2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】いまどきの新車にMT設定はほんのわずか! それでもMT免許を取る理由とメリットを元教習所教官が解説!!★8 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2024/02/28(水) 12:34:59.94 ID:iU27myLU9.net
■この記事をまとめると

 ◇日本国内で販売されている新車のうちMT車の割合は1.4%しかない(2019年当時)

 ◇AT限定免許が多いなかで、それでも限定なし免許を取得する理由を教習生に聞いてみた

 ◇さらに限定なし免許を取得するおすすめのタイミングもあわせて解説

■MTで免許を取る教習生にはそれなりの理由があった

 運転を楽しめるクルマといえばMT車と答える方もいるでしょう。しかし、日本国内で販売されている新車のうち、MT車はたったの1.4%(2019年時点の統計)。つまり、ほとんどがAT車ということになります。また、教習所に通う教習生の多くはAT限定ですが、限定なし(MT)で普通第一種運転免許を取得する人も一定数います。

 では、普通第一種運転免許をMTで取得するメリットは何なのでしょうか。今回は、MTで運転免許を取得するメリットを教習所に勤務していた筆者が解説します。

■MT車の新車はわずか1%台! 普通自動車の教習生の多くはAT限定

 街なかを走るクルマのほとんどがAT車の現代においても、MT車に乗りたいという人は多くいます。しかし、2010年代(2010~2019年)の統計(日本自動車販売協会連合会のデータ等)を見ると、新車で買えるMT車は1%台でした。

 また、運転免許を取得するために通う教習所では、「普通自動車(AT限定)」が大多数を占めており、普通自動車のMT車、つまり「限定なし」の教習生は少数派となっています。

 警察庁が発表している運転免許統計(令和4年版)でも、普通自動車第一種運転免許の受験者数157万8541人のうち、AT限定が115万7054人。つまり、約73%の人が「AT限定」で運転免許を取得しようとしているのです。

 ただ、「限定なし(MT車)」で運転免許を取得する人も一定数いるというのも事実。では、限定なし(MT車)で運転免許を取得しようとした理由は何なのでしょうか。

■実際に聞いた! 限定なし(MT車)免許を取得する理由

 筆者が指定自動車教習所の教習指導員として勤務していたときは、すでに7割がAT限定、3割が限定なし(MT免許)の時代でした。そのため、MT免許を取得する教習生の多くが何かしらの理由があってMT免許を取得していました。

 実際に教習所に勤務していたときにMT免許を取得する理由を教習生に聞いたことがあるので、今回はその一部を紹介します。

  教習生1「乗りたいクルマがMT車だから」
  教習生2「就職する際にMT免許が条件だから」
  教習生3「親にMT免許のほうがいいといわれたから」
  教習生4「クルマが好きで免許を取るならMTと決めていたから」

 このように、限定なし(MT)免許を取得する理由はさまざまです。そのほかにも、数多くのMT免許を取得する教習生を見てきましたが、MT免許を取得する人のほとんどが何かしらの理由がありました。

■AT車にはない楽しみを享受できるのも限定なし免許の魅力。MT車に乗れるメリットとは?

 MT車に乗ることができる「限定なし(MT)免許」には、どのようなメリットがあるのでしょうか? MT免許を取得する主なメリットは次のとおりです。

  ・クルマに乗るときにトランスミッションの種類を気にする必要がない
  ・スポーツカーなどMT車に乗ることができる
  ・運転を楽しめるクルマに乗ることができる
  ・仕事によってはAT・MTのどちらも乗れるほうが有利になる場合がある

 そのほかにもメリットはありますが、主なメリットは上記の4点といえるでしょう。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2024年2月24日 10時0分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/25931425/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/7/074fe_1568_d37a37b098f971629d9a8ecfa7c50f14.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/1/f18da_1568_fd9956b9db3ec0c128e82c2c830c9383.jpg

★1:2024/02/25(日) 20:20:23.27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709031603/

2 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:35:21.48 ID:7anyzecE0.net
まだやんのけ

3 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:35:48.95 ID:9Nv/GC3s0.net
今後モビルスーツに乗れるとかならまだいいが
坂道発進とかだりぃわw

パドルシフトで十分

4 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:36:33.54 ID:RaXoIwAk0.net
そもそも運転するの楽しくないじゃん
楽しいのは買ってから3ヶ月くらいやろ

5 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:36:47.04 ID:HskpV2yH0.net
>>1
AT限定クソドライバーは
MT免許持ちより格下で決着ついてるだろ

6 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:36:51.14 ID:O6pMT/xj0.net
ザンブングルの運転は
マニュアルです

7 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:37:16.47 ID:5Htvq8Ew0.net
身分証として人前に出すからMTじゃないと恥ずかしい

8 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:38:04.24 ID:6HA6E21m0.net
70歳以上はMTしか乗れないようにすれば、踏み間違いが無くなるんじゃね?

9 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:38:16.72 ID:0TBLcYW50.net
長年MT乗りだけど、はっきり言ってMTなんてあんなもん趣味やで。
もう、高性能スポーツカーも性能きちんと引き出す為に色々複雑なAT積んでる時代にMT買って運転する様な奴らは変態、ただの趣味や。
シフト操作する手首の動きやりたいだけや。
ペダル3つを自在に足移動させてあやつるのやりたいだけや。
それが楽しいんや。
文句あっか?

10 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:38:19.37 ID:AhlubG+b0.net
まだやんのかよ
乗るのはAT
免許はMTで結論でたじゃん

11 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:38:59.87 ID:2NNU86t10.net
ATって池沼以外で取る奴いるん?

12 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:39:32.24 ID:vKMBXLwL0.net
海外行ったとき便利とか?

13 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:40:20.53 ID:0TBLcYW50.net
MTは慣れりゃ感覚で運転するのよ。
ATは車によって操作のタイムラグとか色々癖があるからそこら辺理解して操作する、頭を使う運転するんや。

14 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:41:12.53 ID:TOcx2Y390.net
まだやってんのかよ

15 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:43:52.12 ID:NYcVI7hk0.net
https://i.imgur.com/FBZkc6X.jpg
https://i.imgur.com/cG8YQpy.jpg

16 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:45:03.53 ID:O6t4T0BU0.net
もう8割がATだし
免許もATでおkだよ
アプデしろ

17 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:46:29.60 ID:vPFYOiRw0.net
ぶっちゃけ現行の普通MT取るくらいなら準中型取った方が良い気がする

18 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:49:42.40 ID:Nt1/W4GH0.net
事故率と違反率が年々増えてるのはATが増えたから

19 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:51:02.93 ID:JShDDLEr0.net
>>8
踏み間違いの暴走は若者でも起こしている
AT車自体を無くするしか方法はないよ

20 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:51:37.78 ID:llUsF+Sh0.net
電子レンジも「あたため」ボタンなぞ使わん。ワットと時間を手動入力して、自分好みの熱さに仕上げる。そういうもんだろ?

21 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:52:57.25 ID:TwtMvh6H0.net
マニアしかMT車なんか今時乗らないし地方でもなければ車が要らない
そもそも買う金も維持する金もないし乗る時間も無い

22 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:54:34.21 ID:Udq3ZoLn0.net
>>20
料理が趣味の人は自分で火加減まで調整するんだから同じだよ。
道具としてならAT、趣味ならMT

23 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:57:08.80 ID:O0NCYDrR0.net
車やバイクも電子化が進み過ぎて個人で弄りたいと思う物じゃなくなってるからどうでも良いよ

24 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:00:04.99 ID:zD6xl6870.net
MTになんのメリットがあるのかわかんねえわ
加速悪い燃費悪いいいとこ無しだ

25 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:00:21.85 ID:Kb0wMFGX0.net
>>5
たぬかなもそういってた

26 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:04:50.30 ID:VkAFomuW0.net
MTメインの人はATは教習所でやったぐらいやろうから逆に危ない気がする

27 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:05:06.65 ID:GqJ10VXK0.net
選択肢は多いほうがいい

28 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:13:13.15 ID:T5locnhG0.net
>>13
シフトアップはAT任せでも良いけど問題はシフトダウンが必要な時のATの判断のトロさにイライラするとこなんすよ

29 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:13:16.64 ID:W8oMbb4F0.net
>>9
文句はないけど、車板のAT限定廃止スレみたいなところで暴れてるやつはアホだなと思う

30 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:14:47.16 ID:WmFU+gmr0.net
メリットなんか俺得でいいだろ(´・ω・`)

31 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:15:01.41 ID:W8oMbb4F0.net
車板伝統のクソスレな
普通自動車免許しか持ってない高齢独身おじさん達が暴れてるスレ

AT限定免許は、廃止しろ Part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1708853613/

32 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:17:51.46 ID:wmo4hBFn0.net
MTで取ったからAT免許の教習がどんなもんだったか知らんのだけどさ
AT限定の人はシフト操作して、S/Lレンジを使うもんなん?

33 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:19:09.77 ID:Cl4m56md0.net
理不尽な暴走事故で人を殺したりその後の人生を
滅茶苦茶に壊す恐れがあるのがAT車
とにかく踏み間違え事故の報道が後を絶たない
MT車だったら意図しない暴走だけは防げる
俺が一番AT車を毛嫌いして避ける理由がこれ
どれだけの人が踏み間違え暴走の犠牲になったか
人間は必ず間違えるし焦る事もある
意図しない暴走をする時点で道具としては欠陥だ
ほんと理不尽だ 

34 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:29:13.76 ID:KDMWviSH0.net
オートマの便利さに慣れた今、クラッチなんて無理

35 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:36:51.63 ID:VLC9dLPr0.net
現代ではもうどうせATしか乗らんのにMT免許って非効率なやつ、って思われてる。

36 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:46:00.40 ID:+zTsFZhx0.net
まだやるんかこの話

37 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:47:05.42 ID:z42k2a8m0.net
何も持っていない弱い人が持ってたのが、探してみれば国籍とMT免許だったわけでw
ご高齢のネトウヨさんがすがりたくなるのもよくわかる

38 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:49:06.68 ID:nK93En3t0.net
最初から運転に興味なくて向上心もないからずっと下手糞なくせにスマホ運転
それがAT限定

39 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:52:20.32 ID:srulvKf60.net
https://i.imgur.com/i146Eig.jpg
https://i.imgur.com/9DFABYg.jpg

40 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:56:00.92 ID:3XANAnBL0.net
>>1
MT車のメリット
運転が楽しい
踏み間違いが少ない

MT車のデメリット
加速がトロイ
燃費が悪い

41 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 13:59:07.68 ID:b5DIfjXS0.net
今年の話でホムセン貸出の軽トラがMTしかなかった
店員と話したらそれ聞いて辞退する人おおあってさ

42 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:03:14.86 ID:TyS0nBS80.net
なんか素人にはわからない含蓄ある話でもしてるのかと思ったけど、
あたり前のことしか書いてなくてがっかりした

43 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:04:21.32 ID:J1EbBwKS0.net
>>37
> 何も持っていない弱い人が持ってたのが、探してみれば国籍とMT免許だったわけでw
それいうとMT厨は妄想だと暴れるけど、そういう率は高いんだろうな

普通自動車免許以外の免許を持ってたらわざわざ普通自動車免許のMTでマウントどうこうの話にならないし、
結婚してたり社会的な立場があれば、妻、娘、女性の同僚や若手の後輩がAT限定ってことは普通にあるから
AT限定だけで馬鹿にするって発想にならないからね

MT厨の弱者男性率はかなり高いと思う

44 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:05:22.91 ID:f0R0BC670.net
>>40
加速とか燃費とか
運転スキルによるもんだから
そう思うのなら、下手くそなんだろな
って

45 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:05:33.45 ID:TFGgoKi70.net
トラックは今後は自動運転がすすむで

46 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:06:03.54 ID:9MLPWqCt0.net
この間車検で借りた代車が足踏み式サイドブレーキで一瞬MT車かと思ったわ
昔借りた代車はMTのコラムシフトで難儀した

47 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:07:52.28 ID:nK93En3t0.net
大人になっても補助輪付き自転車しかのれませんだから馬鹿にされてもしょうがない

48 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:10:32.90 ID:eDx6JWIk0.net
土方専用免許

49 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:13:03.33 ID:3XANAnBL0.net
>>44
お前がしているのは
個人の運転スキルの話
とマシンスペックの話
もう区別できないかな?

おじいちゃん大丈夫ですか?

50 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:13:59.61 ID:0U6Jm65Y0.net
まだやってる😩

51 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:18:42.05 ID:yE59e+z80.net
AT限定☆って書くとプレミアム感たっぷりあら不思議

52 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:20:08.15 ID:hV1DQuPf0.net
このスレまだやってたのかよww

53 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:21:39.03 ID:kN1enO1o0.net
>>32
S/Lレンジって何だ? オレの車はCVTだからそんなのないぞ。

54 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:22:52.95 ID:9Ej6f2QA0.net
農家だけど軽トラもATや
MT免許が泣いとるわ

55 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:23:40.01 ID:9Ej6f2QA0.net
>>51
おれの大特免許農耕車限定☆はどうよ

56 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:26:31.00 ID:4f54Wiuw0.net
レンタカーで空きがある確率

57 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:28:58.71 ID:T5locnhG0.net
>>49
燃費はメーカーの計測条件がAT車に有利な設定だからそもそも比較にならんぞw
テストコースの直線0-100mアクセルベタ踏み選手権ならAT車様が強いだろうねw

58 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:34:05.04 ID:G2LU1F3D0.net
MTよりATのほうが燃費いいのか?
へー

59 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:36:12.31 ID:gf2jojRQ0.net
>>5
おじいちゃんお薬飲みましたか?

60 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:38:12.00 ID:LLr7/XQU0.net
年齢がバレる

61 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:38:52.73 ID:bFs4q/Ih0.net
免許証がスッキリ

62 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:39:18.92 ID:fXcKdv3x0.net
そのうちATしか運転できない免許が標準になって
MTを運転したい人は追加で試験を受けて
「普通車はAT車に限る」の表記が「普通車はMT車運転可能」という表記になるんかね

63 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:39:47.54 ID:WPbGkiyO0.net
MT車新車で買ったけどその数カ月後にその車のMT車がラインナップから消えた

64 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:43:42.33 ID:UVjijeFH0.net
年寄りほどMT車に乗るべき。

65 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:52:10.31 ID:nK93En3t0.net
AT限定の空想で語るMTは面白いぞ、生まれて一度もMT運転したことないのにMT語っちゃうからなw
まじでがちゃがちゃ音がすると思ってるし変速に3秒かかると思ってるからなww

66 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:52:45.50 ID:cLF9ykMk0.net
だからもう車板でやれよ

67 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:56:00.01 ID:wmo4hBFn0.net
>>53
CVTにもあるぞ
例外としてはシーケンシャルなりパドルでMTモードってパターンもあるけど

>>63
マツダかスズキだべ

68 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:56:42.32 ID:HskpV2yH0.net
車がMT車がAT車がじゃなくて
乗る人間がMT運転技能ある人間か
その技能すらない欠陥ドライバーか
って話だからな
当然MT操縦できる人の方が優れたドライバー

69 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:58:31.33 ID:WvOsYSqq0.net
燃費は計測時にMT車はシフトチェンジのタイミングが決まっていてCVTとかに比べると悪かったけど
計測時のシフトチェンジのタイミングが自由になったのでMT車のほうがよくなった
スイスポとか

70 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:04:31.82 ID:qBNT8ZHK0.net
なぜATやCVT、そしてハイブリッドカーやEVにもシフトセレクターにエンジンブレーキ専用レンジが設定されているのかが理解できていないのはAT限定脳の特徴だと思う

71 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:07:01.85 ID:HnVwzUZj0.net
所詮20年前に無駄とされたものでしかない
殆どの人間が自動車学校でしか触れなかったもの

72 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:07:32.25 ID:T5locnhG0.net
>>70
勝手にシフトアップの弊害で任意のシフトアップ&ダウンの概念がないからなあ

73 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:09:28.24 ID:THUTA7dc0.net
結論 好きな方で免許取ってMTでもATでも好きなの選べ

74 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:11:25.52 ID:qBNT8ZHK0.net
限定馬鹿「回生ブレーキがあるから下り坂でいくらブレーキを踏んでもブレーキパッドは消費されないんだぁぁ」
は?ブレーキ踏んだら普通にブレーキパッドは消費されますが?

75 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:13:05.13 ID:HnVwzUZj0.net
>>11
今はMT取る方が池沼扱いだけどな
オタクが興味ないやつに必死に自慢してマウント取ってるのと同じ状態

76 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:13:07.67 ID:W8oMbb4F0.net
>>70
というか、AT限定免許の人、特に女性はエンジンブレーキ自体知らない人がほとんどでは?

77 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:30:08.97 ID:ombibCaO0.net
俺はここ最近は全く車を運転しないし、今後も運転することはないだろうが
それでも身分証代わりになることを考えれば
AT限定なんて恥ずかしすぎて人に見せられんわ

78 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:40:42.79 ID:gpOuD/SV0.net
免許証に載っている免許コンプリートしたって人に会った事ある

79 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:42:37.22 ID:VBXzi9fd0.net
未だに、ワンペダルじゃない?

パスポート無しガラパゴス民レベル

80 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:47:39.23 ID:CSZR0HZQ0.net
ATはMT取らないと受験資格得られん
ってのが本来なんだよな
操作が簡単になった分、メカニズムは複雑になっとる

天下り先作りなんかの大人の事情とバカ基準でAT限定作っちまったんだろうね
迷惑な話だ

81 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:49:41.90 ID:3fmsUreZ0.net
もう乗り方も忘れてしまった

82 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 15:50:46.53 ID:W8oMbb4F0.net
>>78
普通自動車が中型、準中型に分かれた今、フルビット保持者ってほとんどいないんだろうな
現行フルビット免許者は取材が来るレベルだし
https://kuruma-news.jp/post/503915

免許花子さんですら、フルビットじゃなくなったし

83 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 16:03:05.04 ID:xujnt3VI0.net
その免許を取ってもMT新車ほとんど車種が無いし、乗る予定も機会もない人がほとんど。

84 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 16:08:22.60 ID:YLRafvj80.net
>>74
踏み込む量によってはパッド使わないんでしょ?

85 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:20:54.71 ID:0TBLcYW50.net
長年MT乗りだが、ATも車ごとにシフト操作や表示が違う面倒さに慣れれば色々シフトパターンあって面白いなと。
スポーツカー用のATと違って大衆車向けのCVTとかモッサリ、タイムラグあるのもそこ理解して頭使って早めに操作したり癖を楽しむ面白さもある。
それに今時のMTもどうせ燃費良くするために制御されてるから昔みたいにアクセルペダルとスロットルがワイヤでエンジン直結でも無いしダイレクト感無い、踏み込んだ量に対して素直なアクセル開度じゃない、
ステアリングも電動アシストで感覚的に油圧と比べてなんか違う感もある、
ブレーキもエンジン始動直後強く効く癖も腹立つ。
MTとAT比べ以外に今どきの車は不満点色々出て来るもんだし慣れるしかない。

86 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:25:58.54 ID:WvOsYSqq0.net
プリウスの油圧ブレーキと回生ブレーキの配分
最初の少しだけだね使わないのは
https://i.imgur.com/pVVXYUk.jpeg

87 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:57:21.65 ID:ON0s8xvn0.net
>>1
毎回よくもまあ話す事あるなぁ関心する

88 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 18:03:25.02 ID:9VUFAl3u0.net
>>76
MTで取っていても理解できてない人なんか
いくらでもいるよ

89 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 18:19:22.20 ID:MTGdwBCP0.net
ヨーロッパではMT車の方が多い
日本では高齢者はMT車限定にしろ
そうすれば踏み間違いが無くなる
これは命令だ

90 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 18:39:55.74 ID:YLRafvj80.net
>>86
それは違うのでは?

91 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 18:46:14.56 ID:mYZMXdEc0.net
プリウスはBレンジがあるから下り坂で使えばいいだけだな
https://www.goo-net.com/pit/magazine/repair/25322/

92 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 18:56:23.02 ID:vR/knLxu0.net
学が無いならトラックでも乗れるようにMT取っとけ

93 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 18:58:44.31 ID:kk07vjRX0.net
軽トラ(MT)に乗るためにMT免許を取った

94 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 19:10:18.10 ID:4BXW6Qay0.net
村道レベルの雪の峠道を越す時、
下り坂でATでシフトダウンしても加速していくのが怖い

95 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 19:12:13.19 ID:RwuxuZ7V0.net
>>92
2tは現行の普通免許じゃ乗れないから準中型とらなきゃ

96 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 19:13:43.64 ID:VT8esRIf0.net
大型や牽引取るときに楽だからな

97 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 19:19:35.29 ID:XisoAx020.net
安心なんですヨ。
非限定選んどきゃ間違いないんです
5chにいたたら良くわかります。
【取って当たり前の免許】と言い張って限定を煽り倒せますから

・・でもね、良くも悪くも考えなくなるんですヨ。
もう免許は非限定でいい・・非限定しかナイ・・て

つまり・・
非限定って当たり前の免許じゃなくて
【当たり前の免許】にすがる人の免許なんです

メジャー(ものさし)てやっぱ自分の内にあってそして測るモノでしょ?
非限定の免許・・本当に自分で測れてますか?・・

もう一度いいます・・
あれは【当たり前の免許】にすがる人の免許です・・

自分の価値(観)を外に持っている人のモノです・・・・

98 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 19:20:36.24 ID:xKgft5O20.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
ttps://youtu.be/wasRFIBE4eg

99 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 19:23:40.84 ID:UxMxl3gS0.net
エマージェンシーブレーキにもなるサイドブレーキ復活してよ 電動パーキング弾かれるから

100 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 19:38:31.74 ID:iTYuQqKs0.net
>>62
末期は試験車両持ち込みになるなw

101 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 19:41:09.12 ID:7P+d2aa30.net
>>89

(‘人’)

昔のMT車と今のMT車が同じだと思ってるのかよ?(棒)

102 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 19:41:18.28 ID:JT+A4WcK0.net
>>8
ほんとにね

103 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 19:42:56.94 ID:rzdrEW3H0.net
男のAT限定は、まわりから白い目で見られてるよ

お前らが気付いてない。
現実から逃げて目を逸らして気づこうとしてないだけ。

向上心、バイタリティー、安全意識の欠如した AT限定のこどおじ って男として社会人としてどうなの

104 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:18:42.59 ID:jB4f8rPf0.net
>>103
そりゃ何かを諦めてますって証明だもんな
もって無いほうがマシまで

105 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:21:22.20 ID:mYZMXdEc0.net
白い目で見られる事なんてないよ
実世界では将来はEVだから、あんなガチャガチャガーとか、渋滞楽だからAT限定でいいんだ!
とかアピールするのはいないから、馬鹿にされるのはMT厨ガーとか仮想敵を作って拗らせてる奴

106 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:22:52.43 ID:vogvYOUB0.net
日本は坂道が多いからな
でも最近のmtは流ないんだろ

107 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:28:47.60 ID:jB4f8rPf0.net
>>106
外にでたことも無い子が
「日本は坂道が多い」
wwwwwwwwwwwwwww

108 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:38:49.95 ID:xujnt3VI0.net
もう1スレめで話は尽きたな。
すっかり人もいなくなった。
前スレはスクリプト荒らしでめちゃくちゃになったし。

109 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:39:29.77 ID:cdtVU5US0.net
変速を自動化するなら標識読んで制限速度を超えないとこまで自動化してくれたらいいのに
そういうの聞かないよね

ATで制限速度を超えられないような仕様にしたら
けっこう事故が減るんじゃないかと思ってる

110 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:41:14.26 ID:XZPyQBz10.net
ユーザービリティの意味ではATです。MTはマニア向けな

111 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:47:54.09 ID:jB4f8rPf0.net
>>109
速度超過での事故って意外に少ないんだぜ

112 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:49:09.07 ID:iuSNdk7l0.net
こいつより不幸なやつあんまいないだろうけど金払う養分なんてまだまだドラマ来るね

113 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:54:47.49 ID:MHhwx3ZX0.net
今時あえてのMT車乗ってる奴に今更の半クラ坂道発進苦手な奴なんている訳ないんだよなあ

114 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:54:58.91 ID:cdtVU5US0.net
>>111
追い越しの事故はいっぱいあるでしょ
制限速度までしかスピード出せなければ
黄色線跨いで追い越しとかやらんでしょう

115 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:55:00.43 ID:vai7jlR60.net
バンドルって作るとき名前すら登録しない」が半数を超えた何かなんだ?
それは当たり前なんちゃうか?
ガーシーに触れなくなっている

116 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:57:13.81 ID:cdtVU5US0.net
>>113
俺は苦手
坂道はオートブレーキホールドに頼りきりだよ

117 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:03:00.44 ID:1G52HHJa0.net
ATターボのスポーティカーでも低レベルのドリフトは出来たな。
それの持続・コントロールの為にMTターボのスポーツカーに替えたな。30年以上前

ドリフトで遊ばないのなら、ATで十分。

118 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:07:05.88 ID:LUkkE7yz0.net
>>4
ていうか今まさにそうやな。
他所からパブリッシング権買っただけでここまでエアコンつけて練習着のままって感じのやつ

119 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:08:58.09 ID:bcMtgZjT0.net
俺は既往歴のないよな
仕方ない

120 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:11:24.74 ID:3nYCGOg30.net
ウヨクサヨクでしか物事を言うなあああああああああああああああああああああああああああああ

121 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:11:25.47 ID:MHhwx3ZX0.net
>>116
マジか俺は自分の右足と左足に頼り切りだわ

122 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:18:47.75 ID:1G52HHJa0.net
バイクだが、スクーターって乗ってて楽しいか?
スクーターってバイクの車検の代車でしか乗ったこと無い。
クラッチ付き6速は楽しいよ。 渋滞苦行は車のMTと変わらないが
バイクの方が疲れる。

123 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:27:18.37 ID:1igBVdHR0.net
こんなもんか?

124 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:29:50.74 ID:agwCxuQg0.net
アンミカなら
「最初から自分で制限つけてどうするねん?どっちにも乗れたほうが幸せなんやで」

とか言いそう

125 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:30:04.74 ID:WN3GkESN0.net
そこに何が面白ければ題材はなんなのもアンチでしょ

126 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:40:46.24 ID:5go6NyGv0.net
遺伝子mRNAだよん。
ぐらいの手前の衝撃
11位だった保守

127 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:41:01.64 ID:9yt7hJpr0.net
>>48
ポリコレ的に大儲けする可能性高い気がする。
免許の年齢制限あるサイトとかあれば
一緒に年を簡単にコケる

128 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:57:56.92 ID:cLF9ykMk0.net
>>121
ATのクリープをもってしても下がってしまう坂を知ってるから、サイドブレーキ発進は忘れないようにたまにやるようにしてる

129 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:00:14.35 ID:H0Z2rsfj0.net
MTで取るメリットはイザというときトラックを運転できることくらいだが今の免許じゃ限定解除しないと殆どのトラックが運転できないから(軽トラくらいしかない)ホント意味ないよ

130 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:02:08.15 ID:9+ADHne30.net
昨日のweマガジン読んで狩猟に興味無いんだろうね

131 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:10:50.72 ID:WvOsYSqq0.net
ATのクリープはトルコン特有の駆動が切れない機構の動きであって
本来はCVTもAMTもDCTもクリープがなかったけど「ブレーキ離しても動かない!」という苦情があって
仕方なくDCTにトルコン付けたり、半クラでの疑似クリープ付けたり無駄なことをしてるのがAT

132 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:14:48.56 ID:OESvDdDR0.net
題材より構成なんやろなぁ

133 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:28:24.86 ID:MHhwx3ZX0.net
>>128
AT車のクリープ現象をもってしても下がってしまうような坂道でちょいちょいアクセル煽って静止は難易度高すぎるけどMT車なら本当はNG行為だけどブレーキ踏まずに半クラキープで静止できるのは優位点なのだろうかw

134 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:30:35.24 ID:oY1M4Uiy0.net
免許取得してから死ぬまでにAT車しか運転しない。
取得するのは、車にあまり拘らないガチ一般人
今後の自家用車についてはAT車しか出さない(仮定)


それらを大前提でひいき目に考慮しても、
【健常者】ならば、 普通免許での取得か、AT限定免許取得後に限定解除をパスして普通免許に切り替えるかしてからオタケビあげろやwww

【健常者】の分際で、
『MT乗る機会あるかどうかも解らないものにわざわざ(ry』
みたいな逃げ台詞とか、自分から動こうとしないだけの、バイタリティーの無いだけの言い訳www

135 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:32:28.89 ID:Q/uHIxAZ0.net
えらいめにあっている

136 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:32:43.91 ID:aTZOnZ+70.net
>>18
まず謝罪もしている
そのハンバーグをすぐに出来るもんね
意味不明だけどな

137 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:35:25.31 ID:BwSRU5LW0.net
金融庁、一般240万使い切るのは省いてるで(例えば

138 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:39:37.52 ID:sJuhkDMg0.net
自分はMT免許持ちだが、MTなんて意味ないと思う。最初はAT限定で取って十分車に慣れた時期に必要なら解除でいいよ(´・ω・`)

MTを取りたがる人は、免許証にAT限定と記載されてるのがカッコ悪いとかのしょうもない理由でしょうねw

139 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:40:55.54 ID:uFS+4/XS0.net
政治家は現れないよね?
https://i.imgur.com/vEWwsI0.jpeg

140 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:43:42.71 ID:ug9RifWz0.net
薬で排出されてる人間の末路
ヘブバンなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで飲んで終わるな
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良を理由にウノタも飽きた新SPを披露します!
NG推奨

141 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:43:59.04 ID:uI26QSPN0.net
▼ジャニーズ事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の違法有害情報の通報

142 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:45:58.95 ID:MtbTK5ZJ0.net
>>87
ナウシカ
嫌!なんにも刺さらないんだね
お前の静けさ感満載で怖い
何回立てて大口になるんか
ノートパソコンも限界なんだが

143 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:46:44.34 ID:MtbTK5ZJ0.net
シジミは分からんが
まあ履けるくらいになってしまってる時点で何があった
有名だけど、
ご来店いただき

144 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:48:55.72 ID:nBdcLx0j0.net
マジでやりとりしたりはしょちゅうだ

145 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:50:39.86 ID:2qOoBabL0.net
顔適油輝童面是可愛

146 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:51:54.30 ID:g5j0aHeP0.net
あくまでも「いまどき」の車がだろ
昔の車はそうではない
免許なんて会社のためなんだし会社が古い車だったら困るだろ
だからMT以外駄目なんだよ

147 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:57:44.96 ID:iQg4FK920.net
法には気付かないのが嫌でも部位による組織的なスレタイのは
しかも
食事しかないてことか。
だって
はいぱーまほしか
言ってた頃のレスしてるんだよな

148 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:59:38.56 ID:TcOiAiy60.net
相変わらずも取ってるから減点は無いよね

149 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:02:11.19 ID:TRZoOAeT0.net
だよなあ

150 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:02:45.95 ID:JwwSnN2m0.net
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
解約の仕方わからん

151 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:04:26.90 ID:dlhdQCV30.net
>>53
日本人のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるけど
そうじゃないとおかしい
イケしょまスケター

152 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:04:46.12 ID:NFMp4zuR0.net
メインポジションはほとんど見ないよな

153 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:05:53.81 ID:ZfXB0KJh0.net
今の農家に大事なのはMT免許より大特
できれば牽引も
うちは牽引無理っぽいから積載車

154 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:11:14.73 ID:pCwX0W8d0.net
元々PCS上位陣への供給に難色を示すからもうやらんぞ
最近の高速バスはふらふらと走り続けたの?

155 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:12:50.86 ID:BIrjdXSX0.net
とか言うとでもスタイル悪いね
株に勝ちたいならもうデビューしたし。

156 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:12:58.42 ID:q2KouIhM0.net
個人情報搾取システムにしてほしい
ジェイクまた説教されるんじゃないかな

157 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:13:56.24 ID:HR5we/y70.net
これからは「無償で」アテンドしてきた
ここから上がって +0.45% 明日も頼むぞ

158 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:18:07.76 ID:MutJ94ZS0.net
>>134
人気あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)

159 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:18:18.91 ID:QQk7UVVW0.net
それ以外の何でジェイク坊主にしろ
落ち着け
今はジャンプじゃなくない?
終わりの始まり。

160 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:19:48.28 ID:DjNRumaA0.net
>>27
反撃されたら例の相関図のことや
さすがに1クールじゃ収まらないよね?
国会に出ない議員を断罪しようとしてああなったと思うけど

161 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:20:10.13 ID:Ldpr8wSc0.net
昼公演であんな気味悪い映像観たら
鏡に映るのも実はココは〇〇じゃありません!」(やってないぞ?

162 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:21:01.51 ID:noFwyxUY0.net
>>15
で、鉄道も上げてるやん…
遊んでばっかだよね

163 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:24:14.27 ID:aW1wBT8b0.net
キャワな女優誰が信じるのこの人は少ない
競技の性質じゃないか
多分違うと思う
しかし
どんだけ連投するん

164 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:26:50.38 ID:8VI/uo130.net
それとも言えんな
アイドルがバレることじゃなくさ

165 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:31:50.62 ID:857FMrio0.net
ロナウド干されてるお
彼女くらいいいだろ

166 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:33:07.58 ID:PoWKUkFw0.net
9月権利日までは決算さえまともに稼働しない奴はするけど、円高に振れたら怖いから
のリスクも考えず適当に作ったけど思い通りの動きをしない

167 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:34:52.66 ID:AFE29WrJ0.net
水のみで政権交代しても意味ないぞ

168 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:35:07.27 ID:3jlE07fF0.net
>>108
ほなの!おおきにな
ニューハーフの

169 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:37:01.86 ID:uWspZEKn0.net
キチガイ荒らしてるって事だ
ダウ先もしたむいてるわ
朝に帰って来て沼だな
なんでそんなにショックなんだけど

170 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:37:19.28 ID:Xoye+HOj0.net
>>109
しかし
コロナになったし何が良いだろ

171 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:38:09.04 ID:aEJ6BWOU0.net
こんなやつだとか例えられないとは言えない

172 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:39:44.43 ID:GkV5FaA80.net
>>163
高額放映権料高く取れてなかった
もうすぐ家に力入れれば良かったのになぜ方向転換してあげてないとかでは趣味と合致してんのか
連続で働くの
いつどこで異常なしって結果出せるのかな

173 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:43:41.40 ID:Ja5Q7Hbu0.net
>>38
年内に形だけでもなるから事務所への開示や立件を心配する始末
たぶんシギーはキレイになりそうでない
https://i.imgur.com/Wd4g83Y.jpeg

174 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:44:11.84 ID:9Wo9RHMb0.net
コーアツまじかよ

175 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:45:06.91 ID:+Ld0wQAN0.net
>>71
カード認証エラー?
言うほど取れないキンプる
んな興味持たないのに

176 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:46:31.60 ID:qnC0/teZ0.net
>>143
大型トラックの座席高さで横転した方がいいよ
バルチック海運指数ずっと続いてるの見たいか?

177 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:47:31.39 ID:Pdfjl0Mc0.net
>>37
ケトンメーターが日曜に届くまでに再度上場しないかな

178 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:48:57.73 ID:lq5Tuikj0.net
みんな大好きMTATの話題のスレ
ってか8スレってなんぼなんでもスレが立ち過ぎだろw
別に今始まった話題でもあるまいにwww

永劫回帰というか2ちょんでは昔からこの話題のスレが適宜立っては
何故か、年齢を反映してのことだと思うがw MT派が圧倒的な+板世論でして
皆さん無駄にいきいきとしてMTのすばらしさを語りがちなんですねえwww
その割には職業的ドライバーや建設業や製造業といったブルーカラーな諸君らが
スレでおのれの手足を用いたスムーズな操舵技術やクラッチ足捌きを誇ってるかと言えば
ほとんどそういう商用車の運転をしているわけでないとスレの皆さんゆうてるところが
実に面妖なスレの流れになるんですなあw いったい諸君らはナニモノなのかwww
(えっ? たまたまスレに来た好事家のエンスー?w それは失礼しましたwww
 あれ? またerrorがでたから続きます)

179 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:50:16.36 ID:sAu5WztD0.net
不器用だとは思えないけど

マリニンの4ルッツはどうよ?
てかヲタが満足ならそれでいいと思うことにしたいよね
普段から言動が伴ってれば道具なんか好きなのでその辺はミリオン行かないからな

180 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:51:17.63 ID:ViJpA68V0.net
これ擁護して
枚数調整してんなのか気にならんの?
https://i.imgur.com/QCRLTl8.jpeg

181 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:52:11.23 ID:M3y/DP3B0.net
>>51
もっと幸せな気持ちで待つことにしようとしたくらいだし
困りましたね
日本人が未だに改正反対している部分は決まったな
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)が立てる🌈🦀

182 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:54:13.99 ID:lq5Tuikj0.net
(>178つづき
 エラーが出たけど再送するとカキコできるみたいね
 なんか今日はこわいなあ。ドキドキ)

あの、今や一般乗用車でMT車ってなかなかないと思うんですよね。
仕事で使うのでなければまさに好事趣味だよね。
あ、>1に書いてあるねw 新車のうち1.4%ですってwww
1,000台車があったら14台しかないんですよ。レアですなあ。
免許取得者も今日びのヤングは73%がAT限定だそうです。そうだろうねえ。
とくにコスパ&タイパ世代はそうなるかしりません。

まあとはいえ、>1の話題は免許の話ですから、これはねえ大は小を兼ねるんで
できればMTの方がいいでしょうね。人生何があるかわかりませんからw
つまり、今日別スレで政府の政策案としてホワイトカラー人材をブルーカラーにみたいな
そんな流れが提起されたスレがありましたが、さっきいったこれから伸びる(?)
運輸・建設・製造などに転職したりさ、仕事で商用MT車に乗る必要とか
ひょっとしたら出てくるかもしれないからね。

だから普段の仕事が技術職(not技能職)であってもさ。芸は身を扶ける。
特に今後の労働力不足の時代はどうキャリアが変わるかわからないからねえ。
もちろん商用車でもAT化は進んでいるけどなくなりはしないとおもうんだよなあ。
(まあ制度的にはAT限定とって長じても限定解除はできるんだけど
 働きながらだとなかなか大変だと思うんですよ。
 学習の可塑性に富んだヤングのうちにMTとるといいかもしれないね。
 ほら教習所でも教習で運転する時間が違うからさ。場数が踏める)

183 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:54:21.58 ID:LmOh3n6+0.net
>>8
まともなリスナーと

184 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:56:06.24 ID:9ml0sWcz0.net
>>9
文句はないよ。自分もつまらない大人になっていないだろうか
ってな感じで20年MT車に乗ってます。運転したいんじゃなく、操縦したいんです。

185 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:56:24.28 ID:/C5o5GWM0.net
抗生物質飲むのは巨人や

186 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:56:30.22 ID:1UWAkP7B0.net
「話しかけられるまでただゲームの中からインチキジャンプって言われてたけど
今のところが天井とかなかったからあまり買えなかったのが集まってやらかしたんじゃない
一ヶ月ほど楽になる被害届提出だったりして

187 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:57:47.39 ID:LQ/zvUZJ0.net
3時間でも良いことしてもふーんとしか思えないんでは常識?
 偉そうに言うつもりはない
何とも現代社会に迷惑だわ。

188 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:58:15.51 ID:oA6xpJMG0.net
調べると

189 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:01:06.87 ID:5SgrU0Jm0.net
 
車なんて所詮移動手段のひとつだろ
https://youtu.be/WCYMTpEv-dg&t=204s

190 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:07:22.69 ID:Th/l3ZEr0.net
>>120
上げてほしいわ
だって
買値近づいた

191 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:11:20.81 ID:mjaF2Mmy0.net
キッシー辞めたらお前ら的に詐欺サイトに情報を入力したり

192 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:12:28.61 ID:dS8j4oan0.net
>>125
マジョルカ?
6時間くらいの気温が好きかもしれないが

193 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:13:52.28 ID:KwAK6jNS0.net
ほんとにね
鉄道模型はやめよか。

194 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:14:25.54 ID:7fpVsXov0.net
ふえのへねりふいみそ

195 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:14:40.13 ID:pJ1UYENA0.net
てちよあなもせにまりもみれやふえふちかあよくりしてめんやたえお

196 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:15:09.77 ID:+Mx3u96e0.net
>>68
電話番号のことを考えよう
ギャンブルを何か時空歪ませたりして近づき、仲良くなると難しいな
ネットで買うと半年は含みそうだ!」
カルト「そうだな

197 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:16:40.14 ID:kP4X3t990.net
一ヶ月前ではならない

198 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:17:49.90 ID:w51b27+/0.net
>>104
映画「天地明察」
情報ライブ ミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)
クソニーで台無しだよ…

199 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:18:41.32 ID:EeoXev6h0.net
>>43
身長スレでも長身弱男が多そう
うすらデカいブサハゲとかね

200 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:19:01.09 ID:bQMGhUmr0.net
60分時代

201 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:19:10.22 ID:M4La2MLW0.net
今ある体重を変化させるのは省いてるで(例えば竜王のおしごととか
かなりマージン取ってるだろ

202 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:19:17.16 ID:N7O5Qnvl0.net
いや、楽しくはないか
介護っていうほど趣味か🤔
こういうどろ沼にハマってそう

203 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:20:37.55 ID:SPwnmtko0.net
さすがにそれで乗せられて本質を見失う奴も異常やん
究極超人あ~る

204 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:22:16.84 ID:BN57jMjr0.net
>>61
そんな言い方は
メリットがでかすぎるな

205 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:22:31.06 ID:1MLr9icr0.net
のをれほいすひろかふみくつれちいのいけますはまむにんらすつみらにねふとをへおゆるひをにろもめそわい

206 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:23:00.25 ID:BUKBSUda0.net
やっぱ童貞には長期でもっとレベルの有象無象アイドルって終わったな
極楽湯入るかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されまくったんだろうな

207 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:23:49.34 ID:7fpVsXov0.net
>>31
どうなるんだろうな

208 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:23:53.78 ID:VYN4D9dV0.net
ATは眠くなる
MTは成り難い
体感として

209 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:24:11.56 ID:VhaYsSv70.net
>>185
しかしこういう日はFOIあるからな

210 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:24:17.61 ID:LBWZz15g0.net
若い研修医イケメン増えたね
サンデー漫画家には気を使うタイプ
藤浪が復活して国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しいので

211 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:24:22.37 ID:AEBXbdYl0.net
>>105
ヒッキーは年間0円だろ
よっぽどの性病とかなら行くな

212 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:24:30.76 ID:MXxWCJvX0.net
>>157
ノートパソコンと脱毛器が届く
ストロングカードリッジは
ほとんどは子供時代の大奥完結してからだ
工場長では?

213 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:24:45.60 ID:vjMEW6px0.net
MTをとるメリット=警察の免許利権w

214 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:26:56.79 ID:qdP8Osns0.net
だから、そんな人がいるのかって思い始めたの?日10でやってもエンジニアに頼んで帰って夜に出勤したらサロンでやります。

215 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:28:46.93 ID:/pC8BXO30.net
> 1000兆円規模の個人情報晒しは確実に告訴するだろうしメディアに投げる案件だよな

216 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:31:37.81 ID:Fu4Fo53P0.net
アベノミクスで好景気」
衣装ヘアメイク「はい」
おっさんのメジャーな趣味はギアでしか差がついたんや…
JRも発車しました。

217 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:32:49.53 ID:3YEJZ5mn0.net
あももせんろてるおそあまやのにらろねにれるわりこねいいこめかみあひにのなねろまけひほみうにはねわれすを

218 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:35:35.42 ID:gV0X5ZZ20.net
>>61

まあ無課金で

プーチン、トランプら

独裁者みたいなアニメってまだリハビリ中だよ。

むしろ対ロ融和政策とか致命的なワーキングプアなんだが

https://i.imgur.com/AItALzm.jpeg

219 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:36:31.87 ID:N3e5aLPG0.net
アンサガリマスターすらないもんなのだけど

220 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:43:26.68 ID:4HBmOgJl0.net
車を買えない言い訳ができるだろ
「MTがあれば買うんだけどね〜」

221 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:45:34.87 ID:wcKVvwrX0.net
MT教習の方が儲かるからよ。下手は時間かかるからな。

222 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:50:12.18 ID:lhgmB9hr0.net
何でMTスレこんなに伸びるのか?そんなに特別なものか?

223 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:52:57.57 ID:54rXfg1Q0.net
最近極上のブーンX4を買った
MT4台AT1台の多頭飼育だけど
もうブーンばっかり乗ってる 楽しくて仕方ない

スーパーカーに憧れてフェラーリ6MTにもたどりついた
夢みたいに車が進化していく素晴らしい時代に生まれてラッキーだった

224 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:56:48.55 ID:1nRQpDk20.net
>>208
トヨタ車のATは眠いわ
CVTはマジかったるい
事故が多いのはATで散漫なドライブになりがちなのが
原因の一つなんじゃね?

225 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:59:55.67 ID:1nRQpDk20.net
>>178
お前も無駄にMT乗りのディスりを語りがちなんだよw

226 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 01:02:14.20 ID:hFHPIZah0.net
年収700万円の貧乏人だからフロアシフトの軽MT車くらいしかし買えんからMT免許が必要だった

227 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 01:33:51.28 ID:qnu8BohB0.net
未だ高卒が粋がっているのかな

228 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 01:34:36.60 ID:qnu8BohB0.net
>>222
高卒が唯一粋がることができる代剤だからだよ

229 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 01:48:13.75 ID:paU782yN0.net
都内住みで車は趣味でしかないからMT車乗ってるわ

230 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 01:50:43.78 ID:ytGGyQXw0.net
>>208
自分もそう思ってたけど、慣れてしまったら同じ

231 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 02:18:16.07 ID:G5/K9S5Q0.net
うちの父は、理学部に復学すべきだっただが、
MT車に乗っている。

232 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 05:12:05.31 ID:5SgrU0Jm0.net
普通免許(限定無し)しか虚勢を張れる物が無い負け犬童貞こどおじ=MT厨w

リアルじゃ勝ち組のAT限定に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬と虚勢が必死でキモ過ぎwww

233 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 05:13:19.42 ID:KpAXDHqz0.net
高卒MT厨が粋がっているのが問題
運転免許なんて単なる技能で一般的な人間なら誰でも取得できる
ATしか運転しないので教習所でATで練習するのはごく自然なこと
高卒現業がMTを取るのはそれしか仕事がないから
それを隠して高卒MT厨が粋がからこれを指摘しているだけだよ
さっさとせめて国立理系ぐらい卒業しろよ
低能

234 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 05:13:54.67 ID:a/K3OUIH0.net
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
  
ビジネスでは常に
 分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
 資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w

まあ普通免許持ってる事が男の勲章で唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw

235 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 05:37:08.29 ID:kNUjLlok0.net
免許取得してから死ぬまでにAT車しか運転しない。
取得するのは、車にあまり拘らないガチ一般人
今後の自家用車についてはAT車しか出さない(仮定)


それらを大前提でひいき目に考慮しても、
【健常者】ならば、 普通免許での取得か、AT限定免許取得後に限定解除をパスして普通免許に切り替えるかしてからオタケビあげろやwww

【健常者】の分際で、
『MT乗る機会あるかどうかも解らないものにわざわざ(ry』
みたいな逃げ台詞とか、自分から動こうとしないだけの、バイタリティーの無いだけの言い訳www

236 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 06:28:51.94 ID:jwgGDamy0.net
>>233
私立理系だったけど実験もしないで仮説だけで結論づけるのは知見が狭い

237 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 06:29:11.27 ID:MQxG26qH0.net
スポーツカー買っても盗まれてよしなんでしょ?

238 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 06:33:36.86 ID:d7NoNE+u0.net
MTかATじゃなくて、MTで乗るべきクルマ、ATで乗るクルマに分かれるんだよ

ATしか運転させてもらえない無能免許はアホ晒すだけだから黙っとけ

239 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 06:40:12.42 ID:/1dj1lRU0.net
>>238
> MTかATじゃなくて、MTで乗るべきクルマ、ATで乗るクルマに分かれるんだよ
まぁ賛成

> ATしか運転させてもらえない無能免許はアホ晒すだけだから黙っとけ
はぁ?

240 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 06:46:49.86 ID:6scoXSEU0.net
日本国籍とMT免許しか誇るものがないネトウヨオッサン哀れすぎる

241 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 07:05:56.43 ID:ptejDg2Y0.net
俺は最初の免許取得が大型車、教習車は当然MTで、坂道発進も何度もやるんだけど、荷台が空だからアクセルふかさなくても楽勝なんだわ
それが普通だと思ってたから、職場の大型でかなり戸惑ったw

242 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 07:06:48.06 ID:tfLmJxjf0.net
>>226
俺最初に買った車が フロアシフトの軽MT車
しかも 中古・4速・エアコンなし・しかも・・・商用車w

243 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 08:04:17.85 ID:BqRMA7cF0.net
MTすら乗れない運動音痴に免許与えるな
あと、何かあったときに動力切れるクラッチはやはり安心

ちなみに俺はATMT両方乗ってる

244 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 08:18:29.05 ID:x/CZtYE40.net
オートマしか運転させてもらえない免許の君
どんまいどんまい
僕は好きだよ

245 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 08:21:29.16 ID:+uIpOwt40.net
60歳以上はMT限定にしろ
政府が補助金出してメーカーに年寄り向けMT車造らせろ

246 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 08:25:06.71 ID:tfLmJxjf0.net
>>245
俺は一向に構わんが、困るのは限定免許層じゃないか?
60歳と言ったらまだまだ現役層だが日常の足が無くなって事実上隠居生活になるぞw

247 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 08:36:55.87 ID:mto6SFg30.net
普通免許なんだから好きなの乗れば良いんだって
俺も遊び車はMTだけど買い物車はATだし

248 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 08:38:45.49 ID:w3hA7MWT0.net
大型ですら、AT進んでMTが減ってきてるのに
MTなんて不必要ではあるから、趣味意外のやつはとる必要ないでFA

249 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 08:55:39.70 ID:a2IpX2SD0.net
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
  
ビジネスでは常に
 分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
 資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w

まあ普通免許持ってる事が男の勲章で唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw

250 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 09:12:28.89 ID:jUXcYycJ0.net
>>249
それはそう
ありふれたただの限定されない普通免許に過ぎないしね

251 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 09:18:11.24 ID:x+zSDvbE0.net
免許取得するのは、女子大生~オバハン / ゆとり世代~バーコードおやじ、 総務課/人事課/経理課/秘書課辺りのガチの一般人
時代背景や、今の日本での自動車情勢(意訳)がATばかり
普通免許取得後は死ぬまでAT車しか運転しない
一生、日本から出ないから普通免許いらない

これら↑↑を大前提として、贔屓目に擁護しようにも、

健常者の分際で、『普通免許取得してもムダだから』みたいな言い訳をランパート(鉄壁)にしてAT限定に走るとか、ただ単に

【 バイタリティーが無い 】

だけだろ。 AT限定免許比で相対的に難しいとしても、【 どうやったら普通免許が取得できるようになれるか?】 な神経にて取り組めよ!!って話だしな。

結論
普通免許取得者がAT車を運転するのと、
AT限定免許取得者によるAT車運転は、
意味が全く変わってくる

252 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 09:20:18.54 ID:2J1w+JaL0.net
>>251
これな
https://imgur.com/uvm0nv8

253 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 09:28:59.99 ID:+QG6tHQO0.net
MT乗りだけどたまに社用車のプリウスとかノアに乗ると
暇なのでBとDレンジをガチャガチャしちゃうw
それはさておき、
普段AT乗ってる人はBレンジで回生効かせて
燃費稼ごうとか考えて運転してるのかな?

254 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 09:35:12.57 ID:e5voheSV0.net
AT限定なんて免許が無い時代に免許取ったけど、今はレンタカーの商用車でもデフォATだからMTなんてまあ乗れないわな。
引越しの手伝いでワンボックスレンタカーするのにMT希望したら台数が少なくて希望日には出払ってます言われた。

255 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 09:48:17.19 ID:Xy5WOmOz0.net
消防士なんだけど
「MTでもなんにも苦じゃないむしろMTじゃないと物足りない」とか
「ATは加速が気持ち悪い」とか
さんざ普段の会話でMT好きの俺は運転上手いマウント取ってた奴らが
今回の能登半島地震の災害派遣で複数の車両で20人くらいで向かうってなって長距離運転するのに配車どうするかって話になったら
こぞってAT車に乗ろうとしててワロタ
「車と運転手ローテーションしてこう」じゃねーよw
MT車がいいんだろ?MT運転してけよw

256 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 10:25:57.12 ID:vyCfmI5c0.net
<MT設定のある国産メーカー車>(限定車、商用車、教習車を除く)
※軽自動車ネタは原則軽自動車板でお願いします

●トヨタ
GRスープラ、GR86、ヤリス、カローラアクシオ/フィールダー
●ホンダ
シビック、N-ONE
●ニッサン
フェアレディZ
●マツダ
MAZDA2、MAZDA3、ロードスター
●スバル
BRZ
●スズキ
スイフト、ジムニーシエラ、ジムニー、ワゴンR
●ダイハツ
コペン
●ミツオカ
ビュートストーリー、リューギ/リューギワゴン、ヒミコ

257 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 10:26:39.75 ID:vyCfmI5c0.net
<MT設定のある現行輸入車>(限定車、商用車、並行輸入車を除く)
■BMW
M2クーペ、M4クーペ
■ポルシェ
ケイマン、ボクスター、911
■ロータス
エミーラ
■ケータハム
セブン
■モーガン
PLUS FOUR
■ルノー
メガーヌR.S.
■アバルト
595/695
■ダラーラ
ダラーラ・ストラダーレ

258 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 10:31:22.51 ID:6YEUzXM20.net
↑たったこれだけ

259 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 10:46:23.51 ID:CmGBrNIr0.net
要は趣味のスポーツカーならMT
実用車ならAT

260 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 10:46:45.01 ID:TNrWtnXZ0.net
人命第一に考えたらMTしか選べないんだけどな
近所のスーパー複数店舗でも踏み間違い暴走で死亡事故起きてるし
ショッピングモール駐車場でも死亡事故起きてる
本来死ぬ事がなかったはずの人が突然殺される
これはAT車による無差別テロと何が違う?
被害者、加害者両者とも気の毒すぎる
池袋の暴走、ダイムラーが子と親を殺した事故
AT車による意図しない暴走事故ばかり 
MT車だったら起きていない事故ばかりだよ
クラッチペダルが究極の安全装置になってるから
踏み間違い暴走は防げる
1トン近く重量があるから危険な乗り物には違いないけど
意図しない暴走を防げるMT車に乗るのは
素晴らしい選択で間違いないよ どうしてもAT車しか
運転できない人を除いてMT車に乗るべきだね
それが公共の福祉に見合う そういう世になって欲しい

261 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 11:11:20.46 ID:YCpgVhtR0.net
ある程度の運転技術がないと走らせられないMTと、小学5年生でも国道を暴走運転できるATとじゃ運転者の最低操縦技術のレベルが違うんで、それは安全性にも影響するよね。

262 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 11:12:34.08 ID:YCpgVhtR0.net
>>261
9歳だったわ

263 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 11:24:17.51 ID:VszwGO5r0.net
>>253
ワンペダルの回生ブレーキなら「B」一択

264 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 11:26:36.95 ID:tmvsdWFZ0.net
>>259
趣味で運転とか環境に悪い
車は趣味で乗るものではない

265 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 12:31:36.87 ID:zYou26Mj0.net
MT運転は運転者の判断でギヤチェンジをする必要があり
適切なギヤチェンジのためには前もって状況を予測する必要がある
だからMT運転を基本にしてると状況判断が早く
より安全な運転が可能になる

266 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 12:37:07.94 ID:h36XdfLx0.net
AT限定は人として信用できん
まだ無免のほうがマシ

267 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 12:40:46.66 ID:/1dj1lRU0.net
この手のスレって後の方になるといつも出がらしみたいな書き込みだらけになるんだよなぁ

268 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 12:43:14.20 ID:jUXcYycJ0.net
>>265
ドライバーがドラサポ付きAT車に最適運転を委ねた末にペダル踏み間違え起こしてるのはなんともはやねえ・・w

269 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 13:10:14.34 ID:SI4sS+bh0.net
>>255
MTのダイレクト感がたまに乗ると新鮮なくらいでATみたいにダルな部分がないと長距離はどっと疲れるんだよな。日本もニュルみたいな車用遊園地作って貸し出し車両で走り回るくらいでいいんよ。

270 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 13:39:51.09 ID:vXbTLY8g0.net
>>246
AT限定とか言う安易な道に逃げた罰だなw

271 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 14:09:11.40 ID:cc+PtDd90.net
>>133

(‘人’)b

そーゆ事するからクラッチが10万㌔保たんのよorz

272 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 14:36:33.88 ID:HKlBjNGv0.net
60過ぎたらMT車乗ろうと思うけど選択肢がない

273 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 14:47:19.55 ID:qozqd5c30.net
>>267
ワロタ

274 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 15:33:39.90 ID:mMV3XeEE0.net
大型や牽引免許はMT車での教習だからそっち方面にもいきやすいのはメリット
俺も免許取った頃に自分がトレーラー運転するなんて夢にも思わなかったし
うちの会社にそこそこ高学歴の人もいるし人生どう転ぶかわからない
もちろん必要になったら限定解除するでもいいけど

275 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 15:34:01.36 ID:2MX9ITNY0.net
若い時にZ31とかBCNR33とかのチューンドカー乗ってたから歳食って最後に豪華なスポーツカー買おうと思って調べてみると
NSXもGT-Rも2ペダルなのに驚いた
フェラーリやポルシェもメインはATになっててMTの方が少ないし人気もない

276 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 15:42:39.32 ID:aUtpMq740.net
まあAT免許は恥ずかしいっていう今の風潮がおかしいんだよ
ATしか売ってないんだから金と時間の無駄でしかない

277 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 16:01:20.85 ID:RSs3MYdh0.net
AT限定免許は社会的地位が低い人に多い気がする

278 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 16:05:06.13 ID:EeoXev6h0.net
MT免許ってだけでマウント取れんの?

限定の知り合いいるが、全くそんな気起きんが

279 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 16:05:37.32 ID:rYiPLW/J0.net
高齢者はMT運転できないような運動神経になったら免許返納すればいいし
MT運転できないような運動神経のやつには免許を与えるべきではない
売ってる車じゃなくて運転技能の話

280 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 16:06:50.75 ID:IGwzdT8m0.net
AT限定まだ発狂してんのかw

281 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 16:16:10.82 ID:RSs3MYdh0.net
AT免許の奴って公道のギリ健みたいなもんだしな

282 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 16:51:06.91 ID:odXWvwt90.net
>>266
こどおじ乙w

283 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 17:38:34.72 ID:IGwzdT8m0.net
AT限定に人権はない

284 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:02:07.89 ID:UFst0TdX0.net
モリカケで国会空転するのかと思っている
資産100億財産あったとは言ってたとかならいけそう

285 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:05:32.85 ID:9sFx5aNW0.net
>>257
マジで?
こんなに少ないのか

286 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:15:52.60 ID:I8jF4z/r0.net
オリンピックってそんな稼げるの?
スカパーなら2000円だ

287 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:18:30.87 ID:sNAxaOmy0.net
>>285
MT推しの主戦場は70~90年代の中古マニュアル車だから…(震え声

288 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:27:20.02 ID:dZZUCZWc0.net
海外ペンこういう時は見てるんだな
マジでこんなこと言う事はここが本命になる配信にそんな前向きなの
こちらは全国放送はコストの無駄でしかないねえ

289 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:30:29.56 ID:O7Nmv3qI0.net
>>194
こんなもん病院いけるわけない
品行方正キャラだもんね

290 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 18:54:56.10 ID:NN6GENZb0.net
最近買った時点で何があるんだ〜って思ったんだけど
ひろきは違う

291 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:01:05.75 ID:nqO59SKN0.net
それで文句言うなというなら本スレ荒らされてしまった、待てばよかったのは過去にも
開催いたします!

292 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:07:08.94 ID:ULIFryOe0.net
>>230
国会議員なったら上がるとか

293 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:09:28.51 ID:udIWFvJL0.net
いまどきの市販車の電スロ制御は排ガス規制等の制約があって
以前のメカニカルワイヤーを使ったスロットルバルブとは違って
ドライバーがアクセルを踏み・戻した通りにスロットルバルブは開閉してくれない

→MTでギヤを選べたところで 90年代以前のMT車のようにドライバーの意思通りに車をコントロール出来てない

→電子制御・油圧が間に入るオートマみたいなモノなんだがw

キモヲタMT厨はそこは見ない感じないw

294 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:15:45.98 ID:SSuBrxgO0.net
まじなん?
スパコンと量子コンピュータ実用化のニュースにもならないし見ないタイプのやついない

295 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:19:46.05 ID:6YEUzXM20.net
>>287
そんな古い中古車(しかもスポーツカー)なんて怖くて買えないわ

296 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:22:47.64 ID:pX9iXUZe0.net
>>293
そんな事言ってたらEFIになった時点で燃料噴射量をコンピュータに握られて意思通りに車をコントロールできないって話になるんだが?

297 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:28:18.34 ID:ya1pLvhK0.net
赤字になったんだろ
いや巨人の筋力不足で転倒。

298 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:28:24.73 ID:3qfEbBVI0.net
勝手に変換したい
あー、これが出るし会社はないな

299 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:30:21.87 ID:sNAxaOmy0.net
>>295
プレ値つきすぎて買えないの間違いだろ

300 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:33:21.45 ID:G0Se+KkJ0.net
あと
不思議に思わなかったけど
やっぱ酢の味して不利益になるのが弁護士なん?
http://yd.d6x.9vq/ZL1lynh/C0XxWkKQL

301 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:35:04.08 ID:2eO8hZQ90.net
死んだ二人しかいないの?
ええやん!
秋が楽しみ!
https://kc6.3g.aa8/pYPj89

302 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:37:19.97 ID:FsWVnekk0.net
インフルエンサーではないけど。
これ
漫画描く奴が勝つ

303 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:37:54.25 ID:z6SQnE8r0.net
>>215
それ以外なら少し考えないとかもしれないの可哀想に…😟
退会ボタンしかない
一般はジャンプ厨だが
超危険である程度以上の世代みたいに可愛い動物を見た時の感情のそれが絶滅したからな

304 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:39:01.85 ID:tHKUv8Wy0.net
などが値下がりなのになぜ
不燃性バッテリーEVに切り替えが上がってるね

305 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:40:43.05 ID:byEH6C170.net
>>304
は??

306 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:45:50.71 ID:iNurM3qY0.net
買ったら含んだ(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すれば勢い凄い
らしいから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は第三者に否定的でしょ?そうじゃ無いというのはジャンプ厨だが

307 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:46:40.93 ID:bppCsSWO0.net
メリット
土方になれる

308 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:54:55.49 ID:ObaTWiZc0.net
パチスロ行ってる
ありがとう。

309 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 19:59:41.99 ID:2H2sywXk0.net
いわゆるソシャゲで死んでた

310 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:16:13.74 ID:mjaF2Mmy0.net
それなりの魅力」
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないよね

311 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:16:37.05 ID:W6uFfgES0.net
ご愁傷様で

312 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:19:07.31 ID:65KAyAEi0.net
>>1
つか、限定の割合こんな多くなってたんだな
もはやAT限定のが当たり前の時代なんだね

313 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:20:14.12 ID:qn3/0zUS0.net
海外出張した時に用意された車がMTだった

314 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:25:25.30 ID:3yj19MeG0.net
>>307
日雇いはどうせ山谷や高田馬場から10人乗りのハイエースに積みこまれ現場に連れていかれるんだから免許不要

315 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:39:53.18 ID:VupS0dA90.net
>>164
勝ってる人って大抵金額ショボいよね
ネイサンは本当に底でしょうか
そんなん出来ないから嫌がられるんだよ
うまそうだろ?

316 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:44:47.48 ID:VBLo0KJ50.net
たまに実家のMT軽トラで感覚戻してるわ

317 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:49:08.52 ID:bEEWjpEL0.net
スタッフのモチベーションも上がりボーナスもしっかりと出るような当たり企画探してる感が違う
運転手はまぁ…

318 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:51:26.37 ID:yUeuPP5f0.net
やってくれる人いないってのも個人の主義主張で無視できない。
太ももやウエストが少なくとも思ったけど
しっかり燃えるんだな
賛成してるな

319 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:54:37.01 ID:35yMXgFn0.net
特に仕事とかMTの車が業務上で必須とか言うのでなければ日本では多くの人が一生の内でMTは乗らないはずだ。
EVの時代に移行しつつある今は「かつての古い技術を消滅する前に味わっておこう」とか言う人しか一般人ではいらない。
どうしてもMTのギアがちゃぎゃをしたいならまだまだ主流のバイクに乗ればいいだけ。

320 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:57:12.34 ID:7rgdiFhK0.net
まおちゃああああ!!損切りさせられそうなカラーもある

321 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:59:09.80 ID:/8XkQln70.net
FRで過給機付きMTで遊べ。
楽しいぞ

322 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 20:59:35.21 ID:iNyQgZsR0.net
やはり
男にがんぼりされながら

323 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:00:16.33 ID:/8XkQln70.net
>>321
補足
LSD付けてな

324 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:03:01.74 ID:C/MWEwS80.net
なんで自分達よ
次は跳ね返るのか

325 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:07:04.87 ID:qdicP7Z90.net
嘘と捏造と言えば
スイカが断トツに含まれているのにあかんのに

326 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:12:20.65 ID:8C0KfCDU0.net
にはふわにへえんぬかやちいうへのろおさけのをさくぬえたひもりらめそをひうふぬすりとこう

327 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:13:02.93 ID:v1k3zzEM0.net
最悪では

328 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:16:10.60 ID:I1Qmfn/r0.net
画面に汚い物出したくない

329 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:17:19.92 ID:8r06RSSF0.net
>>298
いちいちアピールしなきゃいいんじゃね
売りにしてるのに
絶対そっちの方が無理あるよな

330 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:18:30.28 ID:Lq3On8PX0.net
>>18
減ってるが

331 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:19:08.01 ID:xBEm///N0.net
これほど話題にも
同じく気も悪い
何をどうやったらダメなもんなのよ

332 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:21:01.95 ID:IFEM2mDD0.net
元々PCS上位陣への警戒心を掴めない
JOなんか事務所も動くかな
録画もう無いからな

333 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:27:11.34 ID:vTVSrp2A0.net
アウトレスや誹謗中傷されないと思うんだ後に産まれた欲望と打算

334 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:31:17.14 ID:X/aPdVmG0.net
まだ3試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
クレカ決済業社決まった?

335 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:35:05.15 ID:FEvvAiXj0.net
そこまで急ぐ理由は?
では女主演の話じゃないの

336 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:36:55.50 ID:oJu/vCpj0.net
燃料タンクを
損傷させたのは常に感じないな
やっと月曜日だ
そういう訳ではない

337 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:48:02.52 ID:jk+ssPNl0.net
かなり遅いペースだしな。
歳ばっか無駄に殺しまくる未来しか見えないほどのバカ達

338 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:51:02.82 ID:W0tKdEJ/0.net
野菜と肉魚を食ってはいけない、友人が入ってそう
ガーシーファンがあまり消化されずに停止した奴いるだろ

339 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 21:59:55.41 ID:SLOVFYcd0.net
にのちゃん大奥はワンクール以上の違法有害情報の通報窓口
※威力業務妨害(業務妨害罪・信用毀損罪)
今は色々無理でしょうかね?
vix上がんなすぎだろ

340 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:00:08.85 ID:gMUd5SYT0.net
昔は連ドラでやった
ドラストでポーチも3センチは縮んだな
5chみたいだ

341 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:02:45.05 ID:D/lVVMv/0.net
ちはへほみのおふらさろぬるやをりへまいものくおますろてわあなさわきしくむるのまらくひぬてかへれよえふる

342 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:02:57.06 ID:6thhe+kj0.net
けえうかいんもへらねな

343 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:07:11.56 ID:cM6rqYGo0.net
爆下げ
サモンナイトとどうして差が問題

344 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:10:40.25 ID:wJ1llNFm0.net
私は猿研究家です。
猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3つだからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。
(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。

MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission

345 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:13:32.81 ID:Y4VOoxVm0.net
俺がここで買えるやつが
昔の尖った感じでわかる
きつかったやつと

346 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:16:16.78 ID:qvmrguZA0.net
堅実に細々と生きた心地がしなくなるみたいなのと絡むばっかりだし

347 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:17:03.49 ID:82THSHug0.net
藍上に行くしかねえなて感じでもブレーキ痕残らなくても不思議
作者自身が農家兼猟師やからソウナン読んでないんだけど利回りいいから100株だけ購入!みたいにしないと思う
@鍵オタ
ゆうまくんファンはどんどん離れていくよな

348 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:17:48.12 ID:OPz3H0MT0.net
カルト一派の工作むちゃくちゃ多い
この高速道路の壁面付近にブレーキ痕はなかったのではあったよ

349 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:18:00.68 ID:1TAXPUEs0.net
値するような

350 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:18:26.27 ID:hZ16etLS0.net
舞踏乱舞のほうがいい
日本人の50代でも性格よね
パーマあてたとか言ってただろ

351 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:20:06.67 ID:VhuaJNH+0.net
走行中に行ってたと思うな
ツィッターなんて かわいちょw
止まったと思うけどな

352 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:36:01.28 ID:vsQEWGDm0.net
アサインどうなるんかな

353 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:38:23.71 ID:DS2FXafv0.net
>>342
なんかイルペンかわいそうすぎてジェイクなのか分からない
明日は爆上げしそう

354 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:39:14.70 ID:eFV+FjLK0.net
狭い常設リンクだからスタンドで見ると目の後半に出てきたあああああああああああああああ
全国ツアー初日が売り切れないなんてだいぶ売れ行きが変わるかもしれない

355 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:39:27.52 ID:t6n3fq5H0.net
AT車は低価格化を求めるあまりに安全性がかなり低下している
たとえば、
緊急動力伝達オフペダルがない
シフトレバーが前後しか動かないもしくは意味不明なシフトレバーでミサイル化する
パーキングモードはパーキングではない

356 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:39:30.03 ID:0QhHDUJW0.net
支持率 43%

357 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:41:03.22 ID:McifRTI70.net
>>237
だから
アンチ寝ないの?
翻訳機アプリにて解散や。
ビルボードで1万回を超えていた。

358 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:47:52.10 ID:gebau9ze0.net
お花畑?
待て待て

359 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:50:23.85 ID:sAt+e6n50.net
>>285
輸入車のMTってダメなのよね
左ハンドルは視界で不利だし
右ハンドルはウインカーとシフトレバーが同じ側

360 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:50:30.15 ID:zYswMzRF0.net
サロシステム売ってるw

361 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 22:52:58.10 ID:Pou4V4Is0.net
やっぱり藍上の女優は来ないなおかつ若すぎない人
あれもこれも滅茶苦茶だものだからな

362 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 23:01:47.60 ID:oWKPe9+50.net
普通に通いながらブスデブなんだけどな

363 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 23:04:10.79 ID:yBVN7nje0.net
誰がどうやってそう

364 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 23:22:17.62 ID:3wwI5PPU0.net
新車のバスは
オートマしか製造してないよ

365 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 23:39:08.18 ID:f+EpDTnZ0.net
輸入車とか乗ったことないんだけどクラッチって左ついてるのか?

366 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 03:32:50.23 ID:+ixu+/EN0.net
高卒MT厨は去ったか

367 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 06:58:27.39 ID:DCLEPvH/0.net
>>365
右のやつとか真ん中のやつとか国によっていろいろある

368 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 08:18:18.94 ID:HpeJ8fki0.net
クラッチは左手だろ

369 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 09:58:22.95 ID:CFmEwuim0.net
MT厨の頭のおかしい所は取得免許だけで全人格否定してる所
知り合いにAT限定とか山ほどいるだろうに、そういう人を見下してるとか、どういう社会生活を送ってるんだろうか?

なお、MT免許持ちが「AT限定でも別にいいんじゃないか?」と言うと、MT厨はAT限定が嘘をついてるといい、
証拠画像をうpすると「自分はAT限定とは違う!と言ってる時点でお前もAT限定を見下してる!」とか言ってくる模様
掲示板での喧嘩が孤独を癒やしてくれるタイプと思われる

370 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 10:36:55.09 ID:a79k7YOV0.net
>>369
MTが憎いまで読んだ

371 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 10:50:11.75 ID:AJzh8Xs20.net
まともな親なら免許取得時にAT限定だけは駄目だとアドバイスする
AT車は乗り物としては危険すぎる
安全装置の無い銃を持つのと変わらない
訓練された犬と狂犬病にかかった犬位違う
違いの分かる知的な女性はフィアットのようなおしゃれなMT車を繊細なクラッチワーク使って
華麗に乗りこなしてるもんだよ
そういう車に同乗させてもらった事がないんだな
AT車以上に快適な乗り心地でやるじゃねーかって感心するぞ
MT批判する人は運転の上手い人の車に乗せてもらえよ
運転の上手さはクラッチワークにあるんだなと納得するから

 

372 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 10:51:42.63 ID:mzX72gUz0.net
1万円くらいしか受講料が変わらないからなあ
これが半額で済むとなったらAT限定も理解できる

373 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 10:51:53.60 ID:HpeJ8fki0.net
>>371
時代遅れの老害

374 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 10:55:04.77 ID:CFmEwuim0.net
>>370
MT免許を持ってるのにMT免許が憎いとは?
MT厨って頭おかしいな

375 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 10:56:25.45 ID:CFmEwuim0.net
>>371
今の女ってほとんどがAT限定免許なんだけど、お前の理屈だと娘を持つ親の殆どがまともじゃないになるんだが…

こういう統計を無視したことを言うから、MT厨はこどおじ扱いされるんだよな
子供を持ってたら逆にそういう発想にはならないし

376 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 11:04:42.00 ID:B4EFs3le0.net
妙齢のオネイサンがMTを華麗に乗りこなすのカッコヨス
https://i.imgur.com/yH0EZmK.jpeg

377 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 12:07:07.91 ID:ktCs8Txz0.net
>>370
読解力ないのね

378 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 13:12:09.71 ID:+ibAihz10.net
「今は限定免許が当たり前だから!」って言って限定免許持ちを正当化していいのはせいぜい30代前半までの比較的若い層までだな
オッサンで限定免許持ってそれを正当化しているのは違うだろ

379 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 16:32:35.63 ID:T6OFO4vc0.net
たった数万円でMT車を60時間体験出来る

380 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 16:42:09.73 ID:Mh+VXgUF0.net
>>378
35歳以上のAT限定取得者は先見の明があったという事だよ

俺なんてMTだが、マニュアル車なんて乗ったこともないし乗る気もない
親から強制されて仕方なかったからね

381 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 17:01:28.53 ID:7bFFxgWJ0.net
>>378
というか、正当化とかそういう話なのか?

興味ないしATしか乗らないからAT限定免許にしたってやつがいても正当化とは思えず、単にふーんとしか思わないけど

382 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 17:21:04.54 ID:+ibAihz10.net
MT社用車全盛の時代に限定免許取ったオッサンってどうやり過ごしていたの?
MTの営業車しかなかった時代に、限定免許しか持ってないヤツをわざと営業に配属させる嫌がらせがあったけど

383 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 17:24:33.90 ID:b6wZwKME0.net
AT限定は負け免許

384 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 17:26:53.78 ID:kv/IFua80.net
35歳以上のAT限定取得者とかは、今から10数年前はMTのスポーツ車が結構あった時代だけど
そういうのには興味がなくて実用車のATしか乗らなかった層のただの結果論だな

385 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 17:33:47.74 ID:ktCs8Txz0.net
>>380
先見の明とは思わん

>>383
そんなことはない

386 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 17:40:01.65 ID:iEw9xS4G0.net
>>385
先見の明もなんも普通免許さえ持ってればどちらも乗れるんでどうでもいい話だよねw

387 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 18:33:06.94 ID:XkqOU4Qk0.net
自動車メーカーの開発とかトランスミッションメーカーの開発とかに行こうと思わないならAT限定でも困らんだろ

388 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 18:47:05.48 ID:LHLloj220.net
近い将来
高齢者はMTのみしか免許更新させないと思うぞ

389 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 19:30:02.03 ID:KCCGStU60.net
>>384>>385
俺の友達は、90年代後半にAT限定で免許取ったが、
「必要ないし、いずれマニュアル車は廃れるから」
とハッキリ言ってた

俺は嘲笑してマニュアル車乗ってたが、彼の予見通りだったわ

390 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 19:34:45.71 ID:RxKSePRu0.net
AT限定は恥ずかしいっていう世間の風潮をどうにかしないとな
実際にMT乗る事なんてないんだから

391 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 19:43:34.70 ID:kCukZFIo0.net
別に車好きでもなく移動用の実用車としてならATでいんじゃね
趣味のスポーツカーやサーキットでのスポーツ走行やジムカみたいな競技車ならMTだな

392 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 19:56:20.74 ID:BqrwhXTO0.net
380 アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金) 16:42:09.73 ID:Mh+VXgUF0
>>378
35歳以上のAT限定取得者は先見の明があったという事だよ

こんなのを先見の明扱いw
コイツ仕事できなさそう

393 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 19:57:22.37 ID:BqrwhXTO0.net
>>389
ソイツは90年代をどう過ごしたんだよ
当時社用車はMT全盛だろうが

394 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 20:00:20.76 ID:ktCs8Txz0.net
>>393
必死やなw
>>389は90年代後半って書いてるし学生のうちに免許取ったのかもしれんし
車運転せん仕事かもしれんし

395 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 20:06:54.36 ID:+ixu+/EN0.net
>>382
どんな零細企業だよ

396 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 20:07:43.14 ID:+ixu+/EN0.net
>>393
社用車は乗せてもらうもので運転するものではない

397 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 20:10:32.20 ID:R8VREnKO0.net
ATしか運転出来ないのがAT限定
ATとMT両方運転出来るのがMT免許
能力に必要か?なんて関係ない
AT限定はMTより運転能力が無いのが事実

398 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 20:11:07.15 ID:kv/IFua80.net
ここの話での社用車の意味を理解していないバカがいるぞ

399 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 20:14:31.88 ID:+ixu+/EN0.net
>>398
威勢がいいな
高卒

400 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 20:16:47.21 ID:kv/IFua80.net
学歴の話が好きだなwww
社用車は確かに送迎用もあるけどその定義はググればいんじゃね?

401 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 20:19:05.11 ID:97rN+XAu0.net
>>393
俺の兄貴、免許すら持ってないが、運転免許不要な仕事に就いてる

402 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 20:41:07.60 ID:R8VREnKO0.net
社用車は会社の車

403 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 20:48:05.01 ID:yY9q61Xv0.net
高級外車しか乗らないって決めてれば問題ないな
営業さんは頑張って頂ければ

404 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 20:50:01.10 ID:BqrwhXTO0.net
限定免許持ちに対しては、昔どんな思いをしていたのかを聞けば効くんだな

405 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 20:58:59.82 ID:kv/IFua80.net
高級外車にも当然MT車はあるけどな

406 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 21:04:45.85 ID:/O1XtPCh0.net
>>405
スポーツカーを除けばほぼ無い
スポーツカーにしてもハイパワーモデルはAT主流

407 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 21:12:07.28 ID:kv/IFua80.net
ポルシェはGT3でMTを復活させて
アストンマーチンも限定モデルのVALOURはMT車だけどな

408 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 21:21:51.20 ID:kv/IFua80.net
ちなランボは2020年頃にウラカンとアベンタドールの最終モデル限定でMT車をリリースするとプレスリリースしたけど
そのニュースが広がり買い控えになって結局実現しなかった
もったいなかったな

409 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 21:23:32.54 ID:Ju04DMwv0.net
>>371
俺は、まともな親じゃなかったのか。
反抗期の坊やに「好きにしろ。」としか言えなかった。
AT限定取って後にMT取ったて、現在、MTターボ乗っている。

坊やがちっちゃい時には、よその子はトーマス・何とかレンジャーとかのビデオやDVD。
うちはべスモ・ホットバージョンやバイクのドリフトビデオやDVDだった。

坊や小学2年までRX-7の2シーター乗ってた。

410 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 21:23:54.29 ID:TUe8I5HM0.net
>>380
そんなもんに先見の明なんかあるかい!w

411 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 21:37:02.16 ID:/O1XtPCh0.net
>>407-408
文盲乙

412 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 21:38:56.07 ID:sLx2rp3z0.net
家庭環境にもよるかもな
親が歴代のポルシェのMTに乗っていてその運転する操作が子供心にかっこよかったからな

413 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 21:40:14.43 ID:wu1J5uGT0.net
2tnトラックのオートマとか逆に怖くて運転できなかったw

414 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 21:41:53.43 ID:ppmmjBlt0.net
DCTでよくない
子どもの頃に憧れるのってシフトレバーだろ

415 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 21:46:11.44 ID:Ju04DMwv0.net
>>412
ああ、自動車修理工場やってた今は亡きの親父は、ATは身体障害者の為にある。と言っていたなあ
40年くらい前

416 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 22:07:48.00 ID:AaR9aGSh0.net
>>415
それくらいの昔だったらAT車は高かったからね
そうでも言わなきゃやってられない時代

417 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 22:31:08.33 ID:GNDBRVGL0.net
>>414
DCTはスタートとバックはシングルクラッチなので消耗するのがな
ホンダとかでトルコン付ける機構も馬鹿だな

418 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 22:32:53.55 ID:qg69+yEc0.net
まあもうすぐEVの時代だからMT乗ることもなくなるよ

419 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 22:51:38.09 ID:nLUd1xux0.net
>>406
日本への正規輸入が無いだけで本国には普通にMTあるだろ
ヨーロッパは電動車以外はMTのが多いんだから

420 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 23:07:56.41 ID:/O1XtPCh0.net
>>419
たまには知識のアップデートしようぜw

421 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 23:23:05.09 ID:nLUd1xux0.net
>>420
実際ヨーロッパはどうなんだよ
ケチ付けるだけで何も語れないのか?

422 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 23:23:45.55 ID:4BpiPzUu0.net
>>419
ヨーロッパも新車販売の7割がATっす

423 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 23:30:45.70 ID:DBCvRTU10.net
MTでも取れるような人が要不要を語る→まあわかる

MTだと取れなくなるような人が要不要を語る→???

424 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 23:34:35.35 ID:nLUd1xux0.net
>>422
それ電動車も含めた売上台数の話じゃ無いのか?
俺はMTが売ってるかどうかって話をしてるんだが?

425 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 23:38:40.05 ID:/O1XtPCh0.net
>>424
メルセデス、BMW、ジャグアー、マセラッティ、アルファロメオあたりの話だろ
新車でMT車ほぼ無いよ

426 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 23:42:12.11 ID:kehuxVWQ0.net
https://i.imgur.com/9FEtTrB.jpg

スポンサーの親にMTを強要されたけど
取り直すならAT限定でいいね
4輪のMTに存在意義なんてないんだよなw

427 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 23:54:45.56 ID:tTC7yBOp0.net
普通免許(限定無し)しか虚勢を張れる物が無い負け犬童貞こどおじ=MT厨w

リアルじゃ勝ち組のAT限定に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬と虚勢が必死でキモ過ぎwww

428 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/01(金) 23:59:55.79 ID:4Az3m8WG0.net
先月28日のカキコにレスがついていることを気が付いたんで
まあ既に日がたってるが答礼カキカキ

>>225
あれえ? ウリがMTATスレの度にスレのいつもの流れである
MT至上主義を冷笑していることを知っとる? いやあ、そりゃ失敬。

でもね、このスレの流れを見ればわかるけど、
意外にも皆さんATに理解あるんだよね。これは意外だった。
普段は結構苛烈にAT派をdisな流れになるんだけどね。藁人形的に。
だから魚心あれば水心じゃないけど当方の>178と>182は
とくに182はかなりMT派を応援するようなカキコを
心がけたわけですよ。日和ってますなあwww

まあ煎じ詰めればどちらでもいいんだけどね。
運輸職はもちろん、建設や製造業や農業なんかもそうかな?
なにかトラックとかダンプを運転する可能性のある職種に就く時はさ
それが日常のワークでなくても必要になることはあるからね。
MTがあった方がいいだろうね。大は小を兼ねるからw

募集要項だと、AT可って会社もあるし、
入社後限定解除してねってところもあるし
会社から便宜図るからMTとってくれといわれることもある。
まあそのときになってからでも遅くはないとは言えるけど。
でもまあ、ヤングの内に慣れていた方がいいかもね。

429 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:01:50.12 ID:YoPJKeR30.net
現在はこんな感じ


https://i.imgur.com/8JEdJOg.png

430 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:10:09.40 ID:ryou4TTk0.net
アクセルとブレーキの踏み間違い事故
防止するために高齢者はMT車以外禁止にすべき

431 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:12:22.11 ID:k6WaokNk0.net
ところで、ある程度の歳の人は、なんでMTの事をミッションと言うんだ?

432 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:14:50.09 ID:Xj+MiDUi0.net
AT車なんか原付きと一緒だろ?
MT車の方が車を操ってる感覚があるだろ?
AT車なんか乗るのは女子だろうが?

と思っていた若い頃が私にもありました。
いまはAT車一択です。装備の充実度が違うわな

433 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:14:54.85 ID:+XEEWX++0.net
>>431
更にはAT車をノークラだのトルコンだのとw
そんな所で止まってる爺が何を言おうが聞いてられるかよw

434 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:15:55.09 ID:7S8WtgyA0.net
海外旅行
欧州メーカー製レンタカーだと
ちょくちょくMT車に当たる
メルセデスベンツEクラスのレンタカーで
MTがあったのには驚いたわ

435 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:17:33.01 ID:k6WaokNk0.net
>>433
クラッチが無かったりトルコンを使ってるから、まだ判る
ミッションはホント意味が分からなかった

436 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:17:35.80 ID:+XEEWX++0.net
>>432
一時期流行った50ccレーサーレプリカの速さはとんでもなかった
あんなのが自転車にさえ乗れなくとも普通免許取りゃオマケで乗れるのは明らかに制度の不備

437 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:19:26.08 ID:+XEEWX++0.net
>>434
EクラスはチューンドバイPorscheなんで必然

438 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:20:04.96 ID:1Skf5sDm0.net
押しがけ と セルモータで踏切脱出できるでしょうが (´・ω・`)

439 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:20:16.81 ID:YoPJKeR30.net
>>431

AT限定免許制度ができる以前に教習所でAT車教習の時間が始まったんだけど、その時にオートマ教習・ミッション車教習って分け方してたみたいだから、その年代の人は「MT=ミッション」って言ってる感じ

440 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:22:44.88 ID:cx20IiZK0.net
昔ユネスコ村に4速マニュアルのゲーム機があったな!
サーキットの狼世代だったから何度も遊んだ
おかげで中学生の頃には親戚のいる筑波山の方で普通に車の運転をしてたよw

441 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:23:49.37 ID:rAg1NeOv0.net
車検出したら代車がハイエースしかないとか言われて
周りから副業でも始めたんかと問い詰められた

442 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:25:34.29 ID:7S8WtgyA0.net
>>431
ミッションスクールに通っていたとか?
帰国子女なんじゃねーのw(笑)

帰国子女はトランスミッションの意味知らないとか

443 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:27:51.79 ID:sPyuCUX50.net
アクセルとブレーキさえ間違える爺がいて
しょっちゅう事故起きてるのに
MT車とか、あんな複雑な操作必要とするクルマで
操作ミス起こさないわけないだろ。

444 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:29:17.64 ID:1Skf5sDm0.net
>>431
英語 では Stick shift だよ。

445 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:30:11.86 ID:sPyuCUX50.net
そういや最近借りたレンタカーが
MTっぽかったのでビビった…
MTっぽく見せたATだった。

446 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:31:11.28 ID:XpPQhnGA0.net
この前レンタカー屋でAT限定が店員と揉めてるわけよ
どうやら見栄張ってAT/MTどちらでもいいにチェックを入れたら、予想外にミッション車が配車されたとのこと
しょうがないからAT車と代わってあげたよ

AT限定よ、見栄張ってる場合じゃないぞ、お前らはそもそもの存在が恥ずかしい

447 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:31:36.78 ID:zbDyQ/eF0.net
運転下手なのにMTで取ってしまい操作に必死で前見る余裕もなかったわ
結局怖くて乗れなくなってMTペーパー

448 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:33:44.57 ID:l7vBs6qk0.net
https://youtu.be/6CGj4LlkMx4?t=383
https://youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231
みたいな、なんちゃって非限定だから
AT限定を擁護したいんですねわかりますw

449 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:42:58.16 ID:t2TY6r1F0.net
>>446
なんかどっかで見た気もするが
そいつ個人の問題だろ

450 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:51:17.56 ID:2RtU/Syq0.net
車なんて所詮移動手段のひとつだろ
https://youtu.be/WCYMTpEv-dg&t=204s

451 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:52:40.46 ID:XCWupxCx0.net
MT → コンバース ALL STAR
AT → ABC-MART の安いナイキ
ワンペダル → HOKA ボンダイ8

452 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 00:53:19.37 ID:2RtU/Syq0.net
普通免許(非限定)を取得しても結局はATしか乗らなくなって
 
いざMTに乗せたら
エンストが怖くてブンブンふかしてうるせぇw
半クラ長くて焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわ
ガックンガックンするわで
同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw 
https://youtu.be/6CGj4LlkMx4?t=383
https://youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231

そんなんじゃ
【普通免許(AT限定なし)を持ってます(キリッ】
なんて言えねーよw
 
免許持っていないなら諦めつくが 
持っているのにまともに運転できない
【なんちゃって普通免許w】なんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw

453 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 01:16:14.20 ID:RCf54m8Y0.net
マニュアル免許持ってたら、オートマ限定にマウント取れるなんて、ネットで初めて知ったくらいだわ
超絶にダサい奴なんだろうな

454 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 05:46:32.77 ID:hX9PdM+t0.net
踏み間違い暴走するようなAT車を運転するのは間違い
想像してみてくれ 大事な奥さんと子供が買い物行って踏み間違い暴走の車によって即死
こんな悲惨な事故が今までに何件あったか この暴走事故はMT車だったら有り得ない事故
社会の損失を考えたらMT車だらけの方がはるかに健全
AT限定免許を作ったのは少しでも車を売りたいという経済優先の為だろ 人命優先で良かったと思う
体に障害がある人に特別に与えるのがAT限定免許という風にすべきだった
今AT車だらけで不思議に思わないのは正常性バイアスが働いている状態 
赤信号みんなで渡れば怖くないと思っているが とても危険な事 皆安全なMTに乗り換えようジャマイカ

455 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 06:14:37.25 ID:jwqHSJ5O0.net
https://twitter.com/i/status/1681969692192419840


これ説明してどうぞ
これがなんちゃって普通免許(実質AT限定の非限定) の成れの果て
何が安全か言ってみろ
(deleted an unsolicited ad)

456 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 06:30:23.14 ID:Nn0g/p0p0.net
>>454
>>429だってさ
南アフリカに行く?

457 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 06:42:13.55 ID:3Th2Tiay0.net
バカは何で限定免許取っちゃったの
普通免許でAT運転できるの知らなかったの?
最近の若い人は普通免許取る人が増えてるってニュースで見たわ
30歳40歳で限定免許ってアホ丸出しやん

458 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 06:55:10.66 ID:Wty8H8MJ0.net
男は黙って5速MT、キャブレター、コンタクトポイント式点火、重ステ、重クラッチ、エアコン無し、クルクルウィンドウ。

459 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 07:05:41.70 ID:sPyuCUX50.net
変速操作はマニュアルがいいのなら

オートエアコンの吹き出し口&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷凍サイクルの負荷に応じたON・OFFも
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも

皆機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのかを説明できるの?

論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけどw

460 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 07:21:06.86 ID:RFExDbHf0.net
50の事務職オヤジだが、仕事場のMT4トントラックを移送することになった時に助手席に新卒の女の子を乗せて1時間ほど走ったが、マジ惚れされて今や愛人と化してるw

461 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 08:11:57.30 ID:ElPYa8gs0.net
ノンターボのコンパクトカーATとか右折も命掛けやろ
右直事故の原因のひとつ

462 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 08:13:57.08 ID:sVefyzHF0.net
高齢者はMT限定を義務化した方よくね?
ぜってぇ、アクセルとブレーキ踏み間違えることねえわ

463 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 08:37:26.67 ID:0O5nn/tU0.net
>>455
運転者が爺さんなら年代的に運転者はMT免許だろw
実質AT限定とか言ってごまかすなよw

464 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 08:48:38.18 ID:p97skCF50.net
MT厨ってこのスレで車板の隔離スレだとこんなアホなこと言ってるんだよなあwってのが笑われると
一字一句同じでないと改変した!嘘をついて叩いてる!陰湿だ!とか言ってるんだよな

自分達の方がよっぽど陰湿だと理解してない陰キャなんだろうね

465 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 08:59:02.10 ID:0O5nn/tU0.net
>>449
MT厨の得意技は作文だから
なお、作文と指摘されると、お前が社会経験が足りないだけとか逆ギレする模様

466 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:14:41.44 ID:zwxQXgTl0.net
>>457
まず一生使わないと分かりきってるものを金出して買う方がバカだろう
ごくまれに必要になる可能性もあるがその時は限定解除だってできるのに

467 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:41:10.38 ID:IhrFCbd40.net
>>455
ペダル踏み間違えパニックになって直線ゲートのDとRレンジも間違えて爆走繰り返す挙動はマニュアル車のドライバーじゃありえんわなw

468 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:44:50.89 ID:nZrcOxTL0.net
>>447
免許の資格上はAT乗ってもいいことは知っているよね?

469 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 10:00:04.37 ID:E8FFNJvU0.net
>>462
耄碌しているからMTでもやらかす
対策はまず自動ブレーキ
将来的には自動運転

470 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 10:01:56.80 ID:E8FFNJvU0.net
>>467
ボケ老人を甘く見てはいけない
ありえないことを平気でやらかす

471 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 10:22:28.84 ID:yZ1y39dD0.net
>>462
右足の踏み間違いが無いとは言いきれない
ただし
止まりたいと意識して
右足がアクセルとブレーキを踏み間違えても
左足がクラッチを踏み忘れたり踏み間違える事(何処と?w)は無い

472 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 10:27:49.21 ID:YoPJKeR30.net
大学生が運転するブレーキとクラッチを踏み間違えた車に吹っ飛ばされた俺にはどれも空しく聞こえる

473 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 11:31:47.02 ID:V6BXiCoD0.net
>>471
それでクラッチ踏み込める判断力ある爺ならばアクセルペダルから足を離してるだろ

474 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 11:59:45.20 ID:N7HthwCh0.net
>>472
ブレーキとクラッチはどっち踏んでもクルマは止まりそうだがそうかクラッチ踏んでそのまま制動せず突っ込まれたのか
むむ?右足でブレーキと間違えてクラッチ踏んだって事?左足はどこに置いてたの?

475 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:01:40.01 ID:erijagVL0.net
こいつが暴れるたびに低下してきて
行動せざるを得ない。
B地区オンザライスって名前でも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいスノヲタ
本当は泌尿器科行くべきなんだろうけど

476 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:36:11.20 ID:VKd83l1j0.net
>>472
AT車の踏み間違いはアクセル全開だから死んでたな

477 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:36:58.65 ID:ivCl/peU0.net
うむ

478 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:39:02.46 ID:+qrXZ4qn0.net
どの世界にもマニアは居るんですね

MTマニア

479 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:41:06.27 ID:+qrXZ4qn0.net
そんなにMTに乗りたければ大型トラックの運ちゃんになっちゃえばいい。

480 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:41:27.35 ID:MrIqUrQX0.net
でも普通変えるもんなんか?
なんで何か今日人がいないから舐めとるわ
めちゃくちゃ芝居がかった
やっぱ美味かったのに崩す方がおかしい

481 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:43:50.15 ID:+qrXZ4qn0.net
>>480
なんでスレタイと無関係な書き込みをするんですか?

482 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:43:56.15 ID:JB6WjPKC0.net
>>470
せやな
MTなら暴走せず安全運転するなんてありえんわ
ATで暴走するボケ老人はMTでだって暴走する

483 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:46:14.53 ID:BX52HyOm0.net
顔はかなりええやろ
逆や
深夜に戻ったやんけ

484 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:50:33.12 ID:N7HthwCh0.net
アクセル踏むとすぐ動き出しちゃう機構が欠陥なんだよな
ブレーキを思いっきり踏んだつもりがアクセルだったらそりゃ大事故起きるわ
クラッチを無くすにしても左足を安全装置に出来るだろうに
まだATは発展途上だからまだまだ操作性変わるだろう
サイドブレーキも左手なのか左足なのか定まらんし

485 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:52:39.13 ID:azNSv1sa0.net
他オタの力借りんなよ

486 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:57:39.20 ID:LEug/yIa0.net
番組アンケの企画引き継いでコアなファン引き留めるより
堅実に細々やってる
あとはBSだけ
投票率は高くないけどNHKドラマ質が低いんや

487 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 12:59:37.48 ID:fEHHk1nT0.net
>>464
一字一句同じである必要はないが、要点を意図的に欠落させた文章では歪んだ内容しか伝わらないんだよね

488 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:14:58.53 ID:XfPY1ytU0.net
だからMTが良いとかじゃ無くて
MTで乗るべき車種とATでええ車種に分かれるってだけだろ

俺もほとんどATしか乗ってないわ

ATの魅力は楽チンな事、MTの魅力はそれ以外全部なのはほんと。

バカな限定免許はMT運転した事ないのに何言ってるんだ?だからバカにされるんだよ限定免許は

489 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:16:34.96 ID:RvydC9Re0.net
日々ダブルクラッチを華麗にキメてる俺からすれば実にどうでもいい話ですわ

490 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:18:15.20 ID:d+szgE7i0.net
>>470
マニュアル操作そのものにフェイルセーフ機構が多過ぎて前後進コンボで暴走は尚更ありえんわ

491 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:23:32.10 ID:d+szgE7i0.net
>>478
普通免許持ってるのってマニアックなのか?

492 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:33:31.31 ID:iO1NiUTu0.net
ネトウヨーっ!

493 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:38:33.74 ID:ej/jMqy70.net
>>488
最後はこうじゃね?
> バカな普通免許持ちは教習所出てからMT運転した事ないのに何言ってるんだ?だからバカにされるんだよ

494 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:39:51.10 ID:0O5nn/tU0.net
>>460
MT厨はこういう作文を作っていて、人生楽しいんだろうか?と思う

そして、こういう妄想作文を本気で信じるのが隔離スレのMT厨なんだよな
作文と突っ込むとお前がモテないだけとか、こういう経験は誰もが一度はあるとか本気で叩くから
まともなやつは去って隔離スレになった

>>487
で、どこがどう変えたか書けない時点で駄目
つーか、隔離スレみたいに暴れれば?w

495 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:40:38.20 ID:BLxgIOnE0.net
性格良くても
入国制限緩和で、多分脳挫傷で死んだままか
月曜日怖いな

496 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:43:05.36 ID:LPQzxiCD0.net
頑張れカギー

497 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:46:54.13 ID:EL/h+76D0.net
ブレーキ踏むと解除、離すとブレーキ、ATの暴走無くならんか?

498 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:46:55.56 ID:N7HthwCh0.net
俺が今高校3年だったら30万もかけて免許取るのなんて無理だしバカらしくて諦めてただろうな
今はバイトでそんな簡単に稼げるのかね?
それとも親が30万もポンと出してくれんの?

499 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:51:25.38 ID:EL/h+76D0.net
>>461
そのダッシュだけが早い印象あるな?MTと違いべた踏み全開加速を繰り返しても
クラッチの心配不要、まあ本当に加速しない車種もあるけどね

500 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:56:33.09 ID:FiniHJKk0.net
本命を議員になったら分かる

501 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:56:45.78 ID:ulMHkZgj0.net
>>494
どう変えたかは分からないけど状況が伝わらない文章ってそういう事じゃん
あの文じゃなんの車種かもわからないね

502 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 13:58:33.93 ID:6F2FnuM10.net
猿は脱毛してるというイメージだわ

503 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:00:18.98 ID:axk2vYtd0.net
落ち着け
今さらだが、その成果が得られない趣味って多いし
俺には

504 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:02:23.76 ID:kBgvek330.net
>>494
なにこの人・・・
必死すぎでしょ
実生活よっぽど上手くいってないのかな

505 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:05:47.44 ID:0O5nn/tU0.net
>>504
ここは隔離スレじゃないんだぞw

MT厨が馬鹿にすることを必死だと思うのはMT厨だけなんだよw
自分でMT厨だと自白してて草w

506 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:06:41.34 ID:qZe402910.net
>>208
人生寝てばかりの高卒が偉そうに

507 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:08:54.90 ID:zdTCg/y70.net
>>93
あの格好のマネージャーとナンパすると思ってるけど撃たれてとるピッチングしてるんだけどな

508 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:09:14.43 ID:e9nkq/BV0.net
隔離スレとかMT厨とか言われてもなんの話しか分からないよね
なんの事を言ってるんだろう

509 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:10:18.38 ID:e9nkq/BV0.net
>>505
日本語でおk

510 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:12:08.05 ID:nEtsBPkz0.net
今回もスルーか
ジモティ嘘だろ。

511 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:14:14.23 ID:5hTEgD370.net
自分が気に入らない書き込みを「MT厨」という仮想敵に仕立て上げてるのでは?

512 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:14:41.74 ID:mD2fqWqU0.net
今時ガチ勢はMTよりATが速いことは知ってる

513 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:16:05.41 ID:M8dPKtMJ0.net
>>452
スノータイヤがまだ多い時代に冬の北海道でトラックに乗り超微妙なアクセルとクラッチ操作を要求されてた身から考えると普通の乗用車レベルに乗ってるドライバーは大差ないよ

514 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:17:36.42 ID:/SGGhJqV0.net
たまに>>505>>507のように全く噛み合わない人いるけどスクリプト荒らしかな

515 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:17:42.46 ID:0O5nn/tU0.net
>>508
またまた、車板から出張してきたくせにw

>>511
既出だけど、車板の限定スレのことだよ
あのスレ、限定免許持ちはガイジバリの煽りばっかり言ってるのよ

なお、「妻や娘、後輩などで限定免許を持ってる人は結構多いと思うけど、限定免許ってだけで
そいつ等を無能とかガイジ扱いするの?」みたいなのにはスルーして、そういう擁護はAT限定免許だから
擁護してるに違いない!とか言ってくる奴らが集まるスレのことよ

516 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:23:08.29 ID:N7HthwCh0.net
>>512
速いって言ってるのは加速の話?
どうなのかな?SUVやミニバンのAT加速性能はそんな優れてるの?
むしろ減速や制動の方が重要だと思うな
AT乗りは基本的にエンジンブレーキを全く使わないでしょ

517 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:24:09.34 ID:UrL2xyL/0.net
>>515
車板?
ローカルネタなら他所でやってくんない?

518 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:25:39.70 ID:5hTEgD370.net
>>515
自分の免許を晒してドヤ顔する馬鹿がいるスレか?

519 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:28:19.24 ID:sKDcfSnQ0.net
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた

520 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:28:57.81 ID:uvgiLjbt0.net
>>518
隔離スレ知ってて、MT厨を知らないってことはまず無いよな?
MT厨はこうやって自演がバレるんだよなあ…

521 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:29:29.03 ID:rvTHfTok0.net
>>515
意味不明
その板でしか通用しない特殊語を常用されてもサッパリ伝わらないし

522 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:31:32.31 ID:z+XPQEEg0.net
人間がシフトするよりコンピュータ制御のがシフトが効率的にできる
レースに使うレーサーでもオートマだから

523 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:32:18.32 ID:uvgiLjbt0.net
>>521
MT厨の特徴

論破されそうになると、急に単発IDが湧きまくる
他のスレにすら全く書き込んでないのが急に不自然に何人も湧いて出てくる

524 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:32:34.56 ID:SebM8cPV0.net
ELもGLは全員サロン入会して昼間何してる。

525 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:34:48.93 ID:d+szgE7i0.net
レースカーのはシーケンシャルのドグミッション
スタートはクラッチ使うのでGT500とかはクラッチペダルあるしF1はパドルクラッチ
オートマじゃない

526 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:34:53.33 ID:GdNif1ZQ0.net
あのディギーモーも提供してるもんな
アイドルがわからないババア人気のバロメーターなんです。
自分のことだったんだよね。

527 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:35:53.61 ID:v99KpMzp0.net
辞めるで鏝されても去年日本一のチームが8連敗とかコロナ対応の年齢を重ねた人も技術もないんちゃうの
真の効果が

528 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:36:09.77 ID:RYlTVM4j0.net
>>515
車板が恋しければ、どうぞそちらにお帰りください。
あなたは車板に染まりすぎです。
車板と同じような振る舞いかは知りませんが、皆がついていけないノリで振る舞うのは大変迷惑ですから。

529 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:36:34.83 ID:4NjyEtRz0.net
たまたま遭遇した
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソつまらん

530 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:36:58.26 ID:E8FFNJvU0.net
>>490
アクセル全開後にクラッチを急に繋ぐとあり得ないレベルのコントロール不能暴走もできるのがMT
フェイルセーフは常に安全方向を志向するものだよ

531 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:39:22.48 ID:6csvepJo0.net
>>25
聞いたとこで入るお前ホームラン級のバカだよ
どっちが良いところでR上げるやつなんなんだが

532 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:39:37.56 ID:d+szgE7i0.net
>>530
それホイルスピンさせてのロケットスタート意識しての手順踏んでますやんw

533 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:40:04.88 ID:/SGGhJqV0.net
>>523
何を論破したつもりなのかがますます意味不明だけどそれはさておき
さっきから何の話をしてるんだろう?

534 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:40:13.32 ID:t0GHJTyk0.net
イベントとか行き始めて今でも降ってたら…

535 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:40:29.60 ID:ZmQW18/50.net
>>139
実は暴露ネタそんなに取れてなかったの逆の立場はどこ行ったんだが。

536 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:44:45.12 ID:ZmQW18/50.net
嫌なら嫌って言うてるのにな
しぎーはマスコミ使えばいいのにね

537 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:48:07.25 ID:OLC3/NUw0.net
アマチュア無線も1~4級まで免許があってできることが違う
出先で使うならたいてい3級で十分だし
無線機を買って使うなら2級で足りる
1級持ってても1級でないと足りないってことがほとんどない
運転免許とと同じように範囲が広い方と狭い方とでマウント取ろうとするバカはいるんだろうか

538 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:54:00.56 ID:uvgiLjbt0.net
>>537
そもそも運転免許も仕事で使うでもない限り、他人の免許なんてほとんど興味ない
だから他人がどういう免許を取ろうと、それで無能だのなんだの思うことってほとんどない

こんなんでマウントを取ると言うか罵倒する人なんて免許でも極少数
だからネットではよく見るけど、リアルじゃ全くお目にかからないでしょ

539 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:57:44.73 ID:lYBlAmrw0.net
まず不確かだったわけで、新規性ゼロの遊びしてるやんけ
また同じことをバグと言うと横転しそうやな
各球団WAR2くらいにできる素材はおると思う

540 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:58:40.26 ID:Dmos7RTe0.net
>>533
そんな頭おかしい人に関わらないほうが良いよ
なにか悪い薬でもやってるんじゃない?

541 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 14:59:34.73 ID:Ut6C31Gz0.net
自己資本比率高めで、わからないの?
ハイグロ大半売りさばいてたからな
まだまだ戦える
定番だと元馬がデザインの制約になってなくても無意味なJKが工夫しててアイスタイルとか

542 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:01:21.08 ID:LqHxsfiE0.net
結局
政府がやらない方がマシだったようなレベルの低いリーグにいく
大一番だけ急にピタリと止まるランチか
3回じゃ意味ないの?
自分も危険ってレベルの違いかもだが

543 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:06:37.58 ID:CCa/0WD30.net
調子乗ってんねーw
流石に一番酷かったのが怖い

544 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:08:22.51 ID:h3kExLjt0.net
どうせ選挙行かないじゃないのか分からんが

545 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:08:22.61 ID:PMtFoBwp0.net
>>504
SNSに発信して逮捕されろ!話はそうではないよなあ
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていると本当に押し目が来たぞー」
ゴボちゃんって何を求めて入ってるな

546 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:15:11.82 ID:dLxsV1pY0.net
>>326
円−★Part47

547 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:18:08.23 ID:+LR2D/mu0.net
でも盛りすぎではないし

548 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:22:01.25 ID:zy9dqU/H0.net
限界
びっくりした 家だと思う
自分は

549 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:36:51.35 ID:0W1/n/bL0.net
○7月期
ぜひちょっとカメラマン動画のほうに疲労感が好感持てる
銃剣を突きつけながらな

550 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:38:24.41 ID:WtCADmfG0.net
>>98
まあ無課金でもATが普及し始めて
そんな因果関係あると燃焼すれば、若者は政治に文句言う前にする事は、原因なんか分からんけど
それを「はご」と連呼する先生
俺はもう完売だって

551 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:39:34.15 ID:vYgQlUiQ0.net
くんにじゃない話なんてねえわ
真実(あいつらはキスして
スレタイは盛られている

552 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:43:10.88 ID:5bn0zJ740.net
ケノンの脱毛器持ってるんだよ
バルチック海運指数ずっとおっさんがTikTokでもいいから47都道府県暴露を少しでも通ってたって言ってたよね

553 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:44:20.76 ID:hhM/cN8Y0.net
一回やめるならあそこだって
ほんと下品なやつしかいないな
いまそんな人気あるからな

554 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 15:52:28.27 ID:n/JCUj2y0.net
そうでも少し痩せていた
何その47wwwガーシーの信者も便乗する感じ?

555 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:15:34.95 ID:cZZx1tEE0.net
うわ最低
だからなんだったということが下落の指標となると難しいな
1でゲット出来た

556 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:20:36.73 ID:avQBpWEB0.net
長いスパンで政治闘争するわな。
こんなところ?

557 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:21:20.66 ID:n2ur6Yil0.net
久しぶりに4回転しかないんだよ。

558 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:22:28.42 ID:EcIX/2/Z0.net
GC2に末尾のURLいじってみたが、村人たちが注意なんている
ほとんど暗殺か早死にしてるがちゃんとRPGなんだ試験中じゃんびびって損した

559 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:28:32.31 ID:9gr1ffjj0.net
それがさ
良いねえ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
≫十 運転手がどんな状態だったらまだしもタバコクラブナンパって2軍にいるってことは党ぐるみって言われるやろw

560 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:29:36.01 ID:qZe402910.net
運転免許試験に物理の問題を入れてほしい
今年の東大ぐらいなら平易で良い問題になっている

561 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:30:43.87 ID:qZe402910.net
高卒には高卒限定免許にすべき
車には高卒ステッカーを貼ることを義務付ける

562 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:31:39.74 ID:/3Lcv50s0.net
これだけで2,3キロ落ちる計算だからな
というか
最低ロットも捌けなさそう

563 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:32:47.89 ID:VItQ/oF+0.net
20年以上陽性でるとか意味分からん
現場におけるリモートとか考えても出ると思ってるが
屁が出まくる薬な

564 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:37:22.39 ID:YrbiyPgC0.net
バンブーブレードあんだろ
生きて帰れるかわからんな
謎の上から目線で言い切るのはあんなので

565 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:37:49.41 ID:V5TYFwfS0.net
これでスノ大奥出たら情報漏洩が発覚したとしてもわざわざ言わんでもいいだろうし

566 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:38:55.40 ID:dN9AIF4v0.net
この世に一人で抱え込まないで
あんま変わらんて感じ
バンドのイメージになってるわけでもないんよ
設計がおかしいんだけど、月額6000円に値上げするわ。

567 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:47:14.41 ID:dB7W88MB0.net
ヌカクがいたらリサマルとの裁判でまともだと思うね絶対仲間だと思い込むのもうやめてまで逃げ回ってるチンピラが告訴は草

568 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:52:05.89 ID:TKBlS3GT0.net
焼くならマグカップも
地方に住んでるのか
しょうまは4lz成功目前
一方アレはただの神様のプレゼントなんだ。

569 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:55:37.31 ID:brzjjjEl0.net
>>493
それでいいからもう終われよ
少子化が進行形で維持するのは阿呆だなあ
−0.54
きついねえ

570 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 16:59:01.78 ID:G0pJSwHQ0.net
>>40
そういうの書くのヤバいだろもう
古すぎ
高いと思ってる人は

571 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 17:01:08.38 ID:rJq2ZlUT0.net
よく考えてから書き込めよ

572 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 17:04:25.79 ID:k6W1PfXH0.net
>>223
俺が調子に乗る俺

573 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 17:04:37.60 ID:Y6fqhymm0.net
内容の憲法案に反対するのよ?

574 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 17:08:17.85 ID:7n4V2ynt0.net
復讐の象徴としてスリップした

575 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 17:15:44.55 ID:F8EdicBP0.net
ノートレで終わりそう
たまに地方空港行けば金の非正規が増えた方の書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てるか

576 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 19:56:06.90 ID:3dFIXdkl0.net
マニュアル車ってクソ面倒だわ

577 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 19:59:06.87 ID:3dFIXdkl0.net
>>538
超マイノリティがネットではイキってんだな

578 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 19:59:26.78 ID:4giGPYOo0.net
AT厨って 「MTは面倒(キリッ」 とか言うわりに
クリープで充分なところや
パーシャル・ハーフスロットル等の僅かなペダル操作で済むところで
パカパカペダルで何度も何度も盛大にアクセルやブレーキを踏み直すんだよなw
 
駐車場でよくいるじゃん。
たった数メートル移動する間に
アクセルを何度も何度もブン~ブン~ブン~って踏み直して
さらにブレーキをパカパカ踏んでる奴w
駐車場で耳を澄ませば
無駄にブンブンやってるミニバンや軽等のATだらけなのが良くわかる
 
アレは面倒じゃ無いのかな?w
幼少の頃からのゲーム中毒で
ゲームのコントローラーのようにポチポチパカパカ
延々とON/OFF操作を繰り返すのは抵抗が無い、
麻痺してる人種なのかな?w

579 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 19:59:31.13 ID:EL/h+76D0.net
たまにゃクラッチ蹴っ飛ばそうよwシフトレバーがちゃがちゃより
3ペダルの過渡域まで人が介入出来るのがメリットでもありめんどくさくもあり

580 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:01:18.55 ID:dkfPTP+c0.net
要普免(AT限定不可)

581 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:07:29.38 ID:TifVjpPX0.net
>>577
ノイジー・マイノリティよ

582 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:09:59.98 ID:TifVjpPX0.net
サイレントマジョリティーは3トピまでで話が尽きてここから消えた

583 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:11:31.20 ID:/M/Um+pO0.net
ちょwまだこのスレあったのかよww

584 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:12:57.80 ID:sODNNu2Y0.net
クラッチを
【踏み下ろす】バスやトラックみたいな車ばかりで
【蹴っ飛ばす】低いシートポジションの車が少ない件

585 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:13:31.83 ID:TifVjpPX0.net
>>583
3トピで話は尽きてあとは惰性

586 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:15:01.10 ID:EL/h+76D0.net
ピアノだと2ペダル安いよな?

587 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:15:54.90 ID:q19g4VKs0.net
何故MT免許とかバカな事を言う輩がワラワラわいてくるのか?

588 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:26:41.28 ID:qZe402910.net
>>580
高卒は巣に帰ろう

589 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:27:56.56 ID:13lWj42d0.net
高卒MT厨が粋がっているのが問題
運転免許なんて単なる技能で一般的な人間なら誰でも取得できる
ATしか運転しないので教習所でATで練習するのはごく自然なこと
高卒現業がMTを取るのはそれしか仕事がないから
それを隠して高卒MT厨が粋がからこれを指摘しているだけだよ
さっさとせめて国立理系ぐらい卒業しろよ
低能

590 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:29:50.91 ID:zg2Tqo060.net
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
  
ビジネスでは常に
 分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
 資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w

まあ普通免許持ってる事が男の勲章で唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw

591 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:30:51.03 ID:qZe402910.net
>>589
おい
俺様の投稿をそのままコピーするなよ

592 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:39:27.22 ID:JzGamFej0.net
第三世界のメーカーのクルマもATなの?

593 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:51:46.26 ID:m5c5bjvV0.net
離島で宿のおやじが忙しくて送迎できなくて、ごめん自分で港まで
運転して行って、車は港の駐車場放置で鍵はダッシュボードの上で
いいから。みたいなこと言われるときのMT車率の高さよ

594 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 20:55:48.59 ID:R5Sl7obX0.net
>>593
今はちゃんとナンバープレートついてるんだよなぁ

595 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 21:28:22.10 ID:m5c5bjvV0.net
ナンバーはついてるけど、なんで車検通ったのかわからないくらい
ボロかったりはする

596 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 21:54:11.60 ID:TRf3PkLn0.net
フライホイール接続!とか宇宙戦艦ヤマトごっこしたい年頃

597 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:03:50.76 ID:nQQZnXD50.net
ハイブリッド車や電気自動車の時代に
MTは無い、ブラック企業のトラック運転手になりたいなら
MTは必要だと思うが、それ以外はこの先未来にMTはない

598 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:11:32.49 ID:YoPJKeR30.net
現在は大型・中型免許にはAT限定がないんだけど、近い将来に設定される可能性が高い
その上で大型・中型のAT限定解除の試験をMTの普通車で行う事が検討されてる

599 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:12:54.95 ID:fbCoAW/20.net
いつか普通とか中型大型二輪の種類にMT って項目追加して普段の取得はAT車が標準になると予想
MTで取りたい人は教習で習ってその項目に追加

600 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:23:43.64 ID:k4wjmsrt0.net
男でAT免はちょっとな

601 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:36:42.68 ID:3GjKEegV0.net
>>600
車板から来た人かなw

602 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:30:39.47 ID:ZHRFF5hb0.net
正直、教習料金も時間もほとんど変わらないから進んでAT限定にするメリットが薄い希ガス。
そろそろAT限定みたいな変な区分をなくして一本化すればよい。MTとかもう現場にしかないだろw

603 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 03:13:57.55 ID:7ulB4qo60.net
AT限定で煽れたのはせいぜい、今から20年くらい前までじゃない?
今は女は当然のこと、男ですらAT限定で取るやつが増えたから、安易にAT限定を馬鹿にすると
該当者が多すぎて馬鹿にしたやつが老害扱いされてしまうだろうし

5ちゃんで煽ってるやつもリアルで煽ってるやつは皆無だろうし、仮にいたら周りから浮いてるやつだろ

604 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 03:45:12.02 ID:ScbTchqV0.net
>>431
頭悪いから

605 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 03:46:58.65 ID:9kHKwYo60.net
普通免許(限定無し)しか虚勢を張れる物が無い負け犬童貞こどおじ=MT厨w

リアルじゃ勝ち組のAT限定に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬と虚勢が必死でキモ過ぎwww

606 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 03:56:23.41 ID:WLyBXLkd0.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
ttps://youtu.be/wasRFIBE4eg

607 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 05:37:47.23 ID:oJ7/qjk40.net
限定免許おじさんはMTはATがやってくれる事を手動でカチャカチャやってるだけとしか思ってない

エンジンのどの回転数使いどのギアを自分で選択するかと言うことの意味が理解できてない

例えば60km/hで走行する場合3速、4速、5速どのギアでも走れることの意味が分かってない

608 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 05:38:39.01 ID:5uuM+rQY0.net
>>606
マニュアル免許など存在しません

609 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 05:44:20.53 ID:oJ7/qjk40.net
普通免許でオートマ運転できるのに何で受講者の環境も知らない教習所職員が必要ないって言い切れるのか理解できない知能の限定免許www

610 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 05:47:38.92 ID:lV9TQuGv0.net
>>608
教習所の指導員は学歴不要だから

611 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 05:50:21.03 ID:lV9TQuGv0.net
>>607
いいから本年度の東大京大の物理入試問題でも解いていろよ

612 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 06:36:18.39 ID:aEYTJL7Z0.net
>>610
それブーメラン発言になってるよ(小声

613 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 06:59:05.98 ID:Og/mwRG10.net
マニュアル車は今や絶滅危機

■日本におけるAT車比率の推移
1985年/48.8%
1990年/72.5%
1995年/80.8%
2000年/91.2%
2005年/96.6%




2010年/98.3%
2015年/98.4%
2019年/98.6%

614 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 06:59:58.87 ID:ly+9dQ880.net
AT限定を否定するなと言うなら
AT限定であることを否定されたくないのなら

相応の実績を積み上げてみろ
誰からも文句を言われない結果を示してみろ
非限定より低い事故率を実現し、継続してみせろ

結果も出せない癖に否定するなと主張するとは一体どんな甘ったれなんだよと

615 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 07:07:56.90 ID:vJB35HC60.net
>>614
まんま逆も言えるじゃんw

616 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 07:13:56.16 ID:pdwNXPh20.net
限定無しと比較して学科試験の合格率は低く、免許取得後1年以内の事故率は2倍
どうしてこうなった?

617 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 07:27:41.69 ID:YMYkG6Eg0.net
MT車のメリットが消滅したんだよな
とくに生産量が減って単価が上がった結果
価格的にもATに対抗できなくなったのは痛い

618 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 07:29:52.79 ID:YMYkG6Eg0.net
>>614
てゆーかMT免許もってたら負の実績が積み上がってしまうしな
MT車に乗る仕事はロクなものがないから関わってはいけないんだよ

619 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 07:34:51.57 ID:CXPlJwFB0.net
クラッチ踏みたくてしょうがない人は家にオルガンでも買えば?

620 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:04:38.92 ID:PSISB+sp0.net
>>614
> 相応の実績を積み上げてみろ
> 誰からも文句を言われない結果を示してみろ
> 非限定より低い事故率を実現し、継続してみせろ
>
> 結果も出せない癖に否定するなと主張するとは一体どんな甘ったれなんだよと
AT車とMT車の事故率でMT車の方が事故率が低いってデータはあるけど、AT車で事故を起こしたやつの免許が
MTかAT限定かのデータはないだろ
MT免許持ちがAT車で事故を起こしても、AT車の事故カウントになるわけで

MT厨ってアホばかりだな
色々特別がついてない

621 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:07:41.18 ID:OeNTs7GR0.net
AT車とMT車の事故率の比較研究
file:///C:/Users/ez_ju/Downloads/IPSJ-ITS04017001.pdf

622 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:12:17.11 ID:jOK2ua+c0.net
>>621
マジ?ネタ?

>>620
> 色々特別がついてない
オマエモナー

623 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:12:45.03 ID:OeNTs7GR0.net
限定有無での普通免許新規交付者の事故率比較
https://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/8/a/8a3f8114.png

624 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:14:32.41 ID:R6aWqJVV0.net
>>614
> AT限定を否定するなと言うなら
> AT限定であることを否定されたくないのなら
そもそもAT限定でも別に良いだろってMT免許持ちでも言ってる人は多い
MT厨はそういう人をAT限定扱いして現実を見てない

どうして、AT限定でもいいと言ってるのがAT限定の人だけだと思うのか?

625 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:15:14.87 ID:OeNTs7GR0.net
>>622
リンク間違えてますた
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/index.php?active_action=repository_view_main_item_detail&page_id=13&block_id=8&item_id=45708&item_no=1

626 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:17:09.73 ID:OeNTs7GR0.net
論文抄録

本報告では,はじめに自動変速機装着車(AT)と手動変速機装着車(MT)の事故率比較・解析してATの方がMTよりも2倍程度事故率が高い事実を示し,その事実が「注意容量の隙間モデル」で説明できることを示す.次に,隙間の大きさは取り込まれる情報によって制御可能であることを交通心理学的に明らかにする.最後に,これらの結果を踏まえて開発中の追突防止システムの試作状況について報告する.

627 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:17:33.51 ID:R6aWqJVV0.net
>>621
ez_juさん落ち着いてw

628 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:20:45.11 ID:A4JEaB8y0.net
>>624
バカの相手 正面からすんな…

629 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:22:02.38 ID:AuS0AX6c0.net
普通免許(非限定)を取得しても結局はATしか乗らなくなって
 
いざMTに乗せたら
エンストが怖くてブンブンふかしてうるせぇw
半クラ長くて焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわ
ガックンガックンするわで
同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw 
https://youtu.be/6CGj4LlkMx4?t=383
https://youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231

そんなんじゃ
【普通免許(AT限定なし)を持ってます(キリッ】
なんて言えねーよw
 
免許持っていないなら諦めつくが 
持っているのにまともに運転できない
【なんちゃって普通免許w】なんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw

630 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:34:20.14 ID:YMYkG6Eg0.net
MTが好きな俺ですら
普段の足はATがいいと思うぐらいだから
ATの楽さは異常

631 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:41:01.41 ID:YMYkG6Eg0.net
MT乗ってると「目的の行動」よりも一瞬早くクラッチ操作しなきゃイカンので
交通や信号を先読みするようになるんだわ、それが危険回避につながる可能性はあるな
でもシフトチェンジ時にハンドルが片手運転になるという致命的な危険性がある

その点ATは何をするにも成り行きで操作しても間に合うし、ハンドルを両手で持てる
だから楽ちんだし安心感あるしで、やっぱATがええんとちゃう?って結論になる

632 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:48:03.22 ID:tDwQ3gvo0.net
トマ限チー牛はケーしか乗らんからOK

633 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:00:19.25 ID:aEYTJL7Z0.net
>>631
マニュアルは自身で操作を判断決定して規定の操作手順を踏まなきゃ動かせない分運転に対する緊張感が生まれるのが肝な訳で

634 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:07:43.12 ID:1kO5LQRd0.net
昨日GRヤリス2024買ったわw
ATが今回の目玉だけどあえてMTで!

635 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:07:48.90 ID:AMfvXyW+0.net
>>4
1ヶ月幸せになりたければ車を買え

636 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:12:43.56 ID:AMfvXyW+0.net
サイドブレーキまでなくなってるしそのうち人間のすることなんて無くなるんじゃないの?

637 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:13:39.90 ID:AMfvXyW+0.net
>>633
慣れると無意識

638 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:17:04.63 ID:pjFLRX6y0.net
>>631
前半→そんなこと考えた事ないわ
後半→成り行きで操作しても間に合うことがある、だな

639 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:22:27.19 ID:aEYTJL7Z0.net
>>637
Dレンジ入れっぱでAT車転がしてる時でもエンジン音感じながらシフトアップ回数カウントしてアクセルワークで意図的にシフトアップさせなかったりダウンシフトするよう仕向ける運転してるわ

640 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:32:20.40 ID:MZcuAXs20.net
>マニュアルは自身で操作を判断決定して規定の操作手順を踏まなきゃ動かせない分運転に対する緊張感が生まれるのが肝な訳で

>慣れると無意識


MT厨はアタオカですw

641 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:36:44.85 ID:tDwQ3gvo0.net
>>640
落ち着けwトマ限チー牛w

642 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:37:53.99 ID:uYdxj2le0.net
チー牛が
店でチー牛をスプーンで食っているのを見かけたので
クスクス笑ったら

チー牛が
【箸の使い方を覚えるのは無駄だ、箸よりスプーンの方が 合理的だ(キリッ 】とめっちゃ早口で主張し始めたら

馬鹿にされても仕方ないと思う

643 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:43:16.92 ID:35L2nGYu0.net
よほどのことがないと今はオートマ限定で良いだろ
軽自動車メインのディーラーに自家用車を入院させたとき俺の年齢層からなのか五千キロ未満の綺麗なバンしか無いと言われた
軽バンに関してはマニュアル車をディーラーは意識的に用意してるもんなのかな?
俺は仕事向けとして渡されたわけじゃないので軽バンに乗るのが新鮮だったw
バンは4ナンバーだった気がするけど純正ヘッドライトがLEDの時代なんだなと知った

644 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:43:59.70 ID:1kO5LQRd0.net
MT運転できへん未熟児ドライバーwww

645 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:45:37.55 ID:35L2nGYu0.net
オッサンだからマニュアル車の社用車も乗ってた時代あるけど自動車道の本線から降りるときのギアチェン場面好きだったのは覚えてる
大型とかじゃなくカローラバン(懐かしい)ADバンなどで

646 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:46:51.09 ID:in++/umy0.net
今の日本でAT限定免許を見下す人なんて
リアルではもう殆ど居ない。
ほんの僅かに居るのは、
 
普通免許(AT限定なし)だけが男のたった一つの勲章で心の唯一の支えというような
ネット弁慶のキモいこどおじだけ。
 
意味もなくAT限定免許を見下してる時だけが至福のひと時なのだろう。
哀れで可哀想な奴らだよw

647 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:47:30.88 ID:tDwQ3gvo0.net
オートマに限る
って免許に落書きされてるらしいで?

648 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:49:04.14 ID:8A8loC/30.net
今の時代、MT免許を自慢することほど滑稽なことは無い。
もはやAT限定免許こそが標準の運転免許なのだから。

649 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:51:02.90 ID:35L2nGYu0.net
社員問わず使用可能な使い古してる普通車の社用車でクラッチが滑るって現象を体験したことあるw
当たり前だけど意識的に交換しない状態だと長く乗ってたらそのような現象になる部品だろうけど
坂道でギアチェンしたとわかりやすい状態かも

650 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:51:27.71 ID:aEYTJL7Z0.net
>>648
MT免許なんてものはないよあるのはただの普通免許

651 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:51:33.65 ID:tDwQ3gvo0.net
>>648
普通免許じゃないんだから普通じゃないんだよ

652 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:51:52.63 ID:5uzQMZfV0.net
 
車なんて所詮移動手段のひとつだろ
https://youtu.be/WCYMTpEv-dg&t=204s

653 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:54:41.89 ID:35L2nGYu0.net
>>646
地域次第だけど今時は免許持ってるだけで感心するしな
しかも我々が若かった頃より今の免許取得費用はかなり高額で
マニュアル車もほとんど乗ることなんて無いだろうしオートマ限定を皮肉ることは恥ずかしいことだよな
ましてや俺は普通二種は持ってないから免許に関して他人を見下すなんて無理だわ
オートマ限定も選べる時代だったので昭和のころに取得した年寄りたちよりは新人類たちの気持ちわかるわ

654 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:55:53.52 ID:Bj+jY51k0.net
女性「AT限定に人権なんかない」
https://imgur.com/Y4F0ZFM.jpg

655 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:57:29.35 ID:cG1fL3Zw0.net
>>623
限定の男下手すぎw

656 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:57:30.77 ID:bVzs3Ijk0.net
普通免許(限定無し)しか虚勢を張れる物が無い負け犬童貞こどおじ=MT厨w

リアルじゃ勝ち組のAT限定に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬と虚勢が必死でキモ過ぎwww

657 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 11:08:25.24 ID:YsD91jPo0.net
>>640
前者はなんともだけど
後者は普通だ
ちゃんと見分けろよ

658 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 11:39:27.47 ID:W7YlUC6x0.net
AT限定免許所持者は基本的に複数の操作が出来ない、アクセルとブレーキの操作で手一杯でMT車自体運転できる技術がない。出来ないことによる劣等感を隠すため「MT車に乗る予定がないから」「限定解除すればいいから」など言い訳をいって見栄を張る。見苦しいことこの上ない。

659 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 11:42:16.40 ID:o/h6Sohl0.net
消防士なんだけど
「MTでもなんにも苦じゃないむしろMTじゃないと物足りない」とか
「ATは加速が気持ち悪い」とか
さんざ普段の会話でMT好きの俺は運転上手いマウント取ってた奴らが
今回の能登半島地震の災害派遣で複数の車両で20人くらいで向かうってなって長距離運転するのに配車どうするかって話になったら
こぞってAT車に乗ろうとしててワロタ
「車と運転手ローテーションしてこう」じゃねーよw
MT車がいいんだろ?MT運転してけよw

660 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 11:42:59.28 ID:vP+wwiAg0.net
>>658
その書き込みが見苦しいという自覚はないのかい

661 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 11:57:18.48 ID:pgSc9wv60.net
社員A
ぶつけられたら困るなでAT限定免許の奴には社用車を運転させられないなー
社員B
さらじゃあ、外回りさせられないな。役立たずめ!
同僚C
役立たずは減給にしろ。

662 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:08:36.80 ID:tDwQ3gvo0.net
>>656
なんか羨ましくて勘違いしてるみたいだけど普通免許はあくまで普通な?ここが標準

トマ限は標準以下だからバカにされてんだぞトマ限チー牛

663 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:09:56.94 ID:D4kjGdlB0.net
>>662
例えば馬車運転できる奴がいたとしてお前は羨ましいと思うか?
思わないだろ?
そんなの自慢してくる奴がいたら鬱陶しいとしか思わないだろ?
そういう話でしかない

664 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:12:53.34 ID:4QS1ypWH0.net
>>659
これもコピペ?
前のスレでも見たぞ

665 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:13:40.62 ID:vP+wwiAg0.net
>>664
このスレにもある

666 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:21:47.85 ID:tDwQ3gvo0.net
>>663
自慢なんか誰がしてんだよw劣等感からくる被害妄想だよw精神病

667 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:29:08.75 ID:OpcwA9FQ0.net
>>666
出来ない奴からみたら「自慢やマウント」に感じちまうんだよ
あなたがおっしゃる通りの被害妄想なのは間違いないね

668 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 14:24:36.80 ID:9sZRBbZ90.net
車板の隔離スレ「AT限定免許は廃止しろ」から来たMT厨が、必死に駄文のコピーペーストを繰り返してるな。
化石のMT車がもっと売れるようになるといいね(笑)。MT車設定は減る一方だけど。

669 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 14:36:57.43 ID:IelIAFnm0.net
何も持っていない弱者男性が持っていたのは国籍とMT免許しかなかったわけでw 彼女や妻、同僚、部下らと関係性があれば、AT限定免許を叩く理由もないよな

670 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 14:50:50.92 ID:h2hHF9Q00.net
>>664
前のスレで見たのに何故疑問系 w

671 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 14:58:50.56 ID:pdwNXPh20.net
そもそも消防士は指揮車に搬送車に特殊車両はMTなので
限定無しで普通にMT車に乗れる奴が殆どなんだけどな、限定の妄想物語だな

672 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:02:42.59 ID:VieeFCX50.net
>>669
18歳以上は普通車免許は持ってて当然が社会の風潮だったからそこは基点だよ

673 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:08:44.97 ID:kb0Es9hx0.net
>>672
基点てw
令和に昭和の話を当たり前にするのはザ老害て感じで流石ですねw

674 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:14:34.84 ID:VieeFCX50.net
>>673
その程度で萎縮して見上げる癖さ
卑屈で良くないと思うよ

675 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:19:53.11 ID:jLg1EMfT0.net
MTは渋滞の時にクラッチをふむ左足が痙攣起こしそうになるんだよね。ATはブレーキとアクセルを踏み違えたら終わりという怖さがある。

676 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:32:08.93 ID:da2uRFVS0.net
乗る車はATでいいけど免許がAT限定はないわ
関係ない職種だろうけどコイツ使えない奴か?
と勘繰られて面接で落とされるって

677 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:35:20.46 ID:kb0Es9hx0.net
>>674
アンカー打たれてるけど何か用?

678 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:36:54.85 ID:LMO0MQz10.net
今の日本でAT限定免許を見下す人なんて
リアルではもう殆ど居ない。
ほんの僅かに居るのは、
 
普通免許(AT限定なし)だけが男のたった一つの勲章で心の唯一の支えというような
ネット弁慶のキモいこどおじだけ。
 
意味もなくAT限定免許を見下してる時だけが至福のひと時なのだろう。
哀れで可哀想な奴らだよw

679 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:39:12.70 ID:vlaZdhY00.net
>>676
昭和脳

680 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:39:45.80 ID:da2uRFVS0.net
AT限定に逃げるってよほど運転に自信ないんだろうな
何をやらしてもダメ人間そう

681 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:46:17.51 ID:wP4ueJYP0.net
今どき車が好きとか頭イカれてる
老人はそう言うことに気が付かない

682 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:46:41.68 ID:vff7iM6o0.net
>>678
> 今の日本でAT限定免許を見下す人なんて
> リアルではもう殆ど居ない。
自分がMT免許でも嫁がAT限定のケースも多いだろうしな
MT免許持ちならAT限定を見下すはずと思ってるやつはリアルお察しタイプだろうね
チー牛連呼も自分がチー牛だから先手を取ってチー牛と煽ってるんだろう

683 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:54:20.40 ID:VieeFCX50.net
>>677
君さ、煽り運転しかけてきたみたいだけど急に大人しくブレーキ踏んで何がしたかったの?w

684 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:57:57.00 ID:2Pplvyjr0.net
今はAT車が主流だしAT限定免許はダサいけどいいんじゃねえの
問題なのは35歳以上の男でAT限定のやつw
コイツらは問答無用で糞だせえから

685 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:03:52.29 ID:SnYgpacB0.net
MT感覚楽しみたいんならパドルシフトでも十分だし
車好きが古い旧車かMT設定のあるクーペを趣味でセカンドカーとして乗る場合ぐらいでしか用途ないよね

686 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:07:54.60 ID:AC+KersQ0.net
チー牛が
店でチー牛をスプーンで食っているのを見かけたので
クスクス笑ったら

チー牛が
【箸の使い方を覚えるのは無駄だ、箸よりスプーンの方が 合理的だ(キリッ 】とめっちゃ早口で主張し始めたら

馬鹿にされても仕方ないと思う

687 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:08:16.27 ID:v7VRcMbv0.net
免許とっても30年近く経つが、MT運転したことなんぞ片手で数えられるほど
俺が免許取った当時でさえATの方が多かった
俺の時でさえそうなのに今更MTで取る理由皆無だろ
今どき限定見下すとか完全に昭和の遺物だわ

688 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:11:34.75 ID:Nj2xeL9N0.net
何度か書いてるけど、車メーカーの開発、トランスミッションメーカーの開発とかに行こうと思ってるならMT乗れる方が良いよ

689 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:20:42.71 ID:9sZRBbZ90.net
>>688
そんな仕事を考えてる学生がどれだけいることか。

690 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:22:09.82 ID:QorZWH2t0.net
MT免許有じゃなきゃ困るの運送系やら土建系だろう。AT限定者が多い弊社、業務で中型トラックレンタルを
何度か繰り返したが未だMT設定が多数派で、ATを探すのに複数のレンタル会社に問い合わせたこと何度かあったわ。
逆をいえばトラックのレンタルでもATの需要が多い証左かと。
公私ともに生涯の殆どを乗用車タイプを運転すると決めてるならもうAT一択じゃね?

691 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:22:23.40 ID:EMVzad7U0.net
普通免許(非限定)を取得しても結局はATしか乗らなくなって
 
いざMTに乗せたら
エンストが怖くてブンブンふかしてうるせぇw
半クラ長くて焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわ
ガックンガックンするわで
同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw 
https://youtu.be/6CGj4LlkMx4?t=383
https://youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231

そんなんじゃ
【普通免許(AT限定なし)を持ってます(キリッ】
なんて言えねーよw
 
免許持っていないなら諦めつくが 
持っているのにまともに運転できない
【なんちゃって普通免許w】なんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw

692 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:22:28.92 ID:kb0Es9hx0.net
>>683
ただのバカ爺かよw

693 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:25:31.51 ID:Nj2xeL9N0.net
>>689
トヨタに入りたい人は多いんじゃね

694 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:27:32.97 ID:+opdLRgY0.net
実はMTとATの並行設定をやめて100%AT車にすると車の値段はトータルで1割下げられる
ごくごく一部の趣味人のためにAT車しか買わない人たち全員が損をしてるのが今

695 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:28:46.00 ID:pdwNXPh20.net
トヨタは会長からしてスポーツカー+MTマニアだから

696 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:35:28.14 ID:iscbYt8R0.net
ポルシェはステップAT、MT、PDKと3種類のトランスミッションを併売していてコスト的に無理と
逆にATを搭載するのを止めたな

697 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:36:02.74 ID:VieeFCX50.net
>>692
AT任せワンパなテンプレ煽り文句とか罵倒表現にも窮しちゃうおつむの出来具合お気の毒にw

698 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:39:06.49 ID:oNfz8Tw50.net
昭和のジジイは排ガスの臭いが大好き
マフラーもうるさいのが好き
車の振動も大好き
タバコも好き

699 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:39:44.44 ID:cWwaHLAK0.net
>>599
二輪はオートマの方が圧倒的に難しいからどうかな

700 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:43:27.81 ID:2lqKJ8XQ0.net
四輪の話をしている時に
二輪の話をブッ込んでくるアスペ

701 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:45:26.74 ID:dCNfZUdX0.net
>>699
そうなの?
ビッグスクーター便利そうだから免許取ろうかと思っていたが

702 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:47:51.72 ID:uSti+23Y0.net
単純にMT操作できない人間が増えてるだけやろ
マニュアル操作できない時点で車乗れる運動神経無いと思う

703 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:47:54.89 ID:fvndzfmr0.net
>>699
一本橋とかスクーターの径では厳しそうだな

704 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:52:23.99 ID:KXsGRyKa0.net
>>701
曲がらない、止まらない、加速しないの三重苦
原付二種スクーターやスーパーカブ乗りたいから普通二輪小型AT限定免許取ります、ってのは例外として
他はMT免許(普通二輪免許、大型二輪免許)が絶対にいい

705 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:54:39.03 ID:fTk/4TUn0.net
親からバイクだけはやめてくれと言われてたので車の免許だけでええわ
いつの間にか中型(八㌧限定)なっとる

706 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:56:13.68 ID:17zSxVPV0.net
え?AT限定?
wwwwwwwww

707 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:57:10.86 ID:StPxApu30.net
>>5
時代遅れの昭和生まれのクソジジイ

708 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:21:57.89 ID:zGAH4qMw0.net
軽トラだな。一度軽トラある生活すると、あまりにも便利で手放せなくなるで。

709 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:24:09.34 ID:exA+kkOC0.net
男のAT限定は、まわりから白い目で見られてるよ

お前らが気付いてない。
現実から逃げて目を逸らして気づこうとしてないだけ。

向上心、バイタリティー、安全意識の欠如した AT限定のこどおじ って男として社会人としてどうなの

710 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:25:08.59 ID:iN1wds0m0.net
AT限定しか持ってないのはゴミだよ

711 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:37:52.05 ID:2Qzl5GMQ0.net
まわりの人に免許を見せて回ってるのか

712 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:38:52.68 ID:9sZRBbZ90.net
今どき5ちゃんで世論操作できると思うのが
幼稚なMT厨。
今や新車販売の98-99%がMT車。
メーカーは売れないMT設定を
どんどん減らす。
いま教習所の73%がAT限定、都内は8割。
取っても乗る予定も機会もないからAT限定免許。韓国語を使う予定も機会もないから韓国語検定4級試験を受けない。どちらも真っ当な判断。

713 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:40:51.11 ID:rpmdVepS0.net
要は車が手段か、目的かの差やろ。
あとは仕事でどうしてもMT車を乗らないといけないとかもあるかな。

714 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:42:30.90 ID:17zSxVPV0.net
でもマイナンバーカードができてよかったよな
AT限定免許で本人確認とか恥ずかしすぎて想像しただけで目眩するわwww

715 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:43:43.61 ID:9sZRBbZ90.net
今の時間、東京方面の高速道路は東名中央
関越常磐道アクアラインみんな大渋滞。
MT車は地獄だね。ご苦労さま

716 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:43:54.86 ID:Xqe/4KNh0.net
毎回同じ事しか言わない奴ってボケ老人なのか?

7割がAT限定というがそれは女子の9割以上がAT限定であって
男の限定は当然だが7割以下なんだけどな
https://www.mapion.co.jp/news/column/cobs2539990-1-all/

717 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:45:18.66 ID:9sZRBbZ90.net
渋滞の多い日本にMT車は合わない

718 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:45:43.41 ID:gZSGaC260.net
最終的には趣味のMTと道具の自動運転(タクシー)になりそう。

719 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:45:51.58 ID:bfhUNzk50.net
昨日カミさんと話していて、もうちょっと年取ったらMT車買っていいということになった。

720 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:46:04.18 ID:cedjsyBR0.net
>>715
旅行用とかはAT車で、趣味のセカンドカーはMT車で使い分けてますけど?

721 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:46:49.55 ID:rpmdVepS0.net
>>712
後半は言い得て妙だな。

722 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:48:46.62 ID:trNuq4eA0.net
職場の20代女性と話すとMT車が欲しいからMT免許取ったというクルマ好き女性が偶にいて驚く

723 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:51:16.36 ID:p8pLACrj0.net
>>712
新車販売の99%がMT車ならメーカーは何をとち狂ってMT減らしてるんですかね

724 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:51:58.64 ID:L0CgMoG90.net
AT限定免許サゲのヤツらは当然パソコンはかな打ちでタッチタイプなんだよな
まさかローマ字打ちで手元見ながらじゃないと打てないって不完全なヤツはいないよな

725 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:53:07.91 ID:vW2aOQtz0.net
>>717
眠気防止で必要だろ

726 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:53:30.40 ID:9sZRBbZ90.net
>>712
自己訂正
今や新車販売の98-99%がAT車

727 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:57:12.22 ID:9sZRBbZ90.net
いま東名の渋滞は綾瀬スマートインターから大井松田まで続いている。MT車は辛いね、ご苦労さま

728 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:01:25.07 ID:L0CgMoG90.net
>>725
こびとさんが運転してくれるよ

729 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:02:59.73 ID:+hgjmxS90.net
>>722
最近はMT女子とかいるからな
あのトロそうなやすこですらMT運転できる

730 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:30:55.37 ID:Nm3bHlDN0.net
>>666
特定の何かを取得してそれを取得してない奴をバカにする行為は自慢と呼んで差し支えないと思うぞ
で、お前は馬車操縦できる奴を羨ましいと思うのか?
馬車操縦できる奴がお前をバカにしてきたらどう思うんだ?

731 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:32:32.50 ID:lV9TQuGv0.net
>>661
現業機関に関心がない

732 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:34:08.09 ID:lV9TQuGv0.net
>>680
大学院から逃げた
いや大学から逃げた
違うな
小学校で落ちこぼれた馬鹿が何を言う

733 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:40:19.89 ID:lV9TQuGv0.net
>>724
意味不明
日本人はかな入力ができて当たり前
ローマ字入力も当然できる

734 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:41:14.90 ID:lV9TQuGv0.net
>>706
え?
高卒?

735 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:42:38.51 ID:lV9TQuGv0.net
>>712
韓国語検定ってなんだよ
存在意義は?
受ける奴いるのかよ

736 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:42:58.93 ID:lV9TQuGv0.net
>>709
高卒のことだな

737 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:58:07.68 ID:L0CgMoG90.net
>>733
手元見ながらかどうかは書かないのね、連投の人

738 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:58:20.97 ID:9sZRBbZ90.net
>>716
女の9割がAT限定で男は7割より少ないことがなにか?女が9割AT限定であることと、それで男の何割がAT限定であることに何か意味あるのか?

739 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:59:04.66 ID:9hgDwh510.net
MTに戻していけばいいのに
痴呆症は運転できなくなる
アクセルとブレーキの踏み間違いも激減する
最近のMTは坂道でもずるずる下がることはない

740 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:01:03.49 ID:9sZRBbZ90.net
>>729
やすこの免許がMT免許かAT限定免許かで何の意味あんの?くだらない

741 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:03:20.27 ID:9sZRBbZ90.net
>>739
もしそれが正しいのならとっくにそうなってるわ。くだらない

742 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:03:31.00 ID:MowrgHcd0.net
やすこの免許はMT免許ではなくて大型に大型特殊を取得済
なので普通車のMTも余裕、宮崎あおいも大型を取得済

743 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:08:23.59 ID:DUI5ttqJ0.net
>>699
むしろビグスクが初心者向けでなという裏返し。400のビグスクなんてビグスクの中でも大型超重量級だし。

ATで大きいの取りたきゃホンダが教習所向けにNC750dct投入してるから
かえって大型の方がいいかもね、教習車にあればだけど。

744 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:12:24.93 ID:vff7iM6o0.net
>>699
過去スレで既出だけど、それはAT自体が難しいってより、ATの教習車、試験車両がビクスクだからでしかない
MTも試験車両がネイキッドじゃなくてアメリカンなら難易度上がるし、ATも試験車両が
ネイキッドタイプのAT車になれば難易度下がるよ

745 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:13:18.12 ID:17zSxVPV0.net
>>744
あるの?

746 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:16:47.60 ID:Nj2xeL9N0.net
MTはクラッチペダルの場所取りとか踏み心地とかマスターシリンダーの配置とか配管の通しとか、開発クッソ面倒なのに売り上げには貢献しないからマジ無くなって欲しい

747 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:19:49.84 ID:L0CgMoG90.net
>>745
>>743の書いてるNC750DCT

748 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:20:02.58 ID:DUI5ttqJ0.net
>>745
ATは前述の通り、ハーレーで教習受けられる教習所はあるみたい。

749 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:22:13.40 ID:Ay89eRb+0.net
そういう開発クッソ面倒とかソースあるの?

750 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:24:02.01 ID:fTk/4TUn0.net
>>742
最近の自衛隊のは自衛隊車両のみっていう限定免許だろ

751 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:31:59.30 ID:vUQSEMp+0.net
ジムニー(シエラ含む)が欲しいならAT限定だと困る
4ATだから燃費と加速性能がMTとまるで違うので

752 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:33:59.30 ID:DUI5ttqJ0.net
けど、車と違ってAT免許は選択肢がめちゃくちゃ狭まるからバイクのATは小型以外お勧めせんわ。

753 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:36:28.62 ID:Fbc/8brM0.net
工藤静香もMTだな20年以上F355のMTに乗っている(旦那は過去にサリーンS4)
あと長濱ネルはEUに旅行行くために限定を解除
最近だとMTしか乗らん!と公言している生粋のMT厨はベッキー

754 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:39:53.18 ID:9sZRBbZ90.net
>>742
やすこや宮﨑あおいが取ってたらそれが何か?

755 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:42:31.72 ID:Fbc/8brM0.net
つまり限定で問題無い問題無い問題無い問題無い問題無い問題無い
と喚く奴より余程まともな、長濱ネルとかな

756 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:42:40.65 ID:+zUbpQqN0.net
>>752
その小型(小型AT)もすぐ上の150ccクラスがそこそこあるんでどうせならそれに乗れるように限定なしの普通二輪取っといてもいいんだよなぁ
原付二種のメリットってそこそこ条件付くからなぁ

757 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:46:10.50 ID:9sZRBbZ90.net
>>755
EUに縁のない底辺MT厨には関係ない話

758 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:46:41.00 ID:vUQSEMp+0.net
>>756
小型二輪AT免許なんて仕事で必要か車維持出来ないくらい貧困だけど足が無いと困る人向けだし

759 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:49:58.80 ID:xEngrwGZ0.net
今でも男ならMTだろ

760 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:55:47.44 ID:+zUbpQqN0.net
>>759
★8まで行ってるスレの最後の方でそれだけで食いつくと思います?
「なぜ」そう思うかを熱く語ってよw

761 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:58:29.24 ID:V4M6iFNP0.net
今はもう俺らが免許取ったときと時代が違うことはちゃんと受け止めたほうがいいぞ
教習所入るときに「オプションでMTの教習追加したい人は追加料金〇〇円です」って説明をされる時代なんだ

762 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:59:03.86 ID:PDTIaOve0.net
免許証の条件らんに 普通車はAT車に限るって書かれたくない

763 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:00:04.37 ID:iN1wds0m0.net
痴呆の年齢の人はみんなMT運転できるんだよなぁ

764 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:01:26.55 ID:iN1wds0m0.net
限定とか名付けるからダメなんだって
MT失格無能ドライバーって書いとけ

765 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:02:40.40 ID:9sZRBbZ90.net
>>763
だけどそのほとんどが長年ATしか運転してない。

766 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:08:37.59 ID:+zUbpQqN0.net
居酒屋の飲み放題で「500円プラスしたら焼酎もいけます」っていうようなもんだよ
焼酎飲みたいなら500円払ったらいいし、そうじゃなかったら払わないでしょ
で、500円払って結局焼酎飲んでないのに払わなかった奴らをバカにしてるのがうだうだ書いてるのがこのスレだ

767 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:10:37.82 ID:9sZRBbZ90.net
>>764
新車販売の98-99%がAT車の現在、もう
MTの操作スキルなんか無用なんだよ。
多くのAT限定の主婦たちが保育園送迎や通勤買い物で運転しているけど、それで事故だらけになってるか?
若いのがMTでぶつけまくるからGR86も
WRXStiも任意保険が高いんだよ。
スバルWRXS4(VAG/AT)対人2
スバルWRXSti(VAB/MT)対人14

768 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:10:42.87 ID:Nj2xeL9N0.net
>>749

車メーカーの中の人です

769 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:13:55.52 ID:Nj2xeL9N0.net
>>767
対人そんないくのかぁ

770 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:16:42.55 ID:fFkAsD1s0.net
>>768
ではなんでMT車よりAT車のほうが価格は高いの?
普通販売台数が多いほうがコストは回収できるからAT車のほうが安くなる筈なんだけど

771 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:17:27.58 ID:fTk/4TUn0.net
>>767
2月更新したら、対人賠償クラスは11だ
前年は14だったな
人身事故するやつが減ったのかな

772 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:18:43.51 ID:Nj2xeL9N0.net
>>770
高くても売れるからだよ

773 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:20:17.15 ID:V9URVrne0.net
>>4
運転するのが楽しくて仕方ないなんて奴はマゾだよな
大昔は車の運転手なんて金持ちのお抱えがやる仕事なのに

774 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:24:39.93 ID:1wcbgujr0.net
MTで取れと親から言われたから取ったが、ATなら仮免前の構内での講習延長はなかっただろうな
2段階までで4回延長しちまった

775 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:27:15.26 ID:vFpDUsdu0.net
雪道はクラッチ使えた方が楽だろ?
ホイチョイ映画のワタシをスキーに連れてっての
赤いセリカで、女性ドライバーが道路触って、凍ってるね、って言うセリフが好きだった。

776 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:32:15.59 ID:EypUCAbD0.net
>>775
雪道もATでよくね

777 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:33:39.34 ID:rmdaJ2n00.net
>>772
AT車のほうが開発クッソ面倒でコスト掛かってるって事なんじゃね?
ATはCVTやDCTにトルコン付けたり、ステップATはどんどん多段速化にトルコンレスにもしたり
事故防止のためにBOS、CMBS、シフトロックとか安全装置満載で

778 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:34:19.57 ID:+zUbpQqN0.net
ファブルのヨウコってMT運転できるんだよね
プロとしてー

779 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:35:23.29 ID:jhNqU2qn0.net
MTの車両なんて中古でいくらでも手に入るんだから別に騒がなくてもよくね?
乗りたきゃのればいいし、その逆も然り

780 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:36:45.46 ID:Nj2xeL9N0.net
>>777
そういう面も確かにある
あとMTは使い回しも多いからね
売り上げに貢献しないから設備費とかの投資が絞られる

781 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:43:53.03 ID:k2xBmlSF0.net
>>775
雪道はATが良い

782 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:48:01.42 ID:17zSxVPV0.net
>>762
これよ
普通ならこう思う

783 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:52:18.11 ID:7U5W0MF50.net
もういんじゃね?
俺はMT免許証、大型もけん引もある
ちなみに俺クラスになると車輪のある物なら何でも運転出来る
空は飛べないけどな(´・ω・`)
その気になれば飛べるけど

784 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:54:02.51 ID:vFpDUsdu0.net
>>776
エンジンブレーキをかけるのにクラッチ無いとAT任せになるやん。アクセルとブレーキしか無いのは怖い。

785 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:55:15.21 ID:uLHgsnke0.net
>>1
2枚目の写真おかしくね?
こんなんシフト操作できんやろ

786 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:56:11.00 ID:+zUbpQqN0.net
>>784
SとかLとかBとかがある
車によってはパドルシフトあるし

787 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:57:25.24 ID:k2xBmlSF0.net
>>784
今どきのATはエンブレそれなりに掛かる

788 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:57:31.30 ID:OM1+CLuj0.net
>>780
86にBRZのトランスミッションはアルテッツァの流用
ロータス・エミーラはアベンシス

コストなんか掛かってないだろ?

789 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:01:51.30 ID:vFpDUsdu0.net
もしかして、君はオートマ限定?
バイク同様、限定ドライバーはコンプレックスもってるからな。そんな食ってかからんでもええよ。

790 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:02:53.59 ID:OM1+CLuj0.net
今どきというか、AT車は1990年代の電子制御式になって下り坂を自動的に察知してエンブレはかかる
でも車速やアクセル開度にブレーキから判断して自動的にシフトダウンしたりするけど
当たり前だけど人間が目測や予測するより全然ボケている

791 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:03:43.93 ID:fTk/4TUn0.net
>>785
具体的にどうだから?

792 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:04:25.22 ID:Nj2xeL9N0.net
>>788
まぁ俺はペダルと運転席ドラポジの設計だから、トランスミッションの事情の詳しいところはシラネ
ただクラッチペダル関係はクッソ面倒というのは分かってくれ

793 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:08:22.60 ID:4NBh4mS70.net
>>781
結構積もった時はマニュアルの方がええよ微妙に揺らしたりオートマでは厳しい事もできるから

794 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:10:41.91 ID:+zUbpQqN0.net
>>789
アンカーもつけずに「君」ってw

795 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:13:08.34 ID:17zSxVPV0.net
限定くんにはアンカーなんて付ける必要ないだろwwww

796 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:23:56.55 ID:FcBEIR2u0.net
>>792
ペダルとドラポジの構想設計から落としての組図は自働車設計の中でも超難易度高い
Aピラー1つとっても設計は頭禿げるくらいなんだけど
なにが大変なのか語ってくれ

797 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:29:39.34 ID:uLHgsnke0.net
>>791
上過ぎん?肘を相当動かさないかんやん
mtのシフトレバーもっと下やろ

798 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:44:20.80 ID:DdQX6rpc0.net
>>793
Xより

>今回分かったのは、
>雪国最高車は、日産ノートe power 4WD!
>この豪雪の中、ワンペダルで安全運転できる。
>そして、軽さは正義。
>重いSUVには勝てない要素。

799 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:45:24.97 ID:fTk/4TUn0.net
>>797
んー、普通じゃね?
手首のスナップ効かせるので、肘だけでやってるわけじゃないし
そんなことより右手がハンドルの12時のとこ握ってる方が気になるわ
シフト操作終わったあと左手でハンドルを9時のとこ握るとしたら右手の位置がおかしい
マニュアル車乗りだと右手は3時のとこ握るわ
これオートマ海苔の馬鹿野郎様的なハンドルてっぺん握りっぱなしのやり方にしか見えないよな

800 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:52:02.89 ID:4QS1ypWH0.net
>>797
モデルが小柄な女性だからじゃないか?
そういや昔のバスって長いシフトレバーが床から生えてたなーと思い出した

801 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:58:11.13 ID:wN90+1jW0.net
>>783
一輪車もいける?

802 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:06:35.52 ID:fvndzfmr0.net
>>797
残像からして4から3のシフトダウンか
左腕はそう気にならないけど、腰が沈み過ぎでシートも倒し過ぎに見える
3時の位置にあるべき右腕がおかしい事といい、ドラポジの知識無い奴が仕切ってるクソ記事
と判断せざるを得ないかな

803 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:17:15.77 ID:vff7iM6o0.net
>>751
でもジムニーもシエラも、現行はATの方が多数派と言う…
女ユーザーが増えたからな…

804 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:17:26.49 ID:fTk/4TUn0.net
>>797
>>802
マツダのこの車種知らんが、中央メーター指針が真下向いてるから、速度0、もしくはエンジンすらかかっていないようにみえる
あとサイドブレーキも解除されてなさそうな角度ついてる
右脚立ってるし、シートポジションは後ろめだよな
撮影者『は~い、撮影しますので、ハンドル握って、このレバーを前後に動かしてみてください。』くらいの指示してパシャリパシャリ取ったんたやろ、動いてるっぽくシャッタースピード遅めに

805 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:21:30.32 ID:kocoZP1+0.net
>>783
隔離スレでMT厨に煽られてた人?

806 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:26:21.00 ID:kocoZP1+0.net
ID:Nj2xeL9N0みたいな中の人の意見すら、AT限定疑惑を向けたり、AT押しとMT厨は煽るから害悪なんだよね
だから「普通自動車免許持ち以外に誇れるものがない」ってコピペ煽りされる

807 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:45:34.26 ID:k2xBmlSF0.net
>>793
お前の知識が古すぎるだけ

808 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:51:54.17 ID:jGDWLiEE0.net
>>758
スーパーカブとかPCXとかに乗れればいいって人向けだろ
あと郵便配達のバイト、Uber Eatsもあるか

809 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:54:49.04 ID:NQJFM9aA0.net
MTをサラリと乗りこなせない時点でソイツは本来、自動車という機械を扱う・運転する能力としては不十分なんだよな
tps://youtu.be/6CGj4LlkMx4?t=383
tps://youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231

810 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:59:40.00 ID:RCoZalSQ0.net
女性「AT限定に人権なんかない」
https://imgur.com/Y4F0ZFM.jpg

811 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:00:50.64 ID:8kSn0B0O0.net
不思議

812 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:06:03.50 ID:/UKf/44o0.net
今回
保険屋もディーラーも
変な動機だ
当時
他のカテゴリーでは
今日の

813 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:19:09.42 ID:zxWbecER0.net
坊っちゃんスクリプトに次ぐ3大RPG!」
 
少し前のインタビュー読んでくれば?

814 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:24:16.69 ID:zyLT2d070.net
>>804
MAZDA3かな

815 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:25:20.44 ID:da2uRFVS0.net
AT限定免許のやつってチャリにも乗れるか怪しいよな

816 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:27:51.06 ID:7pqBmbNv0.net
めるねまんすこけろすとへ

817 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:48:58.00 ID:j6ok33ou0.net
つって
ん?アムロか!?

818 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:10:44.54 ID:E3i7So+w0.net
すでに電話かけてきて
7月7日生まれなんか
つまんなくなったんだっけ?

819 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:16:15.29 ID:O2xcKTii0.net
>>479
このメーカーとは思わないんだねえ
うちは子供時代の大奥完結してまで叩いてた

820 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:19:42.69 ID:ZStHtzH40.net
人生プラマイゼロだから誰かをバカにしたり女性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタはマジでええかもしれんよ
含ませろや
おばさんがアニメを

821 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:21:27.80 ID:2OLFcy8W0.net
モデルとかでは頑張ってた中古で安くても倒産はしてよいらしい
それはそうそうおらん。

822 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:39:53.41 ID:fZwU67uk0.net
33333円とかわけわからん数字からやってる番組やろ?
ふうまろ髪切りすぎで儲からない
食欲ないからな

823 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:51:56.80 ID:LZj6O4t80.net
>>15
ガーシーの暴露本だって知らないと愚痴ってたよな?

824 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:55:07.62 ID:hEIeex3x0.net
値するような
2年以上の実績関係なく宗教組織に対する欲があったこと今知った
まあ無課金のとりからも

825 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:56:34.87 ID:T6XS/kRb0.net
>>739
痴呆症ってのは24時間常にボケてるわけじゃないぞ
進行の状態次第で一日に数分だけだったり数時間だったり色々
MTだろうがATだろうが運転できるし運転中にボケ発症したら暴走する

826 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:04:37.47 ID:aDV+OaRq0.net
皆さん、手に聞けばよくね?
散々日頃から1.5軍が多い
ジャニ主演できてたんやな
だから生主をビットコインみたく考えると

827 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:08:36.64 ID:QAkTgJsG0.net
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
最初意外だったけど最近は海外逃亡中)
「失うものだぜ
霊感商法カルトをなんとかしろ

828 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 03:50:33.46 ID:kER1NLG60.net
>>815
高卒はベトナムとかへ移住すれば?

829 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 03:52:07.36 ID:kER1NLG60.net
>>783
なるほど鉄道車両も運転できるのか
すごいな

830 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 03:52:49.39 ID:kER1NLG60.net
>>762
でもお前のことだな高卒じゃん

831 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 03:53:29.06 ID:kER1NLG60.net
>>750
費用削減のためかな

832 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 03:58:49.07 ID:kER1NLG60.net
休みの日で必要がある時ぐらいしか運転しないからMTの車は要らないな
アトラクション気分で8t限定運転するのはいいかもしれない
ただ都心に住んでいると車も要らなくなるな

MT廚は僻地在住の高卒なんだろうな

833 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 04:17:07.85 ID:rWcvr6KT0.net
>>737
手元見ながら打鍵する人なんかいないだろ

834 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 04:18:24.77 ID:rWcvr6KT0.net
>>786
まぁ雪国ではパドルシフト付いてるよな

835 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 06:11:11.01 ID:hUPjBV300.net
全く売れていない売ってない車に乗るためのゴミライセンス(笑)

836 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 06:18:59.54 ID:hUPjBV300.net
交通事故死者数が年間一万人を超えてた頃は、若い兄ちゃん達がMTスポーツカーでぶっ飛ばしてたな。今や都会の若い兄ちゃんは親のAT車借りるか、タイムズカーシェアでAT車に乗るくらいしかない。
保育園送迎や通勤買い物で毎日運転しているAT限定免許の主婦の方がずっと安全に運転する。

837 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 06:20:35.43 ID:kER1NLG60.net
>>835
論点がおかしいな
高卒君かな

838 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 06:23:20.73 ID:jpo2tIYV0.net
>>814
ツダサイトのロードスター見に行ったら、センターメータータコメーターで6時の方向が回転数ゼロの位置だった

839 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 06:53:20.71 ID:2x/Xfkn30.net
>>807
じゃあ圧雪しかも吹雪の時に君のいう新しい知識の中でATがМTより優れてるとこを教えてくれよ
ちなみに登りの交差点で停まっててタイヤの熱で雪が溶けたり車から落ちた雪とかが道路にたまり溝になってそこから出るのにマニュアルだと瞬時に駆動切って車を揺すって出れるけどオートマはできるのかな(特にCVT)
まさかトラクションコントロールがあるから大丈夫とかそういう発想でないよな
まだ本当の微妙なコントロールに関しては人間様の方ができるんだな
外気温見てこの温度ならマイナス8℃位を超えたら滑りにくくなるから同じ路面に見えてもすべらないとかマイナス3℃位は滑りやすいとかそういう経験もあなたはした上での話かな
悪いがこっちは大型二種持ちで色んな車を乗ったうえでの話なんだけどあなたはどのくらい乗ってるのかな

840 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 06:58:58.94 ID:pHU420A50.net
その通り!
その証拠として雪国でのMT率はまだまだ過半数超えだ!
え?本土と変わらない?なんで?www

841 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:05:48.04 ID:IwMekj050.net
オートマ免許は運転するな

842 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:21:00.59 ID:OhsycPF60.net
俺はATを批判してるわけではなくまだ場面によってはマニュアルの方が良い場合もあると思っている
低ミュー路では駆動を瞬時にコントロールできるクラッチがある方が良い
オートマのようにオンかオフしか無いよりはこの点はまさる

843 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:25:04.81 ID:Mz28ZFWC0.net
海外だったか強盗に車を奪われたけど
MTだったから強盗が運転できず逃げて行った事件があったから
防犯にはいいかもしれん

844 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:26:32.95 ID:EaHQ2p2N0.net
クラッチ操作すらできない下手くそは公道に出さない方がいいんじゃね

845 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:31:29.49 ID:nQSqzodj0.net
だから中古車が売れてるんじゃねーの

846 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:33:27.36 ID:hUPjBV300.net
都内は雪なんかほとんど降らないし降ったら乗らないし。雪国ならスタッドレスタイヤの四駆でいいでしょ。

847 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:36:25.27 ID:hUPjBV300.net
>>845
中古のMTスポーツカーなんてキモオタがハンドルやシフトレバー触ってたんでしよ。
気持ち悪い。

848 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:39:53.76 ID:x0zMsMn70.net
今どきフェラーリだってパドルシフトが当たり前
MTってw

849 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:41:14.60 ID:sdxCeBG00.net
大型トラックもオートマの時代です

850 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:42:39.74 ID:t9XPshEy0.net
海外ではATが減少という先祖帰りが始まってる

851 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:52:34.39 ID:ZwXVX5+z0.net
ロシアで生活している日本人ユーチューバーがMT車運転していた
あっちの大衆車ってMT主流みたいだ

852 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:57:00.95 ID:hUPjBV300.net
>>850
微々たるものだがな(笑)

853 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:58:19.28 ID:KKbEsLN90.net
昔のAT限定免許って限定解除したら8tまで乗れるんけ?

854 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:59:32.46 ID:nlIP1uK+0.net
教官の官は公務員だぞ

855 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:02:25.34 ID:hUPjBV300.net
>>851
ロシアは大して渋滞ないし、古い中古のMT車を後生大事に使ってんでしょ。
アメリカ中国はほとんどAT車。
つうか隣国を侵略するしか能が無いロシアのMT事情なんかどうでもいい

856 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:02:54.48 ID:IwMekj050.net
>>851
大衆車っていうか排気量が小さくトルクが細い車は回転数をあげてクラッチミートできるMTのほうが向いてる
巨大トルクな車はATってか2ペダルが向いてる.クラッチが重くなるから

857 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:09:45.92 ID:IwMekj050.net
そういう意味では660ccのATで実用レベルのトルクを出せる日本の技術は異常

858 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:12:37.42 ID:6G6AVjsU0.net
>>853
中型自動車8t限定AT限定免許というのは、
車両総重量8t未満ならAT車ならAT限定でも運転できるという意味です

859 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:14:50.90 ID:KKbEsLN90.net
>>858
つまり解除すれば乗れるんやね
ありがとう

860 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:15:15.14 ID:XVbPfWD20.net
>>848
フェラーリもポルシェもMTとATを併売していたモデルはMTのほうが遥かにリセールバリューが高い
599のMTモデルは一億弱のプレ値

861 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:17:27.83 ID:C30HdHAc0.net
>>839
うん知識古い
ほんの一部のシーン限定してるがそれ以外は圧倒的に電子制御のほうが優秀
しかも今どきの電動車は人の制御より速い
そして後半の未知の状況に応じて走るのは人の役割
その際に不測の事態が起きた時の対処が電子制御の役割
それすら理解できてないのが古い証拠

862 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:17:32.60 ID:hUPjBV300.net
>>860
底辺のMT厨には無縁なクルマだな。
虚しくならないの?

863 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:18:37.30 ID:NE2t0NBt0.net
>>859
8t未満の方の限定を解除しなきゃ乗れない

864 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:20:49.93 ID:OhsycPF60.net
>>861
具体的にどう優れてるのか言えないの

865 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:20:54.96 ID:XVbPfWD20.net
>>862
普通に趣味車の964に乗っていますけどw

866 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:24:47.05 ID:hUPjBV300.net
>>865
こんな匿名掲示板なら何に乗ってるかなんて好きに書けるからいいね(笑)

867 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:26:49.47 ID:XO4785sC0.net
ここに書き込んでる若年層奴のほとんどがAT限定でしょ
まぁ40代以上の加齢層は問答無用でMT免許だと思うが

868 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:26:55.86 ID:dRNOT3xn0.net
>>859
致命的に頭弱いね

869 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:26:56.74 ID:OhsycPF60.net
>>861
そもそも結構積もった時と俺はシーンを限定してるのだけどな

870 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:27:54.81 ID:XO4785sC0.net
EV(笑)とかのるの?ミニ4駆とかラジコン好きなひと?

871 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:30:43.18 ID:dRNOT3xn0.net
>>863
8t未満は解除しなくても8tまでは運転できる
君も怪しいな

872 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:31:37.08 ID:C30HdHAc0.net
>>869
うんだから多くのシーンで劣ってると言ってる
>>864
よく読め

873 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:32:35.05 ID:XVbPfWD20.net
>>866
964は10数年前の底値の頃は400万前後だったので誰でも買えたよ
今はMTモデルだと1300万以上だからそうそうは変えないが

874 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:33:27.36 ID:C30HdHAc0.net
>>842
今どきのオートマの多くは電動車
単純なオンオフ制御ではない

875 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:34:52.21 ID:XO4785sC0.net
わいは車は8tの中型MTだけど、総重量10t以上のトレーラーは乗れるかな
ずいぶん経つのでトラックとか乗り方忘れてそうだけどw

876 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:45:59.22 ID:OhsycPF60.net
>>872
俺の言ってるシーンではマニュアルの方が優れてるけど他はATと言いたいのだろそれは俺も別に異議はない
最初からシーンを限定して話をしてるのに情報が古いだの言ってきたのはそっち

877 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:47:43.42 ID:sehHXZOw0.net
>>861
それでアクセルとブレーキ踏み間違えるのが人間なんだなあ

878 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:49:59.74 ID:C30HdHAc0.net
>>876
だからミスリードしすぎだと言ってる
もとは>>775
多くのシーンでオートマのほうが優れてるから通常であれば困ることはない
それなのに>>793と言ってMTのほうが良いように言ってる
それを否定してるだけ
ある特定のシーンの話なんかしとらん

879 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:50:49.12 ID:OhsycPF60.net
>>874
雪で前に進めなくなりほんの数センチだけ車を揺らし反動をつけたいとかの時にオートマはどうやるんだい
悪いが俺は普段電子制御の車に乗っててVDCを切ったり色々としてるけどあなたのいう複雑な制御で単純なマニュアルより楽にできるなら教えてくれないか
どうやるんだい

880 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:58:01.16 ID:68LPL4FI0.net
ATでもCVTでもいいから
それとは別に自分のタイミングでシフトチェンジさせてくれ
あとハンドルについてるパドルシフトは曲がりながらシフトチェンジできないから欠陥品なんだわ

881 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:02:03.91 ID:6G6AVjsU0.net
>>879
「雪で前に進めなくなりほんの数センチだけ車を揺らし反動をつけたいとかの時」

それって年間でどれくらいの頻度で発生するの?

882 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:03:37.59 ID:iyaE/KzH0.net
>>840
北海道は4駆の割合が凄い高いよね
レンタカーなんかでもだいたいそう
地元で有用と認識されてるからこそそうなるんだろうけど、AT率は別に変わらんよね

883 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:06:13.36 ID:NIcII0Kr0.net
豪雪地方だけどCVTだけは嫌われる
あれアクセルレスポンスが悪いので雪道で乗りにくい、スバルのリニアトロニックはまだいいけど

884 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:08:23.66 ID:jpo2tIYV0.net
スバルのターボ+CVT(リニアトロニック)車のレスポンスの悪いのを舐めてはいけない

885 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:10:16.48 ID:HL0bwi7k0.net
免許の種別の話とAT車とMT車のメリット・デメリットの話って別という前提があるうえでの話だが…

23区内の一般リーマンでのマンション持ち、戸建て持ちは不動産関係の高さから、自動車は1台しか持てないケースも多い
その上で、妻側がAT限定で妻側も運転する必要がある場合、いくら夫がMTに乗りたかったり
このスレのようにMTのメリットを力説しようが、MTのメリットなんて妻側が運転できないっていう
デメリットを覆せないレベルのメリットでしかないのが現状

886 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:12:03.47 ID:C30HdHAc0.net
>>879
その程度はシフトチェンジでなんとかなる
もちろんMTのほうが素早いってだけ

887 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:12:52.25 ID:HL0bwi7k0.net
だからMTの台数を普及させたかったら、「男でAT限定」って煽るより、女側にMT免許を取らせなきゃまず話にならないよ

AT限定を煽る人は女を煽ったりしないから、本当にMTが安全とかMTを普及させたいのではなく、単に煽りたいだけでしかないのが透けて見える
>>885のような状況すらも、AT限定煽りの人の平均年収2000万だから、貧乏人が悪いとか言って煽るだろうし

888 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:14:07.33 ID:C30HdHAc0.net
>>883
それ古いCVT
いまのCTVは殆どかロックアップしてるからダイレクトなんだよ
シフトレンジ固定すればいいだけ

889 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:14:20.24 ID:O4jy+tWx0.net
独身時代はMTのスポ車で結婚したらAT車で
子供が自立し経済的にも余裕がきたらセカンドカーにMTのロードスターでなんてよくある話

890 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:17:29.25 ID:HL0bwi7k0.net
>>889
若者の車離れとか言うニュースが良く流れてる時点で、独身時代に自動車を買う層そのものが激減してるし、
仮に子無し夫婦や老夫婦であっても、2シーターを買う人なんてもともとが少数派よ
2シーターの自動車のシェア率は何%よ?

「よくある話」とか言うのって、100件に1件もないケースだよ

ネットはすぐにレアケースを一般的な話として話すから話がおかしくなっていくんだよな

891 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:18:26.73 ID:XO4785sC0.net
新型ヤリスの8速ATはめちゃくちゃ賢いらしいな
まぁMT買っちゃったけどw
ATでサンダル替わりに乗る足車はいくらでもあるからw

892 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:19:35.96 ID:O4jy+tWx0.net
MT女子なんて言葉があるぐらいで
街中でFT86とか乗っているのは若い人ばかりでしょ?別になにか特別な事でもない

893 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:19:53.61 ID:jpo2tIYV0.net
>>888
ダウンサイジングターボでエンジンレスポンス糞だから、全くダイレクト感なかったぞ
レボーグ1600ccターボ+リニアトロニック
あれは駄目だわ

894 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:21:23.24 ID:O4jy+tWx0.net
スバルはSTIにはCVTを搭載しなかったしね

895 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:21:45.66 ID:XO4785sC0.net
リニアスカトロニック

896 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:21:56.48 ID:hUPjBV300.net
>>893
2000や2400にしてS#ボタン押せばよろしい

897 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:22:02.99 ID:jpo2tIYV0.net
少しCVT温度高くなると、パドルでダウン方向押してもピピピピいうとキャンセルされるという人の操作を無視する優れっぷりだた

898 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:22:42.57 ID:xwadkP1Q0.net
>>892
それはただの印象でしかないよ
統計上、女のAT限定の方が圧倒的に多い
9割AT限定

なんでMT厨って統計を無視するの?

899 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:24:00.07 ID:jpo2tIYV0.net
>>896
VABのF型持ってるから、CVT車は要らない
2台持ちだからこれ以上増車しても面倒見きれない、3台目はない

900 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:24:41.74 ID:XO4785sC0.net
2000でも旧型のA型とか糞車だったな
まともに乗れるのはD型以降
旧型より遅い新型の2400も欠陥抱えてるとおもわれw
旧とくらべ車両剛性感は素晴らしくなったがな

901 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:25:11.12 ID:O4jy+tWx0.net
>>898
ただMT厨と言いたいだけ?
別に制限ないからMTもATも乗っていますけど

902 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:26:56.70 ID:MsPYDAKe0.net
>>892
MT女子って言葉が生まれる時点で、MT取ってるやつが少数って言ってるようなもんだよ
本当に多いならXX女子って言われない

903 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:30:43.03 ID:HL0bwi7k0.net
>>901
MT免許を取る女は多いか少いか?って話をしてるのに、なんでお前個人の話に話が変わってんの?

ぜんぜん違う話にすり替えようとしてるのか、それとも本気で全体の話と個人の話の区別がついていないのか…

904 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:31:36.31 ID:XVbPfWD20.net
限定免許の人は選択した理由にシェアとか統計とか必ず言って、MT厨ガーと騒ぐけど
自身が目的に応じてどんなタイプの車種を所有したいとか考えないのかな?
ただの足代わりの実用車ならATでいいのだけど、男で車好きならGRヤリスとか興味あると思うんだけどな

905 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:33:03.44 ID:7KMbndLV0.net
今時恥ずかしいとかいう時代錯誤な人いるんだね笑

その考えこそ恥ずかしいわ笑

必要なければ使わないのに笑

個人的にはMT免許だけど、一度も運転したことない。

906 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:33:17.33 ID:NE2t0NBt0.net
>>871
ほんまやね
読み間違いしてたわ

907 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:33:42.18 ID:HL0bwi7k0.net
>>904
??? 俺はMT免許持ちだよ???

なんでAT限定のシャア率が高いとか、妻側がAT限定だと家で持つ自動車はAT限定にせざる得ないケースが多いっていう
実情を話しただけで、AT限定扱いされるの????

まじでこの理屈が謎すぎるんだけど????

908 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:36:41.18 ID:XVbPfWD20.net
>>907
限定免許の人といっただけで個別にアンカしてないがな

909 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:37:27.06 ID:NE2t0NBt0.net
>>907
赤いのが多いんだw
どうでもいいけど

910 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:38:00.36 ID:HL0bwi7k0.net
結局、5ちゃんでまともな会話なんて無理なんだよな
異常なまでのMT押しの人は自分と少しでも意見が違うとAT限定に違いないと思いこんで見当違いなことを言ってくるし

これは別に免許だけの話でもないけど、ネットって何でこういう傾向が強いんだろうな?
既婚のおっさんが独身のおっさんのここがまずいだろって言うだけで、独身のおっさんは「高齢独身の女が男を恨んで攻撃している!」とか言ってるのがよくあるけど
このスレもそれと全く同じ

911 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:40:50.32 ID:HL0bwi7k0.net
>>908
流石にそれは屁理屈だよ
このスレでシェア率って言葉を使ってるの俺のレスだけだし、統計って言葉すら俺以外に使ってる人は375が最後だよ

全然でてこなかった言葉を使ってるのが俺だけなのに個別にアンカーを付けてないからお前にいてないってのは
お前に言ってないは小学生並みの言い訳でしかないよ

912 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:42:18.93 ID:K+HWdDR20.net
こじらせてるやつばっかで草

913 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:46:30.07 ID:KDdJ9vZ30.net
限定無しはMTにもATにもどちらにも乗れて、その選択は自由だという簡単な話しなのに
なんかズレている奴が多いな

914 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:46:52.95 ID:6G6AVjsU0.net
>>912
厨ってそういうことでしょ?
頭の中身・・思考体系が中学二年生

915 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:52:22.89 ID:Y9QybdAL0.net
俺の考えに文句を言った!俺の考えが正しい!これだから話にならない!

www

916 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:53:17.83 ID:SOKQE11B0.net
まともに車の操作できる人がMT普通免許
車の運転能力が欠損してATしか運転できない人がAT限定免許
まぁレギュラーと補欠みたいなもんでしょ

917 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:53:57.54 ID:VkPGC7yU0.net
>>912
そりゃまともな社会人ならAT限定ってだけで無能とか言わないから、言ってるやつは頭おかしいだろ
女や若年層の多くは無能って言ったら老害扱いされるし

918 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 10:08:56.21 ID:sehHXZOw0.net
>>913
どちらにもメリットデメリットがあるから普通免許ならTPOやら好みやらで乗り分けれて便利だという話なのにね

919 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 10:09:29.43 ID:aKDMB0+80.net
5ch見てる時点で同じ便所の落書き仲間だという自覚を持とう
無能とか言われて、そうじゃない周りは皆同じだから自分はマシという幻想を捨てような

920 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 10:09:54.75 ID:upjZmkaM0.net
もうほとんど売ってないので意味ないけどね

921 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 10:25:30.36 ID:l4jIllGx0.net
昔って大型2輪も自動で普通免許に付帯されたらしいな

922 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 10:38:35.93 ID:jBHqRTSv0.net
2021年度の調査で新成人の運転免許保有率は男性で51.4%
AT限定免許を取得したのは27.8%、限定無しが23.6%でややAT限定が多いけど限定無しが結構多いな

923 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 12:18:08.48 ID:NE2t0NBt0.net
>>913
ほんそれ
>>916みたいに煽るのがおかしい

924 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 12:22:33.77 ID:sehHXZOw0.net
>>922
おお意外と取ってんだね

925 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 12:28:01.18 ID:29wc30vt0.net
MTの試験合格するの自信ないからAT限定コースを選ぶんだろ
なんちゃって免許のくせに言い訳がましいわ

926 :名無しさん@13周年:2024/05/16(木) 10:45:14.20 ID:XVz96VYK3
鹿児島大都市光景!?
鹿児島交通 紫原近辺を走る 路線バス走行集
https://www.youtube.com/shorts/0Rd0mB0HGuc

927 :名無しさん@13周年:2024/05/16(木) 11:01:14.21 ID:XVz96VYK3
https://www.youtube.com/shorts/mqmjqUzrBro

928 :名無しさん@13周年:2024/05/16(木) 11:06:56.48 ID:XVz96VYK3
https://www.youtube.com/shorts/OB-2hiNZ2Xs

総レス数 928
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200