2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非常時とはいえ…飲み物確保のために「自販機破壊」は許されるのか 能登半島地震直後、避難場所で発生 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/01/22(月) 22:06:28.58 ID:8keZnGtM9.net
 能登半島地震が発生した1日夜、自主避難所の穴水高校(石川県穴水町)に設置された飲料の自動販売機3台が壊された。ジュースなどが避難者に配られたという。一方で、1台を管理する北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は県警に被害届を提出した。識者は「罪に問われる可能性がある」と指摘する。非常事態の被災地での破壊や持ち去りは許されるのか。

◆避難者「物資がない中うれしかった」
 住民ら100人以上が避難した穴水高は停電して自販機が利用できなかった。車中泊をしていた女性は複数の避難者が「飲み物が必要だから自販機を壊そう」と話すのを聞き、その後ジュースを受け取った。「物資がない中でうれしかった」と振り返る。
 自販機は電動工具でこじ開けられた跡があり、お金の保管場所も壊された。北陸コカ・コーラによると事前に「壊す」という連絡はなかった。自販機は1台約40万円。北陸コカ・コーラは18日に被害届を提出し、県警は器物損壊事件に当たる可能性があるとみて関係者から話を聞いている。
◆「器物損壊や窃盗、盗品無償譲り受けの罪に問われる可能性」
 日弁連で災害復興支援委員長を務めた永井幸寿弁護士は「自販機を壊し、中身を取り出した人は器物損壊や窃盗、不法に入手したと知りながら飲料を受け取った人は盗品無償譲り受けの罪に問われる可能性がある」と指摘する。
 永井弁護士によると、刑法が罰しないと規定する「緊急避難」が成立すれば、罪に問われないこともあるが、危険が切迫していた場合など、法律で定められた複数の要件を満たした場合に限られる。
 今回は管理会社に連絡するなど他に手段があったため、緊急避難に当たるとは考えづらく、民法上の損害賠償責任を負う可能性も高い。北陸コカ・コーラの担当者は「自販機に記載された問い合わせ先に連絡してもらえば、少し時間はかかるかもしれないが対応できたはず」と語る。
 近年は、所定の操作をすれば無料で商品が取り出せる災害支援型の自販機が増えている。ただ停電時は利用できない。北陸コカ・コーラの自販機もこのタイプだった。
 穴水高に設置されたサンデン・リテールシステム(東京)製の自販機2台も同様に壊された。北陸支店の担当者は「非常用の予備電源などにつなげば利用できたかもしれない。まずは管理会社に連絡し、指示を仰いでほしい」と話した。(新居真由香)

東京新聞 2024年1月22日 16時15分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/304359

213 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:30:47.78 ID:V06E5RqF0.net
東京だったら非常時だからと金券屋宝石屋時計屋景品交換所襲う輩だらけ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:30:50.73 ID:uvKlO1Mp0.net
能登は蛮族の住む土地というのは分かった

215 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:30:51.32 ID:TS7aIiRz0.net
>>165
避難所じゃないんだよ
ここは鍵かかっていたけど勝手に敷地内に入ってるんだよね
そこはまぁガラスとか割れてたから入れたらしいが
まだ敷地外で外からアクセス出来るところに置いてある自販機ならわからんでもないんだけどね

216 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:30:52.58 ID:l8ulNEtS0.net
>>82
>>31
>メーカーの許可得たという報道はない
>自販機の管理者が許可したという話はある
>許可したのは学校の事務かなんかの人だと思う

で、その事務の人とやらは正体不明
校長先生は当時教職員は居なかった(指定避難所じゃなかったので)と証言

217 :日本からローンをなくす協会:2024/01/22(月) 22:31:02.05 ID:TFEsI1nv0.net
学校の自販機は非常ボタンを押せば鍵が開くようにするべき

218 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:31:05.69 ID:8WNIXZyk0.net
無罪か有罪かなんて先ずは生き残ってから考えればいい

219 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:31:10.64 ID:kzyRWt7q0.net
>>135の家には備蓄がいっぱいあるから押し入ろう
鍵はぶち壊せ
自称切羽詰まってたらオッケー?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:31:13.01 ID:gG8dBdV+0.net
人の生き死にに関わるような緊急性がないならダメだわな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:31:16.34 ID:veTAcLkt0.net
>>46
勤務先にSUNTORYの自販機がそのタイプだわ。
停電になったら、こうしてね。って前面に書いてあるやつ。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:31:16.64 ID:4vFoJHCr0.net
>>189
平時じゃないからな
そりゃ平時の常識なんて吹き飛ぶわ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:31:26.43 ID:s9A+Grni0.net
>>209
たった4時間じゃ本当に飲み水ないかどうかもわからんやろ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:31:36.07 ID:JDciEs5A0.net
>>179
擁護マンは当事者風にドヤってた某Xマンの信者でしょ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:31:49.38 ID:4oOk7Q0O0.net
外野の後出しと現地では状況が違うだろ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:31:57.53 ID:5gILhWUK0.net
>>203
非常時だから!と言われたらしいし誰にも止められんかったんやろなぁ
大体は提案した時にいやまだそこまでしなくてもと却下されて止まるんだが
やる気満々の人間が偶然グループ組んでしまったのが原因か

227 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:31:58.74 ID:09TV1Fm30.net
1日の夜だとまだ破壊に至るどうしようもない時点ではない気もするんだよなぁ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:00.06 ID:SF28VE1W0.net
>>163
コンビニ店長 「緊急時だから、ジュース1本500円な」

229 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:10.23 ID:Jqp3vjez0.net
ダメでしょ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:10.34 ID:VFG9Exw60.net
連絡義務が有るとはいえ、地震によって通信網が寸断されてる場合はどうなるんだよ?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:17.84 ID:F3AlLCxZ0.net
>>205
出来るのもあるみたいだが

232 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:20.62 ID:QP1FCVz+0.net
死ぬことより前科がつくのが嫌なの?w

233 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:20.70 ID:xJQnfirQ0.net
>>196
一口に災害支援型と言っても複数タイプがある
今回壊された自販機がどのタイプだったかまでは分からんけど(コカ社のサイトには詳細記載なし)
ハンドル式なら他の危機の給電装置としても使えるみたいだし直感的にも分かりやすいね

http://www.hachiyoh.co.jp/master/products/disaster/index.html

234 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:22.01 ID:oLrrHDQ+0.net
>>215
3.11の女川原発といい、本気で助けを求めてやってきた住人を罰するのは無理だな。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:26.85 ID:WBn1rYjw0.net
ジュース飲んじゃった人は全員豚箱送りにされちゃうの?怖いわ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:27.73 ID:+ewqthNM0.net
>>211
1日の夜だから12時間も経っていない
下手すりゃ6時間も経っていない

237 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:28.78 ID:TH16M86c0.net
そもそも緊急性がないのに
自販機壊して持ち去るのは違法

自販機の所有者は

 所有者に許可なく壊すのは許さないといってる
 所有者に許可なく飲料の取り出すのは許さないといってる

 器物損壊
 窃盗

の刑事事件になってますよ!!!

設置場所の責任者の校長も
許されない行為!!!
といって怒り狂ってる

当然

238 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:42.26 ID:670ROAyh0.net
東京で地震が起きたらどうなるんだろうなw

239 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:46.75 ID:a7LVmKfU0.net
>>165
ここは指定避難所じゃないけど近くの指定避難所の道が崩落したから自然発生的に人が集まって事後で避難所になった場所
在籍している生徒のための備蓄水とかはあったけど自身発生から4時間でまず自販機を壊したという状況

240 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:47.17 ID:I8bLL3e40.net
火事場泥棒も許されるな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:50.67 ID:RXdmPB3S0.net
>>223
飲み物ないかどうか分かんないなら、壊すやろ
アホなんか?
悠長に待ってられるかよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:58.40 ID:OWLG7rWp0.net
>>227
いつ壊そうと変わりゃしないよ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:58.66 ID:TS7aIiRz0.net
>>191
避難所じゃないし
鍵閉めてるし敷地内に勝手に入ってるのを想定出来たかだなぁ
正月だし周りも被災してるし
すぐに来いとか無理だろ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:32:59.29 ID:2KHOf2N60.net
緊急事態なら空き家に入って飲み物や金を盗んでいいの?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:33:00.19 ID:m9kmQm3D0.net
>>209
今回揉めてるのは緊急避難かどうかじゃなくて破壊したのを片方は許可を取ったと言っていて片方は勝手に壊されたと言っているからだよ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:33:05.73 ID:akj5Xyjk0.net
Xで許可を得たって見たかのように言い張ってた人は当日そこにいなかった
結局、事務長とやらは誰だったのか本当に存在したのか
お金はどうなったのかよくわからん

247 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:33:09.05 ID:bmq/FLkz0.net
>>211
震災時当日の夜だから数時間しか経っていない

248 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:33:09.74 ID:UWLzfOx60.net
やった男女グループは表に出てきてんの?
なんか言うべきだろ

249 :🏺:2024/01/22(月) 22:33:11.20 ID:/yx7zI9h0.net
どんな状況だろうと所有者の許可なく破壊すれば罪に問われるよ。日本は法治国家ですんで

250 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:33:17.96 ID:aVEgXCQz0.net
>>189
そこら辺に野糞落ちてるわ、レイパーはいるわ、自販機はぶっ壊されてるわ
それが被災地の日常だからなあ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:33:25.16 ID:s9A+Grni0.net
>>236
別ソースだと午後7時くらいだったから4時間後や

252 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:33:30.14 ID:QjGrm2Nt0.net
ありと思う

あとで
販売機の費用
数百万円を弁償すればよい

253 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:33:32.44 ID:7o90aNSC0.net
>>162
都会はどうなるんだろうな
多分、北斗の拳化すると思うぞ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:33:41.59 ID:5ccpSYhG0.net
>>219
生死に関わるならしゃーないでしょ
自販機が目の前にあるのにルール厳守で飲まずに死ねというのが君の倫理観なんだろうか?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:33:53.37 ID:uRenOMgf0.net
>>163
当たり前やん
飲まなかったら死ぬんだから
泥水や小便なんか飲めないでしょ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:05.16 ID:uvKlO1Mp0.net
仮に許可を得たとしても自販機の所有者じゃなくて管理者からだろ?
その場合勝手に許可を出した管理者が罪に問われる

257 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:06.42 ID:TH16M86c0.net
設置場所の責任者の校長は
許されない行為といってる

校長以外のヤツの許可なんか関係ない

258 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:09.03 ID:usopktlD0.net
ひかりごけ事件も実刑だったよな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:09.74 ID:Jqp3vjez0.net
これ許したら
地震起きる→自販機ぶっ壊そうぜウェーイ

になりかねんやろ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:20.26 ID:SF28VE1W0.net
>>244
空き家にある飲み物って怖くねえ ?
何十年前のモノだろ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:23.28 ID:C2mt4UY20.net
これが許されると拡大解釈して、その辺から強奪しても非常時だから!となりかねない

262 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:33.16 ID:QwJEjS2h0.net
被災して気が動転している時にそんな冷静な判断が出来る奴は聖人君子かな?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:37.46 ID:5AyaqErZ0.net
津波が後ろから迫ってきてるのに律儀に信号待ちしてたらそれはただのバカだろ
法律や社会的モラルは自分の生命を守ってれるわけではないので

264 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:38.34 ID:RXdmPB3S0.net
>>209
許可とか、どうでもええやろ
飲み物が十分に確保されてないなら  
自販機くらい壊したらええやん

265 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:41.25 ID:4vFoJHCr0.net
>>244
カネは火事場泥棒やろ
生きるために必須のものじゃないからな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:49.19 ID:fgGvlTfQ0.net
素直に出てきて状況を説明すればいいのに逃げ回ってるから話が終わらない
実行グループ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:50.89 ID:oLrrHDQ+0.net
>>25
しまいには震度1でもやるようになる

268 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:34:51.06 ID:78WayUrA0.net
>>223
他のやつに取られたらどうするのか

269 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:00.93 ID:kzyRWt7q0.net
>>222
平時とか関係なく単にハロウィーンに車ひっくり返したり何かあるたびに渋谷に集まって人種だと思うぞ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:03.20 ID:mPO7H4JR0.net
たかが犯罪ごときで騒ぐなよ
死ぬほうが恥だぞw

271 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:03.25 ID:OHy2VlAU0.net
>>204
>>138
人は1日水分摂らないくらいじゃ死なないからな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:06.36 ID:FN3dJ8hq0.net
地震直後の避難所で自販機3台壊し飲料を確保 「罪に問われる可能性」と弁護士指摘、非常時なのに?
https://www.chunichi.co.jp/article/841174

自販機は電動工具でこじ開けられた跡があり、お金を保管する場所も壊された。北陸コカ・コーラによると「壊す」という連絡はなかった。自販機は1台約40万円。
同社は18日に被害届を提出し、県警は器物損壊事件に当たる可能性があるとみて話を聞いている。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:06.86 ID:d4uyYMJH0.net
岸田が新年会でモタモタしてた1/3とかならまあ分からんでもないけど4時間後は完全に火事場泥棒だな
そもそもそんなことしてないで避難しろよ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:08.27 ID:s9A+Grni0.net
>>241
壊す前にそうしないで済む方法探すよね
なんでそんなに壊したいの?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:09.32 ID:ZZUH+0Tc0.net
>>186
石川県警が発表したソースある?

コカ・コーラが被害届出す前に北国新聞が書いたのなら知っているが
それは被害届出す前でさらに警察が記者会見で発表したのではないかと
しかも北国新聞は見方を示しているというあいまいな言い方

1月6日の北国新聞
自販機を壊した人は「自分も避難者で、飲み物を確保するために自販機を壊していいか(管理者に)確認した」と話しており、石川県警は事件性はないとの見方を示している。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:12.78 ID:PZMyc4fK0.net
こんなのを許容したら極左が移民などの弱者の人道の危機を盾に暴動や略奪を煽るきっかけになってしまうだろ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:18.27 ID:Jqp3vjez0.net
>>266
逃げてんの?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:18.24 ID:uXPf1JfT0.net
震災直後に連絡できるかは微妙だろ
あほかこの国

279 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:24.74 ID:4oOk7Q0O0.net
俺等に情報降りてきたの三が日過ぎてたろ
被害状況なんて全然見えてなかったし

280 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:32.89 ID:RFdeb3DX0.net
結局真実はよく分からんのか

281 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:35.71 ID:veTAcLkt0.net
>>33
勤務先にあるSUNTORYの自販機は、鍵開けでゴニョゴニョすると取り出せるから停電でも大丈夫。って前面に書いてるタイプだわ。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:38.43 ID:fAzGJGwh0.net
>>1
物資届けるのもニュースとライムラグがあるのが有名な状況なのに
3日も水不足があれば危険な状況に電話1本で
業者が対応できるわけないだろ jk

スパーマンのように飛んでこれるわけじゃないんだぞ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:38.59 ID:s9A+Grni0.net
>>268
自分のものでもないのになんでそんな発想になるんや?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:39.57 ID:EpxV2ZTA0.net
ヒャッハーが許されるほど日本は混乱していない

285 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:40.56 ID:QkAOMDdn0.net
>>9
んなことないよ?
むしろ震災に乗じて盗難する馬鹿は追い出したい

286 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:41.57 ID:H1/Axw1H0.net
40万弁償して終わりだから騒ぐ事じゃない

287 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:47.60 ID:AW+Wz+2L0.net
>>157
では、今後コカ・コーラ契約切れると、他社へリプレイスが進むってこと
ポッカかUCCか知らんけど
自販機1台どころの騒ぎじゃないくらい、日本中に影響する

288 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:50.08 ID:Q21A/efZ0.net
石川県民の民度w

289 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:53.92 ID:TH16M86c0.net
そもそも
地震がおきて数時間で
飲料水のむために
自販機破壊できる根拠がない

290 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:11.04 ID:hdpv33Hm0.net
さすが田舎の土人だな

291 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:13.56 ID:VzIreKSJ0.net
>>244
現金は生命の危難と無関係だろ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:15.45 ID:JDciEs5A0.net
>>215
指定避難所への道が使えなくなったから震災直後に避難所に指定されてるっぽい

293 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:16.60 ID:Jqp3vjez0.net
>>267
地震が自販機壊したりコンビニ強盗する免罪符になってはいかんよな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:19.01 ID:TS7aIiRz0.net
>>231
中国だと出来るんだよなぁ
在庫切れがリアルタイムで出来る自販機が多いって前やってたわ
日本はそこまでしなくても問題ないし
破壊されることも滅多にないからやらないのかもね

295 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:20.24 ID:m9kmQm3D0.net
>>256
もし学校側から許可を得ていたら状況が状況だからコカコーラ側も大事にしないと思う
ただ校長が完全に否定しているからね

296 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:24.12 ID:gG8dBdV+0.net
きっと本人たちには自販機を壊して弁償しても飲み物取るだけの価値があったんだろう
弁償すればいいだけだよ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:25.47 ID:0ZEkMyXo0.net
有罪無罪関係なく被害届け出さないとドンドンやられるからな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:29.81 ID:usopktlD0.net
配られなかったら殺しあいが起きていたかも

299 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:32.36 ID:HqQQAZbs0.net
というくだらない話はさておき
(発見) 『熊神の秘予言』〜京葉線ダイヤ改正で県は滅ぶ〜

#危険なささやき #統一教会 #熊谷俊人 知事 。学生時代はネトウヨ歴史インカレサークル。
>アパホテル主宰の勝兵塾特待生講師。知事選で故安倍元総理と共闘し、
>ボランティア団体に偽装した(偽装になっておらずカルト丸出し)「愛の教会」を市長認可していた。

証拠がこのツイート。笑顔でとりつくろいリベラル偽装している熊谷俊人が特待生講師をつとめる勝兵塾いわく、
「ワクチンはコロナ感染しやすくなる」
「裏から操る左翼(米民主党も彼ら定義では左翼)とメディアに挑む光の戦士安倍さんとトランプ」

「原発最高!」
「背後は安倍森だ。強いんだぞ」
https://twitter.com/maiktsu/status/1707654939936448609

#熊神 #手相勧誘俊一 #運命転換俊一 #水面下俊一 #みんなの俊さん

俊さん?。。。

>「千葉ソナク少年少女合唱団ウインターコンサート」。(神谷千葉市長は)支援者から後援会に依頼があり、
>市長の肩書で「盛会を祈念」と

※【支援者から依頼】
本人も千葉日報も気づいていない?あらら、「支援されていた」と自白していますよ?
#カルト俊一 #隠蔽俊一 #神谷俊一 #感謝俊一 #日ユ同祖論 #光の戦士 田嶋要 岡田克也 奥野総一郎 旧民主党

百貨店撤退にも「断じて容認できない」とのこと
https://chibanippo.co.jp/news/national/969393

無名を極めている神谷のツイッターフォロワーが一万六千も?

無断は問題かと
(deleted an unsolicited ad)

300 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:46.01 ID:DvRlva6i0.net
災害からの即破壊が是とする流れを回避したいのが一番の狙いだろうし
丁寧に謝罪の言葉を述べればまだ許してもらえる可能性もあると思うんだがな

ぐだぐだしてると自販機側も出るとこ出ないといけなくなるし治安という視点も加味すれば破壊王の勝ち目はまずないと思うが

301 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:48.01 ID:670ROAyh0.net
これは行政と政治の問題なんだよ
事前に災害を想定していればこんな問題は起きない
まぁ個人の資質による行為であれば別の話になるが

302 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:52.28 ID:fhpWvZiX0.net
被害届受理したとしてもこれは真面目に捜査しないしどうでもいい事件だよね

303 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:52.55 ID:RXdmPB3S0.net
>>274
目の前にある自販機壊さずに
水分を手に入れる方法ってなにがあるの?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:36:58.46 ID:F3AlLCxZ0.net
被災直後なのに準備良すぎるんだよ
まだ余震警戒する時期だろ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:37:01.18 ID:LN1AviCb0.net
許してしまうと地震だ、水害だの度に自販機が壊されてしまうからな。
メーカー(設置業者)は、たまったもんじゃない

306 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:37:02.60 ID:N2W+npSv0.net
その理屈なら火事場泥棒も人命救助のためって言えば通るよねw

307 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:37:02.79 ID:5ccpSYhG0.net
>>271
大体3日だよ。人によって二日かもしれない
つまり一日何も飲まないのは危険な状態です

308 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:37:04.24 ID:NeqtjLiV0.net
>>197
金盗むのは遠征組じゃないか

309 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:37:09.56 ID:kIJi2n8h0.net
共犯者多数

310 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:37:11.95 ID:Z6LH1ZvT0.net
チェーンソー持ってる奴なんて限られてるから
警察も襲撃した集団は掴んでるだろうな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:37:19.78 ID:4vFoJHCr0.net
東日本大震災でもそうだけど
法律法律言ってるやつは、後ろから津波が来ているのに赤信号無視しない輩で、法定速度も守るんだろうな

何処までも従順だな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:37:32.24 ID:s9A+Grni0.net
>>298
たった4時間も我慢できずに殺し合い始まるならもうそいつらの責任やろ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:37:34.89 ID:w92loIsL0.net
>>271
災害時は明日水が飲めるとは限らんぞ
今日飲まなかったら明日から1週間飲めないかも知れない

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200