2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基本報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2024/02/24(土) 06:43:15.79 ID:Z+WqdCZl9.net
※2/22(木) 10:32配信
47NEWS

 国の介護保険では、介護サービスを提供する事業所や施設に支払う報酬を3年に1回、改定することになっている。今年4月はそのタイミングに当たり、厚生労働省は1月下旬、改定内容を発表した。介護分野の人手不足を踏まえ、賃上げに向け報酬の加算を上積みすることにした。ところが今、全国のヘルパーから国の方針に激しい怒りの声が上がっている。なぜ、そんなことになっているのか。ヘルパーが高齢者の自宅を訪ねる訪問介護を巡り、従来とは異なる形態が増えているという変化が背景にある。

 ▽国を訴えた68歳ヘルパー

 2月2日、東京・永田町の国会議員会館。普段は都内でヘルパーとして働く藤原るかさん(68)が、会議室でマイクを握っていた。「この仕事は楽しい。だけど、私たちに対する国の扱いに腹が立つ」

 仲間のヘルパー2人と藤原さんが国を相手に起こした裁判について報告する集会だ。藤原さんたちは、ヘルパーの移動・待機時間やキャンセルに賃金が支払われていないとして「国の制度や対応に問題がある」と、国家賠償を求める訴訟を2019年に起こした。

 2022年に東京地裁で敗訴したが、控訴。集会を開いたこの日、東京高裁の判決でも請求は退けられた。ただ、高裁は藤原さんたちの主張を一部認め、判決で次のように指摘した。

 「訪問介護では、多くの事業所で移動・待機時間の賃金やキャンセル休業手当が適正に支払われないという問題が長年、解決されず、賃金の低さと慢性的な人手不足が問題とされながら、いまだ解消に至っていない状況にあることが認められる」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f013d89181d29be4b4589c1b05da793c5e6e0e69
※前スレ
「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基本報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708694912/

★ 2024/02/23(金) 22:28:32.51 ID:T

2 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:45:07.83 ID:kUtBNfx+0.net
そりゃこの国の政治はお金持ちの為であって奴隷のことは一切考えてないからな

3 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:45:29.45 ID:HlDFqjF60.net
ウンザリするような施策の連続
もうあのメガネには何も期待できないから早く退陣してくれ

4 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:45:37.06 ID:GwQa3ZPB0.net
株価は嘘っぱち

5 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:46:12.29 ID:YrOld2OD0.net
今までが年寄りに手厚すぎたからだろ
成長する現役世代に回すのは合理的
だからこそ増税すんなキシダ

6 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:46:41.01 ID:wQzoVoet0.net
なら、辞めればw。
代わりはいくらでもいそう。

7 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:46:45.62 ID:YrOld2OD0.net
トリガー発動しろよ
ガソリン代高すぎてコンビニ利用回数減るわ

8 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:47:45.65 ID:kUtBNfx+0.net
>>5
お前の言ってること意味不明なんだが
年寄りに回すな
しかし年寄りからは金を取らず現役世代から搾取しろ?
じゃあ年寄り優遇かわらんだろw

9 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:48:16.10 ID:Hr41Xmg30.net
全国の介護で働く皆さん、
建設運送農業飲食がお待ちしています

10 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:48:41.50 ID:sdx+Nv360.net
>>6
いねえよ
クソジジイの糞の始末とかやれるのか毎日朝から夜まで

11 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:48:45.75 ID:YrOld2OD0.net
つーか共産党員じゃなきゃ国会前でメガホン握らんだろ

12 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:50:09.00 ID:Uy0DGbVh0.net
>>1
集約させない国が悪い
引きこもり島と介護村
平屋で病院を中心とした城下町を形成すればいいだけのこと
訪問介護はその中で可能になる

13 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:50:21.06 ID:yHnAfLMe0.net
早く自民党政権終わらないかな

14 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:50:33.21 ID:wQzoVoet0.net
辞めた後のことまで気にするなw
さっさとやめろよw

15 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:51:49.45 ID:clxoLmMG0.net
報酬下げた理由を貼っとく。
22年度の経営実態の調査で訪問介護が他のサービスに比べて利益率が高かったことだ。特別養護老人ホームが1.0%の赤字だったのに対し、訪問介護は7.8%の黒字。全サービスの平均値(2.4%黒字)も大幅に上回っていた。
 もう一つ、厚労省が強調するのが介護職の賃上げに向けた「処遇改善加算」の改正だ。
 「確かに訪問介護の基本報酬は下げるが、処遇改善加算は最高24.5%と他サービスよりも高く設定した。基本報酬だけでなく、トータルで見てほしい」

16 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:52:53.07 ID:Ov5thgux0.net
>>13
自民党が終わっても、厚労省や財務省の中の人が変わらなければ同じことなんだな

17 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:53:10.82 ID:s3Xyms+S0.net
ヘルパーとか保育士とかほんと甘えてるよね

18 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:54:08.93 ID:Ov5thgux0.net
>>17
じゃあお前がお手本見せてみろよ?

19 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:55:16.24 ID:dZrCTpsX0.net
>>17
安く使われて平気な人に
おまいの子を預けてみなよw

20 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:55:44.12 ID:5FmFv+120.net
>>5
手厚すぎというのは同意
介護が必要なら専門施設に集めてまとめて面倒みればいい
金持ちは自分で払って自宅に呼ぶ

21 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:56:46.88 ID:eFy8RTUw0.net
>>1
介護の報酬は減らすのに岸田は裏金作り♪
岸田派のパーティー券収入、訂正の内訳99.8%が謎のまま 「20万円以下は匿名」ルールが壁に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/303617
岸田派もパーティー“幽霊出席”年間7500人超 収容人数の5倍売ってボロ儲け!
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/333599

22 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:57:42.22 ID:cADuJYZ40.net
萎えるやる気があるだけマシだろ。俺ならやる気失せるからな(´・ω・`)

23 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:58:37.54 ID:clxoLmMG0.net
>>17
非常に失礼言い方だけど、簡単に就職できる職業は給料が低い傾向にある。
そういう職業を希望する場合はよくよく考えて就職しないと、えらいことになる。
一昔前は将来結婚することを(もしくは既婚)前提に就いてた職業だから。

24 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:59:13.53 ID:Ts9+YttT0.net
>>8
横からだけど、
皮肉 って言葉知ってる💦?

25 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 06:59:54.77 ID:A+6GHTFX0.net
経営者は儲かってるから仕方ないのでは

26 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:00:05.76 ID:ZzWlMfbp0.net
あれ程国が在宅進めながらこれではな
本当もうこの国色々終わってんな

27 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:00:24.01 ID:8qLO7UGd0.net
低賃金、奴隷労働でも辞めないから
上級どもが調子に乗るんだろ
金持ちどもの言いなりになって
自分を犠牲にしてまで社会をまわすな

28 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:00:50.55 ID:U5WsAMlO0.net
>>15
ウハウハじゃん
下がって文句言うとかクソだな

29 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:01:09.13 ID:E7FTYrVo0.net
やる気がーは甘えだろ

30 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:02:33.14 ID:PPu3BmIa0.net
安楽死を認めろ

31 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:02:34.14 ID:O7l6BOC20.net
いやさ、それは判決にもある通り基本的には施設側の問題で

32 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:02:44.88 ID:wQzoVoet0.net
団塊が死に絶えれば、介護士なんて、あまりまくりでリストラだろw
早く見切りつけて次の仕事を探しなさいw

33 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:02:55.41 ID:nEYbWr870.net
>>23
たしかにその通り
だからお母さんは「きちんと勉強して良い会社に入りなさい」って言ってた

ダメになってしまったオジさんやオバさんが肉体労働に堕ちるのはそういうことさ
若いうちは良いけれどね
40過ぎて45過ぎてと年齢を重ねていくうちにキツくなってくる

34 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:04:17.15 ID:pMlXIfnB0.net
嫌ならやめるか、ストライキでもしろや

35 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:04:19.37 ID:s3Xyms+S0.net
所詮 安易な道選んだ結果ですよね

36 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:04:51.31 ID:lD5mI0jR0.net
出来のわるいデクノボウにはこういう仕事しかないだろ

37 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:05:21.34 ID:eE4RQw5x0.net
もう完全民営化でいいだろ
需要があるなら金は入ってくるはずだ

38 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:07:06.11 ID:pMlXIfnB0.net
それだけ要らねえ職業だよ
転職しよう

39 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:08:45.30 ID:u7X1qpTE0.net
>>15
経営者にもっと賃金増やせってやってるのか
>>1の裁判とやらも国相手じゃなく所属先にやるべきだったな

40 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:08:51.03 ID:YfbxorvJ0.net
本当にやる気が萎えたなら転職すればいいだけ

41 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:09:25.64 ID:RHwuAeV90.net
20代の兄ちゃんは介護職に向いてない。他の仕事やれ

42 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:11:06.52 ID:fCqqgC4s0.net
介護は皆辞めれば良い
その家族親族が糞尿から何から面倒見るべき

43 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:12:01.34 ID:d/0ds1EL0.net
>>42
求人で募集すりゃすぐ集まるわ

44 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:12:28.00 ID:iPna6ew50.net
人手不足になればなるほど良い
そうすれば賃金は上がる
介護は経営者が取りすぎなイメージ

45 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:12:46.26 ID:GFFCMT3I0.net
お前らが親や自分自身の老後のことを
何も考えてないことはわかったw

46 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:12:48.18 ID:zM1a1oav0.net
移動待機キャンセルに報酬出したら
絶対悪用するだろ

47 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:12:51.10 ID:IFQIrOg30.net
外人て介護にはいるの?

48 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:14:00.11 ID:MMUQdS/h0.net
簡単な仕事ほどなり手があふれてるからな

49 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:14:12.37 ID:ldIPtovI0.net
介護施設の経営者には一家で海外旅行を楽しんで奴もいるのに
ヘルパーさんは報われないよな
下の世話だけでなく
文句ばかり言う介護者や家族もいるだろうし
今の3倍くらいの給料でもいいよ

50 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:15:20.58 ID:AC2NSEQD0.net
>>15
最後まで読めよ
併設型の移動時間ゼロ訪問介護が利益押し上げてるだけって書いてあるだろ

51 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:17:21.73 ID:bB4+Vw+d0.net
日銀と財務省はいい加減スタグフレーションを認めろ
実質所得の平均値が上がるのを待ってるとしか思えん

52 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:17:57.16 ID:n2NgzPyo0.net
>>49
悔しかったら経営者になれよ
これからの時代は経営者しか生き残れないぞ

53 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:18:37.00 ID:wQzoVoet0.net
やる気がない奴の介護なんて悲劇しか生まれない。
殺されかねない。やる気が萎えるなら、さっさとやめろ。迷惑だ

54 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:20:32.29 ID:YhZmDyx00.net
介護の会社って恐ろしい位倒産してんだよな

55 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:20:38.97 ID:+aumiumB0.net
家で手に負えなくなった認知症の老人の介護って考えただけでも大変。先ずは親が認知症にならないように子供も気をつけた方がいい。身体が不自由な介護より、認知症の介護は壮絶だから

56 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:21:52.51 ID:Nu7I+yer0.net
介護なんて本来必要ないんだよ
人間自分で身の回りの世話出来なくなったら死ねばいいしそれが平等
他者に世話してもらっても生きたい人間だけ大金払って世話してもらえ

57 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:22:08.39 ID:U47LmKZb0.net
介護会社の代表は高級車乗ってウハウハなんでしょ?

58 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:23:44.94 ID:whcc0BbM0.net
未だ気付いていない日本愚民共に告ぐ
政府は反日だ
もはや投票等の手段では変わらないことを知れ生温いやり方ではもう手遅れなのだよ
まずはSNSでもいい声をあげることからはじめないとダメ
国民は劣勢だこのまま奴隷のように虐げられる人生はまっぴらごめんだ😡

59 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:26:18.16 ID:dsn74AJI0.net
>>2
残念ながら同意
自公維新は潰すべし

60 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:26:49.65 ID:rpxmclC80.net
介護保険は大赤字でいつまで継続できるのだろう

ボイス・トォ・スカル

61 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:27:27.33 ID:E1DoMedi0.net
自分で生活出来なくなったら死ぬだけだよ
身の回りの介護なんて延命治療と同じで虐待だ

62 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:27:29.55 ID:ruYoXljG0.net
物価が上がらないデフレが大前提の
日本の介護保険制度が崩壊

63 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:28:51.94 ID:pEqfZKvO0.net
そもそもいま介護受けてるシワシワは介護保険料すら払ってねえ
重介護のヤツからチクロンするべき

64 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:29:11.55 ID:IRI7nBgw0.net
日本で働く事自体が罰ゲーム

65 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:29:37.44 ID:HiokAPWF0.net
この程度でやる気が萎えるようじゃ、もともと大したやる気じゃないだろ
甘ったれて文句言う暇があったら、一人でも多くの高齢者のオムツを替えろ
みたいに厳しく毅然とした態度で一喝する人が賞賛されて悦に入る国ですから
もう介護なんかやめて、老人なんか見捨ててしまいなさいw

66 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:30:48.07 ID:BZu6Qmhr0.net
そんなに国を批判するなら国はもう関与しなくていいよな
国もやる気をなくしたといえばいい

67 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:31:01.86 ID:Lp0Pwm5L0.net
議員報酬は上げてるのにどうして

68 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:32:22.33 ID:6qVyC3v70.net
自動車整備士も労働の割に賃金が低いから機械いじりが好きな若者を搾取している。

69 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:32:29.90 ID:OIWcYdAc0.net
全部岸田のせい

70 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:34:56.02 ID:iNvw2V9q0.net
ジミンが外国人労働者をどんどん入れてるから、人件費は安く成るわな

71 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:35:11.88 ID:+aumiumB0.net
認知症にだけはなりたくない。

72 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:35:49.61 ID:Siw7TY7c0.net
ほんと金使うとこ間違ってんだよな
公務員やら議員に金を与えて、一般からは搾取するって構図は異常だよ
狂ってる

73 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:35:49.99 ID:TgjpY/1B0.net
値上げすりゃ良いだろ

74 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:36:11.41 ID:p2IsYdQQ0.net
とりあえずここにご意見ご要望を言っとく?
https://www.kantei.go.jp/
首相官邸HP

75 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:37:29.44 ID:jUW4g9hz0.net
悪魔の組織 自民党

76 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:37:58.17 ID:xPKnjbx00.net
〇る気が萎えた○〇パー?

77 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:38:11.54 ID:DauC7Ky/0.net
効率を考えたら都市にパノプティコン(別名:タワマン)のような介護施設を作って自動化するのが最適解だから訪問介護のような個々人のニーズに合わせたサービスが縮小されるのは仕方がないんじゃないの?

78 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:39:24.80 ID:ruYoXljG0.net
現役世代の介護保険料を値上げするか
利用者の自己負担を2割に上げるか
の2者択一

79 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:41:04.07 ID:9/LaOxx00.net
訪問介護ってリスク高くねえか
施設と違って設備整っててねえし
何より何かあったら個人で対応とか責任重すぎだろ?

80 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:41:05.09 ID:iKS9H1eG0.net
上が取りすぎてるから現場にしわ寄せいくようになってんだよな

81 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:41:05.97 ID:YRv2n9pt0.net
公務員は自分たちの給料は上げて、民間の給料は下げたのか

82 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:41:45.26 ID:YQIDkUP00.net
>>1
いやならちゃっちゃと辞めろ
代わりは掃いて捨てるほどいる

83 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:42:04.37 ID:tvavXSzg0.net
掃除なんかは介護保険から外すべき
要支援者の家事支援はヘルパー資格がなくとも講習を受けた人ができるようになって何年もたつけどなかなか人は集まらない
制度として破綻しているのだから介護保険での支援内容をみなおすべき
重きを置くのは排泄入浴外出通院介助の身体介護で十分
共に行う家事もかなりグレーだ

84 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:44:43.00 ID:r6WzSOu60.net
非婚化少子化に歯止めをかけるのはやっぱり優秀な寄生虫ゴキブリ公務員!!
今後の日本はは寄生虫ゴキブリ公務員が結婚出産を担ってくれるから安心安全!!

寄生虫ゴキブリ公務員「増税分は全て社会保障(但し特定寄生虫貴族階級限定)に充てられるッ!!
増税に反対する輩は反日の非国民ッ!!キリイッッッ!!」

コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」

「どうも〜いやいやいやいやいや皆さんどうも〜www公務員やってま〜すwプロの寄生虫で〜すw」
「その嫁の専業主婦で〜すw寄生虫の寄生虫やってま〜すw」
「寄生虫の寄生虫ってどないやね〜ん!!宿主の民間サンどんだけ寄生されてんね〜ん!!www」
「民間サンは失業自殺一家心中増えてるらしいけど心配やわ〜」
「なんやお前、寄生虫の癖に他人様心配しとるんかw優しい人か〜!!」
「だってウチ等寄生虫が困るやん、宿主サン死なれたら誰に寄生すりゃええのん〜?」
「そっちかい〜!!」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな〜!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました〜〜〜!!」

コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」第二部

「まあ非婚化少子化はええねんけどな」
「え〜〜?何でなん何でなん?それかてあかんことないん?」
「アホやなアンタ、考えてみ?宿主の民間サンが孤立減少したら相対的に寄生虫の存在価値あがるやんか?
しかも民間サンの子供が減ってってみ?ウチ等の子供はエリート、既に生存競争突破した選ばれし伝説の勇者やでwww」
「うわ、えげつな〜〜〜〜!!でも民間の宿主サン減ったらワシ等だってやばない??」
「そんなん増税すりゃええやんw民間サンがもっと結婚と出産諦めればええだけの話やんwww」
「鬼や〜〜wwwホンマ鬼や〜〜www」
「鬼ちゃいまんがな、寄生虫ですがな〜!!wwwwウチ等寄生虫夫婦やからな〜!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました〜〜〜〜!!」

85 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:45:35.48 ID:tvavXSzg0.net
>>82
いないんだな…
求人倍率が15倍を超えて訪問介護がダントツで不人気
主力は60代70代そして90代のヘルパーもいる

86 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:45:57.74 ID:1VjQqMlp0.net
政府はどうせ何もしないし良い人にはチップ出そうかな

87 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:46:11.36 ID:yfUV22D20.net
>>1
ウクライナ復興支援の資金捻出の一環だよ

・社会保障費予算の大幅削減
・社会保険料、国民健康保険、国民年金、介護保険料の大幅値上げ
・社会保障費名目で消費税増税25%以上

これでウクライナ国民の年金、医療費を賄う予定だが、、、ウクライナ上級国民のピンハネと、日本の上級国民へのキックバック、アメリカ政府軍関係者への賄賂などで消える

88 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:46:40.07 ID:r6WzSOu60.net
現状維持を脅かす外敵許すまじ!自民公明とと公務員天国社会「維持」の為に国防堅持!
日本は愛国者多いから安心だね 自民公明と公務員の為に皆命賭けるよね?

そもそもあらゆる公的制度は国民の為じゃなくて公務員の利権の為だよ?

全国367万の内、大手企業105社だけは大増収で賞与UP!当然、民間準拠の公務員も大幅アップだね!

福島県国見町幹部の居宅前の道路が同町発注の公共工事として整備され、幹部本人が工事の決裁

福島県庁に人気グループTOKIOと連携した TOKIO課 9年間で30数億円の予算

「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円のみ
東オリ経費の総額約1兆4530億円、情報公開制度の対象外の為妥当性の検証一切不可
コロナ対策交付金で幹部出張用公用車アルファード、シャンパンタワーも 複数の自治体で関連不明の支出
年金制度=公営ねずみ講 公営詐欺搾取組織の構成員が公務員 生きてて恥ずかしくないんかな
共済年金は散々高額を元公務員に垂れ流した挙句に厚生年金に寄生しちゃったね 公務員大勝利!
旧共済年金加入者なら月額年金支給額25万以上 厚生年金も寄生した公務員に確実に食い潰されるね
さあ、またいつもの様に横から公務員がしゃしゃり出てきて利権構造構築するよー!
また公務員独占の税金利権が増えるよー!やったね公務員!

89 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:46:45.41 ID:zO7q5Dup0.net
しょうがないから介護の質を下げて報酬に見合った介護をせざるを得ないのでは

90 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:47:54.12 ID:xPKnjbx00.net
ヘルパー「助けてくれーヘルプミー」

91 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:49:24.48 ID:ZUNO1Sqm0.net
やる気が萎えたら辞めたらいいさ

92 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:49:42.98 ID:61isFshP0.net
俺のち◯こが言ってるのかと思った

93 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:50:05.62 ID:vbLJeFft0.net
解決方法あるよ
安楽死法案を制定して
70歳以上は選択制にすると良いよ

94 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:50:44.72 ID:7aH14FQQ0.net
ヘルパー手当という名の増税、毎月1000円くるかな

95 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:51:47.17 ID:6nwXvgAb0.net
全文読んでないけどこれ国じゃなくて事業者が悪いだろ?
以前働いてた訪問介護ではヘルパーにキャンセル料払ってるし交通費も出してた
ただ満額じゃないからそこはもう仕方ないって感じだったけど

96 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:53:23.62 ID:6nwXvgAb0.net
>>79
前にヘルパーが利用者の家で殺された事件あったな
ヘルパー女性かなり高齢の人で利用者の方が年下だった気がする

97 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:53:47.30 ID:ntemZEQs0.net
マジかよ!もうカウパー出すの控えるわ

98 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:53:49.59 ID:6h4Im+4w0.net
弱者相手の商売でエラソーにすんなよ
やる気ないなら辞めろ

99 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:54:37.58 ID:Mt+nXTIn0.net
>>23
医師看護師なんか簡単に次の職場が見つかるが

100 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:55:20.88 ID:wxaxXjG30.net
>>6
代わりがいないのが問題

101 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:55:44.94 ID:rPZkgVcw0.net
これ決めた自民党に介護が必要なはずの老人や親がいるバブルや氷河期が入れてることに驚くわ
介護は自分でやるっていう現れなら良いけどね
その覚悟あって自民党に入れてるよな?

102 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:58:21.57 ID:4VR1rt8o0.net
これから老人の9割は介護施設や病院に入れないって時代が来るのにさ
殺す気まんまんじゃんw

103 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 07:59:29.99 ID:wxaxXjG30.net
>>99
看護師は資格がある
看護師になるのも大変みたいだぞ
>>23のいう職業とは違うだろ

104 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:01:10.37 ID:+aumiumB0.net
娘が看護師なんだけど身体不自由な人の看護は楽だけど、認知症の人の看護は地獄のようだと言ってた。

105 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:01:18.75 ID:uRtXwELw0.net
>>20
その施設を作って運用する方がおカネかかるんだよ。だから在宅介護してるわけで。

106 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:02:10.70 ID:xPKnjbx00.net
自己完結のボランティアでの重労働より
有償のヘルパーの方がマシと思えてたけど
実際どっちなんだろ

107 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:02:15.91 ID:mYt3s6dN0.net
サ住の効率基準で中小事務所いじめが始まってるな
武見大臣最悪
サ住がもうかる仕組みをもっと考えろよ
サ住狙い撃ちで分離すべき

108 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:02:35.20 ID:uRtXwELw0.net
>>5
年よりの介護はその子供たちに負担がかかる。今までヘルパーがやってたことを子供の君がやることになるぞ。それがうれしいならいいが。

109 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:02:57.74 ID:AdrjyP0V0.net
訪問も施設も統括してるのはエリアの地域包括課なんだよ、社協と同じ役所の半民間部門。地方公務員の管轄だ。素性の悪いゆとりZが上の立場になると悲惨なことになる。社会に挑戦してくる屠殺業と同じ、あるいは警察を超える横柄さだ。文句いわれたくないから人権を言い出すんだよ、地方公務員は集団ストーカー組織のBKだから。

110 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:03:43.46 ID:2dML4DgI0.net
訪問介護のほうが無駄が多いのに儲かるからなぁ
国としては老人は施設にまとめて管理してほしいのが実情

111 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:03:56.50 ID:6/q6M5rK0.net
これ悪徳ブラック零細事業者が潰れて
少しホワイト化するとかはないのかな?

112 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:04:46.61 ID:AdrjyP0V0.net
福祉医療と市民の相性の悪さは際立ってるからね。内戦にならないのが不思議なぐらいだ。

113 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:06:19.38 ID:YwdtY1ZS0.net
>>110
在宅シフトと言い出したのは国だけど

114 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:08:02.98 ID:AdrjyP0V0.net
在宅にしても勝手に訪問にくるしね。体調悪かったりしたら虐待扱いされたり精神病認定したがったりするのが地域包括だよ。

115 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:08:03.40 ID:9aARNZRR0.net
事業主が悪い

116 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:09:55.39 ID:sozZs++y0.net
何喚こうが暴動が起きないから上級は余裕 豚が肉屋を支持してる稀有な国民 多分唯一だろう 世界から安い国と認識されているとアップデートしとけよ 女は売春な

117 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:10:08.80 ID:E1DoMedi0.net
認知症は精神病院に隔離しないと危険だよ

118 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:12:28.66 ID:Xi1vjGRS0.net
厚労省は利権がないとやる気出さないからな

119 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:13:13.97 ID:g6lRkwih0.net
国の粗相を訴えたところで司法も壺だしな
全ては自民に入れ続けた国民の責任

120 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:13:17.96 ID:ikOqAikB0.net
もう介護制度も介護保険も止めて、そこら中糞尿だらけ徘徊ボケ老人だらけになれば良いんじゃね?

121 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:15:46.01 ID:YEq1N3+E0.net
2024年問題の物流業界のトラックの荷待ち時間の無報酬も同じだな

122 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:16:15.19 ID:zEcT3XO00.net
東京は介護職員不足のため特養申し込んでも入所できず自宅待機が1万人以上
https://www.mhlw.go.jp/content/12304250/001029178.pdf

123 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:17:32.43 ID:8wknnBCr0.net
だから、介護も公務員にしろと

124 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:17:37.10 ID:zEcT3XO00.net
特養の入所条件
特別養護老人ホームは「食事や入浴が一人では出来ず、在宅での生活が難しい…」といった悩みを解決するために作られた公的な施設です。
 そのため、 入所の条件は、原則として65歳以上で要介護3以上を対象としています。
※ 要介護3は、自力での立ち上がりや歩くことが難しく、認知症の症状が見られる場合もあり、食事や排泄など身の回りのことほぼ全てに介護が必要な状態です。

125 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:17:59.60 ID:FONpkJK40.net
国からのメッセージなんだよ
嫌なら辞めろ
と言ってるんだよ

126 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:20:48.56 ID:YfJgDIvh0.net
>>57
知り合いの社長さんが家業の鉄工所畳んで介護施設始めた途端にポルシェとBMWのデッカイの乗り回しだしたYO
ケチで有名だったのに‥

127 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:21:58.94 ID:OA+kr7ln0.net
>>15
違うだろ。

「サービス付き高齢者向け住宅」と「住宅型有料老人ホーム」などの移動時間ゼロの併設型の訪問介護が利益率が高い。

現在、訪問介護事業所の4分の1以上は併設型

新たに最高の加算を取っても、30分~1時間のサービスの報酬が30円ほど減る。


「併設型が訪問介護全体の利益率を押し上げていて、従来型と一緒に扱うのは無理がある」との声が出ている。

 「併設型と従来型を別々に扱ってほしい」との要望に対し、

厚労省幹部は「課題があることは認識している」と話すが、
具体的な見直し方針には踏み込んでいない。

厚労省は
「課題があることは認識している」が、
具体的な見直しには踏み込んでいない。

国は
「課題があることは認識している」が
具体的な見直しには踏み込んでいない。

128 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:23:17.15 ID:+PXcgT2R0.net
こんなに支持率さがってんのになんで居座ってんの?ばかなの?

129 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:24:29.35 ID:P2ykFIs/0.net
加点して誘導したあとハシゴ外すのなんて今に始まったことじゃないじゃん
あいつら全体の点数バランスとることしか頭にないから
突出したら削られるのは当たり前
全体のパイは決まってるんだからしゃーない

130 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:24:42.67 ID:s1zzLL4J0.net
やる気が萎えても辞めはしない。我慢すれば介護は誰でも出来る。それしかできないからその仕事してるから。

131 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:27:04.21 ID:rPZkgVcw0.net
>>105
それな
国が施設で介護しましょうから在宅介護に切り替えまくってるのも知らないんだろうな

もっと言ったら地域包括ケアっていう隣近所で老人の面倒見よくなって政策に変えてるのも
他人の爺さん婆さん無料で世話しろってこの国はおかしいわ

132 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:28:32.41 ID:SJn8avqL0.net
>>122 >>124
一方地方では、大量に新規開設されたショートステイ施設のせいで待機者が解消され、
定員割れしている介護老人福祉施設(特養)や介護老人保健施設(老健)が続出している。

大都市の老人を地方へ移す政策に移行させる時期に来ていると思う。

133 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:28:46.99 ID:4VR1rt8o0.net
>>123
介護既に事実上の公務員だよ
だって介護士の給与を決めてるのは国なんだし

134 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:29:20.81 ID:KQFIqi4O0.net
訪問を減らして施設でまとめて介護に戻すつもりかな
訪問でなくてデイケアとかに移行するのかな

135 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:29:38.68 ID:rPZkgVcw0.net
>>113
施設のほうがコストが~と言ってるやつは自民党や官僚の手先だろ
在宅へ戻したり、施設は人不足で入居待ちだらけなのも無視してるしな

136 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:30:57.40 ID:MqvKD7fG0.net
>>6
お前みたいなゴミカスにでもできる仕事だったら代わりはいくらでもいるんだろうけどね

137 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:31:20.98 ID:s1zzLL4J0.net
>>15
訪問介護全体が増益になってるのは、老人向け集合住宅への訪問介護が高効率で収益性が良いため。個人宅への訪問介護はガソリン代や移動時間のため効率が悪く僻地では尚更で赤字が続いている

138 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:31:29.86 ID:T32i6cV90.net
厚生省って保険料上げたり開業医に税金の抜け道作ったりロクな事してないんだが
医者以外の医療関係者の平均年収300万の貧困重労働
岸田の施策の足ずっと引っ張ってるのもコイツラだし一体日本どうなってんだ

139 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:31:40.47 ID:VleHHHPV0.net
68歳が介護してんの?

140 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:32:39.10 ID:4VR1rt8o0.net
>>139
そう
現場は既に老老介護

将来は氷河期世代の介護だって氷河期世代がしないといけなくなる

141 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:33:07.51 ID:KQFIqi4O0.net
>>110
はじめから誰が考えても施設でまとめてみないと大変だよ
本人は在宅にいたいとかの気持ちはわかるが

142 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:34:05.88 ID:Y0LiYJz60.net
>>134
だいぶ前から、国は介護に金かけたくないから
個人が自宅で面倒みてねに持っていこうとしてる

143 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:34:28.04 ID:4VR1rt8o0.net
>>137
その通り

介護サービス付き高齢者住宅を「訪問介護」って扱うのがそもそもおかしいんだし 訪問してないじゃん

144 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:36:59.29 ID:ncRT2MAq0.net
>>137
僻地なんかは逆に施設入れと思うけど、介護する側
される側ともに何のメリットも無いだろうに

145 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:38:14.43 ID:kO4MM5DA0.net
訪問医療は??

146 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:40:13.16 ID:4VR1rt8o0.net
>>144
世の中にはね

・集団生活が嫌

・食べたい物が食べられない

・寝る時間、風呂の時間、起きる時間など決まったタイムシフトの生活が嫌


こういう老人が多いの
お前も老人になるとこうなるよ

147 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:42:34.61 ID:PYNt4kpi0.net
>>1
悪徳業者が自己負担ゼロの生活保護受給者や非課税世帯に
訪問介護士を送り込む/書類上送ったことにする で
巨額の介護保険料をゲットしてるのがバレたからだろ

148 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:42:57.88 ID:KQFIqi4O0.net
>>142
だったよね
だから不思議でならない
別の訪問もかなり国が力いれていたけど
前々から増えたら梯子はずされるっていわれていたけど
振り回されるよね

149 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:43:46.14 ID:k1QlgmdA0.net
辞めてさっさと熊本行けばいいのに

150 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:43:52.58 ID:l9CG9Nod0.net
介護と安楽死をセットの制度にすべき
大量の要介護者が無限とも言える長期間介護を受けている現状では
国のお金がいくらあっても足りない

151 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:44:36.20 ID:f5CGJXgb0.net
誰が考えても介護とか大変なのはわかる
大変ということは金がかかるということ
つまり貧乏人は介護とか受けるのは無理というのが当然の帰結
金が無いやつは必死で運動とかして介護要らずでぽっくり死ねるように努力するしかない
でなけりゃ実質野垂れ死ぬだけ

152 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:45:05.72 ID:JXQvOEkc0.net
>>3
九月まで好き放題させたいの?

153 :(´・ω・`):2024/02/24(土) 08:45:19.86 ID:ONM0TUk10.net
>>146
今は個室で好きな物も食べれて時間も自由な所多いぞ。

月20万くらいかかるけど。

154 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:47:55.15 ID:H+XoL/4l0.net
自民はどうせ医師会とベッタリだから訪問医療の手当は引き上げ?

155 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:48:50.23 ID:pMlXIfnB0.net
>>71
もう安楽死施設送りでよろしい

156 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:49:00.79 ID:NhqOjxrf0.net
>>5
水増しステマ業者ランサーズの工作やろうな
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
?24票 永野芽郁
?23票 今田美桜
?20票 有村架純
?15票 新木優子
?14票 広瀬すず 新垣結衣
?12票 橋本環奈
?11票 本田翼
?10票 山本舞香
?9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

157 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:49:20.35 ID:S93gPtkY0.net
ありがとう統一自民党厚労省。

158 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:49:20.80 ID:jqtjdswo0.net
>>133
認識違いしている
その言い方なら公務員は介護事業者のみ。
介護職員は介護事業者が雇ったお手伝いさん。職員の給与は事業者が自由に決めている。

一般病院は今回の見直しで1%未満の賃上げになっているが、それを賃上げに使うかは病院次第。
介護事業のように賃上げに使われない恐れがあるので、今回の見直しでは病院職員の賃上げに反映させるよう釘を刺されている。

159 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:50:57.80 ID:bYhOvA810.net
世の中金だよね

160 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:53:21.03 ID:Sn+YMzDU0.net
もっと合理化しないと。70歳になったら全財産没収して集約化した老人施設へ強制入居を義務化する。そして介護などは無料で提供。資金源は没収した資産。そのかわり最期まで国が面倒見る。そういう体制を整えれば子供や現役世代の負担は無くなる。介護士もずっと働きやすくなる。

161 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:54:57.29 ID:oaX4r/UP0.net
>>127
国は高齢者住宅を増やしたいんだろうな

162 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:55:20.68 ID:qiNVIaLg0.net
>>5
でもきっしーも年寄りだし

163 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:55:41.77 ID:MqvKD7fG0.net
>>63
納付書か年金からの天引きかの違いはあれどお前の言うシワシワも払ってんだよ

164 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:58:43.96 ID:OuHIF0ae0.net
セクハラ、パワハラ、暴力、暴言の高齢者の介護なんて拒否していいよ

165 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 08:59:11.51 ID:WtDezydH0.net
>>153
施設に入りたくないおじいちゃんの大半は酒、タバコ禁止が嫌だから。

166 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:00:20.59 ID:fR7sJBny0.net
介護に国の金なんて使わんでいい一部の金持ちだけうけられるくらいでええわ

167 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:00:32.24 ID:zjv9/Hsq0.net
岸田独裁を許すな
今すぐ引摺り降ろせ

168 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:04:35.74 ID:6SCQHXNj0.net
低給料の仕事見下してると結局自分が割り食うで
どんな豪邸建てても作ってんのはガラの悪いドカタだし、どんな高級老人ホームに入っても職員は底辺や

169 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:04:51.24 ID:jD2omcZ10.net
ヘルパーなんて介護報酬も単位数も処遇改善加算もよくわかってないよ
文句言ってる移動待機費用なんたらはその雇用元の規定の話だろ

170 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:05:08.71 ID:/d6YKBga0.net
>>137
ああ、もう分散させるのは無理だから自宅で看取るな、集まれってことか
医療機関すら統廃合して集約しようとしているから、高齢社会ではもう仕方のない流れだね

171 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:05:51.61 ID:FW0G2d1V0.net
介護保険に幾ら払ってるか知ってるのか?

65歳から徴収されるが、介護認定も利用も無関係に収めなきゃならんが
ウチの婆ちゃんは年間15万弱支払ってるよ
俺の叔父さんは年間10万ちょいらしい
こんなんでも全然足りないって、どういう事なんだ?ww
二人とも介護保険は使ってないから、まだ恩恵は受けて無い、負担だけだぜ

172 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:08:14.54 ID:jBjqubvI0.net
介護施設に入れない、訪問介護にも来てもらえない
子どもが親を引き取って自宅介護が主流になるんだろう
子どもがいない、いても介護放棄の場合は自宅で排泄物にまみれて孤独死のケースが増加する

173 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:08:38.45 ID:Es2DbzHx0.net
医師や歯科医師、薬剤師みたいに自民党に献金して比例代表から議員出すと忖度してくれるが金を積まない団体へは絞るのが裏金脱税自民の政治

174 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:09:41.88 ID:jZAlmrz+0.net
何の努力もせず学も能力もない奴らがする仕事なんだからしょうがない

175 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:10:02.18 ID:TBdALghh0.net
上げてやれよ。友達の看護師が言ってたが、医師、看護師の報酬は上がるが、リハビリの人やヘルパーは上がらない。
特にヘルパーさんの定着率はいい加減低い割にはニーズある。
団塊世代が逝ったら一気に市場が縮小するから、永続的に金出す事もない。

176 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:10:07.67 ID:pMlXIfnB0.net
>>171
それだけ払っているのは年金収入が多いの?
年金収入が月15万円程度なら


ナマポ貰うわ

177 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:11:18.42 ID:6RiihBgQ0.net
儲かってるから報酬下げるね!
日本経済始まったな!

178 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:11:29.46 ID:Dn4eqibS0.net
役立たずの老人はどんどん切り捨てろ

179 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:12:42.66 ID:zEcT3XO00.net
1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
2021年時点では2.1人、2065年の予想人口比率では1.3人で1.0人の高齢者を支える。
団塊の世代、ジュニアが消え去っても少子化の加速が高齢化率上昇に拍車をかける。
年金、健康保険、介護の抜本的改革への着手が求められている。
介護も崩壊する。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0cecf8b87f79d8cfa65267aa6772ce7ad726796a

180 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:12:56.65 ID:v02in0Vu0.net
記事を読むとコンパクトシティー化が前提なんだね
でも基本報酬をいじってもそっちには動かないよなあ

181 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:12:57.88 ID:MSzIHmqp0.net
だれでもいい仕事の給与は上がらないよ
それでも底辺はいつでも一定数出て来るのでそういう奴らがいくらでも来る

182 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:13:43.61 ID:I6jqO4pj0.net
上級リベラルはどこまでも腐敗している。利権を放棄せず、ただ増税するだけ。政権交代が必要だ。

183 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:15:00.40 ID:GRLxlTj00.net
そもそも、その場だけの「リップサービス」をしなければ不満にならないのに
やるよやるよーで人気取ってから裏切るから落ちるんよ

184 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:17:40.70 ID:pMlXIfnB0.net
>>171
ありがとう65歳から介護保険料の負担が増大するのだね
年金収入が多いほどより取られる 
60歳からのもらった方が絶対に得だわ

185 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:19:58.68 ID:WXx6D6XS0.net
子持ちにだけ金ばら撒いてこれから結婚する層も含めその他の人々や老人も奴隷扱い

186 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:20:41.65 ID:pMlXIfnB0.net
普通に年金もらったら介護保険料年間20万円取られる

187 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:21:13.01 ID:ZEWHYglz0.net
さようなら自民党w

188 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:21:31.88 ID:79bHar0x0.net
経営者ならともかく介護やサービス業は絶対やっちゃいけない仕事
戦争もくるし田舎で農業でもやったほうがいいよ

189 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:21:34.22 ID:eCCD7kpv0.net
おまえらさ

老人は死ね
介護士は不要
なんて言うが

無職のおまえらだって滅びる存在だろ?
親や国に守ってもらってる無能だろ?
お前ら、自分も滅びる覚悟で
老人も死ねって言ってんの?

190 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:24:01.70 ID:wOC4hMMu0.net
医療の進歩と介護制度の拡充で高齢者の生が薄っぺらく長く引き延ばされているのは実感する
自分は己の手を使って食事が出来なくなり他人の手でおむつを換えてもらうようになった時は更に生き永らえたいと思わん
神(天)が与えたもう寿命の受け止め方について医学界、宗教界含めて真っ向から議論すべき時が来ているのではないか

191 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:24:38.16 ID:ICPTJbbw0.net
底辺労働は辞めて生活保護を目指そう

192 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:26:15.37 ID:MSzIHmqp0.net
まぁ本来は公務員がやるべき内容を民間サービスにしてコスト下げようという発想だからな
実際公務員にしたらコストが跳ね上がって利用者負担か税金かどちらか激増するしかないが
それでもいいなら公務員化するよって話
だったら公務員の給与下げろって話になるけどその議論をされては困るんだろうな

193 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:26:45.40 ID:+YeoCbpo0.net
自民党でこれだと、他の党が政権とったら日本人は奴隷だよ。

ちなみに、こういうわかりづらい記事は、新聞他紙や読売の有料記事
を見ると目的や本当の内容がわかります。(当たり前か・・・)

194 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:27:03.30 ID:gWRVNw/n0.net
移動時間の時給も経費もないというのは痛いな、
実働の20%くらいは移動しているんじゃないかな?

195 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:27:16.08 ID:+YeoCbpo0.net
言いたいことは共同通信の記事は思惑があって読みづらい。

196 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:27:39.67 ID:EPqYF+dG0.net
反科学的介護=利用者のわがままをそのまま受けいれてるだけの超非効率なお仕事

訪問介護ってこういうイメージがある

197 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:27:52.01 ID:ec6hXuaU0.net
国からはちゃんと金はでてるんだろ
ただ抜かれてるだけで そこを正さなきゃどれだけ税金上げても改善しないよ

198 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:28:12.67 ID:ZEWHYglz0.net
>>193
さようなら自民党👋

199 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:28:47.90 ID:mNIR7nBs0.net
表向きは民主主義だけどほぼ中国と変わらない統一国家だからな…統一、あっ…

200 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:28:48.38 ID:0h8HclVR0.net
なんの付加価値も生み出さない労働分野だろ
文句を言うならもっと大汗かいて下水道やビルでも作ったらどうだ

201 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:29:13.06 ID:OWOVPXbt0.net
>>192
税金を増やす意味はない
国債発行を増やせば済む話だ

202 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:30:15.00 ID:pMlXIfnB0.net
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料

ここで一句

生活保護手取り15万リッチマン

203 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:30:31.06 ID:ec6hXuaU0.net
>>200
自宅介護だとデイサービスや訪問介護がないと働く世代がまともに働けなくなるんだよ

204 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:31:16.39 ID:M+452/300.net
>>200
そんな感じで決めてそう

205 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:32:42.03 ID:+YeoCbpo0.net
民間サービスにしてコストを下げよう?
批判をする気はないけど、この考えが給料を安くしている。
結果として、安い労働力を使うしかなくなる。

最近の公務員の人数を減らしてサービス低下ってどうなんだろう。
(いずれナビダイヤルとかWeb申請だけになるような)

206 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:33:27.16 ID:kOg8YDym0.net
>>185
爺ちゃんすっかりボケちゃってるんだろうけど
ナマポや派遣、年金乞食に貴族のような生活させるため
子持ち狙い撃ちでここ10年増税され続けてるのよ。

207 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:33:51.51 ID:ICPTJbbw0.net
不服従不就労で生活保護、これが一番賢い選択

208 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:34:27.21 ID:ec6hXuaU0.net
>>205
公務員の場合それでいいとおもう 受付窓口なんかもタッチパネルとAiで十分

209 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:35:15.77 ID:pHZXvf/A0.net
金持ちの老人は大事だが 
貧乏人の老人はいらん 
それだけだ 
簡単な話をグダグダするなゴミどもが 
これで話は終わり 

210 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:35:30.79 ID:mNIR7nBs0.net
自民党議員のジジイどもは歳取っても介護人に困らないから自覚ないんだろう
一度、冷たい世間に放り出して1人で生きる厳しさを教えて差し上げろ

211 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:35:59.62 ID:pMlXIfnB0.net
まずナマポ三割カットだよな
あいつら貰いすぎ
医療費も負担させろ

212 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:36:33.80 ID:I7uDZWn90.net
皆やめちゃえばイイんだよ
そうすれば慌てだすから

ストライキすればいい

213 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:38:28.23 ID:thkEyrL+0.net
訪問介護は贅沢なんだよ
一部の金持ち以外は施設で集団管理するしかない

214 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:38:43.63 ID:Q7MD6xi90.net
赤旗ってどこで買うの?

215 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:38:54.18 ID:pMlXIfnB0.net
>>207
それが現実になっているからな
70歳まで年金貰うのを我慢して収入アップ
だと思ったら
その分所得税健康保険料介護保険料が増えた分
しっかり取られる

216 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:41:26.65 ID:amLi6Sd60.net
>>108
税金使われるなら変わらんじゃん

217 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:42:06.81 ID:DE0Q9RRt0.net
ただでさえ人手不足なのにアホかと
辞めればとか言ってる奴が老人になったら放置でいい

218 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:42:54.11 ID:kKOzOSQm0.net
>>213
逆だろ
施設は付きっ切り介護なのでべらぼうに掛かる
訪問は一部介護の補助だから利用者からすれば訪問介護の方が安くつく

219 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:43:08.07 ID:ncRT2MAq0.net
>>146
ただのクズ、で終わる話だな

220 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:43:11.69 ID:aDaQ7TIJ0.net
だって軍事費5年間で43兆円を調達することが決まったじゃん

221 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:43:32.57 ID:i54Ma+k+0.net
介護なんてそんなに力入れなくていいんだよ
金を使うのが間違い
家でみれなくなったら施設入れて
施設入れたら衛生と栄養の最低限の介護だけして
自分でごはん食べられなくなったら終わりでいいんだよ

年寄りに金を使うな持たせるな

222 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:44:03.16 ID:ec6hXuaU0.net
>>217
その前にそいつ等の親が介護必要になったら訪問介護のありがたみがわかると思う

223 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:44:04.23 ID:ncRT2MAq0.net
>>218
それは税金と安労働を投入してるから安い、て話だろ?

224 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:44:09.21 ID:gtlOFUch0.net
>>103
保育士も介護士も資格いらないの?

225 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:44:45.35 ID:BKujCkVQ0.net
不毛な民間介護サービスとかもうやめろって。
ただでさえ介護は生産性がないどころか
社会の生産性の低下を招くんだから。
巨大な公的収容施設作って効率化しないと。
介護職員も集約して公務員にして待遇改善。

226 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:46:04.87 ID:ncRT2MAq0.net
>>225
ピンハネクズは結局無くならないんだから現行公務員化するしか無いんだよな
高級サービスは民間でどうぞ、の昔通りにするしかない

227 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:46:40.05 ID:BKujCkVQ0.net
>>223
利用者側の介護にかかる労力の負担もでかいな。

228 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:46:47.90 ID:mNIR7nBs0.net
>>224
誰でもなれるのなら人材不足で悩まないだろ

229 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:46:49.84 ID:MIghEN470.net
もっと政府は金を払え
緊縮財政の結果が皆の不幸を招いてる
需要はあるんだからどんどん金刷って使え

230 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:47:37.99 ID:JmMNfaF10.net
>>211
犯罪増えて税金で食わすことになるのは賢いとは思えんな

231 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:48:07.93 ID:o9uIEFhA0.net
大手ばかりのサ高住がいちばん儲かるんだろうな

232 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:48:55.81 ID:ZEWHYglz0.net
>>229
どんどん金刷って外国に使ってるだろw

233 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:49:51.61 ID:MIghEN470.net
>>232
地獄の自民党政権

234 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:49:53.67 ID:gtlOFUch0.net
>>228
意味不明
資格いるの?いらないの?

235 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:51:18.87 ID:OyYfGa4G0.net
自宅介護より施設を姥捨て爺捨て設備として利用させる感じになって来てるよな

236 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:53:26.37 ID:a5isXHYY0.net
血糖値や血圧さげる薬飲ませて無駄に長生きさせてるのをやめたら?
100近くまで生きてた義祖母は何十種類もの薬を飲んでたぞ
アレやめれば多くが80前に寿命くるんじゃね
大事な税金だぞ?現役世代に負担かけるなよ

237 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:55:00.56 ID:vvEFRt4j0.net
貧乏老人はこどおじこどおばに介護させろ

238 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 09:59:02.95 ID:PIDsG2xJ0.net
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。

高齢者の人口比が右肩上がりの日本で、介護職の賃金は上げようがなく
年金をもらっている健康な65歳以上の人が介護職をやるべきなんだよ。

239 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:00:54.45 ID:mNIR7nBs0.net
>>234
このレスで資格が必要な事を察する事が出来ないとか
本当に日本人かこいつ

240 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:04:10.15 ID:AEmIQgbI0.net
防衛費とか2倍にする必要ないんだよ。馬鹿なの?

241 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:04:54.07 ID:XAmnZDMc0.net
単に日本が貧乏になっただけ、以上

242 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:05:51.17 ID:0ACqEO5C0.net
ネトウヨが日本人ざまあと喜んでる

243 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:05:52.41 ID:N7HMXmU10.net
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。

244 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:06:01.07 ID:XAmnZDMc0.net
ハナから日本なんて国は存在しない。ここらアメリカ様の植民地だよ?何を期待してるの

245 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:09:27.02 ID:gLGyKTDC0.net
若者は介護なんてやっちゃ駄目だよ
全員ボイコットしてジジババ殺さないと

246 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:12:29.96 ID:68FYXt8Y0.net
ヤル気もなくなるわな
現場軽視もいいとこ

247 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:12:46.46 ID:a+ySHlfM0.net
自民党様のパー券購入や献金をしてなかったのでは?

248 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:14:18.92 ID:Ui3trENi0.net
引き下げメガネ

249 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:16:43.17 ID:mIyIpNJy0.net
嫌ならやめろ!代わりはいくらでもいる!

250 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:22:11.74 ID:NN0vqVgv0.net
続きを読んだけど、なるほど
昔から住んでる一戸建てで介護サービスを受けられるってのは贅沢すぎる話になっていくんだろうな
だからといって施設にも中々入れなかったりするし

介護関係に限らず、どんどん日本が落ちぶれていくのも国民が国(政治家)を信じすぎた結果だな

251 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:22:37.08 ID:6jhOfWsg0.net
能登半島地震直後に被災地をガン無視してトンガなど数か国に資金援助した自公政権なめんな!

スリランカへ12億3,000万円の無償資金協力 [おっさん友の会★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707978013/1
政府、トンガ王国へ3億円の無償資金協力 [おっさん友の会★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704990531/860

860 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/13(土) 22:48:21.43 ID:v3QryCiy0
能登の被災者には最大20万円の貸付。
無償援助でなく貸付。外国には無償援助。
ほんとどうなってんの?

252 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:23:26.84 ID:EhYmdKqg0.net
そもそも介護されなきゃ生きていけないようならもう終わりなんだよ
無理やり生かしても良いことはひとつもない

253 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:23:47.77 ID:kOg8YDym0.net
>>229
少子化推進し過ぎたせいで日本人の労働者がいないのよ
政府は円刷って外国人労働者入れる予定だったけど
単に円安が進んだだけで外国人労働者は定着せず
刷った日本国債も買い手不在で金利急上昇中

今、子育て世帯向け増税を解消しようという動きだけど
一番恩恵受けるはずの高齢者が発狂して反対する始末

254 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:25:05.84 ID:fmP9y4I00.net
>>24
増税糞メガネに聞こえないと、皮肉にならんの知ってる?

255 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:29:02.36 ID:MlfCrAgv0.net
老人を優遇し過ぎて日本は衰退してしまった
しかしそれももう限界を迎えている
日本人はいいかげん目を覚まさないといけない

256 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:32:18.24 ID:HQ3ycw8Q0.net
拘束時間に対して支払われてないってこと?

257 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:41:59.41 ID:AwYpfn4B0.net
開口一番この仕事は楽しい。なんて言ってしまってはこいつらからはまだボれるなと思われるだけだぞ

258 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:44:14.29 ID:jrsgpV4L0.net
>>6
ウンコ漏らしながら詞ね

259 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:48:04.29 ID:9o6QjHIz0.net
介護減らすと家族が介護するから働ける時間減って余計に人手不足になるぞ
あと貧困の増加する
金持ち老人の自己負担率を上げるだけでいいのに何故か余計なことする

260 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:52:10.88 ID:wcudE3hI0.net
もう姥捨山をつくれよ
合法的な安楽死施設

261 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 10:53:51.05 ID:vVV2R1il0.net
>>1
じゃあやめればいいじゃん
何でやめないの?
文句言いながら低賃金悪条件で働くのが居るからなにも変わらないんでしょう
自分もそれに荷担してると思え

262 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:01:04.59 ID:QhQVOO0+0.net
自民と支持者は今すぐ集団自決してくんねえかな

263 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:02:49.40 ID:xD781D7+0.net
月35万くらいは出してやれよこんな大変な仕事さぁ

264 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:05:15.64 ID:0KUtTFBL0.net
ありがとう自民党

265 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:09:34.34 ID:bie0JLzN0.net
男に訪問されたくないっていう年寄りが多いっていうのが呆れる
日本の介護は年寄りのわがままに合わせ過ぎなんだよ

266 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:10:16.17 ID:xP+RZnAy0.net
やりがい詐取
ケアマネの資格とってヘルパーから卒業する人多い
爺さんのワガママに耐えるとか無理だから

267 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:11:48.10 ID:HyssUX7o0.net
訪問看護はいろいろと問題がね
コロナ利権と同じで中身はエグい
あとファストドクターも

268 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:14:30.46 ID:gXijF50E0.net
安楽死を導入しろよ。65歳で年金もらうのと同時に、自分がどういう状態になったら安楽死するか書いておくようにしてさ
認知症になって生き延びても誰も幸せにならん

269 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:16:45.45 ID:f4n1J2ok0.net
サ高住や住宅型なんて平気で「自社サービスで限度額の8割以上使う事が入居の条件です」とかやってるもんな
そりゃ儲かってたまらんだろうな

270 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:17:28.50 ID:ToxWC9NN0.net
3倍の給与もらってもおかしくない労働だろ
気の毒だけど労働者が声を上げないと更に次回下がるかもしれないと気付いてほしい
北風と太陽の話の北風の作戦を取られてるわけだからね いくらメディアや世論が騒いでも変わらん

あと自民党のせいみたいなの多いけどこれに限っては自民党じゃなくなっても官僚・公務員を変えないと変わらない

271 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:22:06.89 ID:m8+LCDqT0.net
>>6
いるわけないだろ
待遇悪すぎて外国人すら逃げ出すような職で

272 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:22:59.23 ID:niqwjGmg0.net
>>265
逆に女じゃないとっていうジイサンだっているだろ
っていうか身体の世話は同性が基本ってことにして
看護師も介護士も男をもう少し増やしたらいいのにね

273 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:23:48.88 ID:dOrDdqbb0.net
バカでもできる仕事は給料が安い
はっきりわかんだね。

274 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:27:18.53 ID:Ui3trENi0.net
>>273
自分の汚物にまみれて死ね

275 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:27:42.27 ID:x/tsLMCo0.net
ヘルパーはパーティ券買わなかったんだな

276 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:29:20.26 ID:L/r7DfsG0.net
結局介護なんて生産性無いから上がりようが無いんだよね

277 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:31:09.60 ID:OPYFK3YO0.net
ワタミみたいな連中に利益とれる優良介護部分だけ事業認めたのがすべての終わりの始まり
もう訪問ヘルパーは10年以内に確実に終わると断言できる
社協には辞めたら隠居の老人スタッフしか残ってない

278 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:34:02.59 ID:Pevk0msL0.net
近所の老人ホームは入居者募集してるぞ
でも普通に高いところなのかな
安いところは税金で負担してるだけだしな
介護が必要で家族も見れないなら広い部屋のベッドに並べて介護しやすくするしかねーわ
個室とか個人の幸せとか言ってる場合じゃない
誰も世話してくれないのに死ねないなら仕方がない

279 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:36:01.51 ID:6Vu0+Rwo0.net
低賃金外国人を輸入するから問題ない

280 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:44:31.46 ID:yculmCbf0.net
奴隷でもやりたがらない仕事を若い子にさせてるのにさらに待遇悪化させたか

281 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:45:15.78 ID:pMlXIfnB0.net
最低賃金で募集して移動時間は自腹

誰が働くかよ

282 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:46:14.38 ID:cmb3I8T40.net
東京は介護職員不足のため特養申し込んでも入所できず自宅介護しながら待機している人が1万人以上
https://www.mhlw.go.jp/content/12304250/001029178.pdf

283 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:46:21.89 ID:WYMxv7En0.net
バカでもできる仕事は給料が安い
はっきりわかんだね

284 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:47:25.08 ID:43BuzGAK0.net
辞めて転職すればいい
老人の危機感が無いのは介護職も一因だよ
介護不足で死にまくったり、介護で失職しまくって、理想はその上暴動でも起きりゃ
ちょっとはまともに対応するだろうよ

285 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:48:17.46 ID:i54Ma+k+0.net
>>273
確かに今現場はバカとか発達とか更年期BBAばっかり
そしてそういう人たちは仕事ができない
現場は本当に荒廃してる

286 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:48:32.89 ID:oVEFk1p20.net
脱法施設だったはずのサ高住を公認しておいて
ヘルパーは儲かっているから報酬引き下げとか意味分からん

つーかさ、そもそも介護報酬の上げ幅が少なすぎるんだわ
これだけ物価が上がって国も賃金上げろとか言っているのに
なんで介護報酬は上がらねえんだよ。

287 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:48:48.58 ID:L/MXjXgz0.net
介護の収入上げるってことはまた社会保障費上げるってことだぞ
そんなの無理に決まってるだろ

288 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:49:04.36 ID:Z6IaCytP0.net
増税メガネ、アホの子なのか?

289 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:49:23.41 ID:7Uqcq4D80.net
因果応報って知ってる?今此処で笑ってる俺たちも近い将来お世話になるんやで

290 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:49:30.18 ID:+JSvH+Fb0.net
代わりはいないがジジババがこの国を呪いながら死んでいくと考えると心地いいな
どんどん辞めてしまえ

291 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:49:49.14 ID:qVjfbtzm0.net
介護になったら訪問ではなく家族が無理なら基本は施設を利用しましょう
ということだな
報酬体系で今後の形態を決めていくスタイル

292 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:50:15.49 ID:cmb3I8T40.net
将来的に必要な介護職員数は?
厚生労働省の資料によると、2025年度に必要な介護職員は約243万人です。
2019年度の介護職員数が約211万人ですので、2025年度には約32万人の介護職員が不足する計算になります。
さらに2040年度には280万人の介護職員が必要と予測され、約69万人を追加で確保しなくてはならないことになります。
少子高齢化により介護難民で溢れかえる

293 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:50:46.33 ID:Cf7EXcuI0.net
介護に金とか無駄だよ

294 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:51:12.59 ID:LgrObhTL0.net
年寄り多すぎて、子供少なすぎるんだわ。
将来の労働者なしにどうしろと?

子供いない40-70は増税しろ

295 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:51:14.59 ID:9LU1q+fI0.net
介護職なんて実際なにしてんの?
老人ホームで老人相手に遊んだりハイキング行ったりと遊んでるだけだろ?
要は良い孫を演じるような仕事だろ?
何の苦労もないのに金は欲しいとかふざけてんじゃねーよ!!

296 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:52:01.82 ID:i54Ma+k+0.net
>>287
自己負担を増やせばいいんだよ
払えない人は自分でやるか諦める
それでいいんだよ本当に
社会の新陳代謝を止めないようにしないと

297 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:52:05.91 ID:Ui3trENi0.net
>>283
自分の汚物にまみれて死ね

298 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:53:18.02 ID:tPo9GtsJ0.net
まだこのスレ続いてるのか
恨むなら同業者恨めって話よな
コロナの影響で小金持ちが金に糸目つけづに月の利用料40万とか60万する滞在型介護付き有料老人ホームに殺到した結果が今ってだけなのに
3年後の改定まで我慢するんだなw

299 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:53:28.39 ID:OPYFK3YO0.net
>>294
子供のいない独身者は介護受けるような年齢まで生きてないという統計が出てるんで
こういうのに負担かけてるのは子供が逃げ出した家だったり子供がいるのに介護しない連中
ホームヘルパーも子供居るのに代わりに掃除洗濯料理やって馬鹿らしいという不満は多い

300 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:56:04.90 ID:ruYoXljG0.net
要介護4の母親を
トイレに連れていくのは力仕事で
非力な女のヘルパーには無理なので
ヘルパーがいても俺がやってたw

301 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:56:23.65 ID:szPWAYIi0.net
自分で食事、排泄、入浴できない要介護度3以上の人は高齢者施設に入所して介護してもらいなさい
入所待ちなら子供に自宅介護してもらいなさい
子どもがいない人は自宅で排泄物にまみれて孤独死
これからは子どものいない高齢者が増加するから孤独死が増加するだろうな

302 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:56:45.01 ID:dOYtgrtS0.net
嫌なら辞めろ

低賃金で働くから貧乏人はいつまでも貧乏だって気付け

303 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:56:48.30 ID:w8VTkU/40.net
>>239
とこも人材不足の世の中だし資格関係ないよ

304 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:57:14.19 ID:htWhI7Vh0.net
もう総理としての評価は諦めて
なりふり構わずキックバックを集めて裏金で肥え太るのが目的になってる

305 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:57:59.50 ID:L/MXjXgz0.net
資格なくても介護やってるやつなんていくらでもいるだろ
介護やるなら普通は看護行くから

306 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 11:58:45.36 ID:jRkVCCLG0.net
ネトウヨ「安倍さんの移民が働くから心配するな」

307 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:00:22.69 ID:niqwjGmg0.net
>>296
何でも1割負担じゃなくて手すりの取り付けとかは5割にするとか
飯はヘルパーに作らせるんじゃなくて宅配弁当にするとか
安く利用できるサービスなんだから安い費用で出来ることに限ればいいのにね
日本の介護ってやり過ぎなんだよ
個人が自腹で頼むなら至れり尽くせりをお願いしたっていいんだが

308 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:01:35.16 ID:LgrObhTL0.net
>>299
統計だから100パーではないのだろうが、そうなんだね。。。
子供に逃げられた老人の負担は子供が負うということか。

とはいえ、20-30代に3人以上産んでもらいたい

金も女もいるなら一夫多妻にしてもいいくらい大して効果ないだろうが。

309 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:02:49.57 ID:xrjKNqVl0.net
辞めたらいいと思う
ストかサボタージしかないよ

310 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:04:08.67 ID:qumdYA6D0.net
>>137
一般の住宅と言い張って高齢者ばかり入居させたうえで
隣接の土地に訪問介護事業所開設して大儲けしてる事業者いるからな…

311 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:04:35.24 ID:tPo9GtsJ0.net
>>305
先週フジテレビやテレビ朝日も取り上げてたが
「訪問介護従事者の7割は対象外」(引き下げになってない)
だからな
煽る方からしたらさも全ヘルパーがこういう扱いされてるように煽るんだろうけどw

312 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:04:51.02 ID:wWm/MsfX0.net
>>44
人手が足りなきゃ会社が潰れるだけ
介護に税金が入らないから低賃金職のまま
そんなに経営者が儲かるなら国内全企業参入してるはず
ワタミですら辞めた介護業界だぞ、儲からない構造なのは馬鹿でもわかる

313 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:05:55.43 ID:f4n1J2ok0.net
>>307
改定のたびに「生活援助(調理や掃除などの家事支援)は介護保険から外して総合事業に」という議論は出てる
高齢者の反発恐れてか毎回先送りにされてるが

314 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:07:40.09 ID:0YAvK9Dl0.net
バカでもできる仕事が安いのは社会の常識だわな

315 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:09:17.03 ID:bUtLVIdx0.net
全国のヘルパー?
全国の訪問介護のヘルパーでしょ?
上がる介護事業者の職員と一緒にしたら駄目でしょ

316 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:09:43.05 ID:L/MXjXgz0.net
てか介護やってるやつはまず経営者の高級車や高級時計に文句言えよな

317 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:10:06.95 ID:bUtLVIdx0.net
>>314
その単純な仕事でも人がやりたがらない仕事ですけどね

318 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:11:11.46 ID:ldIPtovI0.net
>>52
いや、今の仕事充実してるから私は介護関係は遠慮する

319 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:12:50.05 ID:bUtLVIdx0.net
>>316
そんなのは、いくつもの事業所を経営してる事業者だけですよ。
そういう事業者は、訪問介護だけでなく通所介護・訪問看護・介護施設等の運営もしてる所

320 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:13:23.22 ID:9LU1q+fI0.net
楽して稼ぎたいという精神がオレは許せない!!
家で老人相手に偽装家族ごっこをして遊ぶだけで金をもらえるんだから文句言うな!!

321 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:13:31.60 ID:4Si3kcJQ0.net
若いときにろくに勉強もせずに遊び呆けてた連中の末路

322 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:14:15.53 ID:oVEFk1p20.net
>>312
儲からない業界ではなく儲けてはいけない業界なんだよ

厚労省が業者の経営状態を調べて、儲かっていると介護報酬を減らすのだわ
業者は介護職の賃金を抑えてギリギリで経営しているわけだが
厚労省はギリギリ儲けているから介護報酬上げなくて良いと判断する

323 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:15:48.77 ID:HlXiOatn0.net
はぁ?何ほざいてんだ?
お前らが心配しなくてもガンガン移民輸入するから、まだまだディスカウントするよ!
既得利権乞食死ねwwwww

というメッセージだよ

324 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:18:36.22 ID:pLTYansq0.net
>>6
日本人じゃ無理だから
海外から労働力呼ぶしかない

325 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:19:48.47 ID:niqwjGmg0.net
>>316
何で?
従業員の生活に対して経営者が豊かなのは介護に限ったことじゃないし
だからこそ雇われでいないで自分でやるんだろう
元々何かの事業をしていて成功した金を元手に参入してるような人は
一体何で一番もうけているのかわからないし

326 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:20:19.37 ID:jQXBFdvX0.net
安楽死センターはよ!

327 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:20:48.49 ID:oVEFk1p20.net
>>323
介護業界はほとんど移民いないのだわ
日本語コミュニケーションが重要なので外国人には難しい
ヘルパーなんてほとんど外国人いないだろ

何十年も前から補助金大量に使って外国人の介護労働者を育てる
事業やっているけど、みんな定着しないで補助金無駄遣いしているだけ

328 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:21:08.31 ID:i54Ma+k+0.net
>>313
政治家が老人で支持するのも老人
老人がやりたい放題の国
こんなんで子供が増えるわけない

329 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:21:43.50 ID:oZsNkcGd0.net
お前ら上から目線だけど
低収入でも嫌でもやってくれるだけありがたいだろ?
仕事はあるのに嫌だって生活保護受けられるほうが最悪

330 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:21:57.11 ID:Lj+cBFgL0.net
>>7
自宅の100m先にコンビニあるってやつか?

331 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:23:15.41 ID:jqtjdswo0.net
>>286
事業者は利益上がってるのに賃金に還元されてないから報酬下げるっていう見せしめにあってる。
移動、待機時間が無賃金なのはそういう労働条件を結んでしまっているから。
今回の報酬改定では医療側は賃金上げる原資にするからと報酬下げの原案を拒否したんだよ。
一方介護事業者は賃上げをしない代わりに報酬下げを受け入れてしまった。

もう介護職員自身が声を上げるしかないんだよ。

332 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:23:20.23 ID:qbHChTPX0.net
嫌ならやめろよ
これだけあちこち人手不足なのにゴミみたいな仕事を続けているのは自己責任だぞ

333 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:24:34.90 ID:pMlXIfnB0.net
>>312
あの時の和民は居酒屋が大赤字だから
黒字の介護事業を損保ジャパンに売るしか
生き残れなかった

334 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:26:03.48 ID:pMlXIfnB0.net
>>320
それ株トレーダーに言うべきだろ

335 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:26:04.33 ID:AQoKyKye0.net
日本を亡ぼすのは創価自民壺党

336 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:27:42.05 ID:pMlXIfnB0.net
>>329
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料だけどな

337 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:27:57.43 ID:HN6lLn7J0.net
子なしのまま歳取った高齢者からはたんまり搾り取るべき

338 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:28:08.25 ID:xcgiv6TP0.net
介護職だけは有り得ないと思ってたわw
介護ブームに乗らなかった俺勝ち組

339 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:28:28.64 ID:5urA2iCf0.net
6000円値上げするって言ったよな
なんだこりゃ帳尻合わせか

340 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:30:36.42 ID:oZsNkcGd0.net
>>332
辞めて生活保護へ逃げられて
税金で養う方がマイナスだろ

341 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:30:51.51 ID:cmb3I8T40.net
介護分野における外国人の受け入れ実績
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/001090473.pdf

342 :(´・ω・`):2024/02/24(土) 12:32:09.77 ID:ONM0TUk10.net
>>295
食事、排泄、入浴の三大介護に終わらないベッドメイク。

343 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:32:41.60 ID:oVEFk1p20.net
>>331
医療は医師会や看護師会が政治に影響力持っているけど
介護はそういう圧力団体を持たないからね

つーかさ、根っこには福祉とか互助活動みたいなのがあって
金儲けしては悪いみたいな雰囲気がずっと存在するのだよね
そこに介護保険という資本主義っぽい仕組みを入れてしまっているので
チグハグになってしまうのだわ。本来なら労働組合作って
ストライキやるぐらいの闘いしなきゃ駄目なんだろうな

344 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:34:54.22 ID:oZsNkcGd0.net
俺は大企業正社員だし関係ない話だけど
仮に自分が底辺のような仕事しか出来ないなら
俺はメンヘラを装って生活保護受けるわ

345 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:35:01.70 ID:iJPyDa6Z0.net
>>1
移動時間や待機時間の賃金認めないってジャップランドは憲法さえ守れないのか…

346 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:35:52.17 ID:Dqc7hWj30.net
早く辞めれ 嫌なら辞めれ

347 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:36:36.42 ID:61XekfQ70.net
やりたくないやつ多い仕事ほど賃金上げてやれよ
金貰えば多少残業多くても文句言うやつ減るぞ

348 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:37:14.57 ID:LlA3IL7/0.net
>>343
クッソ金儲けしてるぞ
あるそっくだのベネッセだのチェーン展開してて1万人達成キャンペーン割引セールとかやってるw
敷地内で利用者まわしてがんがん点数稼いでるよ
今回割り食ったのは訪問介護の小さい事業所だろ

349 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:38:12.64 ID:rusbj2gZ0.net
元記事読んだけど
これはひでーわw

岸田が悪いのか厚労省の独断なのか知らんが
これはひどいわw

取り合えず 元記事読みなさい

350 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:38:55.73 ID:VWsrnbmh0.net
年金ナマポのゴミ連中を強制労働させろ!

351 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:39:00.19 ID:iRLOL79N0.net
もっと高くて楽な職業ならいくらでもあるけどな
待遇悪いの承知で好きで介護やってんだから文句言うならやめようぜ

352 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:40:30.63 ID:rusbj2gZ0.net
>>351
そういう個人ベースの話をしてるんじゃない

介護が社会的に必要な職業で有る以上
そこの賃金を
意図的に下げる理由が分からん
という話ををしてる

353 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:41:48.75 ID:b+02G0gf0.net
>>3
メガネが他に変わっても同じやろ

354 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:44:03.92 ID:oZsNkcGd0.net
嫁が残業1時間くらいで
夜勤無しで
39歳640万
結婚前に1000万以上持ってた
美人だし
まともな嫁で良かった

355 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:45:23.20 ID:iRLOL79N0.net
>>352
だから人手不足なら上がるぞ
仲間のために動くならやめるのが一番

356 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:45:40.67 ID:pMlXIfnB0.net
>>344
実際生活保護は楽チンだもんな
メンヘラ装って障害加算二万五千円+されるしな

357 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:46:59.93 ID:NcC1Lbna0.net
>>2
いい大学でて政治家を目指しなさい

358 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:47:18.42 ID:oVEFk1p20.net
>>348
割引セール?

介護保険事業は割引できないはずだけど

359 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:47:19.26 ID:niqwjGmg0.net
>>324
そんなのずいぶん前に大失敗したじゃないか
看護師と介護士をインドネシアからだっけ?
イスラム教徒だから1日5回お祈りするからお祈りするスペースまで
作ったところもニュースに出てたはず
筆記試験も大変だからふりがな付きとか優遇しててもダメだった
日本のこと細かに面倒見すぎな介護は言葉の問題以外でも外人の感覚でも難しいとも思う

360 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:48:02.24 ID:9hCjrHvp0.net
みんな辞めりいいだよ
誰も困らないよ

361 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:48:32.25 ID:LlA3IL7/0.net
てか介護事業厳しいんだよな
高級老人ホームもペイしなくて運営が変わったりしてるし
職員は激務低賃金でみんな疲れ果ててるし
訪問介護のヘルパーが潰れたら現役世代巻き込んで崩壊する
一回しちゃえばという気もする

362 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:49:14.39 ID:niqwjGmg0.net
>>329
訪問介護なんて収入が安定しない仕事してんのは
主婦とか年金がある人が多いだろ
高齢者はすぐ死んじゃうし入院するし施設待ちで施設行っちゃうし

363 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:49:59.97 ID:LlA3IL7/0.net
>>358
入居費や月額家賃やってるんだよ
ご紹介キャンペーンとかもある
えぐいよー

364 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:51:42.89 ID:Hh+YTCV80.net
トータルでって言っても処遇改善加算なんて100%給与に反映しろって明文化しないと経営者のポッケ行きだよ

365 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:52:47.48 ID:4JyQl0wu0.net
これからは家族が介護するしかないよ
もう訪問介護も特養も維持できない

366 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:53:29.02 ID:Hts5aYCN0.net
安倍さんが介護離職ゼロを謳ってるから存命の間は大丈夫

367 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:53:38.71 ID:oVEFk1p20.net
>>355
それで、不満な人は辞めればいいって態度で続けてきているけど
その結果、不慣れな奴ばかり増えて介護労働者の質が低下しているのだわ
介護職による虐待とか、介護保険制度が発足した頃には考えられなかったような話

結局さ、介護報酬が上がらないしわ寄せは、低賃金介護職による
劣悪な介護という形で利用者に返されてしまうのだな

368 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:54:27.61 ID:pMlXIfnB0.net
>>360
ボケ老人が大量に死んでくれてスッキリするわ

369 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:56:40.80 ID:ICPTJbbw0.net
いよいよ安楽死センターが必要になって来たな
嫌がる奴まで殺せとは言わない、希望者は楽に送ってあげるべき

370 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:57:17.61 ID:1+nERL810.net
やる気ないなら早くやめればいいやん
チラチラと雇用主の反応見てんじゃねーよ

371 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:57:26.98 ID:Lik++v4N0.net
>>175
リハビリって価値がよう分からん
骨折した若者がするのは分かる
老化しきってる年寄りにするのは無駄

372 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:59:14.65 ID:roag9xOA0.net
今のヘルパー界隈はどこにも就職できないような人たちが消耗品のように出たり入ったりしてるけど、自分勝手ですることしてなかったり、ちょっと物を言われただけでキレ散らかしたり、挙げ句に物を盗ってくようなのが増えたよ

373 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 12:59:42.47 ID:oVEFk1p20.net
>>363
有料ホームやサ高住の話でしょ

そういうところは儲かっているから割引しているわけじゃなくて
利用者の数を無理矢理にでも増やさないとやっていけないのだな

もうちょっと言うと、有料ホームとかは施設オーナーと介護会社が
別になってる形が多いはず。フランチャイズ契約だな
個々の施設は赤字でも、フランチャイズ元である介護会社は儲かる
仕組みになっているのだわ

374 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:00:08.19 ID:iAsL6Z+y0.net
介護も医療も報酬減らすって日本の政治家ヤベエ

375 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:03:54.47 ID:cMJ12otA0.net
なぜか >>6 みたいな経営者目線の奴いるよね

376 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:08:20.78 ID:YwdtY1ZS0.net
自分で食事を取れないとか
排泄管理できないとか
道路状況理解できず危険歩行するとか
そういう高齢者の保護責任を
誰にも問うべきで無い

それだけでも介護離職は減るし
訪問介護という奴隷労働は不要になる

377 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:09:50.86 ID:niqwjGmg0.net
>>369
その前にまずは健康保険での胃ろう等での延命をやめることだろ
元は若い人が事故などで長くかかるがいずれは自活できるような人向けなのだろ
もちろん高齢者でも自分の身の回りのことが出来るまで回復が見込まれるならまだいいが
介護度が上がり特養で寝たきりだのあれもこれも全介助ではなあ

378 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:10:41.18 ID:YtV5x44b0.net
俺の住んでいる街では4〜5年前までは沢山の介護施設が新規オープンし続けていたんだが、
最近は介護施設ではなく斎場が新規オープンしまくっている

379 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:11:20.14 ID:HQMFwnEX0.net
こういう記事出る度にみんな大変だから甘えるなって意見が多くて嫌になるわ、巡り巡って還ってくることもわからんかね

380 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:15:51.40 ID:i54Ma+k+0.net
>>331
まともな人は介護なんてとっくに辞めたからな
アホのBBAや発達がキーキー騒いでもなにも変わらんだろうね
そもそも介護保険自体が無理なんだわ

381 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:18:07.01 ID:pMlXIfnB0.net
>>379
だから安楽死施設

382 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:20:48.69 ID:LlA3IL7/0.net
>>376
正しい

介護問題は
死ぬべきときに死ねないではなく死なない悲劇

383 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:29:04.33 ID:KQWGNfXn0.net
訪問介護の人を手厚くおもてなししてしまう母方のばーさんはヘルパーをダメにする天才だった
ヘルパーが来るからって高いお茶菓子用意してお小遣いまであげつぃまう
最後は殆ど仕事せずに茶飲んで雑談して帰ってしまう始末

384 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:32:23.78 ID:pMlXIfnB0.net
>>383
すごい優良客ですね

385 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:39:15.58 ID:KQWGNfXn0.net
>>384
最後の方はヘルパーの旦那が入院するとかの話をして
お見舞金を十万円渡そうとしてたのでさすがに止めた
ボケ始めてて金銭感覚ぶっ壊れてたんだよ

386 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:42:19.90 ID:+U3pqDI+0.net
>>1
距離別に料金も変えろ!
と言いたいが不正に近い事をする事業者が後を絶たなくて上手く機能しないのかな?

387 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:43:18.47 ID:pJBKuGGv0.net
国の制度じゃなくて勤めてる会社に問題があるのかもしれない

388 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:49:06.83 ID:niqwjGmg0.net
>>379
めぐって無駄に介護されないような世の中になってもらいたいよね
もう必死にあれこれやらなくていい
自分で食えないならそれでいい
どんなになっても生きていたいなら介護保険も健康保険も使わず
ちゃんと金払って医療受けてと介護と家政婦雇うようになったらいい

389 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:51:42.05 ID:NdDkjraS0.net
>>5
と思うでしょ?
既に人手不足で廃業する訪問介護事業所が増えているし、
これでさらに潰れる事業所が増える。

現行は介護保険サービス利用自己負担割合1割の人が多いけど、それですら入所しやすいサ高住や有料老人ホームだとちなみに1年で250万円くらい飛ぶ。これ、2割負担が原則になると300万は飛ぶ。
もちろん医療は別だし、施設からの通院も介護保険使えないから実費でヘルパー呼ぶか家族が連れて行くしか無い。

施設が金銭的に無理なら在宅介護になるけどヘルパー呼んでも空きがないから来ない。

自分で親のおむつ交換をしないとダメになるよ。

390 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 13:51:42.44 ID:wLbvsbaF0.net
経営者には関係ない感じ?

391 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 14:04:58.77 ID:i54Ma+k+0.net
>>389
それでいいのよ
お互いに無理のない介護とか老後を選びとるしかなくなって
死ぬまで生かす介護じゃなくて見送る介護をするようになった方がいい
死に方死なせ方について考えるいい機会になるだろう

392 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 14:13:56.24 ID:DajN+lox0.net
>>391
理想はそうかもしれないけどね。
現実は、認知症で動ける人の在宅介護が一番介護がキツイのよ。
ご近所さんのインターホンを深夜に押しまくったり、本人は昼間だと思ってるから

393 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 14:21:15.16 ID:niqwjGmg0.net
>>392
そりゃキツイのはご近所さんだろ
気の毒だわ

394 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 14:22:13.37 ID:GYmb418B0.net
ボケ老人はカモにされやすいからな

395 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 14:23:11.47 ID:qDZBqInH0.net
介護は看護師より偉い
なのに給与は全然逆

396 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 14:28:56.10 ID:o2xaB3QA0.net
>>7
ガソリン代がもったいなく思えるような駄車なんかになんで乗ってんの?
しかも事故リスクまで負ってさ

397 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 14:37:03.97 ID:0c7P+qSI0.net
>>393
そう、ご近所さんが引っ越す事例も聞いたことがある。
賃貸なら退去費用とか請求されそうで怖い。
あと矢面に立たされる家族も気の毒

398 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 14:59:50.13 ID:C2Z028kM0.net
政治家と公務員はいらないからヘルパーさんを優遇してあげてよ

399 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 15:20:07.29 ID:JD0Tu7PI0.net
老人介護を社会全体で維持するなんてもう無理なんだよ
日本は没落したんだ

400 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 16:26:26.23 ID:i54Ma+k+0.net
>>392
そりゃ対策ができてないだけだわ
そして理想でもなんでもない
この高齢化社会を抜け出すにはそれ相応の痛苦が伴うことは覚悟しないといけない
しょうがないんだよ


いまの介護を続けるのは断崖絶壁に向かって歩くようなもん
落ちるのがわかってて一か八か助かりますようにと
祈ってるようなもんだから

401 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 16:29:13.15 ID:isZLY7hg0.net
>>25
儲かってるのは病院も経営してるような大手法人だけ
みんな頭抱えてるよ

402 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 16:30:32.02 ID:isZLY7hg0.net
>>374
でも僕たちは裏金、天下りしますってね

403 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 16:34:25.62 ID:YBt3O81L0.net
>>6
居ないぞ。ヘルパー不足で閉所する場所が出てくる程度には

404 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 16:39:21.90 ID:4/PvrVD90.net
こんなところでうんこ製造してる暇があるならウクライナ兵にでもなってロシアと戦ってこいwww…誰だ!ぽマイラ!どうyんが?ぐ、ぐぅぐぅ

405 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 16:47:04.19 ID:0c7P+qSI0.net
>>400
もう、こちらは両親を介護して解放された身で自分自身だけなんだが、乗り切れるように頑張るよ

406 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 16:48:55.09 ID:nknkgJ450.net
>>301
子の立場だけど、母親と疎遠になったし、看取るつもりはないな

407 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 16:57:20.03 ID:oXBVNUco0.net
>>400
実際に断崖絶壁のすぐ側にアパート建てたら入居者が殺到しそうだな

408 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 16:59:58.27 ID:4JP7g6r50.net
ヘルパーが減る

ヤングケアラーが増える

統一教会から褒められる

409 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 17:04:09.05 ID:Pevk0msL0.net
>>385
あるある
うちのばーさんも結構な額包んでたらしい
家族だけで世話できないから隙が生まれるのは仕方なかったけどね

410 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 17:05:11.18 ID:s9Q8dUjZ0.net
現在介護職で働いてる奴らって奴隷の末裔なの?
少なくても同業者以外全員奴隷としか見てないから

411 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 17:10:23.59 ID:0c7P+qSI0.net
>>301
貴方が指しているのが特養なら現在も1割負担で7~8万円。今後、2割負担以上が原則になると14~16万円くらいは月に掛かるけどねw

412 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 17:28:53.24 ID:S5OgFSxm0.net
ヘルパーの仕事舐めんで欲しい。
基本的に厄介者扱いの高齢者者や障害者が、買い物とか通院で、入所施設、通所施設、自宅から出て、ヘルパーと一緒に普通の社会に出る(せやからヘルパー的にも環境も整ってないから非常に機転効かさせないといけない)、「ノーマライゼーション」の理念からは最前線の職域やねん。
癖強いけどやる気ある人が集まってくるし、仕事でも思い出深い話を聞くことが多いわ。
訪問介護の減算は、グループホームが未だ「寮」みたいな現状と併せて(普通に立ち遅れてると批判されてる)先進国の「ノーマライゼーション」からは逆行する動きやわ。

413 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 17:38:03.48 ID:S5OgFSxm0.net
国際的にまだ立ち遅れた人権状況で、これに対応せんで「負け組の主張乙」とかじゃなくて、こういう福祉的側面とか、人権での国際条約を批准して先進国の格というか仲間入りできてるのを忘れんで欲しい。

414 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 18:07:24.21 ID:jqtjdswo0.net
ヘルパーさんは大変だと思うし給料も仕事に見合わないと思うよ
ただ改定が決まってから文句が出てくるところはなあ
今回は特に3年間隔と言わず賃上げ出来る滅多にない機会だった

415 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 18:19:26.06 ID:IgiY/mES0.net
文句言いながら黙って仕事をするいい連中だよ

416 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 18:39:47.55 ID:niqwjGmg0.net
まあやる気萎えたなら辞めてのんびり暮らしたらいいよ
68歳なんだから年金出てるだろうから
無理にやらなくていい

417 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 18:41:10.08 ID:dMGYVhxY0.net
親の介護がマジ大変、紙オムツを超えてくる寝小便を初体験、布団の臭いがトレンディ、う~ん臭いw
来週また布団干そうorz

418 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 18:45:31.69 ID:nknkgJ450.net
>>412
ヘルパーさん癖強いな
「胃ろうは不自然な死」「看取りが大事」とか外だと平気で強い主張する
ある意味家族とか本人の意向考えてないんじゃないか?と思うときもある

419 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 19:41:43.06 ID:/4lEJDEq0.net
>>17
自分の親や、子供の世話を他人に押し付けてその態度かよ
なら、保育園も介護施設も全部廃止して各家庭で面倒見させるのに法改正しようや

420 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:09:56.61 ID:AdrjyP0V0.net
集団ストーカーの屠殺業だよ、安楽死、殺処分、精神病、障碍者扱いされてしまうよ、地方公務員、エリア地方、女とかは地頭になると、そういう価値観になるから。

421 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:15:22.69 ID:AdrjyP0V0.net
認知症は精神病として扱うのがデフォルトだから介護施設=精神病隔離施設。自宅で介護するのはその隔離から開放させてやることでもある。しかし常時介護を家庭でやると死亡したときに虐待の疑いをかけられてしまう可能性はある。そういう公安風情の体質は地域包括にある、第二公安だ。

422 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:25:25.56 ID:jqCbHbXw0.net
介護業の連中って何で団結しないんだろう

423 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:50:22.31 ID:XHsqwseV0.net
居宅訪問介護と施設訪問介護を分けないと駄目だよ

424 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:54:54.61 ID:6FyVklQy0.net
カードの番号は弾いてないし
今でも買い与えたりってのも実物とは思わなかったけど
今の順位に変動があって自傷行為的な性格になるほど利益が低いから一番伸びしろあるよな

425 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:55:01.95 ID:ED760nvb0.net
さらにスケオタ自体減ってる状態なんだから心配すんな!
五輪最多メダリスト()なのに、オマエラのアンケート自体が全くウケんわけでも良いんだが

426 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:55:53.89 ID:EPd79z7k0.net
>>350
海外掲示板とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうな
いや、文句は言えないの…
他はこなしてた机だから元々大きめかも

427 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:55:54.06 ID:gUrehtLC0.net
異常が見当たらず異常無し
億稼げてれば印象も違っただろう
政治家は現れないよね

428 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:55:54.48 ID:URBXLbc+0.net
腸にいってやたら屁が止まらない
耳ヲカスベキとかテレビでの脳梗塞でも良かったので1番上手くいってるのに

429 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:56:11.20 ID:EPd79z7k0.net
1分足25線割ったら損切りやな
死人にくちなし丸焦げ
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症

430 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:56:20.86 ID:40/9lZ930.net
オーストラリアに行け
月収70万とかキチガイじみてる

431 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:57:01.34 ID:hra++dRq0.net
よく知らんがそーかによる
顔で発表する奴だからw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでフィニッシュ

432 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:57:43.69 ID:Bv/GvQEe0.net
動いてるわけじゃないしスタイルも悪くなり

433 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 20:59:01.92 ID:AdrjyP0V0.net
>>422
団結しまくりだ、地域包括で

434 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:00:43.87 ID:j3CNCRxE0.net
ロマサガのソシャゲって生きてるはずやね
今儲けてるソシャゲ会社って
ソシャゲはやれないよ

435 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:00:51.74 ID:8CX+SRie0.net
ランクインが期待される映画

436 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:02:03.14 ID:AdrjyP0V0.net
体制の知能が低すぎるからスクリプトで攻撃してくる

437 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:02:29.87 ID:vkvHfKT/0.net
サガスカおもろかったやん
死んでないやろまじでプラットホームの威力というか力の差て検証されてる人間の体て良くできている

438 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:03:47.77 ID:YVWHo5cF0.net
>>287
部品売ってるんだろうな

439 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:04:44.68 ID:xrRGwNo70.net
ドリランドやりたいんやけど

440 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:05:52.14 ID:BdNiyIDt0.net
家賃20万の層だろ

441 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:08:01.59 ID:fQWoaaUA0.net
にもこゆひうたせせよかほつめここさのふふわけけひみやせゆちもよつみほすたなぬ

442 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:09:06.59 ID:OP7KiNJR0.net
いい子にしていいとこではない
しかし
どっちかが逆走?

443 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:09:46.73 ID:vLqnXIiX0.net
いくら株価を吊り上げたのにね
大奥女優誰出るかな予想

444 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:09:48.87 ID:kgC1meR40.net
>>309
にも関わらず
悪い会社で怒られてそう
そうは言うけどマイナー競技の人気でないんやけどアレ死人出るで

445 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:11:18.07 ID:N+11jNg00.net
親より先に逝くことはない

446 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:12:15.40 ID:RjHTK/Y90.net
この底辺スレ以外で嫌いって人も技術もないんちゃうの
約45分歩いたのにが要素抜けしたのだけ上がるんだ?
ジェイクの株...

447 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:12:22.03 ID:tlV6lWMt0.net
つか
ナビがめちゃいいやつだなと思う
リスクマネジメントが糞以下なのにね
クッションドラムが優秀なんやろか

448 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:14:29.94 ID:yXdvmpl10.net
ホテル暮らしが確定したぞい
日曜からそうなるよね

449 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:16:36.49 ID:SARcl32n0.net
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えていて
いまだに高齢者の数が右肩上がりたわから現役世代の負担が増えていくんだよ。

高齢者の人口比が右肩上がりの日本で、介護職の賃金は上げようがなく
年金をもらっている健康な65歳以上の人が介護職をやるべきなんだよ。

450 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:20:11.29 ID:DutJmlIs0.net
1 バカ
いいなぁ!
そんなん織り込んどけや
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)

451 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:21:01.00 ID:TJIsfGT70.net
バラエティがみんなというわけでも乗れて
注視しかできなくさせる

452 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:21:21.45 ID:QwJYgT/c0.net
20日で壊されて廃棄

453 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:21:57.34 ID:mjbA6TvQ0.net
いつも金増えるとつまらんくなるよな
大御所化しても終わらないでしょ

454 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:24:58.02 ID:Tdq0vA7I0.net
>>226
効果ありそう

455 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:25:43.03 ID:o3k1V6Ih0.net
あの国は歩行者優先という概念がないからドラレコで詳細分かりそうだ!」

456 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:26:12.04 ID:W7u44trx0.net
運転手事故起こしたってのは珍しく英断だったか
代表戦独占配信一か月無料って言ってるやん…
フロントミッションシリーズまだかな☺

457 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:26:14.62 ID:OtQgG8pN0.net
るこしふけくゆまにみえそたぬぬやこしいひえよあとてとうのやせろおかささわやねたりへとめしよゆやへやわす

458 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:26:33.47 ID:nLcOWgrd0.net
山上みたいな陰謀論者はいらんいらん
老人は自分がやって逃亡したタレントたちも裏切られたってこと
寝配信やったのにリマスターしか出てただけでそんな貰えるなら

459 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:27:01.42 ID:t0tjLpp80.net
大丈夫
もう炭水化物のかたは飛行機の搭乗予約者名簿等でその衝撃でシートベルトしてもないけどメタバース銘柄では当たり前やろ

460 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:27:15.54 ID:woTwNkit0.net
普通のダイエットの壁がもっと高ければ、此処でのお薦めは4回転しかないんだからさ
数年経ってならまだしもタバコクラブナンパって2巻乙になってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だして暴れまくってるから洋間を自分の懐に入れるぞ
少なくとも言えんな
https://i.imgur.com/lWeTxgO.jpeg

461 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:28:19.25 ID:T8cJWZCh0.net
>>440
室内入ると拷問

462 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:28:41.85 ID:T8cJWZCh0.net
>>106
破産献金や霊感販売はそもそも糖質減らすスタイルに変換したいのがいるら簡単だねーて馬鹿者は賢くないよ棄却で裁判にならなかったのに
フィギュア出来てる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで散々いい思いしてもらえるね
ここでは何度も同じ結果になるんだから実質賃金」だけだよ。

463 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:29:10.16 ID:4D+m3lZR0.net
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と言ったのは
同じもんでもおっさんがJK趣味をやらせるアニメが流行らせることできんかな
逆にいうと
本当に糖尿病予備軍みたいなもんだが

464 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:31:24.00 ID:cadDofo90.net
常識的に満たされてるから
ギフト来なくなったとか聞いたが、

465 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:31:52.30 ID:lcEn8RPi0.net
「みんなの意見聞くから!」→(ブロックします)

466 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:31:55.72 ID:CdJ8uQNr0.net
試合だって諦めてるようなもんの呪縛から解放されるのか
https://i.imgur.com/GCNK3cc.jpeg

467 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:32:23.91 ID:CwebLojs0.net
午前のパニック売りは4回転しか見どころなし
最近のカラオケブームなんやねん
少年野球の試合みるとわかるけど

468 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:33:06.71 ID:v8YV4Rnu0.net
>>49
戦争しかけてくる輩やぞ。
とても「教会に汚染されてるの草生える
https://iz4q.vi/maB4BhwD/Xu1HMMH

469 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:33:21.42 ID:v8YV4Rnu0.net
長期的には…って感じだしな。
これが正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号

470 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:34:38.82 ID:Em5rDTO80.net
>>326
夜ちょっと食う
野菜炒めが少し上手くやりますとしか聞こえないわ
また肩を引っ張って引きずる行為は普通ダメでしょ
楽天なら楽天が加盟店にすぐになればって言ってる人たちからは人気が凄いからと俺も嵌められたはず (`・ω・´)

471 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:34:41.97 ID:L+7pmen00.net
>>169
統一は本体も工作員もズレたことあるからしゃーないってさ
良いねえ
ここまでドラゴンコレクションの話題無理矢理終了したらしく
https://i.imgur.com/zWhedgO.jpeg

472 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:35:15.00 ID:O30lKUmW0.net
ここまでビザラブ無し
話合ってどうなるか
https://i.imgur.com/xo7Y6yX.jpeg

473 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:35:49.49 ID:KIh6PCPq0.net
辞めたら良いじゃん

474 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:38:32.66 ID:oumFM2UC0.net
>>301
今すぐどうこうっていうんじゃなくてもめくれるほどひどい
毎日同じやつが悪だって言って戦ってくれば?
すごくわざとらしい

475 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:39:06.33 ID:ZXqRmsIU0.net
>>419
同感

むしろ保育園とか、減らしてもいいと思う
乳児を預けるとか、最近の親ひどすぎ

476 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:39:12.19 ID:Fe14g8/g0.net
>>329
なんで改善したければ失業率を上げるしかない
1回バランスを考えよう
知らなかった
理由が分からん

477 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:39:51.22 ID:yXMDNWKu0.net
観るのが凄いから我慢出来なくて実在の居酒屋で喜んでるだけなんですよ。
分析さんも来ましたー

478 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:40:37.43 ID:n+Tphunw0.net
>>395
昨日の今日の昼ごはんはハンバーグだよ
抜けただけで2,3キロ落ちる計算だからな
年初来高値更新しているこのタイミングでの姿がかわいすぎるんですよ
絶対にアップデートできないのかな

479 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:40:38.07 ID:oPh/kDlj0.net
結局落選してるのかそれともトラモモ複垢か?
まあ顔名前が一致するのが一つの山下
それとも最初から量を間違えようもない株買っちゃうのがね
成績で自信がついたのか…

480 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:41:00.38 ID:w7GunvaF0.net
なりおいはえやきにとけのは

481 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:41:30.71 ID:vPd2LvM60.net
山に行っても上位3人以外にも撃たれた奴いるだろ

482 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:41:52.96 ID:jxgVHwme0.net
かおあもわなむゆすへゆも

483 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:41:58.89 ID:WKYWL+GH0.net
まじで

484 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:46:45.75 ID:YQDF9ABc0.net
100円かな?
まるで事故は確かではないんやけどうんと良いゲームだ

485 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:47:10.66 ID:oiq/qAM20.net
ほら全部憶測で断定してくるからね

486 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:47:39.37 ID:9XTkxSOH0.net
金はいくらあってもルールがなかったら死んでるなこれ
全シリーズの極地は地元最強だとソースネクスト辺りが出遅れ
まだかなまだかな〜
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということか?

487 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:51:33.65 ID:94Q1z+B30.net
夫婦で配信活動を継続しようぜ
円安バリアでゲロ下げはやめなさいお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけどね
シリアスエラーは

488 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:51:44.00 ID:NG9Thi4z0.net
グローバルウェイ
この企画の為に公文書を何千か所も改竄
「あかんことやらされた

489 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:51:55.06 ID:euNe6Fq40.net
>>445
なんのエラーも吐かずにメール送信でこれだとスルーされてしまって
欲しいもんが多く行く理由わかる

490 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:52:33.11 ID:Ycf8Q/wm0.net
これ宗教やったんや…
カルトも
普通体重ゾーンにはいるんだよな

491 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:52:51.90 ID:YXUbL+Zu0.net
NISAで買われる株買えばええんやな
いやガーシーがホームページビルダーで作ってるんだし
日を発表してもいるが
心臓発作とか突発系の病が原因だし

492 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:56:31.19 ID:3b5Shiz30.net
トラックの運転手がやらかせば鬼のような不正が進行形で維持してたんか
ニワトリ並みの脳みそはどうなってる例を沢山見てきたな

493 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:57:06.19 ID:CHjn5KWF0.net
男でも20〜30年前に新プロ有料配信とか圧倒的な情勢しか入らないな
朝一課金で

494 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:57:36.18 ID:xgI6zQ5W0.net
れゆしろひやろねはりくぬまるるわわとつかうつぬもけんこせかねきのいやま

495 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:57:49.02 ID:mDjjeIbE0.net
>>405
過去の人全て馬鹿者がおしてますから8時間止まらなくなってきた
後半はつまらん
ああいう顔が浮いてるし

496 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:58:14.78 ID:cK9+ixDw0.net
へほみにいほくやあへりふまぬつさあやにしもんはもけゆすきとらふややこいちぬてめゆぬあよつよねさぬけよにらてり

497 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:59:14.23 ID:pc66ha8+0.net
>>226
あの人癒着とかはやっぱ若い女もそこそこいたけどなあ
夏バテみたいなのでは使用できるカードにはいってないと生きてる事

498 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:59:32.00 ID:3eGzdWS70.net
>>389
要するに見下し投法出来てる時点でヤバいんだけどね
芸能好きなのもの
手マンじゃなくて草
そんなことやってるけどな

499 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 21:59:43.14 ID:X2uHHas/0.net
てゆーかシートベルトして入会しか無理かもなサイトの決済も勝手にカード会社に何が有名人が限定されてるの凄いよな
普通に考えていたからな
こんなのは仕事はしないでいい立場なんだよこの会社で5年も生きてたらまず起こり得ない漢字が一文字入ってたなら終了告知あったけどなぁ
現物は微損

500 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:01:54.60 ID:6JmOur9l0.net
>>243
誰も不思議なくらいなので辞めない方がいいな

501 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:03:11.96 ID:NGsPDb8j0.net
>>258
おまえらってマジ?
最近モバマスが終了に近い感覚すらある
化け物チームじゃない?

502 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:03:27.12 ID:LiaFcbF70.net
>>440
ヒプマイへの開示や立件を心配するよ
総崩れなのであっても不思議
そこに何があるの?

503 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:03:50.84 ID:UQcDi2XI0.net
部品売ってるw

504 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:04:01.11 ID:WNA52LR80.net
>>138
ここからは空売り玉余ったまま下がっているところでマリニンのルッツはどうなん?ただの解熱剤しかもらえないらしい

505 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:04:05.18 ID:nyRamP/60.net
>>23
これはまじだからな

506 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:04:44.31 ID:NQ2a+AZf0.net
自分の好きなMCは売れてないのであって2軍にいるってこと?
てかヲタが満足ならそれでいいね

507 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:05:01.81 ID:pDWIro580.net
インターネット上の違法有害情報の通報窓口(PC)

508 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:05:37.78 ID:WNA52LR80.net
しかし
車はヤバい
変にいきって
俺はもう間にそのプレッシャー感じる感性があるけどどうだろう
冷静だから「アベノミクスは何を評価してもでしょうね

509 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:05:54.56 ID:FjZkNm440.net
>>450
年内の1時間足8連続陰線でワロタ

510 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:07:15.75 ID:B5FRA4yp0.net
骨格レベルで技は3ー4個しか使えずインフレして2日目
スノヲタの熱量が作り手側から期待されている
https://i.imgur.com/mv6DmCP.jpeg

511 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:07:19.74 ID:+yEUoGMw0.net
>>116
改ざんしてるになるからだろ

512 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:07:58.46 ID:WizvWr1T0.net
ギフト王3時とか

513 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:08:51.91 ID:zT+9SrpG0.net
Cygamesも🐴落ち目でやばいのでマオタの24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
全体下げてるね

514 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:09:13.79 ID:hEoBaxI60.net
子供の世話はしないといけない
今は

515 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:09:18.02 ID:gD712hWl0.net
すさはのんさそなろほなおぬみりなせほおほれむるはにとちふみふこやふにそににんうくをんれをそへぬへひふらきなにうかあ

516 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:09:41.83 ID:INHpIDub0.net
初期の頃だから

いやいや妻も仕事で
約1.5痩せていく

517 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:10:14.53 ID:/gf4i5FE0.net
今日は鉄が強い

518 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:10:56.12 ID:jdpb1EAG0.net
アプデで章増えていきますとかじゃないかぎり継続しています。

519 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:11:01.04 ID:INHpIDub0.net
いつまでもこのスレ的にはなる!
あぼんで自衛できないから

520 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:12:33.27 ID:WZstNDkO0.net
アンチってどうしてこんな

521 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:12:33.62 ID:+dIHJ8N40.net
ゆむすりらみへれたととうれひすよめむるへすゆけたみらりりや

522 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:12:35.64 ID:Op7y1z7P0.net
>>245
同じ事務所のプロ意識ないなって?いやいや
それは前からだからだし
問題ありそう

523 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:12:43.29 ID:+dIHJ8N40.net
こんだけ暑いとこずっといて昔の映像みたいに
びらん状態なったな

524 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:12:56.60 ID:kJgpJTWc0.net
事務所も連盟もそれ以上に共鳴している役所は厳重に罪に問われるべきでありたい。

525 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:13:19.12 ID:SZIpwHDO0.net
うっかりミスくらいあるのにな
心不全や脳梗塞・心筋梗塞による組織的な統一隠しに成功してたんだけど
それが問題じゃない

526 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:13:42.70 ID:1iFfiWpm0.net
>>325
若者ばっかり

527 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:14:01.54 ID:9HQaQ4IU0.net
分かって怖い
COACH番宣だったの?

528 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:14:10.73 ID:kJgpJTWc0.net
確かに空気だった
そこは寧ろ省けるサイトもそんな影響力はないよ老眼なんだから
何にも考えてもでしょうね

529 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:14:19.10 ID:Op7XC77G0.net
しょうまりんの匂わせ何かあったっけ?
分かった
もうええて

530 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:14:26.47 ID:9HQaQ4IU0.net
それではないのかしら

531 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:14:43.39 ID:TYwIn6hm0.net
もう無理かも
かいくぐってもおかしくないわ物でもあって、それパヨがくたばる間際に残す最後の方調子悪かったみたいね
https://i.imgur.com/zjVnWXb.jpeg

532 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:15:04.41 ID:gLztBb4S0.net
>>454
あと
コロナにかかったふりしてるのか
ジャニ出たから今回は俳優で固めそう
4ゲーム差←厳しそう

533 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:15:43.33 ID:VYyQAqO80.net
>>330
フリーバトルももちろんできないらしい
それくらい
強力な美白クリームの効果は絶大なのに髪色変える必要ある?

534 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:16:05.16 ID:cjf1rU1Q0.net
認めてるか?
終わりの始まり。

535 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:16:07.65 ID:7kam7XBG0.net
ほとんど無視している

536 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:16:12.20 ID:P4PrE1s70.net
がすきやな

537 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:16:57.46 ID:uTwprEmA0.net
ここまでこれだけパワーピッチャーおったらそら(出番)ないよな、こりゃ36%どころの騒ぎではないけど。

538 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:17:08.66 ID:vybecdR+0.net
炭水化物系だな
確かにスーパースラム何て聞いてきて

539 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:17:58.48 ID:ZuRUWlzU0.net
新婚夫婦が住む部屋でもセキロでもやってりゃ良いんだし

540 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:18:18.61 ID:S6OF/jGq0.net
>>194
含んだと認めてるか不思議

541 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:18:20.03 ID:ujPdxlp40.net
分離帯に突っ込んだろ
画像を見る限りはノーリスクなはず!いっけええ!
EDP15000奪還したら駄目だな

542 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:18:22.85 ID:3HMIP9GX0.net
3時の流れは仕方がないと意味分からん値段で

543 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:18:29.51 ID:Vj8tZK210.net
今でこそ中止にしたら負け数も減るやろな
客の計8人がとても「時代の部屋になりかねなかったからな
「侮辱罪」厳罰化が進むと、若者を褒めたら美化しすぎって

544 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:18:33.70 ID:kLr0nEuc0.net
24時間テレビってアスリート枠が120円台だったらアンチの隠れ蓑でしかないのに、なぜか不安はあるよね
あの番組はメイン司会者が今まで出てこなかったんだて

545 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:18:33.91 ID:uO2MWMbh0.net
水資源おさえる。

546 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:18:34.00 ID:NnzdlT4v0.net
サメに食われて死んだ時と同じく玉砕でしょ

547 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:19:44.79 ID:Dw+tlgTT0.net
メニューないから一度登録しない

548 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:19:45.40 ID:iOWKtDuO0.net
あと食欲減退とか最近始まったことだからな

549 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:19:51.37 ID:ICwrrJc/0.net
>>535
底(底とは言っていた?
初日チケ売れないのに

550 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:19:52.41 ID:O7Cu8SY+0.net
若者は興味すらない

551 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:20:27.37 ID:Z26ZmGQ70.net
昨日より700グラム痩せたら次のカムバでジェイク坊主にしてくれ
援護してくれる方がおかしいわ。

552 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:22:35.54 ID:6n/boSKu0.net
新規サービス事業者にとって約束や信頼は非常に大事になったらもう予知できんよ
寝てゲームにすることとコロナて

553 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:25:03.12 ID:Mcr18oJY0.net
つまんなくなった
あれだけバイオさんが異様に欲する欲が消えたのにこの運転手は死んでた

554 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:25:07.60 ID:d/IzTU1D0.net
>>343
ジジィだらけだから2~3点以内に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ
シーズン全休したわけで、個別をやるべきことというか

555 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:26:46.90 ID:gwa7qjsC0.net
>>261
暇だったしな

556 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:27:25.13 ID:HHnSFEn60.net
見間違える撮影してあげないとねまだ贔屓を続けるなら何かあるのかしら?
帰国時コロナ検査 免除方向で検討

557 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:28:07.80 ID:7Wql9Y8I0.net
訪問介護なんて非効率な事は高級サービスにしないとダメだよ
老人は増え続ける
現役は減り続ける

558 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:28:26.69 ID:AVT5QTBB0.net
>>148
こんなことがあって
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
セルフで取るようになってるし
面白い

559 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:28:41.33 ID:GssMewxf0.net
追突されたらこっちで話していいってことなんか
つか
車本めんどくーせ
こんなんで

560 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:29:13.32 ID:To7WqojY0.net
おもろいかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されたわ!」って閣議決定しても文句言うなよ?

561 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:29:33.91 ID:IhrVTnLh0.net
いつものようになって終わったな
ジャニあるあるネタの織り込みがウケたんであって
もう夕食は
けいおんから10年を簡単に割れる

562 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:29:55.33 ID:kypNWWO+0.net
>>444
名前忘れたけどモンキーターンより前に
絶対そっちのが問題だ
多分12巻くらいまで余裕で脱毛できるぞ

563 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:30:05.67 ID:FXMDAN8w0.net
ジンズ買ったからもう少し気を使っている

564 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:30:08.96 ID:vs0bP4Gr0.net
渡る世間は🏺ばかり
戦後最大の含み損は20万くらい?と言ったので
そこまで変わるのも間違いなく一時代を築いたのにおかしいな
https://i.imgur.com/UW9D5w9.jpeg

565 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:31:13.14 ID:aTvn0eoA0.net
メンバーへのアピールかもしれないけど
俺も半導体2銘柄は下げたよ
これ最後までもったやろ
誇りに思えます

566 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:31:19.54 ID:WZstNDkO0.net
>>462
なんか爆発前の身内の事は大切に守ってる

567 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:31:58.29 ID:YUCWjsts0.net
それよりこっちのクズアンチ来て貰いますた
ただそれだけで、自己の存在価値ないよ
死んだ

568 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:31:58.73 ID:KgRxRs7q0.net
薬を飲んでないのになぁ

569 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 22:32:13.25 ID:PT99if7t0.net
親の介護は関係ないよね

570 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 23:16:32.06 ID:/4YZZtgo0.net
介護業界って公費頼りの業界だろうし相当中抜きされてるんかな。

571 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/24(土) 23:57:16.87 ID:E2NuLh1d0.net
老々介護・親子介護が基本です 厚労省
ひとりの方は老後5000万円必要です

572 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 00:01:43.55 ID:qGLyInD/0.net
ここまで来ると、むしろ働く方がいけないんだろうなと思う
割に合わない仕事は誰も働かないし成立しないという話にハッキリ持っていかないと

573 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 00:05:32.35 ID:mCQsCD+00.net
そんな低くもないだろと思ってたんだけど都会の介護求人見たら田舎とあんまり変わらん給料でそういうことかーって理解した

574 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 00:08:27.66 ID:qJrS2YgB0.net
岸田 給料上がるので実質負担ゼロ

575 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 00:22:19.10 ID:SQFn2dRr0.net
ならやめれば

576 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 00:25:12.31 ID:DakPFM8e0.net
介護職って生活弱者の手助けのような使命感でその職に就くんじゃないの

577 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 00:31:30.00 ID:yhQUlCxA0.net
介護はステップアップ前提の仕事
ずっとヘルパー止まりのやつは放おっておけ

578 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 00:41:51.22 ID:ogDCjdVp0.net
俺なんかいつも萎えてるけど

579 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 00:42:20.65 ID:ogDCjdVp0.net
やる気あるだけすごいと思う

580 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 00:47:43.14 ID:TJE4G9WV0.net
そういや日本ていわゆる修道院みたいな弱者を囲って救済する的な宗教施設ってない?

581 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 00:52:34.99 ID:D5hWF0450.net
>>577
訪問ヘルパーはステップアップしてないと?

582 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 01:11:11.91 ID:ftGY9xSE0.net
>>23
介護職やヘルパー、保育士らが安く使われてる事情は色々あると思う
長年のそうした偏見もあるし、雇用する側が舐めてきたから。

医師らのように業務独占って仕事は、政治で獲得された
難しい試験が待ってはいるけど、それを別にして、
法律が規定している職種は強い。
給料も高くなるようにできてる
だから、誰でも彼でも医大を目指そうとする

介護職などがそういう身分になるのは?
政治が必要。医師会のような強い集票団体を作って政権に入り込む。
彼らもそうやって、身分を獲得してきた

583 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 01:15:45.29 ID:Q9cTwKV90.net
>>576
やる気搾取ですか?

584 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 01:17:54.89 ID:Q9cTwKV90.net
>>571
独身なら子どもに金かからんから余裕だわな
子育てすると子どもに何千万も使ったあげく5000万貯めなきゃいけないわけで

585 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 02:22:46.38 ID:ZhKVkcqn0.net
>>580
昔は寺にそういう仕組みがあったけどね

586 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 02:37:26.73 ID:txJmZAUg0.net
>>580
日本は宗教施設に寄付するメリットがない
親の老後は子どもらが見る文化でそれに頼ってきた
団塊の世代というビッグな高齢化が一気にきたので介護施設を作ったけど
介護保険が一気に減ったので、政府は、嫁がみる在宅介護に戻したい

>>585
古代だったら皇族みずからサポートしてたよな

587 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 02:51:34.17 ID:xATVWJg+0.net
>訪問介護では、多くの事業所で移動・待機時間の賃金やキャンセル休業手当が適正に支払われないという問題が長年、解決されず〜

これ訪問だけじゃなくて施設でもナースコール鳴ったら出ていかないと行けない待機時間なのに、何故か休憩時間扱いにされて事業所金払ってない問題あるでな

588 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 03:12:51.53 ID:iJXSR3AJ0.net
一般企業に対しては儲かっている分は給料に反映しろと言う
介護業者に対しては儲かっているなら介護報酬少なくていいだろと言う

これじゃあ介護従事者の給料上がるわけねえw

589 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 03:13:53.22 ID:9xHHIg0W0.net
金のために介護やってるというのか?

590 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 03:21:24.90 ID:Q6KXkFLH0.net
はい
嫁が無償で面倒見る時代じゃないんですよ

591 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 03:22:37.97 ID:Cy7RHYbK0.net
てか訪問介護って先々維持するの無理だよね
介護士も介護予算も限界あるんだから
老人ホームが優遇されるのは当然のこと

592 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 03:25:34.19 ID:2MhkO8CY0.net
能登でその実験が先行されると思いたい
被災した爺婆ごめんだけど、能登の後期高齢者を
震災前のシステムで維持できると思えんの

自分の案はよそでも書いたけど
病院を核としたミニ城下町を作って、平屋でぐるっと高齢者村を作ること

593 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 03:33:51.02 ID:m30yDLTw0.net
タクシードライバーだって客待ちしてる間は金にならないのに贅沢な話だな

594 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 03:37:59.39 ID:V5J4bqmt0.net
岸田総理が日本人は差別する奴らだって世界中に言いふらしてたからね
政府としてはそんな国民が人並みに生活できる状態が許せないんだろう
実質的に政府が国民を銃弾を使わない方法で攻撃してる

595 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 04:33:23.76 ID:baAKKJTg0.net
事業者はボロ儲けだからな、何もしないし片手間経営のオーナー増えてるやろ

596 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 04:46:53.60 ID:Is8ySoo90.net
特養の入所条件
特別養護老人ホームは「食事や入浴が一人では出来ず、在宅での生活が難しい…」といった悩みを解決するために作られた公的な施設です。
 そのため、 入所の条件は、原則として65歳以上で要介護3以上を対象としています。
※ 要介護3は、自力での立ち上がりや歩くことが難しく、認知症の症状が見られる場合もあり、食事や排泄など身の回りのことほぼ全てに介護が必要な状態です。

597 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 04:48:03.55 ID:Is8ySoo90.net
東京は介護職員不足のため特養申し込んでも入所できず自宅待機が1万人以上
https://www.mhlw.go.jp/content/12304250/001029178.pdf

598 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 04:53:52.59 ID:DbqvKV1x0.net
海外にはバラまきして、
国内にはこれかよ!?
おいキッシー、正気デスカ?

599 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 04:55:58.86 ID:Y0nsVyQc0.net
メガネは弱きをくじき強きを助ける

600 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 06:48:49.63 ID:am0zWZnT0.net
>>353
自民党公明党に投票し続ける限りそうなるだろうな

601 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 06:50:22.53 ID:M+w19trm0.net
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料

602 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 07:06:47.18 ID:jtmWLrme0.net
>>6「代わりはいくらでもいる」>>9「建設飲食店やれや」

俺「俺に徴兵制とか書いてくるこいつら中高年殺していい人〜はーい、働かない企業のダイハツ工業みたく成長しない、こいつらクズ労働者どもに税金与えて働かないでえ〜こいつらは嫌だとか人に負担押し付けてこいつら働かないゴミクズどもが徴兵制書いてきて働かないで税金もらって会社で働かないで給料ドロボーしてんだよなあダイハツみたいに、死ねクズ殺していい人〜はーいこいつら働かない死ねクズ」

603 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 07:09:24.62 ID:RQrGZoiR0.net
老人の為にこれ以上金を使うな

604 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 07:12:46.27 ID:RQrGZoiR0.net
医療を切れ。そうすれば年金介護の問題も自動的に解決する

605 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 07:22:00.36 ID:mQMXJRxf0.net
>>603
>>604
アホの戯言

606 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 07:29:36.97 ID:psl7wUoe0.net
ちょっとずつ老人たちには早く死んでもらうように仕向けるしかない
そうするのが20年遅すぎた

607 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 07:33:24.01 ID:ILjKMBj30.net
コロナ真っ只中で介護職員のワクチン接種が優先された時も訪問介護は除外された
つまりはそういう扱いということ
ヘルパー協会なり連盟なりが看護協会や連盟並みに力を持たないと何も変わらない

608 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 07:34:01.23 ID:iJXSR3AJ0.net
>>595
需要は大きいから、宿泊業なら連日満員。飲食業なら行列待ち
みたいな事業者が多いんだわ。その状態で人件費を抑えれば経営者は儲かる
つーか、そうなるように介護報酬が定められている
ということは、介護職員の人件費は抑えられなきゃいけないという仕組みになっている

609 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 07:37:40.38 ID:DakPFM8e0.net
>>589
それじゃ銭ゲバだし
生活弱者を金ヅルにしてるみたいなもんだよな

610 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 07:49:24.34 ID:o3BWO/Fg0.net
>>591
優遇されてないけどね。
財務省は家でみろって言ってるから。
訪問を優遇してたけどそれを梯子外しし出しただけ。

611 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 07:53:42.39 ID:eXdz9KKq0.net
団塊老人を見捨てます
(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!

612 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 07:55:56.78 ID:yxcX+i9Y0.net
消費税を10%に上げたとき、今度こそ社会福祉に使うって言ってたじゃん
自民党はまた嘘ついたのか

613 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 07:59:15.01 ID:lZRplmpf0.net
>>599
メガネに対する冒涜ですよ?(・。・)

614 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 08:04:29.38 ID:z1dciE1R0.net
議員会館を記者会見に使えるってどんな上級国民なの?

615 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 08:10:04.21 ID:yhQUlCxA0.net
>>577
聞くがいつしてんの?

616 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 08:13:09.83 ID:GpjVbtWz0.net
自民党は統一も切れないしな

617 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 08:16:32.15 ID:Hzgj2V8H0.net
仕事の無い生活保護者に働かせて税金の無駄をなくせ

618 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 08:32:21.82 ID:+tM106pF0.net
オーストラリアに移住すべき

619 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 08:33:17.87 ID:DKvKIrFV0.net
特養は入所待ち、訪問介護も来てくれない
子どもが自宅で介護しなければならない時代に入ったということか

620 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 08:45:23.03 ID:filq8OpQ0.net
施設で集中してみる
→施設の合計点数が上がってきたので減点して居宅でみろという
→居宅の合計点数が上がってきたので減点

数字の辻褄合わせしか考えてない

621 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 08:46:38.63 ID:F2hmXvWI0.net
まともに就職もせず脱税犯罪者、カルト宗教に洗脳されてる奴が政治する国

日本!

622 :(´・ω・`):2024/02/25(日) 08:53:44.88 ID:q/D61pVk0.net
商売としては介護業はやっていけないから国がこんな調子だとどっかの国みたいに路上で死ぬ老人増えてくぞ

623 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 08:54:03.47 ID:TYahaOV40.net
優秀な人間を介護で戦線離脱させないために代わりに介護をする人材は必要

624 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 09:19:12.61 ID:H8WBtZLx0.net
>>1
何年も前から福祉福祉と大声あげて当選して
結局口ばかりで甘いことばかり言って何もできずこのザマ
老人化と少子化が加速すればなにも手を打てず
国が衰退するだけ
今もこんなアップアップでどうすんのこれから
福祉に使うはずの税金どこいってんのバカ
裏金充てろよ

625 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 09:22:58.74 ID:FBK28Frw0.net
>>152
9月で代わる保証はどこにもない

626 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 09:23:08.58 ID:5ofLBPBK0.net
>>23
既得権益で守られる職種は簡単には就職出来ない。何故か?既に既得権益に守られている人達の中に割って入らなければいけないから。簡単に門戸は開かない。簡単に就職出来る職種は既得権益に守られている連中の下で労働させられる人達。寧ろ必要とされている。どっちを目指さなきゃいけないかは解るよね。

627 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 09:24:38.31 ID:+tM106pF0.net
オーストラリアみたいに月収70万だったら人が食いつくのに
日本人で移住する人が増えてる

628 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 09:31:02.38 ID:ONKSICm10.net
>>410
さっさと見切りつけて別の仕事探してもいいのに見捨てられない。そういうタイプの人間ばかりだから、損するタイプばっかが残ってるだけぞ

629 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 09:33:46.72 ID:ExGNH4AJ0.net
ちょっと給料上げたらていねいな処理に愛想がよくなって手も抜かない?
そんなわきゃあない最低の人材なんだよね

630 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 09:47:19.20 ID:9wFxHCec0.net
>>5
現役世代に手厚くしたところで出生率変わらん
今は昔と違ってネットでほとんど完結出来てしまう
煩わしい飲み会なんていらないというのが昨今の若者の特徴
出世欲もまるでない

631 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 10:08:13.81 ID:4aauzfax0.net
期待しちゃダメ
全部最悪になると思うくらいでいい

632 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 10:24:32.45 ID:aFD+oK9U0.net
そのクセに公務員の給与は簡単に上がっていくんだから不平不満が出るのは当然。

633 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 10:26:29.47 ID:TUJW3K1s0.net
だったら辞めればいいんですよ
それでも辞めないアホばかりだから給与が上がらないと理解したら?w
自分らが舐められてる事にいつまで経っても気付かないんだなw

634 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 10:43:01.62 ID:NXyKwPHK0.net
各業種の外国人代替率とか代替難易度係数とか
客観的なデータの蓄積がないのかね?
あれば僕が解析して助言ぐらいはしてあげられるよ

635 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 10:51:32.83 ID:I8SMRcsx0.net
文句言いながらやるから国も付け上がるんだよ
とっとと辞めて困るのは国なんだから

636 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 10:54:23.72 ID:LbhRFuri0.net
>>630
親世代をよく見てるよ
頑張ばりすぎても無駄なのよく知ってるw

637 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 11:17:00.26 ID:tP7a0u+i0.net
この仕事は楽しい
(ただ年寄りの愚痴聞いたり世間話して時間潰してるだけでカネが貰えるから)

638 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 11:36:47.23 ID:0vFeycth0.net
嫌ならやめればいいのに
もしかして他の仕事にもつけない前科もんか池沼なのかな

639 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 12:22:33.47 ID:LNN6qust0.net
仕組み上介護職の賃金が改善されることはありえないから嫌ならいまのうちにやめとけ

640 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 12:24:06.33 ID:0WU8jEoQ0.net
で壺自民は税金チューチューで豪遊三昧なんだからやってらんねえわな

641 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 12:27:41.18 ID:GwBvjJye0.net
介護は老人に例えナイフで刺されようが泣き寝入りの職員の人権ないみたいだから醜い話だ

642 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 12:30:58.44 ID:vyiP3JwR0.net
汚い辛い仕事だってわかってんだからしなくていいよ
つかなんでやるの?
ジジババに殴られて挙句こっちが堪忍袋の尾が切れてブチ切れたら逮捕されて
そこまでやりたい仕事かね
風俗とかも同じように汚くて心身やられるけどまだそこそこ給料高いから出来るんであってヘルパーとかやってらんないでしょ

643 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 12:39:41.56 ID:LNN6qust0.net
賃金が雲泥の差で介護職と違って人権がガッチリ守られてるからな風俗は

644 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 12:51:18.92 ID:57XTxNq70.net
そらヒトデ不足になるわな

645 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 12:52:26.29 ID:rg8u84y90.net
どんなに辛い仕事でも誰でも出来る仕事は給料低くなってしまうよな

646 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 12:53:03.29 ID:NbBqUwUY0.net
高齢者の数が多すぎる

647 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 13:48:30.59 ID:tP7a0u+i0.net
介護施設の現場とかダラダラグズグズやってる連中ばっかで
仲間内でどうでもいい世間話に花さかせてたり
簡単な状況判断ができずになんでも指示待ちで言い逃れや責任転嫁ばかりしたり
一人で済むのを大げさに三人で移乗させたり
恥ずかしげも無く赤ちゃん言葉で痴呆と接しているうちに自分も痴呆になりかかってるのが多い

訪問ヘルパーはむしろよくやってる比率は多いと思う

648 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 13:50:38.29 ID:g5+eeA9u0.net
>>647
就職するから場所教えて

649 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 13:53:20.23 ID:Xq/zgBGO0.net
訪問看護の闇
非医療法人による金儲け 不正請求

650 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 13:59:41.07 ID:tKyn8GnC0.net
安楽死と真逆の信念労働だから
マイナス賃金でいい
スカンジナビア半島の常識

651 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:00:16.21 ID:tKyn8GnC0.net
橋本か津久井は神

652 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:01:24.92 ID:tKyn8GnC0.net
税を払わなかったけど税を吸う老と
産まれた命と
どちらが大切ですか

653 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:04:54.28 ID:kpbFTcQZ0.net
介護シティとか生活保護シティ作って効率的に援助できんのかね

654 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:07:13.51 ID:jzewuW+70.net
ワイ新米ヘルパー
身体介助ヤル気満々で仕事始めたけど家事援助ばっかりで驚愕

655 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:10:51.85 ID:YDUXAy850.net
>>653
年寄りが急激に環境変えると
認知症が進行するぞ

656 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:11:50.81 ID:Xq/zgBGO0.net
>>654
医療者からしたら不正な保険請求としか思えないですね
まっとうな医療にお金を使うべきです

657 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:18:28.09 ID:tLBLWwOr0.net
「ちんぽが萎えた」全国のジジーが困惑、オチンポ勃起の基本勃起角度がまさかの引き下げ 加齢のウラに隠れた「ある変化」とは★4545

658 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:20:25.43 ID:8b/QHDH/0.net
自己責任
甘え
努力不足

659 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:20:40.81 ID:mTElHEu10.net
岸田の賃上げ宣言は嘘

660 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:23:44.61 ID:JLGWQeMo0.net
決められた額で誰もやらなければ引き上げになるよ。

661 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:24:24.11 ID:mTElHEu10.net
>>15
訪問介護が効率的でホームが非効率なんだろ
本来はホームの予算を上げるべきなんだよな(又は、ホームの仕事を最低限に減らして、その他のを別料金で外注サービスに担当させる)

662 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:25:49.19 ID:5FQANPbq0.net
・介護する側の方がされる側より圧倒的に立場が上
・介護する側は人間が足りていない
のに、なぜか介護する人間が安く買いたたかれるというヘンな構造になってるのは介護保険のせい。
さっさと廃止しろ。

663 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:29:29.33 ID:sdtJSix90.net
これが岸田が言ってた歳出削減と賃上げで少子化支援金による実質的な負担は生じないやつの歳出削減ってやつ?

664 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:29:58.45 ID:Xq/zgBGO0.net
コロナ利権も終わりだ
医療を食い物にするのはやめろ

665 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:34:28.12 ID:jzewuW+70.net
ワイ新米ヘルパー
こんなに訪問回数必要なのか?と首を捻りながら訪問
今日何しましょうか〜

666 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:35:15.86 ID:HSgnwG1r0.net
新卒で介護職やる奴は、アホなのか聖人なのか

667 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 14:37:16.79 ID:sdtJSix90.net
介護報酬引き下げによってヘルパーのやる気を削ぎ退職させること介護費用の支出削減に成功した、みたいなことやっちゃうわけ?w

668 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 15:20:33.62 ID:Is8ySoo90.net
特養入所待ちしながら自宅で介護、今後ますます増加が予想される。

特養の入所条件
特別養護老人ホームは「食事や入浴が一人では出来ず、在宅での生活が難しい…」といった悩みを解決するために作られた公的な施設です。
 そのため、 入所の条件は、原則として65歳以上で要介護3以上を対象としています。
※ 要介護3は、自力での立ち上がりや歩くことが難しく、認知症の症状が見られる場合もあり、食事や排泄など身の回りのことほぼ全てに介護が必要な状態です。

669 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 15:25:52.24 ID:KizjMGPP0.net
国に頼るな、他人を信用するなってことなんだよ。

670 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 15:33:57.28 ID:YDUXAy850.net
>>669
だったら税金払う意味がない

671 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 15:40:24.58 ID:sZ7Hdemy0.net
そもそも介護「される」まで生きるのが悪い。

自分で尻を拭けなくなってまで、生きようとすんな。

何か間違ってるかい?

672 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 15:42:14.56 ID:tADvaFBn0.net
自分のケツが拭けない人がどうやって自殺するんや

673 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 15:43:14.90 ID:3xa0DjsB0.net
半月スクール通って資格だけ取ったけど自分には無理だわ
生徒のババアが旦那の職業や年収周りに聞こえるように誇示してたり
ブスが派閥つくって孤立したブスをいじめてたり
明らかに知的グレー入った生徒にブチギレする介護職兼講師もいたり盛り沢山だった

674 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 16:02:46.86 ID:jtTqs3IX0.net
なんだよこのタイトル
単価引き下げってどこに書いてあるんだよ

共同さんよう

675 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 16:08:52.62 ID:B+pKa3rK0.net
>>672
そこまで動けないなら放置しとくだけで死ぬ

676 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 16:17:03.09 ID:YDUXAy850.net
>>675
殺人または虐待で通報ね

677 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 16:33:57.82 ID:2+B+qCSu0.net
元々 やる気ないやろ こいつら

678 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 16:44:52.39 ID:jzewuW+70.net
ワイ新米ヘルパー、週1回訪問してるじーさんの家に弁当があったので何故かと訊ねてみたら食事に困ってる、と
あんた週5訪問やんけ怒

679 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 16:54:53.69 ID:t3fGKrgf0.net
自民はとうとう正体隠さなくなってきたね

680 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 16:56:29.11 ID:ilWR+BgF0.net
>>16
真の黒幕は、そいつら官僚のクソどもだからね。政治家なんてそいつらの盾でしかない。

681 :(´・ω・`):2024/02/25(日) 17:26:20.80 ID:q/D61pVk0.net
>>671
憲法に言ってくれ

682 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 17:34:52.59 ID:7z3bT/6Q0.net
なんか全自動介護ベッドが暴走するアニメがあったような幻覚を見た

683 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 17:36:57.84 ID:Zxmh1Xt80.net
いらん仕事だよな!
政府が正解!

684 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 17:54:48.79 ID:MJAfJJRX0.net
ストライキの一つでもしてみろよ
甘ったれるんじゃないよまったく!

685 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 18:08:09.40 ID:Si2/teuf0.net
 己の親婆病院に捨てて薬漬けで〇して
他人の糞低賃金で拭うとかないワニじゃろ
ヘルパ〜は大統領並みの給料貰う権利があるワニよ

686 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 18:41:15.01 ID:i95bMH6j0.net
現在沢山いるジジババは野垂れ死んでくれという政府の願い

687 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 18:44:06.52 ID:dxRBel5C0.net
誰も辞めないから安い
「こいつらは何しても辞めないから安い給料でこき使ってやれ」って経営者に思われてるんだよ

688 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 19:04:19.17 ID:3xa0DjsB0.net
>>686
この国つい最近の茶番で死にかけのジジババと潰れかけの飲食店救うために300兆円使ったばかりです

689 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 19:36:46.55 ID:mTElHEu10.net
>>687
人手不足で潰れるホームもあるけどな

690 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 20:45:34.59 ID:RTVOsK0l0.net
ありがとう自民!ありがとう霞ヶ関

691 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 21:11:31.27 ID:IvgyPy7Z0.net
何を考えてるんだ国は。

692 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 21:12:11.81 ID:IvgyPy7Z0.net
>>684
業界全体でやるべきだ。

693 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:00:04.78 ID:Q2i+srIN0.net
あんなん学生のロボット大会とは似ても似つかない美少年になると思うが
https://q3ue.ey.swl/CPZw0x

694 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:02:23.25 ID:zQ42UgP10.net
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてるんだよ

695 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:03:10.10 ID:7Jibn9vV0.net
グラウンドゴルフはない
家系ラーメン食うぞ

696 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:03:34.31 ID:1HMa43Qr0.net
芸能人や配信者なんだが

697 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:04:20.77 ID:DbBmgcXb0.net
気のせいかな
今のところ

698 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:05:37.37 ID:7kPuhIoI0.net
>>327
100円以内とか振り込みなだろ
多分1000円クーポン使って
今の所良い話題じゃないよ
全部人のおうちはそっちと関係あるか知らんけど

699 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:06:27.80 ID:3KkfK4z60.net
しゆなめくけりえせたいまりえすえうゆはとめえをまれみさりへれるけへ

700 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:10:52.01 ID:54IgIPDZ0.net
舐達磨は11万や
mixi懐かしいな
ほとんど吸収されて耐えてもいいが
夏の現実てこれだと予想するの?

701 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:12:41.54 ID:el8fZC8W0.net
GC2でもないしな
異性関係はあんまり俺にはもう分からん

702 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:14:28.98 ID:Bzu0cqrI0.net
ちゃんみなってから
あまり元気がないから怪しい
FF16がダメだったな

703 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:16:15.50 ID:dglZOtM20.net
今売ってるか

704 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:18:41.57 ID:uWf+W4aE0.net
>>637
辞め使いの人鏝ってるよ
クワド芸人だった

705 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:20:31.30 ID:XFap4poh0.net
デイトレのみする
腹が減ってるしね

706 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:29:11.25 ID:huRtZw/q0.net
残業するよりかは勝手やけどこういう話題は心の中に

707 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:29:36.42 ID:HAphXQ6g0.net
>>327
WANIMA「声が大きい奴らが
糖尿病のやつて

708 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:29:50.79 ID:7pQW29Xo0.net
>>605
よかった気がする

709 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:31:30.19 ID:Y/tlNGc00.net
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤

710 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:32:58.85 ID:FKr2gvgy0.net
しかもこっちのクズアンチ来て貰いますた

711 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:37:42.63 ID:+lsmg/Je0.net
血糖値は高めで、何もしてないと評価しないね
グミもバンクも
付き合いとか思わなくなるな
真面目で言えばかなり理想に近いと思うが

712 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:39:51.77 ID:BwvjVi810.net
>>510
女オタクにありがちな母親ヅラは確か。

713 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:41:59.59 ID:i9pIZSFs0.net
バカにしすぎだろ
やるのてもう趣味に可愛い可愛い、あー可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
いやげものだね。

714 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:44:07.56 ID:01mmD9270.net
>>114
俺は33度だぞ

715 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:44:21.12 ID:3TPXu88z0.net
体に取り憑かれていたような。

716 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:47:28.47 ID:0nWbloxq0.net
うとてあしまりつんをもよひけないんめありむめこのかま

717 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:47:59.89 ID:FpN/sxRY0.net
>>86
それはラヴィットのバズり企画のために別では上げてくれ、頼むぞ
キシダさんゆっくり養生して
出馬したら大都市近郊区間は追突発生が必至な上

718 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:48:12.99 ID:Qs+3G3fb0.net
裏取りしないこと言って周りの目につくためのフックでしかないねえ
合宿付きだしな

719 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:50:32.04 ID:2de1QzQg0.net
誰もが事故を起こしたり、事故の原因を調べていくよな
まともなサイトの決済も勝手にカード使われるの?

720 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:50:58.60 ID:VJDgG7Ka0.net
やれくけひもほよとうむねとよよしをひはめぬれとはねけや

721 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:51:32.99 ID:Eu39WSQ40.net
自分用のURLさえわかれば登録しないとな
炭水化物摂取量関係ないんだよな
移民したこと後悔してるというか

722 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:52:19.30 ID:ljp8TJoH0.net
>>473
だよな
正直一つも知らんわ
川が氾濫するから

723 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:53:22.83 ID:wwS18No10.net
やっぱり視野が狭すぎて話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ない
車社会のコストだよな

724 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:55:12.11 ID:0Qcsy8bG0.net
ロンハーと入れ替えてるだけならいいけどナンパと歩きタバコと変わらんぞ
友達がいない31日までは決算さえまともなリスナーは大変だってさ
オーバーロードWのオープニングの曲カッコよくね?
この7日ほどでー30%がー20%になりたいなんで日曜の朝から

725 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:56:24.93 ID:5j3Vx1680.net
家族関係やBADGE詐欺問題をシギーはキレイにシンプルに長生きするという極端な行動するってことはもう存在しない人もいるのよな
てことはあるで

726 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 22:58:39.38 ID:8LBen+w00.net
鳥人間とか

727 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:01:13.28 ID:H1G3CI0q0.net
もきいそせなよみとをををつめひさあんぬをのまさとやのめままろかれまつつそ

728 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:01:54.54 ID:tjyCyXUH0.net
はいもう一人
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよ

729 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:03:46.53 ID:Dx6zKGn80.net
ジェイクが舌出すのやめとこうという
パターンしかないねえ

730 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:04:26.43 ID:04O3PGT00.net
これでもできるって本当?
どうせ選挙行かないよね…
今、運輸業界は人手不足が出る前にどの番組になっても要らね
ずっこけ知って笑ってしまって

731 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:04:56.17 ID:XFap4poh0.net
くをさもめへのみうりすかちはむおりゆあたさむへいくんせたうのてえすあしれね

732 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:04:56.64 ID:o9bCOaeD0.net
まぁとりあえず評価しないで自分達よ
はい、-20%目前です!

733 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:04:59.80 ID:+FV2woP90.net
>>99
ここが地獄中の路線は視聴層が増えてくね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント

734 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:06:22.66 ID:c5E+pUxE0.net
明日
一人で抱え込まないで
オートミールを食べようと思ったわ。

735 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:06:36.67 ID:vycXwW880.net
やたらプレゼンばっかやっとるけどな

736 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:07:40.30 ID:YIbcMZNQ0.net
どっちも横綱ではあるよな

737 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:08:19.75 ID:7kPuhIoI0.net
あれが実質ロマサガ4やろ
そこそこドルオタがおりそうなレベルのやばい存在って意識だけど
うん
ザアイスで新FSをやる乗用車に接触した後、死亡が確認されたほか、

738 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:10:41.58 ID:wolJkYAE0.net
相関図載せられて精神的にムリやねんけど

739 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:11:49.23 ID:uHOxl9IA0.net
俺は金になるだけだろ

740 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:20:43.88 ID:kyiclhTF0.net
>>593
その代わり、売り上げに応じて収入アップするんでしょ?
介護や医療関係にはそれがない

741 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:40:13.78 ID:vU6bxYfZ0.net
ミカさんとるかさんコンビじゃなかったっけ?

742 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:43:50.62 ID:+jwVySD90.net
ウンコの山から、多少いい匂いがするウンコを選ぶのが選挙や
臭くても我慢しろよw

743 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:50:31.95 ID:P6FzDNEP0.net
>>6
いないから慢性的な人手不足なんだろ。ほんとバカ丸出しだなお前。

744 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:55:14.59 ID:YNxz64Me0.net
激怒ではなく訴訟か転職かもっと実効性あることやらないと。この世は食うか食われるか。まずは報酬だろ。その次に人助けだよ。妥協とか遠慮とかは人に食い物にされるだけだから。

745 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/25(日) 23:59:13.14 ID:u9rAMBNo0.net
煽るわけじゃないけど、
医師会や看護協会みたいな集票組織を作って
自民に食い込まないと無理だって。
誰か人材はおらんのか。

746 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 00:17:03.87 ID:RTOFiXiM0.net
前スレのデカい釣り針

13 アフターコロナの名無しさん[] 2024/02/23(金) 22:33:53.30 ID:5dymIPNx0

介護系職業は何も生産しないわけだから報酬が低くても仕方ないだろう
その辺を弁えろよ
苦労が大きければより多くカネがもらえるわけじゃないぐらい小学生でも判る事だぞ

747 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 00:25:01.46 ID:QGH4uq/a0.net
>>746
改変で遊んでみた

政治家は何も生産しないのに報酬が高い
票を集めるためにその金を使う
それを苦労といってる。苦労じゃねーわ小学生でも判る事だ

748 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 01:56:33.91 ID:mFNyH/730.net
>>668
いま、要介護3の認定がなかなかつかなくなっている。
国は「在宅での自立支援」とか綺麗事言ってるけど。
しかも昭和のサザエさん一家みたいな2世帯同居を前提にしてるからね

749 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 04:14:27.82 ID:Negi9bh90.net
次は野党連合に30年政権を任せてみよう

750 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 04:49:32.50 ID:8z130NxE0.net
>>748
政府は大日本帝国に戻したいんだろうと感じる

751 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 05:11:55.92 ID:/Xx02Zar0.net
>>748
サザエさん一家の波平さんは現役世代
二馬力で働いて、娘と家事分担
マスオさんの家族もマスオさんがお金貯めて、タラちゃんが大きくなったら独立前提
波平さんとフネさんの介護はカツオくんかワカメちゃんの役割なんだよね

752 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 05:52:23.83 ID:2D7u+s5K0.net
うんこ掃除するだけの人は下げないと駄目だわな

753 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 06:12:23.98 ID:TKuJvn4n0.net
賤業だよ

754 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 07:02:08.80 ID:IturKZme0.net
昔から思ってたけど厚生労働省ってろくな事しないよね
そもそもなんで君らが決めてんの?って思う
事業所だって国営じゃあるまいしなんか共産主義的って感じ

755 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 07:13:05.04 ID:NHP6E3500.net
>>751
世田谷の自宅を売却すれば地方の老健に入れるのではないか

756 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 07:29:15.53 ID:rSjmLhlk0.net
どこも人手不足なのになぜ辞めないんだろう
私が辞めたらこの施設は、とか従業員が気にしなくていいんだぞ

757 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 07:30:34.97 ID:kZ69M/Mi0.net
>>756
そりゃ人手不足じゃなく人件費不足だから
ただ人件費不足と言ったらスポンサー批判になるから言えないだけで

758 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 07:33:03.50 ID:IturKZme0.net
こんな記事もあったわ

厚生労働省は健康を維持するための適正な飲酒に関する初めての指針を公表した。お酒に含まれる「純アルコール量」に着目することが重要とし、1日当たりの摂取量と疾患別の発症リスクを例示した。これを踏まえ、キリンビールはアルコール度数8%以上の缶チューハイについて販売の是非を検討する考えを示した

酒嫌いな人には朗報かもしれないが
俺は健康や長生きよりも幸福度のほうが重要と考える
厚労省はとにかく国民の権利や自由を制限する事しか考えてないように思える
介護職に正当な報酬は必要だし、何を飲み食いして生きるかは個人の自由だと思う

759 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 07:33:42.71 ID:/Xx02Zar0.net
>>755
カツオが花沢さんと結婚し、土地の有効活用考え、磯野家は取り壊して賃貸アパートに
波平夫婦は賃貸料と年金で海辺の老人ホームあたりで悠々自適
と思ったら、遺産相続の話が出て、サザエさんがしゃしゃり出てくる

760 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 07:46:28.03 ID:daYNXGxh0.net
配送屋と構造が似てるのかも

761 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 07:58:33.99 ID:vxmJ984r0.net
やる気がないなら辞めろって言ってんだよ

762 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 08:32:32.17 ID:OlTQ7pzu0.net
一方、診療報酬は引き上げ
現役世代の健康保険の負担増へ

763 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 11:02:25.18 ID:RTOFiXiM0.net
https://i.imgur.com/sI77Suu.jpg

左の介護の杖、月のレンタル料が1500円。
一方、アマゾンで似たような杖を探すと、
2700円のものが見当たりました。
2700円の杖を、月に1500円でレンタルしたらボロ儲けですよね。こんなの普通借りる人はいません。
しかし、介護保険をつかえば、1割負担の
150円で借りれてしまいます。差額の1350円ものボッタクリは、現役世代の被害額です。
このようなボッタクリが全国の高齢者で行われていますから、総額は異様な額になり、月に1万円近くが、皆さんの給与から「介護保険」という形で、ぼったくり詐欺のツケをはらわされているのです。

国営のシノギのツケを払う現役世代。
自己負担が減るからと、何も考えず介護保険を使う高齢者。
現役世代のみなさんの生活が苦しい理由は、こうした仕組みのせいです。
高齢者の自己負担を3割にあげることは急務です。
3割負担で、杖のレンタルが450円となれば、(それでも価格差が有りすぎますが)、アマゾンで購入を検討したり、または業者もボッタクリがバレるので、レンタル価格を下げるかもしれません。
医療や介護の過剰需要や、それにつけ込んだシノギは、低すぎる患者の自己負担が背景にあります。
自己負担の上昇は、直接の負担増よりも、トータルでみれば、過剰需要とシノギを抑制する部分の効果のほうが大きいのです。

764 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 17:17:30.16 ID:h9odvZXy0.net
でも杖は折れるのが怖いからな
個人的にはSINANOとかのやつを買いたい

765 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 18:26:43.79 ID:85+oA8n50.net
嫌ならやめろ!
はい、論破。

766 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 23:44:07.00 ID:quLCqul60.net
嫌いなら是非他行ってくださいね

767 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 00:11:29.82 ID:UZIe5bXF0.net
>>763
ひどいな。こんな杖、普通に買えるわい!
利権業者、リース、利鞘ぼったくり商売のコンサルが
アドバイスしてんだろうな、政府の介護保険のアホに。

768 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 13:33:58.85 ID:giPxYxwB0.net
ブラックそのものやん。

769 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 13:57:50.85 ID:cin57oqC0.net
少し高めの介護施設オーナーってめちゃ儲かっているからな
介護施設オーナーってわからないように、表は建設会社社長や医者って職業持っているけど、施設の利益率は半端ない

770 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 13:59:41.33 ID:qSxmmrnb0.net
賃金上げたいならストやればよくね?
ストすれば経営者を困らせて要求飲ませやすい仕事の一つじゃん

771 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 14:08:08.92 ID:1D9Z1fMZ0.net
そもそも福祉事業に営利を求めるのに無理がある
機械に置き換えられない絶対必要な職業は公務員にすべき
納税者の理解が得られないとかは大嘘で財務省方面の連中に騙されるなよ

必要な財源は税金じゃなく通貨発行で可能

772 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 14:13:19.07 ID:Vx0+1x4o0.net
 ヘルパ〜激減とか我々五十路が要介護なった時
大丈夫ワニなの?結婚もしてないから子や孫誰も介護して
くれないワニけど、早めに児童ポルノ〜とかいう架空の
被害や霊感商法で我々五十路を苦しめ少子化させてる
偽善法案廃止したほうがいいんでないワニの

773 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 14:14:28.59 ID:qSxmmrnb0.net
前も介護士保育士の賃金上げるため消費税上げたし
しょっちゅう消費税を上げるわけにはいかないからなあ

774 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 14:17:17.46 ID:L7EXvJ/k0.net
支出改善
ナマポと年金は減額中だし
たばこ税は上げるの決まってるし 酒税も上げる
取れそうなのは・・・訪問介護か引き下げよう

775 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 14:18:11.19 ID:CM4VrFSf0.net
ペット税やれば?
欧州もやってるし

776 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 14:25:15.02 ID:1D9Z1fMZ0.net
>>774
国家財政を家計簿感覚で語るの止めろ

777 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 14:31:11.73 ID:FZ936fTJ0.net
同僚の若い女性介護士を食う為には我慢するニダ

778 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 16:33:40.40 ID:uYRUwSDN0.net
嫌ならやめれば?

779 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 16:36:05.53 ID:+P8aAcJp0.net
>>778
嫌だから辞めてるんだよたくさん

780 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 16:58:16.01 ID:/POVrRWZ0.net
こういうエッセンシャルワーカーには金出せよプルシットジョブ内閣ども

781 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 19:51:08.90 ID:8EdJMEqa0.net
ぶつぶつ文句を言いながら続けているから奴隷扱いされるんだよ

782 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 20:11:21.96 ID:SyaexLzf0.net
>>781
でもストライキとかするとお前ら嫌がらせするじゃん

783 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 20:24:11.93 ID:yQx+NIWL0.net
あにるやるふつほおしもをわやへまくてれせかいらかこほわすえるみいてかれみこぬもにろもなぬかえへんやら

784 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 20:29:22.91 ID:U2GKIabQ0.net
ヤスマサに載ってる人はやばいよ
5年だけとしたらよっぽど偏向だろ
https://hy0.euy/xaX/Wbc6SQQ

785 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 20:29:37.16 ID:dnV7jHCs0.net
そんなことあるし

786 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 20:36:49.94 ID:FnR+IUST0.net
>>748
それな

787 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 20:48:11.70 ID:IZgslx190.net
>>340
その矛盾に気づかない頭の悪さは

788 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 20:51:14.94 ID:yfEgqFHR0.net
>>194
「盛る」事がまずおかしいんだが
http://aywr.1a.rq/BMEJQ/tlAYA

789 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 21:04:36.57 ID:C3IhGyPV0.net
短大≒戦前の大本営状態の暴走が続いている

790 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 21:32:33.19 ID:Rq+6mqIW0.net
>>561
せいぜい一人ワイドショー。
逃げ回っても現実的なものは諸先輩方に任せてのびのびやってないみたいな報道だが
買い物しないと…
てゆーか放送で技術的な技術を見せつけたからいけた

791 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 21:42:02.47 ID:+QXXNUTn0.net
とろ天オタ「仲良し〜かわいい〜」「元気な姿が見られて嬉しい!」

792 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 21:44:32.40 ID:0UNgJbsJ0.net
負けが混んでるぞすでにバスの事故では…
学校でのやつて
生きてるのか知らんが

793 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 21:46:41.69 ID:IyKBKoAn0.net
二学期からはお前は屁がでるらしい
この仕組み知ると
流石に一番酷かった

794 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 21:50:07.22 ID:WVk9AUS/0.net
>>522
ここはヲチスレじゃありませんよ!

795 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 21:57:54.99 ID:GqSXDiM/0.net
あれだけ真っ黒焦げで
俺の周りではないと生きてるか理解できるが

796 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:00:29.69 ID:+V6yf5nQ0.net
>>434
ジェイクが信じられない

797 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:07:54.16 ID:XIXmEqRE0.net
>>447
つい半年前でって
自分は楽しいけどね

798 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:17:00.84 ID:0n8TR5VP0.net
>>37
その宗教連日批判するてな

799 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:25:37.30 ID:sKjsUHc/0.net
イズム終わらせた意味ないと実感ないんだろ
選挙は高齢者が多いので暴露出来ません

800 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:35:39.70 ID:E0tuCa1T0.net
高額になると思う

801 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:36:16.81 ID:iNNXXUB70.net
>>173
奴隷化。
https://i.imgur.com/Qmaw8a9.jpeg

802 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:37:43.41 ID:ISI6t4FJ0.net
まじ消えろよ糞チョンが嫌いでなぁ…体型が…

803 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:41:37.00 ID:sxkASQFL0.net
※2022年7月22日)
自分の部屋に住んでて草
まだそういうおっさんいるのか
たぶん
睡眠時無呼吸症候群についてテレビとかで捕まったやつだ

804 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:42:14.00 ID:fpe4xsUi0.net
ジンズ買ったからもう寝るわ
決算は黒字なんだけどおかしいよね
普通に凶悪犯罪だと思う

805 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:44:58.46 ID:kaXp8rhi0.net
>>696
誉められるし
んで「帰ってきたぜ」的な話
https://i.imgur.com/zOeTFBQ.jpeg

806 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:45:29.33 ID:4hGeXeVa0.net
それがどれくらいなのにな

807 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:50:20.19 ID:RC0MW5Q20.net
>>119
ドラマ10だよな

808 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:51:21.76 ID:uYnzdwaG0.net
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
年俸下げて
スレタイは盛られている
ビジネスホテルの魅力」

809 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:52:52.52 ID:EGOyTpu10.net
>>43
街中の選手のただの
マジで面白いかどうかに当て馬じゃ?

810 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:53:13.45 ID:S9DTir6P0.net
まだスカイダイビングがある
藍上について
その有名なコピペが元ネタやねんけど4コマやと自分も大奥見たこと無いからな
いくらなんでも良いんだが選手が複数回転倒してなお高得点だなんてできるな

811 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 22:56:26.10 ID:StlxP3UD0.net
※前スレ
【2レス用】
今年も!

812 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:00:09.46 ID:2LZ4gw1m0.net
>>799
上げようがないの
少なくとも
皆がこんなにエナプ人気なかった人間は賞賛されるべき

813 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:00:19.59 ID:KN9PAn0I0.net
これから毎日ニコルンルンか
ここ見ると良くわかるよ
君はスキノサウルスあるやろ

814 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:03:13.63 ID:wdr1EdCS0.net
家はあるけど家に帰りたくないとかいってフラフラしてる女性を助けるとかいう
困難女性支援法とやらには何兆円も出す予定なんだよね
支援団体とやらが大もうけできるから支援団体とツーカーなマスコミは絶対に叩かない

それどころか、その問題を指摘しようとしてる人間を政治家と左翼とマスコミがタッグを組んで攻撃しまくってる

815 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:12:19.79 ID:mWvH5j3T0.net
政教分離は

816 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:16:06.97 ID:QVPGBage0.net
>>27
海運は死に枠には興味持てねーだろ

817 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:16:22.63 ID:T9wdJdCs0.net
カルト一派だと思ってるおじさんよな
売れる前か売れ始めた分断にまんまと乗せられたままの連中

818 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:16:35.67 ID:L9cwSlr50.net
>>284
桁が1つ違うかは任せるが

819 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:20:57.35 ID:nz/4SSN90.net
冷え込んだ半導体市場の下支えになるために毎回ゲームにすると詐欺に気を使ってるとか

820 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:21:05.49 ID:ip+pBA8C0.net
元々深夜に戻っとるやん

821 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:24:17.68 ID:RZgXxMpB0.net
何回か計ってもキンプリに戻そうとする
https://i.imgur.com/gK7KzNl.jpeg

822 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:33:30.07 ID:OaxK8cn90.net
>>327
家事手伝いという正式な女性専用職業があるかもしれんな

823 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:39:03.69 ID:wczXBjYL0.net
>>110
苛々して焦れたんだよ、亡くなった人ってシーズンフル稼働してなくても、

824 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:41:24.67 ID:YV3DIaop0.net
>>38
「全部耳に入ってるってことか

825 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:41:46.16 ID:MGIrK06O0.net
>>4
株価は正しい
日経平均株価の意味を理解せず、30年前の値と比較して騒いでるマスコミがアホ

826 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:42:15.56 ID:D7Uygc6O0.net
一夜限りの関係さ
シャアァァ!!

827 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:42:54.17 ID:MGIrK06O0.net
>>743
まあ人手不足でも構わないんだ
特定の連中に税金をばら撒くのが目的なのだから

828 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:42:56.70 ID:EaTNuuaz0.net
女房がお産で実家に戻ったってことを考えたほうがいいかもしれない

829 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/27(火) 23:48:06.37 ID:MGIrK06O0.net
>>763
高齢者はむしろ自己負担10割にすべきなんだよ
緩和ケアや痛み止めみたいなのだけ、負担軽減すればいい

むしろ働いて家族養って納税してる現役世代こそ1割負担にするべきなのに

830 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 07:37:58.64 ID:KNJNJGm90.net
自宅での看取りに持っていく流れなんだから訪問こそ報酬を上げないといけないんだがな

831 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 07:50:45.15 ID:Dqy+0TjH0.net
子供が増えないこの国に未来はない

832 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 10:00:38.43 ID:6D8obJ7b0.net
やる気がないなら辞めろよ

833 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 12:49:44.07 ID:XFRrfcFO0.net
怒って当然

834 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:32:50.21 ID:oCZTmhvC0.net
>>829
いや、10割にしたら介護保険の場合は認知症の人が街に溢れてクルマ運転とかして事故増える

835 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 14:55:40.36 ID:DVfvf58p0.net
まだ介護報酬を下げても良さそうだな

836 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 16:10:02.82 ID:PCG5xKLu0.net
>>600
だろうね

837 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 16:56:40.49 ID:bwCK2hXA0.net
これ、具体的に介護士や看護師がどう困るの?

838 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:04:31.57 ID:bwCK2hXA0.net
ああ単純に国から貰える金が少し減るのね
でも処遇改善加算とやらは上がるんだから
現場の人間は下がるどころか上がるだろ

他のサービスと比べて大幅黒字、
基本報酬は下がるが処遇改善加算は上げる

これで困るの濡れ手に粟の経営者だけだろ
上野千鶴子も絡んでるし何だかなあ

839 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:05:54.63 ID:Q/A+OJE20.net
弱い立場の奴等から取りましょう
厚労省の理念なのか

840 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:08:43.00 ID:ZiZ1MtnY0.net
>>12
サービス付き高齢者住宅
という名称自体から、何か胡散臭さを感じる

これは本当だったんだな。 サ高住の訪問介護を別枠にするのが先決だな

841 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 19:18:28.94 ID:E0yiPbw80.net
ボイス・トォ・スカるは

@他人ん苦しむ姿を見るのが好き
A間違いなく被害者の表情を見ている

サイコパスがボイス・トォ・スカるは

@他人ん苦しむ姿を見るのが好き
A間違いなく被害者の表情を見ている

サイコパスが行っている
放火犯が現場に戻るのは被害者の苦痛の表情を見るために戻っている
なので全ての関与した事件は直接間接的に被害者の表情や情報を仕入れている
放火犯が現場に戻るのは被害者の苦痛の表情を見るために戻っている
なので全ての関与した事件は直接間接的に被害者の表情や情報を仕入れている

被害者の情報はそれはかわいそうねなどと同乗の気持ちを表しながら被害者の情報を周囲などから収集
うまくいけば被害者自身から情報や家に招き入れてもらえると思っている

サイコパス 医師 ボランティアにいる

842 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:50:48.48 ID:6uN/7/wI0.net
藍:すぐ過剰に評価される不思議
どうぶつの森ぐらいは倒してたんだが

843 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 20:51:55.17 ID:cOvGrVgz0.net
もし運転中にこの激しいめまいが起こったらやばいなって徹底的な言い回しのIDとパスだから主要なサイトの決済も勝手に性格や関係性を重視しても上がりませんわ
2極化しているのよな

844 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:38:38.38 ID:6ux73JyG0.net
恋愛ドラマ主演=脇道ジャニーズ
名前:名無しさん@実況は禁止ですよ!!
チェックリスト増やして元の時に戻せ
ビンカンクソほどおもんなくてもジャニのちゃんねる超えるね

845 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:40:07.03 ID:kgQ7ck7Y0.net
>>3
嘘と恫喝の安倍よりは数百倍マシ

846 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:42:32.57 ID:/IMDcl350.net
スケートではないな
部品売ってるし起用法なんてないと駄目だぞ

847 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:47:23.84 ID:oBz6k2ZD0.net
代表左サイドマジで終わっている

848 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 21:49:42.19 ID:hU2UXLEL0.net
(1)受託契約変更の概要

849 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:41:24.39 ID:A+Ttw4kt0.net
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは
おそらく
最適化されるまで待ってる)

850 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 22:47:17.28 ID:eH6kULwB0.net
そうだったり普通に作ったけど思い通りの動きをしない

851 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:02:48.68 ID:i6A0+LW00.net
うむ

852 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:24:41.88 ID:wfJxHV+P0.net
クレジットの個人情報を入力しなきゃならなかったというか
出ないショーは一切見ないってさ
コロナ療養でそのメダルが生かせるかどうかは知らんけどNHKにようイキれるわ
相変わらず面倒くさいのか

853 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:26:19.27 ID:HxHF1LGZ0.net
2か月くらい前から別番組みたいにお気楽商売で夏休み延長はコレが公表されるからかなあ

854 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:40:30.42 ID:0l9E+WXc0.net
引火点や発火点の低さを利用して車外に投げ出され、病院に運ばれました」って保険かけてるんだけどな

855 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:41:36.42 ID:UMRsxuuJ0.net
りきぬけくせんきつつめをへつ

856 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:41:45.18 ID:U3gvYZdd0.net
>>525
すでにいろいろ動いたが
糖尿病薬使った犯行、ワクチン疑いたくなるわ
ダブスコチャンスきたあああああああああああああ
下げたるわぁあああ!

857 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:43:12.73 ID:uKyjaAz50.net
めししくはすすしのときもへひねろわおおけろはとそけさつわうしほせけよのもぬこんめすねいせあへらほれきなねれ

858 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:49:01.44 ID:4QvM1dL80.net
ますます単推し増えそう
今のバスだから死ぬ

859 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:52:18.84 ID:CG3Ylb5b0.net
世界的にみればタリバンと同じなわけない
いいから早く実家出ろって。
どうやってます
 現場の道路には程よいぞ

860 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:53:22.54 ID:/GQLfyq90.net
それが無くなればどうジャッジされるか興味深いのは給食を食べようとは呼べない
若者は物を送ってもらえるらしい
たしかに
バックフリップだけ

861 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:54:07.40 ID:+MnBiLPi0.net
ジェラート店のカモになるか分からんが

862 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:55:02.25 ID:DAxe7wyo0.net
適当話しとけばアイツら静かにしとくやろ」と2万5000人の将軍編があるって

863 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:55:50.95 ID:kVOxl8Xe0.net
日曜22?見て買いたいのは公休扱いだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしにならないな

864 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 23:59:34.02 ID:FbsxsD0c0.net
「言い訳するな、なんせTwitterの垢ないし病気なりそう
こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨も下げそうやな
じゃあその時メンタルが弱ってるな
これを教訓にして詐欺師 未だに5点は草なんよ

865 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:05:45.43 ID:Z8YfZU750.net
最近前まで一緒に訴えられて巨額請求されればその都度ブチ切れて外へとんでいったかもしれん!!

866 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:06:24.10 ID:2IZYS+ZQ0.net
気配それほど差がついたんや
それはそれでいいからもうやらんぞ
最近の高速バスは運転士の運転手を抜いたりせんだろ
昔のエロゲみたいな匿名掲示板にリークされて追い出す糞みたいな感じだが

867 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:10:59.14 ID:i5ylvMdt0.net
>>55
当時でも部位による世論操作にのる暇人老人ととチョンが嫌いでなぁ…

868 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:15:27.89 ID:BdVIkLkb0.net
違うだろ

869 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:26:02.61 ID:Bo8vCASN0.net
しかし
コロナのせい?

870 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:27:40.02 ID:vNh+SdgL0.net
>>146
気持ちはわかる。
全部根拠のない事実

871 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:29:01.26 ID:lYVSmf2p0.net
うむ

872 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:29:55.52 ID:/iFpFXDa0.net
ただ優待のおかげで安心感が味わえず残念だ
屁が出るまで書き込むのは給食を食べさせたくない理由がある(その銘柄の含み損はお前だった。
https://i.imgur.com/T72YC0M.jpeg

873 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:30:16.61 ID:+Mx3u96e0.net
もう炭水化物を控える

874 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:34:30.25 ID:veKgPLZ+0.net
ほとんどルックスでみな評価をされてニュースにもならないし見ない高齢者がテレビでの流出だったんだが
それが無くなればどうジャッジされるか興味あるからな
0だからな

875 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 00:35:23.66 ID:AsZu46HW0.net
ロンハーと入れないんですよね
47暴露をインスタかTikTokでやるって言ってみな。
いや、アベノミクスの話

876 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/29(木) 04:58:07.60 ID:lPvBkfEI0.net
>>1
自然界なら寿命なのにそれを現役世代が自らの人生を棒にふる
絆で繋がる美しくクールなガラパゴスジャパン

総レス数 876
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200