身なら結婚すればいいんだけどな

938 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:17:29.55 ID:8dujAS570.net
安楽死を切に求める

939 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:17:55.96 ID:7qk1IEKB0.net
格差が拡大し続ける社会とは前の世代に比べ次の世代の方が幸せになる事が困難、前の世代の普通すらじわじわ難しくなっていく社会という事
言われればこんなの当たり前だと分かるだろ
この結果も当たり前
どこまでいったらこの流れを止めるんですかって話
止めるだけじゃなくて逆転させなきゃいけない

940 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:17:59.81 ID:ZKbEhGTN0.net
>>929
ドストエフスキーも刑務所に入らなければ歴史的な傑作は生まれなかったって言われてるね

941 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:18:24.13 ID:8kfK6Rb+0.net
>>916
超デフレだったから余程のことがない限り飢え死にすることはなかったが、失業率とかパワハラとか凄かったよな。
「働いたら負け」という「名言」は、ある意味時代を反映していたと思う。

942 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:18:27.24 ID:+FEUB0fA0.net
団塊はバブルを起こしたが、バブル世代は日本の為に何も出来なかったからな
労害呼ばわりされても弁解の余地はない

943 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:18:39.32 ID:xYMd63fU0.net
安楽死とか書きこむ人は安楽死について語り合う友人はいますか?

944 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:18:43.27 ID:4U4/dBFI0.net
>>939
戦争や革命が起きるのを気長に待つしかないね

945 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:18:59.77 ID:eKEn3tRX0.net
50代以上の甘ったれどもはマジでな

946 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:19:04.95 ID:K07oGa600.net
右肩上がりの日本をリアルで見たからみんな昭和が忘れられないんだな。

947 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:19:17.19 ID:TTYNU/Qd0.net
>>919
ユンボが無くて手掘りとか、現代人には信じられない話かもな。
しかし、大穴掘ったら1日で大卒月給の半分貰えるとか、当時の土木作業員はさぞかし興奮したんだろうな。ある種のゴールドラッシュだよな。「底からスコップ一つで這い上がれ」「夢をかなえてやるんだ」という感じかな。おぉ、これドラマにしたら良いんじゃね?

948 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:19:24.76 ID:oICgpaUl0.net
これからもっと悪くなる。今が幸せのピーク。

949 ::2024/05/15(水) 20:19:25.37 ID:+W612Cj70.net
幸せの青い鳥w

950 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:19:29.79 ID:5q+3IGwt0.net
>>1
ナタリズムとは、種の保存と言う自己保身の生存に固執し、子供達の未来に寄生する為に人生と言う障害を譲渡する他責の老害との家族ごっこを強いる、この星で最も肥大化したエコーチェンバーであり、ナタリストは成人年齢と言うご都合主義を子供に押し付け責任転嫁する他責思考の化け物

ナタリズム自体がナタリストと言う性加害者の老害の介護を強要する思想

951 ::2024/05/15(水) 20:19:34.85 ID:64cyqt+T0.net
貧乏人も女も身の程弁えなくなったのがあかん

952 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:19:39.02 ID:7GeKXbzQ0.net
勢いが2万とかの時にν速+に来る奴が
アドレナリンドバドバで書き込む幸せ者ということかっ!?

953 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:19:46.54 ID:HKc769Dl0.net
新人類後期
https://www.youtube.com/watch?v=r83uoAkRMXo

954 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:20:18.65 ID:6PjcY4oS0.net
>>937
転職しても底辺職なんじゃね?
結婚する相手がいないんじゃね?


>>929
お前が底辺人生を送ってる間、上位層は20半ばから金も休みもある生活をしてるわけだが

しないで済む苦労はしないほうが良いだろ

955 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:20:20.78 ID:4U4/dBFI0.net
>>929
豊かで快適な層は勤勉な底辺は最大限にリスペクトしなければならない

956 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:20:52.76 ID:5q+3IGwt0.net
>>1
出産は子供を人生と言う死出の旅路のデスロードの道連れにする未成年者略取の殺人的な加害

判断力皆無の子供に一方的な愛を押し付け、「家」に拉致監禁するのがナタリストのお家芸

957 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:20:53.13 ID:vnbLKgzJ0.net
>>897
それ承認欲求で喜ぶこと自体が間違えてるって言ってね?

958 ::2024/05/15(水) 20:21:00.44 ID:miscoInB0.net
今の40前後の人達ってインフレしてる中で実質半額セールで奴隷労働させられた世代なのによく文句でないよなw
アホだから気づいてないのかもしれないが

959 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:21:09.82 ID:5q+3IGwt0.net
>>1
ナタリズムとは、無能な働き者である性加害者の老害「ナタリスト」が、子を産む事を使命と身勝手な使命感を発揮し、子供の未来の労働力に寄生する為に、生まれる事を「善意」として一方的に押し付け、子供の未来に生まれなければ必要の無い余計な労働を発生させる「動く災害」そのもの

960 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:21:29.69 ID:dYbmmL7t0.net
>>946
90年代の日本は凄かったね、子供ながら。
中国が日本の1/10のGDPだったような憶えが。

961 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:21:56.88 ID:6PjcY4oS0.net
>>958
マジレスすると、その40前後の人たちのほうがまだ給料恵まれてるんだけどね

今の世代は20年前と比べたら手取りで数十万は損してる

962 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:22:00.67 ID:LyeD1LBC0.net
>>946
確かに...幸せと感じない、と言うよりは不安感が大きいのだろうな
円安もそうだけど年齢構成的にも衰退を見せつけられて増税、社会保険料負担増と鬱傾向にもなるかって

963 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:22:22.81 ID:Diy+1vV+0.net
体調崩して病院に行くと老人ばかりでその多さに恐怖すら感じる…そんな日本に幸せなんて感じわけない

964 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:22:25.25 ID:PtdQ9mG60.net
核戦争世代とかが出てくるのかな

965 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2024/05/15(水) 20:22:26.10 ID:iiu1gVa20.net
>>952
(; ゚Д゚)ソレ・ナンテ・エ=ロゲ

966 ::2024/05/15(水) 20:22:29.35 ID:miscoInB0.net
給与数10%上がったところで損してるのに喜ぶガイジばかりだから使う側はお得すぎる

967 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:23:15.58 ID:lMPtmnv20.net
>>885
直接ソースに当たってきたが、幸福度が高い国には途上国もかなり多い
恐らく、その国の相対的貧困率が低いからじゃないのかね
あとは、GDP成長率(GDP規模ではなく)も関係ありそうな感じがするが…

確かに、ドイツなんかは下から6番目だから幸福度が低いのはその通りだけど
俺は「日本が再チャレンジしやすい国」だとは思わないけどなあ…
日本はベンチャー・ユニコーン企業も少ないし
リストラ後の再雇用にしても同等な条件を見つけられる人は少ないんじゃないか

2024 年イプソスグローバル「幸福感調査レポート」発表
s://www.ipsos.com/sites/default/files/ct/news/documents/2024-05/202405-pressrelease.pdf

968 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:23:24.64 ID:qdxrqqQY0.net
>>964
徴兵世代は出てくるだろうな

これから日中戦争だし

969 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:23:57.57 ID:5q+3IGwt0.net
>>944
ナタリストと言う性加害者が健常者を気取っている、それが旧態依然的な自然状態である出生主義社会



自然状態とは生存闘争に塗れた戦争状態




反出生は、子供を生存競争と言う戦争状態の戦場に強制徴兵しない良心的兵役拒否思想

970 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:24:11.26 ID:xYMd63fU0.net
>>963
病院に老人が多いのは当たり前
病院に若者が多い社会のほうが恐怖

971 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:24:13.46 ID:dYbmmL7t0.net
>>958
41歳だけど、会社員辞めて自営業したら楽になった。
気楽なもんよ

972 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:24:28.93 ID:2kqqTbJx0.net
オランダは大麻の多幸感のせいもある

973 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:25:31.43 ID:kzvevEHJ0.net
>>36
生意気な口をきくな
その性根、拳で正してやる

974 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:25:33.56 ID:TTYNU/Qd0.net
>>954


「楽して人生を終えるのが幸せ」という価値観であるならば、貴殿の仰る通りだな。ただ、普段交わる事のない異世界を知っているのは企業内で大きなアドバンテージだぞ。特異なスキルと言っていい。具体的には翻訳作業が重宝される。
日本語を日本語に翻訳する仕事が一番貴重がられる。なにせ雲の上は雲の上の世界で地底を知らんからね、地底の言葉を聞いても何が起きているか意味が分からんのだ。
つまり、「人や企業の役に立つのを実感できるのが、それも一つの幸せだ」という観点で、「しないで済む苦労」が思わぬ役立つ事もあるという事だ。

975 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:25:37.94 ID:zbl0KWV60.net
>>1
そりゃどんどん世知辛い環境になってきてるからな

976 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:25:54.60 ID:6PjcY4oS0.net
>>972
あれは良くないよな

本当は人前で吸うのは駄目なんだけど、路地裏や電車の中で吸ってる人いる

匂いが独特だから吸ってる人が通るとすぐわかる
日本に帰ってきてから大麻の匂いを気づくようになった

977 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:26:09.03 ID:1btlKNyr0.net
若い時の苦労は買ってでもしろ、
狭き門から入れ、っていう諺があるからどうかな
あんまり幸せじゃない方が後にデカい幸せがくるかも

978 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:26:17.89 ID:+FEUB0fA0.net
そりゃどんな無能でも所帯を持てた昔の方が幸せに決まってる!

979 ::2024/05/15(水) 20:26:25.71 ID:i1Z452C+0.net
マスゴミって日本下げ政府叩きばっかりやってるよな
たまには褒めてもいいんじゃない?

いい加減飽きたから、TVラジオ新聞はもう要らない

980 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:26:36.15 ID:dYbmmL7t0.net
>>972
ラリってるだけか・・・

981 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:26:42.35 ID:Diy+1vV+0.net
>>970
大昔は風邪が流行ったりすると親子連れの患者が多く騒いでるキッズ達がウザいと感じたがそれま過去の出来事なような…

982 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:26:45.70 ID:7qk1IEKB0.net
俺は統一問題が世間に広まる前からずっと言ってるからな
ただ自民党がクソってだけじゃない
資本主義社会の格差が拡大し続け強いものがより強くなり続ける社会が問題なんだと
格差拡大と一緒に親から子への格差の遺伝が強まってるのもデータとして出てるだろと
この社会のどこが平等なんだと
これを推進してる連中をよく見てれば資本主義と民主主義をごっちゃにした刷り込みも大好き

983 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:27:06.00 ID:/nuvfXe80.net
まぁそうだろうね
家族や親戚含む対人関係や生活そのものに疲弊していて
人生は谷あり谷あり
苦もあれば苦もあり
みたいな毎日
明日一気に地球事滅びてくれないかしら…とかいつも思ってる

984 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:27:13.49 ID:6PjcY4oS0.net
>>974
一生懸命自分が底辺に居たことに理由つけようとしてるけど、無駄な時間過ごしただけだろ

俺は若いうちに底辺生活送るのが一番嫌だと思うよ
選択肢が恐ろしく狭まる

985 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:27:26.68 ID:5+e7KuCt0.net
>>801
そうよね
人と比べるのは地獄への道
若い頃に老荘を一発キメておくと柔らかい生き方ができる

986 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:28:02.44 ID:vnbLKgzJ0.net
>>983
慣れていくんじゃね

987 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:28:36.40 ID:lMPtmnv20.net
>>972
あーなるほど、大麻か…
マジかよ…

988 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:28:42.02 ID:xYMd63fU0.net
>>981
小児科に行けば今でも親子連れだらけ

989 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:28:46.14 ID:5G1klkVa0.net
尽忠報国

990 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:28:55.32 ID:gENOEjRY0.net
シーインとか他の世代から見たらゴミみたいな安さだけのクソ品質の服やら雑貨を買って満足しなきゃいけないんだからな

991 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:29:18.00 ID:TTYNU/Qd0.net
>>984
あぁ、それは俺の先生も言ってた。最初は大企業を見たがいい。先に上みてそれから下は幾らでも行けるから。
みたいな話はしてたな。それは一理ある。先上がいいかもね。

992 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:29:25.43 ID:4U4/dBFI0.net
>>977
> 若い時の苦労は買ってでもしろ、

それは本当に苦労したことがない奴が吐く綺麗ごと
苦労し過ぎると人間がひん曲がる

俺がその証明

993 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:29:32.20 ID:/nuvfXe80.net
>>986
幸せは慣れて色あせるだろうけど、不幸せは慣れずに蝕まれていく一方よ
とにかく疲れきってる

994 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:29:47.13 ID:6PjcY4oS0.net
>>991
全くその通りで

995 ::2024/05/15(水) 20:29:52.02 ID:i1Z452C+0.net
今の底辺って、昭和の中流より贅沢な暮らししてるだろ?

996 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:29:55.67 ID:K5YtvzTC0.net
>>934
何をもって幸せでないと思ったのかなと

997 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:30:04.41 ID:5q+3IGwt0.net
>>954
>>958

ナタリストは種の保存と言う自己保身の為の使命感に駆られ、生まれる事は幸福になれる良い事と言う「善意」の詭弁で繕い、一方的な幸福論を子供に押し付け、生まれなければ不要の生涯(障害)労働を発生させる「動く災害」そのもの

998 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:30:22.30 ID:Diy+1vV+0.net
>>988
そうなのかうちの地域はキッズ達をあまり見掛けなくなった田舎だからかな…

999 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:30:45.38 ID:gXWhF5st0.net
1966〜1979年生まれの「X世代」
ここって前半はバブル世代、後半は氷河期世代なんだよね
氷河期だけ集計したらダントツだろう

1000 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:30:54.81 ID:bOIbfg9O0.net
俺は勝ち組だから
ファファファ
これには爆笑した

あ。バカなんだなと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200