2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FRIDAY】すでに千葉や神奈川で地震が続発…【緊急警鐘レポート】次は首都圏巨大地震か「想定死者は50万人」 [首都圏の虎★]

842 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:18.45 ID:PVZinR+U0.net
>>831
ガレージがつぶれた場合どうすんのよ
分散配置しとき

843 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:22.66 ID:+ugiONWb0.net
芸能人なんかはレイプされちゃうのかなあ
火事場泥棒にとっては宝石やらなにやら嬉しくてたまらんだろ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:29.08 ID:xr15ZwRu0.net
ウンコまみれになった東京でもブランド価値は落ちないよ
海外でチョコレートトーキョーってブラックジョークは流行るけどね

845 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:30.82 ID:fDnynDX00.net
NHKのアナの様に学者もこの警鐘で1人でも多く助かれば良いと思ってるよ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:32.69 ID:yUOS6CEb0.net
>>838
あれはもう令和のノストラダムスになってるね

847 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:38.44 ID:z1Hm6+nI0.net
トンキンさん…

848 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:41.85 ID:JkfXwIKE0.net
壊れた方が建て替えが進むんじゃね?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:43.81 ID:GWBhoYnO0.net
大地震のときに
地下街、地下鉄、地下深くにいたらどうなるの?
地上は津波(海水)で覆われて
地下に大量の水がなだれこんでくる
その恐怖たるや 想像しただけで
気絶しそうになる(まではないけど)

すまんなフェイントかけて

850 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:50.83 ID:SF28VE1W0.net
地震は来ないと思っている所に来る 法則

851 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:51.44 ID:LW8tpN//0.net
まずは消費税廃止せなあかんな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:52.92 ID:BGshg1JD0.net
>>731
前もそんな事を教えてもらった気がする
同じ人だったりして
とにかくありがとう

853 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:53.51 ID:XanGuPY50.net
早く東京を脱出するんだ!

854 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:53.57 ID:1UMIBZc80.net
>>840
この寂しがり屋さんめ!

855 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:13:59.96 ID:BBYHs97C0.net
房総もヤバい?
ボロ屋だから能登の地震見てから戦々恐々としてる

856 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:00.21 ID:y/39diNt0.net
マンションの人達は暴徒に狩られるだろな
(街の治安維持を見下して町内活動無視警察頼り)
平時と違い災害時警察呼んでも来るかどうか?
小池都知事は自衛隊との災害時の自衛隊警察同等行動
依頼できるかどうかなんだし

857 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:00.38 ID:+dfT6H0X0.net
>>829
大地震きたら今度はあちこちで大ウンコ祭りが
'`,、(´∀`)'`,、

858 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:01.37 ID:dcoP14H40.net
被害の無い関東近辺の県に逃げるなら
自転車だな。道路が寸断されていても
担いで歩き、通れるところならスイスイ
早く移動できる。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:06.20 ID:DVPYKxkd0.net
>>832
福岡なんて埋立地だらけだから液状化で全滅するよ。海岸沿いのビルなんて倒壊するだろう。
警固断層地震で全滅間違いなし。まさにビッグバンw

860 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:06.98 ID:QwOlWVnm0.net
地震で死ぬのは、

@高齢者
A身体的弱者(子ども含む)
B運のない人

861 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:10.49 ID:GwLXsIDY0.net
で、とこに引っ越したら安全なんよ?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:13.95 ID:xr15ZwRu0.net
>>838
東北の3倍の100メートル級の津波が太平洋側を襲うらしいからな

863 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:17.06 ID:tcjglDcP0.net
>>765
キツく巻く感じで。
場合によっては裏側のビニール素材を使ってもいいかも

864 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:18.42 ID:+ndU7Vug0.net
まぁ埋立地のクワマン買ってるやつは馬鹿だわ。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:23.89 ID:AquLpA6q0.net
>>718

(‘人’)b

北陸や美濃とか甲信越は雪が降るだろうが、、、

866 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:33.93 ID:O0b0CMPN0.net
>>728
1923年関東大震災だと死者10万人の内東京都の津波流出埋めた土砂災害死者数は6人だね
かなり統計が怪しいがほんの少しだけ津波はあったからちょうど海で作業してた奴とか10〜20人ぐらいは死んだんじゃ無いかって言う学者も一応は居た気がするけど。
まぁ数人から20人ぐらいで東京だとほぼ津波はないね
死者大半は火災だったので建設基準法や道路沿いの建物が耐火仕様にするとか色々対策打たれて入る

867 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:34.18 ID:xr15ZwRu0.net
>>861
岡山かアメリカ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:40.94 ID:vuV9BqdW0.net
歴代の関東大震災にも(強)と(弱)があって前回の10万人死んだやつは(弱)だったと聞きましたがマジですか

869 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:47.64 ID:nVZuQu0B0.net
>>816
岐阜って濃尾地震で内陸型地震で最大記録残していたよーな。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:14:49.01 ID:yUOS6CEb0.net
>>859
なんかいつぞや街中に大穴あいてたよね

871 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:01.89 ID:1/53tFkG0.net
いつ起きるかは問題じゃない
いつ起きてもいい備えが大事なんだ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:09.92 ID:nZbbmx/60.net
>>858
タイヤすぐにパンクしそう
自分で応急処置できるならいいけど

873 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:13.86 ID:unH1p+kN0.net
>>838
日本の南のほうにグルグル巻になってるやつだろ?
7月だし巨大台風であわよくば当たりになるのを狙ってんだろw

874 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:15.10 ID:Sm50mubJ0.net
神奈川ってより気象庁みると東北日本海溝の地震多くなってるな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:16.54 ID:kNgmjEUp0.net
東京が壊滅したら、暫定的にドコで日本の指揮を執るのだろう?
何もかんがえてないのかな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:27.97 ID:Qo3Sd8vM0.net
>>850

人工地震だよ
人工地震禁止条約って既に現実に存在してる
知らなかった?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:29.85 ID:ZoURuNwd0.net
>>838
マヤ暦のアレがナンタラカンターラ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:34.53 ID:y07P2llc0.net
馬鹿と煙は高いところと沿岸部が好きっていうしな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:46.36 ID:OYBOzVcn0.net
>>71
福岡は警固断層というのがあって来る来る言われてる

880 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:53.98 ID:C34MdAwu0.net
自警団がヘイトの対象を駆除します

881 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:57.31 ID:xr15ZwRu0.net
>>866
神奈川ガードがあるからな
ブルーウェーブ横浜は土砂崩れ含めて悲惨な事になるだろうな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:59.53 ID:yUOS6CEb0.net
>>875
大阪吉村はん

883 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:15:59.63 ID:aQkMZ9jp0.net
関東は首都直下型地震で壊滅するし大阪名古屋は南海トラフ地震で壊滅
やはり将来性・立地・民度・文化レベルを考慮すると福岡しかない

884 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:01.23 ID:VyZby3uH0.net
別に来ても問題無し

885 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:01.25 ID:tcjglDcP0.net
>>849
しかも電気消えるから真っ暗だしね

886 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:07.18 ID:BBfQ7YEx0.net
>>857
津波が来なくても糞尿で溺死という

887 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:09.76 ID:JkfXwIKE0.net
お前ら
もう十分生きただろ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:11.75 ID:s2sO63bI0.net
言い切れるけど絶対死者50万人はない
死ねますゴミ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:12.51 ID:+dfT6H0X0.net
ペットシートや猫砂喜んでかうんじゃないよ
あれは猫や犬たちのためのものだ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:13.04 ID:Nl+TffES0.net
首都直下地震で
被災した1400万人の都民を
救うだけのマンパワーないから
もう詰んでるぞ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:13.74 ID:MLzDCS660.net
ヘボ雑誌の関係者が逃げ出すまではただの話題作り

892 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:20.32 ID:k7Zgtsfy0.net
>>431
東日本大震災のときエレベーター点検が終わるまで、東京の親戚は
中層階のコミュニティスペースで共同生活したらしい

893 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:29.32 ID:DVPYKxkd0.net
>>883
福岡なんて埋立地だらけだから液状化で全滅するよ。海岸沿いのビルなんて倒壊するだろう。
警固断層地震で全滅間違いなし。まさにビッグバンw

894 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:30.98 ID:1UMIBZc80.net
>>884
虚勢貼ってんじゃネーヨ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:33.53 ID:XAX1MswW0.net
東京に飽きた奴ら早く田舎に来いよ
昼は田んぼガサガサして夜は汚ねえ居酒屋で美味い焼き鳥食って遊ぼうぜ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:16:45.47 ID:sAhFmvTr0.net
記者:東京壊滅しましたが万博はどうなるでしょう?
維新:万博は首都圏大震災の被災地に夢や希望を与えるイベントになり、復興にもつながると思う

897 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:07.53 ID:1soO7l0G0.net
サバイバルブックでも買っておくかぁ!

898 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:08.31 ID:xr15ZwRu0.net
>>884
鳥取がこういうときイキるのはなぁ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:09.13 ID:VuDcXW1E0.net
>>106
曲がったまま元に戻らない

900 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:09.59 ID:05+OROjp0.net
>>838
主にユーチューブあたりで拡散してそうw
正直ノストラダムスの予言は信じなかったけど
25年7月は何か起こりそうな気がする

901 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:11.99 ID:aMGIZyMs0.net
東北見て初期の自助必要性を感じて用意してたけど能登見て一瞬で潰されたらどうにもならんね

902 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:14.08 ID:tKY2qzPK0.net
じゃ当然編集部がある文京区は離れるんですよね?巨大地震来るって信じて居るのに社員を東京に出社させるのは問題有りますもんね?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:17.41 ID:Y1rkdt9j0.net
歯を削ってるときとかに大地震来たらやだよな
開腹手術中だったりしたら最悪

904 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:26.77 ID:CgnfWzZz0.net
>>861
岡山か群馬
どっちも震度4以上が少ないところ
東日本大震災でも群馬は強かった

905 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:27.61 ID:GYzCyeqc0.net
館林まで津波来たら2000万人は逝くな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:30.68 ID:GYzCyeqc0.net
館林まで津波来たら2000万人は逝くな

907 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:31.59 ID:924Gtv7v0.net
関東大震災は木造が密集と逃げ出した人たちの家財が燃えて大火災による大惨事

浅草は廃墟になったが上野は不忍池があったおかげで消火できて助かった

908 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:31.77 ID:V+obj9Je0.net
てか前回の関東大震災時より埋め立て地が増えてるから
津波による浸水被害地域は拡大してると思うが?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:37.82 ID:uevL6vLa0.net
鬼界カルデラで484回の地震が起きてるらしい
九州終わったな

910 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:37.99 ID:nVZuQu0B0.net
>>883
3日前にこんなニュースが(´ ・ω・`)

大きな地震に警戒「警固断層」 震度6強で福岡市内の帰宅困難者19万人か 「一時滞在施設」の整備
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6bd95297c36a82d44787c1976c04593a97705c5

911 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:38.12 ID:xr15ZwRu0.net
東京の高層ビルもウンコまみれか

912 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:39.62 ID:l0QabaZ90.net
>>54
富士山噴火があっても埼玉は大丈夫なんだっけ?
勝ち組すぎるな

913 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:43.27 ID:+ugiONWb0.net
東京だけ壊れてるわけじゃないから周りの関東から食料届けられないと思うんだわ
店には食品あるだろうからスーパーやらから頂いて凌ぐ感じか

914 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:43.91 ID:HC/2Q0xm0.net
どうしようもない、
地震は止められないので、防災&減災するしかない

915 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:46.33 ID:AehGc4r/0.net
>>1
死ねばいいよ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:17:54.05 ID:WzOxcelp0.net
やっと秋田県の時代が来るんだな!!

917 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:02.45 ID:Q7pKgMjH0.net
>>856
福田村事件で有名な関東名物 自警団が発動するから大丈夫

918 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:08.27 ID:WwxC/emb0.net
>>6
いいね
みんなで死ねば怖くない

919 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:15.48 ID:62EWLN2O0.net
石川県なら仮設住宅建てるスペースいくらでもあるけど
東京は仮設住宅建てるための土地すら確保困難だよな
幾つ必要になるか分かったもんじゃないし

920 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:16.48 ID:6SNX+PNG0.net
>巨大津波が関東平野を襲えばあっという間に地盤沈下し、
>東京だけでなく埼玉の奥地まで水没

まぢでつか?
労働の生産剰余をくすねる悪党をブチ壊してくれると?

921 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:19.38 ID:Qo3Sd8vM0.net
山本太郎も黙ってるけど人工地震言ってるわな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:25.83 ID:o92D1QYO0.net
>>872
規定値の空気入れてりゃ釘でも踏まない限り大丈夫だろ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:31.31 ID:Xg9iTrVj0.net
首都直下地震くるくる詐欺はもう飽きた

924 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:31.44 ID:1UMIBZc80.net
>>916
ンなこたあない

925 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:37.79 ID:xr15ZwRu0.net
被災したらみんなペット焼いて食べるんやろなぁ
ごめんね、ごめんね、RIPって言いながら

926 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:43.57 ID:KsBinAwl0.net
3.11も東京湾に津波来たの?

927 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:51.35 ID:O0b0CMPN0.net
>>871
その通りだけど、備えしっかりして助かったって事例は珍しいんだけどね。大体は警戒してる時来なくて油断してる時に来る

災害は忘れた頃にやってくる、誠に至言

928 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:51.48 ID:Ar/XYX820.net
コンクリートやアスファルトで囲まれてて土の無い土地なら食料1ヶ月備蓄してても排泄も出来ねーし、ゴミを埋めることすら出来ねーんだから諦めろよ。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:54.74 ID:PVZinR+U0.net
>>916
もう秋田

930 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:18:59.55 ID:8X/Fgd+N0.net
>>183
地球的には40年の時間軸なんて誤差

931 :ウィズコロナの名無しさん(りんかい線):2024/01/22(月) 13:19:00.28 ID:YBAwtAIc0.net
>>838
2025年7月5日 午前か午後の4時18分!

ああいうのは人口に膾炙すればするほど
言霊の力で「実現しなくなる」「空想に終わる」そうだからいいんじゃね?

932 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:05.95 ID:o92D1QYO0.net
>>894
コピペかな?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:10.88 ID:6SSp31X40.net
こうなると首都機能やら政府運営まで危害が入るから能登地震の比じゃなくなるね

934 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:12.38 ID:IoEMAzBq0.net
フィギュアとガンプラちゃんと固定しとかないとな

935 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:12.85 ID:/dwLsGRk0.net
東日本大震災からくるくる言われて全く無風状態なのな
その間長野九州北海道大阪能登と大きめの来てるのに

936 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:18.82 ID:y/39diNt0.net
都市(霞が関消滅)したら・・
日本は日本人の国じゃないと言う人達多数だから
災害時の指導拠点教えちゃダメな
(日本嫌いが災害時指導拠点襲撃しそうだから

937 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:22.72 ID:1UMIBZc80.net
>>925
チョンさんは喜んで食べるさ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:25.59 ID:etw98Ib90.net
ノストラダムスは何とおっしゃってる?

939 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:32.17 ID:y07P2llc0.net
日本で沿岸部に住む奴は自殺志願者と馬鹿だけだよ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:32.60 ID:nPEAiSHz0.net
何度目の正直になるのだろうか?

941 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:42.18 ID:voUFnWZB0.net
>>890
交通完全にマヒで物資なんて届くはずもなく、自衛隊による補給なんて知れてるだろうし、焼け石に水。飢えやパニックで東京、神奈川2000万人近い人間が略奪や殺し合い、共食いを始める阿鼻叫喚の地獄絵図が想像に難くない。

942 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:44.23 ID:kNgmjEUp0.net
どうせ北海道東部沖地震の根室・釧路壊滅で、オマエ等、なーんとも感じない
のだろうがな

943 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:46.27 ID:qjo9uFzf0.net
Q 埼玉の奥地まで津波が来ますか?
A さすがに来ません 数十メートルの津波が来たとしても埼玉県までは到達できません

Q でもさいたま市とか海抜は低いですよね?
A 確かに海抜は低いですがいくら津波といえどもそこまで無尽蔵に陸の奥地まで侵入することはありません
  海面上昇とはわけが違います

944 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:47.21 ID:duvjNFyY0.net
今のうちにソープ行こ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:47.25 ID:xr15ZwRu0.net
>>926
来てたらニュースなってるでしょ
液状化がヤバかったけど

946 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:49.46 ID:Nl+TffES0.net
>>904
岡山も群馬も
土砂災害多そう

947 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:51.27 ID:dcoP14H40.net
キャンプでサバイバル訓練するなどを
週末のレジャーでやると良いな。

948 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:55.03 ID:XBbzDYgB0.net
>>842
んだな
水なんか重量のあるのも下に降ろすわ
ありがとん

949 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:55.19 ID:tcjglDcP0.net
あとサランラップ系も有能。
お皿に敷いてレトルトを食べられる。
汚れたら捨てればいいので水で洗わずに皿を使い回せる。

950 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:56.76 ID:AWgTsHgU0.net
やめてくれよぉ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:19:59.49 ID:unH1p+kN0.net
あと百年後以降に相模トラフの巨大プレート間地震が来るのはたしかなので、子孫のことを思うなら今のうちに出来るだけ安全なところに移り住むのはいいことだ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:01.26 ID:b4MzRSaS0.net
朝のラッシュ時なら脱線した超満員電車やホームから転落したリーマンだけで数十万人死ぬで

953 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:03.23 ID:924Gtv7v0.net
関東が没落なら関西は復活だろ 京都遷都ありかもな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:05.45 ID:BBfQ7YEx0.net
>>913
キャッシュレス社会のため略奪が横行するのは間違いない

955 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:09.42 ID:KsBinAwl0.net
>>945
小さいのも来てないのか

956 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:13.33 ID:ukXnzWIm0.net
そして準備してないのが悪いて叩かれる順巡りよなw
日本に住んでたら運命共同体なのに
準備してようが対策してようが国内のどこで大災害にあってもおかしくない

957 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:16.41 ID:7BK3ZLkE0.net
集中して住んでるんだからそりゃ人いっぱい亡くなるよな
そろそろ人口分散させる政策とったほうがいいような
業種ごとに特定の地方へ行ってもらうとか
全国一律の行政サービス目指すとか

958 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:20.10 ID:F/RazOni0.net
津波ババア「若者は覚悟を持て」
右翼ババア「若者は覚悟を持て」

http://imgur.com/NM2PcDs.jpg

959 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:30.28 ID:1UMIBZc80.net
>>950
絶対にゆるしません

960 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:33.21 ID:XAX1MswW0.net
湾岸の工場地帯も全滅、壊滅した海ほたるが邪魔をして東京湾に船入れなくなるんだろ?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:34.88 ID:ABhMUBMU0.net
>>903
脱糞の最中が最悪だろ。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:37.46 ID:6SSp31X40.net
>>936
東京自体はもう日本じゃないんじゃね
日本が面倒見てるだけで

963 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:45.74 ID:6eFe5GE60.net
東京は山と谷だからかなり水没するだろうが、埼玉の水害は荒川を遡行してくる水ぐらいだろ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:20:46.28 ID:kF2MSdfO0.net
富士山、箱根、高尾山の大噴火くるで 

965 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:07.20 ID:SCP0Adn90.net
>>1
首都圏で大地震が起きれば
中国も重い腰をあげてくれるかな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:07.35 ID:HSJYmlud0.net
>>896
万博中に南海トラフ地震来た場合の避難想定はしているのかな?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:16.48 ID:Qo3Sd8vM0.net
共同通信の記者が捕まった

968 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:18.55 ID:iTD91By70.net
岡山は地震がないから良いと思います

969 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:23.98 ID:xr15ZwRu0.net
>>943
いや、2025年は100メートル級の津波が来ると言われてる
過去にアラスカでは500メートルの津波が来たこともある
ノアの方舟作っとけ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:25.44 ID:BBfQ7YEx0.net
>>941
まぁ、所沢の娘だけが無事で逃げてきてくれればよい

971 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:27.76 ID:GAp5EUcN0.net
タワマン乱立してる様な所はトイレどうすんだろ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:31.16 ID:XBbzDYgB0.net
>>916
なんかで読んだことがある
秋田の内陸がいいって

973 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:34.20 ID:GAp5EUcN0.net
タワマン乱立してる様な所はトイレどうすんだろ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:43.70 ID:nPEAiSHz0.net
首都機能が麻痺すると、地方の生活にも影響が出てくるのだろうね
どんな影響なのだろうか?

975 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:45.78 ID:BfFvjw920.net
>>2
次の患者さんどうぞ〜

976 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:48.02 ID:Ad9rrHbh0.net
今回の能登地震で
備蓄や補強や準備がガチはまりした人間もいる(X垢でいた)から
やっぱ備えは大事だね(こなみ)

977 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:51.95 ID:V/h8CkIN0.net
フォッサマグナの地域みなやばい
新潟富山から神奈川東京まで

978 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:21:54.77 ID:XGhugZCd0.net
記事で言うほど揺れていなかったわ
あれか?能登の移住先候補から外したいのか?

979 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:01.30 ID:SF28VE1W0.net
>>861
つ 大陸

980 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:01.83 ID:XvAq7z8W0.net
>>917
あれは新聞がデマ煽ったからだぞ
今回もデマ煽った連中いたろ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:03.43 ID:1UMIBZc80.net
>>968
岡山は更生館送りになるからヤダ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:03.85 ID:g8KgrqPz0.net
>>765
やめたほうがいい

983 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:05.67 ID:PVZinR+U0.net
>>973
阿部さん「いいこと考えた」

984 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:10.14 ID:ngvh7FWv0.net
去年のgwあたりに石川県デカいの来た後千葉もデカいの来たな

985 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:10.49 ID:l0x79her0.net
元旦に大きな地震が来たからな

今後大地震が来るかもな



可能性がわかってるから みんな逃げるわ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:11.03 ID:xr15ZwRu0.net
>>955
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a723617f8279af6d336eb9f3b4c8c107191f82f

987 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:14.82 ID:wdp8xD3q0.net
>>970
クソ不細工の整形モンスターか

988 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:16.64 ID:GWBhoYnO0.net
俺が死ぬまでには見て(遭遇して)みたい
関東大震災2

そう思ってる人
実は多いんじゃねのここ・・m9(^Д^)

989 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:20.33 ID:Lk8jwTmC0.net
東京にも来るのか
楽しみ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:22.44 ID:FMS3Wky/0.net
>>971
各部屋にためておいてくださいますか

991 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:28.74 ID:tKY2qzPK0.net
俺は知ってるんだが、いつか地球は滅びるよ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:31.14 ID:1/53tFkG0.net
>>965
外国人が多いから各国の救助隊を受け入れざるを得ないだろう

993 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:34.02 ID:pCU16ACw0.net
安政の地震の時には、酒屋を始めようと掘っていた丸井戸が大きな揺れで楕円になったというから起きればやばいね

994 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:34.25 ID:JkfXwIKE0.net
日本列島は人が住むところでは無い

995 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:50.47 ID:xgwwOQ3B0.net
上級襲撃団を結成するんだ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:52.25 ID:a5T3mcca0.net
ついにトンキン全滅か!!!

997 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:52.36 ID:hE/svFEW0.net
>>1
平日真っ昼間の永田町に直下型きて税金泥棒の汚物を大掃除して欲しいですね…

998 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:53.13 ID:Nl+TffES0.net
アホ「埼玉は安全」

立川断層帯「ふふふ」

999 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:53.56 ID:IlxnrTjm0.net
今日の朝、地震雲ぽいの出てたわ@神奈川

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 13:22:56.51 ID:ZoURuNwd0.net
>>944
良い判断だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200