2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミサイル迎撃率が大幅低下 ウクライナ、4月は30% [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/05/14(火) 07:36:43.07 ID:KM/t/mFk9.net
 【キーウ共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は13日、ロシアのミサイルをウクライナが迎撃した割合が大幅に低下していると報じた。最近6カ月の迎撃率は46%で、その前の6カ月の73%から27ポイント低下した。今年4月は30%にとどまった。空軍の発表データを分析したという。

 米国の軍事支援が長期にわたって停滞し、防空システムや迎撃用ミサイルの不足に苦しんでいることが背景にある。米国は本格的な軍事支援を再開しており、状況が改善する可能性はある。

 同紙によると、ロシアが最近6カ月で発射した無人機とミサイルの数は、その前の6カ月と比べて45%ほど増加した。無人機は最近6カ月で2628機発射され、ほぼ倍増した。

 弾道ミサイルの発射数は33発から114発、極超音速ミサイル「キンジャル」と極超音速巡航ミサイル「ツィルコン」は計27発から計46発に増加。地対空ミサイルのS300やS400は、今年に入って計175発が発射された。

 弾道ミサイルの迎撃率は10%にとどまり、S300とS400は1発も迎撃できなかった。

2024年05月14日 05時22分共同通信
https://www.47news.jp/10916622.html

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:37:29.52 ID:KHKHU0zS0.net
もう終わり2だw

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:38:03.08 ID:8e14C6EM0.net
戦闘機で侵入したら撃ち落とされるの?
戦闘機なら迎撃ミサイルが来ても避けれそうな気がするのに。

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:40:14.42 ID:YVhHCXeZ0.net
なんかウクライナ戦争見てると、国内迎撃だけして相手国内の工場とか兵站とか破壊しないのは永久にやられ放題になるんだなぁ…って実感

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:40:50.22 ID:81aETwjc0.net
日本は迎撃ミサイルの必要保持数が足りてないのにヤクザのアメリカに奪われたからな
それをウクライナに持っていったんじゃないのかよ


検索ワード
必要保有数 パトリオット アメリカ

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:40:58.99 ID:x0c4VZ0O0.net
弾切れ
終了

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:41:13.47 ID:UQtNai760.net
アメリカに頼ってEUが全面協力しないからアメさん激おこなんだろ

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:41:27.69 ID:BcOpEkVV0.net
戦いは数だよ

9 : 警備員[Lv.32][苗]:2024/05/14(火) 07:41:28.19 ID:4/CFV+4j0.net
専守防衛の末路

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:42:10.72 ID:zradaUqC0.net
ロシアを勝たせていいのか?

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:42:10.85 ID:HjRoov4j0.net
>>3
迎撃ミサイルが1発だけならその通り。実際は10〜20発撃たれて落とされる

12 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:43:12.04 ID:VedXSjOW0.net
街全体を破壊されたら防衛は無理
防空システムもコスト高いし割と詰んでる

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:45:45.66 ID:vQs8otEv0.net
最終的にどう終わらせるのか分からなくなってきたな

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:45:57.32 ID:BoBj1TCL0.net
アメリカがサボってるからしょうがないね

15 : 警備員[Lv.16(前41)][苗]:2024/05/14(火) 07:46:15.40 ID:TMSIbByh0.net
核を放棄した結果

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:47:07.86 ID:Dy32rJKk0.net
だから、弾送れってよ
日本はコレ見て、製造量増やすか、在庫増やすか
ちゃんと予算つけてやれよ、裏金作ってないで

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:47:19.56 ID:RbrsZRon0.net
さっさとゼレンスキー吊って終わらせてくれ

18 : 警備員[Lv.20(前10)][苗]:2024/05/14(火) 07:47:48.36 ID:69vq+0730.net
ロシアが勝ったら戦国時代だけど準備はいいかい?

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:48:24.34 ID:NbvB60Se0.net
物価を釣り上げるための茶番

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:49:07.76 ID:jJuLfbZe0.net
ススメススメ口シア軍、バラマキメガネを打ち破れ。

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:49:23.97 ID:GGm1xk3L0.net
ウクライナを占領しても
NATOとの干渉地帯は広がるだけ

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:50:38.50 ID:1OwKekhd0.net
>>4
これぞ専守防衛の現実
米国が押し付けた、米国に都合が良い国の実態

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:50:52.63 ID:wp7Ggwo80.net
1.練度が高い兵士が減った
2.対空迎撃兵器が不足している
3.兵器で使用する弾薬の不足

どれ

24 :! 警備員[Lv.4(前8)][苗]:2024/05/14(火) 07:50:58.15 ID:4IGINAXe0.net
>>1
迎撃率低下の,イメージ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg

25 :! 警備員[Lv.4(前8)][苗]:2024/05/14(火) 07:52:10.53 ID:4IGINAXe0.net
タマ😂🙊🤣

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:52:44.21 ID:cC5p0GzI0.net
迎撃ミサイルなんて値段が高すぎるんだから使っちゃダメでしょ
使えば使うほど国力低下していくじゃん
同じ援助してもらうのでももっと安価な兵器を量的に貰わないとだめでしょ

27 : 警備員[Lv.32][苗]:2024/05/14(火) 07:52:52.92 ID:e89BDrh10.net
>>22
では米中露による3分割統治が良かったと?

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:54:27.31 ID:np3s+jcn0.net
くだらん戦争をいつまでやってるねん!
日本に迷惑をかけるな!

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:55:04.80 ID:2If2QgEG0.net
>>9
ほんこれ、相手が困らないから交渉も不利になるだけ
専守防衛なんてやってたら被害甚大よ

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:55:12.66 ID:1OwKekhd0.net
>>23
すべて

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:55:44.60 ID:unFQhYjS0.net
やっぱ橋下が初期の頃言ってたように初めからプーチンにごめんなさいして降参してた方が
ウクライナ人にとってはよかったんだな

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:56:36.24 ID:2If2QgEG0.net
>>28
国境線越えて攻め込んだロシアに言わないと
プーチンにといったほうがより正確か

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:57:10.19 ID:purspf430.net
そりゃそうだ
ロシアからのミサイルは増えパトリオットは弾切れ起こしかけていたんだから
くだらない統計

34 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:57:52.07 ID:xNuj7X/E0.net
は? 無限レンドリースで無限ゲームチェンジャーなんだが 食らえ!ゲームチェンジャーだ! 

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:58:05.29 ID:2If2QgEG0.net
>>31
奴隷の平和だけどね
そこからまた自由を取り戻すのは今以上に大変よ

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:59:09.43 ID:f+hu0RUl0.net
武器の使用継続出来ない時点で負けでないの

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:59:54.72 ID:2If2QgEG0.net
ウクライナに核があったらプーチンはこんな方法取ってないよ
核がある方が平和というケースも多々ある

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:00:07.66 ID:kTMzFjK50.net
いい気味ださっさと皆殺しにされろファシストのウクカスども

39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:00:54.77 ID:unFQhYjS0.net
これでまたワークニは増税が決まったようなもんだな

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:03:03.75 ID:kaUNAkXX0.net
小泉純一郎進次郎「痛みに耐えて、よく頑張った。感動した!」>>1

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:03:17.35 ID:H3YYLdCA0.net
>>37
そう言う意味ではブタペスト覚書でウクライナの領土を守るべき立場のロシアが侵略してるってのは制裁核攻撃に値するな
ぶっちゃけ侵略戦争やって戦犯国に指定されてたロシアがどうやったら国際社会に受け入れて貰えると思ってるんだろ

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:05:42.37 ID:sNnaqsVd0.net
ウクライナももう諦め時だろ
ここで停戦にこぎ着けないと、勝てる見込みもないのに犠牲者を増やすだけ
決断できるリーダーの素質が求められてると思う
そんな勇気と根性がゼレンスキーにあるのかね

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:07:26.72 ID:kTMzFjK50.net
制裁核攻撃されるべきなのはありもしない民族と国家をを騙る反ロシアのテロリストどもだ
「ウクライナ民族」「ウクライナ国家」もこの世界に存在しない

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:11:12.59 ID:H3YYLdCA0.net
>>42
例えば九州が中国に占領されて住んでた日本人が苦しんでたら停戦なんか選べないだろ
そこに住んでいる日本人を見捨てることになるんだから
ウクライナも同じだよ
侵略戦争という善悪ハッキリしてるからこそ理不尽な暴力に屈せないというのもあるだろうね

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:11:22.91 ID:j6BFhnup0.net
日本が開発中のレールガンを供与するのもいい方法だと思うけどね
攻撃兵器では無い防御専用の対空火器だから武器輸出の問題もクリア出来るはず
発電所の防衛用に供与すれば電力問題も心配要らんし運用実績もフィードバックされるし
日本も実戦使用のデータ取集が出来るから日本のメリットも大きい
ウクライナが使用する対空火器の最大の問題点である使用弾が自国生産出来ないという問題も
レールガンの弾体が簡単な構造の実体弾である事を考えると恐らくウクライナで内製も可能
レールガンの場合砲身の内部構造が極秘機密だからそこだけは情報漏洩されないような配慮が必要だけど

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:11:31.04 ID:MM4WtQ6D0.net
日本はウクライナ支援税として消費税1%上げれば良いのに
ウクライナに感謝されたらインフレ収まるぞ

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:11:49.19 ID:6etCKqTL0.net
モスクワに攻撃せんと
ジリ貧よ

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:13:22.70 ID:8e14C6EM0.net
>>11
なるほど。

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:13:51.62 ID:H3YYLdCA0.net
>>43
ロシアってのはもともとバイキングを祖とするキーウ公国の分家に過ぎないんだぜw

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:14:38.69 ID:uCydVL6K0.net
旧日本軍よりマシ。

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:15:05.11 ID:Mzpqrxcn0.net
支援が届いても低下し続けてるのか
工場も発電所も破壊されて ハルキウも進軍開始
ウクライナはとても恐怖で怯えてるだろうな 露に亡命する人増えそうだ

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:15:53.69 ID:UCL2P3uC0.net
乞食ばかりして戦争継続できるわけないだろゼレンスキーよ
こいつ本当バカだろ
自国民散々殺しておいて死刑にでもなれよ

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:19:57.60 ID:/Coz15K50.net
>>45
ロシアに鹵獲されて終わりだろうね
>レールガン

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:21:02.63 ID:H3YYLdCA0.net
>>51
4月だから支援が届く前だ
要するに弾薬が枯渇していると迎撃率が半減するということ

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:21:59.11 ID:ur5edp9r0.net
愛国者ミサイルが足りない

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:22:39.85 ID:A15DW1OT0.net
こんなの発表してるんだ
既存店売上高みたいに

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:26:26.64 ID:np3s+jcn0.net
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/14
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:27:31.91 ID:1nRMVVlj0.net
お互いにナチだのネオナチだのレッテルを貼っているが
ナチスを倒したという誇りを共有できている
手打ちして本当のナチを倒しにいこうや

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:36:20.29 ID:Nsv0xc2C0.net
もうやめようぜレンスキー

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:39:38.93 ID:7NN8R/vk0.net
はからずも核は一度手にしたら手放しては駄目だという良い教訓になったな
アメリカとEUは責任取って最後までウクライナに付き合ってやれよ?

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:42:24.09 ID:7NN8R/vk0.net
>>13
ゼレンスキーが支援不足の恨み節叫んで領土の半分ぐらいはロシアに獲られて終わると思うよ

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:48:47.18 ID:WaX2gbO20.net
ロシアの伝統的戦略は凍らない港を確保したいことだから、クリミア半島は正式にお渡しするので他の国境は今のままみたいな戦争終結の交渉は無理なんだろうか

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:49:07.02 ID:BaDdK/4W0.net
>>58
ロシアの場合、ナチス=反共産主義
ロシアを嫌うものはみんなナチスなんだよ

64 :社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ:2024/05/14(火) 08:53:04.74 ID:Wc+cjCQu0.net
ロシアが勝ってウクライナの嘘を暴いてほしい

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:53:51.29 ID:Wc+cjCQu0.net
>>62
頭昭和のままかよ

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:56:23.77 ID:6LZx0//l0.net
「ウクライナ押されてない?」と書くとプーアノン五毛と罵られる時代を私は経験した

67 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/14(火) 08:58:46.12 ID:H/ufr5SP0.net
もう既に負けてるだろ
今の状況は何なんだ

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:59:35.13 ID:caAVU6HD0.net
ハリコフ地方どんどん占拠されていって草

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:02:12.62 ID:C45mt2pv0.net
>>44
侵略戦争というのは西側の勝手な思い込みだよ
ロシア側からすればアメリカの傀儡政権であるウクライナによる親露住民への弾圧から住民を保護してる聖戦だよ

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:03:51.97 ID:EPUe9Mn40.net
ロシア敗北カウントダウン!
プロパガンダに騙されずに真実を語ってるのは一人だけです。ガオー

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:06:55.84 ID:/RAJFR8m0.net
これでロシアと結びつき強くする国も増えるやろ
EUも分裂するんちゃうか?

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:08:24.85 ID:6etCKqTL0.net
ロシア優勢なら何故ショイグは交代させられたんだ?

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:10:02.70 ID:yiKooXcQ0.net
>>72
ウクライナ長距離ドローンによる
ロシア精油所破壊が効いたらしい

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:14:19.67 ID:yiKooXcQ0.net
経済通の新国防大臣には、無下に精油所や工場破壊されまくって経済を悪化させたままの
近視眼ショイグ戦略をやめさせたいだろうな

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:17:20.43 ID:XZVM+KmL0.net
ウクライナNATO入り or プーチン死亡
これ以外の終結ってあるの?

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:21:16.23 ID:BaDdK/4W0.net
>>69
侵略戦争と認定したのは国連です

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:21:33.19 ID:kcMbXsi50.net
>>72
既にロシアは戦後の経済を気にしてる段階
その為の経済のプロ入り

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:22:37.69 ID:Wc+cjCQu0.net
国連が国連がっていうけど何委員会がって話よな

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:22:41.42 ID:C45mt2pv0.net
>>76
だから?

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:24:18.28 ID:kcMbXsi50.net
>>76
イスラエルがどうしたって?

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:31:38.21 ID:pL1tLePA0.net
ニジェールで米軍基地が露に占領されたらしいね

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:34:20.04 ID:kwsHdk2q0.net
>>79
ロシアの侵略戦争であるということは西側の勝手な思い込みではなく国際社会全体の大多数がそのように判断したということ

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:36:51.15 ID:stIhNSUP0.net
>>49
生き残ってるのはどっちだ?w
虚しい元祖争いだったね

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:40:45.57 ID:kcMbXsi50.net
アフリカでは西側欧米軍の基地が次々とロシア軍や中国軍に置き換わっている
コロナワクチン反対派大統領を西側が8人ぐらい暗殺しまくったのでその反動もあるんだろうな

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:45:28.63 ID:v2RGdmFQ0.net
>>82
じゃあなんで今年のウクライナ侵攻の非難決議を採択すらしなかったの?

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:47:50.91 ID:hXtW+RfX0.net
7割は着弾してるって事?

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:51:07.18 ID:4MJZg3bL0.net
>>82
法律に基づかない大多数アンケート結果に何の意味があんの?
百歩譲ってじゃあイラク戦争は?
アメリカに制裁したのww
日本に至っては侵略者側に派兵までしちゃってさあw
完全に間違った虐殺戦争だっただろうよ
お前らは西側メディアに洗脳されてんだよw信者

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:51:09.62 ID:k89bMWi+0.net
>>4
敵基地直接攻撃能力禁止の専守防衛日本はこうなるという見本

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:51:24.78 ID:uQqg2yQ30.net
借金増やしてるだけじゃん。もはや軍需産業のいいお客さんだから
プーチンも米国も笑いが止まらないだろう

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:53:37.60 ID:q5PNy5VR0.net
地対空ミサイルなんてなにに向けて撃ってるんだ?

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:55:04.16 ID:Qf46Cxl50.net
ロシアの最新戦車、ドローン無効化したな。ゲームチェンジャーだろ。西側戦車より戦場で有利なのを投入。ロシアって歴史的にも優勢になると一気に押す傾向強いからな。年内キエフもヤバそう

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:58:39.59 ID:kcMbXsi50.net
>>90
主にドローン
滑空弾とかにも撃ってるかもしれんが
極超音速ミサイルには、一方的にやられてるだけ

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:59:41.98 ID:q5PNy5VR0.net
>>92
ドローン対策なんてコスパ悪すぎんか

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:05:17.45 ID:nvycrDU40.net
左翼の皆さん専守防衛・敵基地攻不可だと一方的に撃たれまくってこうなります

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:29:33.59 ID:kcMbXsi50.net
>>91
あの迎撃システム・トロフィー搭載のメルカバですらドローンにぶっ壊されてたからなぁ
今の所、最初、笑い者にしていた亀戦車(妨害電波装置&網装甲&ローラー付き)が最強戦車らしい・・・

米国が宇宙無重力環境中での使用に特殊ボールペンを超高額で作っていたのに対して
ロシアは鉛筆という回答を出したのに似ているw

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:29:38.62 ID:RLnePu5f0.net
ヤバい ロシアが勝ってしまうではないか

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:31:31.96 ID:uPfMn3nE0.net
>>82
世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」
2024/2/10(土) 10:32配信 AERA dot.

「世界中の人々はアメリカを嫌っており、ロシアの勝利を心から望んでいる」ということが、少しずつ見えてきました。

ロシアと中国の間、には古いつながりがあるからです。
旧ソ連時代のロシアとインドの間には、古くからのとくに軍事的なつながりがありますから。
イスラム諸国が、ロシアを好んでいるように見えることです。最近では、イランだけではなく、サウジアラビアのようなアメリカの長年の同盟国も
ロシアとの取引を好んでいるようです。
石油価格も、イスラム諸国やロシアが求めるものになっており、アメリカの石油はあまり考慮に入っていないかのようです。
NATOの一員であるトルコとロシアとの間に生まれた新しい関係は、とても興味深いものです。
フランスの元植民地である西アフリカでは、群衆がロシアの旗を振っています。

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:32:26.93 ID:YK8vxWCM0.net
ガンガン防衛システム送れよタコスケ

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:34:35.14 ID:L6NHkGpX0.net
もうどの国も防空システム送ると自国の防空に穴が開く状態
ロシアからS-200/300買うしか無い

100 :ネトサポハンター:2024/05/14(火) 10:38:36.64 ID:bEuXvzq40.net
 

アメリカの支援が止まってたのもあるだろうけどさ
支援再開で撃てる人が残ってるの?

 

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:49:10.89 ID:kcMbXsi50.net
>>100
何を言ってるんだ?
パトリオットとか西側高性能兵器を運用してる中の人は、米兵・NATO兵(軍事民間会社出向中w)だぞ
当然、パトリオットをぶっ壊されてる時に戦死してる

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:52:58.10 ID:Qf46Cxl50.net
>>93
レオパルドもエイブラムスもドローン一発直撃で戦闘不能になってるからな。戦車で歩兵部隊に接近できると戦い方が変わる。ロシアの最新型は3発喰らって損傷なし。月120台生産してるからウクライナの後退スピード早まるだろ

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:55:17.88 ID:c4EVWkWu0.net
前線は塹壕戦で第一次世界大戦みたいな戦闘やってるらしいな
長引くはずだわ

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:55:22.12 ID:Qf46Cxl50.net
ハリコフ方面にロシアのスロビキンラインみたいな防御線作ったつもりが、誰かのポケットマネーに消えて、全く作られてなかったって大慌てのウクライナ軍。駄目だこりゃ

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:05:24.71 ID:aNxIPa6q0.net
>>104
馬鹿には見えない防衛ラインだが?

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:09:41.04 ID:kcMbXsi50.net
>>105
現物を見ると塹壕というより畑のうねですね
畑の真ん中とかに作ってる浅い溝・・・

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:10:00.25 ID:Qf46Cxl50.net
>>103
最近はロシアの滑空爆撃で塹壕ごと吹き飛ばしてるよ。アゾフはビビって逃げまくり

108 ::2024/05/14(火) 11:13:20.40 ID:Ix0jmkgo0.net
日本製のパトリオットが
アメリカ経由で届くはず
第三国経由でヘーキヘーキ

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:14:15.39 ID:pMF2tWHH0.net
国境監視してた情報部が警戒しながら侵入してきた露軍歩兵が何の妨害も受けずに集落まで辿り着いてたんだが?ってめっちゃ怒ってたな
それに対する軍部の答えが国境から20kmぐらいのところに防衛線あるから…で国境地帯捨てんのかよバカじゃねーの!?ってまたキレてた

110 ::2024/05/14(火) 11:15:51.31 ID:Gz0qeqO70.net
>>104
少し前のゼレンスキーへの贈賄が
爆弾で暗殺失敗に終わったニュースで
ウクライナじゃ贈賄が
一般的なのがニュースで
流れちまってワロタ

111 :ネトサポハンター:2024/05/14(火) 11:16:50.79 ID:bEuXvzq40.net
 

もう勝ち目はもちろん
1ミリも押し返し目が無いんだから
とっとと降伏しろよ

なんで国民無駄死にさせてんだよ

 

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:17:22.92 ID:Jm5qdhq70.net
なんだかんだでロシアがウクライナから土地を強奪することを許してしまうと、
北方領土も竹島も返す理由がなくなるし、尖閣を奪いに行く動機を与えることになってしまうんだよなぁ。
日本は島国で海が守ってくれるけど、島嶼部の防衛はなかなか難しい。

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:18:07.64 ID:Qf46Cxl50.net
>>108
速攻で位置バレてキンジャールで壊されるだろ。ウクライナ民族主義での国内統治無理ありすぎる。平時は半数以上ロシアシンパの国。ロシアへの情報流出しまくり。このへんのこと言うと西側洗脳のやつは黙りこむ

114 ::2024/05/14(火) 11:20:48.22 ID:hvstIuPw0.net
>>31
粛清されまくって奪われまくって独裁だけどなw
ロシアも中国もやることは一緒

115 ::2024/05/14(火) 11:20:56.02 ID:PR8XzZij0.net
>>63
イスラエル以外はハマスと似てるな

116 ::2024/05/14(火) 11:21:22.79 ID:hvstIuPw0.net
プーチン暗殺しないと終わらないのでは
現代のヒトラーじゃん

117 :名無しさん@13周年:2024/05/14(火) 11:40:45.04 ID:oIniSTpfl
ロシアがんばれ
ゼレンスキーを八つ裂きにしてやれ
ウクライナはロシアに殲滅させられてとっとと滅びろ
そうすりゃ世界の貿易も正常化して日本のインフレも多少は和らぐ
ウゼェんだよ糞ウクライナ

118 ::2024/05/14(火) 11:23:24.00 ID:PR8XzZij0.net
>>75
女暗殺者によるチンポ狩りとか

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:24:29.16 ID:pMF2tWHH0.net
アメリカ「力による現状変更は許さない!」
シリア「じゃあ帰れよ」
アフガニスタン「ふーん」
メキシコ「テキサス返せや」
これ笑った

120 :ネトサポハンター:2024/05/14(火) 11:25:29.74 ID:bEuXvzq40.net
 

アゾフが一人亡命でぬくぬくしようとしてる
ゼレの後頭部ぶち抜けばいいんじゃね

後引き継いで自国民殺し続けたいやつなんか
いねえだろ

 

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:26:34.45 ID:BaDdK/4W0.net
>>85
国連緊急特別総会はまだ会期を終えていないから
通常の総会と違って年次で開催するわけではない

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:32:15.47 ID:aNxIPa6q0.net
>>112
なんで?ロシアが勝ったなら日本も武力で北方領土取り返せばええことになるやろ
ロシアが勝ってくれんと困るわ

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:32:45.55 ID:kM2AtR720.net
>>114
今のウクライナで起きてることやけどなw
選挙すらない

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:39:49.99 ID:kcMbXsi50.net
>>114
ウクライナで政治家を粛清しまくってたのはウクライア民族主義のネオナチだぞ
露系だというだけでぶっ殺されまくってた
露系だと参政権も剥奪されてたし、まさに独裁だなw

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:40:43.83 ID:Qf46Cxl50.net
マイダン以降、ロシアとの国境超えるとき、ウクライナ側の検査員はワイロを要求して、ロシア側は一切そんな要求しないとかウクライナ住民が言ってたわ。ロシア以上の汚職蔓延国家がウクライナ。

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:42:40.83 ID:BaDdK/4W0.net
いかなる理由があろうと侵略戦争は駄目というのが国連の方針なんだから屁理屈を捏ねても無駄

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:44:52.19 ID:kcMbXsi50.net
>>126
ふむ、イスラエルは酷いよな

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:51:03.88 ID:Qf46Cxl50.net
>>126
国連の方針なんだから北方領土の主張は無駄って、ロシアの日本大使が言っている

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:51:11.88 ID:VgUbQ9DT0.net
>>5
次は台湾有事だからだよ
台湾、日本を巻き込めばアメさんウハウハ
ほんと自民党やべーの気づいてない奴大杉

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:52:12.15 ID:VgUbQ9DT0.net
>>23
露の弾数増えすぎ

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:53:20.62 ID:2yTGCg1Q0.net
>>18
ロシアも金ないから無理

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:56:37.09 ID:VgUbQ9DT0.net
>>45
9条のせいで技術移転だけになる

133 :顔でか:2024/05/14(火) 12:24:18.09 ID:4Iea2z640.net
>>126
現在進行形でイスラエルがやってることに
ついて一言w

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:25:02.12 ID:vCPwKGeV0.net
自爆ドローンの真の恐ろしさは数十倍高価な対空ミサイルを浪費させられるところだって気づくんだよね

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:30:28.35 ID:fZKsMDZz0.net
>>119
インディアン「ここは俺たちの土地だ、白人も黒人も出ていけ!」

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:30:28.58 ID:fZKsMDZz0.net
>>119
インディアン「ここは俺たちの土地だ、白人も黒人も出ていけ!」

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:32:51.29 ID:foDYtxcZ0.net
>>133
ただの虐殺だからセーフ

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:37:48.40 ID:pL1tLePA0.net
>>137
イスラエルの目的はパレスチナの占領だからアウト
総大将が独立戦争じゃ−言うてるしな

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:44:13.10 ID:Mzpqrxcn0.net
いずれもウクライナとして残るのは遅くて来年辺りかも
早ければ今年のクリスマスはウクライナが壊滅してて露軍が占領し終わってるかもしれない
ハルキウからまだ遠いように見えてる防衛力そんなになかったら今年の夏でかなり進むだろうな
ウクライナは虚構に1700人殺したぞーと叫ぶがもはやそんな数字意味がない
露軍曰く毎日1000人掃討してると主張しており裏付けとしてはウクライナが逃げられないように捕まえてるくらいだから本当だろうな

だから、早くてクリスマスには終わってても不思議ではない ウクライナ軍が裏切れば今月で終わったりして

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:46:52.08 ID:lDEJCT9j0.net
はい負け確www

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:48:08.69 ID:axhrLhSO0.net
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713480114/

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:48:46.85 ID:XEInhzkt0.net
願望垂れ流しはいらんがな
お互い生産設備や補給路破壊の方向にシフトしたからしばらく泥沼続くだろうな

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:54:21.33 ID:m7R6RqXt0.net
記事はウォール・ストリートジャーナル ロシアの敵国アメリカのメディア
願望垂れ流しはウクライナ応援団ですな

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:10:29.31 ID:Qf46Cxl50.net
tiktok見れば動画に変な和訳ついてウクライナ戦争の真実出てるわ。西側メディアは願望文章だらけで動画や検証に乏しく、一方的に煽りたてる。

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:13:56.60 ID:c9/SAEO20.net
腹が減っては戦ができぬ

そのままか

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:15:32.24 ID:Qa3OhrVg0.net
>>10
ロシアが勝ってはいけないのか?
そもそも論として、パレスチナ民の虐殺を見て見ぬふりしているアメリカとEU
ロシアが正義とは絶対ありえないが、
アメリカ・EUを正しいと思ってるのはただのキチガイだぞ

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:17:41.99 ID:c9/SAEO20.net
ロチスに負け続けて、ついに国防大臣交代w

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:41:18.17 ID:kcMbXsi50.net
>>142
お互い?
いや、ウクライナ軍が前線での戦闘行為がロクに出来なくなってきたので
後方の民間施設へのテロ紛いの攻撃を行い始めただけだぞ
ロシア軍は、正規戦の王道、砲撃と爆撃で敵防衛陣地を更地にして進んでる

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:46:57.00 ID:yl6uOrEL0.net
>>81
アフリカは捨ててるよ
チョンが拾ってるだけ

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:47:02.14 ID:H/+DmgJw0.net
日本が相手だと同じようにミサイルを都市部近郊や原発近くに落として
じわじわ甚振るんだろな
しかも地上戦無いから自軍の損害は極めて軽微

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:48:31.75 ID:yl6uOrEL0.net
ロシアからするとアフガンベトナム並みに損耗しているが
NATOサイドはビルドアップ中(スタートの遅れはかなりあるが)という

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:49:26.68 ID:yl6uOrEL0.net
>>150
じわじわどころじゃないよ
一挙に弾数で攻め込まれて拠点は潰されるよ

SAMの弾数が少なすぎる

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:51:20.76 ID:9+WrgUUi0.net
ロシアがインフラ攻撃してるんで、冬が来たらウクライナは終わるんやで

154 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:52:24.78 ID:cr+lfS8s0.net
迎撃ミサイルで1発十億とかするんじゃなかったかな?
続かないだろ

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:52:46.26 ID:7cXmSXXW0.net
>>146
そもそも論としてアメリカ・EUが正しくないからってロシアが勝っていいわけないだろ?(笑)

156 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:57:38.07 ID:z1FnhHio0.net
北部から
侵攻してるけど

キエフ取りにいくだろうか?

オデッサ港のが重要だけどな

157 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:00:34.49 ID:FelFNOjc0.net
>>153
ウクライナ市民が凍死しようが、戦争さえ続けられれば、
西側は兵力を減らさないまま、低コストでロシアを弱体化できる

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:01:48.88 ID:9+WrgUUi0.net
>>157
弱体化とか言うけど、すぐに元に戻る。
なんの意味があるのか

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:03:01.91 ID:5jchEuj/0.net
・侵攻開始後2か月でロシアの弾薬は尽きる
・プーチンは複数の病気で重病でもうすぐ死ぬ
・ロシアは経済崩壊する

こんなことを言って戦争を煽った奴は責任取れよ

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:04:57.24 ID:FelFNOjc0.net
>>158 国権は「停止」されるものだよ
いつから国権が永続するものと勘違いしていた?

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:07:01.59 ID:kcMbXsi50.net
>>155
戦争は勝った方が正義だよ
大東亜戦争も日本の方が正義だったが負けたので悪と断罪されて原爆まで落された

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:10:21.60 ID:uPfMn3nE0.net
>>159
西側マスゴミが流布する偽情報が次々に否定されているよね。

●ロシア軍はボロボロで敗北連続
→ロシア系住民の住む東部4州を完全制圧

●経済もドル決済排除により崩壊寸前
→世界銀行「ロシアのGDP(PPP基準)、ドイツを抜き欧州1位」
→IMF「ロシアの成長率は米国を含む主要7カ国(G7)のGDP成長率を上回る」

●ロシアは国際的に完全孤立
→国連加盟国193か国ある中でロシアに制裁しているのは、欧米や日本など僅か30数か国
→ウクライナ侵略2年の国連総会、ロシア非難決議案は採択されず

●西側技術がないと何も出来ない
→ボーイングもエアバスも胴体と主翼を結合するチタン製の基幹部品をロシアに依存
→ロシアには世界10指入るファウンドリー(半導体製造会社)がある

●ロシア人は飢餓寸前
→ロシアは小麦の輸出量世界一の農業大国、温暖化の恩恵で最近はブドウの生産も増えてワインも輸出している。
→肥料もロシアは世界シェアが窒素(世界1位)、カリ(同2位)、リン(同3位)と圧倒的。

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:13:52.44 ID:FelFNOjc0.net
>>159
ロシア軍の携行していた弾薬は、2か月どころか、最初の三日で尽きたよ
理由は、キエフ攻略戦に民間トラックが随伴しないので、装甲車に搭載できる量が、そんなもんだった
ロシア軍の補給物資は旧ソ連の膨大な備蓄が主体なので、逆に「二か月」という主張が新鮮だったなぁ・・・どういう根拠だったんだろう?


プーの病状は知らない 重病なのは間違いない

ロシア経済の窮状は、ライブカメラでビルの建設現場を見るとよくわかるよ
資材が無くて工事がストップした構造ビル・・・・危なっかしいから、完成しても借りたくない

164 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:14:04.05 ID:H3YYLdCA0.net
>>148
侵略戦争している奴に王道など無くて、
真ん中だろうと端っこだろうとロシアの行く道は邪道
開き直るならまだしも取り繕うのに必死かよ
戦犯国ロシアは永遠に制裁だよ

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:15:44.64 ID:FelFNOjc0.net
>>162 おう、それよ

ロシアから小麦輸出が増え、肥料輸出も増えて西側市場にあふれているが、
これはガチで飢餓を招くから、ロシア宣伝員は責任感を持って語った方が良いぞ

166 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:21:33.71 ID:FelFNOjc0.net
小麦畑の肥料を減らしたって、過去の残りが土に残っているから、1年ぐらいは大丈夫
でも、幸運にも(?)2023年は天候に恵まれ、小麦は土の養分をグングン吸って成長してくれた
わかるだろ?今年は肥料をやらないと収量が減るんだよ

167 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:23:31.55 ID:9+WrgUUi0.net
また飢餓バカか
頭が悪過ぎる

168 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:26:39.74 ID:kcMbXsi50.net
>>164
セルフ経済制裁なのが西側だろw
あと、戦犯国なのは日本だぞ
>>165
飢餓が待ってるのは日本の方だな
自国農業を破壊して減反やら廃酪農を進めてる
しかもジンバブ円安でボロボロよ
将来、頭を下げてロシアからエネルギー資源を買う嵌めに・・・いや、それは今でも買ってる最中だったなwww

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:26:43.63 ID:FelFNOjc0.net
>>167 おう、頭が悪いから、語るぞw

飢餓はロシアを攻略する最善手だが、人間としては非道そのものだ
だから、干し殺しを止める奴はバカだな

ロシアは籠城前に食料を現金化した、鳥取城と同じ過ちをしている
歴史の教訓は、悲惨な餓死を示しているよ

170 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:27:25.00 ID:Qa3OhrVg0.net
>>155
勝ってはいけない理由はなんだ?と問うているんだが?
ロシアは正しくない
アメリカ・EUも正しくない
だったら勝っていけないなんて判断できるわけがなかろう

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:30:13.00 ID:b517DYjt0.net
ウク馬鹿は猿


172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:31:17.68 ID:FelFNOjc0.net
クラウゼヴィッツなら「戦場の摩擦」とでもいうだろうか
実際の戦場では強い方が勝つとは限らない
だから弱いロシアは戦場に全てを賭ける

たいてい負けるから、ロシアはすべてを失うよ
少なくともロシアは国権を失い、報復のチャンスも、民族の文化も歴史も失う

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:35:43.10 ID:Qa3OhrVg0.net
ウク信の願望きもすぎw
領土奪還どころか、要所をジワジワと占領されている事実を認めたくないw
国権? 弱体化? 妄想するのは自由だからなw

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:36:59.91 ID:FelFNOjc0.net
ロシアの官僚だってバカじゃないよ
化成肥料の備蓄を輸出してしまったら、不作の年に三倍返しの食糧難になることぐらい理解できる
しかし、
ロシア国内で作れない物資はドルで買うしかなく、上はドルの獲得を命令してくる・・・
手元の肥料を売るしか手段が無いではないか・・・
かくして、肥料運搬トラックは国境で止まらず周辺国で荷を下ろし、肥料相場は直接輸入していない日本にまで及んだ
2023年の化成肥料の相場を見て、ぞっとしたよ

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:42:00.71 ID:kcMbXsi50.net
データすら見てないウク信きもっ!ww
ちょっと心の病だろ
今のロシアの経済数値を見て飢餓が起きるとかマジで思ってる辺りは妄想の世界だな

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:43:46.42 ID:jDh6IBNo0.net
親露派工作員が多すぎて気持ち悪い🤮

177 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:45:27.01 ID:zj+qvBXq0.net
>>128
拒否権あるから

178 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 14:50:44.63 ID:WNEAvtN60.net
>ロシア国内で作れない物資はドルで買うしかなく

これはデマだわな 決済手段がドルに限られてるわけじゃないからな

179 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 15:11:08.26 ID:WNEAvtN60.net
日本では餓死者が居ないとか思ってるんだろうな・・w

安倍政権が始まってから、日本で毎年平均2000人近い人が餓死してるけどw(それまでは1500人くらい)
2000人突破したのが、安倍が毎勤統計改竄してまで2年連続名目(名実ともにマイナス)賃金マイナスを隠そうとした年さw

食糧不足死なら、日本は200万人だね

餓死まで行ってなくても飢餓状態(生きるのに必要なエネルギーを食糧から得られない状況)は650万人にも及ぶが
これは非正規労働者、最低賃金ラインの126万円手取り層の数の推移と奇妙なほど推移が似てて、インドネシアやナイジェリアに
GDPで追い抜かれる2050年頃には、日本の餓死者は1万人を大幅に超えるだろうと言われてる

日本でさえ餓死があるんだから他国もあるだろうが、それをしてロシアは餓死wロシア飢餓wを言うのは
敢えていえば誇大広告、ペテンの類だw

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 15:12:09.83 ID:Qf46Cxl50.net
>>176
古臭い分析でワロタ。ロシア好きなんてほとんどいない。グローバリストの息のかかったウクライナが嫌いなだけ。西側の政治家も代弁者だらけで、メディアもアイツラの所有物。グローバリストが嫌がることすれば嬉しいから、ロシア側にいるようにみえるだけ

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 15:20:12.54 ID:Qa3OhrVg0.net
親露派工作員ww
西側思想にどっぷり漬かった下層民
アメリカにとっちゃ至高の喜びだろうなw
戦後の日本人の洗脳に成功した結果だから
好きだよな、二極論
世界にはブルーとレッドしかいないと思ってる

182 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 15:23:26.86 ID:9+WrgUUi0.net
別に親ロでも何でもない
ロシア、ウクライナ両国に何の思い入れも無い

はよ止めろと思ってるだけ

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 15:25:45.97 ID:Qa3OhrVg0.net
そうそう、早く終わって安定した世界経済に戻ればいいだけ
やってる事はベトナムやアフガンと同じ

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 15:29:06.21 ID:kcMbXsi50.net
戦争早く終わって欲しいよね
親露呼ばわりとか失礼なウク信が大杉
ただ、次は米国国内が大混乱だから安定した世界は遠そうな予感
中国も当分混乱状態だろうし

185 :名無しさん@13周年:2024/05/14(火) 15:54:30.27 ID:myj1cM6fU
安倍 プーチンと同じ夢を見てる

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 15:45:25.42 ID:kcMbXsi50.net
日本人なら北朝鮮に核技術とミサイル技術を教え
中国に空母技術を輸出したウクライナなんて
まさに反日行為だらけの国家なのにそれを応援とか無知にしても恐ろしいわ

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 16:13:46.22 ID:T17QOHSI0.net
>>184
もう勝ち目なんて無いんだしロシアが降伏してごめんなさいすればすぐ終わるよ

188 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 17:13:47.48 ID:z1FnhHio0.net
本格的な迎撃能力整う前に
一気に侵攻あるはずだ。
6月初旬前後に大攻勢をかける。

キエフ ここを抑える効果あるが街破壊・一般住民被害大きすぎる
北からの攻撃は、軍隊をひきつけるオトリだろう。

★オデッサが絶対、次の拠点。
ここを抑えれば、ロシアは絶対的な攻撃拠点を得ることが
できるしウクライナは、陸の孤島になって
大量物資調達不能になって終了。

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 17:17:08.72 ID:z1FnhHio0.net
>>157 >>158
実情だけいうと
ロシアは強化された。

1 経済
軍需産業中心のレーガノミクス・ロシア版でロシア経済は絶好調。

2 軍事
古くなった武器が一掃されて、一気に新種武器調達に移行。
さらに実践経験を積んだことでノウハウが一気に蓄積された。
長期間、戦闘経験のないNATOとくに米国との対比で
明らかに優位にたちつつある。

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 17:26:46.53 ID:z1FnhHio0.net
長年の★米CIAによるウクライナの親ロシア政権の打倒工作
そして★ヌーランドの工作の事実
ウクライナ★極右勢力によるロシア語地域への攻撃殺りく
★ミンスク合意の一方的侵犯
など
歴史をたどってみると
ロシアなりの★大義・正当性はたしかに納得する部分が多い。

もしプーチンがなにもしなかったら、
東部地域・南部地域への激しさはます一方であり
いずれロシアは進軍するしか選択肢なかったろう。

問題は★キエフにいきなり侵攻したのが大失敗に終わったことだろう。
その評価が大きく響いている。
キエフ★無血開城できるとふんでいたのだろうが失敗した。
ゼレンスキーが亡命していれば成功したが
ゼレンスキーは亡命しなかった。
★バイデンとユダヤ人勢力の支援ありきの籠城作戦だった。

バイデンがここまでウクライナに肩入れするのは
国務長官がユダヤ系であることが大きいのだろう。
ヌーランドの存在も大きかった。

191 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 17:32:11.65 ID:uPfMn3nE0.net
>>180
ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府が公開した公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。

尚、マスコミ社員が在日ばかりなのは、戦後アメリカが日本支配の先兵として在日コリアンを利用したから。
パチンコ営業など在日特権を与えたのもGHQね。

192 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 17:36:23.75 ID:H3YYLdCA0.net
>>178
ロシアがswiftから除名されているのを思い出しましたか?w

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 17:38:26.45 ID:H3YYLdCA0.net
>>190
戦犯国ロシアの主張する正当性とはまさに独りよがりw
誰も相手にしないよ

194 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 17:40:06.03 ID:P9XK7s4v0.net
>>1
早く降参しろ

195 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 18:15:32.91 ID:jmeZJIp80.net
>>10
勝たせるべき
ユダヤがチョッカイ出してウクライナを歪めたのが悪い

196 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:02:57.13 ID:WNEAvtN60.net
>>192
swiftから排除されても輸入額が伸びてることはご存知かい?
日本と違って貿易黒字で経常黒字だということはご存知? 
(ドル無しでどうやって貿易してるんだろうね?wwww)

ロシアの2022年経常収支黒字額は、日本のそれと比べて大きいか小さいかご存知?www
日本の1985年以降の黒字最高金額と比べて大きいか小さいかは?w
・・・それさえ判らないならもう言っても仕方ないねw アフォすぎて数字の判別もできないんだからw

そして世界には決済システムはswiftのみじゃないことはご存知?w
ていうか決済通貨はドルでなくても良い事はご存知か?w 
swiftを使ってても最終決済がドルじゃない例なんてたくさんあるんだけどご存知?
こういうシステムで使われる通貨が経済学でなんて呼ばれるかご存知?w
それが実際の貿易上での通貨シェアではないことはご存知?w

ロシア自身も中国に頼らない決済システムを持っていて、なんとわーくにwの
3大銀や地方銀行も決済システムに入ってるんだけど、それはご存知?w

ドルでしか貿易できないとすれば、本気でロシアを締め上げるために、円・ユーロ・人民元などと
ドルの交換機能を停止するしかないことはご存知?w(そんなわけもないから決済できるんだがw、ご存知か?w)

・・・まーなんていうか経済知らないネトウヨ(かつウク信w)ほど、判で押したような東亜板見解を言うんだよねw
どうせswiftなんて今回のことで初めて知っただけの奴のくせにw

いや、単にswift追い出されてロシアは破産するとか言ってた、ロシアに詳しい筑波大中村教授wとか
「M777で奪還祭りだw」と言った木村太郎wとか、ヌーランドの戦争研究所の言ってることを真に受けて大喜びした
アホなのか、デマを信じ込んで修正効かない脳になってるだけかな?w

197 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:09:38.69 ID:WNEAvtN60.net
「欧米(特に欧州)が現在ロシアと貿易できない状態にあるから、中国との貿易だけでドルが入手できないロシアは破綻する(キリッ」

クソワロだわww

いい大人のくせに新聞も読んでないのかね?w
(産経新聞なんてあれ新聞じゃないからw 単なるスポーツ新聞かタブロイド紙だよw)

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:11:57.51 ID:CjSJj9/X0.net
ロシアのポンコツさもさることながら、
西側がよってたかってポンコツなのは正直びびったわ。

199 ::2024/05/14(火) 19:20:22.81 ID:jC8wS3GG0.net
>>62
不凍港云々より戦略原潜の隠れ家として黒海を自己の内海化したいだろうからオデッサも獲る気やと思うわ

200 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:20:46.52 ID:WNEAvtN60.net
大変だね 
アメリカは中東との貿易停止するか、ペトロダラー制度をやめて、サウジやUAEに
「ドルペッグやめろ!でないと侵攻するぞ」って言わなきゃねw
(なんで中東がドルペッグ維持できると思ってるんだ?w)

ドル使ってる国を全て貿易から排除しない限り、ロシアをドルの輪から完全追放はできない

ますます世界がアメリカから孤立していくねw

201 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:21:55.38 ID:FFmxMeuI0.net
>>10
ウクライナが負けたらそこが前線基地になって戦争継続だしね

202 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:23:04.10 ID:Wc+cjCQu0.net
国連にとっての戦犯国は日本とドイツです
変な概念を新たにつくらないように

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:24:43.78 ID:kcMbXsi50.net
>>201
ネオナチが壊滅してウクライナがNATO非加盟を宣言したら戦争は終るよ
ジョージアではロシアは紛争に勝ったけど戦争は続かなかっただろ

204 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:26:29.93 ID:FFmxMeuI0.net
>>203
嘘言うな
ジョージアは現在も国境をロシアに侵攻されてる

205 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:29:46.98 ID:FFmxMeuI0.net
毎月400mもロシアに侵攻されることもあるという

ソース 報道特集

206 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:35:31.08 ID:kcMbXsi50.net
>>204
旧グルジアは、ロシアと戦って完敗、9日間で全土軍事制圧されましたよ
で、ロシアは、親露地域の南オセチアとアブハジアを切り取って残りは放置プレー
グルジアは少し小さくなって名前をジョージアに変更しました・・・って流れだよ

207 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:39:40.57 ID:chSXOZKW0.net
大体は、バイデンとトランプのせい

208 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:43:37.20 ID:FFmxMeuI0.net
>>206
そんなことは知ってるよ

209 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:43:49.08 ID:5/KkESp60.net
この前のそこまで言って委員会で
不肖宮嶋さんがウクライナに悲観的だったのが
印象的だった。かなりマズい状況らしいな。

プーチンは傀儡政権樹立まで狙ってそうだな。
返す刀で北海道侵攻。

210 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:48:32.59 ID:+qRp+AqH0.net
諦めたらそこで↓

211 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:03:27.73 ID:ZCvfCQR90.net
>>44
選べますが?
それ選べないのは甘えですよね
満州惜しくて講和も結べず降伏したのはどこの国でしたか?
学ばない愚者よ

212 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:03:55.94 ID:lq+DWhwg0.net
>>209
恐らくリトアニア(スヴァウキ回廊)、モルドバ、北海道の順番で侵攻するよ
スヴァウキ回廊はNATO軍をバルト海に誘き出すのが狙い。モルドバはNATO非加盟は見捨てられるというのを見せつける狙い
そこから北海道侵攻。それも旧ウクライナ軍を東ウクライナ軍として先鋒に使ってね
サンガルスキー海峡(津軽海峡)で一度止まる。そこで日本は永久非武装化を飲まされる

213 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:07:09.94 ID:PTALulZn0.net
撃ったことにして他所に売ったら儲かる

214 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:09:37.29 ID:a8gUlGa90.net
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1625875514/172

172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。

スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703808938/136-139



【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711060940/

GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。

215 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:23:14.92 ID:T17QOHSI0.net
昨日のロシアは歩兵の一日の損失が過去最大
今月は1月で4万逝きそうだな

216 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:33:09.68 ID:J/D7qIzm0.net
ま、ロシアの負けはいずれわかるwプーチンは焦りまくっているw

217 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:46:20.10 ID:MiIx7FLR0.net
>>146
ロシアが崩壊したら北方領土が帰ってくるから
その一点に限ってもロシアを勝たせてはいけない
世界が許してもおれがゆるさんw

218 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:52:07.16 ID:kcMbXsi50.net
北方領土の奪還の最大の敵は米国だからなぁ・・・道は遠い
ちょっと前も米国に邪魔されたしね
まず、米国から自立しないとw

219 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:55:33.31 ID:J/D7qIzm0.net
(´・ω・`)プーアノンがロシア勝利と発狂してるが、どこが勝利なのか考えてみよう

ロシアの勝利とは、ウクライナの継戦意思を折る事・・・これしかない
仮にキエフまで行けたとしても、政府が奥地に移転すればそれまでの事だ

現在ハルキウに攻勢をかかけているようだが
ハルキウ州の首府ハルキウまではロシア国境より30K
んで制圧が4集落wハルキウから首都キーウまでは450K

何時になったらいけるんだろうね?

220 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 20:58:29.97 ID:J/D7qIzm0.net
(´・ω・`)さて、ここでロシア国内に目を向けたい
プーの直轄領ロシア共和国の人口は1億4千万人
・・・だがwその内1300万人が障害者という驚くべき数字があるw
これは異常な高さだwこれらの人は日々疎外を受けている
また戦死者家族には雀の涙の弔慰金が支払われている状況www
こんなんで戦争続けられるのかね?

221 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:01:23.82 ID:J/D7qIzm0.net
(´・ω・`)さらに受ける事に
ロシアのコアインフレ指数は7.7%
食料インフレ率に至っては8.12%という実に素晴らしいスコアーが出ている
頼もしいですねw
プーアノンがしたり顔で成長立3.2%がああああああああああああああああ
と喚いていますがwその実国内は火の車なのですw
こんなんで戦争続けられるのかね?

222 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:05:20.90 ID:FelFNOjc0.net
>>206

ロシアは戦闘終結後にアブハジア占領地で二千人余りを殺害し、
国連の査察前にコンテナで死体を焼きまくったよ
私はロシアを国家とは認めたくないな

223 ::2024/05/14(火) 21:07:20.36 ID:8N4Dt/3e0.net
>>220
その異常な障害者って高齢者介護無いから認定激増とかやなかったか
むしろ今回の侵略戦争でのロシア軍障害者がえらいことになりそう
ウクライナが戦争での障害者増えすぎて対応できんってニュースこの間あったからロシアはその数倍おりそうやし

224 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:07:59.21 ID:J/D7qIzm0.net
(´・ω・`)当然、ご存じの如くロシアは戦車を壊され続けていますw
国家の資本は屑鉄送り出すためにそちらに回されます
これはどういう事かw民生インフラに一切金が回らないと言う事を意味するのです

その上国民福祉基金という国民向けの積み立て資金はもう半分もなく、持ち出し分は全部戦争
そして戦費が足らず増税までする始末

物価高7.7%食料部価高8.2%の状況下にて増税かますとか
どっかの日本という国で岸田とかいうタコがやってるのと同じ・・・ん?
戦時下ではないのにプーと同じことしてる岸田のが馬鹿だったかw
まあ、岸田と同じスタグフ政策をとってる訳です

225 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:09:02.81 ID:FelFNOjc0.net
>>221 その数字、楽観的すぎないか?
配給の食料の定価がその程度の値上がりと言うけれど、肝心の食料が配給されなければ意味が無い
公式の統計にはヤミ食料の相場なんか反映されないから

貧乏人は家畜飼料のデントコーン食べてるのだが、これは「安い」ことにされるのか、統計に上がらないのか

226 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:12:00.18 ID:H3YYLdCA0.net
>>205
1ヶ月に400mならキーウまで94年くらい?
それは先の長い話だなw

227 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:12:33.02 ID:utJrXpA80.net
>>217
ゲリゾーがプレゼントしたんじゃないのw
ネトウヨはだんまりだけど

228 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:13:14.86 ID:jmeZJIp80.net
>>221
馬鹿なの?
どうして食料を自給できてるロシアで食料がインフレを?
と考えれば、他国がインフレなおかげで高価格で輸出できてるからだよねー

229 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:14:31.69 ID:J/D7qIzm0.net
(´・ω・`)現在とてもではありませんがキエフを落とせる展望は無く
国内はスタグフレーションでボロボロwww
アメリカの経済制裁でものが入ってこず必要物資が入ってこない有様

戦死者には雀のなみだ、戦傷者には疎外の報酬www
プーは焦ってますw停戦テーブルにつかせようと必死ですwww
ウクライナはこのまま長引かせればいいのですwいずれ出血死して死ぬのはロシアw

全部ばれているのですwわかりましたね?プアーアノンw兵站をみれば勝ち負けは一目瞭然なのです
ま、トラが勝ちそうだから引き分けにしてもらえるかもしれないけどw
戦死者、戦病者、そして黒海艦隊全滅、バルト海、スカンジナビア、バルト三国の失地
そして引き続き継続されるアメリカの経済制裁・・・プーチンは何がしたかったんですかね?
プアーアノンm9(^Д^)プギャー

230 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:17:34.10 ID:J/D7qIzm0.net
ま、プアーアノンな皆様はがんばってプーでも擁護してくださいなw
数字を覆せるな覆してくださいなw
私はプアーアノンの低能、知能の低さを肴にあざけって楽しめればそれでいいですw
馬鹿は死んでも治らないw至言ですねw

231 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:20:56.15 ID:jmeZJIp80.net
プーアノンてのは、ネットに書かれてる内容に踊らされてる低能のこと?
低能なのはウクアノンもですね
マスゴミがやらされてる偏向報道に踊らされてるだけー(笑)

232 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:25:03.96 ID:J/D7qIzm0.net
>>231(´・ω・`)素晴らしい遠吠えですw実にウメエですw
そういう電波が美味なのです

233 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:28:49.40 ID:ywoMSxQ00.net
ゼレンスキーはいつまで国民大虐殺を続ける気なんだろう?
WW2日本も相当酷かったが、ゼレンスキーは日本を見習ってるんだろうな。

まあ、日本は乞食みたいな真似はしなかったけど。

234 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:31:22.90 ID:ywoMSxQ00.net
ネタニヤフはパレスチナ人を人とも思わないで殺してるが、ゼレンスキーは自国民を人とも思わずに犠牲にしてる。

ユダヤ人というのは、人より金が大切、なのかね?

235 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:35:24.55 ID:H3YYLdCA0.net
そんなことよりロシアはこの先どうするんだろうね?
仮にウクライナに勝てたとして、戦犯国として国際的に孤立したまんまなのか、次の戦争を始めるのか

236 ::2024/05/14(火) 21:35:29.72 ID:jrrD0KAx0.net
➡➡★ハリコフ地方でロシア軍は民族主義組織「クラーケン」の戦闘員60人以上を捕獲した。
Google検索して下さい。➡★60 members Kraken captured in the Kharkov region

ハリコフ地方の解放中、ロシア軍は民族主義組織「クラーケン」の武装勢力60人以上を捕らえた。この地域の軍民行政長官ヴィタリー・ガンチェフ氏はこれについて語った。

237 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:38:18.20 ID:RAidSHy20.net
>>235
勝ったら戦勝国だから戦犯もクソもないぞ
というか戦犯の意味分かってないだろ

238 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:42:15.13 ID:J/D7qIzm0.net
>>235(´・ω・`)トラ待ちじゃね?ロシアには継戦能力はもうないから
ウク以外全部NATOの領土になってるから、どこにも行けないよ
ウクは最後まで抵抗しきってメンツ保ってNATO入りを狙う

ロシアは占領地を放棄しなければ制裁続行で終わり

シナはトラの関税攻勢で終了
日本は円安でシナの稼ぎを掠め取り
残るは北チョンだけという展開に期待したい

239 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:42:42.22 ID:kcMbXsi50.net
>>235
戦犯国って大東亜戦争で負けた日本の事だぞ
戦勝国連合の国連を何だと思ってるんだ?

240 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:44:51.57 ID:J/D7qIzm0.net
>>239(´・ω・`)IDチェンジが素晴らしいw実にいい味だしてるよ君ぃw

241 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:45:51.22 ID:BaDdK/4W0.net
>>237
え!?本当にそんなこと考えてるの?
ウクライナに勝ったら制裁が解除されてswiftにも復帰して、フランスから戦車用の電子機器もまた買えるようになって、WindowsのライセンスアクティベートもiPhoneも買えるようになると思ってる?
冗談ですよね?w

242 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:47:36.05 ID:J/D7qIzm0.net
>>241(´・ω・`)もちつけ、そんな事一言も書いてない

243 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:53:05.95 ID:GSl16Jym0.net
>>196

 中国から日用雑貨品を買うならドル
決済しなくていいかもしれんが、先進
工業国の製品を買うにはドル決済手段
が必要.

ロシアの国産車は今、エアバッグが
付いてないんだって。
なぜか分る?

244 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:53:58.02 ID:NnYTirAc0.net
ロシアはウクライナ以上に防空ザルになってるからなぁ
最近製油所やられ放題だし
ベルゴルドじゃロシアの防空ミサイルで誤爆してるし

245 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 21:56:01.15 ID:An+nfJG50.net
風呂敷畳まれて活気の無くなった戦場はこんなモンだろ

246 ::2024/05/14(火) 21:57:57.17 ID:Wq9hgOcu0.net
>>129
台湾有事なんてあるわけ無いだろ
実際はあるもないも中国頼みで中国は馬鹿じゃない
米国は日本の防衛研究所に可能性が高いと言わせて馬鹿な自民党議員にキックバックをちらつかせて軍事費増をさせるだけのこと

247 ::2024/05/14(火) 21:59:27.97 ID:Wq9hgOcu0.net
>>244
ウクライナが勝つのか
良かったな

248 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:26:54.73 ID:H3YYLdCA0.net
レスが無くなったw
戦犯国ロシアはウクライナに勝てたとして、その後どうなると思ってるのかな?
戦後のロシアを想像してみなよw
どうなると思う?

249 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:31:38.88 ID:aWfivSWc0.net
予定数終了!打ち止め!

250 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:36:21.69 ID:9+WrgUUi0.net
ミサイル何発撃ち込んでも、領土は奪えないのよね

251 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:47:28.30 ID:kcMbXsi50.net
>>248
米国内戦、中国内戦、欧州没落、日本ぼつ・・・いや、ここ既に衰退してたな
イスラエルvsイランの戦争
ロシアは緩衝地帯を作って紛争終了

252 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:49:56.44 ID:jmeZJIp80.net
>>232
プークスクス(笑)

253 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 22:51:12.56 ID:jmeZJIp80.net
>>248
で、ロシアに負けたらユダヤ富豪に牛耳られてるアメリカ政界はどう動くの?

254 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 23:09:17.84 ID:63mt/b6N0.net
>>12

やっぱ決め手は滑空爆弾だよね

255 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 23:36:22.61 ID:H3YYLdCA0.net
いやいや、答えになってないからw
他の国がどうなっているかではなくて、国際社会から見てロシアがどのようになってるか聞いてるんだけど

256 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 23:37:20.64 ID:DUHXs1cA0.net
日本も防空ミサイルくらい提供してやれ
アメリカ経由で事実上提供してるようなもんだが

257 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 23:40:56.18 ID:kcMbXsi50.net
>>254
滑空弾、破壊力は巡航ミサイルの数倍、値段は数分の一、命中率は必要十分、母機は安全、本体はソ連時代の在庫大量に有り
西側のネオコンが核の偽旗作戦で一発逆転とか狙ってるのも致し方なし
その度にプーチンに核反撃を牽制されてグダグダ

258 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 00:13:51.34 ID:7ivFx9GL0.net
戦後のことを考えたらウクライナに負けた上で、ドイツがナチスに全ての責任を負わせたようにプーチンに全ての責任を負わせた方がロシアという国が生き残れると思う
新政権で賠償金払って核兵器を廃絶、キチンと民主主義化すればいずれG8入りが狙えるような国際的立場になるかも
いまのロシアは侵略戦争を始めたものの予想外に深刻化して戦いながらどうにか生き残る道が見つかるのを待ってるようにしか見えない

259 ::2024/05/15(水) 00:48:51.50 ID:N5TxziUk0.net
自衛隊のPAC3も弾数不足で日本国内の都市部がボロボロだろうな

260 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 01:33:26.74 ID:3XZkOvAM0.net
>>226
たわけw 戦線の距離がそのまま戦争終結の日に直結すると考えてるのかよw

お前の好きそうなアメリカ軍が沖縄を落とすかかった日数
(3/27から司令部降伏まで半年以上かかったがw ちなみに7/2が連合国による沖縄戦終了宣言)、
沖縄島の長さ、沖縄から東京までの距離(100キロ、1900キロ)、8/15までの玉音放送までの日数を算出してみな

すぐやんかw・・・日本人って、実にヨェーヨェーw惨めな人種だったんだな?w
オマエの説が正しいなら、半年も粘らず、すぐ全面降伏しちゃった日本人は惨めってことだなw

アメリカにコテンパンw 沖縄やられたらすぐ降伏?w 
そりゃ、戦後アメリカ様に卑屈になるわけだわw ネトウヨの望んだ通りになw

261 : 令和根源 閲覧者:2024/05/15(水) 01:35:13.77 ID:DmiJmtNu0.net
ID:KM/t/mFk9
日米欧安保同盟は、第三次世界大戦 
いますぐ、やれえw
多国籍軍、有志連合が、あるじゃんw
湾岸危機戦争、ユーゴスラビア連邦戦争。アラブの春後半 リビア シリア武力介入。はい、論破w

第三次世界大戦 大災厄 小災厄 大災禍 ペタメイルシュトローム 
大救済 大審判 大選別 大災厄 小災厄 大断絶、❤‍🔥の7日間 暗黒の7日間 大破壊 ピリオド 令和に、きたあああああ

自公維新 都民F 令和大政翼賛会マニアック 令和平家マニアック 
令和幕府マニアック ゴースト シャドー 霧 政権の、

森羅万象を司る閣議決定での、海上警備行動、安保 有事法制
国際治安武力行使 集団的自衛権武力行使 海賊対処法
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法 対テロ準備罪 外出禁止令のJアラート ステイホーム テレワーク フルロックダウンな緊急事態宣言 
〇〇特別警報 緊急地震速報が、
オーバーシュート パンデミックw
  ここらパーフェクト稼働での、

日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇 引き上げ ギガ資本流出化 テラ円安インフレ化、ブラックアウト化 超重税化 
スタグフレーションギガ構造不況化で国債 地価 株価 連鎖ペタ大暴落、
令和大恐慌 令和 ギガ ガラへw

 漫画 アニメ ラノベ 小説 ゲーム
トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドック トーキョーナイトメア
GTA ブラックラグーン 裂けた明日 応化戦争記 ハルビンカフェ 攻殻機動隊  パトレイバー2 旧エヴァ ギルガメッシュ 望郷戦士 マッドマックス2以降

サバイバル ブレイクダウン ドラゴンヘッド 最終兵器彼女 AKIRA
雲の向こう 約束の場所 天気の子 君の名は。すずめの戸締まり。
スワンソング 姦染 バイオハザード  〇物語 ブルータワー アイ・アム ア ヒーロー 
学園黙示録 HOTD 風の谷のナウシカ
エンドオブヒーローズ 歌うクジラ
ゾンビになるまでしたい100のこと

雲の向こう 約束の場所 終末の鳥人間 UN GO 軍靴の響き とある 対魔忍 夜が来る 凍京ネクロ 
東京デッドクルージング トワイライト ガンスモーク ガンドック 空の境界 魔法使いの夜 月姫 Fate トーキョーナイトメア ここらへw

262 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 01:47:14.21 ID:1uo2GR280.net
アメリカ大統領先生の次回作にご期待下さい

もう打ち切りにすれば?
掲載順も巻頭からだいぶ後ろに下がったんだし

263 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 01:53:25.86 ID:3XZkOvAM0.net
ネトウヨはウクライナを擁護するふりして、実際には「美しいミズホの国の日本人」をディスってたんだなw

・・・ネトウヨの正体が見えたわ(売国奴めw)

264 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 02:07:06.08 ID:i9lf0qIf0.net
>>246

台湾は核心的利益の核心、中国国防相が米国防長官に伝達
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2SC0ES/

265 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 02:08:37.36 ID:X+8eQgup0.net
>>258
>キチンと民主主義化すれば

あなたは大手メディアとそこで重宝されている御用学者の言っていることを鵜呑みにせず、自分で情報を取りに行って調べたほうがいいよ。
日本の報道統制は「我々は報道の自由を満喫している」と思わされているくらいに洗練しているのだ。
米国は世界中で都合の悪い外国政権を潰して傀儡政権を作ってきた。
その時、自分たちを正当化するために方便として「民主主義の普及」を掲げているだけである。
今日のウクライナでの紛争は、2014年にウクライナで起きた政変に大きな原因がある。
この政変は米国が工作したもので裏付けが取れている。
そして、この政変は「米国政府は民主主義の普及を内政干渉の方便にしているだけで、実際にはないがしろにしている」ことが裏付けられた政変だった。
ところが、日本のメディアとテレビに出ている識者はその話をしないんである。
長くなるので3点だけ「2014年、ウクライナで米国政府が民主主義をないがしろにした事実」を紹介する。

続く

266 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 02:09:37.91 ID:X+8eQgup0.net
>>265の続き
(1)ネオナチ
2014年のウクライナの政変で、米国政府が反政府運動に利用したウクライナの野党「スヴォボダ」は、その前年に世界ユダヤ人会議からネオナチ認定されていた。
Jewish Congress calls for Europe ban on ‘neo-Nazi parties’, MAY 7, 2013, The Jerusalem Post

(2)他国の政府人事を勝手に決めてしまう
米国政府の工作者は、当時、米国国務次官補だったビクトリア・ヌーランド。
ヌーランドはウクライナの暫定政権の政府人事を勝手に決めてしまった。
彼女と駐ウクライナ大使がウクライナの暫定政権の政府人事について相談した電話記録がYoutubeに投稿されて暴露された。
2014年当時は、このスキャンダルをNHK- BSも報道していたが、2022年以降はダンマリ。
Youtubeで『ウクライナ/ヌーランド国務次官補 反政府デモ隊を指導「EUなんか糞くらえ」』で検索すると、当時のNHK-BSの報道を見ることができる。

(3)他国の検事総長をクビにする
ウクライナで新政権発足後、当時副大統領だったバイデンの息子(ハンター)は、エネルギー産業になんの経験もないのに、ウクライナのガス会社(ブリスマ)に役員に収まって多額の報酬をもらっていた。
バイデンはブリスマの汚職を調査していたショーキン検事総長を、ヤツェニュク首相(当時)とポロシェンコ大統領(当時)に指図してクビにした。
そのことを記者会見でバイデンは記者に自慢げにペラペラとしゃべった。
しかしながら、2020年の選挙でも2022年のウクライナでの紛争発生以降も、日米のメディアと識者はダンマリを決め込んでいる。
そんなバイデンがウクライナでの紛争を「民主主義と権威主義の戦い」と呼んでいるのだからひどいものである。
Youtubeで「ウクライナの検事総長をクビにしたバイデン」で検索すると、当時の記者会見の動画を見ることができる。

267 ::2024/05/15(水) 05:51:10.40 ID:ttz0Yxxt0.net
>>254
手持ちの冷戦時代の大型爆弾を
改造キット取り付けるだけで
安価に滑空爆弾に変身させられて
非常に効果あるから
弾薬尽きる報道撒き散らしてたイギリスも
ダンマリで笑ったわ

268 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 08:30:49.54 ID:jH7qUm5u0.net
>>267
地対地ミサイルの炸薬量が300kgなのに対して滑空爆弾は500~700kgだからね

269 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 08:47:07.80 ID:er25iU5B0.net
ロシア弱体化するどころか強くなってるじゃん

270 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 08:50:03.44 ID:wnzYZHC30.net
>>268
滑空弾に使われてるFABシリーズは250kg〜3000kgまであるよ
滑空弾化されてるのはFAB500、FAB1000、FAB1500が多いみたいですね

271 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 08:57:03.02 ID:jH7qUm5u0.net
>>270
調べたらFAB9000なんて物まで有るんだね
型式の半分が大体の炸薬量だから4500kgって・・・
もう化物だわw

272 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:03:59.29 ID:wnzYZHC30.net
>>271
旧ソ連時代の爆弾の在庫量は現在のペースの使用量でも10年以上有りますね、ソ連やば過ぎw
装甲車もまだ10年分ぐらい
戦車は既にだいぶ使っちゃって残り3年分ぐらいですね
整備したら半世紀の時を越えて動くし使えるソ連製兵器って凄いわ
T-34やI-16も動いてるんだから・・・まあ、なんでもありですね

273 :顔でか:2024/05/15(水) 09:16:36.56 ID:pXmn5GLN0.net
>>269
今頃気づいたの?ショイグは良い仕事をして
昇格して交代したんだよ、最強の軍隊を作っ
たと評価されてる

274 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:24:06.26 ID:Jrs8Nqgu0.net
>>221って相当のバカか??
日本で3~4%まで跳ね上がってたたのに
"戦争当事国"で7.7%なんてとんでもない数字だぞ?
怖すぎるくらい良い数字

275 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 09:29:09.07 ID:wnzYZHC30.net
>>269
開戦時には命中率が微妙だった極超音速ミサイルの命中率が今では完全にピンポイントになってますね
パトリオットを持って来ても迎撃出来ないでぶっ壊されるのがオチ
極超音速ミサイルを開発すら出来ていない米国が極超音速ミサイルを迎撃出来るシステムを持ってる訳もなく・・・

276 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 11:58:47.84 ID:7v1yzyex0.net
最近はボタン一つで投げ技が出せるからな

277 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 12:04:21.36 ID:IeUi7QGJ0.net
イラン絡みで日本やアメリカのパトリオットがウクライナからイスラエルに移ったんだろう
また戻るだろうけど
この戦争の構造がよくわかるな

278 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 12:20:29.29 ID:wnzYZHC30.net
>>277
イラン報復攻撃の迎撃で相当なパトリオット等の実弾を消耗しただろうね
ウクライナに送る分は、もう米国には無い
なのでドイツとか欧州諸国に武器提供を強要してる

279 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 12:23:57.58 ID:e0jKniDm0.net
>>277
その通り、ウクライナ紛争もガザ紛争も裏側では連動してる

以下、全員ユダヤ系ウクライナ人のアメリカ移民

・アメリカ国務長官のブリンケン
・アメリカ国務次官のヌーランド(オバマ政権時にマイダン革命を画策)
・駐日アメリカ大使のラーム・エマニュエル(渋谷でイスラエル大使と一緒にガザ虐殺支持デモ)

おまけにウクライナの公営ガス企業の役員やってたのがバイデンの息子ハンター・バイデン
バイデン政権とウクライナ&ユダヤはズブズブの関係なんだよ

280 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 12:30:02.29 ID:uoasvc/v0.net
>>271
炸薬量が15倍になっても被害半径は2.47倍にしかならんけどな
爆弾の大型化は非効率だからクラスター爆弾がある

281 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 12:32:45.11 ID:wnzYZHC30.net
>>280
巨大爆弾はビルとか要塞とかの破壊用ですね
どんな兵器も使い分けが大切

282 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 13:22:47.29 ID:wnzYZHC30.net
ウクライナ軍、貴重なヘリを一度に3機損失 補給中をまた狙われる
使われたのは、地上から発射されるイスカンデル弾道ミサイルだった可能性がある。
差し迫ったヘリ不足の状態ではないが、熟練搭乗員の喪失は大きい

forbesjapan.com/articles/detail/70956

やっぱり極超音速ミサイル迎撃は厳しいっぽいですね

283 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 13:26:42.41 ID:CVWl//7S0.net
大型爆弾は、拠点や建物が壊せるのが強い

対塹壕には滑空大型クラスター爆弾もある

284 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 13:40:28.92 ID:uoasvc/v0.net
>>281
>>283
複数発落とせば良いじゃんというのが西側
掩体壕とかタンデム弾頭使うし

285 :ネトサポハンター:2024/05/15(水) 13:41:43.88 ID:PYtyes3+0.net
 

マリウポリがウクライナから解放されてどんどん復興
子供たちにも日常と笑顔が戻っていく

https:
//twitter.com/Tamama0306/status/1790238191955652779

 
(deleted an unsolicited ad)

286 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 13:44:59.37 ID:NWqQUjTY0.net
旧ソ連が備蓄した大型爆弾に誘導装置を付けたものか
戦争が始まってから急造できたわけだ

287 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:01:20.95 ID:nota43d10.net
>>286
もともとはアメリカが作ったものを簡単な仕組みだったのでロシアがパクった
ウクライナにも供与されてるけど飛行機が無いからF-16が供与されるまでお預けだな

288 ::2024/05/15(水) 14:04:24.95 ID:YWRF3Bly0.net
>>4
先制攻撃なんかしたら国際社会から猛批判を浴びるって事が学習できたね

289 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:04:34.04 ID:e0jKniDm0.net
>>287
自衛隊がヘリ空母に搭載するF35BもロシアのYak-141(世界初の超音速VTOL戦闘機)の特許を購入して開発されているんだがね。

▼ボーイング、エアバスが頼みにするロシア企業
チタン部品の5割前後を依存、経済制裁にびくともせず
jbpress.ismedia.jp/articles/-/46637

▼ボーイング787より進んだロシアのカーボン製主翼
西側専門家を驚愕させた新型旅客機「MS-21」の技術的優位
jbpress.ismedia.jp/articles/-/46034

▼NASAの主力ロケットのアトラスVのメインエンジンはロシア製の「RD-180」。
sorae.info/030201/2015_12_31_rd-180.html

290 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:05:50.13 ID:e0jKniDm0.net
>>287
最近あちこちでF16が墜落してる。アメリカはウクライナにF16を供与すると言ってるが、欠陥戦闘機の在庫処分だと思うわ。

●在韓米軍のF16機墜落 昨年も2度 - Yahoo!ニュース
3 日前 在韓米軍のF16戦闘機が31日、韓国西部沖の海上に墜落した。海上を「飛行中に緊急事態」が発生したという。操縦士は脱出し約1時間後に救出された

●米軍のF16戦闘機、ラスベガス近郊で墜落 2日間で3件目の事故【2023年4月5日 AFP】

●台湾のF-16戦闘機墜落か、操縦士いまだ不明
2020年11月19日 国防部と海岸巡防署は行方不明のパイロット、蒋正志・大佐の捜索を続けている。空軍の事故は、直近一ヶ月、二度目だ。...

●米軍機、倉庫に墜落、ロス、5人負傷 「厚木なら大惨事」
2019年05月18日 ... F16戦闘機が操縦不能となり操縦士が脱出、機体は近くの大型倉庫に墜落した。5人が負傷した。米軍が詳しい事故原因を調べているが、油圧系統の…

●米F16戦闘機の墜落、原因はエンジンの不備
2017年10月31日 ワシントン(CNN) 今年4月に米東部メリーランド州でF16戦闘機が墜落した件で、事故の調査を行っていた調査官は31日までに、墜落の原因は ...

なお、三沢基地所属F16の墜落事故は、次の通り。

 ▽一九八七年三月二十二日=青森県八戸市沖の太平洋上に墜落
 ▽八八年九月二日=岩手県川井村の山中に墜落
 ▽九一年五月七日=三沢基地内に墜落
 ▽九二年一月二十三日=東京から千キロ沖の太平洋上に墜落
 ▽九八年七月二十四日=離陸に失敗し、オーバーラン、基地内で炎上
 ▽九九年一月二十一日=岩手県釜石市の山中に墜落
 ▽二〇〇〇年十一月十三日=北海道松前沖で二機が空中衝突、墜落
 ▽〇一年四月三日=三沢市天ケ森沖の太平洋上に墜落
 ▽〇二年四月十五日=青森県深浦町沖の日本海に墜落

291 :ネトサポハンター:2024/05/15(水) 14:07:47.46 ID:PYtyes3+0.net
 

マリウポリがウクライナから解放されてどんどん復興
子供たちにも日常と笑顔が戻っていく

https:
//twitter.com/Tamama0306/status/1790238191955652779

 
(deleted an unsolicited ad)

292 :ネトサポハンター:2024/05/15(水) 14:08:18.97 ID:PYtyes3+0.net

https://o.5ch.net/21ln2.png

293 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:13:23.65 ID:wnzYZHC30.net
>>290
しつこくF-16を欠陥機みたいな記事を貼ってるが
実際にはF-16の問題じゃなくてそれを支える整備等の技術力の低下だぞ
バイデン政権になってから米軍は陸海空、どこも人員が5%以上減っており弱体化は甚だしい
ICBMの整備&試験でも失敗続きなのは、米国の技術的基盤ば弱ってるから
軍隊訓練でLGBTの為にハイヒールでの歩行訓練とかやってるレベルにまで中身が腐ってきてるwww
パイロットも試験に失格しても黒人じゃないとダメなので試験廃止とかやってる

294 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:17:57.37 ID:Jrs8Nqgu0.net
>>282
そういう情報書き込まなくていいからw
ウク信が大暴れするぞ

295 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:20:01.31 ID:wnzYZHC30.net
>>291
ロシア語圏でロシア語を自由に使えるようになったんだからそりゃ笑顔にもなるわ
今までは学校でもウクライナ語教育強制で公共の場でロシア語禁止だったからな
日本人だっていきなり日本語禁止になって英語強制とかになったらキレるだろ

296 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:21:33.68 ID:VKvDqG3K0.net
問題は迎撃率ではなく
ロシアのロケット弾や砲撃を迎撃するとコストに見合わないこと

297 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:26:12.55 ID:BR+N5uCq0.net
最初から勝つ見込みなんてなくて、どれだけロシアの国力を低下させるかの戦いだよね
利用された一般ウクライナ人が可哀想

298 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:27:09.89 ID:wnzYZHC30.net
>>294
ウク信は、ロシア軍は1日1000人以上戦死していて障害者は1400万人
開戦から800日ぐらいだから最低でも80万人戦死していてウクライナ方面のロシア軍は丸2回は全部隊が壊滅状態
今もウクライナ軍は、陣地内にロシア軍を引きずりこんで地獄を見せて
ここ最近は一日4000人が毎日死んでると言ってるよ
ロシア人はもう少ししたら飢え死にで中国の属国だそうだwww
ドル決済が出来なくて何も買えないんだって

299 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:30:19.46 ID:MeXcB0jX0.net
ロシアの軍需品生産力凄いな
西側諸国に一国で対抗してんじゃん

300 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:31:43.70 ID:e0jKniDm0.net
>>293
メンテナンスフリーが基本のロシア兵器を見習うべきだな。

AK47なんて1年間泥水に埋まってても洗えばすぐに使える。

サポートが望めない戦場で使えない兵器などナンセンスだ。

301 :ネトサポハンター:2024/05/15(水) 14:33:41.51 ID:PYtyes3+0.net
 

そんな整備士の不足してるハードをもらったって
ウクライナがどうにか出来るとは思えんな

 

302 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:34:42.23 ID:L3PBZDNJ0.net
>>297
どうせ復活するのに何の意味がある
弱ったところでNATOが攻め入る訳でもないのに

303 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:21:04.58 ID:Jrs8Nqgu0.net
>>298
それより
ロシア・ウクライナ停戦→総会決議
イスラエル停戦→安保理決議

ウク信はこれをまったく理解できない
どーしよーもない低能共

304 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:38:17.06 ID:nota43d10.net
>>303
何で停戦の話なのかは知らんが、ロシアのウクライナ侵略についての決議は通常会期の総会では無くて緊急特別総会な
安保理が拒否権の濫用で機能不全となったときに安保理に代わって審議するのが緊急特別総会

305 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:39:34.04 ID:q5iLbKu60.net
ハリコフに近い北部方面ではロシア軍は戦闘機飛ばして爆撃を行っているようだな
ウクライナの部隊がまとまって降伏した映像がネット上に出たね
ちょっと前にレオパルド戦車がまたやられた

306 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:52:54.78 ID:Jrs8Nqgu0.net
>>304
馬鹿ウク信w
なんの拘束力もない特別総会決議を安保理決議と同等と思ってるw
やっぱ低能だな

307 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 15:56:34.27 ID:l+Vw8eja0.net
>>272
まぁT-90のディーゼルエンジンもT-34のディーゼルエンジンの単なるバージョンアップ版だしw

308 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:14:14.91 ID:uoasvc/v0.net
>>298
開戦初期は日200人前後だったのが西側の支援が届くにつれ徐々に増加
2年目装備の劣化と人海戦術の開始により日600人程度から日々増加し
今月は日1000人超ペース
ずっと右肩上がり

309 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:17:30.91 ID:NWqQUjTY0.net
>>300
素晴らしい運用性のAKを開発したのはカラシニコフ博士の力量であり、
その開発と配備を二次大戦中に間に合わせられなかったのが、ソ連という国の貧弱さだよ

日本も同じだったね ゼロ戦の開発は個人の力量に依存しきっていて、戦争中のアップデートが間に合わなかった

310 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:20:06.51 ID:er25iU5B0.net
結局アメリカのダブスタで拒否権の使える安保理にイスラエル案件を持っていっただけという

311 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:20:12.81 ID:nota43d10.net
>>306
通常総会と緊急特別総会の違いも知らんかったくせにw

312 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:23:56.60 ID:cwaCSOP90.net
札束で殴り合うソーシャルゲームみたいな戦争になってきたな

313 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:24:16.28 ID:NWqQUjTY0.net
>>274 そうなんだよ 違和感がある数字だから気になっているんだ

私は、統計のウソを疑っている
食品価格は指定した品目の価格変動を報告するのだが、
配給される食品の価格だけそのままで、配給が実施されないとか、
貧民が食べる家畜用飼料のトウモロコシは「家畜飼料」として食品価格の調査品目に入っていないとか・・・

そもそも統計調査なんか実施していなくて、適当に作った数字という可能性も排除しちゃいけないよ
これが統計の数字を見る者の心得

314 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:24:54.92 ID:HVEhlzVl0.net
いつ終わらない戦争で食料高騰やらエネルギー高騰
世界の庶民は苦しんでる
もう停戦しろ

315 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:28:49.96 ID:nota43d10.net
>>314
停戦したとして、ロシアが戦前のような立場に戻れると思う?
プーアノン達は考えないようにしているのか思考停止しているのか分からんが、国連緊急特別総会で侵略戦争であること、ウクライナ領土からの撤退勧告が下されていること、戦争犯罪を直ちに止めることを決議されている現状で、戦後のロシアってどうなると思ってる?w

316 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:33:25.93 ID:NWqQUjTY0.net
>>312
1581年の鳥取城の戦いでも、武力なんか脇役で、銭のぶん殴りが主役だったよ
吉川経家が鳥取城に赴任した時には既に、コメの価格の吊り上げによって、鳥取城のコメは売り払われた後だった
この後の飢餓がどんなものだったか、歴史に学びたい?
おそらく、ロシアも国ごと同じ状況になる
開戦時の余剰穀物は三か月だったのに、ドル欲しさに小麦も肥料も売ってしまったのだ
そして肥料を買っていたのはアメリカ企業だった(1581年と同じじゃないか)

317 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:34:50.51 ID:Jrs8Nqgu0.net
まーたウク信の妄想かよw
戦争犯罪って安保理決議で決まってたの?
次はICCでも出してくるかw

318 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:35:50.19 ID:e0jKniDm0.net
>>315
そもそも、開戦2年目なのに「ロシア非難決議」が出てないじゃん。読売も朝日も解説してたが、欧米と日本以外はロシア寄りの国が多く、決議案を出しても票が集まらないからね。

世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」
2024/2/10(土) 10:32配信 AERA dot.

「世界中の人々はアメリカを嫌っており、ロシアの勝利を心から望んでいる」ということが、少しずつ見えてきました。

ロシアと中国の間、には古いつながりがあるからです。
旧ソ連時代のロシアとインドの間には、古くからのとくに軍事的なつながりがありますから。
イスラム諸国が、ロシアを好んでいるように見えることです。最近では、イランだけではなく、サウジアラビアのようなアメリカの長年の同盟国も
ロシアとの取引を好んでいるようです。
石油価格も、イスラム諸国やロシアが求めるものになっており、アメリカの石油はあまり考慮に入っていないかのようです。
NATOの一員であるトルコとロシアとの間に生まれた新しい関係は、とても興味深いものです。
フランスの元植民地である西アフリカでは、群衆がロシアの旗を振っています。

319 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:36:10.36 ID:NWqQUjTY0.net
>>314
いや、庶民が苦しむからこそ、干し殺しは有効なんだ
配給の食料だけじゃ餓死するレベルにまで干し殺しを続けるべきだ

320 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:39:16.29 ID:Jrs8Nqgu0.net
>>318
ウク信にそんな事言っても無駄w
アメリカ・西側のやっている事は絶対正義だからなw
だからパレスチナ民を虐殺しようがダンマリするどころか、武器売って金儲けしてる。
人類平等なんて思ってるのは低能のウク信くらい

321 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:40:25.08 ID:T2bS/qnm0.net
馬鹿のレスバごっこみてるのおもしれー

322 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:42:44.91 ID:HDvQle3o0.net
>>309
博士?www
当時のカラニシコ氏は学歴は無く階級は伍長の戦車兵だったんですよw
もちろん専門的な事を何も学んで無いから製図も出来ないこんな人物に次期正式小銃のトライアルに参加させるソ連の懐の広さに驚けよ

323 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:43:22.39 ID:nota43d10.net
>>317-318
非難決議はES-11/1、戦争犯罪はES-11/2ですね
で、ロシアはどうなると思いますか?
自分の思っていることを正直に言っていいんですよ

324 :ネトサポハンター:2024/05/15(水) 16:43:48.78 ID:PYtyes3+0.net
 

はっきり言って、ロシアの勢力を削ぐと言ったってほんのいっときで
すぐに通常に復活するだろよ

そんなことのためにゼレは自国民を犬死させてるのか?
クズが

 

325 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:45:17.24 ID:NWqQUjTY0.net
>>320
そう、愛や正義じゃ戦争はできない
冷徹な市場の神が、見えざる手を振るって人を殺すのが現代の戦争なのだ
アメリカは穀物や肥料の価格を高騰させ、そして裏から輸出を支援までして、ロシアの食料を運び出させた
去年は豊作だったが、逆に言えば、大地の肥料は枯渇したのだ
小麦畑の天気は空まかせだが、市場の神の悪意は地面に浸透した・・・あとはちょっとした悪天候だけでいい

326 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:46:30.32 ID:NWqQUjTY0.net
>>322
その後、名誉学位を贈呈されているから、公式に博士でいいよ

327 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:46:56.02 ID:nota43d10.net
>>324
ロシアの保有する軍事力の話ではなく、ロシアという国が置かれる環境の話ですよ?
どうなると思いますか?

328 :ネトサポハンター:2024/05/15(水) 16:48:11.23 ID:PYtyes3+0.net
 

何処の国でも
ウクライナが負けたと同時に

「ロボコンロボコンロボコンロボコン!!」って
腕ぶん回して突撃する国なんかねえだろ

意味がねえんだよ
まったく
死に損ウクライナ人

 

329 :ネトサポハンター:2024/05/15(水) 16:49:46.78 ID:PYtyes3+0.net
>>327
アメリカのオウンゴールが大量失点すぎて
寧ろ良くなってるやないかいw

330 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:51:43.13 ID:NWqQUjTY0.net
>>328
根性は大切な要素だが、ロボ根性だけじゃ戦争には勝てないよね
同様に、食料がなくなったら兵隊の根性も無くなるから、
ロシア本国の食料生産を阻害するのは、まっとうな戦略といえる

331 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 16:55:33.40 ID:nota43d10.net
>>329
何度言えば分かるかな?
ロシアは国際社会においてどんな立場に置かれると思いますか?

332 ::2024/05/15(水) 16:55:49.77 ID:hLGvP+j20.net
>>315
少なくとも停戦すれば今よりはマシになる
ロシアも、世界も、だ
停戦したら困るのは戦争屋のNATOやウクナチ上層部(×ウクライナの一般市民)ぐらいのものだろう

333 ::2024/05/15(水) 16:58:43.19 ID:DiIVOoQn0.net
大本営発表でこれかよ

334 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 17:01:09.84 ID:NWqQUjTY0.net
>>329  横レスだけど、ロシアの国権そのものが停止されると思いますよ
新国家が戦勝国主導で設立され、ひとつづつ、講和条約が発効して、それで独立の回復です
それとて、困難な賠償金を完済しないと自由に行使できない国権ですね

335 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 17:04:31.96 ID:NWqQUjTY0.net
>>332 そうかな?

戦って兵力を削らないまま、ロシアを衰弱させられる、今の状況が理想的かと思えるが、
民の苦しみに目を曇らせていないか?

336 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 17:04:38.20 ID:VKvDqG3K0.net
米英が資本でロシア支配しようとしたエリツィン時代
それを阻止して米英系資本家を追放したプーチン

ここが対立の発端
日本やアメリカはブラックロックやヴァンガードに牛耳られてる
全米民主化基金は世界中で工作活動してる

ここら辺がわからんとジョージアの法案もわからん
マスメディアが金融屋側なので報じない

337 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 17:06:12.10 ID:e0jKniDm0.net
>>336
ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。

尚、マスコミ社員が在日ばかりなのは、戦後アメリカが日本支配の先兵として在日コリアンを利用したから。
パチンコ営業など在日特権を与えたのもGHQね。

338 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 17:06:42.75 ID:wnzYZHC30.net
>>331
西側崩壊でロシアのプレゼンスはより強化されて中央アジア大陸での影響力増大ですね
あ、アジアだけじゃなくてアフリカでもロシアの影響力は増強中ですよ
米軍がニジェールでロシア軍や地元の反米運動で撤退というかほぼ逃げ帰る状態にまでなってますね
これがアジア大陸でも起きるって事ですよ
今後のロシア、そりゃより強大になって西側圧倒ですねw
中国とアメリカは内戦が待ってるのでそれどころじゃなさそうですが

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:13:48.53 ID:uoasvc/v0.net
>>338
大統領就任式、戦勝記念日
国外からの来賓は殆どなし
影響力増大とは?

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:13:57.94 ID:nota43d10.net
>>338
ロシアが覇権を得るというストーリーの「前提条件」がアメリカ内戦と中国内戦、それに伴う西側陣営の崩壊というのは確度に乏しいですね
まだ起こっていないことなのであなたの願望と言ってもいい
もうちょっと真面目に考えませんか?

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:17:19.65 ID:wnzYZHC30.net
>>340
5年以内に米国は内戦になるよ
どっちにしろ米軍の戦力は戦わずしてどんどん減ってるのが現時点での状態

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:18:26.72 ID:VKvDqG3K0.net
>>337
CIAによる支配は例えば統一教会を使うなど
わりと非合法なものだったが
今日の支配は合法的な資本による支配に切り替わっている

それだけに公開情報でいくらでも危機は指摘できるのだが
メディアによって国民の認知がいじられてて家畜化されている

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:20:19.97 ID:VKvDqG3K0.net
すぐにアメリカじゃなければロシア覇権などと極論を言う人がいるが
ロシアも中国もインドも「多極化」というキーワードを使っていて
パックス・アメリカーナのような一局覇権を想定していない

344 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:26:35.93 ID:773O1gRc0.net
>>1
🇨🇳銀行 🇷🇺 情報

@houmei20

moscowtimes.ru 
午後10:16 · 2024年5月14日
https://x.com/houmei20/status/1790370624160104899

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:27:18.57 ID:773O1gRc0.net
🇷🇺
省人事局長 中将 情報

@igorsushko

午前7:01 · 2024年5月14日
https://x.com/igorsushko/status/1790140347584070043

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:27:55.41 ID:773O1gRc0.net
🇩🇪 Patriot system 情報

@maria_drutska

埋め込み動画
午後4:24 · 2024年5月14日
https://x.com/maria_drutska/status/1790282050685071441

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:28:31.27 ID:773O1gRc0.net
🇷🇺 プログレス

@igorsushko

埋め込み動画
午前4:41 · 2024年5月15日
https://x.com/igorsushko/status/1790467374782812214

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:30:07.22 ID:+pSD6Gb80.net
>>343
アメリカだけが軍事力を背景に経済でも恫喝外交を繰り返しているからなw
自由貿易どころか中国を標的にした不公正貿易を連発してるのに
日本は何も言えないw

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:30:13.19 ID:773O1gRc0.net
>>1
🇺🇸中間選挙、介入認める 🇷🇺大統領に近い実業家
2022年11月8日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB080W00Y2A101C2000000/
プリゴジン氏は、介入で中心的な役割を果たした企業「インターネット・リサーチ・エージェンシー(IRA)」の出資者として知られ、米政府による制裁対象に指定されている。

プリゴジン氏は、広報担当者を通じ「過去に介入してきたし、現在もしているし、今後も続ける」と強調した。

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:30:42.26 ID:773O1gRc0.net
「習近平、プーチン、イランこそが真の悪の枢軸だと私は信じています。彼らは協調して行動していると思います。私たちは正しいことをしなければならないので、そのために個人的なリスクを負っても構いません。そして歴史が私たちを裁くでしょう」 - マイク・ジョンソン

MAKS 23 🇺🇦👀
@Maks_NAFO_FELLA

午前3:59 · 2024年4月21日

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:31:55.41 ID:773O1gRc0.net
メドベージェフが示した地図

画像
午後1:50 · 2024年3月6日  
https://x.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1765238621085237267?

「🇺🇦前線で🇨🇳国旗を掲げる🇷🇺軍」

@Venti_19890604

画像
午後8:56 · 2024年2月29日
https://x.com/Venti_19890604/status/1763171345884754173?

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:32:26.07 ID:773O1gRc0.net
中国 ことしの国防費 日本円で34兆8000億円余 昨年比7.2%増
www3.nhk.or.jp
2024年3月5日

中国は東シナ海や南シナ海への海洋進出を強化していて、アメリカ海軍をしのぐ数の艦艇を保有しているとみられています。

アメリカ国防総省が去年まとめた報告書では、中国が保有する運用可能な核弾頭は推定で500発を超え、予測を上回る速さで核戦力を増強していると指摘しています。

また、軍と民間の資源を相互に利用する「軍民融合」の重点分野としてAI=人工知能の活用が掲げられ、研究も進められています。

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:33:08.33 ID:773O1gRc0.net
🇨🇳軍 ドローン 情報

@kamipapa2

埋め込み動画
午後9:28 · 2024年5月13日
https://x.com/kamipapa2/status/1789996179016528376

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:34:19.16 ID:wnzYZHC30.net
>>348
日本は親中売国と拝米売国の勢力に食い散らかされてグダグダ衰退が決定ですね
ポジション的にはウクライナみたいに米中代理戦争で戦わされる可能性も低くない

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:34:36.43 ID:773O1gRc0.net
>>1
現在の世界情勢として、ウクライナへロシアが一方的に侵攻を行い、国際法を無視した行動を取っており、これに対して国際的に法的な枠組み内での対応を試みていますが、それでもロシアは侵攻を続けています。 
Targeting Key Sectors, Evasion Efforts, and Military Supplies, Treasury Expands and Intensifies Sanctions Against Russia
home.treasury.gov

これらは国際法の明確な違反であり、多くの国際的なレスポンスによって裏付けられています。たとえば、ロシアが国際連合憲章第2条第4項に違反したと指摘されています。
How Russia’s invasion of Ukraine tested the international legal order
www.brookings.edu

これは「国際法は必ずしも戦争を防ぐ保証ではない」という現実を示しており、特定の国が国際法を無視する場合にはその法的な効力に限界があることに留意が必要です。

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:35:10.45 ID:773O1gRc0.net
いわゆるパンデミック条約が、ワクチンを強制する条文を含んでいるというのは無数のファクトチェックがされている誤情報です。
Fact check: Conspiracy theories about the 'pandemic treaty'
www.dw.com

No, pandemic accord doesn't allow WHO to mandate vaccines, control governments | Fact check
www.usatoday.com

United Nations troops can “round up” and forcibly “vaccinate the population” if WHO pandemic treaty is passed.
www.politifact.com

357 :ネトサポハンター:2024/05/15(水) 17:35:50.33 ID:PYtyes3+0.net
>>331
アメリカの洗脳を受けてるEUあたりだけがキーキー言って(日本もか?
ほかはドッチラケ

 

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:36:48.36 ID:773O1gRc0.net
>>1
アサド政権 🇷🇺 情報

@Mays_al_Rim

午後5:32 · 2024年5月14日
https://x.com/Mays_al_Rim/status/1790299070923518028

359 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:37:17.83 ID:773O1gRc0.net
グータ化学攻撃 - Wikipedia
シリアでの化学兵器を用いた2013年8月21日の爆撃

グータ化学攻撃はシリア内戦の中、2013年8月21日シリアのグータで起こった化学兵器による攻撃事件である。シリア反政府軍の支配下のダマスカス近郊の2ヶ所の地区において、サリンを搭載したロケットが打ち込まれた。死者数は推定によれば最低281人[3]から1,729人にのぼる[14]。

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:37:46.52 ID:773O1gRc0.net
中国とシリア 戦略的パートナーシップに関する共同声明を発表
www3.nhk.or.jp
2023年9月22日

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:38:12.72 ID:773O1gRc0.net
シリアのアサド氏、杭州で習近平氏と会談 訪中の航空機は中国が用意
www.asahi.com
2023/9/22

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:38:54.33 ID:VQB3vKDd0.net
🦜信者はこんな感じ↓

0614 神も仏も名無しさん 2023/03/29(水) 12:14:30.36
プーチンは過去世で布施功徳を積んだから、豪邸に住んでます。

嫉妬心は怒りと並んで悪魔なんで捨断しましょう。
0598 神も仏も名無しさん 2023/03/28(火) 22:16:58.46
支配されて楽しいか?ブタよw
俺達はその支配に歯向かっただけだ
ブタにはわからんだろうな
せいぜい首輪を自慢してろ

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:39:58.39 ID:ysfEuSe70.net
🦜信者はこんな感じ↓

0614 神も仏も名無しさん 2023/03/29(水) 12:14:30.36
プーチンは過去世で布施功徳を積んだから、豪邸に住んでます。

嫉妬心は怒りと並んで悪魔なんで捨断しましょう。
0598 神も仏も名無しさん 2023/03/28(火) 22:16:58.46
支配されて楽しいか?ブタよw
俺達はその支配に歯向かっただけだ
ブタにはわからんだろうな
せいぜい首輪を自慢してろ

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:41:00.33 ID:773O1gRc0.net
>>1
🇷🇺の大手自動車ディーラー『ロルフ・グループ』の創業者であるセルゲイ・ペトロフ氏情報

@houmei20

theins.ru
2024年5月5日
https://x.com/houmei20/status/1787087189115040249

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:41:27.99 ID:773O1gRc0.net
>>1
@houmei20
16日、欧州評議会議員会議は凍結された🇷🇺の資産3,000億ドルを国家再建と被害者への補償のために🇺🇦へ移転する決議案を採択し、賛成134票の全会一致で可決された

PACE backs directing frozen Russian assets to Ukraine
yahoo.com 
午後9:08 · 2024年4月17日

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:45:13.91 ID:3UWucSUC0.net
沖縄のハンニチにも気をつけて

0827 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/30(火) 10:24:24.24
沖縄県民、琉球人の真の敵はジャップ

0810 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/30(火) 00:43:03.68
アメ公とジャップは沖縄から出て行けよ
我々は中華圏の民族だし

0900 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/12(日) 21:52:55.83
沖縄は中国と親和性高いので、戦争とかで狙うのはアメリカや東京を優先させて沖縄は無血開城でよろしこ

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:46:54.33 ID:nota43d10.net
>>343
今の国際秩序のペースになっている主権平等と対極にあるのが覇権主義であり、その定義をなぞればロシアそのものだということが分かります
プーチンがたまに口にする多極化というのもロシアの覇権主義を進める上での言い訳のようなものです
それぞれの国の価値観によって距離が違うこともあるし、集団的自衛権の観点から同盟などもありますが、それをもってロシアが覇権主義を進めて「多極化です」とはならず、ロシアの孤立と周辺国の被害だけが現実となるわけです
さて、この先ロシアはどうなるんでしょうねw

368 :ネトサポハンター:2024/05/15(水) 17:47:15.32 ID:PYtyes3+0.net
 

何?洗脳されて
世界にアメリカと日本とEUしかないと思ってる

馬鹿だと思った?

 

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:49:49.72 ID:773O1gRc0.net
>>1
12月 🇷🇺 肺炎

@igorsushko

埋め込み動画
午前5:41 · 2023年12月18日
https://x.com/igorsushko/status/1736486881171509334?

@hii29227409
😎🇷🇺 プーチン大統領の命令により
ロシア軍は人道に対する罪で新型コロナウイルスの保健当局者450人を解雇⚡
午前11:38 · 2024年4月30日

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:50:21.27 ID:773O1gRc0.net
🇷🇺連邦国家統計庁の情報によると、2024年3月末時点で🇷🇺は186万人の追加労働者を必要としている
bloomberg.com

@houmei20

午後9:17 · 2024年5月6日
https://x.com/houmei20/status/1787456622526345305

371 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:50:58.36 ID:773O1gRc0.net
ロシア中銀、政策金利を16%で据え置き 3会合連続
2024年4月26日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR26CLV0W4A420C2000000/
中銀は「ほとんどの産業で労働力不足が加速している」と人手不足が深刻になっていると指摘した。

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:51:39.83 ID:773O1gRc0.net
🇨🇳

@canchemistry
いわゆる「路上でいきなり倒れた症例」については、「急性の循環器障害だろう」と考えていましたが、『ウイルス血症を介した全身症状の一環』と考えると矛盾がありません。
全身の血管内皮細胞(ACE2発現)が脱落し、血栓を形成・脱落、梗塞・塞栓といった急性の循環器障害を引き起こすと思われます。
午前0:51 · 2020年4月26日

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:52:16.48 ID:773O1gRc0.net
@ING_gurimore
超重要情報

🇨🇳「上海市とある町のゼロコロナ撤廃後における超過死亡及び平均寿命減少について」なる論文

多伦多方脸
@torontobigface

画像
午後3:11 · 2024年1月24日
https://x.com/torontobigface/status/1750038680063107480?

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:52:46.76 ID:773O1gRc0.net
3月の情報

新冠失控了?厦门急诊量暴??发烧者逾95%是新冠(图)
m.secretchina.com
2024-03-23

今月14日、北京市衛生健康委員会によると、新型コロナウイルスは現在流行期にあり、JN.1変異株が主な流行株となっている。世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は以前、「病気の死亡率倍増」の可能性について警告した。
中国ではさまざまな業界で若者の突然死が多発しており、死因は不明だ。

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:53:12.57 ID:773O1gRc0.net
>>369
冬の情報

🇨🇳は3度目の陽性反応を示す人の症例が急速に増加、白い肺が戻ってきたと報告している
youtu.be
Doctors have a new name for the outbreak/Huawei's new handset is keeping an eye on you

376 :ネトサポハンター:2024/05/15(水) 17:53:16.74 ID:PYtyes3+0.net
 

洗脳ってさ
産まれつき抵抗力がある人間っているんだよ

この話だけじゃない

ワクチンも電通も
一切弾くのは
うまれついての俺の性質だから

あきらめろ

 

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:54:21.78 ID:773O1gRc0.net
酒のやばさは沖縄が参考になる

日本一の“酒害県" 沖縄で 孤独の病・アルコール依存にどう向き合うか 犬尾仁(下)
2023年11月14日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1255562
都道府県別の平均寿命で1990年に全国1位を誇った沖縄県男性は、2020年には43位に転落しました。詳しく見ると「49歳以下の男性の死亡率」は全国上位。その死因の2位と3位は「肝疾患」と「自殺」で、どちらにもアルコール問題が深く関わっています。

さまざまなデータや現場の実感を踏まえても、「沖縄県は日本一の酒害県」と言っても過言ではありません。

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:54:47.03 ID:773O1gRc0.net
💉前

沖縄の乳がん患者が年々増加 2017年1165人 全国4番目 肥満や飲酒に高リスク
ryukyushimpo.jp
2020年10月14日

379 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:55:15.33 ID:773O1gRc0.net
💉前

アルコール関連の肝疾患、膵炎の入院率が増加 コロナ下、自宅で飲み
2022/6/12
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6361JNQ61OXIE00P.html

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:55:45.92 ID:773O1gRc0.net
ストロング系酎ハイ、たった1本で1日の「適度な飲酒量」超えることも 女性は要注意
www.okinawatimes.co.jp
2023年11月21日

 飲酒量や体重が同じでも、女性はアルコール分解速度が遅く、肝臓も小さいため、男性に比べアルコールの害を受けやすい。

 特にストロング系酎ハイ(アルコール度数9%)は飲みやすく比較的安価な一方、350ミリリットル1缶だけで日本人女性の1日の「適度な飲酒量」をはるかに超える量の純アルコールが含まれている。注意が必要だ。

 適量を超えた飲酒の習慣はがんや高血圧、脳出血などの生活習慣病リスクを高めることにつながる。女性は特有のリスクもあり、厚生労働省によると、乳がんのリスクを高めることは数多くの報告から確実視されているという。

 また妊娠中の飲酒は、胎児に知的障がいや神経発達障がいなどを引き起こす可能性があるため、控えなければいけない。

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:56:33.89 ID:773O1gRc0.net
🇨🇦情報

【健康】「一週間にビール2杯のみ」…事実上「禁酒」勧告にカナダでは大騒ぎ[01/20] [Ttongsulian★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/news5plus/1674243268/
2023.01.20
カナダ保健当局が自国民にアルコール摂取量を一週間に2杯に制限する、事実上「禁酒」に通じる健康基準を勧告して議論を呼んでいる。

18日(現地時間)、英紙ガーディアンによると、「カナダ薬物使用・依存症センター(CCSA)」はこの日、適当に飲む酒もがん、心臓疾患、脳卒中などを誘発するなど健康に深刻な危険になり得るとしてこのように勧告した。

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:56:53.71 ID:4QNU4Hjv0.net
半島みたいに分割統治する体力はアメリカとロシアにはない

383 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:57:15.72 ID:773O1gRc0.net
>>1
薬物が人気の国の寿命が縮んでいる

2023.03.06
世界の平均寿命が急激に短く、新型コロナによる膨大な死者数増で
forbesjapan.com
国レベルでみると、多くの国で平均寿命が大幅に縮小した。2019年から2021年にかけて中南米の5カ国、欧州の3カ国の合計8カ国において平均寿命は毎年2歳以上(合わせて4歳)短くなったと推測されている。同期間中の各国の平均寿命の縮小幅はペルー5.6歳、グアテマラ4.8歳、パラグアイ4.7歳、ボリビア4.1歳、メキシコ4.0歳、🇷🇺ロシア4.3歳、ブルガリア4.1歳、北マケドニア共和国4.1歳となっている。

平均寿命の縮小幅はペルー5.6歳

ペルー政府 コカインなど19トンを焼却処分 麻薬対策追いつかず
news.tv-asahi.co.jp
2023/11/28
ペルーの首都リマで27日、当局が押収したコカインやマリファナなどの違法薬物、およそ19トンを焼却処分しました。

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:58:11.94 ID:773O1gRc0.net
>>383
海外の対策

2502. 匿名 2023/04/07(金) 07:35:17 [通報]
欧米のワクチン接種者に事前に渡される注意事項には、
当日の入浴禁止、数日〜1週間程激しい運動禁止(出来たら数日は安静に)、
摂取後数日〜1週間程度は沢山水分摂取する(1日1.5リットル程度)みたいな記載があったと思う。

シンガポール
「接種後30分間、全員が座って観察しなければならない。違和感がないことを確認してから帰宅します」「ワクチン接種後は十分な水を飲み、安静に。3日間、アルコール飲料を飲まない 発熱がある場合は、痛み止めの薬を飲む。 1週間(現在は2週間らしい)激しい運動をしない」など
スポーツ報知

385 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:58:49.78 ID:773O1gRc0.net
2022年6月25日
メディカルトリビューン
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20220615-OYTET50020/

循環器内科情報

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:59:19.94 ID:773O1gRc0.net
>>384
関連情報

ロシア、ワクチン接種で2カ月間「お酒やめて」 市民から不満も
jp.reuters.com
2020年12月10日

ロシア連邦消費者庁のポポワ長官は、同国の新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の接種を受ける人は、約2カ月間飲酒を控えてほしいと訴えた。
禁酒はワクチンを接種する最低2週間前から始め、接種後も42日間は継続するべきと、地元ラジオ「コムソモリスカヤ・プラウダ」に対して述べた。

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 17:59:46.61 ID:773O1gRc0.net
>>383
2023.02.27
大麻の使用で心臓病リスク増大 研究結果
forbesjapan.com

コカイン常習者は、コロナウイルス感染で心内膜炎を発症する確率が3-8倍高いことが国立衛生研究所の研究でわかったという記事。

People with cocaine- and opioid-use disorders infected with COVID-19 have greater risk of endocarditis
www.news-medical.net
Dec 14 2022

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:00:10.36 ID:773O1gRc0.net
大麻使用者の2割が依存症に、精神症リスクは「コカイン以上」

次々と明らかになる娯楽用大麻の害、心臓病や脳卒中、うつや暴力の増加も
natgeo.nikkeibp.co.jp
2024.04.08

389 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:00:56.16 ID:773O1gRc0.net
>>1
新型コロナが終わらない 「第二のインフル」になるのか?
2024.01.27
https://www.j-cast.com/trend/2024/01/27476909.html?p=all
感染症に詳しい濱田篤郎・東京医科大学病院渡航者医療センター特任教授は、新型コロナウイルスについて24年1月15日のNHKの番組で、

「免疫がついたかと思うと、その免疫をかいくぐる新しい変異ウイルスの派生型が出てきている状況で、流行はまだまだ年単位で続くと考えたほうがいいと思う。

390 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:01:27.44 ID:Z7EKJ0A60.net
>>58
ウクライナは、昔ナチス・ドイツに協力してユダヤ人迫害やってたりするからなんとも

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:01:28.33 ID:773O1gRc0.net
FLiRT変異株KP.2情報

SARS‑CoV‑2 (COVID-19)
@COVID19_disease

Expert Doctors: If You Notice This Symptom, It Could Be the New COVID Variant
thehealthy.com
午後6:24 · 2024年5月1日
https://x.com/COVID19_disease/status/1785601203021435231

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:01:58.74 ID:773O1gRc0.net
@SukunaBikona7
全世界において、4月下旬頃にKP.3が増加してKP.2を抜いた様子。

@Mike_Honey_

午後2:09 · 2024年5月12日
https://x.com/SukunaBikona7/status/1789523382096261165

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:02:22.97 ID:773O1gRc0.net
💉では(もちろん複数回暴露だからだが)10ヶ月までは重症化は抑制されるのは明らか

@KazBowen
コロナ感染しても細胞性免疫あまり長期的には期待できないかもとする論文。これ未接種初感染の人の細胞性免疫を経時的に追ったもの。そこそこの重症でも急速に細胞性免疫落ちている。半年越えたら重症化予防は期待せん方がいいかもね

SARS-CoV-2-specific T cell responses wane profoundly in convalescent individuals 10 months after primary infection
sciencedirect.com
午後10:26 · 2023年7月8日

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:02:50.51 ID:773O1gRc0.net
@robin1918081
今年の新型コロナ感染症による入院患者の年齢
10歳未満 2556人
10代 429人
20代 515人
30代 766人
40代 992人
50代 2075人
60代 3972人
70代 10029人
80代以上 20531人

高齢者の比率が高いですが、約18%が50代以下です
これはあくまでも全国500カ所の定点医療機関のみ
午前11:10 · 2024年5月9日

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:03:10.76 ID:jdeCZjqy0.net
>>325
肥料や小麦はロシウクが世界1.2の輸出大国だったでしょ
未だに3分の2の欧州企業がロシア撤退できてないのと同じですぐには輸入止められないだけでは
火薬の原料となるニトロセルロースをロシアがトルコ経由で欧米市場から大量買付してた事による砲弾不足の様な事には多分ならない
中国やベネズエラなどから輸入しなくても自国で生産できるんだから
2025年辺りから欧米の武器在庫切れも解消されていくらしく、米日独の半導体やらサプライチェーンやらも整ってラピダスは2027年、その辺りからが本当の世界大戦だ

396 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:03:25.41 ID:773O1gRc0.net
🇯🇵オミクロン 脳症 情報

@MDPHD_mouchoi

画像
午後7:34 · 2024年1月11日
https://x.com/MDPHD_mouchoi/status/1745393740603441307?

397 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:04:03.53 ID:773O1gRc0.net
2020年から分かっていた情報

@kj26csi
これは凄い。

COVID19の原因であるSARS-CoV-2ウイルスは、肺だけでなく、全身の血管内皮細胞に感染することが分かった。感染細胞は障害を受け、全身に血管炎(COVID-endotheliitis)を引き起こす可能性がある。
このことが、COVID19患者の多臓器に渡る障害を説明し得る。

thelancet.com
Endothelial cell infection and endotheliitis in COVID-19
午前1:09 · 2020年4月24日

また、血管を守るために、ACE阻害剤でウイルスの細胞内への侵入を抑えたり、スタチンによってコレステロールをコントロールすることが、喫煙、糖尿病、肥満や心血管障害の既往のあるハイリスク患者には必要かもしれないとのこと。

若年者で死亡率が低いことも、いわゆる血管年齢というやつかもしれませんね。
急激に症状が悪化して亡くなる方が多いのも、こういった性質によるのでしょう。
嗅覚の異常も、やはり鼻の毛細血管への感染によるのかも。

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:04:47.97 ID:773O1gRc0.net
>>389
2023/9/24
【ワシントン共同】🇺🇸ホワイトハウスは23日、バイデン大統領(80)が22日に新型コロナウイルスの💉を受けたと発表した。🇺🇸疾病対策センター(CDC)は今月、生後6カ月以上の全員に対しコロナの変異ウイルスに対応した改良💉を推奨していた。

バイデン氏はまた、インフルエンザの💉も受けた。

家族がアルコール問題を抱えていたことから自らは酒を飲まない

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:05:30.91 ID:773O1gRc0.net
台湾💉 情報

@robin1918081

午後7:27 · 2024年5月7日
https://x.com/robin1918081/status/1787791255617028108

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:06:32.76 ID:pPwrhkXB0.net
>>372
2023年12月の情報

@Angama_Market
中国の”マイコプラズマ肺炎”を患った8歳児が脳梗塞を起こしたという記事。江蘇省で肺炎で入院して3日後の早朝、突然右半身麻痺を発症。話すことができなくなり、緊急手術で血栓を除去した。入院時に兆候はなかったが、Dダイマーが通常の約13倍で、高い凝固亢進状態にあった。

renminbao.com
江苏8岁童染肺炎后脑干梗死 出现大血栓块
午後11:05 · 2023年12月1日

中国:病原体7種同時流行、インフル検査試薬の購入14倍に
ashu-chinastatistics.com
2023/12/07
中国でインフルエンザ、新型コロナウイルス、肺炎マイコプラズマなど7種類の病原体が同時に流行している。検査試薬の需要が急増しており、うちA型インフルエンザ検査試薬の月間購入量は通常の14倍超に増加した。「病原体12種類の同時検出」のサービスを提供する企業も出現している。香港メディアの星島日報が伝えた。

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:07:20.56 ID:pgIuWIAx0.net
🇨🇳 百日咳 情報

@tak53381102

economictimes.indiatimes.com
午後10:43 · 2024年5月11日
https://x.com/tak53381102/status/1789290237858078788

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:08:13.75 ID:Re5Ovk5D0.net
>>1
抗COVID-19 IgG4抗体情報

@mendounaradoron  

午前9:13 · 2022年10月7日
https://x.com/mendounaradoron/status/1578176593905668097?

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:08:57.47 ID:STG7QNhp0.net
🫀 💉 情報

@moyayamo3

画像
午後1:30 · 2023年10月1日
https://x.com/moyayamo3/status/1708338617507360951?

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:09:13.83 ID:tWGMCWj80.net
資源不足で負けるとか日本じゃん
ウクライナも欲しがりません勝つまではって言って国中の金属集めて戦えよ

405 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:09:46.18 ID:n7zWbjQO0.net
>>1
海外ではこんな現象も↓

🇫🇮 若い世代 超過死亡

@jukka235

画像
午前3:52 · 2024年2月4日
https://x.com/jukka235/status/1753853860869795958?

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:10:16.31 ID:Z7EKJ0A60.net
>>127
>>133
イスラエルそんなにかね?
ハマスのほうがよっぽどひどいと思うが

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:10:30.12 ID:e7Wzq/f/0.net
>>1

🇺🇸

cidrap.umn.edu
午前2:08 · 2023年12月30日
https://x.com/CIDRAP/status/1740781779978420723?

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:13:09.05 ID:773O1gRc0.net
全都道府県 コロナ 定点 グラフ

画像
午後5:40 · 2024年5月10日
https://x.com/Derive_ip/status/1788851697504448731

409 :朝鮮漬 :2024/05/15(水) 18:13:15.11 ID:dy9Wt3L70.net
あたらなければどうということはない
(^。^)y-.。o○

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:13:31.32 ID:773O1gRc0.net
@vaccinationrate
沖縄県の定点把握疾患(5類感染症)の4週分の推移と、第18週(4/29〜5/5)の保健所別のグラフ
RSウイルス感染症と手足口病がジワジワ上がってきています。
新型コロナウイルス感染症は、インフルエンザ基準でいうと、南部、宮古、八重山は注意報の定点10を超えています。
pref.okinawa.lg.jp
午前7:07 · 2024年5月11日

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:13:54.75 ID:773O1gRc0.net
去年の夏

【「第1波以降で今が一番ひどい状況」県立八重山病院でコロナ逼迫 感染対応スタッフらに欠勤相次ぐ】
okinawatimes.co.jp
2023年07月12日

立花祐毅医師は、ワクチン未接種などで肺炎の患者が増えているとし、「体感ではデルタ株とオミクロン株が重なったように思える。第1波以降で今が一番ひどい状況だ」と述べた。

火葬場逼迫 8日待ち 台風影響、1カ月以上続く見通し 沖縄本島中南部
www.okinawatimes.co.jp
2023/08/09

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:14:34.96 ID:773O1gRc0.net
沖縄の夏

沖縄県、酸素濃縮器の確保を始める 中等症患者の病院外療養を想定 コロナ感染拡大へ備え、厚労省と体制づくり急ぐ
更新日時 2023年07月06日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1741524.html
 流行第7波では医療機関が逼迫し、中等症患者でもやむを得ず施設や自宅で療養していた。そのため、県は酸素濃縮器を約390個手配し、医師や医療機器メーカーの協力で迅速に届けていた。

 県は今夏の流行も第7波と同様の事態になると想定。5類移行によってコロナ関連予算は縮小し、行政の支援が限られるが、4日から派遣された厚労省職員と連携して施設や一部の病院に酸素濃縮器を届けるという。

413 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:18:12.67 ID:tht+G49w0.net
>>1
立憲は🇨🇳💉を推していた…

中国“国药疫苗之父”落马 学者:或涉药品贪腐和疫苗研发
zaobao.com.sg
2024年4月27日
「シノファームワクチンの父」として知られる中国国家製薬グループ(シノファームと呼ばれる)の元主任技術者兼主任科学者である楊暁明氏が、重大な違反の疑いで全人代副委員の職を解任された。規律と法律のこと。

インタビューした学者らは、楊暁明氏の解任には麻薬汚職やワクチンの研究開発問題が関与している可能性があると分析したが、この事件は新型コロナウイルスのデリケートな問題に触れる可能性があり、当局は詳細の開示に消極的になる可能性があると分析した。

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:18:56.44 ID:r+lN3qUW0.net
🇨🇳 mRNA

@mdfujita

baijiahao.baidu.com
画像
午前5:29 · 2023年12月23日
https://x.com/mdfujita/status/1738295837170745353?

415 :ブサヨ:2024/05/15(水) 18:21:12.18 ID:kQpX3VWl0.net
えっ?
ミサイル迎撃率はカタログデータで1%とかだぞ?

迎撃率の計算おかしくないか?

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:27:57.01 ID:3XZkOvAM0.net
>>327
PwC(日本の監査法人あらたの親会社)がロシアの30年後を推計してるやん?

制裁続けられても経済成長し続けて、30年後の2050年には
日英仏独伊を抜き去って、GDPランキングで6位になる(上は1位中国、2位インド、3位アメリカ、4位インドネシア
5位ブラジル・・・7位メキシコ、日本は一気に8位までダウン)

これがロシアの地位でしょうよ

IMFもロシアの経済成長を大幅に上方修正したね

まぁ当然で、1995年以降の日本における過去最高額の経常黒字よりも遙かに高い、貿易黒字・経常黒字を
戦争開始以来ずっと続けて、今や実質GDPでは欧州でズバ抜けた1位の成長率
IMFの推計値とロシア当局(関税局)の発表値が一致したところから、ロシアの数字は信用できるとして採用した結果だよ

「ロシアの将来は昏い」なんて予測はどこもしてないねw

一番厳しく見てるゴールドマンサックス(GDP順位は下がるとした)でさえ、数字は上昇でカナダを抜き去り
フランスの背後にピタリとついてるわけでね

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:29:05.65 ID:EpSwE2bE0.net
>>1
新コロ 妊娠 情報

@Kiyohime_Okami

論文
ncbi.nlm.nih.gov 
午後11:33 · 2023年11月20日
https://x.com/Kiyohime_Okami/status/1726609792381407737?

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:29:42.88 ID:wLL58RvU0.net
>>415
ウクライナの技術力なめすぎだろ、ドローンだって民間人と軍人並んでても、ちゃんと搭載AIが見分けて民間人に被害出ないように軍人殺すんだぜ。施設も同様にAIが自動的に見分けるんだよ。ウクライナの技術は世界一だからな。

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:30:02.90 ID:3XZkOvAM0.net
ああ、訂正w

ロシアの将来が昏いって言ってるところがあったw

5chっていうサイトのウク信さんのレスと、ヌーランドの戦争研究所(ISW)だけだ

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:30:27.91 ID:h4oCNR2t0.net
mRNAを打っていない🇨🇳

中国、ゼロコロナ解除後に内臓の位置が左右反対になった赤ちゃんが4倍に急増
中央日報/中央日報日本語版
2023.11.07

Kartagener症候群(原発性線毛機能不全症)
・内臓逆位
・慢性副鼻腔炎
・気管支拡張症

不妊になりうる

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:31:07.44 ID:GlrPEHpX0.net
@michiya19240428
フィンランドでは、先天奇形が非常に急速に増加しています。妊娠中の SARS-CoV-2 が甚大な被害を引き起こすことはわかっており、引き続き警戒するよう警告されています。

米国でも同様のことが報告されており、フェンタニルが非難されている。

以下略

@LauraMiers
In Finland, congenital malformations are showing very strong growth. We know SARS-CoV-2 in pregnancy causes immense damage, & we were warned to stay vigilant.

As the same thing is reported in the US, Fentanyl is blamed.

“The discovery of a possibly novel syndrome came in August 2022, when Wadman consulted in the case of a baby who'd been born with birth defects.” JFC

medicalxpress.com
New syndrome may be affecting babies exposed to fentanyl
午前6:36 · 2023年12月18日

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:40:24.56 ID:85aMli2C0.net
ウクライナの大本営発表でも30%なんだから、
実際はもっと悲惨なことになってそうだね

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:41:49.97 ID:85aMli2C0.net
毎日のように、FAB-250/500/1500 + UMPK とか、ODAB-500 + UMPKとかボカスカ打ち込まれてウクライナ兵が吹き飛んでる
これはミサイルじゃないから数に入ってないんだろうね

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:43:03.75 ID:3XZkOvAM0.net
結局ね、やっぱ領土なんだよ

無から有は生み出せない
土からザクザクと資源が沸いてくる国は強かった

と、判ったのが今回の戦争じゃないかな?

だから、領土を巡る武力が動く戦争は今後増えるだろうね

美しい言葉で理想を語るより、食べるために相手を殴ることの方が重要
そういう世界に突入したんだよ

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:50:56.26 ID:uzmgdeQe0.net
物量こそ正義

426 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:52:43.88 ID:AsAwJO4y0.net
>>1
🇷🇺 化学工場 🔥

@igorsushko

埋め込み動画
午後11:19 · 2024年5月14日
https://x.com/igorsushko/status/1790386364649029716

427 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:57:47.16 ID:wnzYZHC30.net
>>424
侵攻当初のグダグダが嘘のように今のロシア軍は強くなってるからな
「超大国の条件として資源が自国から出る事」ってのを見識者が言ってたが
まさにそれを見せつけられた感じですね
なにがGDPは韓国並みだよ・・・ふざけてるのかよ、誰だよそんなアホな数値で比較してる奴
武器生産力がNATO全部より多いじゃねーか

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 18:58:28.11 ID:er25iU5B0.net
現時点でロシアは貿易できてるわけだから
この先もそれが続くだけよ
むしろセルフ制裁で絞ってるとこがジリ貧になっていくだけ

429 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:00:37.29 ID:dp6wY8110.net
>>331
無関心www
「和解しろ」が最も多しww


「ウクライナ勝利」欧州世論のわずか1割 調査で見えた離れる人心

欧州12カ国の「意識調査」が21日に発表され、回答した約2万人のうち
ウクライナが勝利する」としたのは、わずか1割にとどまった。
ウクライナ支援の先頭を走ってきた欧州諸国だが、
戦争の長期化で、世論が離れつつある現状が見えてきた。

ドイツのシンクタンク「欧州外交問題評議会」が1月に行った調査の結果を発表した。
それによると、
「ウクライナが勝つ」と回答した人の割合は全体の10%に対し、
「ロシアが勝つ」は20%。
「両国の和解で解決すべきだ」が最も多い37%だった。残りは「分からない」など。

ps://www.asahi.com/articles/ASS2Q1FBLS2PUHBI02G.html#expertsComments

430 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:10:06.62 ID:mjBrP8w60.net
戦地の「真実」を伝えること。「マリウポリの20日間」の取材を率いたプロデューサーが語る戦争報道の意味とは
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6642e3cae4b0d915e0fb46aa

431 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:12:38.50 ID:wnzYZHC30.net
>>425
1960年代製造のロシア製MT-12レイピア牽引砲まで持ち出してバカスカ撃ちまくってるのがロシア軍だからなぁ
ほんと、物量こそ正義てって感じを実戦してるわ

米軍も慌てて廃棄保存処分にしていた陸軍兵器を再生作業始めてますね

432 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:12:54.77 ID:Q75GpBjX0.net
ロシア中銀、政策金利を16%で据え置き 3会合連続
2024年4月26日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR26CLV0W4A420C2000000/
中銀は「ほとんどの産業で労働力不足が加速している」と人手不足が深刻になっていると指摘した。

433 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:17:04.61 ID:jEn+IbLD0.net
相手のミサイル工場破壊しない限り撃たれ続けるわな

434 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:19:07.04 ID:wnzYZHC30.net
>>432
人手不足は良い事だよ
日本みたいに移民で賃金上昇を抑えようとすると自国経済が縮小するからな
欧米は、減税やらばら撒きで何とかしてるけど実質GDPは伸びてない
ロシアは軍事バブルと不動産バブルの同時発生で経済成長と人手不足と金利上昇とインフレが一気にきてる
そういう意味ではコントロールは難しいだろう

435 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:21:18.78 ID:NWqQUjTY0.net
>>424
食料を浪費するばかりのシベリアの領土と人民こそが、ロシアの病根かもな
領土が「利益を生む」という前提が間違っているのだ

436 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:21:51.14 ID:6w0VdoL90.net
🇷🇺連邦国家統計庁の情報によると、2024年3月末時点で🇷🇺は186万人の追加労働者を必要としている
bloomberg.com

@houmei20

午後9:17 · 2024年5月6日
https://x.com/houmei20/status/1787456622526345305

437 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:22:25.02 ID:NWqQUjTY0.net
>>432
「足らぬ足らぬは、夫が足らぬ」

438 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:24:54.01 ID:ECWxWqgp0.net
>>7
そうなんだよなあ。

武器弾薬を総ざらいに送るわけでもなく。

特にフランスは口だけで旧式アルミ装甲車送って棺桶扱いだし

439 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:26:28.71 ID:NWqQUjTY0.net
>>431 兵隊の命が安い、というのもあるね
砲には「命数」というものがあり、一定数撃ったら研磨し直し、やがて廃棄となる
砲弾も備蓄年数を超えた錆弾は廃棄なのだが、旧ソ連の備蓄砲弾を使って戦うのは、ロシアもウクライナも同じ

440 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:28:50.02 ID:5MRJ5IvM0.net
まだやってんのか殺し合い

441 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:29:10.26 ID:3XZkOvAM0.net
>>435
現に領土こそが利益を産んでるんだがw
貿易黒字だけで日本の経常黒字より多いんだよ?(わーくにのマイナスな貿易収支との比較は言わずもがな)

一方のわーくに・・・

ぷっw

442 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:30:00.99 ID:NWqQUjTY0.net
>>434
この戦争が終わった後、娑婆へ放たれる「元兵隊」が起こす社会不安が、今から心配だ

開戦直後とコロナによる経済の冷え込みと、翌年の反動で上がったGDPで、あと30年経てば先進国に成れる、なんて宣伝は空疎すぎる
現実には戦後の雇用不安と貧困がある

443 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:31:51.84 ID:2Q7LRV5y0.net
中国、20代の未婚化、出生率低下が顕著
www.nli-research.co.jp
2024年03月07日

444 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:33:37.04 ID:NWqQUjTY0.net
>>441
富を生み出す領土は少ない
穀倉地帯なんてまさにお宝なのだが、ソ連時代の無理な開発でカスピ海低地の小麦畑は塩の平原になってしまった
ロシアが今頃になって、ウクライナの農地を欲しがるのは、
ロシアの農地が急速に塩に沈んでいき、農民の雇用を作るには新領土が手っ取り早いからだよ
今度の戦争の愚行が無くとも、ロシアの小麦産業は滅びつつあった

445 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:34:48.25 ID:BENK0Vfd0.net
【北朝鮮国民インタビュー】深刻な少子化「苦労させるなら産まない方がマシ」
news.yahoo.co.jp
2023/12/21

コロナ前から深刻だった北朝鮮の少子化だが、コロナ禍とそれ以降の経済的苦境で、結婚も出産もしないという若者が以前にもまして増えている。

446 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:37:02.80 ID:3XZkOvAM0.net
まぁそういうことで、やっぱり(原油が出る)尖閣を奪い合う戦争になるだろうな

「領土こそが富を生む」これが絶対の摂理

やはりトランプ時代が危ないと思う
あいつの発言次第では、台湾より尖閣の順番になってもおかしくない

安保条約を神意のように考えてる手合いは幼稚だろう 
あの条文のどこにも「米軍の無条件即時参戦」なんて書いてないんだからな

ドゴールは良い事を言った
「国家間に真の友人はいない」
「大国の名に値する国家には友人などいない」

今こそ噛みしめるべき言葉かとw

もうひとつ、ドゴールからの良い言葉を

「日本は誇りをもって行動せよ。行動は君自身のものである」

447 ::2024/05/15(水) 19:38:02.41 ID:pi5ADZtC0.net
アメリカはイスラエルには10億ドル相当の武器売却速攻で実施(笑)
ラファ侵攻止めないと武器供与止めると言った舌の根も乾かぬうちにだ

448 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:38:32.58 ID:3XZkOvAM0.net
>>444
>富を生み出す領土は少ない

日本・・・ぷっw

449 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:42:05.27 ID:qhAj7E6K0.net
ウクライナはユーロビジョン・ソング・コンテストで、代表団メンバーのTシャツに
「Free Azovstal Defenders(自由なアゾフスタルを守る者たち)」
と書かれていたとして罰金を科せられた。

これは、ウクライナの出場者aryonaアリョーナによって報告された。

出場者全員が警備員によるチェックを受けたが
ウクライナ人は他の衣服の下にその文字を隠した。

マジきちアゾフ😛

450 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:43:08.39 ID:iTlW3qmg0.net
>>4
ウクライナもロシア国内の工場など攻撃してるけど?

451 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:44:38.92 ID:+jQw5uoJ0.net
🇺🇦ATACMS missiles 情報

@front_ukrainian

午後7:30 · 2024年5月15日
https://x.com/front_ukrainian/status/1790691139470893074

452 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:48:38.17 ID:wnzYZHC30.net
>>450
ウクライナ軍の炸薬数kgの自爆ドローンとロシア軍の炸薬重量数百kgのミサイルとの影響が同じわけ無いだろ
一方は事故レベルの被害だが、片方は工場が廃墟だよ

453 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:52:49.15 ID:KBKmFKF40.net
結局、キンジャールをパトリオットで迎撃したとか
プーチンは開発陣に騙されたとかいって馬鹿にしてた人達は
まんまと大本営発表に踊らされてたということなん?

454 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:54:21.87 ID:eLPr55lu0.net
もうパンチンコと一緒だな
負けが込んでても意地でもバッキーカードをツッコミ続けるみたな
奇跡の確率変動でも起きない限り勝ちはないだろ
それどころか去年から言われていた通りクリミアからオデッサまで黒海沿岸部を根こそぎ持っていかれてツンツルテンの内陸国家になるだろうな

455 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:17.37 ID:vcnbrRXT0.net
>>453
🇷🇺はコロナにやられた

12月 🇷🇺 肺炎

@igorsushko

埋め込み動画
午前5:41 · 2023年12月18日
https://x.com/igorsushko/status/1736486881171509334?

@hii29227409
😎🇷🇺 プーチン大統領の命令により
ロシア軍は人道に対する罪で新型コロナウイルスの保健当局者450人を解雇⚡
午前11:38 · 2024年4月30日

456 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:18.85 ID:E44w5E2U0.net
>>454
残念だけどパッキーカードは殆ど使われていないよ…

457 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:56:35.27 ID:3XZkOvAM0.net
違う

ゼレンスキーはカジノジャンキー明星一平ちゃんだよw

458 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 19:57:35.42 ID:/ovoVbSH0.net
ガチのマジでウクライナは内陸国家になりそうだな
沿ドニエストルからクリミア半島までロシアの支配下に置かれそう

459 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:01:04.82 ID:bjZgL+bY0.net
>>455
麻疹も

2月の情報
🇷🇺の少なくとも16の地域では、麻疹発生率の急増によりワクチンが不足している

地域の中にサンクトペテルブルクがあるのが痛いですね。
去年の麻疹の発生率は前年比288倍、28,732%増加(↓)

В регионах России возник дефицит вакцин от кори на фоне резкого роста заболеваемости
moscowtimes.ru
29.02.2024

460 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:06:18.99 ID:KBKmFKF40.net
ロシアが経済も軍備面も安定しちゃったしな
2年を無駄にした感じやね

461 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:06:20.86 ID:q7Kd7hqS0.net
ウクライナも西側の高級兵器ばっかで甘えてないで、銃剣自爆突撃とか身を切る努力をしろよ
天は自ら助ける者を助けるって言うだろ

462 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:06:38.15 ID:X0qgOHjj0.net
麻疹もコロナも免疫系にダメージ

Lymphocytopenia
msdmanuals.com
新型コロナウイルス感染症患者は、リンパ球減少症も頻繁に起こします (患者の 35 〜 83%) ( 2 )。リンパ球数が少ないと予後が悪く、ICU への入院が必要になったり、病気で死亡したりする可能性が高くなります。リンパ球減少症の原因は完全には解明されていませんが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はリンパ球に直接感染する可能性があり、サイトカインに関連した細胞のアポトーシスが起こる可能性があります。

463 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:07:48.00 ID:fqo4SEs50.net
二本鎖RNA HIV マクロファージ

Farid Jalali, MD
@farid__jalali

画像
午前5:04 · 2024年5月1日
https://x.com/farid__jalali/status/1785399822444609937

464 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:09:54.11 ID:ANPxl5C60.net
西側諸国の兵器って無駄に高く戦局維持するにしても効率の悪いものなんだなw

465 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:10:01.01 ID:3XZkOvAM0.net
まぁね・・ウクライナ軍はもはや日本刀に頼るべきよ

夜陰に乗じて抜刀、「今から新撰組1000人が切り込むぞ」と叫んで突撃 それで薩軍は総崩れ
土方は火力優勢な薩軍と互角に戦った

という伝説()がわーくににはあるんだ

466 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:10:21.98 ID:qhAj7E6K0.net
今朝、ロシア軍がヴォルチャンスク市北部に布陣し、西側から接近中であるとディープ・ステートが報じた。

ヴォルチャンスクの西側ではロシア軍は2つの目的を持っていると思われる。そちら側からヴォルチャンスクに侵入することと
南西からヴォルチャンスクに通じる高速道路を寸断することである。
ほぼ完全に占領したブグロヴァツカから約5キロの距離である。
これによりヴォルチャンスクを部分的に包囲することが可能になる。

午後になって、市内の状況が悪化しているとの報道が出始めた。ウクライナの警察官は、激しい銃撃戦が背後に聞こえるビデオを公開した。
警察は、「ロシア軍がヴォルチャンスクの通りに陣取っている」とし、状況は「極めて困難」だと述べた。

ビルト紙の軍事専門家ジュリアン・レプケは
「ヴォルチャンスクでは、ウクライナ軍の状況が悪化の一途をたどっている
ロシア軍はヴォルチャンスク市とその周辺に進軍している」
「北部郊外では掃討作戦が展開されているという昨日のウクライナ軍公式発表は単なるPRに過ぎなかった」
と書いている。

ロシアのパブリックスによると現在、ロシア軍はボルチャンスク市の中心部に近いボルチャンスク骨材工場
の工業地帯を襲撃しているという。ウクライナはこれを確認していない。

しかし、ヴォルチャンスク周辺の状況は、ウクライナ軍にとってますます不利になっていることは明らかである。
前日、AFU参謀本部は、ヴォルチャンスク近郊の多くの陣地の放棄を確認した。

467 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:12:20.02 ID:ANPxl5C60.net
逃げまくってるネオナチ部隊の掃討が当面のロシアの目標になりつつあるみたい
大局はもう変わらないと

468 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:16:52.13 ID:F/Bl6ul80.net
>>464
そりゃ迎撃ミサイルの方が性能必要だしはるかに高価だからな

ロシアは適当な安いミサイル量産してばら撒き
それを西側の高価な迎撃システムで迎え撃つ

こんなんやってれば先に金が尽きるのは西側なんだよなコレ
だから支援できてない

469 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:18:39.91 ID:3XZkOvAM0.net
>>464
>西側諸国の兵器って無駄に高く戦局維持するにしても効率の悪い

うむ ウォール街やシティの金融工学屋が株主な民間が儲けを出すためのものだからねw

彼らにしてみれば、安い段ボール製・ゴムひもで飛ぶ数万円のドローン兵器なんか論外
くそ安くて利ざやがない砲弾なんて作ってるだけで株主代表訴訟もの、そんなもんは他国に売り飛ばせw
それがグローバル主義だwグローバル主義に逆らう奴は売国奴だ

って思想だからねw

かくして、雨天使用を考慮してない数億円の無人偵察機なんかが調達されるのさ・・・w
そんなもんにISRを頼った米陸軍なんていうのもあったらしいw 「雨には戦いません!」

ゲラゲラゲラw それがサイキョーと言われた米陸軍だったんだよw
尤も、最近は「それじゃ不味いだろw」とようやく気が付いて、1機当り数億円かけて雨天でも使用できるよう
無人機を改良して、ようやく「雨でも戦える米陸軍に変身ダッ!」という話よ

なんともユーモラスで、カネに溢れた金満アメリカ軍らしい、ゴージャスでお花畑な考え方じゃないかね?w
(雷が鳴ったら飛べないF−35といい、所詮空軍と陸軍は本土から出ていかないつもりの軍だからねw)

そんな無人機も定期的に補給処に持ち込んで「点検」と称して、民間企業にアクティベートキーのダウソや
整備を受け負わさなければ、すぐに「動かない文鎮」と化すのだから、効率なんてそもそも度外視なんだよw

カネカネカネの軍隊よw

470 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:22:16.05 ID:skv6DaFN0.net
ブリンケン 支援

@ReutersJapan

午後5:30 · 2024年5月15日
https://x.com/ReutersJapan/status/1790660893077905768

471 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:24:48.01 ID:qhAj7E6K0.net
t.me/stranaua/154360

この文字列をコピーしてブラウザで開くと動画が見れますよ

女性たちは目の前でハイエース徴兵されそうになる男性(黒スエット)を
拉致しようとするTCC職員(迷彩服)から奪還した。🎉
おばちゃん軍団は迷彩野郎をめっちゃ罵倒してます
※TCCはウクライナの徴兵事務所

現場に居合わせた警官(黒制服)は車(茶色)で逃走し事件には関与しなかった。
車のナンバープレートから判断して事件はハリコフ州で起こった。

472 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:27:34.45 ID:3XZkOvAM0.net
雨の中で戦ったら、自慢のゴンバットスーツもブーツも泥まみれになるもんなw

そんな泥に身をひそめて戦うなんてナンセンスw 「カッコよくスマートに」がモットーw
「クーラー無い戦車なんて御免だねw(エイブラムスはクーラーがある)」
「ドローンが戦えよwww オレら戦場から数マイル後方で煙草吸ってらぁw」っていう

っていうネトウヨ(米流にオルタナライト)思想化したのが米陸軍なんだろ

そりゃ他国の危機に馳せ参じて、凄惨な地上戦に打って出るわけがないわw

473 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:30:58.54 ID:wnzYZHC30.net
>>469
今の米軍は軍用ブーツを脱いでハイヒールを履いて行軍してLGBT学習訓練をしてるよ
もう、色々とダメだと思う

474 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:31:51.79 ID:9dOp3H3O0.net
>>451
Ukrainian ATACMS

@igorsushko

埋め込み動画
午後6:32 · 2024年5月15日
https://x.com/igorsushko/status/1790676549982925303

475 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:48:31.80 ID:y+LFC3VH0.net
>>474
笑える どうやって11人死んだってわかるんだろう
ウクライナは出鱈目ばかり書いている

476 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:55:51.53 ID:wnzYZHC30.net
>>475
ハリコフ攻防でロシア人兵士1730人戦死とか言ってるんだぞ
ボロ負けで爆弾落とされまくって防衛線崩壊のウクライナ軍がなんでそんな数字が判るのかと言いたい
まだロシア軍発表の、「ウ軍の10倍砲弾爆弾をぶち込んだので防衛側でも5〜6倍は死んでると思うわ」
の方が信用が出来る
まあ、英軍が発表した露軍5万人以上戦死とか西側軍事関係者の10万人ぐらい戦死の予想の方が
戦場の状況からほぼピッタリと数字も合致してる
英国が5万人とか言い出したからウクライナ軍は戦死者3万人とかアホな数字を出した予感

477 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:56:04.88 ID:3XZkOvAM0.net
流石に米軍もウクライナ戦争で「安い兵器の威力」に驚き、「わーくにの軍も安いミサイルを」と乗り出して
募ったが

巡航ミサイル
・約1500万円/1発也
・射程500キロ
・「低コスト化のために共有可能な既成技術を使え」

軍需企業は「米軍がバカなこと言ってらぁwwww」と総スカンで、参加拒否のシカトを決め込んだw

当たり前。技術の囲い込みで、他社や他国が採用できず、ブラックボックス化することで
高額なライセンス料ボッタクリこそが高額な兵器の必須条件・・・「共有可能ななんてアホらしくてやってられないってのw」

尤も、あのインフレ下のアメリカで、アメリカファースト=アメリカ生産でこの価格っても
基本無理ゲーなんだが(日本ではこれでも高すぎるがw)軍需企業の利益追求の姿勢はアッパレ富士山だw

478 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 20:57:41.01 ID:Asqvo7CK0.net
これを見ちゃうと在日米軍いる日本もすぐ負けそう
経戦力ないだろ

479 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:02:08.63 ID:wnzYZHC30.net
>>478
自衛隊の経戦能力は1日無いぞ
海自の護衛艦のミサイルセルは現在、半分以上空っぽだからな
防空能力もパトリオットを米国に送ったのでスカスカよ

480 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:03:07.08 ID:3XZkOvAM0.net
尚、米陸軍のレプリケーター計画(圧倒的大量の損耗前提な無人機)も

米軍需企業は「1機当り4億円」で見積もり出してきたw

こんな価格じゃ損耗前提になりっこないのだが、アメリカで作るなら最低線のラインらしい
(量産でコストが下がっても、インフレで帳消しw)

・・・果たして、失笑の米陸軍はどうなってしまうのでせうかw

481 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:04:09.04 ID:ZxRHx0/i0.net
>>470
🇺🇸🇺🇦援助 20億ドル

@Maks_NAFO_FELLA

午後8:45 · 2024年5月15日
https://x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1790710169912910169

482 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:06:25.50 ID:wnzYZHC30.net
>>480
通常の砲兵部隊の砲弾一個ですらNATO軍と露軍では価格が10倍違うからなぁ
予算をロシアの10倍ぶち込んでも出来る製品はロシア以下ときたもんだ
ほんと、これって絶対にヤバい・・・
プロパガンダでは戦場の状況はどうにもならんしね

483 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:06:44.39 ID:y+LFC3VH0.net
>>476
まぁね 毎日テレグラムでロシア側とウクライナ側のブロガーの映像見ているが攻撃をアップする
数は圧倒的にロシアだからね 爆弾の雨ばっかで烏軍が可哀想になる

484 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:14:59.71 ID:3XZkOvAM0.net
ま、アメリカの国防プログラムは基本的に他国が入り込めないようにブロックしてるからね

確かにスパイ懸念だの、自国生産だのを維持しようとすればそうなる
他国企業は基本、米企業との合弁しかありえないが、それでは大幅には価格は下げられない

安くしようと思えば、株主議決権行使助言会社とウォール街のエコノミストに叩かれまくり
株価が下がれば、経営陣の総入れ替え待ったなしw
ウォール街の金融工学屋はひたすら
「儲けが出たなら配当配当w 技術開発とか設備更新とかフザケンナw」の連呼リアンw
哀れ、クビになったCEOも入るはずだった成功報酬とエクイティ行使権消滅で大金をフイに・・・w

嗚呼、失笑の米軍よ、何処へ逝く・・・

485 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:17:55.32 ID:aQz9axfD0.net
>>1
@BUNKUROI
当時も停戦期待前提のメディア解説は多かったですが、停戦は最初から無理でした。ロシアは交渉してるフリはしますが、プーチンは妥協しないので。

▽クレーバ宇外相、ロシアの「2022年春に露宇は和平合意に近付いていた」ナラティブを否定

ukrinform.jp
午後9:21 · 2024年5月14日

486 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:19:17.95 ID:3XZkOvAM0.net
さりとて、平時に税金の無駄でしかない「工廠」など、なかなか拡大できようはずもなく・・
世論の猛反発も間違いない

(事実、陸軍工廠と海軍工廠はあるものの、設備更新が途絶えて、陸軍なんか70年前の設備で生産しているし
海軍は海軍で原潜のメンテしかやってないのに、それさえできずに、桟橋には9年前にメンテを受けるはずだった原潜が屯ってる・・w)

嗚呼、迷走の米軍よ 全てインフレと経済好調が悪かったのさw 
「諦めたらそこは天国ですよw」・・・アキラメロンw

487 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:19:37.74 ID:ZEwuc7nV0.net
>>485
妥協するべきはお前ですがなw

488 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:25:10.87 ID:wnzYZHC30.net
ロシア軍発表のウクライナ軍ネオナチ懲罰部隊クラーケンの捕縛の人数が60人から75人に増えましたね
前からロシア軍はネオナチ部隊を執拗に追い掛け回していたからロシア軍からしたら発表すべき戦果なんでしょう

489 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:27:27.86 ID:3XZkOvAM0.net
クラーケンって、キリロ・ブダノフ直属の監視と督戦を主とする親衛隊やろーw

そらブダノフがやべぇーやべーwって言うはずだわw

490 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:29:37.90 ID:Ph8KGv7V0.net
>>1
@HUJINSYOUJO0000
素晴らしい戦果

@bayraktar_1love

午後9:18 · 2024年5月15日
https://x.com/HUJINSYOUJO0000/status/1790718399481618590

491 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 21:42:10.48 ID:3XZkOvAM0.net
まぁ誘導兵器が無くなったなら、自らミサイルに乗って操縦すればいいしな

日本軍は先見の明があったよな(白目)

492 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:12:42.13 ID:SL/V1lOf0.net
>>459
関連情報

@tak53381102
麻疹流行:キルギスで7,800人以上の麻疹症例
Measles outbreak: More than 7,800 cases registered in Kyrgyzstan
24.kg

”4月8日現在、キルギス国内で少なくとも7,864人の麻疹患者が登録されている。専門家らは、ビシュケク、チュイ、ジャラルアバド地域でウイルスの猛烈な流行を記録し続けている。
「罹患率増加の主な原因は、小児と成人の麻疹と風疹の定期予防接種拒否者が多いことである」と同センターは述べている。”
午前0:51 · 2024年4月13日

493 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:13:35.09 ID:vmsBz92t0.net
医療水準は首都ビシュケクでも劣悪です。多くの病院の建物や医療設備は旧ソ連時代のもので老朽化しています。英語を話す医師は稀です。
www.mofa.go.jp

@seansasha
国際NGO、キルギスを市民社会弱体化の注意国に指定 
Kyrgyzstan’s Repressive Turn Lands Bishkek on CIVICUS Watchlist – The Diplomat
午後2:53 · 2024年3月11日

記事より
「キルギスはかつて中央アジアで市民社会と報道の自由が比較的保たれていると考えられていたが、政府は前例のない厳しさで反対意見を取り締まっている」とCIVICUSは書いている。

国際人権パートナーシップ(IPHR)と協力して作成した添付の報告書で、CIVIUSは、ジャーナリストや活動家の逮捕と並行して、「外国代表」法草案と「マスメディア」法草案という2つの立法努力を指摘している。キルギスの市民空間の劣化が懸念される理由として。

「2024年初頭以来、当局は反対意見を抑制する取り組みを強化し、抑圧的な法律を進め、独立系メディアを閉鎖し、批判者を逮捕・投獄する薄弱な法的正当化を発動している」と報告書の序文には述べられている。

494 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:14:44.30 ID:Tj16F1Dx0.net
どうするゼレンスキー

495 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:15:10.84 ID:qhAj7E6K0.net
伝統的なコラム「我々の捕虜たち」にまた新たな英雄が登場した。今回は「アイダール」のメンバーであるアルトゥール・ナデジコが
特殊部隊「アクマット」と第2軍団第4旅団の戦闘員の前で武器を捨て彼の完全な安全を確保した。
t.me/RKadyrov_95/4777

我々の親愛なる兄弟であり、ロシア連邦国防省の軍事・政治業務総局の副局長である特殊部隊「アクマット」の司令官、アプティ・アラウディノフ @AptiAlaudinovAKHMAT
との会話の中で、我々の囚人は、最近、普通のウクライナ人を犠牲にしてのみ補充されているAFUの極めて嘆かわしい状況について語った。
彼らは、ゼレンスキーと彼の西側の主人のために死ぬことを望んでいない。

彼らの多くは、この困難な状況に陥ると、唯一の正しい道を選び、捕虜として我々の仲間に投降する。こうすることで
彼らは生命と栄養を保証され、非常に容認しやすい勾留条件となる。いずれにせよ、我々 の捕虜になることは
彼らにとって、塹壕で凍えたり銃で撃たれたりするよりも何百倍も良いことなのだ。

従って、私はもう一度、ウクライナの普通の人々に欧米諸国の既得権益のために自らを犠牲にしないよう呼びかける。
われわれは国民の幸福と繁栄のために、さらなる平和共存のために
ともにウクライナを犯罪当局から解放しなければならない!

※アイダール大隊(ウクライナ陸軍第24独立突撃大隊)
2014年9月8日アムネスティ・インターナショナルは、アイダール大隊が拉致、違法な拘留、虐待、窃盗、恐喝、
および処刑の可能性を含む戦争犯罪を犯したと非難した。

496 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:15:57.30 ID:rWBwu52+0.net
@konamih
反ワクチン派が拠り所にしたアンドリュー・ウェイクフィールドは新三種混合ワクチンで自閉症になるという捏造論文を出して医師免許を剥奪され論文は取り下げになりました。研究不正の代表的な例ですから検索してみてください。
午後2:40 · 2020年1月30日

497 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:16:11.97 ID:3XZkOvAM0.net
「よしフロリダに遷都だ まずオレが下見に行く」

498 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 22:54:11.13 ID:qhAj7E6K0.net
【悲報】ハイエース徴兵を撮影して襲われる
オデッサで19歳の少女が軍人に殴られるという露骨な事態が発生
t.me/spletnicca/14722

1⃣⃣⃣⃣⃣⃣の19歳のオデッサの女性アナスタシア・トクマコワを含む若者たちがタクシー運転手と揉めて
その結果、タクシー運転手が唐辛子スプレーを浴びせた。

2⃣警察に調書を書きに行ったが、そこでTCCを待つために拘束された。その後、2人は釈放され、3人目はTCCに連れて行かれた。
トクマコワはその「動員」の過程をビデオに撮り始めた。

3⃣トクマコワを襲ったこの軍服の男は、先に警察署でTCCの職員だと名乗ったが、区役所の近くで彼女を殴り
外傷性の外傷を負わせ、胸を打撲した。警察は殴打に反応しなかった。

4⃣ トクマコワはこの襲撃のビデオを公開した。
...

499 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:03:54.18 ID:y+LFC3VH0.net
ウクライナは大変なことになってきたな これは戦況ではなく徴兵の話 犯罪者を徴兵することになっただけでなく
一般の企業に勤めている従業員の徴兵リストを作る義務を負わせるらしい その他一度健康診断で兵役に適正でないとなった者の再検査だってお もうすぐ国民の暴動になるな

500 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:09:42.37 ID:mER8YoDE0.net
>>499
ロシア軍に合流してゼレ倒した方が生き残る確率上がりそう

501 ::2024/05/15(水) 23:19:18.82 ID:oh6TdHze0.net
>>431
鉄と火薬が多い方が勝つという見本やね

502 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:25:02.95 ID:X+8eQgup0.net
>>444
>ロシアが今頃になって、ウクライナの農地を欲しがるのは、

世界で最も小麦を輸出していて人口が減少しているロシアはそんなもの欲しがっていないよ。
ウクライナの農地を欲しがっているのはブラックロックやモンサント。
「ウクライナがんばれ〜」と応援すれば応援するど戦争は長引き、ウクライナの債務は増え、銀行屋がウクライナの農地を差し押さえるんだよ。

503 :名無しどんぶらこ:2024/05/15(水) 23:33:06.52 ID:7ivFx9GL0.net
>>501
ロシアの場合は勝っても負けても戦犯国ですけどねw

504 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:02:27.75 ID:/BNWFb580.net
>>503
勝ったら戦勝国だから正義
負けた西側は敗北側だから悪ですよ?何を言ってるのですか?
イスラエルだって勝ったら虐殺しまくってるけど正義になるんですよ?

あと、戦犯国って日本の事だらからなw
だから朝鮮人がよく戦犯国めー!って言ってるだろ
まあ、朝鮮人はお前もその時は日本側だったから同じ戦犯国なんだけどね

505 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:09:06.96 ID:+fCUw9bt0.net
>>461
ベトコン博物館だかに地下トンネル網の模型とかが展示してあって
落とし穴に竹槍で米軍をしばく様なのも誇らしげに飾ってあって逆にかっこいいと思ったわ

506 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:16:27.07 ID:/BNWFb580.net
>>505
歴史を学ぶ為の大規模な軍事博物館をしっかり展示出来ていない日本が悲しいわ
せいぜい、戦艦三笠があるぐらいで後は大和ミュージアムぐらいか・・・
今のロシアの国防意識とか反応が正しいのを理解してないと日本の国体保持だって出来る訳が無い
拝米主義で奴隷根性すぎる

507 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:18:01.60 ID:srmMM/iD0.net
>>503
反ワクって呼ばれないために今すぐワクチンを打ちにいこうw

508 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:26:34.97 ID:p7se3P2W0.net
>>504
日本もイスラエルも関係ないでしょw
ロシアは国連からES-11/2の決議にて戦犯国に指定されております

509 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:29:45.56 ID:X9WOJZw80.net
>>504
私もうっかり返信しちゃったけど、その人「戦犯国」と繰り返すことしかできない人だから。

510 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:31:27.08 ID:+fCUw9bt0.net
>>461
ベトコン博物館だかに地下トンネル網の模型とかが展示してあって
落とし穴に竹槍で米軍をしばく様なのも誇らしげに飾ってあって逆にかっこいいと思ったわ

511 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:32:54.39 ID:+fCUw9bt0.net
>>502
エジプトなんか食糧難で革命が起きた事から小麦やパンに補助金だして財政難となり
IMFの借金が返せなくて石油会社などの国営企業を民営化で外資に売ることになったみたいだな
イスラエルからの難民等で人口は増える一方なのに、エチオピアがナイル川上流にダム作って水不足になったりして
国有企業売っても、食糧難の問題解決にはならなくて貧しくなる一方だろうと思う

512 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:48:59.85 ID:9zeaQAOe0.net
楽しみなさい。

513 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:50:58.92 ID:QEUjQ6yL0.net
でも迎撃しなくても、空中で爆発しているって話だが?
北朝鮮から供与されたのが

514 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 00:55:08.09 ID:X9WOJZw80.net
>>511
その「アラブの春」を起こしたのはおそらく米国の工作。
知っているかもしれないけど、同時期に東ヨーロッパで起こった「カラー革命」の方は、米国の関与が疑われるか裏付けられている。
2004年にウクライナで起きた「オレンジ革命」は、米国の関与が裏付けられている。
日本人は「旧ソ連の独裁者を、正義の味方の米国が現地の人々を支援して倒したのね」と思っているけれども、実態は違うんである。
2014年に起きたウクライナのマイダン革命のことも日本人は「腐敗していた大統領がロシアが圧力をかけられてEUとの貿易協定を見送ったので、正義の味方の米国の支援で民衆が立ち上がった」と思っているが、実態は違うんである。
ヤヌコビッチ大統領が腐敗していたのは事実なんだけど、この時、彼はウクライナの国益のためになる判断をしたのだ。
同時、ヤヌコビッチはIMF、EU、ロシアに支援を打診していた。

・IMF:公共料金(特に電気代とガス代)の大幅値上げが支援の条件
・EU:法規の変更をしたら、6.1億ユーロを支援してあげよう
・ロシア:150億ドル支援しよう

ヤヌコビッチ「ロシアさん、お願いします、EUとの貿易協定は見送ります!」
ウクライナのネオナチ「ヤヌコビッチを倒せー」
西側メディア「ヤヌコビッチとロシアは極悪だ!」

515 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:01:01.19 ID:+fCUw9bt0.net
武器増産を急いでるし中国ナシのサプライチェーンとかを推進してるし
2025年から2027年辺りには欧米が第三次世界大戦できる体制が整う予定で
それまでに日本も憲法改正やらなんやらを整えていく事になるとおもうな

516 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:10:21.76 ID:3ugXri2i0.net
まじでやべーだろ
日本もウクライナ側なんだからこのままじゃ敗戦国のまんまでロシアに恨みだけ買ったことになっちまうぞ

517 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:14:48.16 ID:/BNWFb580.net
>>516
日本はアジア圏における英米にとってのウクライナポジションですね
中国にブチ当てて中国弱体化と日本弱体化の一石二鳥
ウク信はロシアがー!とかいって判ってないけど日本は韓国とセットで捨石の駒
在韓米軍が居なくなったらアジア圏での紛争が開始される

518 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:16:15.34 ID:X9WOJZw80.net
>>516
昨年8月、岡部芳彦なるお調子者の学者が、国会議員会館でロシアの分離独立派を集めて集会をやったのなんかまずいわよね

519 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:19:21.49 ID:QZDGAC0S0.net
>>170
正しいとか正しくないは一概に言えない。どっちも人を殺しているのだから。なので私は正しさは判断根拠にしない。

ロシアが勝った場合と負けた場合、どちらが日本人により利益があるか?で考えている

520 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:19:55.91 ID:/BNWFb580.net
>>518
鈴木宗男が日本の救世主になるかもしれんね
国際政治の世界はどっちに転がるか判らんから何とも言えんが
ロシアとの関係改善のクモの糸みたいな状態
今、中東で何かあったら石油が一滴も日本に入ってこなくなっちゃう・・・

521 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:20:09.88 ID:g7QwpSuo0.net
>>246
また証拠が出たぞ

【台湾侵攻】米司令官「中国は2027年までに台湾侵攻の準備を整える」 2020年以降、戦闘機400機以上と軍艦20隻を追加 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715655001/

522 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:22:07.15 ID:X9WOJZw80.net
>>519
横レス
ロシアが負ける→シベリアと極東の天然エネルギー利権が中国の手に渡る→日本ピンチ

523 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:23:52.77 ID:p7se3P2W0.net
>>516
ロシアは戦犯国だから平気ですよ
戦後もロシアへの制裁は続くしプーチンは国際指名手配されています

524 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:26:18.05 ID:/accFcxb0.net
自衛隊は北方領土に攻め込め
最低でも威力偵察はしろ

525 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:26:33.25 ID:X9WOJZw80.net
>>520
天然エネルギー供給のリスク分散、という意味でもロシアは日本にとって重要な隣国なのにね

526 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:27:49.29 ID:/BNWFb580.net
>>522
今、トルコがイスラエルにぶち切れて貿易を全面停止しちゃったしな
トルコとロシアはジワジワと接近してきてる
サウジとか中東諸国はイスラエルに味方してる国に原油の輸出を停止しようか議論をしてるし(今回は流れた)
日本が石油無しになって自国防衛どころかそれこそ干せ乾涸びて滅びる可能性が出てきてる

527 ::2024/05/16(木) 01:30:17.74 ID:DLxajC2L0.net
ウクライナが更地になりそうだな

528 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:33:34.16 ID:X9WOJZw80.net
>>526
天然エネルギーの供給源問題もあるけれども、覇権国家の条件は食料とエネルギーの自給ができることだから。
「ロシアを弱体化させろ」と勇ましいことを言っている皆さんは、そうなったら、シベリアと極東の天然エネルギー利権が中国の手に渡って、中国が覇権国家になることを助けてしまうとなぜ気がつかないのか。
ロシアの天然エネルギー利権をロシアが握っていることが日本にとっても良いこと。

529 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:38:57.15 ID:/BNWFb580.net
野心剥き出しの中国に対抗するにもロシアとは良い関係の方が良かったのにね
プーチンなんてロシア史上でも日本に最激甘なトップなのに勿体無い話だわ
日露の関係を拗らせたままのプーチン後が怖い・・・

530 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:39:42.72 ID:OOSzY1U/0.net
まぁ嘘だったんだろう

531 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 01:42:04.56 ID:P4sSdnB80.net
【動画】ウクライナから亡命してきた16歳JKのパパ活ハメ撮り動画流出!激しくパイパンマ〇コ突かれて透き通るような白い美乳が揺れる…最後には中出しまで!
http://news24.suppa.jp/articles/20240054.html

532 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:00:25.47 ID:Mhs6fA7Y0.net
サウジがイスラエルと仲良い国=アメリカに原油売らなくても
アメリカは困らない ナイジェリアが居るからなw

でも日本は100%干からびるだろうなw

アメリカはナイジェリア分を日本には譲らないし、日本には東日本大震災の時の伝説のように
相場の4倍強で売りつけるだろう

天然ガスでアメリカにこれをやられて「アメリカなら日本を助ける筈」と思って、アメリカの天然ガスを
買い付けた商社マンが「あまりの高額(中東から運んだ場合の実に4倍だった。日本はインドネシアとかだったから
それなり安く期待していたらアメリカにとてつもない仕打ちを受けた)」に絶句したり、腰を抜かしたというw

533 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:16:18.00 ID:X9WOJZw80.net
>>529
それをジョン・ミアシャイマー(現在世界で最も高く評価されている地政学者)は2014年から日本人に警告していた。
この文春の記事は2022年のものだけど、これと同じことを2014年の東京講演で話していた。
テレビに出ている学者でミアシャイマーの主張を知らない者はいない。
彼らはダンマリを決め込んでいる。

ーーーーーーーーーー
ジョン・ミアシャイマー、『この戦争の最大の勝者は中国だ』、文藝春秋2022年5月10日
現在の国際社会においては米国、中国、ロシアという3つの極があります。このうちロシアにはかつてのソ連のような力はなく、中国に比べれば脅威ではありません。
対して、中国は米国の5倍近い人口を擁し、今や世界2位のGDPを誇っています。しかも急速な軍拡をしており、軍事力を背景にした覇権主義も隠していません。ということは、米国はロシアを自分たちの側に置くことが重要なのです。
(中略)
米国が中国を封じ込めたいのであれば、ロシアと対立を深めることはあまりに馬鹿げているのです。
(中略)
日本政府は、米国とその同盟国にとって、ロシアではなく中国が本当の脅威であり、長期的にはロシアと協力するほうが合理的であることを、米国政府に理解させなければなりません。
ーーーーーーーーーー

534 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:31:47.31 ID:Mhs6fA7Y0.net
ま、アメリカってなそんな国だよ

トモダチ作戦の舞台裏では、そういう人情もくそもない
「トモダチってなんだっけ?」って言いたくなるようなことが平然と行われてたんだ

つか、日本が苦境に陥れば「これを奇貨として」中国ロシアと握手して日本を分割しかねない

「何をバカなw」と?

アメリカはかつてソ連と握手して、英仏イスラエルを敵として苦しめたんだけどねw
(更に言わせてもらえば、アメリカは何度も条約を反故にしてきたよ? 中には安保条約の防衛義務を停止させた国さえあるんだがw)

その結果、イギリスはドル基軸通貨に対抗する経済圏構想、そして「大国復活の夢」を永久に諦め、アメリカに対して経済的な従属を強いられ、
時の首相アンソニー・イーデンは「アメリカの脅威はナチス以上だったんだ、と我々は今こそ思い知らされた」と恨みを飲んで
ダウニング街首相官邸を去ったんだ。フランスも散々な目にあい、イスラエルへの支援は全て台無し、政権は崩壊した
イスラエルもまたアメリカから経済制裁を受けることになり、シナイ半島への領土拡張の夢をアメリカによって断たれた

かように、アメリカと言う国は国益が絡めば簡単に同盟国を裏切る国なんだよ

この後、ドゴールが「大国には友人と呼べるような国は存在しない」
「国家間には真の友人なんて存在しない」と言ったのだが、名前を出さずともどの国を指して言ったのかは
推して知るべしだろう

535 : 警備員[Lv.37(前21)][苗]:2024/05/16(木) 02:38:41.99 ID:pmHrPyB/0.net
>>13
米ソが飽きたら、あの芸人が何故か死亡で休戦

536 : 警備員[Lv.37(前21)][苗]:2024/05/16(木) 02:41:06.03 ID:pmHrPyB/0.net
>>528
ロシアが資源国かつ農業国って忘れてるやつ多いよな

537 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:51:42.51 ID:Mhs6fA7Y0.net
覇権国の非情さを強調しても、し過ぎるということはないんだよ
政治には「まさか」という坂があると誰かが言ってたが、それが国家間の政戦略で「無い」わけがなかろう

青天の霹靂とも言うべき知らせはいつも唐突だが、それに対する備えは日本にあるか?

アメリカを信じきってやしないか? アメリカは日本を永久に裏切らないと、現実から夢の中に逃げ込んでいないか?

それは危険だよ

538 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 02:58:37.99 ID:E6cjtq4r0.net
>>75
ウクライナの東半分をロシアに差し出して停戦が妥当な線だね

539 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:12:27.30 ID:X9WOJZw80.net
>>536
今回の件で私が驚いたことは、日本人の戦争観が総力戦しかないということだ。
ロシアとウクライナでは国力に大きな差がある。
ロシアは食料とエネルギーの自給ができて核も持っている。
負けるのはわかっているのだから、なるべく被害の少ない限定戦で終わらせることがウクライナの人々のために良いこと。
ロシアの主張は「緩衝地帯を維持したい」なのに、メディアはロシアの領土欲をでっち上げた。
2022年3月、ロシアとウクライナの間には停戦交渉がほぼできていた。
それを反故にしたのはイギリスのジョンソン元首相をはじめとする西側だが、西側のメディアはそれを隠した。
そして、ロシアを悪魔化して西側国民から支援金を引き出した。
でもさ、戦争したいのはロシアはなくて武器屋と銀行屋なんだよ。
日本のお人よしたちは「ロシアに領土を渡すまじ」と正義感を燃やしているけれども、我々が支援すればするほど戦争が長引いて、ウクライナの債務が増えて、農地などの資産が借金のかたに差し押さえられちゃうのだ。
本当にウクライナの領土が欲しいのは誰なのか考えて欲しいのよ。

540 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 03:55:30.57 ID:V2dc99op0.net
>>518
自由ロシア軍とかいうテロ組織

541 :名無しさん@13周年:2024/05/16(木) 04:39:10.06 ID:KLImMhYj8
>>10
いいんじゃねえの
ウクライナみたいな蛆虫国家はとっとと滅んでロシアに併合されりゃあいい
そうすりゃこの地域も平和になる

542 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 04:51:16.48 ID:DAd+Ruus0.net
>>1
ブリンケンが演奏した曲(「ロッキング・イン・ザ・フリー・ワールド」)は、ロシア側が演奏を拒否した後にニール・ヤングが1989年に書いた曲だ。数ヵ月後、ロシアの共産主義帝国は崩壊した。

@bonkorama

午後5:58 · 2024年5月15日

543 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 05:58:37.55 ID:wyFsuCGr0.net
アメリカの国防費は100兆円だが
ほとんどが士気の低い低脳で使い物にならない兵士のための給料とありえないほどぼったくりの兵器価格のためで
実質的には半分以下、せいぜい20~30兆円くらいだろうな
ぼったくり価格で水増しにも限度がある

544 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:31:08.38 ID:l2qzSjjY0.net
ロシアから食料や化成肥料を流出させ、干し殺しを仕掛ける西側を戦争犯罪だと非難する声はゼロかい?
そうなんだろうんな
誰も非難しないよな、合法な貿易なんだから

545 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 06:45:43.27 ID:l2qzSjjY0.net
食料の不足し始めたロシアは「外国資本がロシアの小麦畑を買い占めた」と内向きに宣伝するが、
小麦倉庫を寡占して、ロシア・ウクライナをまたぐ国土地帯の小麦取扱シェアの7割を担うカーギル社は
小麦の「畑」なんか買収しないよ
モンサントなどの農薬大手もそうだ
ロシアの土地の所有権は今でもロシア人が主流だ
物資や流通を抑えてば、不動産所有権なんか、どうでもいい証文だからね
この認識の違いが、間抜けなロシア宣伝の根底にあるんだろうね

では、小麦畑が減った大規模な理由は???
ソ連時代から始まった塩害だよ
カスピ海沿岸低地をグーグルマップで流して見よう
白い平原が広がっていて、ところどころに、コルホーズの化石が残されている
これが小麦不足の根本的な原因だよ
もはや死んだ穀倉地帯なので、惜しみなくカザフスタンに割譲されているが、
子の塩害は程度の差こそあれ、ロシア領の小麦畑も蝕んでいる
(塩害は南ロシアだけでなく、モスクワ近郊にも出現している)
この食料の減少と農民の雇用問題を一挙解決するには、侵略ぐらいしか思いつかんよ

君たちの誰かに、塩害を解決する提案はあるかね?
それとも「塩害など無い」と耳を塞ぐかね?

546 :!:2024/05/16(木) 07:05:58.18 ID:6kuMieVt0.net
>>534
そもそも、アメリカなんて国ないよ?
雑居地

547 :!:2024/05/16(木) 07:06:57.05 ID:6kuMieVt0.net
アメリカ乗っ取ってる奴らの問題
日本もスコットランドとシアトル乗っ取ってる
我们womanウーマン

548 :!:2024/05/16(木) 07:09:31.90 ID:6kuMieVt0.net
>>1
今まで工作上手く言ってたのに
我们の漢字二文字で終わってしまう
悲しい三国人😂🙊🤣

549 :!:2024/05/16(木) 07:12:21.13 ID:6kuMieVt0.net
>>1

https://ja.bab.la/%E7%99%BA%E9%9F%B3/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E/%E6%88%91%E4%BB%AC

🇨🇳中国語 の '我们' の発音は?
😂🙊🤣げらげら

550 :!:2024/05/16(木) 07:14:14.81 ID:6kuMieVt0.net
お前らの文字じゃなかったのかな?
漢字って

551 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:22:50.82 ID:srmMM/iD0.net
>>545
そりゃ大変だ
ワクチンを打ちに行こう

552 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:27:13.95 ID:l2qzSjjY0.net
反共産革命

こういう漢字を使うんだね

553 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 07:44:18.35 ID:l2qzSjjY0.net
>>551
もし君が移民なら、チャンスを無駄にせず、ワクチンを打っておいた方が良い
日本国外から書いているなら、その地域の流行状況に応じて、その地域の住民として、リスクを共有すべきだね

ところでロシアを覆う「塩害」という災厄だが、
「知らぬ存ぜぬ」で通すしか対処方法が無いという事だね
ロシアに忍び寄る飢餓も「死んだ奴らは異民族であり、ロシア人じゃない」という対応が正しいのだろう
非道なようだが、そういう選択もある
選ぶのはロシア人だ

554 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 08:12:34.55 ID:/BNWFb580.net
バカには皮肉も通じないんだなw

555 ::2024/05/16(木) 08:32:43.81 ID:fgvlY6YF0.net
ウクライナも終わりかな

556 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:27:31.31 ID:/BNWFb580.net
ハリコフはもう二ヶ月掛からずに落ちるよ
ドニエプル川東岸の支配領域がある程度広がってロシア軍の防御体制が整ったら
ロシアのオデッサ攻略作戦が始まる
恐らく来年の春ぐらいだろう

557 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:34:04.40 ID:l2qzSjjY0.net
>>556
進軍距離に比例して期間を算定できるなら、戦争はとっくに終わっている
数字の根拠とは、日本の化成肥料の相場とかの、楽観を打ち砕く、怖い数字のことだよ
これからロシアには飢餓かやってくるぞ
でも、南ロシアで餓死するやつは、ロシア民族じゃないから、全然大丈夫なのだ
都市部で餓死する奴らは非国民だから、どうでもいいのだ
そう考えれば気楽だろ?

558 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:41:49.25 ID:z9TGB7iD0.net
>>556
よくもまあ侵略戦争を讃美できるもんだな

559 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:54:20.91 ID:/BNWFb580.net
>>558
え?この文章のどこに賛美要素があるの?教えて?
単純に今後の予想を書いただけだよw

560 ::2024/05/16(木) 10:57:13.43 ID:29x0eism0.net
>>558
そう思い込んでる人は変わることはないんだろうな

561 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 10:59:38.73 ID:z9TGB7iD0.net
>>559
文章の下の方をタップしたらIDで抽出できました
「勝ったら戦勝国だから正義」とか言ってて恥ずかしくないんですか?

562 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:02:06.57 ID:z9TGB7iD0.net
珍露派はウクライナに勝てれば今の非難決議も経済制裁も無くなって世界中から尊敬されるロシアになれると本気で思っているらしいw

563 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:08:24.60 ID:/BNWFb580.net
>>561
え?事実じゃん
日本は防衛戦争だったけど大東亜戦争で負けて悪の枢軸として断罪され
米国は無差別爆撃や原爆落として戦争犯罪を犯したけど勝ったので正義
戦勝国は正義だよ、それがこの世の理
ウイグルもチベットも中国に負けたので少しでも反抗するとテロとして悪扱い
ベトナムやアフガンは米国を追い出して、勝ったので正義
負けてたら日本と同じで悪扱いでしたねw

564 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:14:15.15 ID:Ip+MNWxc0.net
侵略はダメだけど民族浄化はオッケーというダブスタウク信

565 :ネトサポハンター:2024/05/16(木) 11:15:31.51 ID:+LgtWmXi0.net
 

マリウポリがウクライナから解放されてどんどん復興
子供たちにも日常と笑顔が戻っていく

https:
//twitter.com/Tamama0306/status/1790238191955652779

 
(deleted an unsolicited ad)

566 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:18:34.08 ID:/BNWFb580.net
>>562
経済制裁?
ああ、貿易額は実際には増えてる良く判らない制裁ですねw
ロシアから見たら保護貿易状態でもっとやってレベルの政策www

567 :ネトサポハンター:2024/05/16(木) 11:19:43.64 ID:+LgtWmXi0.net

https://o.5ch.net/236k6.png

568 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:20:37.80 ID:z9TGB7iD0.net
>>566
実態がどうという話ではなく、ウクライナに勝ったらロシアへの経済制裁や資産凍結が解除されると思ってますか?

569 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:23:04.77 ID:V2dc99op0.net
>>562
チンポピアノウク信はウクライナが全土奪還したら現地住民が全員旗振ってゼレンスキー総統を出迎えると思ってるんでしたっけ?

570 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:26:55.73 ID:/BNWFb580.net
>>568
現実の世界の話をしてるだけだよ
まあ、露資産凍結とか没収をやったらロシアに西側資産没収されるだけだし
経済制裁はどんどん強化しても西側との貿易はますます増えるだけでしょうねw

571 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:46:43.63 ID:/BNWFb580.net
この世界で消費される石油・ガスの量は、ほぼ決まってるんだから
西側制裁してロシアから直接買わないで他から購入したら
その分、そこから購入してた国が石油・ガス不足になるからロシアから買うんだよ
エネルギー貿易は世界中で繋がってる、だから絶対に資源国は困らない

ウク信は、データ見てるか?
ロシアが貿易制裁でガタ落ちして困窮した部門は、民間用自動車部門だけだぞ
この分野は、酷いもんで40%も一気に下落して全く回復してないwww

572 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 11:57:16.52 ID:gWEDeNT70.net
北部方面の烏軍が撤退したらしいな ハリコフ陥落まで一週間かな

573 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 12:02:40.04 ID:z9TGB7iD0.net
勝ったら戦勝国で正義と言いつつも現実を見せられると負け惜しみしか口にできない珍露w

574 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 12:08:02.09 ID:/BNWFb580.net
>>572
懲罰部隊ネオナチ・クラーケンの部隊員が75人も捕まったからな
本来ならこいつらは後方で徴兵された一般ウクライナ人兵士をぶっ殺してる奴らだしな
そんな後方のネオナチ部隊員が捕まるぐらいだから
完全にウクライナ軍は総崩れって事だろう
撤退というか、事実上のこの地域部隊は全滅って事だな
いくら西側が武器送っても使う人が本格的に居なくなってきた気配

575 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 12:15:00.74 ID:X9WOJZw80.net
>>545
>食料の不足し始めたロシアは

昨年、ロシアは記録的豊作です。
しかもロシアにはダーチャ(農園別荘)という慣習がある。
モスクワに住んでいる都会人でも半数がダーチャを持って半自給自足している。
90年代の経済危機を生き延びることができたのもダーチャのおかげ。
数字だけ見るとロシアより日本は豊かだけど、日本は脆弱なのよ。

576 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 12:22:50.06 ID:X9WOJZw80.net
>>568
>ロシアへの経済制裁や資産凍結

その結果起きたことは、サウジが人民元を石油決済取引に加えると言い出したり、グローバルサウスが中露のもとに結集しつつある状況。
基軸通貨には政治的な意図がついていてはいけない。
米国の機嫌を損ねたら、使えなくなる通貨なんて危なかっしくて使えない。
ドルの覇権はいずれ終わるものだけれども、自分でその日を早めてどうするよ。
世界で一番米国国債を持っている日本人はそのことについてよく考えよう。

577 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 12:23:10.98 ID:/BNWFb580.net
>>575
ロシア人はソ連時代のダーチャシステムで生き残り
ロシア軍はソ連時代の保管兵器でウクライナ紛争で勝利しようとしている
いかにソ連がヤバイ国だったのか判りますね
東側とガチ戦争してたら西側は負けてたんじゃなかろうか?
世界大戦にならんで良かったわ・・・

578 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 12:30:02.83 ID:/BNWFb580.net
>>576
新NIASで米株S&P500を買い漁って自分で円安を招いてる日本人だぞ
そんな世界経済の事を判ってるわけ無いだろw
節税に食い付いて後から社会保険料の増額にビックリしてるぐらいの
将来への予見の無さwww

まあ、俺はウクライナ紛争が始まる前に、「こりゃ戦争になるわ!」って予想して
ちゃんと仕込んでおいたから少しだけ儲かったわw
しいて言うならもう少し頑張ってFXでルーブルを買っておけば良かったと少し後悔w

579 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 12:30:42.00 ID:vKp32ldR0.net
>>571
間違ってるね
資源は輸送の手間とコストのかからない近場の産出地から買う
ロシアに近い欧州の代わりに他の国が買ってくれるかというと
ロシアから買う国は近場の国に限定される
わざわざ高いコストをかけてロシアからは買わない

580 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 12:33:52.34 ID:qKtNVX+Z0.net
これはウクライナ側の防御態勢が衰えてるからってことなの?ロシア側の戦力が充実しだしてる?

581 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 12:38:33.99 ID:/BNWFb580.net
>>579
ロシアから買わないで石油不足のまま困るの?
バカなのかな?w
世界の消費量が変わらないんだし、石油産出量も油田でそこまで大きく変化しない、出来ないんだから
どっちにしろどこかがその輸送コスト上乗せの分、高値で買うんだよ

で、高値で買ってるから西側エネルギー調達費用が高止まりして
電気代やらガス代、ガソリン代が上がってるんだよw
現実を見ろよ

582 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 12:50:20.40 ID:dDC3MCT+0.net
>>10
米が酷すぎるからな。露中が無くなったら滅ぼされるまでチューチューされる日本だぞ。

583 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 12:51:32.12 ID:X9WOJZw80.net
>>579
横レス
>資源は輸送の手間とコストのかからない近場の産出地から買う

ロシアを経済制裁すると息巻いてロシアから資源を買うのを減らして、
○ロシアとの間に入って中間マージンをせしめるインドなどから購入する
○遠い米国から輸入する
ことでインフレになっているヨーロッパさんを見てくれよ。

そして、2000年代、東欧で起きたカラー革命以降、ロシアは中国に販路を拡大するようになってしまった。
カラー革命の背後には欧米の工作があった。
国境を接している中露は潜在的な敵同士なのだ。
それなのに、欧米が東欧でカラー革命を支援したことによって、ロシアとCIA諸国は上海協力機構を強化してしまった(アスタナ宣言、2005年)。
今回、ウクライナの件で欧米がロシアを追い詰めたことで、さらに中露は関係を深めてしまった。

ーーーーーーーーーー
ジョン・ミアシャイマー、『この戦争の最大の勝者は中国だ』、文藝春秋2022年5月10日
一方、最大の勝者は中国です。
なぜ私がそう考えるのか。
(中略)
第2の理由は、この戦争によって、ロシアを中国の側に追いやってしまっているからです。
(中略)
日本政府は、米国とその同盟国にとって、ロシアではなく中国が本当の脅威であり、長期的にはロシアと協力するほうが合理的であることを、米国政府に理解させなければなりません。
ーーーーーーーーーー

584 ::2024/05/16(木) 12:54:26.54 ID:mRcQc5B30.net
早くユダヤ金融の犬ゼレンスキーをウクライナ人自らの手で殺さないと

585 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 13:01:06.59 ID:X9WOJZw80.net
>>583
追記
2016年、安倍元首相はロシアと「8項目の経済協力プラン」を結んだ。
安倍元首相の目的は中国の牽制にあった。
立場上、安倍元首相の口からそれを言うことはできない。
それなのに、メディアと識者は「ロシアに食い逃げされる」と言って安倍元首相を批判した。
資源が豊富なシベリアと極東では人口減少している。
ロシアとしてもシベリアと極東の隣にある中国の影響が高まることは好ましくない。
日本としても中国がシベリアと極東の天然エネルギー利権に影響を持つことは好ましくない。
そういう両者の思惑が一致したのが「8項目の経済協力プラン」だったのに、2022年3月、日本政府は見合わせを決定してしまった。

586 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 13:14:59.63 ID:/BNWFb580.net
>>585
安倍元首相は殺されたし
親露傾向のあったスロバキアの首相は暗殺されかけて死にそうだ
英米は、いつもいつも暗殺ばかりだよな
ウクライナ戦争でもロシアの将軍暗殺ばかりやっていた米軍

587 :ネトサポハンター:2024/05/16(木) 13:18:11.87 ID:+LgtWmXi0.net
 

で、大本営発表工作員は

切腹の準備できてる〜?

 

588 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 13:40:58.81 ID:X9WOJZw80.net
>>586
2022年2月24日、ロシア政府「特別軍事作戦」の実施を発表

2022年2月27日、フジテレビの安倍元首相へのインタビュー
「(NATOへの)基本的な不信感の中で、領土的野心ではなくロシアの防衛安全の確保という観点から行動を起こしているのだろう」

2022年3月11日、日本政府、安倍政権下で決められた「ロシアとの8項目の経済協力プラン」の当面見合わせを発表

2022年5月26日、エコノミスト誌の安倍元首相へのインタビュー
「ゼレンスキー大統領に、自国はNATOに加盟しないと約束させるか、東部の2つの飛び地に高度な自治権を認めさせれば、戦争を回避できたかもしれない。」

2022年7月8日、安倍元首相暗殺される

「東部の2つの飛び地」というのは、ドネツクとルガンスクのこと。
ミンスク合意では、キエフ政権側にドネツクとルガンスク両共和国に自治権を与える約束がなされたが、彼らはこれを履行していなかった。
そして、これだけ毎日、日本の大手メディアはウクライナと統一教会のことを報道しているにもかかわらず、ウクライナのネオナチと統一教会の関係については報道しない。

589 ::2024/05/16(木) 14:51:39.02 ID:4HQTgeGx0.net
>>579
つまり隣国の日本もロシアからからじゃんじゃん原油やガスを買うべきという事やな🤔

590 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:00:14.17 ID:vKp32ldR0.net
>>581
また間違ってる
輸送コストが高いと売れないからロシアは価格を下げて売って売ってる
だからウラル産とそれ以外の原油価格差が広がってる

591 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:02:02.48 ID:/BNWFb580.net
>>589
中国・ソ連なんて領土問題で紛争にまでなったぐらい潜在的に敵同士
実際、仲は良くない
今は対英米で一時的に強力してるだけ

まあ、最大問題は日本がロシアからガスや石油をパイプラインで安く買うと
ノルドストリーム2みたいに英米にパイプラインを爆破されちゃうって事だな
ほんと英米はテロ国家、暗殺国家だわ
地政学的に米国が日本の敵だって理解してない奴が大杉
米国は日本が敵だと理解してるからとにかく潰しに掛かってるのにw

592 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:04:03.20 ID:vKp32ldR0.net
>>583
インドが中間マージン取るにはロシアから市場価格より安く買う
結果ロシアの石油収入が減る
西側の思惑通りだな

593 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:11:15.76 ID:vKp32ldR0.net
>>589
ロシアの高い原油ガスはいらない
ロシアの金を与えて戦争が長引けば他で必要な金が増える
トータル見ると高く付く
目先の価格しか見ない奴は駄目だな

594 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:30:04.66 ID:/BNWFb580.net
>>592
インドネシアが石油ロンダリングで儲けながら日本はそれを若干高めで買ってる
石油価格がそもそも西側の都合の無理な買い方で高騰してるから
結果的にはロシアの収入は減っていない
中東原油国もウハウハよ
死んでるのは、高値で石油・ガスを買ってる西側
現実を見ようなw

595 :ネトサポハンター:2024/05/16(木) 15:32:01.18 ID:+LgtWmXi0.net
 

プーチン大統領
訪中ちゅう

 

596 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 15:54:04.87 ID:X9WOJZw80.net
>>593
>ロシアの高い原油ガスはいらない

(1)天然エネルギー供給先のリスク分散(中東で危機があったら、日本困っちゃう)
(2)ロシアの天然エネルギー利権が中国に渡ることの牽制

>目先の価格しか見ない奴は駄目だな

エネルギー政策は防衛政策。
日本がなくなったら、コストが高いとか安いとか言ってられないのよ。
しかし、あなたがそのように考えるのもわかる。
戦後の日本の報道は統制されていて、ロシアに関する情報は歪んでいるからだ。
彼らが善人ということもないけれども、彼らの実態は日本の報道とはだいぶ違うのよ。

597 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:01:55.10 ID:uAcB2VV60.net
原油の供給は長期契約になるからな

598 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:07:09.47 ID:/BNWFb580.net
>>597
イラン石油利権を米国命令で失って中国に取られた辺りから日本没落は始まったよな
ウク信はロシア人をオークかゴブリンみたいに思ってるみたいだけど
実際には少しナショナリズムの強いただの東欧人だしな
日本の報道はかなり歪んでいてヤバイ
ロシアだけじゃなく歪みの酷さは中東関連報道も同じ

599 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:17:23.81 ID:vKp32ldR0.net
>>596
防衛云々言うならウクライナ戦争開始直後のロシアの対ドイツガス絞りだろう
ロシアから買っちゃ駄目じゃん

600 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:17:50.44 ID:2zHFmZeU0.net
NATOw

601 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:22:21.53 ID:vKp32ldR0.net
>>594
ロシアの収入は見事に減っている
ウラル産下がった分を穴埋めするのに多く売ったら
原油価格自体が下がって中東の産油国から批判されてるしウハウハは無い

602 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:22:42.41 ID:j78gk0Ab0.net
>>593
お前、馬鹿だろ。ロシア産のエネルギーは他国に比べて安いのだ。
ドイツが経済成長できたのも格安の天然ガスの恩恵。

ちなみに日本が近場で輸送コストが安く済むロシアではなく、わざわざ遠いサウジアラビアから石油を買っているのはアメリカを儲けさせるため。
日本はサウジアラビアにとって最大のお得意様だが、アメリカにとって最大の兵器輸出国はサウジアラビア。
要するに日本がサウジアラビアに払った金はそのままアメリカに流れているんだよ。

もちろんサウジで石油開発したのはアメリカの石油メジャー。
原油の売り上げ金もアメリカに入る。

603 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:25:51.45 ID:EXn67FBJ0.net
いつまでやってんだよ
じゃんけんでケリつけようぜ

604 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:26:36.72 ID:/BNWFb580.net
>>601
原油価格がそれほど上がらなかったのは中国の原油消費激減があるからな
ウクライナ戦争なんてむしろ原油価格低下を防いだぐらい

605 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:30:41.51 ID:j78gk0Ab0.net
>>598
独裁国家のサウジアラビアじゃなく民主国家のイランを悪者に仕立て上げている日本のマスゴミは本当に狂ってるわ。

今回の紛争ではウクライナ報道ですら7千人の犠牲者しか出てないが、アメリカによる大義なきイラク戦争では50万人の一般市民が虐殺されている。
にも関わらず、イラク戦争の時はアメリカを称賛し、この紛争ではロシアを叩いてる日本のマスコミは愚かだと思う。

ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカの公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩いて、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。

これは自信を持って言えるが、近いうちにマスゴミを標的にした連続テロが起きて多数の死者が出ると思う。
今年中に日本のマスゴミ業界が崩壊すると断言するわ。

606 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:34:50.33 ID:/BNWFb580.net
>>605
まだまだ日本のマスコミ勢力は強いよ、崩壊なんてずーーーっと先になる
日本という国家の方が先に崩壊するかもw
今の所、カダフィーの警告どおりに国際社会は進んでるね

607 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:38:00.88 ID:ZJeiZCZl0.net
コロワクでもウクライナでも徐々に梯子を外して糾弾者のポジションを取りに行っているのがマスゴミの達のタチい所

608 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 16:41:40.44 ID:vKp32ldR0.net
>>602
なんで安いかと言ったら
エネルギーインフラに出資を強要されるからであって
トータルで見るとそれほど安くない

609 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/16(木) 16:43:51.87 ID:tHCilNU60.net
>>591
日本は太平洋を二分出来る地勢ですしおすし

610 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:00:41.48 ID:eg0Fcmxl0.net
あとで日本から送られた奴だな
日本製はポンコツだなぁ

611 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:03:05.18 ID:l2qzSjjY0.net
>>577
緩やかに、ロシアは飢餓へ落ちてゆくね

ダーチャによる食糧自給はジャガイモの連作障害を招く
管理された種芋を供給し続けないと、ダーチャのジャガイモはウイルス病の温床となるからだよ
開戦と同時に種芋の供給が止まって、もはや二年・・・・猶予期間は終わった

ここへきてロシアから化成肥料の密輸出が増えたのは、アメリカ企業の手引きがあったとはいえ、
干し殺しの準備が着々と進んでいるとしか感じられない
ロシアは小麦畑のスケジュール通りに飢餓へ転落するよ

612 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:06:16.41 ID:X9WOJZw80.net
>>599
結論から言うと、ノルドストリームを爆破したのは米国よ。
もちろん完全な裏付けはない。
ヨーロッパ各国がなぜロシアの天然ガスに頼っているかというと、ロシアがソ連時代から愚直に契約を守り続けてきたからなのだ。
ロシアの安い天然ガスはドイツの経済を発展させてしまう。
それで困るのは米国の一極覇権主義者なのだ。
ドイツがロシアの安い天然ガスを買うことができなくなって経済発展しないことは、米国の一極覇権主義者の望むところなのだ。
この話は荒唐無稽な陰謀論ではない。

そもそも今日のウクライナでの紛争の始まりは、1992年に父ブッシュ政権の閣僚が作成した防衛計画の草案、『The Defense Planning Guidance for the 1994–99(1994 年から 99 年度の防衛計画ガイダンス、略称DPG)』にある。
DPGの草案では米国の一極覇権主義が謳われ、中露どころか日本やドイツといった同盟国まで仮想敵国扱いしていた。
こりゃひどいってんでニューヨークタイムズとワシントンポストに内部告発者がリークした。
米国連邦議会では「米国は世界の警察ではない」「同盟国まで仮想敵国扱いするのか」と騒動になった。
ところが、日本政府は抗議しなかったし、日本のメディアはこの騒動を報道しなかった。
同盟国に関する文言が融和的なものに改められて、DPGは公式に公開された。
民主党であれ共和党であれ、米国は超党派でこのDPGの理念のもとに外交政策を推進した。

続く

613 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:06:27.23 ID:l2qzSjjY0.net
>>608
しかも、実際にガスが出ると、持ち分を勝手にに減らされるから、
ちっとも公正な出資じゃないよ

614 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:08:03.38 ID:X9WOJZw80.net
>>612の続き
以下DPGの草案からの引用は機械翻訳。
なおDPGの草案は内部告発者の保護のため、一部はニューヨークタイムズによる要約しか我々は読むことができない。

○日本やドイツの経済拡大
「我々の第一の目標は、旧ソ連の領土やその他の場所で、かつてソ連がもたらしたような脅威をもたらす新たなライバルの再出現を防ぐことである。このことは、新しい地域防衛戦略の根底にある主要な考慮事項であり、統合された支配の下でグローバルな力を生み出すのに十分な資源を持つ地域を、敵対する勢力が支配することを防ぐよう努力することが求められている。この地域には、西ヨーロッパ、東アジア、旧ソビエト連邦の領域、南西アジアが含まれる。」

○極東
「環太平洋の政治的、経済的関係を支えるために、われわれはこの地域で第一級の軍事大国としての地位を維持しなければならない。」

○NATO
DPGにはNATOの東方拡大を政策として挙げている。
日本では「ロシアの脅威に対抗するため西側はNATOを東方拡大した」と言われているが、この時ロシアは脅威どころか経済ボロボロだった。
そして、DPGでは米国がNATOを維持する理由についてこのように書いている。
「米国は欧州統合の目標を支持するが、NATO、特に同盟の統合指揮機構を弱体化させるような欧州のみの安全保障体制の出現を阻止するよう努めなければならない。」

という訳で、米国はドイツがロシアの安い天然ガスをもとに経済発展することを望んでいないのだ。

615 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:13:11.07 ID:l2qzSjjY0.net
>>612 わからんよ?

誰か悪者が居て、そいつをやっつければ世界が平和になるなんて、
マーベルコミックの中にしかないヒーロー物語さ

ノルドストリームの事故の直前に、ロシアはガス圧をゼロにして脅しをかけたよ
それで?
パイプラインの内圧がゼロになると、水圧がかかって、パイプが潰れる・・・・

あの事件は、アホのプーチンが原因の、単なる事故だったと思うんだ
陰謀なんか、無かったのだ

616 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:13:50.40 ID:j78gk0Ab0.net
>>613
サハリン2で言えば、英蘭企業ロイヤルダッチシェルが全権益を奪おうとしたので、ロシア政府が防衛的に出資比率を上げたに過ぎない。

これによる日本企業への損失は一切なく、むしろサハリン2は順調に稼働していて拡張計画も進んでおり、三井物産の会社紹介でも成功事例として取り上げられている。

617 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:17:24.85 ID:l2qzSjjY0.net
>>616 ガスが出たら持ち分を減らすというのが、どういった屁理屈で公正なのだ?

ロシアの契約の概念がそうなら、今後、ロシアとのあらゆる取引で、売るにも買うにも、倍掛けにぼったくるよ

618 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:19:15.10 ID:j78gk0Ab0.net
>>611
お前、馬鹿だろ。ジャガイモだけじゃなく色々な野菜を輪作しているので連作障害などない。

そもそも国土が狭い日本と違ってロシアは無制限なのでダーチャも広く休耕地を確保しつつ栽培が可能なのだよ。

619 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:19:48.96 ID:/BNWFb580.net
>>612
ノルドストリーム2をぶっ壊されてドイツもすっかり元気が無くなったな
もう、パトリオットを出せと言われれば自国防御の最小限すら削って出すレベルにまでなってる
まあ、日本も同じだから人の事は言えないけどね
迎撃システムや爆弾、弾丸が空っぽの日本の自衛隊
もし中国と戦争が始まったら3日間も持たないで一方的に負けるぞ
空母とかドンガラを増やしても無意味、肝心の弾をどうにかしないとw

620 ::2024/05/16(木) 17:25:04.79 ID:yzt+9hOR0.net
防御用なら日本も供与できるだろ
岸田やれや

621 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:25:56.46 ID:jHBi4sjO0.net
もうあかんか…
じゃ日本は核武装ね♪

622 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:26:28.42 ID:/BNWFb580.net
>>618
ウク信は、ダーチャの実情を知らないからな
余裕たっぷりに畑というかのんびりゆったりと
遠目にはまるで雑草の荒地の様に野菜や果物、ジャガイモを育ててる状況を判ってない
あの育て方で病気とか起きるわけが無いwww

623 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:27:33.85 ID:yeUywmLG0.net
専守防衛なんて不可能だと証明されたな、そりゃ遠方から攻撃し続ける方が圧倒的に有利だよ

624 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:27:35.86 ID:l2qzSjjY0.net
>>619
保険の問題があるから、ノルドストリームの下手人追及は変だったね
アメリカまで陰謀論に悪乗りしてて、見苦しいったらない
ちなみに「戦争による破壊」なら保険会社は支払い義務から逃れられる
だから、運用上の事故であっても、これはテロだと言い張る利益が大きい

625 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:33:19.74 ID:l2qzSjjY0.net
>>622
腹を減らした人間が、そこまで理性的だといいね
腹を減らした奴はジャガイモを連作し、種芋を買ったりしない

626 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:34:48.07 ID:X9WOJZw80.net
>>615
>ノルドストリームの事故の直前に、ロシアはガス圧をゼロにして脅し

元栓を閉めればいいだけのロシアにパイプラインを他国の海域で爆破する動機はないのよ。
そして、2022年9月30日と2023年6月15日、ロシアは国連安全保障理事会にノルドストリームの調査求める決議案を出している。
この決議案に賛成して調べればいいんじゃないかしらね。

627 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:37:20.27 ID:jDAhWW9i0.net
ポンコツ兵器のゴミ捨て場にされたウクライナ

628 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:42:15.62 ID:oWojDO4U0.net
ロシアはミサイルが枯渇してスコップで塹壕戦やってるんじゃなかったのか!

629 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:46:49.59 ID:4bxnhV/G0.net
>>627
劣化ウラン弾使われて無いだけイラクよりましかも

630 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:49:23.47 ID:X9WOJZw80.net
>>619
>日本も同じ

そう。日本もドイツと同じで対米依存で腑抜けになっている。

○在日米海兵隊ヘンリー・C・スタックポール司令官(1990年)
「もし米軍が撤退したら、日本はすでに相当な能力を持つ軍事力を、さらに強化するだろう。だれも日本の再軍備を望んでいない。だからわれわれ(米軍)は(日本の軍国主義化を防ぐ)瓶のふたなのだ」

○DPG草案(1992年)
「我々の第一の目標は、旧ソ連の領土やその他の場所で、かつてソ連がもたらしたような脅威をもたらす新たなライバルの再出現を防ぐことである。(中略)この地域には、西ヨーロッパ、東アジア、旧ソビエト連邦の領域、南西アジアが含まれる。」

○プーチン演説(2022年9月30日)
「米国はいまだにドイツや日本、韓国を事実上占領している。指導者たちが監視されていることを全世界が知っている」

631 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:49:24.29 ID:/BNWFb580.net
>>628
極超音速ミサイルは枯渇気味ですね
優先的ターゲット以外は、殆ど狙えない状態です

塹壕戦をやってるのは報道の通り

ウクライナに落ちてきてるのは、ソ連時代の備蓄の爆弾の改造品の滑空弾とか誘導弾ですね
10年分以上余裕であるのでどうにもならない状態です

632 ::2024/05/16(木) 17:52:30.23 ID:HyhMDV150.net
専守防衛ではアメリカがバックにつこうとも絶対に負けるって事が証明されたな

633 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:56:03.16 ID:j78gk0Ab0.net
>>630
>米国はいまだにドイツや日本、韓国を事実上占領している。指導者たちが監視されていることを全世界が知っている

いまこそ米帝の傀儡政府を転覆させるため、日本国民が団結し一斉蜂起すべき。
2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように頑張ろう。

634 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:56:17.41 ID:/BNWFb580.net
>>632
今のアメリカはイエメン・フーシ派すら殲滅出来ないぐらいに弱ってる

まあ、フーシ派と呼称してるけど実際には、イエメンの事実上の国家の政府だけどな
西側が認めてないだけで首都を統治してるのはフーシ派

635 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 17:59:46.67 ID:d/xQpI0Q0.net
>>625
ロシア人が腹が減ってるとか面白い妄想してるなw
ロシアのスーパーマーケットに食材が溢れてる事すら知らないのか?

636 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:01:08.74 ID:xiHdOmIG0.net
>>632
ウクライナが半金でも金払わなければ米国も武器調達厳しいだろ。

637 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:01:35.97 ID:X9WOJZw80.net
>>633
>2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように

そんなテロリズムお断りだ。
それじゃポーランドの内務大臣暗殺を首謀したステパン・バンデラを崇拝しているウクライナのネオナチと同レベルじゃないか。
そして何よりも日本の喫緊の脅威は中国だ。
中国の脅威から日本を守るためには、米国とロシアとの友好関係が日本には必要なんである。

「日本政府は、米国とその同盟国にとって、ロシアではなく中国が本当の脅威であり、長期的にはロシアと協力するほうが合理的であることを、米国政府に理解させなければなりません。」
『この戦争の最大の勝者は中国だ』、ジョン・ミアシャイマー、文藝春秋2022年5月号

日本に必要なのは、クーデターではなく、国民が報道統制に気づくことです。

638 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:01:52.51 ID:j78gk0Ab0.net
>>634
国際的に見たらフーシ派が正当な政府かもしれないね。

ちなみにイスラエルと友好関係にありパレスチナを国家承認していないのは国連加盟国193ヵ国中、欧米・日本・韓国・ミャンマー・カメルーン・エリトリアなど僅か45ヵ国に過ぎない。

つまり世界で孤立しているのは欧米や日本。

639 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:03:01.00 ID:/BNWFb580.net
>>635
ウク信はなぁ・・・w
一方で、NYのスーパーマーケットが空っぽだったり潰れたりしてるのすら知らないんだろう
飢餓状態なのは米国民主党大都市でしたwww

640 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:07:56.80 ID:SvbZxb7d0.net
極超音速ミサイルは枯渇以前に、そもそも大量投入できない
わざわざMIG31で高高度まで運んでから投げ落としてやらないと極超音速に達しない
精度が悪すぎてまともに命中しないから優先ターゲットも糞もない
そのくせ運用コストは高い
技術的にロシアなりに頑張ったから広告としては使いたいだろう
でも実態は、迎撃が難しい代わりに散発的な盲撃ちの嫌がらせが関の山よ

こんなもんより古い大砲かき集めた盲撃ちの大量投射の方が遥かに脅威だし、
実際ウクライナはそれにやられて押し込まれた

641 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:10:55.85 ID:j78gk0Ab0.net
>>639
ちなみにモスクワ地下鉄に軍隊はいないが、ニューヨーク地下鉄は全駅に武装した州兵750名が配備されている。

米露どちらの社会が荒廃しているかは誰の目にも明らか。

642 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:11:01.21 ID:oWojDO4U0.net
>>619
先進国で1番餓死者出すのは日本だろうと言われてるねぇ、肥料飼料燃料と依存しまくりで、なんかカロリーベースなら60とか強弁してるけど実質20以下とか、サツマイも飢えまくるか

643 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:13:43.83 ID:d/xQpI0Q0.net
>>641
アメリカ人タッカー・カールソンのお言葉

タッカー・カールソンはモスクワの地下鉄が大好きなので、別のビデオを地下鉄に捧げました彼はモスクワとニューヨークの「地下鉄」を比較した
ロシアのスーパーマーケットを訪れ、その種類と価格に驚きました
同氏は、ロシア連邦と米国との比較は明らかに米国に不利であると述べた。
x.com/simuranana/status/1759197494909825192?t=h29OtyjVcXdP9eyTx07skg&s=09

644 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:13:59.07 ID:oWojDO4U0.net
>>638
下手にイスラエル支持表明なんかするとイスラム圏内ての不評で商機を逸するってねえ
今のグローバル社会では片方に一方的に肩入れはリスキーだの

645 ::2024/05/16(木) 18:15:10.48 ID:uE/BEyy+0.net
>>642
せめてロシアに対して中立を云えてたら、食糧難燃料難に融通してもらえてただろうにねぇ・・・

南米までキナ臭くなり始めてるのに、岸田みたいなゴミは何も出来ないまんま飢餓に突入するしかないな

646 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:17:52.76 ID:/BNWFb580.net
>>640
パトリオットシステムやハイマースをピンポイントでぶっ壊してるのはイスカンデルやキンジャール等の極超音速ミサイルですよ
移動してるトラックサイズのターゲットに連発で命中させてるんだから精度的に悪くないというより良い
初期の微妙だった精度の頃から情報更新しましょうね
あと、極超音速ミサイルは空中発射型だけでなく地上から海上から発射に色々なタイプがありますよ
ただ、コスト高で少数しか使えないのはその通り

ロシア軍が脅威なのは古い兵器でも大量投入してきてるのもその通り
大型滑空弾とかウクライナ軍にとっては悪夢ですね
FAB3000とか落されたら陣地防衛もへったくれも無くなってしまう

647 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:21:45.80 ID:/BNWFb580.net
>>645
畜産飼料100%輸入だしシーレーンが守れなくなったらマジで食う物無くなりますね
特に都市部では悲惨な事になるでしょう
私は一応、地震とか災害も考えて備蓄はしてるけど・・・どうなる事やら

648 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:23:41.69 ID:V8Tx+p1j0.net
>>632
そりゃ大国と代理戦争やらされたら資金や武器提供されても、
量で劣る方はいずれジリ貧になるからね
日本も中国脅威論で、対中の武力行使視野に入れろと騒いでる連中いるけど、
自衛隊と人民解放軍の規模比較したことあるのかと言いたい

649 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:28:53.25 ID:X9WOJZw80.net
>>645
日米関係がある以上、ロシアに対して中立を表明する、とまではできなくとも、しらばっくれて効いているんだか効いていないんだかいないような経済制裁でお茶を濁して欲しかった。
そして、日本政府にはできればロシアとウクライナの和平協議の立ち合いを務めて欲しかった。
さらに「ロシアとの8項目の経済協力プラン」は続けて欲しかった。

650 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:33:55.81 ID:TLA6Dtrz0.net
>>11
お前のは映画をまるっと信じているんだな
トップガン見て「リアル」とか思ってそう

651 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:38:42.30 ID:/BNWFb580.net
>>649
クリミアの時みたいにお茶を濁してると安部元総理みたいに暗殺されちゃうんだよ
親露と見なされてスロバキアの首相みたいにぶっ殺される(まだ死んでないですねw)

652 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:42:18.56 ID:B/TqTz3E0.net
トラックボールが故障したんろうか

653 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:47:01.38 ID:pUIgnkG50.net
ロシアは好き勝手にミサイルを撃ち放題だから有利だわ

654 : 警備員[Lv.9(前10)][苗]:2024/05/16(木) 18:47:09.55 ID:HyhMDV150.net
>>648
そう来る?w
専守防衛では負けるから防衛には敵基地攻撃が必須と言いたかったんだけど

655 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 18:55:35.62 ID:X9WOJZw80.net
>>651
>クリミアの時みたいにお茶を濁してると安部元総理みたいに暗殺されちゃうんだよ

ーーーーーーーーーーー
外務省サイト、平成27(2015)年6月8日、安倍内閣総理大臣のウクライナ訪問
6日(土曜日)10時15分から11時50分まで約90分(最初の35分は少人数会合),安倍総理大臣は,ウクライナ大統領府でポロシェンコ大統領と会談を行ったところ,概要以下のとおりです。
(中略)
また,安倍総理から,我が国は力による現状変更を決して認めず,日本は一貫して主権,領土一体性を尊重する形で情勢の改善に取り組んでいる旨述べるとともに,ミンスク合意違反が見られることに遺憾の意を表し,全ての当事者によるミンスク合意の完全な履行の重要性を指摘しました。
ーーーーーーーーーーー

>ミンスク合意違反が見られることに遺憾の意を表し,全ての当事者によるミンスク合意の完全な履行の重要性を指摘

私が日本のウクライナ外交に求めるものはこれよ・・・(遠い目

656 ::2024/05/16(木) 18:57:52.26 ID:VEO5YhLl0.net
日本が核武装したら暗殺されへんやろ

657 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:02:47.08 ID:/BNWFb580.net
>>656
核武装をしようと出だす政治家が居ないし
出たら速攻で暗殺されてプロパガンダで無茶苦茶に叩かれて実行出来ない
つまり、日本は未来永劫、核は持てないし属国から脱却も出来ない

まずは米国が勝手に潰れない限り無理ですね

658 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:18:02.70 ID:X9WOJZw80.net
>>656
中川昭一さんの不審死は、一般的には彼が「米国債を売る」と言ったことが原因だと言われている。
それを否定している訳ではないけれども、彼と東大で同窓生だった伊藤貫さんは別の理由を挙げている。
それは中川さんが核武装【議論】を提案したことだ。

2006年
・北朝鮮がミサイルと核の実験
・アメリカ国務省が日本の反核勢力に接近
・中川昭一氏が核武装議論を提案
・ライス国務長官が日本へすっ飛んで来る ←共和党
2009年
・中川昭一氏が再度核武装議論を提案
・不審死
2010年 ルース駐日大使、広島長崎の式典参加 ←民主党
2016年 オバマの広島訪問 演説「核なき世界」 ←民主党

日本の保守派はオバマの広島訪問を歓迎したけれども、広島に来る前にオバマは核の近代化に1兆ドルの予算をつけていた。
中国や北朝鮮に核を持たせても、日本には持たせたくないのが米国。
米国は2006年から日本の核武装議論を封じ込める世論誘導を行っていて、オバマの広島訪問もその一環。
民主党だろうが共和党だろうが、アメリカの方針は「中国や北朝鮮に核を持たせても、日本には持たせたくない」。
詳しくは、「西部邁ゼミナール ゲスト:伊藤貫氏『アメリカ帝国大混乱!!!』」で検索。

659 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 19:25:23.64 ID:a1DAbUi30.net
アフガニスタンもベトナムも核持ってないし、傘にも入ってないな

660 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:16:45.99 ID:l2qzSjjY0.net
>>657
積極的に核を使うという立場からいっても、現行の核兵器は火力が小さすぎるんだ
使えん・・・・使うべきではないという意味ではなく、しょぼすぎるのだ
そういうわけで、次世代核に期待するよ
核分裂でも核融合でもない、別の方式があるような気がするのだ

661 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:19:12.83 ID:l2qzSjjY0.net
>>655
三代前の岸首相の代からロシアに浸透されていた一家だから、いいように使われてたんだよ
そういう意味では、良いタイミングで暗殺され、借りを踏み倒すことができたのは幸運だった

662 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:23:01.55 ID:X9WOJZw80.net
>>661
>三代前の岸首相の代からロシアに浸透されていた一家だから、

岸信介はCIAのエージェントだったんですががが

663 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:26:34.94 ID:l2qzSjjY0.net
>>631 君の「10年分」という言葉が気になる
「ロシアは、あと10年は戦える!」という意味なのか
「ソ連が10年かけて備蓄した武器だ」という事か
「この戦争は10年続く泥沼だ」と言いたいのか、日本語のニュアンスが伝わっていないのだよ

664 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:29:04.31 ID:l2qzSjjY0.net
>>659 ロシアとしては、そう言うしかないね
冷戦の最盛期に、日本の政治家が東西両陣営に「協力者」として人脈を売り込んでいて、ちっともおかしくないですよ

665 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:34:54.20 ID:l2qzSjjY0.net
>>641
冷戦中は自動小銃を構えた少年兵がモスクワの地下鉄に居ましたよ
幼年学校での少年兵(士官様!)は命令通りためらわずに撃つので、汚れ仕事に回されるんです
似た事例は戦前のアメリカにもありました

666 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:37:12.92 ID:l2qzSjjY0.net
>>648
ええ、ですから日本も干し殺しを重視すべきなんです
今度のロシアの戦争は、干し殺しを現物で練習する、いい実験台なんですけどねw

667 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:38:07.32 ID:X9WOJZw80.net
>>664
>日本の政治家が東西両陣営に「協力者」として人脈を売り込んでいて、ちっともおかしくないですよ

そりゃあなたの妄想でしょ?
あなたはお手持ちの賢い箱で検索してから発言しましょうよ。
岸信介はA級戦犯被疑者として逮捕されて、不起訴となった後、CIAのエージェントになったのよ。
米国のナショナルアーカイブの「CIA Records - Name Files」で公開されている。

668 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:41:01.99 ID:l2qzSjjY0.net
>>667 岸信介に聞かなきゃわからんよw

二股掛けるのは、彼なりの処世術であり、そこにソ連が付け入ったんだと思いますよ
そういう意味でも、二股はいけませんな

669 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:43:28.37 ID:X9WOJZw80.net
>>668
>そこにソ連が付け入ったんだと思いますよ

つまり裏付けのないあなたの妄想ですね。

670 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:45:30.64 ID:lxNkk13L0.net
>>648
「百発百中の砲一門と百発一中の砲百門はどちらが勝つか」という例の話と
似ている。向うの人口は日本の12倍、国土に至っては30倍以上。
お互いが同程度の損害を与え合うとすれば、先に人も国土も壊滅するのが日本。
これは論理必然だが、直視しない(できない)奴が多い。

671 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:50:00.20 ID:l2qzSjjY0.net
>>669 あたりまえだ 岸信介はとっくに死んでる
まさか、伝記にでも書いてくれるとでも? あほかいな

ソ連の浸透を受けた、いろんな事例から類推するしかないでしょ
といっても、一国のトップが家族丸抱えで買収されていたのは例が無いから、比較のしようが無いね

でも、スパイの浸透が三代越しってのは他に例があるから、いちいち驚かないよ

672 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:53:10.50 ID:X9WOJZw80.net
>>671
>ソ連の浸透を受けた、いろんな事例から類推するしかないでしょ

類推は妄想じゃないんだから、それなりの根拠が必要なの。
あなたの主張には根拠がないので、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」でしかない。

673 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:54:53.97 ID:l2qzSjjY0.net
>>670
ナポレオンなら、精度の低い大砲を100門、至近距離で水平射撃したでしょうね
しかも、砲口に釘とか掴んで入れましたから、撃たれるとえぐいんです
こういう実地をしらない日本の陸軍大学の「優秀な」卒業生が、使えない人材の宝庫だったのは、なんとなく理解できます

674 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 20:55:57.53 ID:l2qzSjjY0.net
>>672 自分で調べろ  ヒント:チェコ

675 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 21:04:02.96 ID:X9WOJZw80.net
>>674
はいはい、根拠がないのね

676 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 23:03:29.14 ID:aJlw4kyh0.net
トム・クランシーが存命ならジャックライアン大統領でウクライナ戦争を(アメリカの勝利で)終わらせる
ストーリーを書けただろうか

どう考えても無理くさい

トムクランシーの小説は最後はいつも、サイキョー米軍によって敵軍がミジンコ()にされるストーリーだが
ロシア軍相手にそんなことは不可能だろう まして「ウクライナの地」ではね

一体、どのような結末を描けただろうか

677 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 23:11:24.58 ID:aJlw4kyh0.net
デイル・ブラウンのシリーズ、パトリック・マクラナハンでも、アメリカを勝利に導くストーリーは
書けまいな 

せいぜい謎の先進爆撃機でクリミア大橋を攻撃して戦闘膠着状態にした・・・って結末が精一杯か

虚構である(しかも最後は必ず「先進的な装備を誇るサイキョー軍を擁する」アメリカが勝利する、アメリカ人にとって「ハッピーな」)小説にしてから
これほど悲観的な状況では、現実のウクライナが勝利することは100%不可能だろう

678 :名無しどんぶらこ ころころ:2024/05/16(木) 23:38:40.74 ID:srmMM/iD0.net
>>640
開戦当初の命中精度の悪さは既に克服済み

679 :名無しどんぶらこ:2024/05/16(木) 23:46:26.76 ID:Ir6N+jly0.net
アメリカの気分次第で国民の命が左右される国
傀儡に乗っ取られたらこうなる

680 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 00:09:33.25 ID:8+h9fgxa0.net
>>658
中川昭一といえば泥酔会見→大臣辞任→不審死だよなぁ

泥酔会見の際は、アメリカに一服盛られたのか?とか陰謀論出てたよね
財務大臣が国際会議であんなになるか?あんな状態で何故出した?って子供心にも違和感だったよ

G7中央銀行国際会議での泥酔会見
ttps://youtu.be/GT0Ws5_zDFA?si=9zealsz31vxxGIqp

681 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 00:19:43.58 ID:ik6zfgk/0.net
>>680
会見の直前まで読売新聞の女性記者と同席してたんだっけ?

682 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 00:27:22.96 ID:TdBmug7+0.net
>>680
>>681
中川さんのワイングラスに酩酊を催す薬を入れた実行犯は、CIAスパイ正力松太郎(暗号名ポダム)が作った読売新聞・日本テレビの記者「越前谷知子」「原聡子」と特定されてる。

683 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 00:29:13.21 ID:ZhQmtVbe0.net
>>681
その記者の女性に睡眠導入剤を盛られたんじゃないか、と当時うわさされていた。
記者会見がみっともないものであったにせよ、あの時の中川叩きは異常だった。
なぜならば、彼はIMFに10兆円を融資することで、2008年に起きたリーマン・ショックの混乱を収集したのだから。
しかし、彼のその業績を日本のメディアはほとんど報道せず、「もうろう会見」の批判ばかりを行った。

684 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 00:35:27.83 ID:rxTBzwAz0.net
>>666
その結果、欧米以外は大して付いてきてくれなかった虚しい結果になりましたね
今までの世界秩序ってある程度分配してきたから微妙なバランスの上でもどうにか成り立っていただけで、
心の中では欧米の搾取や欺瞞にみんな不満を持っているって明らかになってしまったよね

685 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 07:03:10.51 ID:Ph/coI+60.net
ところで、ウクライナがロシアの後方破壊を始めるようだが、
ロシアにはどういうミサイル防衛手段がある?

686 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 07:06:58.36 ID:xlMbM7QQ0.net
最近ごまカンパチ消えたな

687 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 07:23:34.71 ID:Ph/coI+60.net
ロシア軍にはウクライナによる長距離砲やミサイルを迎撃する手段を持っていない
国境から撃たれたら、そのまま着弾する

688 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 07:33:18.27 ID:LE6H57v90.net
Xだとこの30%の数字はおかしいって検証されてるけどどうなんだろう

689 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 07:54:54.43 ID:bUV9+z1r0.net
>>687
パーンツィリS1やトリウームフS400が有るよ

690 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 08:02:31.56 ID:Ph/coI+60.net
S-400がどの程度使えるか、乞うご期待だね
生産やメンテも含めての「迎撃性能」だから実戦で見ないと評価できん
何か情報ある?

691 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 09:29:06.37 ID:YzW0+nVB0.net
>>688
弾道弾から極超音速ミサイル、巡航ミサイル、滑空爆弾、自爆ドローン、爆撃型ドローン、ロケット弾
色々とあるから迎撃成功率は何を対象にしてるかで全然違うよ
滑空爆弾ですら速いのは時速1900kmとかになるから迎撃は大変

尚、FAB500の値段は30万ルーブル、日本円で45万円程度
米国製の1/100ぐらい?w
そりゃ無限に爆撃してくるわ

692 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 09:45:46.56 ID:0UZ5/c070.net
>>1
大戦略ゲームみたいで読んでるだけでワクワクするニュースだな

693 ::2024/05/17(金) 09:48:49.95 ID:1kZBb+Xr0.net
>>1
>米国は本格的な軍事支援を再開しており

あのなアメリカは自国を守るための武器すら不足しているんだぞ
いつまでこんなヨタ話を信じてるんだ
11月の大統領選挙前にウクライナが敗北すると確実に票が減るから必死に時間稼ぎしてんだよ

694 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 10:02:27.19 ID:YzW0+nVB0.net
>>693
送れる武器は全部送っちゃってますね
今回の9兆円規模の支援もこれで武器が送られるのではなく
もう、送って使われてしまった武器の代金に宛がわれる
見込み予算で先に武器を送れるだけ送ってたので予算が今付いても送る武器が増える訳ではない

695 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 12:25:09.45 ID:Ph/coI+60.net
>>694 というか、既に送った武器の使用制限を外すんだよね

696 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 12:27:52.76 ID:Ph/coI+60.net
武器援助は「ドル」で行い、買うタイミングはウクライナの責任だよね
だからガザ騒乱に注油されて砲弾の価格が上がると、買える数が減る

697 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 12:35:21.87 ID:cdJcULKf0.net
戦争疲れしてきてるんだろう

698 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 12:50:15.85 ID:kJS15lQd0.net
>>696
そう言えばイギリスがWW2のレンドリースの代金を完済したのは2000年代に入ってからなんだよね
ソ連は東西冷戦中にも支払いを続けて完済は1990年代のソ連崩壊直前だか直後だか
ウクライナは勝っても半世紀以上支払いを続けるんだろうね
どこぞの国が肩代わりとか言い出さなければ良いけど・・・

699 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:01:25.69 ID:7bh7G11a0.net
>>698
増税クソネガネ「呼んだ?」

700 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:12:06.45 ID:QGCtA3di0.net
日本がこの先も永遠に、単独で、無制限に金を払うと思い込んでる人いるよね

701 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 13:21:31.49 ID:Pa6xpHKG0.net
>>699
呼んでないからw
てかメガネ在任中に戦争終わるかな?

702 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:09:47.10 ID:ZqCiaZ+50.net
ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
攻撃で壊滅
日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
波状攻撃 飽和攻撃を受けたら防ぎきれない
イージスシステム艦1隻 3千億円 令和の戦艦大和 
ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
次期開発戦闘機は時代遅れ
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
増税してまで役立たず兵器買うな
国民負担率5公5民 これ以上の負担は無理
国民殺す気か
選挙投票して国民のための日本を創ろう

703 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:35:29.75 ID:Xh0CGvBr0.net
ロシアの戦艦がやられてんのはほとんどが停泊中だからあんなん通用すんのは黒海限定だよ

704 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 14:46:52.21 ID:Ph/coI+60.net
>>698
倒産した企業に追い貸しする代わりに、財産をごっそり奪ってゆく金貸しもあるね

705 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:10:58.13 ID:YzW0+nVB0.net
>>703
自爆ドローン艇は外洋では使えませんね
内海のそれも港とか限定の兵器

目下の問題は、極超音速ミサイル対策
ぶっちゃけ、これに狙われたら今のイージス艦の迎撃システムではどうにもならず
一方的にやられる

706 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 15:32:21.44 ID:l079z34+0.net
アメリカから武器を貰うのではなく、日本から憲法9条を導入すれば直ちに戦争は終わる

707 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:07:46.48 ID:E3Ke5pDi0.net
>>706
ネオナチには無理

708 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:13:41.51 ID:onJt1mMe0.net
安い弾道ミサイルに高価な迎撃ミサイルで応じるのは無意味。
そのお金で買える大量の弾道ミサイルを撃ち返すべき。

709 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:16:34.92 ID:YzW0+nVB0.net
>>708
西側兵器の価格は、総じて同タイプの露製兵器価格(旧ソ連製含む)の10〜100倍です
なので真っ向から撃ち合いをすると完全に負けます

710 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 16:18:18.20 ID:Qgwn7lAa0.net
被害が増大すれば、次の弾薬補充に・・・が起きる

711 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 17:48:49.41 ID:Lubr4QjM0.net
>>709
開戦前の税収7使う兆円ぐらいのウクライナにボッタクリ過ぎだな、まぁ日本が保証人になったから、支払い確実って思われるのは仕方ないけどさ、

712 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:09:44.65 ID:V6TkxJOp0.net
>>706
自衛のための戦いをするのに、なんで戦争が終わるの?

713 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 18:24:00.78 ID:YzW0+nVB0.net
>>711
西側報道では情報が出てませんが
ロシアのドローン技術、対ドローン技術は短期間でとんでもないレベルになってます
開戦初期とは違い現在は西側ドローンシステムを圧倒
ドローン動画を見てると弱小家内工業的な作業場から大小様々、多種多様なドローン、ドローン対策製品が生み出されています
日本の高度成長期みたいなどんどん開発な雰囲気が動画から伝わってきますね
しかも値段が安い・・・ウクライナが人が持てるサイズのドローン3000万円とかなのに
ロシアは同クラスで300万円とか、しかもロシア製の方が丈夫で性能も良さそう

714 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:25:22.20 ID:TdjqCsYY0.net
>>711
ボッタクリは定価や市場価格よりも高く売る事だから元々の価格が高いだけの物とは違うかと

715 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 19:35:24.90 ID:Ph/coI+60.net
>>706 つまりあなたは、ロシア軍と国家を解体して、西側が主導する新政府と新憲法を与えるべきだと?

716 :名無しどんぶらこ:2024/05/17(金) 23:02:50.55 ID:sMFQZo5R0.net
★悲報★ 生活支援に中国製の電動スクーター200台、日本の血税 → 国連UNDP からウクライナへ供与

★北朝鮮による事業援助費不正流用、UNDP関与の疑いも 2007年6月10日
>「UNDPが軍事転用可能な機器を北朝鮮に調達したこと、はあきらかだ」と米国国連代表部は明言した。afpbb

★巨額支援なら増税′恃O ウクライナ復興会議、飛び交う「6兆円支援」も 自国防衛手薄の本末転倒 2024.2/17 zakzak

★自衛隊には弾薬の備蓄が2カ月分しかない
>武器弾薬以外にエネルギー、食料も防衛費倍増でも備え不足では干上がってしまう cigs.canon

★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。 ニューズウィーク 2017年12月6日

日本と国連の中抜き国際支援で中露を支援しているようなものなんだから そりゃウクライナが押される…
「中露派に中抜きされる無償人道支援全部止めろ!国産兵器と国産軍用車と砲弾増産して西側に売れ!」と猛抗議し続けましょう

717 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 05:03:47.83 ID:ycwcs2Th0.net
パトリオットではなくて、アイアンドームを製造している
イスラエルからの購入数を爆発的に増やす必要がある。

718 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 05:05:46.52 ID:ycwcs2Th0.net
岸が、第一勧誘銀行経由で、マッカーサーの
大統領選向けに資金援助をしたのが利いた。

719 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 07:28:55.51 ID:giujh+YO0.net
>>717
アイアンドームは比較的小型のロケット弾とかの短距離の迎撃用で
大型の弾道弾や極超音速ミサイルは防げませんよ

720 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 07:53:25.42 ID:pjym47L20.net
>>579
ロシアの隣国なのにわざわざ遠くの国から高いエネルギー資源を買ってるジャポネーゼがイキってて草

721 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 15:10:55.06 ID:giujh+YO0.net
>>720
エネルギー資源はほぼ100%輸入
食料自給率(カロリーベース)20%台
貿易は赤字
そりゃ円もジンバブ円になるしGDPも実質毎年ゼロ成長orマイナスだわw

722 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 17:33:16.67 ID:giujh+YO0.net
中国、保有米国債大量売り
プーチンが会いに行ったし
色々と国際情勢が動いてますね

こりゃ新NISAの米株民(S&P500等)が死んじゃう流れ

723 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 17:56:25.73 ID:CIyilLHb0.net
>>712
そりゃネトウヨが知的障害者で事実誤認をしているから

724 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 18:52:53.16 ID:4+0/Y2vi0.net
ロシア軍がザポリツィヤ地方のラボティノ村を占領した。
ビルト紙の軍事オブザーバー、ユリアン・レプケがこの件について書いている。
彼は村の北の外れに塹壕を築いているロシア軍の映像を公開している。

レプケはラボティノが「昨年の反攻作戦でウクライナがトクマク方面で解放できた唯一の村だった」
と回想している。

t.me/the_military_analytics/18412

725 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 19:04:45.61 ID:4+0/Y2vi0.net
ル・モンド紙は、最も激しい戦闘が行われているドンバスに駐留する
ウクライナの5つの旅団の兵士にインタビューを行った。

彼ら全員が「チェコ・プラン」に関連した弾薬(砲弾80万発)も米国からの援助パッケージも届いていないことを確認した。
「ニュースも読みますが、私たちは現実主義者です。実際に手元にあるものだけを頼りにしている。
小火器の弾薬は不足していないが、ドローン、対ドローン装備、砲弾、ミサイル......。物資は減り続け
ますます不安定になっている」。
ある戦闘員は「必要最低限しかカバーできていない」と語った。

また、無人機や砲撃支援の不足が損害の一因になっていると言う者もいる。
「私たちは敵のFPV(無人偵察機)によって多くの装備を失っている。
私の大隊は2日前に最後のスクランブラーを失った」
とウクライナ軍将校。

バフムート近郊では第28旅団の戦車中隊が砲弾と燃料不足に陥っている。
「10両のT-64戦車で構成される中隊全体に対して、対ドローン妨害装置が1基しかない。
少なくとも、戦車1両につきジャマー1台が必要です」
と別の兵士は付け加えた。

726 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 19:13:09.32 ID:Uhw/jUzB0.net
一方でイスラエルに向かうミサイルは米軍やイギリス軍が直接迎撃した

727 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 19:14:33.50 ID:azgxlAQc0.net
>>725
> 「10両のT-64戦車で構成される中隊全体に対して、

なんでウ軍はそんな骨董品使ってるんだろう?
西側の戦車はどうした?

728 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 19:40:16.87 ID:lBqaGNdY0.net
ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
攻撃で壊滅
日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
波状攻撃 飽和攻撃を受けたら防ぎきれない
イージスシステム艦1隻 3千億円 令和の戦艦大和 
ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
次期開発戦闘機は時代遅れ
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
増税してまで役立たず兵器買うな
国民負担率5公5民 これ以上の負担は無理
国民殺す気か
選挙で投票して国民のための日本を創ろう

729 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 20:10:48.59 ID:4Wf64Wy40.net
>>727
破壊されたロシアの戦車。
が、実はウクライナの戦車だったというね

730 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 20:24:06.32 ID:giujh+YO0.net
米国がウクライナ紛争の終結に関して
ブリンケン国務長官がウクライナ入りしたこのタイミングで
朝鮮半島38度線の停戦方式を採る可能性を言い出しましたね

いやぁ、3年前にこの紛争の結末は38度線方式じゃね?
って言ったらプーアノン扱いされて酷かったけど
やはり予想通りになりそうですね

731 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 20:33:13.91 ID:giujh+YO0.net
ちなみにロシア系メディアの予想ラインは、やはりドニエプル川東岸とオデッサがロシア支配地域としているようですね

732 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 20:36:01.72 ID:08X3Ynlb0.net
>>720
日本が近場で輸送コストが安く済むロシアではなく、わざわざ遠いサウジアラビアから石油を買っているのはアメリカを儲けさせるため。
日本はサウジアラビアにとって最大のお得意様だが、アメリカにとって最大の兵器輸出国はサウジアラビア。
要するに日本がサウジアラビアに払った金はそのままアメリカに流れているんだよ。

もちろんサウジで石油開発したのはアメリカの石油メジャー。
原油の売り上げもアメリカに入る。

733 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 20:55:58.86 ID:CTEa1Qsk0.net
>>731
昨年6月時点でのミアシャイマーの予測

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これら 3 つの計算は、ロシアが既に併合したドネツク、ヘルソン、ルハンシク、ザポジェの 4 つの州のすぐ西にあるドニプロペトロウシク、ハリコフ、ムィコラーイウ、オデッサの 4 つの州を併合しようとする可能性が高いことを示唆している。それが実現すれば、ロシアは2014年以前のウクライナ領土の約43パーセントを支配することになる。

本人のサブスタック、2023 年 6 月 23 日、John’s Substack、The Darkness Ahead: Where The Ukraine War Is Headed、JOHN J. MEARSHEIMER
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

734 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 21:36:35.03 ID:vP9fHGJ60.net
中国が米国債を売るそうだが、
これは売れ残った住宅を地方政府が買い上げる政策と連動しているね  資金源が米国債の取り崩しというわけだ
ただ、米国債に売りを浴びせて値下がりすると、相対的に金利が上がるから、中国もまた金利高の波に洗われる
中国の住宅をローンで買った奴は、えらいことになるな

735 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 21:41:12.15 ID:vP9fHGJ60.net
>>732
はて?サハリンはガス田であり、原油はあんまり出ないよ
ロシアは原油を鉄道輸送したりするが、苦し紛れの高コスト輸送でしかない
ロシアが日本へ原油を輸出したいなら、シベリアにパイプラインを敷設する必要があるが
そのコストは高く、また、日本の仮想敵国である中国国境を通るため、いつ破壊されるか、分かったもんじゃない

736 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 22:30:37.43 ID:CTEa1Qsk0.net
>>735
>シベリアにパイプラインを敷設する必要があるがそのコストは高く、

○サハリンからパイプラインを引けば良い
○ロシア軍にパイプラインを守らせれば良い
○ウクライナの件でロシアを追い詰めず、日本がシベリアや極東に投資すれば、中国を牽制して日露はwinーwinの関係になれたのに

(2)からの引用
「パイプラインには、量の確保、調達の多様化だけではなく、価格面でのメリットもある。この1年ほどの間、欧州での天然ガス価格は100万BTU(英国熱量単位)当たり9~11ドル、シェール革命が起きたアメリカでは3~5ドル。これに対して日本は17~19ドルと倍以上の額を支払っている。東日本大震災以前は欧州とほぼ同水準だったことを考えると、原発停止による発電用燃料不足で是非ともLNGが欲しい日本は足元を見られていると言っていい。当然、液化プロセスを経ないため、長期的なコスト面でのメリットは大きい。」

参考
(1)「パイプラインは日ロの架け橋となるか?ーー両国にメリットがあるサハリンからの天然ガス輸送」、藤 和彦、2016年5月6日、独立行政法人経済産業研究所
(2)「サハリンパイプライン計画」、年明け始動へ、小長 洋子、東洋経済、2014/11/10

737 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 22:33:50.84 ID:eSqU96/S0.net
>>10
逆になんでいけないの

アメリカが勝つほうがイヤだけど

738 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:24:52.12 ID:giujh+YO0.net
このままだと日本はウクライナと同じ運命が待ってるからな
中国共産党軍にぶつける使い捨ての駒、米軍産複合体の儲けネタにされる運命

唯一の助かる道は、米国がソ連みたいに崩壊して日本が独立ぐらいか
今は属国で奴隷の国だからなぁ
しかも中国に占領されたらウイグル・チベットと同じコース・・・民族浄化されちゃうわ

739 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:44:59.44 ID:CTEa1Qsk0.net
>>738
日本には中国に飲み込まれる運命を避ける手札があった。
それが米国との軍事同盟を維持しつつ、ロシアと良好な関係を築くことだった。
中露は潜在的には敵国関係なので、それはロシアにとっても良い話だった。
現在世界で最も高く評価されている地政学者のジョン・ミアシャイマーは、2014年から日本人に対して、中国を封じ込めるために日米はロシアを味方につける必要がある、と警告していた。
しかしながら、米国の一極覇権主義者たちは、米国の国益を損ねるにも構わずNATOを拡大してロシアを追い詰めた。
彼らはロシアの悪魔化を行い、ナイーブな日本国民はそのプロパガンダに扇動されてしまった。
それでロシアは中国との関係を深めざる得なくなってしまった。
ナイーブではないグローバルサウスは中露の元に集まりつつある。
それが自分の首を絞めているとも知らずに、日本の正義感たちは「ロシアをやっつけろ!」と息巻いている。

740 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 00:06:36.98 ID:Nx6D2LjR0.net
日本が核もてない圧力かましてるのアメリカだろ?
アメリカの国体がゆらげば日本が核持つ道が開かれるだろ

741 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 00:14:13.05 ID:VCftcgmt0.net
>>739
今の日本人は反露プロパガンダで頭がオカシイからな
反日韓国人と同じレベルで狂ってる

反日韓国人は北朝鮮に攻められたらどうしますか?って質問に
「北と一緒に日本を攻撃します!」って真面目に答える状態

742 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 00:48:02.17 ID:Ne3ZDUi90.net
>>737
■ウクライナ(アメリカ)が勝つ
→生活は現状路線

■ロシアが勝つ
→覇権を得たロシアはウクライナを取り込み、グローバルサウスの支持を取り付ける
→太平洋のシーレーンを確保したい中国はロシアを共に台湾及び日本へ侵攻開始
→今のウクライナと同様に徴兵が始まり、キミは前線に送られることになる

頑張ってね!

743 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:00:02.64 ID:Nx6D2LjR0.net
>>742
お前はそんな深淵な知能ないよ

単にロシアが感情的に嫌いなだけ

100%あってる

744 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:05:50.87 ID:Ne3ZDUi90.net
>>743
感情論と言ってる割には自分も感情論だよね?論理0%で吹き出しちゃった(笑)

745 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:17:16.21 ID:HC7KN84t0.net
>>739
国連から戦犯国指定されて弱りきったロシアは中国を訪問
属国扱いの待遇を受け入れ「尊敬する習近平国家主席にお会いできて光栄です」と言わされるプーチン
おそロシアとは何だったのかってくらい卑屈な追従にプーチンファンの左翼はガッカリだろう

746 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:17:53.28 ID:T1UIdA390.net
>>741
早速そんなおっちょこちょいが。

747 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:18:57.74 ID:T1UIdA390.net
>>742
まずあなたはミアシャイマーの論文を読もう。
彼は現在、世界で最も高く評価されている地政学者だ。
『この戦争の最大の勝者は中国だ』、ジョン・ミアシャイマー、文藝春秋2022年5月号

>覇権を得たロシアはウクライナを取り込み、グローバルサウスの支持を取り付ける

○ミアシャイマー:
ロシアにはかつてのソ連のような力はなく、中国に比べれば脅威ではありません。
対して、中国は米国の5倍近い人口を擁し、今や世界2位のGDPを誇っています。しかも急速な軍拡をしており、軍事力を背景にした覇権主義も隠していません。ということは、米国はロシアを自分たちの側に置くことが重要なのです。

>太平洋のシーレーンを確保したい中国はロシアを共に台湾及び日本へ侵攻開始

○ミアシャイマー:
(注・この戦争の)一方、最大の勝者は中国です。なぜ私がそう考えるのか。
第1の理由は、ウクライナのために米国は東アジアへの「軸足移動ピボット」ができなくなっているからです。
(中略)
しかし今、米国はウクライナに深く足をとられ、欧州から東アジアに軸足移動できない状況にあります。これは戦略的に大きな間違いです。米国は東欧よりも、東アジアの心配をすべきです。より具体的には、尖閣諸島、台湾、南シナ海といった問題です。
(中略)
第2の理由は、この戦争によって、ロシアを中国の側に追いやってしまっているからです。

○ミアシャイマーの結論:
日本政府は、米国とその同盟国にとって、ロシアではなく中国が本当の脅威であり、長期的にはロシアと協力するほうが合理的であることを、米国政府に理解させなければなりません。

ミアシャイマーの主張にもう少し具体的なことを加えると、米国には今、2つの大国と2正面作戦を行う実力はありません。
よって、米国がウクライナに戦力を集中することは、中国にとって台湾侵攻のチャンスになるのです。

748 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:28:19.68 ID:b1PzuWqz0.net
進路ちょこちょこ変えられるもんじゃないから妨害デムパか赤外紫外センサ妨害だろ

749 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:30:10.20 ID:T1UIdA390.net
>>745
戦犯さんに何を言っても無駄だと思うけどさ。

2003年にイラク戦争の開戦の是非を巡ってリアリスト(ミアシャイマー&ウォルト、反対派)とネオコン(クリストル&ブート、賛成派)の間で公開討論会があったんだよ。
「米国の国益にならない」というリアリスト側の主張が支持されて、討論会では彼らが勝った。
それだけじゃなく、クリストルは聴衆に笑われた。
なぜならば、議論に激昂したクリストルはミアシャイマーを左翼呼ばわりしちゃったんだね。
国際政治学を修めた人でミアシャイマーを左翼だと考える人は一人もいないんだよ。

中露は潜在的には敵国関係なのに、ウクライナのことでロシアを追い詰めたが故に、中露関係は強化されてしまった。
そのことで最も痛手を負うのは日本人なのだ。

750 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:30:22.48 ID:Nx6D2LjR0.net
>>744
レスしたこと忘れてたわ

このウ-ロのスレにいつまでもいるやつって感情論キチガイしかいないから
まず自分の老害感情があり
そこから情報を集める

100%合ってる

751 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:31:58.01 ID:b1PzuWqz0.net
アメリカは得したな

752 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:33:02.65 ID:b1PzuWqz0.net
自衛隊は観戦技術武官を複数送り込むべき

753 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:42:16.68 ID:O4MFfDjR0.net
>>10
ワイはロシアが勝つ方に1000万円賭けとるんやぞ、負けてもらっちゃ困るねん!😡

754 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 01:43:25.11 ID:Rr3JMsnw0.net
ウク信が歓喜していたゲームチェンジャーのハイマースやストームシャドーはどうした?あ?

755 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 02:02:29.71 ID:II1G/rC60.net
>>4
根本的に能力が足りない現実見ないで憲法が悪いとか寝言ら言うだけはタダだな

756 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 02:06:28.15 ID:36GFS71d0.net
>>1
ロシアのミサイルが枯渇するってのはどうなったの?

757 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 02:11:58.65 ID:SSEZYEXx0.net
>>725
71輌あった最後のレオパルド2も先頃損傷してとうとう稼働できる車輛は無くなった
(デビットアックス先生は「たった5輌しか損傷してない」と言ってたが)

エイブラムスは31輌あったが、既に1/3を損耗し失った
アメリカ政府がこれ以上の損耗を懸念して残った車輛全部を前線から下げるように命令した

14輌あったチャレンジャーはウクライナ黒土の泥の中・・ッスね

そして、またまたゼレンスキーがクレクレを始めた模様
「ハルキウでロシアと同等の立場になるためには、f−16か西側の先進的な戦闘機が120機〜130機必要だ」

・・・どんな国だったら、最新の戦闘機を120機もタダでくれるのだろうか

758 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 02:17:00.99 ID:SSEZYEXx0.net
ゼレンスキーがウクライナ囚人を動員する法案に17日サインしたね(30日後に自動発効)

1万人〜2万人の囚人兵「ウクライナ版ストームZ」が発足するわけだが
あれだけロシアの囚人動員を批判してたのは何だったのかな

759 ::2024/05/19(日) 03:18:34.29 ID:hdV6kOP20.net
>>756
北朝鮮提供のゴミ撃ってる間に国産ミサイル製造

760 :名無しどんぶらこ:2024/05/19(日) 05:02:27.53 ID:Nu9Sn4BF0.net
>>750
ブーメラン刺さってるけど気付いてる?

まぁなんでも良いけど、このTreeの発端は >>10 であり、>>737 なんだ。

否定するのは構わないが、だったらロシアが勝っても良い理由なり根拠を示したらどう?

総レス数 760
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200