2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飲食】ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2024/02/05(月) 20:40:05.31 ID:sSRIpdMG9.net
2/5(月) 19:12配信 関西テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5071602abff5964c02609aacd2d7a8363fe4a0?page=1

大好きな方がたくさんいる『ラーメン』のニュースです。実は今、倒産する店が増えています。そこにはラーメン業界特有の「壁」がありました。


あったかいスープに、つるつるの麺。日本人の国民食とも言えるラーメン。しかし今、苦境に立たされている店が多くあります。

兵庫県西宮市で25年以上営業を続けていた「にしのみやラーメン」。豚骨や鶏ガラのスープに海老エキスを加え、白菜がたっぷり入ったあっさり系のラーメンが名物で、長年、地元の人たちに愛されてきました。

【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「カウンターどうぞ~」

【15年来の常連客】(Qどのくらいの頻度で?)「週1くらいでしょうかね。食べ応えといいますか、味はもちろんなんですけど」

【15年来の常連客】「スープが特徴的なので、とんこつラーメンとかみそラーメンでもなくて、『にしのみやラーメン』っていうジャンルで成り立ってる」

しかし、1月末に店を閉めることを決めました。


一番の要因となったのが「物価高」です。

【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「スーパーでも買い物されたら値段上がってるのは感じられると思うんですけど、僕ら店はスーパーよりも安く仕入れてきてたもので、スーパーが1.5倍になってるところを僕らは2倍になってたりするところもあるので」

オーナーの秦さんによると、チャーシューに使う輸入物の肉が、5年前は1キロ当たり約600円だったのに対し、2023年末には約900円にまで値上がりしたと言います。

さらに…
【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「『1000円の壁』っていうところですかね。やっぱり」


ラーメン業界で叫ばれる「1000円の壁」。この店では、物価の上昇に伴い、値上げすることもありましたが、1000円を超えると客離れにつながるのではと、全てのラーメンを1000円以下で提供していました。しかし度重なる物価の上昇で、値上げも限界を迎え、店を閉める判断をしました。

こうした影響などで閉店する店は多く、東京商工リサーチによると、2023年、倒産や休廃業をしたラーメン店は合わせて74件と過去最多となりました。(以下ソースで

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:40:13.14 ID:0+XC22530.net
ほな、もうええわ!

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:40:32.32 ID:89ZkmBs20.net
山岡家があればOK

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:41:24.94 ID:EggbSduz0.net
うちの近所も値上げした店は軒並み閉店してる
一杯1000円はないわ

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:41:26.47 ID:O1bvwQED0.net
スクリプト荒らしが早めに収まって良かったです。

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:41:32.77 ID:1GT+zkJU0.net
コロナ期に散々儲けただろ

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:41:40.64 ID:WhaO/Q0j0.net
ラーメン屋通ってるヤツって貧乏だったんだなw

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:41:48.74 ID:Phxzy7t30.net
大抵のラーメン専門店は町中華の600円のラーメンほど美味しくない

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:41:53.76 ID:Scu1qQwb0.net
遠慮なく値上げしてる店には行かなくなったな
1割2割で耐えてる店を応援したい

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:41:55.07 ID:jEeEj9cK0.net
俺は新宿ほりうちで昔から1500円くらいだからむしろ安い
美味けりゃの話だけど

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:41:59.02 ID:aVhwdSgX0.net
いいから1500円に上げてみろ
そうすれば潰れずに済むぞ

12 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:42:04.87 ID:hS+PR1dU0.net
カップラーメンが150円で食えるのに1000円は無いだろ
物価高でも650円以下に抑えるのが経営努力だろ
値上げは甘え

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:42:11.46 ID:6930OUL20.net
フードコートで喜多方らーめんの店でチャーシュー麺頼んだら普通に1300円とられたぞwもう店によっては余裕で1000円の壁突破してるだろ

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:42:24.91 ID:j50GyC5N0.net
なんかまたスクリプト攻撃始まったけどなんか自民党に不利な情報出たの?

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:42:36.59 ID:2GlXMNc90.net
日高屋は安いけどやっぱり値段なりの味

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:42:39.44 ID:z5vlrsrr0.net
原価200円くらいやしな

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:43:02.49 ID:jPoXG9bf0.net
>>1
そうは言っても二郎や蒙古中本は相変わらず行列してる

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:43:14.63 ID:VjrjhlZG0.net
ラーメンなんか一杯5000円くらいにしたほうが成人病が減ってみんなハッピーだろ
酒タバコくらいの税率にしたれ

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:43:27.13 ID:8OjePwKa0.net
インボイスだろ

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:43:32.07 ID:oyfYepFV0.net
給料は全く値上げしないのにね

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:43:41.47 ID:WyMz9/Sr0.net
持ち帰りでストレートスープだけ安く売ってくれよ
冷凍通販は送料かかるし冷凍庫圧迫するんだわ

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:43:54.78 ID:nrT2LL2s0.net
手っ取り早くラーメン屋やるなら二郎系か家系ってラーメンハゲが言ってた

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:43:55.11 ID:FZLWa44X0.net
半生系チャーシューの店が多くて無理
あれ腹に来るから食べたくない

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:43:56.89 ID:w25dwCQQ0.net
千円とか高すぎ
馬鹿じゃね?つか死ね

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:44:01.27 ID:kCHtYbPL0.net
ラーメンしか作れないんじゃ潰れて当然w

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:44:27.79 ID:Scu1qQwb0.net
チャーシュー増しで1300円あたりから抵抗ある

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:44:39.11 ID:AJHHkb5a0.net
美味しい炒飯作れない奴のラーメンは信用しない

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:44:51.97 ID:DD4iIW0f0.net
今は賃金上げないとバイト集まらない状態だよ

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:44:52.26 ID:H+7ag3Gv0.net
東京屯ちんラーメンは850円で麺大盛り無料

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:44:54.19 ID:PrY49gzF0.net
袋麺旨旨♪🍜

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:45:03.43 ID:VjrjhlZG0.net
あんなもん年一回くらいごちそうとして食うくらいでちょうどいいw
血液ドロドロで死ぬぞ

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:45:04.41 ID:aVhwdSgX0.net
賃上げするなら1杯1500円にしないと無理だろ

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:45:14.35 ID:WYp3tVx70.net
1kg600円の肉が900円か。
1kgでチャーシュー500枚くらいつくれるん?

34 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:45:18.56 ID:CB4CBnuC0.net
店が多すぎるんだよ

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:45:33.36 ID:WYp3tVx70.net
50枚か

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:45:38.12 ID:HjThImoi0.net
家賃払ってるところはね 

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:45:40.11 ID:4fQ/mT1p0.net
ラーメンはサッポロ一番みそラーメンしか食べないからいいや(´・ω・`)

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:45:59.11 ID:GpB25Qzw0.net
四つ葉一択

39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:46:01.41 ID:fq6sadny0.net
ラーメン屋なら、サッポロ一番みそラーメンをむちゃくちゃ美味く作れるん?

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:46:06.80 ID:EBch6k+t0.net
>>1
東京駅のラーメンストリート来なよ。
二千円が壁だから。

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:46:07.50 ID:e36c5zJd0.net
>>1
いや普通に毎回1500~1600円払ってるけど?

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:46:12.04 ID:DoWvTIoS0.net
どの時間でも客が途切れないレベルの店じゃ無いとやってけない時点で
ラーメン屋も末期だな

1200円とか1500円出すなら、もっと健康に良い外食が出来る

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:46:16.52 ID:L1KwbpRb0.net
ゴージャスにしなくていいから
価格帯を600-750円ぐらいにしろよ

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:46:21.50 ID:ByVMqyBo0.net
ほとんど水やんw

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:46:33.99 ID:6930OUL20.net
らーめんと比べると蕎麦てけっこう高くても許容されるよな。おれがたまにいく鴨南蛮鴨せいろが旨い手打ち蕎麦屋は鴨南蛮1650円普通に受け入れられてる

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:46:34.02 ID:WyMz9/Sr0.net
>>19
ラーメン店ってそこまで領収書もらって経費で落とすようなの多いか?
ラーメン店なんかは大手チェーンじゃなけりゃ申請しないまま行ける側の職種

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:46:35.59 ID:+BIdF0Lz0.net
とりあえず1000円以上の値段で販売してみてダメだったら廃業しろよ
なんで挑戦せずに店たたんでんだよ

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:46:46.68 ID:0GfPeLJJ0.net
アブラマシ

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:46:50.24 ID:M1koFRWf0.net
結局こち亀なんかが置いてある小汚いラーメンショップのねぎチャーシュー麺にニンニクとGABAN胡椒をどっぷり入れたので良いんだよ
コチュジャンは塩っぱくなるから禁止な

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:46:57.16 ID:3O9eribb0.net
B級グルメは安くて美味いがウリだからな

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:47:08.39 ID:clv5Ms9B0.net
いや、都内のラーメン屋なんてとっくに千円超えてるよ
この記事書いた奴はラーメン普段食ってねえだろ

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:47:12.64 ID:VjrjhlZG0.net
>>44
ほとんど脂だろw

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:47:15.21 ID:t2Y7H2f30.net
飲食がキツい時点で景気がいいってのが嘘だと明らかに分かるよな

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:47:30.01 ID:XnmmmVuc0.net
残念ながら山岡家が天下取りそう

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:47:39.62 ID:7I9KrWTW0.net
貧乏ジャップが増えすぎて
もうジャップで個人飲食は成り立たんようになる

いよいよ絶望の島ジャップランドも終焉に向けてまっしぐらだ
(´・ω・`)

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:47:46.38 ID:XFiNEhPg0.net
元に戻っただけで戦前、戦争直後とか元々ラーメンは高級品だった
一杯60~80円だったが今の5000円相当、サラリーマンなら月一程度の贅沢

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:47:48.60 ID:DD4iIW0f0.net
都内の人気ラーメン店は1350円前後だな

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:48:07.94 ID:kXMrwEPo0.net
あらら

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:48:11.54 ID:clv5Ms9B0.net
よくみたら「関西テレビ」か・・・
確かに大阪市内では千円超えるラーメンはないだろうな
大阪人はドケチだから

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:48:16.59 ID:u+zU4ot20.net
こんなアホしかいないししゃーない
https://i.imgur.com/fHcOoYJ.jpg

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:48:17.37 ID:3+nKC/LO0.net
使い捨ての人間になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!貧困から抜け出そう!

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:48:22.22 ID:PB8d66lh0.net
コロナの給付金で無駄に延命されていたもっと前に潰れていたはずの店が次々とお亡くなりになってるだけでしょ

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:48:32.80 ID:3O9eribb0.net
>>45
蕎麦は高級系もあるからな
パスタと蕎麦は

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:48:35.78 ID:sNfFEOZd0.net
>1000円を超えると客離れにつながるのではと、全てのラーメンを1000円以下で提供していました。
>しかし度重なる物価の上昇で、値上げも限界を迎え、店を閉める判断をしました。

どうて日本人はやってもみないのに諦めてしまうんだろう

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:48:41.94 ID:Bel2KgGO0.net
ラーメン屋で成功して外車に乗る夢も無くなったな

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:48:50.47 ID:kD//19sp0.net
ラーメンなんか袋麺やカップ麺で充分
チャーシューや玉子を浮かべただけでは料理ではない

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:48:59.56 ID:6amTJj9q0.net
>>1
甲子園口駅からのにしのみやラーメンか
昔おいしくて通ってたわ
海老エキスがおいしいんだよなあそこ

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:49:01.36 ID:eySJ3LJl0.net
王将のラーメンはなかなか美味い
みんな知らんだけ

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:49:07.77 ID:c+1/ODg70.net
いつまでもデフレ気分じゃもう無理よ

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:49:15.31 ID:CL//au0w0.net
>>55
バブル期でも1杯1000円とか超えたらくわねーよ

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:49:15.67 ID:0z4kRK5B0.net
中国産のメンマ食わせてんじゃねーよクズ

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:49:38.81 ID:GUJcC9tT0.net
気軽に食えないラーメンなんてラーメンじゃない

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:49:43.62 ID:eySJ3LJl0.net
くら寿司もラーメンとうどんが美味い
みんな知らんだけ

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:49:46.50 ID:1QA7arpj0.net
まさかあのびっくりラーメン復活の声が増えてしまうというのか…?

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:49:47.76 ID:reheH/HJ0.net
やたらと材料にこだわったりするのが首絞めてんじゃねえの
昔ながらの素朴な中華そばなら500円くらいでも利益出そうだし

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:49:47.95 ID:fjjORnDc0.net
スガキヤも300円越えちゃったしな

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:50:03.33 ID:3O9eribb0.net
>>60
日数は本人の努力次第って要はどんだけ努力しても店側が認めなきゃ一生そのままってことよな

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:50:05.73 ID:z5vlrsrr0.net
>>60
ワロタwwww

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:50:09.02 ID:jTeWratR0.net
別に上げてもええとは思うけどな、てか実際に上がってるし
とりあえず経済成長に付随するインフレといえばまあ聞こえが良くはなるけども
スタグフレーションみたいな経済用語が実際に今起こってんだな~
ってめちゃ実感しててなんか凄い
まあ確かにおちん〇んも上がってるけどな🤤

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:50:11.61 ID:fq6sadny0.net
もうちょっと、ファミレスっぽくした方が良くね?

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:50:15.73 ID:clv5Ms9B0.net
俺は正田醤油が出してる「ラーメンスープ」を買って
それでインスタントラーメンを作ってるけど
ガチで店で食べるのと全然変わらないよ
麵だけはインスタントだから劣るけどスープはほぼ店。

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:50:35.93 ID:6930OUL20.net
まあラーメン屋て光熱費半端なさそうだからな…ガス代ヤバそう

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:50:41.86 ID:I7De+lTW0.net
もう具なしインスタントラーメン作って300円くらいで出すだけにすればいいんじゃね?
オプションで具を追加風にしたら逆に安くて助かるーって客で繁盛しそう

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:50:55.50 ID:Duk4CvAO0.net
>>60
正気かこれ?

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:51:00.45 ID:z/B8qiSc0.net
供給過多だろ
多すぎだよ
東京なんかほぼ毎日新店がオープンしてるぞ

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:51:14.22 ID:jOZeCKc90.net
壺糞与党にどんどん国民が殺されて行くな

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:51:18.27 ID:HgeK1G+30.net
ラーメンに1000円とかあほらし
自分で作ればすんげぇ~ゴーカに
作れんじゃん

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:51:34.17 ID:aVhwdSgX0.net
ラーメンだけつくるなら、そりゃ楽だろうよ。
でもそれじゃ低価格な客しか寄り付かなくて潰れる。
2000円前後くらいのメニューが並ぶ中で1000円のラーメンなら全く問題無い。
いかに高価格な客層をつくるかが鍵。

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:51:37.46 ID:0GfPeLJJ0.net
豚足そば

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:51:39.84 ID:+JuZU5Y+0.net
>>45
蕎麦はジジババ相手にぼったくれるからな

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:51:48.13 ID:Jwv5/Jv20.net
税金、光熱費、食料品全て上がったけど実質賃金下がってる

単純にラーメン食いにいく金減ったからだろ

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:51:48.18 ID:z/B8qiSc0.net
東京のラーメン新店ペースは異常
https://s.tabelog.com/tokyo/rstLst/cond16-00-00/ramen/?search_region=japan

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:52:11.07 ID:clv5Ms9B0.net
>>73
いや、知ってるよ。最近の回転寿司屋のラーメンはどこでも美味しい
「ラーメン大好き小泉さん」も回転すしのラーメン食ってたじゃん

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:52:13.08 ID:x1p4Xxgh0.net
体に悪いし潰れていいよ

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:52:14.62 ID:DD4iIW0f0.net
有名店は高くても行列だろ

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:52:30.66 ID:KklJ6Oxv0.net
>>60
永久に試用する気満々だな

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:52:35.21 ID:xjNvT36H0.net
>>1
ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
物価適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでむしろ安いと思ってるよ

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:52:41.94 ID:FCjY/zeN0.net
ラーメンに1000円以上出す奴はバカ

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:52:47.44 ID:TrFO5h120.net
>>12
カップらーめんが150円とかどこのド田舎に住んでるんだよ

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:52:50.60 ID:eySJ3LJl0.net
店員さんも愛想いいしラーメンの見た目もインスタ映えするのに、全然味が美味くない店ってなんか可哀想になるよな

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:52:50.71 ID:5DeAAHCu0.net
なに言ってんだよ
命をかけてるスープに
一杯800円さえ払えない客は要らない
っつー態度だから行かないのに

それとも食べに来て下さいって事か?
高圧的か低姿勢かハッキリしろ

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:52:58.98 ID:lfWJQP4q0.net
外国語を勉強して前科がつかない生活をしていれば韓国で開業できたのに…

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:00.33 ID:xjNvT36H0.net
>>97
ほんとこれ
これだけ好景気(日経平均見れば明らか)だと、
いまは逆に、「安い物は買いたくない」っていう心理が働くことがある

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:02.95 ID:nhvVEdia0.net
そんなに払ってラーメン食うかって話じゃ
別のものでもいいかって

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:03.44 ID:/9eIVYex0.net
コンサルに騙されて安易に開業したのがいけない

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:07.78 ID:3pM/QVRM0.net
こだわり過ぎの手間かかつたラーメンは淘汰されるだろうな
1杯450円ぐらいが今の経済に妥当だろ

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:11.62 ID:OUhez1JD0.net
中華そばなんて
美味しいの
100円でスーパーで売ってるし

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:13.21 ID:z/B8qiSc0.net
近所にとみ田があるけどラーメン1500円

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:18.39 ID:xjNvT36H0.net
>>97 >>103
なるほどね
いまは値上げしたほうが売れるってわけか

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:23.58 ID:Duk4CvAO0.net
>>99
田舎は寧ろ高いぞ

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:26.74 ID:q2PS3iNO0.net
ラーメンなんて、ちょっと一杯引っかけた後に、屋台かその辺の町中華で
食べる程度のものだった
いつのまにか、天下一だの、てっぺんだのという店名を付けてグルメを
気取るようになった代物だ
せめて500円以下で食べられるB級グルメに戻ってくれ
そんな高級など、求めていない

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:28.92 ID:LFy/4uoN0.net
>>1
原価一割位やろ?

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:30.24 ID:6930OUL20.net
>>90
まあおっさんのおれも蕎麦屋飲みとかしちゃうからな…居酒屋よりは安くすむから割りといいw

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:44.25 ID:clv5Ms9B0.net
まず事実認識がズレてる。東京の都心ではとっくに一杯千円超えてるし
千円の壁って大阪ローカルの話だし。

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:53:52.69 ID:rSOtR2ye0.net
ほとんどの客が残すスープに金かけてりゃ潰れるわな

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:54:01.58 ID:CmBWBRUw0.net
>>12
アベノミクスで1ドル80円が145円になった
努力でできる限界を越えている

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:54:04.34 ID:hS+PR1dU0.net
>>99
逆だろアフォw

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:54:10.05 ID:VjrjhlZG0.net
>>56
健康のためにもせいぜいそれくらいでちょうどいい
砂糖、脂だらけのものは酒タバコなみの税率にしてそれを原資に魚や野菜など健康的とされる食べ物に補助金つけてやればいい

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:54:14.29 ID:Q6bDQYsw0.net
金持ってる高齢者は食事制限でラーメンは駄目だし

120 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:54:14.36 ID:FKDlxiCq0.net
美味いなら値上げしても客はついてくる
経済なんてそんなもんだ
言ってることは自信がないから辞めますと一緒

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:54:19.96 ID:0CYAaod60.net
ほんと安倍のせいで庶民の暮らしが崩壊した
金持ちと大企業ばかり優遇しやがって

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:54:24.09 ID:Lmkne93w0.net
既にブランド力の高い有名店は1000円の壁を越える店が次から次へと出て来ている

町中華に毛の生えたようなラーメン専門店は、はっきり言って苦しいだろう

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:54:26.70 ID:uSgnmICn0.net
ラーメン店なんて3年以内に潰れる店ばっかりなんだからそんなの気にしてもしかたない

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:54:30.01 ID:jTeWratR0.net
>>81
自作ラーメン美味しいよな~
スープ市販は塩分とか多いからわいは鶏ガラとかシャンタン、醤油とかで
脂質も少なく作ってるけど
普通に色んなスープ出てて好みの作れるし替え玉、具も自由だしな~
麺も脂質少ないの使えばめっちゃヘルシーで満足度高いラーメンも作れるし

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:54:33.88 ID:8soA5rF+0.net
高級パン屋とおなじスキームの店だろ?

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:54:39.80 ID:6930OUL20.net
>>115
それ考えると油そばとか汁なし担々麺てかなり儲かりそう…

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:55:01.27 ID:XwWqeg8H0.net
自称マニアがすぐ店作りたがるから
増えすぎなんよ

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:55:15.02 ID:JLw5CE4R0.net
吉野家と闘って2024年でもワンコインよろ

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:55:17.37 ID:IiIFCuWM0.net
>>60
残業代ありって当たり前なんだがwww
しかも法律上の使用期間まるまる安く使う気も満々でしょw
誰が働くんだよこんなとこでw

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:55:29.70 ID:AlkINbRR0.net
>>1
給付金おわったから潰してるだけ

131 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:55:41.65 ID:ES7JByBq0.net
>>1
不味い、
わざわざ食べたくない、

そんな感じじゃないの?
値段は高くても美味けりゃ食いに行くんだし。
中本が行列なのは、美味い=辛いのが好き、そんな人向けに絞ってるからでしょ。

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:55:42.08 ID:YICQK5Kb0.net
そもそも大阪のラーメンは不味すぎる

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:55:43.35 ID:JQKT0kPd0.net
ラーメンなんか幸楽苑の490円ので十分じゃないの
1000円以上払うなら寿司屋のランチ食うだろ

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:55:44.58 ID:B5HblJeO0.net
都内でも昔ながらの中華そば屋は変わらず350~380円とかでやってるけどな
定食も580円とかだし
こだわった濃くてうまいラーメンは月一で十分だが質素な中華そばは週3は食える

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:55:53.14 ID:n60sxGXq0.net
昔はラーメン1杯500円だった頃が懐かしい
中華そばの時代ね

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:55:56.37 ID:0UZcgVvB0.net
閉店数に興味があって、法人の倒産数とかどうでもいいんだけど

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:55:58.08 ID:Lmkne93w0.net
>>120
オマエが言っているのは「牛丼屋だって美味かったらいくら値上げしても客は来る筈」

バカの戯言

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:55:58.36 ID:J/OrzmRU0.net
どんなに旨くても千円超えるなら別の物食うかな

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:04.67 ID:K65pOGkN0.net
ラーメン屋ってのは助成金ビジネスとは関係ないんかね

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:04.88 ID:CL//au0w0.net
店長って大体ヤカラ系なのも痛い
あんまり店長の人柄に〜で行きたい感じは無い

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:08.82 ID:clv5Ms9B0.net
>>132
それな

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:09.48 ID:z/B8qiSc0.net
麻布台ヒルズにできたラーメン屋
1杯2000円

https://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130704/13291538/

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:10.64 ID:K/FGhMsn0.net
390円の日高屋でいい

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:12.67 ID:1lQyAMw/0.net
塩辛いだけの醤油ラーメンが一番虚しいわ
それが900円もすると「今日は味がブレてるのかな?また今度こよか」という気にもならないから2回目は無いw

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:14.91 ID:Hj9wB2R+0.net
原価1割にしないと閉店まっしぐらだろ

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:16.28 ID:sIobv6bk0.net
ワシの家のすぐ斜め下にある店、ラーメン60円やが
最近閉まっとるな
ちな新宿区な

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:25.05 ID:B9fjW7Ny0.net
ラーメン一杯1000円超えはさすがに別の店探すわ

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:29.44 ID:kQaF7RIC0.net
マジか

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:30.43 ID:3pM/QVRM0.net
>>120
実態経済も分かってない奴が何をw

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:34.29 ID:FCjY/zeN0.net
ラーメン一杯で1000円
1日3食で3000円
1か月30日で90000円
食費だけで破産や

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:34.93 ID:u+zU4ot20.net
>>129
その後投稿消して無事社畜ゲットした模様

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:36.73 ID:YQKjonIN0.net
ラーメン屋の倒産より
ラーメン屋の火事の方が大問題なw

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:40.79 ID:0GfPeLJJ0.net
敢えて、チャーハンとギョーザを頼むべし。

154 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:43.37 ID:fq6cz9F30.net
ローカルルールが多すぎてチェーン店のほうに行っちゃうんだよ

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:56:54.27 ID:8mp/L36k0.net
ラーメンの価格決めてるのって原価よりも
カウンター席で平均滞在時間15分みたいな提供のされ方の方が大きい気がするわ

15分で食い終わったら直ぐ出ていかなきゃいけないタイプのメシだと
1000円以上は厳しいよね

パスタは原価はラーメンより安そうだけど
基本的にテーブル席だから40分ぐらいは普通に居れるので
1500円ぐらいは抵抗感なく出せる

156 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:57:04.12 ID:jc8WZNDQ0.net
ラーメン千円とかなめんなよボケが

157 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:57:06.43 ID:O8paKs9x0.net
生活が苦しくて家で袋麺を食ってんだろ

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:57:10.43 ID:clv5Ms9B0.net
スキー場と東京都心は普通にラーメン一杯千円超えてるしなぁ

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:57:13.68 ID:IbpETP0V0.net
少子高齢化で将来的にラーメンの需要無くなるしな

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:57:15.67 ID:z5vlrsrr0.net
はかたや290円でよーやるわ
きくらげ+ゆで卵追加しても100円だし+替玉2回で590円

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:57:18.93 ID:AlkINbRR0.net
>>140
ヤクザ親分がやってたくらいだからな

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:57:23.94 ID:Iw6J1SSI0.net
量減らせよw大盛にすれば1200円でええやんw

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:57:30.03 ID:MSf4JfUh0.net
食うならうどんかそば
ラーメン高すぎだし食いたかったらインスタントかカップ麺でいいし

164 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:57:44.66 ID:5IohCeRj0.net
ありがとう自民党

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:57:48.56 ID:XdNaVqbm0.net
うどん屋は値上げして無い時点で分かるはず

メディア・ネットが一蘭などを持ち上げて便乗値上げした
店舗からつぶれているという事

昼食が定番なのにラーメン1杯1000円など流行る訳が無い

166 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:57:52.71 ID:Gm/4uWDG0.net
ラーメンハゲこれどうすんの

167 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:58:00.02 ID:6930OUL20.net
まあ地方によっては1000円で天ぷら定食食えると思うとラーメンの1000円高いと思う人が出るのもわかる

168 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:58:26.30 ID:nvoDMo650.net
まあ無理だと思えば潰れれば良いんじゃねーの
1,000円払ってまで食う価値がないってことなんだから

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:58:35.24 ID:HK1OhRvI0.net
スーパーで麺とスープと具材買ってきて自分で作った方が安上がり
腹いっぱい食える

170 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:58:36.06 ID:+QaW3mgY0.net
一番は水光熱費でないの?

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:58:40.38 ID:mD8ktGQa0.net
当たり前だけどもらっている給料なりの消費しかできないのよね
ラーメン屋なんて貧乏人しかいかないでしょ?
貧乏人相手の商売で夢なんて見ないほうがいい

172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:58:42.75 ID:SzXU0ScJ0.net
>>155
だから安くて当たり前なんだよ
一杯500円で経営が成り立たないのは、単に客が少なくて回転が悪いだけ
それを値上げで帳尻を合わせようとすれば、まあ倒産しかないわな

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:58:43.12 ID:y2kx67tF0.net
冷凍ラーメンがコスパよすぎる

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:58:46.83 ID:NZ/jxBZc0.net
>>155
滞在可能時間って大切だね
ラーメンなんか頼めばすぐ出てくるしすぐ食い終わる

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:58:47.92 ID:/9eIVYex0.net
ここ10年くらいラーメン専門店に行ったことないw
街中華のラーメン半チャーハンで満足しています

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:58:55.59 ID:lFgs30Ye0.net
>>60
時給1500円なんて当たり前になってきたのに
酷い条件だなw

177 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:59:02.26 ID:n3jMxbFK0.net
>>74
一杯180円は不可能だろ
諦めてラ王でも買えば

178 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:59:04.86 ID:z5vlrsrr0.net
情報を食ってる\(^o^)/

179 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:59:20.60 ID:8RsqAlVU0.net
出店も過去最多ってオチ

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:59:24.27 ID:VKZItLB30.net
変な自己満店主が淘汰されるならどんどん潰れてくれ
ラーメン食わんし

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:59:35.88 ID:R4kFElTv0.net
発展途上国に住んでるけど家族三人でラーメン食べに行ったら余裕で八千円超えるけど

182 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:59:39.17 ID:clv5Ms9B0.net
>>169
あまり売ってる店はないけど業務用のラーメンスープを買えば
本当に店と全く同じラーメンを自宅で作れるしな

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:59:39.73 ID:/wfWn4hv0.net
>>165
一応香川でもうどん値上げしたぞ
300円で腹いっぱい食えるところはだいぶ減ったんじゃねーかな

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:59:40.83 ID:1lQyAMw/0.net
初回イマイチで別メニューで次回リピろうかなと思うのは700円までだな
それ以上だとリピろうと思わない

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:59:51.40 ID:unGBNIwk0.net
そういや謎のラーメン自販機増えてるな

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 20:59:53.94 ID:kQaF7RIC0.net
ラーメン屋のアンケートで週何回とあるのが凄い

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:00:14.81 ID:REJR0rQZ0.net
インフラ業界なら値上げしただけ儲かって簡単に過去最高益出せるのに飲食は大変だな

188 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:00:28.50 ID:1rR4BwjW0.net
jkが店先でラーメン高いねとか言って帰るの目撃した
安倍どーすんの?責任取れよ
いつまでもぐーすか寝てんじゃねーよ

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:00:34.80 ID:0GfPeLJJ0.net
ついたのむレバニラ

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:00:37.11 ID:3QTtE8pr0.net
現金オンリーだからそんな壁ができるだけ

191 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:00:43.74 ID:ES7JByBq0.net
>>1
ラーメンの1000円超えは、もう10年以上前から出てきてたよ。

ただ当時は全部乗せなどトッピングを増やしての1000円超えだが、それでも専門店ならノーマルラーメン700〜900円ぐらいはしてたよ。

192 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:00:47.09 ID:I+ImYOEV0.net
なにも閉めることないじゃん
試しに1000円以上に値上げしてからでも遅くはない

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:00:59.37 ID:lwck6NmB0.net
ラーメンの原価は35円
それを1300円で販売してる

194 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:01:04.22 ID:i7mHrhxn0.net
で安いラーメン食っていた人たちは今何食ってんのか

195 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:01:06.70 ID:JdZg5ni00.net
今は自宅で美味しいのが割と作れる
作る手間分に幾ら払えるかだ

196 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:01:18.29 ID:clv5Ms9B0.net
インスタントラーメンの麺が嫌なら生麺も最近は安く売ってるし
なんなら3玉100円の焼きそばをラーメン用の麺として使えば
ほぼ店と同じ麺が食える。

197 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:01:18.63 ID:MEzSWTgK0.net
暴力団組長がラーメン屋やってて殺された事件があったけど
なるほどと思った

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:01:20.11 ID:sIobv6bk0.net
ワシの家のすぐ斜め下にある店、ラーメン60円やが
最近閉まっとるな
ちな新宿区な

199 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:01:21.19 ID:m30F+ZcX0.net
貧乏人の選択肢が減るだけ

200 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:01:22.73 ID:w4UKi0em0.net
ラーメンのせいで腎臓が悪くなったからもうラーメン食べない
30越えたらスープ飲むな

201 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:01:29.90 ID:dzbgsx+e0.net
ラーメン屋はオレの地域に4店ある
一店目は徒歩2分
二店目・三店目は車で3分
三店目は車で8分
どこも繁盛してるよ

202 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:01:33.05 ID:8j5NuYtp0.net
原価3百円くらいだろ

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:01:36.21 ID:dGh3ps9s0.net
最近は福岡でも最低500~600になってきたからな
東京なら1000はいくやろな
しかし1000払ってまで食べるもんじゃないってのも分かるし難しいわな

204 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:02:02.75 ID:SzXU0ScJ0.net
だいたいラーメンごときが分不相応な店構えが多すぎるんだよ
カウンターだけ8席で超狭小店舗にして、バイト雇わずにワンオペでいけ
これで一杯300円粗利を出せばどうしたって儲かるだろ

205 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:02:10.54 ID:y2kx67tF0.net
>>200
あんな体に悪いもん滅んだらええねん

206 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:02:25.31 ID:1lQyAMw/0.net
チェーンでも一蘭なんかは強気だよな
中国人観光客に人気あるから

207 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:02:38.09 ID:HK1OhRvI0.net
CoCo壱も高ぇしマックも値上げ、
1番お得なのが回転寿しになってしまった

208 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:02:48.12 ID:jiptAEJN0.net
勝ち組はインバウンド需要が見込める都市部の豚骨ラーメン店だな
外国人には白濁したスープがヘルシーに見えるらしい
醤油ラーメンは浮いた脂が見えるからデブスープなんだと
もう意味分からんわ

209 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 21:02:53.43 ID:APg/KWm90.net
白菜入りのラーメン大好き
愛知にも神座来てくんねーかなー

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200