2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

節約のため、朝食を「食パンだけ」にすべきか悩んでいます。どのくらい節約になりますか? [Gecko★]

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:07:44.19 ID:Kt+pRkbH0.net
基本嫁が朝と夜に野菜出して食べてるけど
ここを見ると恵まれてるなと分かる

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:07:47.74 ID:VGKNDqMb0.net
朝食った方がいいというより朝に空腹になるような生活リズムがいいんじゃねえかな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:07:55.89 ID:dXwnu+g/0.net
食パンもピンキリで6枚150円ぐらいから600円とかもある
150円でも美味しい大手メーカーのパンは添加物が怖くて毎日食うのは無理だわ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:08:07.52 ID:zrjy6vkG0.net
太る奴らは筋肉がないから太るんだよ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:08:48.67 ID:8zCBk6ZW0.net
若いと金のことしか考えないんだろうけど、こういう食生活してたら40歳すぎて大病してすげえ金かかるんだよ
せめてゆで卵くらいつけろや。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:08:51.22 ID:EpndgTol0.net
>>895
>別に無理して毎食バランス良く食べる必要無いと思うよ
これな
一日何十品目とか馬鹿としか思えん

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:08:53.79 ID:b7rJqW6p0.net
>どのぐらい節約になりますか

しらんがな(´・ω・`)

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:09:02.80 ID:JgadYxnO0.net
節約ならパンの耳のほうがいいと思う
美味しいパン屋さんのパンは耳でもおいしい
食べ過ぎてしまうかもしれないけど

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:09:11.17 ID:L/MK2Ple0.net
>>901
やばくない

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:09:37.57 ID:dXwnu+g/0.net
>>901
麩とかちくわぶってグルテンの塊なんだけど、パンのグルテンは問題視されるのに
麩は騒がないよね

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:09:41.50 ID:LAIHcw+Y0.net
素朴な疑問だが米炊いたほうが安くね?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:09:53.39 ID:KF14h7Nu0.net
カロリーメイト1袋食べてるよ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:09:54.58 ID:Z+DlFt1i0.net
>>1
朝飯なんて不要
1日1食で十分

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:10:30.18 ID:8zCBk6ZW0.net
>>912
ご飯に納豆が一番手軽かもしれん

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:11:05.59 ID:EpndgTol0.net
炊いたご飯の冷凍にはジップの専用品がくっつかなくて最高に使いやすい

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:11:19.31 ID:alqNyzMW0.net
>>895
俺も余裕のある時間に1日分の野菜とるわ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:11:19.48 ID:3TOsoHhK0.net
添加物だらけの市販の食パンだけ食べるくらいならバナナだけ食べた方がいい

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:11:28.06 ID:yCStrNSh0.net
業務スーパーの小麦粉と冷凍野菜と、近所の卵カップに詰めてレンチンしろ
栄養価満点のキッシュが出来上がる

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:12:24.14 ID:FaoTV3k00.net
>>887
ど正論パンチワロタ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:12:26.48 ID:PcD0yW/A0.net
>>902
結婚式の御祝儀で1万と2万も払いたく無いとか言うここは底辺の集まりだからw
ここと比べたらあかん

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:12:43.39 ID:r+42zWr90.net
朝食しっかり食って昼食抜け

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:12:58.98 ID:b2R64reO0.net
結局病院通いになって高くつく

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:13:23.21 ID:rgX9z0wf0.net
朝はバナナが最強
塩分有りイーストフードやマーガリン入った食パンなんて

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:13:35.54 ID:IzS0949U0.net
節約してないのに何十年も朝は食パン1枚とカフェオレのうちの親

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:13:42.62 ID:p9APwX3u0.net
僕はパンはパンでも
パンツだけにします

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:14:17.89 ID:b7rJqW6p0.net
>>919
そんなもんでできるか
このおならたれ。

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:14:20.56 ID:+k5GlahT0.net
>>914
それだと石溜まるし
カロリー計算も必要だし・・・
まぁ年寄りはそれでも委員だろうけどね

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:14:41.08 ID:CO8IVVAd0.net
ちょっとのご褒美のチョコだのぷりんだの自販機でジュースだのやめれば節約できるよ。

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:14:55.80 ID:VfUnnsbl0.net
その辺にいる昆虫とか雑草食ってればタダだぞ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:15:39.20 ID:K2mcU4RW0.net
つか、俺なんか朝食抜きやで

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:15:48.53 ID:zgldkPf10.net
安いバナナチップとピーナッツがお勧めだ
金があるならミックスナッツ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:15:49.59 ID:zrjy6vkG0.net
ぶっちゃけ節約したいなら三食の食べる量減らせばいいんだよね

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:16:01.14 ID:Y3C0AYrd0.net
身体にいいものを喰らう、毒も喰らう
これが健康的

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:17:05.86 ID:2caBBuU+0.net
腹に食いもん入れて通勤とか仕事すんのキライなんだよねダルい
朝昼食わず夜1食だわ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:17:09.96 ID:aCzTJ3bK0.net
血糖値直ぐ上がるので、糖尿病に成って逆に高く付きます

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:17:34.32 ID:drtiXH9c0.net
飯抜きで良いだろ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:17:48.83 ID:N68EcNgj0.net
そもそもパンが高いだろ
米食えや

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:17:52.51 ID:mT49YIJy0.net
>>1
パンは食うまでにダイパ良いがコスパ高い

米はタイパ悪いがコスパ低い

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:17:56.33 ID:rgX9z0wf0.net
一日三食なんてトースター使わせる為に始まったアホな風習

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:18:31.26 ID:Gr55iENK0.net
人間はプロテインと人参とキャベツとビタミン・ミネラルサプリだけで足りる
ということを言って長年キチガイ扱いされてたがやっと最近賛同者が増えてきた

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:19:26.13 ID:GZAQwFgW0.net
おにぎりでいいだろう
休みの日に作り置き冷凍しときゃいいし

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:19:51.80 ID:zrjy6vkG0.net
>>941
腎臓の検査で数字大丈夫か?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:20:12.56 ID:zE/9LWLk0.net
もはや給料の半分が税金で没収される異常事態なんだが、まだ自民党に投票するアホは何なの?茹で蛙なの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698375498/

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:20:32.76 ID:F5nP0fHs0.net
パン食ってもあまり腹が膨れないんだよな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:21:13.79 ID:r624VORr0.net
何も食わなきゃタダだぞw
ダイエットも出来て一石二鳥

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:22:04.87 ID:Gr55iENK0.net
>>943
大丈夫だが?
プロテインが腎臓に悪いといいたいか

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:22:15.75 ID:SKeG2s7F0.net
朝食時間タリン🇪🇪

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:22:17.22 ID:oMiQg8Z/0.net
>>388
朝飯食ってないような奴は今病院に行ってなくてもどうせすぐ通うことになる
どうせ運動もしてないんだろ?

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:22:33.20 ID:3TBybD6I0.net
>>946
太ってる奴がやってもダイエットにならない。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:22:33.52 ID:GQbfkNb10.net
>>50
中田敦彦好きそう

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:22:38.44 ID:mpJKQ8W90.net
週に一度は断食したら食費も浮くし健康になるかもね

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:22:58.29 ID:Gr55iENK0.net
>>944
立憲民主党も増税派だね
減税は維新と河村

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:23:16.53 ID:C0NVZRxp0.net
>>473
ほー
やっぱり何事もバランスなんやな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:23:23.47 ID:XY8uo/ie0.net
朝は6Pチーズ1個で丁度いい
タンパク質取れるよ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:23:27.57 ID:dXwnu+g/0.net
休日に冷凍おにぎり作っておいてチンして海苔巻いて食うのが安くて美味しいよな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:23:43.54 ID:Gr55iENK0.net
>>949
16時間断食はだめなのかい

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:23:50.36 ID:3TBybD6I0.net
>>941
ガチキチだと思う

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:24:03.17 ID:7/FKAKv80.net
食パンとか逆に高く付く、嫁が朝飯を手抜きする為に食パンとか買うものだ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:24:15.11 ID:oMiQg8Z/0.net
>>947
いや、腎臓以前に肝臓に悪い
プロテインを補助じゃなくメインにしたらそのうち変な体臭がし始めるし

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:24:35.80 ID:zgldkPf10.net
高福祉高負担の国を目指すなら増税は必須だよ
問題なのはその税金がピンハネされてるだけで
福祉に回らず使途も不明瞭な事

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:24:53.72 ID:9o2rNwAK0.net
悩んでる時間が勿体無いなw

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:25:03.82 ID:kEJ2JXvJ0.net
なんでパン?
ご飯と卵
ご飯と納豆
ご飯とトマトの方がましでしょ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:25:26.23 ID:oMiQg8Z/0.net
>>957
そりゃ、骨と皮のスケルトンみたいになっても生きているから大丈夫だって言う人もいるよね

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:25:26.27 ID:82Uob9tg0.net
首吊れば生活コストゼロだぞ
さっさと吊れ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:25:32.75 ID:Gr55iENK0.net
>>960
どういう原理で?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:26:35.12 ID:kEJ2JXvJ0.net
>>955
お昼と夜はしっかり食べるの?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:26:39.90 ID:AchOGbO80.net
食パン言うても2枚かよ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:27:13.87 ID:E7vyXRkf0.net
>>32
もっと安いのもある

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:27:34.01 ID:7/IvVP2Y0.net
>>152
すごい量、こんなに朝から食えんわ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:27:45.99 ID:oMiQg8Z/0.net
>>966
動物は糖質なしじゃ生きられない
タンパク質から糖質に変換する肝臓に負荷がかかる
ケトン臭でググれ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:27:59.76 ID:dWC31aa+0.net
>>1
そもそも食パン自体がアウト!
健康を害する食べ物
まずはグルテンフリーにすべき
腸内悪化や糖化で体調を崩してその治療費で高くつくため結局は節約にならない

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:28:23.02 ID:z1JLu3xL0.net
>>39
不健康な奴が多い

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:28:44.78 ID:WT76PW2M0.net
朝柿食ったがうまいな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:29:06.32 ID:t7g55Jxu0.net
万引きすればタダ。ブタ箱入ってもタダ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:29:08.03 ID:fQFnc2Fl0.net
食パン300円6枚切と仮定して1枚50円
卵10個入り300円と仮定して1個30円
ベーコン10枚入り300円と仮定して1枚30円
コーヒー200g1000円で20杯作れると仮定して2杯で100円
50円+30円+30円+100円=210円

全くその気は無かったが
節約していたようだ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:29:16.34 ID:yGSqBi720.net
>>971
プロテインは肉の代わりだよ
炭水化物は人参で取るんだよ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:29:31.09 ID:e1HiOGkF0.net
食パンって…
一番健康に悪い食べ物じゃねえか

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:29:31.78 ID:n9abzDbR0.net
安物食パンは日持ちさせるために酢とか入ってるからなw
袋開けたら酸っぱいんだ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:29:42.91 ID:fAPaWz/X0.net
米食えよ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:29:46.53 ID:PResASe50.net
その程度の計算もできないから金が無いんだろうな

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:29:51.29 ID:AchOGbO80.net
>>32
有る 有る  
大手メーカーはあかんでヤマザキとか 

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:30:10.33 ID:nvvtSaeC0.net
100円の食パン6枚切りを半分にして食べてるから
もっと安いな マーガリン塗る量も半分
1枚とか耳まで食ったら多いし

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:30:29.87 ID:yGSqBi720.net
>>971
タンパク質は1日60gしか取らないよ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:30:37.26 ID:kEJ2JXvJ0.net
>>976
野菜が欲しい

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:31:24.30 ID:fAPaWz/X0.net
>>977
タマネギでもええよな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:31:29.10 ID:wcNBfOQ10.net
米の方が安くないか

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:31:36.00 ID:c5ai6Jtq0.net
小麦より米が健康的。
よって切り餅が正解。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:32:16.74 ID:fAPaWz/X0.net
鶏むね肉

キャベツ
味噌汁

でよくねぇ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:32:39.83 ID:y3toPS370.net
塩と水にならないレベルまで落ちてないからへーきへーき

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:32:56.89 ID:VMB1YN+/0.net
朝はおにぎりと沢あんと味噌汁があれば大満足だわ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:33:20.62 ID:RuIOy4l80.net
>>1
食わなきゃ解決。たまに2食だけど基本1日一食だわ、水分だけ取ってる

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:33:25.82 ID:oMiQg8Z/0.net
>>977
ニンジン一本まるごと食べるんか?
そもそも、満足感の無い食事に体の調節機能は働かん
毎日の変化、塩分、糖質、量が多い少ないを自分で感じられるか?
目をつぶって道歩くようなもん

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:33:26.64 ID:NbBVYXiu0.net
卵かけご飯でいいだろ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:33:34.55 ID:nvvtSaeC0.net
病気はほとんど遺伝だろう
無茶な食い方とか食べる量が少なすぎるとかバランスが悪すぎるのを
ずっと続けない限り

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:35:10.73 ID:q1zEONdB0.net
コーンフレークとかゾンビアポカリプスにおける保存食として良いと思うけど
問題は食うときにバリバリ音がしてゾンビに見つかってしまうことだよな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:35:14.32 ID:+k5GlahT0.net
>>995
乱暴だなぁw

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:35:27.47 ID:MH79VtLg0.net
キャベツとさつまいも、
ゆで麺5玉入り推奨。
うまく回せば1週間近く食える。

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:35:40.05 ID:vWvAxcMX0.net
たまご食っときゃ大丈夫

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/27(金) 12:35:57.55 ID:+6/9Y/sa0.net
こういう奴に限って他に無駄なことやってんだよな。
例えばPCつけっぱなしとか。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200