2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦況】ロシア軍兵士、ウクライナ東部で相次ぎ投降…「犠牲いとわない攻撃」で士気低下か [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2023/10/30(月) 22:01:01.28 ID:8j9GHkPI9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/787e92380a6e0c6748dccd138abdf9c3f53d4bec
 ウクライナメディアによると、ウクライナ軍報道官は29日、ロシア軍が攻勢を続けるウクライナ東部アウディーイウカで、
露軍兵士の投降が相次いでいると明らかにした。
報道官は「露軍の司令官は、威圧や暴力で兵士を無理やり戦わせている」と指摘した。

アウディーイウカでは、露軍が犠牲をいとわない攻撃を展開し、今月10日以降だけで推計で5000人を超す死傷者が出ている。
露軍では戦闘を拒否する兵士が続出し、報道官は「前日だけで約10人のロシア兵が投降した」と述べた。
戦況を知らされないまま戦場に送り込まれている露軍兵士が多数いるという。

米国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー戦略広報調整官も26日の記者会見で、露軍がアウディーイウカなどで
「命令に従わない兵士を処刑しているという情報がある」と述べた。
兵士たちは適切な装備や物資を与えられず、士気が低下しているという。
在米露大使館はSNSへの投稿で、カービー氏の発言について「とんでもないウソだ」と反発した。


関連スレ
【侵略の代償】プーチン大統領?大誤算?ロシア軍、最大19万人が戦闘不能か ウクライナ侵攻開始から約1年8カ月 英分析 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698240370/
【戦況】米製ミサイル「ATACMS」でロシア軍のヘリ21機破壊か ウクライナ、ロ空軍に「過去最大の打撃」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698245569/
【戦況】ロシア軍機が次々に撃墜「侵攻の初期以来」の損害に 温存していたのになぜ? ウクライナの“切り札”実は複数 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698246133/
【軍事】ウクライナ、ドイツの防衛大手ラインメタル社と合弁会社設立 ウクライナ国内で運営 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698246550/
【戦況】積み重なるロシア兵の屍、「孤塁」アウジーイウカを守るウクライナ軍第110旅団の死闘 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698565526/
【戦況】ウクライナ国境警備隊、東部でロシア軍機を対空ミサイルで撃墜と表明 製油所もドローン攻撃 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698619582/

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:36:34.61 ID:4Z3Jbztg0.net
レオパルドを数両やったくらいで大喜びしてるけど、ここ数ヶ月はロシア戦車は毎日20両前後やられてたがw

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:36:47.38 ID:7rh8G+De0.net
もう戦争なんかやってないんよ
ロシアが勝ったんよ
いつまで騙されてんだよ
もうテレビなんか役に立たんぞ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:36:54.10 ID:AYYqi+7p0.net
>>882
じゃあある程度の被害は織り込み済みなんでしょね
バフムトめっちゃ死んでたしな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:39:24.12 ID:7cC+OFXP0.net
ちょっと笑ったのは反転攻勢始まって少したった頃
レオパルド数台が損傷した画像が出回ったんだよな
「トクマクまではすぐ行ける」とか言ってた軍事のプロ達(笑)が「一喜一憂するのはやめよう」とか言い出して
「数ヶ月かかることまで想定しよう」って現実直視し始めたんだよな

少し前まで「クリミアまで行ける」「トクマクは余裕」とか言ってたのに?そんな簡単にゴールポスト動かしちゃうんだ?と俺は思ったね
あれから何ヶ月も経ったが殆ど奪還出来ていない

これが現実。けど現実を書いてしまうとプーアノン認定(笑)される
それが軍事板

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:39:43.11 ID:4Z3Jbztg0.net
砲や装甲車に至ってはロシア軍はそれぞれ毎日40前後やられてたw

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:41:24.60 ID:UunHB4yy0.net
>>892
毎日20両前後殺られてる筈なのにロシア戦車の破壊映像が殆ど出て来ないんだなこれがw

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:42:06.39 ID:X4LQOeUW0.net
>>889
4州併合を宣言したからって州全土を制圧する必要はないと思うけどね
どうせ州の境界線のあたりは緩衝地になるわけだし
面子を重んじなければ4州全域を占領する意味はない
すでにクリミアまでの陸路は確保しているのだからね

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:43:14.96 ID:4Z3Jbztg0.net
>>897
出てるだろww
多すぎてさすがにいちいち全部は上げてないだろうが

これだからロシア応援団はw

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:44:16.22 ID:KdnF1od50.net
プーアノンって何だよそもそもwww
5ちゃんのバカダッピーランサーズしか言ってねえぞwww

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:45:22.93 ID:KdnF1od50.net
プーチンにスルーされるウクライナw

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:48:07.79 ID:If2xO8y40.net
反転攻勢なんてなかった。いいね?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:48:59.85 ID:UunHB4yy0.net
>>899
多すぎとか誇張にも程が有るんだけどw
そもそもウクライナ兵はスマホの所持が許されてて本来なら戦果確認の映像は膨大な数が出てくる筈なのにそれすら極小だから海外のOSINT勢では反攻作戦は大失敗と論じられてるのを知らないの?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:51:56.56 ID:uhe9jcpA0.net
>>903
アップしないからやられてないとかw
ならウクライナの損害もアップされてないのは無いってことかい?
それなのに大失敗は矛盾してね?w

905 :ネトサポハンター:2023/10/31(火) 23:52:05.51 ID:L3mpi3/b0.net
反攻作戦とかほとんど出落ちで終わったんじゃねえ?w

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:53:29.28 ID:UunHB4yy0.net
>>904
今だに戦況図も理解出来無いのがいるんだな

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:53:49.19 ID:cf1LFfZt0.net
TIMEのゼレンスキー本人と側近、軍人の話を記事にしない読売は
話にならない

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:55:56.25 ID:uhe9jcpA0.net
>>906
損害の話してんだけどw
都合が悪いから話しそらしにきた?w

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:58:46.08 ID:UunHB4yy0.net
>>908
ほうお前はロシア軍がボコボコに殺られてウクライナが損害軽微なのに押されてると思ってるのか?
頭大丈夫か?

910 :ネトサポハンター:2023/10/31(火) 23:59:08.11 ID:L3mpi3/b0.net
おーい、アゾフー

ちゃんとゼレンスキーのコメカミに銃当てて見張ってるか?
そいつだけ土壇場で逃げて
お前らだけ処刑されて顔面からカニ味噌吹き出すぞ?

ちゃんと見張っとけ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:59:23.64 ID:Y0FfY/N10.net
>>904
阿呆
ロシアは長期戦にするために、公開許可がない戦果を誇ることはないし綱紀が厳しい
逆にウクライナはインターネットアーミーと称して宣伝することを奨励しており、残虐行為すら自慢するモラルのなさを露呈した
特にバフムト末期に「化学兵器を作ってドローンで投下し、ロシア兵が悶絶死して川に浮かぶ映像」なんてのを放流する実績があるくらいよ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:59:26.75 ID:Y0FfY/N10.net
>>904
阿呆
ロシアは長期戦にするために、公開許可がない戦果を誇ることはないし綱紀が厳しい
逆にウクライナはインターネットアーミーと称して宣伝することを奨励しており、残虐行為すら自慢するモラルのなさを露呈した
特にバフムト末期に「化学兵器を作ってドローンで投下し、ロシア兵が悶絶死して川に浮かぶ映像」なんてのを放流する実績があるくらいよ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/31(火) 23:59:40.00 ID:AYYqi+7p0.net
>>889
ちょっと遠すぎだな
ドネツクへの砲撃止めさせて目的の一部は達成てことでいいんじゃないの
そこまで行くのまた一年かかりそう

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:01:58.30 ID:39oODWG/0.net
>>909
ロシア応援団の定義によると映像アップされてない以上ウクライナの損害は軽微、
それでロボティネとその周辺、バフムトの周辺、ドニプロ川東岸の一部奪還したんだから成功だろ

大体まだ反攻が終わったわけじゃないし、ロシア応援団はいったい何を見てるんだかw

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:02:00.51 ID:xiLWqBo50.net
>>889
特別軍事作戦が前部選挙活動でここもそれ。
つまり論理なんてものはない

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:04:42.50 ID:Ii3yE4QW0.net
アウディエフカはドネツクの左上でドネツクを直接脅かすウクライナの拠点だから
だからロシアとしては攻略する意味はめちゃくちゃあるぞ
左下のマリインカはかなり攻略できたからあとはここを落とせればドネツクかなり安全になる

南側攻略でロシアはかなりの損害が出てるのは多分本当
要塞を攻めるんだから攻勢側のロシアにある程度犠牲が出るのはある意味当たり前
犠牲が出るから攻略辞めましたなんて方がおかしい

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:05:54.47 ID:a8QFb4dG0.net
>>914
逆だ馬鹿
ウクライナ兵がスマホやドローンで戦果を誇る事が無いからロシア軍の損害が軽微って事なんだよ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:06:28.10 ID:39oODWG/0.net
そういや都市へのロシアによるミサイルやドローン攻撃もめっきり少なくなりましたなあ

前はあんなに景気よく撃ってたのにw

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:07:53.01 ID:74HlfEwY0.net
アウディーイウカは軍事的に重要なので
ウクライナ軍が犠牲を払って取り戻した拠点
バフムトはそうでもない

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:09:50.11 ID:39oODWG/0.net
>>917
君等ロシア応援団が言うほどウクライナの損害だってアップされてないけど?w

てことは軽微なんだろ?w

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:09:58.05 ID:BEW0r8vJ0.net
ロシアに期待するやつってなんなんだろうな
ロシアはアメリカとそんな変わらんぞ
建国以来ちょうど拡大できる庭場を見つけて
ただただ拡大してきた
出来て日が浅くまだ全く削られた経験がないから
引くことが出来ない
アメリカとロシアはそっくりだぞ

それならばまだうまくいってるアメリカの方がマシで
全く同じ精神性でマイナスの側なんて
なんの期待する意味があるんだ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:10:50.10 ID:tL7y52PK0.net
>>919
バフムトは東部攻撃用の拠点であって防御には向いてない、というのはプリゴジンも口酸っぱく指摘していたんだが
勝てるもんだと思い込んであそこにヒトモノカネ集約して籠城したウクライナが悪手だった

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:11:03.79 ID:a8QFb4dG0.net
>>920
>>911

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:12:55.16 ID:SCLZyusQ0.net
>>910
そのアゾフの徴兵担当が
バスから年寄り引きずり下ろして
徴兵事務所に連れて行ってるからな
しかもこいつらアゾフの隊員は
ウクライナ人じゃない可能性ありやな
ヨーロッパ中からかき集めたネオナチ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:13:03.01 ID:5aTFElu00.net
アウディーイウカ落ちそうだな。まさか2023年の世界線で、要塞を
落とすまで延々とウラー突撃をするとはね。世界でロシア人だけが
別の次元に生きてるわ。

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:16:09.04 ID:YN395cGB0.net
>>921
ロシアとアメリカの歴史が真逆に進んだ理由は「農地」にある
アメリカもロシアも広大な穀倉地帯を侵略して大きくなった国だよ
しかし
アメリカの農地が安定していたのに対し、
ロシアの農地は常に塩害による縮小が続いてきた
減り続ける小麦畑は武装した流民を生み、ロシア帝国の圧政を招いた
(農奴を身分化したロシアと、奴隷を解放したアメリカの方向性はここで決した)

今回の戦争も、突き詰めれば小麦畑の奪取なんだよ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:19:07.09 ID:Ii3yE4QW0.net
なんかロシアが無策に突撃してると思い込んでる人が散見されるが
そんなんで防御側で有利なはずのウクライナはどうして押されてるんだよw
FPVドローンは双方大量に運用してるぞ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:20:59.72 ID:f8hd4URK0.net
なんだっけ、なんたらの母とかいう集まりの
兵士は相当死んでいるはずなのに未だにだんまりなのか

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:23:48.94 ID:5aTFElu00.net
>>927
ロシア軍が空爆、ドローン、砲撃を活用してるのはわかってるよ。
ロシア軍はそれに無限のウラー突撃を併用しているから恐ろしく強い。

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:25:44.86 ID:U1Pgnumi0.net
>>928
ガス会社の幹部は次々と突然死するし、プリゴジンさんは本人が
死刑なら普通だけど一緒に飛行機乗ってた10人全員が死んだし、
誰も何も言えるわけがない。

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:26:00.64 ID:xiLWqBo50.net
>>927
バフムトのときゃープリゴジンいたけどなー。あいつがまだまともだったのに

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:31:03.34 ID:Ii3yE4QW0.net
>>929
ロシアがバフムート攻めてるときはもうひとつわからなかったが
ウクライナがラボチナ攻めて結局どっちが攻めてもおんなじ展開になるんだなというのがよく分かった
ラボチナを攻めたときはロシアからウクライナの肉攻撃言われてたように
要塞を攻略するには犠牲を覚悟で攻め寄せるしかないようだ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:34:23.57 ID:BEW0r8vJ0.net
目の前に倒れそうな巨大国家があるのに
それを倒そうと思わないのが不思議だな

アメリカガーは実際はアメリカが倒れることなんて考えてないと思うんだよね
どれだけ全力で叩いても倒れないと自分自身が内心思ってるからこそ
アンチをやればカッコいいと思ってる

アメリカだっていつかは倒れるよ
ただ早いか遅いかわからないだけ
たぶん俺が生きてる間はなさそう
だがそんなことはわからない
突然明日崩れ出すかもしれない

ロシアはいまがそれなんだよ
それが具体的にイメージできないやつが
アメリカみたいなのを本気で倒す気があるとは思えんな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:44:26.25 ID:5aTFElu00.net
>>932
徹底的な空爆と砲撃で更地にしてから戦車に先行させる、結局これが
できるのはアメリカ様だけなんだよな。補給経路を分散させるとかも
運用が難しいから、アメリカ以外はできない。

今日連れてきた健康な男を突撃させれば補給とか気にしないで良い。
やっぱり運用は単純で簡素なのがいちばん効果が高いよ。

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:44:46.47 ID:BEW0r8vJ0.net
明らかに衰退期に入ってる巨大帝国
ロシアの平均寿命は60代でパレスチナ人より短い
そんな荒れた大国に住む者はなにを思うのか
もうリセットしちゃった方がいいんじゃないかな
無理矢理しがみついても無様なままだよ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:49:24.80 ID:MSzLDDzL0.net
正直、ウクライナはやりすぎだろ。

旧日本陸軍
兵役 20歳 → 現役 2年間 → 予備役 5年4ヵ月 → 後備役 10年間 → 第1国民兵(40歳まで)
 ↓

つまり、兵役は、40歳までで、しかも、何段階も階層があり、よほどの緊急時のみ、40歳までの人が招集対象。
 ↓

20歳から2年間は「現役」。
その後、軍隊を離れ、緊急時のみ召集される「予備役」の期間が5年4ヵ月。
予備役でも不十分な場合にのみ招集される「後備役」が、10年間。その後、40歳まで「第1国民兵」。
 ↓

ただし、昭和17年(つまり太平洋戦争中)には、
後備役制度は廃止になり、予備役に後備役の10年間の期間が加算され、予備役が15年4ヵ月に延長されている。
 ↓

現在のウクライナは、18歳から60歳までの男子が、国外移動禁止、徴兵対象となっていると報道されている。
 ↓

旧日本陸軍と比較して、どうよ?
こんなことをしたら、未来のウクライナを支える市民がいなくならないか?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:56:50.48 ID:BEW0r8vJ0.net
巨大帝国が滅んでもそのまま消えることはほとんとない
コンパクト化して半永久的に残るのがほとんど

一世を風靡したオスマン帝国はトルコになった
モンゴルも小型化したし
それこそいまある小国というのは
往年の覇権国家だったものばかり
チベットは昔中国を脅かし続けた強国だし
ウイグルだってキルギスだって一時代の覇者が小国として残ってたもの

モスクワロシアも必ず残る
むしろ先進国になれるんじゃないかと思ってる
いまのモンスター帝国は不幸へまっしぐらの道だろ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 00:58:53.04 ID:rxlwegIC0.net
>>434
イランもシリアも国内大変なのにそれどころじゃない

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:01:26.39 ID:Ii3yE4QW0.net
7月くらいからウクライナのすべての兵役可能人員がやがて兵役に着くことになるだろう
みたいな記事がウクライナでは出現し始めてるんだよ
兵士の平均年齢が40歳を超えているのは将来のため若者を避けているかららしい
ニュース記事で「最後のウクライナ人まで」みたいなフレーズをしばしば見かけるようになっているのはまずいんじゃないかなー

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:03:54.03 ID:rxlwegIC0.net
>>475
日に日に広がってるのに1年以上もドネツクの占領地ほぼ変わってないね

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:07:28.91 ID:wYwHxn7L0.net
>>940
知らないのかい?
そのロシアの占領地を奪還できないとウクライナの敗北なんだぜ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:13:02.65 ID:BEW0r8vJ0.net
>>936
まあスパイ禁止やろうな
日本みたいに普段から国から離れない土地柄と違って
なにもなければ果てしなく無軌道なのが大陸だ
言葉通りの比較は愚だよ
言っとくがウクライナにロシア人がいるのと同じくらい
ロシア領内にもウクライナ人がいる
最初から国外にわんさかいるのに拘束力がある通達だとは思えんだろ
どちらかというと裏切り者に対する縛りなんだと思うよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:17:52.69 ID:MSzLDDzL0.net
>>942

たとえば、以下の条文は、そういう趣旨ではないだろ。
よく、有事になったら、自衛隊をやめる自衛官が増加するという意見の書き込みをみるけどな。


自衛隊法
第四十条 
第三十一条第一項の規定により隊員の退職について権限を有する者は、隊員が退職することを申し出た場合において、
これを承認することが自衛隊の任務の遂行に著しい支障を及ぼすと認めるときは、
その退職について政令で定める特別の事由がある場合を除いては、
任用期間を定めて任用されている陸士長等、海士長等又は空士長等にあつてはその任用期間内において必要な期間、
その他の隊員にあつては自衛隊の任務を遂行するため最少限度必要とされる期間その退職を承認しないことができる。

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:20:25.75 ID:BEW0r8vJ0.net
>>943
また思想屋かな
なにかのベクトルをもって話をする相手との議論は
効率的な答えが導けるのかな

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:22:08.10 ID:MSzLDDzL0.net
943つづき

スパイの防止というのは、普通は、全国民対象とかではなく、そもそも、少数の人しか対象にしないだろ。
じゃないと、必要な管理ができないだろ。

普通は、テロリズムとか、特定有害活動とか、前科者とか、素行に問題のある人とか、
そういった人をあらかじめ排除するという方式だろ


特定秘密保護法
第十二条 
1 行政機関の長は、政令で定めるところにより、次に掲げる者について、その者が特定秘密の取扱いの業務を行った場合に
  これを漏らすおそれがないことについての評価(以下「適性評価」という。)を実施するものとする。
  ( 以下、省略 )

2 適性評価は、適性評価の対象となる者(以下「評価対象者」という。)について、次に掲げる事項についての調査を行い、
  その結果に基づき実施するものとする。

一 特定有害活動 及び テロリズム
二 犯罪及び懲戒の経歴に関する事項
三 情報の取扱いに係る非違の経歴に関する事項
四 薬物の濫用及び影響に関する事項
五 精神疾患に関する事項
六 飲酒についての節度に関する事項
七 信用状態その他の経済的な状況に関する事項

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:24:10.91 ID:4x0cr4iB0.net
督戦しても前に活路(投降)があったら意味無いなw

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:31:20.77 ID:MSzLDDzL0.net
>>942

ちなみに、日本の場合、わざわざ、国外犯規定があるので、外国に出ても同じこと。

特定秘密保護法
第二十三条 
特定秘密の取扱いの業務に従事する者がその業務により知得した特定秘密を漏らしたときは、
十年以下の懲役に処し、又は情状により十年以下の懲役及び千万円以下の罰金に処する。
特定秘密の取扱いの業務に従事しなくなった後においても、同様とする。
 ↓

第二十七条 
1 第二十三条の罪は、日本国外において同条の罪を犯した者にも適用する。
2 第二十四条及び第二十五条の罪は、刑法第二条の例に従う。
 ↓

刑法
第二条 この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯したすべての者に適用する。( 以下、略 )

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:31:47.61 ID:Y1flQB7x0.net
>>940
親露って占領地の話しかしないよね
ロシアは意図的に自軍の防衛戦の前で守らせて前線が後退しないようにしている
奪還が進んでいないとプロパガンダするためにな
本来は防衛戦の前で戦うなんて損耗が大きくなる馬鹿な事をやらない
でもロシアはプロパガンダのためにそれをやる

味方の被害を減らすには地雷原や対車両障害等を設置した防衛線の中に誘い込んで敵を殲滅する
地雷や障害は敵に除去されて防衛線は消耗するので徐々に後退しながら防衛する
その際占領地や奪還地が一時的に増えるがロシアはそれすら許されず
防衛線の前に出て戦うので損耗が激しい
対するウクライナは交代しながら防衛するので被害が少ない

親露って車両が足りなくて旧式の車両や戦車で戦っていたり
砲がやられすぎて砲撃数がウクライナより少なくなっている事には触れないよね

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:32:15.29 ID:bMj9369x0.net
とりあえず猫でも勝てそうだな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:36:19.56 ID:/UG0Va+Y0.net
>>949
ウクライナの話だけを聞いていたら去年のうちにモスクワ陥落していてもおかしくない

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:39:30.19 ID:7e6fZSx00.net
>>948
>奪還が進んでいないとプロパガンダするためにな

君は戦争研究所の戦況マップも知らないフレンズなんだね😨

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 01:43:48.33 ID:MSzLDDzL0.net
947つづき

秘密情報を扱う立場にない人が、いわいる、「スパイ行為」(?)をした場合でも、国外犯規定がある。

特定秘密保護法
第二十四条 
1 外国の利益若しくは自己の不正の利益を図り、又は我が国の安全若しくは国民の生命若しくは身体を害すべき用途に供する目的で、
  人を欺き、人に暴行を加え、若しくは人を脅迫する行為により、
  又は財物の窃取若しくは損壊、施設への侵入、有線電気通信の傍受、
  不正アクセス行為(不正アクセス行為の禁止等に関する法律第二条第四項に規定する不正アクセス行為をいう。)
  その他の特定秘密を保有する者の管理を害する行為により、特定秘密を取得した者は、
  十年以下の懲役に処し、又は情状により十年以下の懲役及び千万円以下の罰金に処する。

2 前項の罪の未遂は、罰する。
3 前二項の規定は、刑法(明治四十年法律第四十五号)その他の罰則の適用を妨げない
 ↓

第二十七条 
2 第二十四条及び第二十五条の罪は、刑法第二条の例に従う。
 ↓

刑法
第二条 この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯したすべての者に適用する。( 以下、略 )

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 02:03:45.43 ID:MTWa/xAW0.net
ロシアの携帯料金が5~10倍になるらしい

954 :ネトサポハンター:2023/11/01(水) 02:13:42.35 ID:z1wcNt+h0.net
 

無駄金〜無駄金〜♪

無駄金つぎ込んでボロ負け、戦後賠償〜♪
止めちまえ〜〜

はい、事実を見つめてバックレましょうー!

じゃあな!CIA!

 

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 02:21:26.18 ID:NT9qXqxn0.net
>>1
もう兵士全員で投降しろよ
戦争終結や

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 02:56:19.83 ID:UYDiKhKR0.net
反ワクチン大丈夫かな。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 03:07:55.04 ID:zfWBYnYU0.net
ゼレンスキーがプーの靴舐めるのはいつ頃やろ

958 :ネトサポハンター:2023/11/01(水) 03:24:01.92 ID:z1wcNt+h0.net
お前下っ端で知らないんだったら
社長に聞いてみな

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 03:47:28.85 ID:jbvWy5iF0.net
>>902
ロシアはコウケツ様のように戦後の事も考えとるんやな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 03:52:25.33 ID:jbvWy5iF0.net
おっと安価>>802だったボケてるわ

ガザイスラエルが盛り上がってこっちはすっかり影が薄くなってしまったな
冬将軍を前に大きな動きがないのも拍車をかけてるか

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 04:24:31.22 ID:EZJSC5/C0.net
>>957
プーチンが土下座でお願いすれば舐めてくれるかもな

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 04:30:13.59 ID:UYDiKhKR0.net
プーチンとアナルファックしたい。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 04:53:31.23 ID:kyswuSwi0.net
実際はウクライナ側が相当厳しいぞ
家族人質に取られてるから逃げるのは少ないけど

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 05:14:00.74 ID:Jb3P8Bh+0.net
鬼の正体というものです

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 05:16:11.02 ID:SlRE/m830.net
>>1
士気ってなんやねん

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 05:17:19.23 ID:SlRE/m830.net
>>955
戦争なんて無駄なことを

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 05:40:31.65 ID:EKuJ8WaS0.net
ウクライナ兵が投降する動画はよく見るが、はて?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 05:46:37.49 ID:31xZ61rX0.net
>>948
それはおかしい
ロシアの勝利条件:東部南部の解放。ウクライナの降参
ウクラの勝利条件:ロシアを完全に追い出し講和に持ち込む。ロシアの降参

だからウクライナは領土奪還の為に反転攻勢したんでしょ?
事実をぶつけられたらなんですぐ親露とか言い出すの?
もしかしてエコチェン軍事板の方?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 05:49:51.47 ID:Fv5IFoLa0.net
まだ嘘松やってるw w

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 05:55:38.81 ID:31xZ61rX0.net
ウクライナの反転攻勢は、ウクライナの勝利=土地奪還の為にウクライナの意思で実行されたのに
ウクライナ応援団が「領土の話ばっかりされても」ってのは違うでしょ
成功してたら「ほら!これだけ取り返したwロシアピンチw」って言ってるだろ?

もちろん、ロシアの内部崩壊でウクライナが勝つ可能性はゼロじゃないけどさ
戦線維持=ロシア有利なんだから現状はウクライナ劣勢でしょ

って書くとプーアノン認定してもらえますか?私はロシア嫌いですがw

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 05:57:47.05 ID:5GqxWxsS0.net
>>968
なんか知らんがウクライナ全土制圧するのが目的だと思ってるらしい

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:01:10.21 ID:vVkF5loB0.net
>>971
東部南部が目的なら、なんでキーウまで攻め込んだんだ?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:04:14.32 ID:EKuJ8WaS0.net
>>972
降伏狙い、つまり脅し
初期投入20万じゃウクライナ全土は制圧できないので

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:13:13.88 ID:vVkF5loB0.net
>>973
プーアノンのいつもの見苦しい言い訳w
何十万人も犠牲にして、もともと親露派が支配してた地域を守っただけかよw

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:15:02.33 ID:EKuJ8WaS0.net
>>974
言い訳ではなく分析
20万でウクライナ全土は制圧は100%無理
よって脅しと考えるのが自然

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:19:31.40 ID:31xZ61rX0.net
>>972
ロシア的にはウクライナが降伏もしくは東部南部を奪取出来たらいいんだよ
人の命が軽いロシアでは死者数は重要じゃない。国民はたまったもんじゃないけどな

今回の戦争の勝ち負け判定基準は領土だよ
このままではまずいと、ウクライナは反転攻勢した。
ウクライナ応援団が「領土の話ばかりするな」というのは違うよね?
反転攻勢開始前「黙って見とけプーアノン」って言ってたよね?

小学生でもわかる話だと思うよ。
俺は冷静に戦況を分析してるつもりだけど、プーアノン認定かな?(笑)

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:26:15.70 ID:31xZ61rX0.net
最初の国境線まで戻した上で一進一退と言うならウクライナ有利だろうな
押し込まれた状態(しかもあれだけ喧伝した反転攻勢を実施済)で一進一退ってのはな

後ろ盾のアメリカはイスラエル問題で孤立気味、国内世論も分断されウクライナ支援が先細る可能性あり
どっからどう見てもウクライナ劣勢でしょ
むしろロシア劣勢を頑なに譲らない奴が工作員なんじゃねえか

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:26:57.22 ID:OdicEVf30.net
ロシア劣勢のニュースばっかりなのになんで戦争終わらないの?

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:36:50.93 ID:V6YpEjeK0.net
>>976
違うぞ!違うから決して人の命が軽い訳やない。引っ込みつかんのよ
強いと思ってた国は実は弱くてその上作戦成功しないなら
面く丸潰れよ、だから隠して隠して隠して作戦やっててウクライナ兵が病むくらい
突撃やってくる。しかも無謀な作戦よ。指揮官から政治家そして大統領まで
これ死刑案件よ決して命が軽い訳ではない。そう見えるけど違うから
この始末は終戦したときに受けることになる

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:52:08.15 ID:UYDiKhKR0.net
>>978
ロシア信者が頭悪いから。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:52:53.40 ID:UYDiKhKR0.net
>>970
反ワクチン
低収入 

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:57:33.56 ID:UYDiKhKR0.net
>>950
餓死楽しみ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:58:26.34 ID:V6YpEjeK0.net
>>978
悪あがきよ。もうすでに建て直しきかんレベルよ。国民総数と累計死亡数
そして戦争いく年齢で割り出すと中間層ドカンといないんよ
20から40ね、もう無理よ立て直せない

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 06:58:54.92 ID:UYDiKhKR0.net
>>978
あと10年は戦争するよ。
ロシア信者は耐えられるかな?(笑)

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 07:01:06.64 ID:V6YpEjeK0.net
>>981
そいつら感覚鋭いから餓えた獣とペットどっちが野性的か考えたらわかるやろ
間抜けか?

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 07:01:22.60 ID:8AJThPav0.net
そりゃ親戚みたいな国と何で戦争しなきゃならんのと士気も上がるはずない

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 07:01:52.28 ID:Su9rY3gl0.net
>>978
すぐ終わったら儲からないじゃん

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 07:02:08.71 ID:UYDiKhKR0.net
>>985
精神分裂病

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 07:03:55.64 ID:UYDiKhKR0.net
>>857
耐えられないのは低収入の親露だろ。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 07:04:39.27 ID:V6YpEjeK0.net
>>988
腹八分やそれを例える言葉たくさんあるのにな。お前は人生なに見てきた?
金持ちたちお前になにしてきた?よーく考えるこった

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 07:06:29.45 ID:UYDiKhKR0.net
>>990
精神障害
低収入
低偏差値卒

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/01(水) 07:07:52.92 ID:pOB1ycaz0.net
今の戦争はドローンで狙われたら終わり

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200