2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】1ドル=150円台突破 円安止まらず [ニョキニョキ★]

1 :ニョキニョキ ★:2023/10/03(火) 23:09:55.18 ID:2rro4OOB9.net
さきほど、外国為替市場で円相場は一時、1ドル=150円台をつけ、去年10月以来およそ1年ぶりの水準まで円安・ドル高が進みました。

2日にアメリカで発表された経済指標が市場の予想を上回り、アメリカ経済の底堅さが確認されたことで、中央銀行にあたるFRBの金融引き締めが長期化するとの観測が広がりました。これを受け、アメリカの長期金利が上昇、大規模緩和を続ける日本との金利差がさらに拡大するとの見方から、金利の高いドルで資金を運用しようと円売り・ドル買いの動きが強まりました。

節目となる1ドル=150円を突破したことで、市場では政府・日銀による為替介入への警戒感が一段と高まっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/125aed5640d824e05065c3029930dc1f9616edb2

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:10:43.33 ID:u5CtRkV/0.net
1ドル270円の攻防

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:10:51.10 ID:lbFGq5li0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:10:58.72 ID:Z7Ryld440.net
増税も止まりませんか?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:11:10.54 ID:250QlCuk0.net
円高になっていれば、値上げは無かった
かつてのように、1ドル80円くらいが良い
それなら海外からあらゆる原材料を安く仕入れられる
石油、家電や、スマホ、パソコンも全て安くなる
日本は資源が無い国だ
円高こそ理想なのに円安誘導したバカ政府の愚策のせい

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:11:17.49 ID:Vwzxec980.net
ついにひろゆき大勝利の時が

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:11:20.31 ID:juW/yP9B0.net
安っぽい日本(笑)

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:11:27.61 ID:2V/yea1Q0.net
1ドル360円の時代が戻ってくるーー

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:11:30.16 ID:v9pBdiB+0.net
俺、日銀が介入したらドル買うんだ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:11:46.35 ID:lmw/Xe+u0.net
やはりアメリカは強いな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:11:53.51 ID:a/UGhNnu0.net
日本も金利を上げないと円安は進むよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:11:58.94 ID:z7pzM3Rv0.net
逝ってよし!

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:12:01.02 ID:BSKlQxTU0.net
これにはひろゆきもニッコリ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:12:09.79 ID:R3nphjVv0.net
無能の岸田が悪い

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:12:23.76 ID:nVd3pqQm0.net
日銀総裁は悪魔のような人

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:12:26.18 ID:GQ1fMZjw0.net
>>5
円高の方が絶対生活ラクだよな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:12:28.50 ID:iQnHgp4o0.net
止まらないんじゃなくて国主導でやってんだろ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:12:33.20 ID:zvjrMMZ70.net
>>5
国民がバカだから円レートでの最高益マジックで誤魔化せるよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:12:36.51 ID:juW/yP9B0.net
介入しやがった

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:12:47.21 ID:Ox/AHx670.net
はあ?ひろゆきが今回は150円まで行かないって言ってたぞ?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:12:51.19 ID:84mF7usA0.net
仮に今 立憲が政権とっても
辻本 缶 安住 長妻 枝野 蓮舫 原口 野田 小沢 岡田
こいつら民主党の残党オールスターがまた政治やるんでしょ?
もういいって
アホじゃねえの

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:12:51.37 ID:VnuggJ460.net
何の問題あるのかが不明

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:12:55.34 ID:N9IvV+p70.net
1ドル=360円が見えてきた

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:12:57.32 ID:Q820N9JJ0.net
>>1
オイ安倍どーすんだよ?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:13:02.24 ID:WG45yjIr0.net
みんなの借金も円ならチャラだね

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:13:04.86 ID:qkl7o2Ul0.net
よし増税だ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:13:05.00 ID:Z7Ryld440.net
アベノミクスの果実はおいしいですか?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:13:10.07 ID:YY5dDdR+0.net
さすがアベコイン

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:13:17.55 ID:CELm6cTr0.net
>>17
そう言う事

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:13:21.21 ID:a/UGhNnu0.net
実質賃金が上がらないのに円安とか国民を殺しに掛かってるな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:13:24.81 ID:lw5rP4Hw0.net
派手に介入しとんなー

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:13:37.92 ID:6qUdi0Oc0.net
介入せんのやろうな
口だけの日銀

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:13:46.58 ID:6LaaAugm0.net
なにこれめっちゃ乱高下

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:13:46.58 ID:i1ZcI3O+0.net
もっと注視しろよ👀

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:13:51.07 ID:Vr15si9G0.net
アタマキテ介入北よー

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:14:05.18 ID:lmw/Xe+u0.net
おいおい明日は電車が止まるな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:14:25.97 ID:6ochiQpF0.net
ドル円介入か?www

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:14:43.55 ID:juW/yP9B0.net
怪乳と書いてかいにゅう

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:14:47.47 ID:2V/yea1Q0.net
トヨタ「よっしゃああああああ」

ソニー「よっしゃああああああ」




円安最高!!

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:14:53.75 ID:AoKpggrI0.net
>>16
いうて80円だと競争力失ってる日本の製品が更に売れなくなるから色々ととんでもない事なるよ
120円くらいが良いんじゃね

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:14:55.54 ID:SqLughlc0.net
逆に介入して下げ続けてほしい
あ、してるからこうなってるのか

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:00.73 ID:OQyOdppG0.net
はよ介入せえよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:04.20 ID:j7+GpOD90.net
あの時、岸田が暗殺されてればここまでの円安はなかったはず

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:11.27 ID:ITd5c8y90.net
これが介入か

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:13.79 ID:zRkfrKUh0.net
介入してるの?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:20.06 ID:U/UY8I6e0.net
数年前に食品買い溜めしといて良かったわマジで(´・ω・`)

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:25.57 ID:pfgaLHrG0.net
日本滅亡か早かったな
さすが自民党政権

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:30.01 ID:cyujSVZH0.net
黒田、どうみるよ?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:40.53 ID:r8Se2y8K0.net
安物政府のせいでなにかもがダダ下がりだわ
早よこの国をなんとかしないとまじでやばいぞコレ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:49.24 ID:hhSdC8db0.net
日銀介入来たね

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:49.46 ID:SVYakKMv0.net
🤓これは増税チャンス

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:50.49 ID:uKo/G6wm0.net
(´・ω・`)輸入品安くならんの?
チーズとかチョコとか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:50.67 ID:NuGHGBfV0.net
無能自民

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:52.72 ID:4CH554TH0.net
一瞬で2.5円下がっとる

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:15:55.50 ID:juW/yP9B0.net
むだむだむだあああああああ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:02.48 ID:oiB53N8p0.net
とりあえず日銀介入したな。
しかし150円越えてくるんだろうなあ。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:09.25 ID:icyjI24B0.net
ひろゆきに騙されて良かったw
80万円儲かったから時計買うわ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:12.51 ID:3Q5T88c+0.net
150いった際の機械による売却
下がったから介入介入言ってる素人の多さよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:20.72 ID:gojh9tk50.net
岸田のせいで
日本が終わろうとしている

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:25.05 ID:6ochiQpF0.net
酷い
https://i.imgur.com/meff5ry.jpg

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:29.08 ID:KtMmGnAV0.net
日銀さすがに介入したみたいだな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:41.21 ID:aCkdsD0+0.net
介入しても食われておしまいだろ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:42.48 ID:N7xx1/300.net
売国自民

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:49.28 ID:OYzT1eaS0.net
介入するにしてもアメリカの長期金利を見据えての攻防となる
アメリカは身勝手に利上げをしているのであって日本が日本の都合で介入してもなんら問題ない
しかし政府は「アメリカの承認を得なければ…」とかまるで属国家のような対応をしている

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:49.54 ID:lmw/Xe+u0.net
何兆円使ったん?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:51.98 ID:8hCCfsgB0.net
https://i.imgur.com/QRT9Jh7.jpg

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:54.97 ID:VH+eyy/q0.net
またドルベースで株価計算するあほが登場しそうなスレ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:16:57.48 ID:U/UY8I6e0.net
>>52
高くなります

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:17:00.87 ID:wc+Qd7500.net
日銀びびって介入してやんのwww

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:17:11.52 ID:9QKM32m+0.net
>>49
アベノミスクやったからどうもならん
国民があんな馬鹿げたリフレ円安政策支持したからな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:17:27.01 ID:ofTU1cKi0.net
介入きたか

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:17:31.68 ID:AoKpggrI0.net
>>64
来年のドットプロット5.1出た時点でもうね・・・

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:17:35.61 ID:LPhxAOax0.net
なんか凄いのきてるなwww

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:17:37.87 ID:zEt6Fhbv0.net
お肉食べられなくなっちゃう

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:17:41.14 ID:SlIJAaCo0.net
\ USA! / \ USA! /

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:17:52.69 ID:NkJ8qb0E0.net
民主党政権時代の方が暮らしやすかったわ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:17:52.93 ID:b6Ku88OF0.net
ワロス曲線てやつなの?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:18:12.39 ID:WOmPxadk0.net
はやく金利上げればいいんだよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:18:13.70 ID:icyjI24B0.net
もう世界は円なんて誰も買わないからな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:18:19.12 ID:VmjvtOWs0.net
>>64
日本がアメリカの植民地であることを毎度確認することになる大統領の訪日
他国のように旅客機で民間空港発着ではなく
空軍機に乗って米軍基地などで離発着するというおよそ日本を主権国家として見ているとは思えないあるまじき行為

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:18:27.87 ID:HUubdu4O0.net
日銀は介入してない
介入してるのは政府

日銀は代行してるだけだからな
日銀のオカネで介入してるわけではない

低学歴はこういった日本の制度自体を分かってないからな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:18:28.05 ID:VH+eyy/q0.net
>>43
アメリカの金利上昇が理由って1にも書いてるのに、サヨは本当に本文読まないな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:18:31.40 ID:juW/yP9B0.net
ファンド「円買いあざす^^」

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:18:37.67 ID:Z7Ryld440.net
>>70
これ
アベノミクスにちょっとでも疑問を持とうものなら全力で売国奴扱いされたからね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:18:39.87 ID:oyl/eVTm0.net
寝てるだけで金が増えてく超イージーモード

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:18:54.73 ID:r8Se2y8K0.net
>>70
結果的には「国民が」となるのだろうけど
そこが一番納得できんわクソハラタツ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:19:00.07 ID:i6CiMs7o0.net
意味のない通貨だよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:19:02.57 ID:ZXMogLex0.net
生き地獄の創価自民党政権

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:19:13.10 ID:ywbYX6Iv0.net
介入しているとは思えない
利確だと思う

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:19:20.95 ID:AoKpggrI0.net
てかVIX久々に20行きそうじゃね?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:19:26.91 ID:0MjaJNC20.net
安倍レジーム

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:19:32.71 ID:UPrGf1wG0.net
>>6
アイツ今回150超えないと言ってたよw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:19:32.81 ID:CFCXj5XH0.net
これはダム結界だよ
すぐに200円を突破してあとは天井知らず

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:19:44.60 ID:icyjI24B0.net
ここのアホどもは150円超えると言われてたのに何もしなかったのか?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:19:46.98 ID:EtgDC6rM0.net
もう148円台にまで落ちてるwwww みんな達成しただけで
ビビってドルを売ってるんじゃね?wwww

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:19:48.40 ID:mvwtiZOP0.net
世界の工場に返り咲き

って…


ネトウヨおじさんが言ってたよね…

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:20:01.62 ID:JPgR+ept0.net
曲線が凄いことになっとる
FX戦士が風俗に落ちる

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:20:10.55 ID:AoKpggrI0.net
>>89
俺もまだまだ介入せんと思うわ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:20:14.20 ID:lbFGq5li0.net
ハゲタカさん頑張ってー

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:20:21.65 ID:Z7Ryld440.net
でもお前らアベノミクスを熱烈支持してたんだろ?
これこそお前ら大好きな「自己責任」だぞ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:20:24.52 ID:W8SpwjKM0.net
なあに360円時代に戻ろうや
しかし今回はガソリン1㍑450円だけどな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:20:26.37 ID:q6m3doOe0.net
介入来ると思って指し値入れてた売りが刺さっただけだろうな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:20:33.53 ID:vWi+uV3p0.net
えーん(泣)ゴミ通貨w

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:20:37.13 ID:VmjvtOWs0.net
円安抑止へ「レパトリ減税」という真っ当な処方箋 | 特集 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/618886

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:20:43.40 ID:SlIJAaCo0.net
てかリスクオフの円とかいうよくわからん定説を信じてまったのがいけなかったな
よくよくファンダで考えてみたら日本の成長率極小してるのに
円の価値が下がらない、リスクオフに適した通通貨なんて思うのがあれだった
正直中央銀行への貸付もあるしゾンビ企業への打撃となるが
利上げするしかもう手はないんよな
でもそれもばら撒きで支えないといけないからほぼ詰んでるという
黒田とか安倍とかに見せかけの株価や為替を操作させたのが悪いわ
自浄作用で本来の位置に戻っていくんだろう😢

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:20:48.09 ID:E4pilUNt0.net
緩すぎるから

介入じゃなさそう

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:20:48.41 ID:ax9rwwIg0.net
一気に2円下がったぞ
介入してるだろw

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:20:59.24 ID:RUCu/j3c0.net
キングボンビー安倍が仕掛けた大失敗アベノミクスは負の遺産

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:02.36 ID:HUubdu4O0.net
いまは 
150円で売りポジションいれてたヤツラが勝った気でいるターン

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:13.36 ID:v9pBdiB+0.net
>>98
介入したと思われたら靴磨きの俺も円を手放すからな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:13.61 ID:zRkfrKUh0.net
今ので焼かれちゃった人いる?
電車止めないでね

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:17.68 ID:+EAF9Xsx0.net
介入きたか

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:24.43 ID:9QKM32m+0.net
>>86
ずっとリフレは馬鹿げた政策だってまともな人は警告してたぞ
日銀のバランスシート膨れ上がって政策の自由度無くして身動き取れなくなるって
自分も散々自国通貨安喜ぶのはバカと、給与払う経営者だけって書いたよ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:26.95 ID:NIfYQwGU0.net
これ介入するごとに為替差益が積み上がってしまうんじゃないかw
だいたいこのくらいでさわぐレベルじゃないわ
やっと日本のターンが回ってきて景気上向いてるのに

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:30.44 ID:vsD/T2bu0.net
>>82
あの時、岸田が暗殺されてたらアメリカが金利を上げることはなかったはず

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:37.02 ID:7GJmEScK0.net
iPhone値上げクルー

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:44.12 ID:w+0j5FHp0.net
介入してるな
何日効果あるか分からんけど

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:44.33 ID:aeYwbUqM0.net
まずFX勢を殺しきてんな?wwwwwwwwwwww

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:52.28 ID:ckSqJp8h0.net
介入なんて言ってる知恵遅れがワラワラわいてて草

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:54.20 ID:MwBxTcXz0.net
ピッタリ150で介入とか芸がないな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:21:56.45 ID:i//k6ZOt0.net
いいぞ もっと円売れ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:02.60 ID:Ch/A02vR0.net
介入で二円円高になったな
日銀はドルをほとんど持っていない
米国債が売れるな無限に近く介入できるけど

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:05.82 ID:vWi+uV3p0.net
はい値上げラッシュ確定www

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:08.16 ID:Xe/syN/a0.net
>>1
公務員の給与をアップする余裕あるんだから減税できるでしょ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:11.24 ID:l75QlDqN0.net
これ円高に持ってくためにはどうすんの?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:14.04 ID:d1K+cs+90.net
日本だけここ30年給与あがらない
アメリカ2倍
ヨーロッパ1.5~2倍
韓国にもぬかれ
日本だけ貧乏衰退

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:23.21 ID:wc+Qd7500.net
去年9月の介入のときは、145→140 まで下がった。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:25.23 ID:RUCu/j3c0.net
>>96
ジジババだらけの高齢化社会で!?
日本がそのシナリオで復活するなら、本格的にアベノイミンに日本が乗っ取られた時だな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:25.28 ID:kjM1XxWI0.net
たとえ介入したところで投機に利用されるだけ
円を売る流れは変わらない

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:30.92 ID:zEt6Fhbv0.net
カリフォルニアのファーストフードの最低賃金は20ドルに上がったから日本も上げろや

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:31.07 ID:uKo/G6wm0.net
>>68
(´・ω・`)逆なのか。輸出するものないがな。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:43.00 ID:saspoprt0.net
1ドル150円台が10年続けば日本は再び製造業大国だよ。
生産性の高い工場が国内に戻れば給料も上がる。

長年続いた円高で国内に残ったのが生産性の低い中小企業や
 飲食店のバイトや派遣では、給料が上がるわけがない。

円高時代には、日本が開発した半導体メモリ、携帯電話、デジタルテレビ、
携帯電話など、通貨ダンピングで大幅通貨安にしている韓国や中国などに
模倣、盗用されシェアを奪われてきたが、150円台の円安なら
価格競争でも負けないだろう。

経済を動かす原動力は価格競争、通貨安の国が勝つ の法則の通り動いている。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:48.91 ID:UQwy96/O0.net
去年の2回目の介入は神タイミングだったから馬鹿にできん

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:50.41 ID:g21VUYRT0.net
誰が責任取るのこれ?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:22:53.78 ID:+EAF9Xsx0.net
意味のない介入だよ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:23:00.04 ID:LPhxAOax0.net
ドルだけ持ち上げて調整してるだけな気がするけどなポンドとかはやや円高だったし

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:23:04.10 ID:aeYwbUqM0.net
公定歩合は上げません

でも弗は売ります

by ニギ珍ビビリハゲ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:23:06.54 ID:oGmt4G850.net
トンキン土人のせいで輸出産業潰れたからな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:23:06.73 ID:REHbgsB00.net
>>39
トヨタって1ドル80円台前半でも利益を出す体質にしていたから大儲けしてるよな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:23:08.57 ID:3vk2IF/b0.net
反論できないからと言って無限にアナルとかネトウヨとか言ってる女々しいやついるでしょ
それってハゲチビと一緒で影で文句を言っているに過ぎないわけ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:23:17.82 ID:+eHd3xWb0.net
はじめてー出会ったあああああぁぁぁころおおお
なんにも感じなかああっあた
仲良くはなあったああああああぁぁぁけど
ただの友達いいいい

君を知れば知るほど不器用だけど
真っ直ぐな真面目な性感

憧れさえ抱いたアタシに無いもの持ってるてええ

怖かったあ怖かった好きになっちゃいけないって
友情が壊れそうなそんな気がして気持ち抑えようとしたの
けれども駄目だった気持ち抑えきれなくって
苦しくて切なくてつらかったああああああぁぁぁ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:23:19.55 ID:wWLBtJML0.net
日本銀行総裁は首切り
内閣総辞職しろ、

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:23:36.67 ID:VH+eyy/q0.net
>>115
わろたw
サヨはそれぐらい無茶苦茶言ってくれそう

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:23:38.87 ID:320wpCC90.net
リセッションするする詐欺

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:23:45.49 ID:vWi+uV3p0.net
ネトウヨ怒りのチョン連呼www

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:23:52.46 ID:AVbtd7LM0.net
ジュリー氏が再圧力!?東山紀之にブチギレ!?「蜜月」テレ朝とジャニーズに大異変!忖度なんて吹っ飛ぶ「ドロドロ裏側」!!
https://fhtuiy.pirataloco.com/1004/gbr2nv.html

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:23:54.85 ID:nB7EA55L0.net
うらら~うらら~

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:24:01.78 ID:qJsrWUee0.net
値動きがヤバいな
手を出したら刈り取られるわ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:24:07.30 ID:VC6y7YkG0.net
世界の紙幣「円が小さく見えるラッキー 移民用に土地や廃墟や山買うチャンス!」

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:24:10.02 ID:TeRnli/K0.net
ネトウヨどーすんのこれ?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:24:17.92 ID:MwBxTcXz0.net
とりあえずマイナス金利をやめるだけでいいだろ
なぜやらない

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:24:22.06 ID:7XSh6ylI0.net
原発回したほうがいいぞマジで

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:24:34.04 ID:CELm6cTr0.net
>>134
国民の自己責任

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:24:36.02 ID:v9pBdiB+0.net
>>127
1回目をわざとしょぼくして靴磨きを憤死させてたな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:24:41.44 ID:PWR2e0mG0.net
金利あげろって言ってるのは老人の証拠
老人は貯金たっぷりあるんで金利アップの方が都合が良いから言ってるだけな

今、金利上げたら若者は地獄だよ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:24:41.45 ID:+cfXai9K0.net
介入で100万飛びました😭
財務省死ねや😠

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:24:49.36 ID:+EAF9Xsx0.net
意味のない質問だよ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:24:50.46 ID:A0uh+qbH0.net
>>1
参政党・神谷宗幣
『日本を守る為に、皆さんの力を貸して下さいよ!』

「もうこんな(日本の国益を第一に考える)参政党みたいな政党を作ってやるって事は、死ぬ覚悟でやらないと駄目なんですって!だって色んな利権にぶつかるでしょ?」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/pl/WSTdVpeharUXW6Q4.m3u8?variant_version=1&tag=12&container=fmp4

是非1度観て欲しい、演説動画まとめです。
#参政党 #神谷宗幣
【全編】
https://youtu.be/RDM5gVQDqu0
://twitter.com/saitama_5992/status/1653953242919997440
(deleted an unsolicited ad)

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:25:03.10 ID:/ZQ108yJ0.net
もう駄目猫の国

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:25:05.89 ID:1twspVSJ0.net
命を刈り取る形しとるわ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:25:12.53 ID:M51iK7/t0.net
自動車業界はウハウハじゃん

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:25:17.45 ID:uYFvDmLr0.net
FX死人でるの

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:25:24.11 ID:x6D8M1Zz0.net
岸田「よしっ!増税だ!」
国民「ん~消去法で自民!」
永遠にコレ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:25:25.50 ID:zEt6Fhbv0.net
>>132
未だに工場とかものづくりとか言ってるからダメなんだよ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:25:31.75 ID:rcWNYRep0.net
メガネさぁ...

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:25:35.70 ID:3vk2IF/b0.net
ハゲチビってさなんか苛つくようにネトウヨとか言ってる女々しい雑魚
なんかぶん殴るにかぎる

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:25:45.57 ID:CFCXj5XH0.net
だからとっとと金利上げろとあれ程…

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:25:52.22 ID:VecaEFRg0.net
>>153
少なくとも自己ではないだろうが

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:25:57.38 ID:+EAF9Xsx0.net
ネタバレ 五条悟死亡

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:26:01.40 ID:ocyQV/IA0.net
>>81
(政府の代行で)日銀が介入

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:26:05.06 ID:w+xdZfJ70.net
明日大事な会議があるんだよ
電車を止めるなら明後日にして

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:26:11.25 ID:uKYwmENc0.net
3000万ごち
FXはやめられんね

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:26:13.11 ID:gp25mOx00.net
150いったやん。
行かないとかのたまってたやつ息してるのかなw?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:26:21.83 ID:tRuYh7nL0.net
ありがとう日銀

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:26:24.49 ID:LH5gf5+L0.net
ながーい下髭w

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:26:27.01 ID:q+7neHKh0.net
あれ
年明けくらいに150くらいとかいってたのに早すぎない?(;´д`)

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:26:30.18 ID:MwBxTcXz0.net
これ二発目がすぐ来るのか試しにきてるやろ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:26:40.42 ID:gojh9tk50.net

増税メガネの
言い訳を聞こうか

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:26:41.92 ID:ulszIo0D0.net
介入来た?

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:26:56.58 ID:0z6oD22V0.net
全てはアメリカ様の意向
植民地ジャップランドはただ従うのみ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:00.62 ID:aeYwbUqM0.net
灼熱のアスファルトに打ち水程度だろ~

所詮はニギ珍(笑)

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:00.72 ID:+cfXai9K0.net
もうちょっと上げて150円固定してから介入すれよと

これじゃぁ売り豚助けただけやんけないか

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:04.20 ID:VC6y7YkG0.net
350円台になった時
戦争してないのにって叫べよw

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:08.32 ID:v9pBdiB+0.net
>>161
電気自動車で日本メーカーを潰して原点回帰する気満々

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:21.66 ID:SHWmaYYI0.net
いくぜ1ドル360円

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:26.97 ID:3qqbidm10.net
重いから個人を狩って軽くしただけだろ

年内155確定↑↑↑

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:37.18 ID:sw/sW4GC0.net
もう生きていけないよ…

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:40.48 ID:9QKM32m+0.net
>>168
安倍政権勝たせ続けた100%国民のせい
異次元金融緩和なんてやりゃこうなる
白川時代だって目一杯の金融緩和なんだもん

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:42.60 ID:MwBxTcXz0.net
つうか、ひろゆきの予想通り150やん

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:49.96 ID:YGSyIdq40.net
ありがとう自民党🤗

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:53.02 ID:w+0j5FHp0.net
株買いにくいな
内需株は買えるかな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:58.50 ID:hTO4bx8O0.net
>>163
×国民
⚪ネトウヨと騙されるバカ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:27:58.52 ID:v9pBdiB+0.net
>>179
まだ先っぽだけ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:28:07.16 ID:SlIJAaCo0.net
てか150.015から147.3まで落ちてまた149まで戻ってるのか
まあ節目の利確と売り浴びせの典型的な例だし
何かしらでトレ転するにしても1回目の天井で変換するなんてほぼないからな
それでも今の為替はゆるくなったと思うけどな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:28:09.76 ID:+EAF9Xsx0.net
わい、バカだから分からないんだけどさ仮に300円になったら物価どうなるの?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:28:22.15 ID:CELm6cTr0.net
>>1
政治も企業もバブルの余波で生きてただけの勘違い世代がことごとくだめにしてるな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:28:22.25 ID:juW/yP9B0.net
食らえ買い豚いずな落とし!⚡

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:28:31.66 ID:S9nuEfGP0.net
>>113
当然ながら民主党系などの野党議員も毎国会言い続けてたからね
でもその辺はニュースじゃやらない
1番しっかりしてくれないといけなかった報道機関が終わり過ぎてる

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:28:41.13 ID:PfRyb2au0.net
目標360円

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:28:43.92 ID:EtBd68W70.net
日銀「ええやんええやん」

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:28:46.17 ID:ax9rwwIg0.net
ひろゆきごめんなさいは?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:28:53.87 ID:M7HJoMj70.net
>>195
アイポンが40万くらいになる

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:28:54.06 ID:cxqqrnZS0.net
利上げして日本国民総貧乏くるね
どうせ賃金追い付かずでインフレになったら即死
利上げしてインフレ抑えたら株で資産運用してたやつらも即死

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:28:57.52 ID:mFqkXG9f0.net
ジンバブ円

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:29:02.34 ID:YGSyIdq40.net
介入なのかこれ?
しょっぼ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:29:09.01 ID:15kDcQ4q0.net
もう終わりだよこの国

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:29:10.42 ID:NCaDbNKJ0.net
FX戦士クルミちゃん見てたわい売って買ってちょいプラスで楽しい

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:29:13.50 ID:mwzyM62f0.net
まじかよ、俺の資産約七割ドルなのに(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:29:22.22 ID:vfPoRLlo0.net
国内生産にシフトしようぜ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:29:32.70 ID:AgLq713A0.net
米国株、大丈夫か・・・?
https://i.imgur.com/j6iYfbE.png

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:29:36.27 ID:DKlwtgUi0.net
>>206


212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:29:39.86 ID:aeYwbUqM0.net
さすがはわざわざインバウンドして壺ジャップな日本珍の滑稽さを世界中に広めただけの滑稽壺珍国家(笑)

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:29:50.06 ID:nZKamA990.net
輸出大国日本大勝利!

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:29:53.46 ID:I+Mzne6t0.net
>>195
ゴジョウサトルにきけば?

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:29:57.85 ID:FxDLkrLx0.net
下がる要素ないならな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:30:00.13 ID:nFnEETSI0.net
岸田どうすんだゴラァァ!?
(ꐦ°᷄д°᷅)

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:30:02.83 ID:CFCXj5XH0.net
円安になればなるほど円が紙くず化していく
つまり円持ってると、どんどん損していく
この無間地獄から抜け出すには
異次元の金融利上げしかないんだよ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:30:06.43 ID:VC6y7YkG0.net
ウクライナと一緒に戦争するから岸田が悪い
つまり自民が悪いと切り捨てる覚悟が必要だな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:30:06.78 ID:SlIJAaCo0.net
>>195
そら単純に2倍!とはならない部分もあるだろうけど
自給率が低い日本では特に食品とか消耗品は1.5倍とかになってもおかしくないと思う

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:30:09.34 ID:DKlwtgUi0.net
情弱だらけでヌルゲー過ぎるな。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:30:10.59 ID:j1nUcGuT0.net
介入すると国は儲かったってことになるん?

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:30:17.78 ID:P5YQCKCi0.net
介入じゃなく
150円のポジが爆発しただけだろ
さらに円安目指そうか

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:30:22.37 ID:kwkUlNaP0.net
>>5
1ドル80円の時ガソリン価格160円超えてたが

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:30:32.39 ID:aCkdsD0+0.net
植田が利上げしますと言えば135円くらいいくだろ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:30:32.45 ID:pf+7+mtL0.net
バンクオブアメリカが1ドル155円までの予想でしかも容認ってことだろうからな
このへんでなんとかしとかないと200円とか行っちゃうながれになる

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:30:49.76 ID:8qE8OGAb0.net
鼻水たれとるやん

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:30:56.23 ID:UffkSnRf0.net
>>154
本当の靴磨きはここの馬鹿どもだったやんw

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:31:00.26 ID:WP15tsCo0.net
間もなく円がミンス時代の半分の価値になっちゃうね

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:31:13.49 ID:NtliOp1G0.net
アベノミクスの果実をご堪能あれ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:31:21.16 ID:aeYwbUqM0.net
白川が作った貯金を削ってくだけの糞無能どもwwwwwwwwwwwwwww

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:31:29.28 ID:h3bhP3QS0.net
円で給与貰ったり円で貯蓄してる人は詰むぞ
今すぐドルで全投資だ
まだ間に合う

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:31:33.25 ID:jaCKH4h70.net
円安株安かぁ・・・参ったね

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:31:47.23 ID:9XTQeCbb0.net
どーすんだこれ
誰が責任取るんだ
どうせ誰も撮らないんだろ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:31:55.32 ID:7XSh6ylI0.net
老後のために投資やっとけと勧めたクソ政府だぞ笑
終わってるわマジで

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:31:56.44 ID:plA8hEzx0.net
大口の利確で150円でまとまった売りが入ったからさがったな
多分介入ではない
介入なら一気に144円くらいまで行く

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:31:58.83 ID:ITd5c8y90.net
もう終わりだよ
ジャップコイン死亡確定

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:32:03.39 ID:SkstG/UW0.net
150を突破されると、マジで人口8300万人、労働時間は日本の3分の2のドイツにGDPで負けるからな
中国に負けた時は人口13億人だから仕方ないけど、ドイツに負けたら本格的に先進国からの転落が見えてくる

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:32:11.94 ID:GySDuzHd0.net
円安株安債券安
もう終わりだよこの国

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:32:16.67 ID:lbFGq5li0.net
Hインフレか財政破綻か
ソフトランディングはないと思ってる

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:32:17.03 ID:gp25mOx00.net
次は170円ぐらいで介入ですか?ww

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:32:22.05 ID:RGhITpte0.net
意味のない介入だよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:32:26.73 ID:8hCCfsgB0.net
先物逝ったあああ

岸田円安株安きたあああ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:32:32.78 ID:CELm6cTr0.net
>>233
自己責任

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:32:36.80 ID:juW/yP9B0.net
ぬるぬる戻ってるやん
一発うって終わりかいの

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:32:42.39 ID:79n1wcuf0.net
>>126
何で国の豊かさと労働分配率を一緒にするの??

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:32:44.03 ID:FEmeeP7O0.net
介入しても意味ないよ
前回は金利差是正のタイミングで仕掛けたから殺人的な円高に動いた
今回は金利差そのままだから無意味

現状を打破するには日銀も利上げする以外無い
利上げしないと近い将来不況が来たときに景気刺激の弾薬(つまり利下げ幅)が0なので、手も足も出ずに失われた10年をおかわりする事になる

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:32:47.71 ID:bfophog60.net
日銀はよ利上げしろや

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:32:56.61 ID:HwnBcmZM0.net
>>165
https://i.imgur.com/5dyV6pD.jpg
https://i.imgur.com/2EwokjK.jpg

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:33:00.05 ID:aeYwbUqM0.net
ビッチビッチ、ジャップジャップ、乱乱乱(白目)

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:33:04.33 ID:kwfaKGs30.net
ありがとう自民党
物価高騰止まりません

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:33:07.89 ID:VHsWmDRI0.net
おい‥再生始まってるぞ‥また上がってきてる

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:33:10.18 ID:uLfvfAhZ0.net
ブルームバーグで介入観測出てたけど
これが本当に介入だったらただの肥やしにしかなってない

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:33:21.48 ID:UffkSnRf0.net
介入ショッボw

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:33:36.49 ID:ZXMogLex0.net
アメリカ再利上げ円安加速の材料がついさっき出たな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:33:38.43 ID:VC6y7YkG0.net
井戸水汲み上げて売ろうにも汚染水言われ魚とって売ろうにも処理水がと言われる
売ろうにも輸入価格高いし加工しだしても儲けが出ない
それなら観光大国目指しアニメと変態と売春吉原の復活しかないなw

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:33:41.66 ID:SHWmaYYI0.net
よっしゃ米ドル国債買えばいいんやな?

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:33:42.44 ID:SlIJAaCo0.net
言うててもう何年も口先介入というか注視しますで乗り切って
アメリカの言いなりで過ごしてきたんだし
もう何かしらの手を打たないと進行を止められないだろうね
ただそこもどの辺りが目処で…とか本当に1部は裏でやり取りされてると思うけどな
その裏の大きな不均衡に同調するのが投資みたいなもんだしなあ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:33:49.54 ID:IhH98NRK0.net
岸田政治の成果が見事な形で国民に還元されている…

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:33:51.70 ID:3EIU8ihX0.net
>>66
別に6.3兆円の損失じゃないから
頭悪過ぎだろ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:33:56.23 ID:aeYwbUqM0.net
ゴチられまくりなビビリパゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:34:04.81 ID:CELm6cTr0.net
>>188
結局右も左もなんだから政治家やってる(やってた)世代の問題なんだよ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:34:14.54 ID:Z7Ryld440.net
日本が衰退するのを分かりきっていたのに失政について報道しなかったメディア
それにまんまと騙された愚民

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:34:21.26 ID:615qj2FG0.net
まあ147円まで突っ込んでるから介入やろね
でもこれが今の限界なんだよな
すぐ149円に戻ってるしw

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:34:23.93 ID:saspoprt0.net
>>164
あほだら、最終的には物やプログラムとして具現化されて
普及していくんだよ。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:34:25.70 ID:ME0gfGf10.net
ひろゆき勝っちゃったね
また150に戻るとは思わんかったわ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:34:28.71 ID:g8Mm6xKR0.net
家持ってない若者は5千万で家買えなくなるよw
まぁ壺自民は日本を韓国以下にすることが目標だからなぁ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:34:31.76 ID:DKlwtgUi0.net
リーマンショックすら知らない情弱だらけだなぁ、ここって。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:34:34.78 ID:w+0j5FHp0.net
1円くらいしか下がってないじゃん

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:34:34.80 ID:FEmeeP7O0.net
>>155
どう若者が地獄なの?賃金上昇がインフレ率に追いついてないから?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:34:37.63 ID:VHsWmDRI0.net
>>262
もうだめかもわからんね

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:34:51.48 ID:nlHtzteb0.net
無能基地外政治家どものせいで
日本が弱くなっていく

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:34:56.75 ID:PrXZUJz+0.net
>>248
イケメンぢゃん

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:04.61 ID:VC6y7YkG0.net
買った米国債をロシアに売れよw

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:06.42 ID:E98V2HuA0.net
10年後にドル280円を軽く割ってるペース

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:06.45 ID:saspoprt0.net
設備投資 バブル期以来の100兆円超へ 日本株 本格上昇相場に入るか?【日経プラス9】(2023年7月6日)
https://www.youtube.com/watch?v=Qu4AlUvwsL0

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:09.94 ID:AvmrDNSQ0.net
介入の為替チャートが心肺停止者に電気ショックやったようにしか見えんww

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:12.05 ID:DKlwtgUi0.net
>>266という、ネット工作員だらけだなぁ、ここって。昔からかな。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:14.30 ID:A3xLljQZ0.net
>>210
ショートしてっから俺は大丈夫

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:15.93 ID:JPtmcTbC0.net
自民と日銀に殺される

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:18.07 ID:sS0LuE+40.net
ぶっちゃけ民主時代の遺産使えば130円くらいまでは余裕で円戻せるけど真面目にポジショントークしねーとまた150円に戻るよな
そもそも植田とかいうハゲはなんで円安に向くような発言ばっかしてんだ?売国奴なのか?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:18.27 ID:GuPJyA/s0.net
円安批判してるのは韓国人な
これだけははっきり覚えておいて

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:20.27 ID:CFCXj5XH0.net
これは全員で日本円売って抗議するしかないよ
今日本人に出来るのはこれくらい

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:27.69 ID:M2oP3oak0.net
>>233
https://pbs.twimg.com/media/FYJkkQ-acAA1K9G.jpg

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:32.37 ID:VHsWmDRI0.net
>>276
ワロタwww

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:41.52 ID:8hCCfsgB0.net
こんなもん1円も動かないのは介入じゃないっての
ただのショートカバー

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:46.73 ID:TQg48+T60.net
日本はインバウンドに力入れてるから!
みんな観光業に転職しろ!

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:50.09 ID:AgLq713A0.net
てか来年の金利くそ高い予定をFRBがこないだ出したばっかなのに
150円ごときで介入するかあ?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:55.58 ID:w+0j5FHp0.net
安い牛肉100g1000円の時代きそうだ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:57.91 ID:9QhrRiwf0.net
320円まで頑張ろう日本!

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:03.45 ID:zrWlSzv80.net
円安誘導やめろよ。バカメガネ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:03.60 ID:aeYwbUqM0.net
持ち株の評価額一時期一気に下げたかんな

覚えとけよビビリパゲ?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:12.56 ID:1xQg5uTp0.net
日銀砲きとるやんwww

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:16.04 ID:NRj+SM9J0.net
また円安インフレが進む
日本人の実質賃金がまた下がるね

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:17.57 ID:ax9rwwIg0.net
ありがとう世界平和統一家庭連合支部の自民党

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:31.69 ID:UPrGf1wG0.net
>>132
あのさ、もう人集め出来ないんだが?
今更来たっておせーんだよ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:33.63 ID:h3bhP3QS0.net
学生へ

円でなくドルで給与支給する企業に就職しましょう

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:35.36 ID:FEmeeP7O0.net
>>282
ちょっと懸念してるのはその辺
155円ぐらいで資産が国外に逃避する可能性があると言われてる
つまり日本人が日本円に見切りをつけ、預金の一部をドルで持ち始める

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:38.13 ID:vfPoRLlo0.net
>>267
ああ、オバマショックで通ってるからな
それがどうかしたのか?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:47.83 ID:PWR2e0mG0.net
>>269
利上げしたら企業が倒産ラッシュだから 雇用も激減して雇い止めだよ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:51.76 ID:9QKM32m+0.net
リフレ言ってた奴ら見ろよ、まともなやつ一人もいないぞ
クルーグマンはまあまだまともだから2014年末に結果見てリフレじゃ需要は掘り起こせない、アベノミスクの批判に回った

浜田宏一は安倍さん死んで最近になってやっとトリクリダウンとか起きなかった、教科書には書いてなかったって言い出した

本田何ちゃらは増税が悪いって言い出した、海外では付加価値税は1%ずつ気をつけてあげるのに日本は3%もあげたから経済ダメになったと言い出した
付加価値税を1%ずつあげたら手間ばかり増えるだろ諸外国でもそんなことしてねーよ
ドイツとか普通に2000年代に3%あげてるよ
それで海外の税率すら碌に見たことがないことが発覚した

どんだけ出鱈目なやつばかり安倍政権は使うんだ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:56.37 ID:AgLq713A0.net
>>278
でも下がりも弱いよなぁ
ドカーンと下がればいいのにジワジワやん

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:36:59.15 ID:cscEPXdX0.net
ひろゆきすげーーーー

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:37:06.99 ID:HQXXZd8X0.net
アンチ乙
中国人が大勢爆買いにきてくれるから問題なし

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:37:10.16 ID:uYFvDmLr0.net
このタイミングで株板の鯖落ちってww

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:37:25.03 ID:KBGryWKZ0.net
岸田ショック

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:37:40.24 ID:jaCKH4h70.net
毎日お粥さん生活かな
日本は米は豊富にあるからさいつよ
お粥は胃に優しいし

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:37:43.84 ID:FEmeeP7O0.net
>>299
・雇用下がらなきゃインフレは収まらん
・いきなり経済を殺さないようにほんの少しずつ利上げするんだよ普通。0.25%とかね

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:37:47.54 ID:SsIkGU1m0.net
機械部品自動車などの輸出部門だけは辛うじて耐えられてるけど
資源のない日本にとってはつらくなっていく一方なんだよね

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:37:55.11 ID:ckSqJp8h0.net
ビッグマック算よりiPhone算の方が分かりやすいしヤバさを感じられるよな
別にiPhoneは新しくなるごとに高くなってるわけじゃないという

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:38:01.07 ID:UffkSnRf0.net
>>285
2.5円以上動いているけど?
アルゴのほうが強かっただけだぞ

311 :嫌儲のユダー:2023/10/03(火) 23:38:10.32 ID:1g7RcSO00.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
?大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力低下が起こります。
?膨大な資金需要が発生します。
?市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
?日銀が日銀券を大量に発行します。
?Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、戦争や大天災が人為的に起こされて、
現金が多用される時が来ます。そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:38:18.28 ID:GhvbjqV70.net
>>5
資源が無いからこそ、加工して高く売るしか外貨獲得手段が無いんだが…

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:38:35.05 ID:VC6y7YkG0.net
北海道、京都、沖縄だけが勝つ時代が来たかw

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:38:37.23 ID:juW/yP9B0.net
クソメガネのせいでグエンさんも日本に来てくれなくなっちゃうよ
あーあ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:38:41.78 ID:RTo+LWC/0.net
さらなる物価上昇は確定。
有事の円売りw。
日本と日本国民は終了。

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:38:47.23 ID:7nlWUEzV0.net
>>1
こりゃ負け犬貧乏人パヨクはどーすんのよ?

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:38:49.21 ID:+BY8Hnoq0.net
介入なの?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:39:08.77 ID:KJsSi2YV0.net
岸田さぁ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:39:15.86 ID:PWR2e0mG0.net
>>307
どれだけ貸付してると思ってるんだ
今の日本では0.25%の利上げでも耐えられないぞ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:39:24.66 ID:rD1hrIuX0.net
介入があった?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:39:28.53 ID:aeYwbUqM0.net
もう金持ちになってもアマでしか買わねえ、買ってやらねえwwwwwwwwwwwwwwwwww

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:39:32.78 ID:FFj5W+9S0.net
何が始まるんです?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:39:39.55 ID:OHdfeMgx0.net
NHKが必死に円安のメリットを報道してたのに

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:39:41.36 ID:yBQBRoqv0.net
ロスチャイルド円は捨てろ!
ウヨスパイ
DSCIA自民

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:39:45.17 ID:TKhCpw7D0.net
いえーい

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:39:45.44 ID:09bnC5nh0.net
去年148円で米ドル預金始めちゃったワイ、気が気じゃないぜ(´・ω・`)まだホールドしてて大丈夫?

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:39:49.17 ID:7XSh6ylI0.net
この円安ってアベノミクスの弊害じゃないの?

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:39:54.28 ID:pHWUBwLL0.net
>>314
ただでさえ人材不足なのにね

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:39:58.23 ID:RR9/2++o0.net
ショートが報われた!!!!!(涙

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:07.86 ID:79n1wcuf0.net
>>312
知的財産無視かよ
おっさん加工貿易国からアップデートしろよ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:10.34 ID:TKhCpw7D0.net
増税メガネざまぁ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:10.71 ID:VC6y7YkG0.net
新大久保に男も並ぶ時代が来るw

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:14.53 ID:mwzyM62f0.net
>>326
あほだw

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:17.62 ID:9QhrRiwf0.net
介入してもなあ…
まあ後進国として慎ましくやっていこうや

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:25.06 ID:FEmeeP7O0.net
>>285
本質は金利差だから、それを是正する動きとセットじゃなきゃ意味ないんだよ
前回はFRBの利上げサイクル終了や黒田のYCC修正とセットだったから、背中突き落とすような値動きをした

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:25.10 ID:SlIJAaCo0.net
日先は結構エグいことになってんな
まあ良い調整だろうと思うけどちゃんと買いが入るかどうかだな
まあクジラが持ち株多すぎで流動性がなぁ
関連が一般煽って逃げ出すタイミングが1番熱いところだけど
なかなかそうはならんわな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:26.45 ID:49QaVt7q0.net
眼鏡もこういう時になんとかしろよと
余計な事だけ行動はやいのに

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:27.83 ID:OZCjNicT0.net
でもお前ら民主党政権の80円台のとき叩いてたじゃん
日本企業を潰すなってさ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:38.90 ID:PWR2e0mG0.net
>>332
お前が並んでも需要ないぞ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:40.70 ID:F3M/WVxi0.net
いくらまでなるかじゃなく、いつ反転するかだなぁ
遊んでいる小金をどうするか。固定5年の国債でも買うかね

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:48.30 ID:VRHVBp990.net
ハンドル180円は売り切れですか?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:50.21 ID:/oG/GI7q0.net
介入するのにはドルが必要です
で使っていいドルがもうあまりないので
ここまででしょう

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:40:59.53 ID:pHWUBwLL0.net
>>332
逮捕始まった件について

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:02.96 ID:zGjLtJdR0.net
一円安でトヨタが400億円儲かるんだとか(´・ω・`)

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:04.73 ID:JfYnNlqW0.net
>>223
いいかげんなことばっかり言うんじゃないよ!

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:07.33 ID:cxqqrnZS0.net
ロシアグループに入った方が幸せなんじゃねーかな?
資源戦略で負けまくってるじゃないの?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:09.10 ID:mkmo+4Tf0.net
こりゃ攻めるしかねえな
国内生産攻勢だろ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:15.54 ID:rD1hrIuX0.net
149で攻防じゃ日銀豆鉄砲だね

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:22.51 ID:SQR+PTO90.net
さっさと利上げしろよ
金借りてるやつに遠慮すんな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:25.19 ID:PWR2e0mG0.net
若者は米国株ブームだったし
ウハウハだなw

円安で泣くのは老人だけ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:25.45 ID:KBGryWKZ0.net
安倍安倍言ってるやついるけど世界情勢が目まぐるしく変化してんのになにも手をうたない岸田の責任に決まってるやろ
安倍辞めて何年経つと思ってんだよ
打つ手間違ったら1年で情勢はコロッと変わるで

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:28.76 ID:pTXFQm6j0.net
>>332
なんの為に?

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:30.87 ID:a5S5HRNR0.net
政府が無能じゃ国民は苦しむだけだわ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:38.60 ID:ckSqJp8h0.net
このままだと人も物も外国に流出し続けるで
出て行ける若者、有能な人、ブランド物、価値ある物などなど
分かりやすいとこだとレトロゲーとか買い漁られて久しい

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:41.45 ID:+zjS8jxM0.net
いきなり147円台には驚いたよー

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:43.60 ID:49QaVt7q0.net
>>338
行き過ぎが駄目なんよ
120~130位が今の適正だと思うよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:47.55 ID:IZddTIOM0.net
これがアベノミクスの果実やぞ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:41:58.27 ID:AVbtd7LM0.net
ジュリー氏が再圧力!?東山紀之にブチギレ!?「蜜月」テレ朝とジャニーズに大異変!忖度なんて吹っ飛ぶ「ドロドロ裏側」!!
https://fgafd.ferdaus.net/1004/pvi5do.html

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:42:04.01 ID:8f5XysT70.net
ここまできたら160タッチして一服感誘おう

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:42:11.20 ID:FEmeeP7O0.net
>>319
日銀が操作するのは政策金利
貸付云々言ってるのは市中金利

まぁ市中金利上げるために政策金利上げるんだが

日銀は0.125%ずつやるかも?とか甘ったれた観測もあったねぇw

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:42:15.73 ID:wL8pnk3k0.net
誰だよ安倍に長くやらせた奴は

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:42:18.67 ID:nkSuCYx+0.net
>>22
急すぎる
為替変動自体は緩やかであれば、円高円安どっちに振れても、企業は対応できるようにしてる

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:42:22.62 ID:lbFGq5li0.net
金利上げると国債が値下がりします

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:42:25.14 ID:rD1hrIuX0.net
>>352
ジャニル

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:42:25.26 ID:PqC2A4y20.net
>>39
財界栄えて国滅ぶ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:42:27.99 ID:9Bp3mKxP0.net
「国民が困ってるとこを見たい」が政権運営の『目的』なんだから介入はあるわけない
で、介入が無いということは「国民が困ってるとこを見たい」が政権運営の『目的』というのが
事実である動かぬ証拠

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:42:30.57 ID:KHtqIJ5K0.net
米国株が終わったので11月までは様子見

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:42:51.80 ID:9QKM32m+0.net
>>297
MMTが間違ってるのがそれね
徴税分の資産は確かに自国民は自国通貨が必要だが、自由経済ではマネーは一個じゃないからどこの国のマネーだって使える

まあさっさと財産税取って国債と相殺すりゃ日本の若者は助かる

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:43:04.33 ID:w+0j5FHp0.net
超円安を想定してるから虫を推奨してたんじゃないか

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:43:07.22 ID:p7FhRR3w0.net
先物が元気ないな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:43:10.68 ID:KAhNSfBr0.net
ヨシ、増税だ 

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:43:13.30 ID:q1fXVzS50.net
円安は国益です
1ドル360円で日本経済は大復活すると高橋洋一先生もおっしゃっています
円安に反対してる人はきっと日本復活に戦々恐々の志那や朝鮮の手先でしょうね

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:43:17.25 ID:jaCKH4h70.net
お粥さん生活しよう
粗食で

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:43:23.71 ID:zEt6Fhbv0.net
円安にしてまず輸出企業儲けさせてそっから給料アップってのがトリクルダウンでありアベノミクスの柱だった
でも企業が全く還元しなかったから大失敗した
結果竹中先生曰く「トリクルダウンなんてあるわけないじゃないですか」発言に繋がっていく

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:43:26.87 ID:aeYwbUqM0.net
>>323
視聴料ボッタクリ迷走中で会長がホモで壺ども飼い犬のとこだぞ?

まともな報道なんて出来る訳がねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:43:32.74 ID:8cEBm+Rk0.net
カッペ死亡するわ
ガソリン高くなるし灯油も高くなるし

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:43:41.02 ID:A0uh+qbH0.net
>>1
参政党・神谷宗幣『外圧がかかった時に「うるせぇー!」と言える日本人が必要なんですって!』
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1654101943202234370/pu/pl/JGBqZsvl50IyVy4B.m3u8?variant_version=1&tag=12&container=fmp4
#参政党 #神谷宗幣

【引用元】
https://youtube.com/live/fO1aNM_Ckrw
://twitter.com/saitama_5992/status/1654102121992818688
(deleted an unsolicited ad)

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:43:50.31 ID:FEmeeP7O0.net
しかし150ぴったりで介入とは植田は甘いな
黒田なら市場の油断を誘ってから一気に介入してカバー起こしてたぞ。前回はそれを二段構えでやって為替トレーダーを皆殺しにしてた。むしろそれを目的にしたかのような見事な介入だった

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:43:59.47 ID:QL2uIk490.net
物価は上昇
給与は上がらず
派遣会社は人工比率世界一
企業の内部留保はこの10年で3倍

富裕層ホクホク

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:01.49 ID:NRj+SM9J0.net
>>312
円安も行きすぎると加工貿易どころじゃない
今は過去最大の貿易赤字出してる


輸出、消える円安の恩恵 産業構造変化で貿易赤字最大に 2023年4月20日

2022年度の貿易赤字が過去最大の21兆7284億円となった。円安と資源高で輸入が膨らんだ。円安は輸出を押し上げる効果があるものの、伸び悩んだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA200LY0Q3A420C2000000/

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:06.82 ID:1j/x4Cfu0.net
誰か円売り飛びついたのか?
損切りするまで上がるぞ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:15.75 ID:vEX7uqwc0.net
自己責任言ってるやつ、甘い時代で良かったわね

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:22.92 ID:jaCKH4h70.net
>>376
カッペの方は自給自足だからやっていけるよ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:27.99 ID:9QKM32m+0.net
>>351
アベノミスクで日銀のバランスシート膨れ上がらせたから政策の自由度がないの

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:31.25 ID:PWR2e0mG0.net
>>368
MMTとは単なる現代貨幣の仕組みを説明してるだけのもの
政策じゃなく理論だと何度も言われてるのにまだお前みたいなバカいるんだなw

MMTに正しいも間違いもないだろ
貨幣論なのに

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:31.37 ID:TBbjBjgs0.net
年金資金以外は円転済みだ。始めてくれ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:37.83 ID:dR/AOD7k0.net
もう終わりだ🐈のくに

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:47.23 ID:D/Oq480u0.net
これでまた万引き老人が増えてGメンが活躍する

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:47.33 ID:DxzCozK50.net
高度成長時代所得倍増時代では
団塊の世代は1ドル360円で
当然正社員で従業員も経営者も普通に働けば
カネが稼げて将来に夢が持てた。

いまは149円で倍以上の円高だ。
発展途上国の競合品とも競争して行かなければならない。
そういう大変さが団塊の世代にはなかった。

基地外反日野党マスゴミ有識者○○○に
護憲リベラルの意識高い系団塊と無党派が最大政治勢力だ。
経済的にも政治的にも厳しい時代だよ。

結局、政治は民度だけどね。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:49.31 ID:A0uh+qbH0.net
>>1
積極財政を実行すれば経済が成長して国や国民が豊かに成る事は、少し経済を学べば誰でも分かります。当然、財務省の職員が分かっていない筈が有りません。

しかし、現実に積極財政をしようとすると、『これ』にぶち当たるのです。

【Front Japan 桜】田村秀男~今も日本は『アメリカのキャッシュディスペンサー』故中川氏の衝撃発言[桜R5/5/4]
https://youtu.be/TpA9Hm_zKaQ?t=54m54s

消費税増税と中川昭一氏の遺言/【日曜経済講座】2.消費増税は誰のため? 日本は欧米の「現金支払機」なのか 編集委員・田村秀男 2013.09.24
https://ariesgirl.exblog.jp/21144207/

だからこそ、本気で積極財政を実現して国益を追求しようとしている参政党の神谷宗幣は、これ程の覚悟をしているのです。>>158,377

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:54.98 ID:KMQsI6GJ0.net
戦前なら右翼が天誅するレベル

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:44:55.28 ID:q1fXVzS50.net
>>368
誰も困ってなんかいなんですけど?
あなたが貧乏してるのは無能で怠け者だからなのであって円安のせいではありません
いい暮らしがしたければ働いてください

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:45:26.45 ID:8cEBm+Rk0.net
>>383
時給自足なんて不可能だ
ガソリンないとどこにも行けないし何も出来ない

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:45:37.80 ID:A0uh+qbH0.net
>>1
>>390
1995年の日本のGDPの世界シェア→ 17.5%
https://i.imgur.com/nQrwk8q.jpg


1997年に『売国政策』に転換した財務省及び自由民主党による『消費増税』と『公共投資の削減』の結果、


2017年の日本のGDPの世界シェア→ 6% (3分の1!)
https://i.imgur.com/wEcrPZN.jpg
(日本経済の「栄光」と「凋落」 | 日本の経済統計と転換点 中小企業の付加価値経営 株式会社小川製作所 東京都葛飾区 より引用)


世界のGDPに占める日本の割合が過去最低の5%に(2022年12月23日)
ANNnewsCH
://youtu.be/aMu1it9cUG4
 日本の名目GDP(国内総生産)が世界に占める割合が約5%と比較可能な1994年以降で最低となりました。(内閣府発表)

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:45:40.06 ID:saspoprt0.net
円安の恩恵を受けられないのは、
価格競争に晒される仕事をしていない人々。
年金受給者、公務員、マスコミ、ジャーナリズム、学生、無職者など。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:45:42.66 ID:ax9rwwIg0.net
アベノミクスの滅びの果実をとくとご覧あれ😇

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:45:51.99 ID:FZ6rH8Nw0.net
何の売り仕掛けだったのか
介入では無さそうだけど
どうせまた150越えてくるわいな

398 ::2023/10/03(火) 23:45:52.12 ID:dCcjlFi/0.net
情報統制が完璧だね。トヨタさん。ドルの独歩高ならいいが、円の独歩安なのが問題。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:45:55.43 ID:nwndSkn70.net
無能クソメガネは一体何をしてるの?
散髪なんて行ってんじゃねーぞ
あー誰か始末してくれ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:45:57.13 ID:G+9RCLX40.net
これが介入なら155円まで上がるだろ。ショボくて円売り加速かも

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:46:00.08 ID:UQwy96/O0.net
一発巨額よりも少しずつ24時間売り続ける方が効くんだけどな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:46:01.81 ID:G+9RCLX40.net
これが介入なら155円まで上がるだろ。ショボくて円売り加速かも

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:46:09.74 ID:8Y8MLuD70.net
介入って急激な為替変動だけじゃなかったのか?
つかやるならもっと手前でやれよ〜これだと150円までは大丈夫だとたかをくくられてしまうだろ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:46:20.22 ID:1j/x4Cfu0.net
>>380
それでも通貨安はボーナスタイムだぜ
もちろん韓国みたいに外貨建ての対外債務が山盛りのところは除くが

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:46:28.77 ID:b6YvddbL0.net
介入するかもしれないって言ってごらん総裁ちゃん

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:46:41.69 ID:knGIwRWL0.net
>>381
歴戦の逆張リストなめんなや
ショートってのは逆指値いれつつ一瞬で抜くもんだ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:46:47.59 ID:79n1wcuf0.net
先進国って途上国がやれる仕事は基本的にしないんだよ
農業は自給率確保でやる必要あるけど
ぶっちゃけ日本語使わないデスクワークとかやってたら賃上げするわけない

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:46:56.69 ID:JbMhqPX/0.net
>>392
円安で給食も子供食堂も大変だってよ
知らないだろうけど
カネあるなら寄付すれば
笑える

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:01.29 ID:9IIGnC3O0.net
わいのドル預金がわあああ(´・ω・`)✨

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:03.29 ID:F8QUvUdA0.net
おいおい…どうすんのこれ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:09.52 ID:TKhCpw7D0.net
為替で死んだやつおるやろ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:09.59 ID:V5yZlT4O0.net
もう日本終わりだな

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:13.33 ID:PWR2e0mG0.net
若者の投資先ランキング

1位 SP500
2位 全世界インデックス
3位 全米インデックス


円安で若者は大フィーバーだなw
老人だけが涙目

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:17.26 ID:FEmeeP7O0.net
>>399
この板で言ってもしゃーないんだが
金融政策は政府じゃなくて日銀の管轄だから増税クソメガネは基本的には関係ない

政府がインフレ対策でやるのは金融政策ではなく増税w

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:22.38 ID:AvmrDNSQ0.net
一瞬で霧散する豆鉄砲介入の裏で米国債十年が4.75とかやべえ
7月に3.7ぐらいだったのになぜこれでアメ株崩壊せんのか

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:24.11 ID:xUOjLU4D0.net
>>84
自分は「だはーるひー」って書いたわ
「さざなみ洋ちゃんは 西から日が昇る星に住んでいる」ともw

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:27.84 ID:2p/BFwLM0.net
焼け石にウォーターだは

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:33.79 ID:xpAn5NjK0.net
日本の財産とは預貯金であり、銀行の預貯金こそ日本国債であるので
預金に税をかければ国債に税をかける事を意味しており、国債への税とは国債が無価値になることを意味する
財産税が不可能な理由がこれである

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:40.71 ID:L1A7UJd80.net
リフレ派の連中がニヤニヤしてそう
当然、ドル投資やってるだろうし

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:44.85 ID:YlRUGxNx0.net
>>392
誰も困ってなんかいなんですけど?
あなたが貧乏してるのは無能で怠け者だからなのであって円安のせいではありません
いい暮らしがしたければ働いてください
    _ __
   / Y  \
  / _へ__ \
  / /    \ ∧
 ||     ヽ|
 |/ /三 三\ ||
 (リ ノ・||・ヽ リ)
  | こ||こ |
  |  人人  |
  ∧  / |ヽ  /
  ∧ |⊂⊃| /
  /\  ̄ /\
  |  ヽ_ノ  |
  || ∨><∨ ||
  ||  ヽ /  ||

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:47.03 ID:zOBpPxw30.net
>>28
言うて安倍ちゃんは10年で30円円安
岸田は2年で30円なので
岸田コインやね

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:47:52.25 ID:yBv8yxNs0.net
ますます物価高になるね

ありがとう自民党
ありがとう世襲貴族
ありがとう世襲に投票した馬鹿土民

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:00.75 ID:9QKM32m+0.net
>>385
理論ならインフレで増税しろよ
それがMMTの理論だろ
コストプッシュインフレでは増税出来ないならいくらでも国債発行できるって話が間違いだろうが
いまだに騙されてんのは馬鹿通り越してるぞ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:05.27 ID:nkSuCYx+0.net
>>131
くるま

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:05.43 ID:n/8NM8ez0.net
利上げせんでも日銀はドルたくさん持ってるからやろうと思えば簡単に介入できる

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:10.49 ID:Gv4xWPjE0.net
政府「餓死してほしいです!」

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:10.68 ID:pguDP0UI0.net
>>384
日本の経済がまだまだ弱いから取れる手段がないんだぞ
金利上げたら財政破綻とか日銀が破綻とか本気でいってるの多いな

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:16.15 ID:8cEBm+Rk0.net
カッペはプロパンと灯油ボイラーだから冬に凍死するカッペが大勢出るかも

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:18.75 ID:knGIwRWL0.net
>>415
それなりに崩壊してるけどどうせ戻るし

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:20.46 ID:a5S5HRNR0.net
>>389
問題は企業が賃金に反映できてないことでは?つまり円安なのに儲かってないか人件費を上げたくないだけか

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:23.98 ID:kJd0YYZE0.net
介入にしては弱いね。過度な変動もなかったし。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:26.83 ID:Rw05o+tx0.net
子供がいる家庭大丈夫なの? 

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:27.03 ID:FEmeeP7O0.net
>>418
国債の単語の意味だけでも理解してから語れ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:29.87 ID:SlIJAaCo0.net
てか世界的に無尽蔵の金で刷りまくって
自国の経済回せばいい!みたいなその場しのぎの政策が1番害悪やねん
そもそもそ景気の悪化、株価の低下、これをチャンスと外資のM&Aとか
防ぐ為に自国の株価落下防止策取るのは仕方ないにしても
その場しのぎでやり過ぎやねん
そんな物量戦されてら経済政策どこの話やないし
投機家からすれらひたすらXデー待つだけの話になってまう

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:35.59 ID:1j/x4Cfu0.net
>>421
もう格が違うなw

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:42.42 ID:gykFFe4E0.net
助けて民主党

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:44.13 ID:7evLbUHj0.net
案の定ネトウヨが
「円安は良いこと!良いことなんだあああ!ギャオオオオン!」
って言ってて草

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:44.49 ID:9IIGnC3O0.net
円ちゃんのどこまで逝くの

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:50.80 ID:DxzCozK50.net
>>368
国債は借金じゃない。
クズで馬鹿のくせに傲慢な財務省に
基本から騙されてるぞ。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:48:59.04 ID:VC6y7YkG0.net
電車を止めるなよ まだわからんから電車を止めるなよ!

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:49:05.73 ID:0NWwuBLm0.net
また電車止まるのか…
政府日銀に駆逐される国民

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:49:18.69 ID:+EAF9Xsx0.net
>>440
カメラを止めるな!🧟‍♀

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:49:28.19 ID:aeYwbUqM0.net
もはや沖縄とともに独立宣言したいくらいやね~(笑)

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:49:41.42 ID:fQACo0T30.net
(・∀・;)為替に張り付く暮らしはできないな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:49:50.67 ID:JPgR+ept0.net
来年はドルがまたインフレするから円高になる
でも世界の物価が上昇して日本が置いていかれるだけの話

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:49:50.76 ID:y00/C/Z10.net
ジャップゴミ通貨逝ったああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:49:55.75 ID:UlpjrKcT0.net
どう見ても介入じゃないやろw

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:50:04.44 ID:AvmrDNSQ0.net
>>438
円ちゃんのどーんと逝ってみよう

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:50:07.18 ID:CIL7zYYJ0.net
円安になると牛丼もワインも安く買えて庶民にはメリットも多い

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:50:16.43 ID:SxzSYj+00.net
もう逝くしかないのか・・・_| ̄|○

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:50:23.07 ID:UVYp3oo/0.net
安倍の実おいちぃね

452 :嫌儲のユダー:2023/10/03(火) 23:50:31.35 ID:1g7RcSO00.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
?大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力低下が起こります。
?膨大な資金需要が発生します。
?市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
?日銀が日銀券を大量に発行します。
?Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、戦争や大天災が人為的に起こされて、
現金が多用される時が来ます。そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:50:36.81 ID:ZXBYbO9T0.net
まあ、もう日本人には誰も期待してないから安心しろよ(´ω`)

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:50:41.83 ID:D11AC5h70.net
自民公明党による資産差し押さえも近いな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:50:49.07 ID:OKcZlMJ/0.net
またスマホが高くなるなw

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:50:52.16 ID:o6DTahbw0.net
何でこんなに円安時代になったん?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:50:54.89 ID:ulszIo0D0.net
やっぱ!売り圧つえーな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:50:57.31 ID:yBv8yxNs0.net
世襲貴族はスーパーで買い物なんかしない
世襲貴族はセルフガソリンスタンドで給油なんかしない
だから世の中の事なんて何も分からない
何も分からない奴等が日本の舵取りをしている
アスペの官僚が見せる数字を見ながらね

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:50:59.41 ID:2VsAYc0K0.net
\(^o^)/オワタ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:51:05.25 ID:2VsAYc0K0.net
\(^o^)/オワタ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:51:12.48 ID:pguDP0UI0.net
>>414
方針は政府が決めてそれを遂行する手段を考えて実行するのが日銀でありその手段を決められるのが日銀の自由裁量の部分だぞ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:51:18.37 ID:8cEBm+Rk0.net
専門家が来年はリッター300円超えるかもって言ってたけどマジかもしれんな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:51:20.98 ID:v9pBdiB+0.net
>>431
前回と同じやり口だけど
今回はもっと刻む

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:51:23.80 ID:79n1wcuf0.net
>>445
ワロタ
何のための外貨備蓄だよ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:51:34.21 ID:UPrGf1wG0.net
>>449
自民支持者って根本的にアタマ悪いよな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:51:35.84 ID:aAZ3Nmsb0.net
>>66
ひろまろバカすぎて笑う

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:51:38.27 ID:PWR2e0mG0.net
>>423
意味不明
お前さ どっかのまとめサイトでMMT学んだだろ?
MMTって単なる信用創造における貨幣論を説明してるだけだぞ


MMT批判する人って自分で勉強しようとしないよな

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:51:48.65 ID:Zrnfnsvl0.net
>>132
また「30歳以上は結婚できなくすると婚姻率が爆上げする」
というトンチキな理論を披露して皆さんを笑わせてくださいね🤭

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:51:51.29 ID:kcS0dIal0.net
これはやばい円安やろ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:51:58.53 ID:Ajt/05UF0.net
日銀「アベノミクスで身動きが取れないんよ」

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:51:58.58 ID:NRj+SM9J0.net
>>404
資源高食料高の時に自国通貨安は自殺行為だ
輸入に頼ってる国は特に

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:52:02.27 ID:6ZsigJLr0.net
いい加減にしてほしい

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:52:03.61 ID:aVwzXOxY0.net
円売っててよかった〜笑
最後までババ持たされてる奴笑笑

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:52:07.63 ID:UffkSnRf0.net
瞬間に2.5円も動くのは機関の利確じゃねえよ
介入を予想してたアルゴに瞬間でやられただけだ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:52:10.05 ID:zEt6Fhbv0.net
そもそも日本は老人の国になっていくんだから日本人の給料が劇的に上がることはないよ
定年後の再雇用で給料下がる人ばっかりだからね

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:52:13.29 ID:aeYwbUqM0.net
早死しないとマジで文革くるかもよ糞無能ども?wwwwwwwwwwwwwwwwww

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:52:13.45 ID:Ii31ZPQS0.net
1ドル10万円まで円安進めばおれも億り人になれるから、そこまで行け。

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:52:15.77 ID:D11AC5h70.net
日本人はもう何も買えない

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:52:22.16 ID:Pn+m1Qt90.net
薄っぺらなジャップにお似合いの薄っぺらい金だな笑

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:52:22.48 ID:xT6qsISm0.net
灯油値上げで大寒波クルー?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:52:51.43 ID:+sfhjyfz0.net
俺アホやから単純に思ってたんやが
何で円が強かったらあかんのか不思議でしゃあない

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:52:57.18 ID:h3bhP3QS0.net
日本企業がやるべきこと



非正規の時給を800円にして国内製造海外販売に全フリ
海外に一人5000円で人材を売りまくる

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:06.82 ID:rD1hrIuX0.net
>>415
vixが平穏無事って言っているし賢い奴はどっか行っちゃったんじゃね
ドル建日経平均が面白い
世界からはこう見えているんだね
2022の秋に戻ってしまうかも
日本損切り中?

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:10.31 ID:+EAF9Xsx0.net
電気代も爆上げ 暖房つけたら燃える日本円

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:14.61 ID:D/Oq480u0.net
守ってくれるという増税メガネに期待

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:22.19 ID:kcS0dIal0.net
金に余裕があるオッサンは今のうちに殆どドルに変えとけ
マジで

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:29.48 ID:CZyAxc7G0.net
ハワイは遠くなりにけり

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:32.71 ID:1j/x4Cfu0.net
>>480
気象庁は暖冬予想だけど、あそこって最初は今夏は冷夏とか言ってたしなw

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:39.21 ID:FEmeeP7O0.net
来年か再来年、欧米が利下げ始めるって事はあっちは不況になってる
中国はすでに不況

欧米中が不況の場合日本は不況にならんと思う?当然不況になる
で各国が利下げで景気対策するわけだが、このままいくと日本だけゼロ金利のままなので弾薬(利下げ幅)無くて利下げ出来ない。日本だけおいて行かれて失われた10年をおかわりする事になる

平たく言えば世界の動きに逆行した金融政策取ると一人負けする。またそれを繰り返そうとしている

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:42.66 ID:zk0ev1lE0.net
もう借金もどんどん増えて生きていけない…
なんでこんなに家計が苦しいって訴えてるのに女は必要だからって化粧品ばっか買うんだよふざけんなよ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:42.61 ID:hpgGUZOy0.net
>>223
灯油18リットルで700円しなかっただろ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:49.74 ID:ZXBYbO9T0.net
ゴミかクズかキチか
日本人はこの3択だから
この状態で地方でヌクヌク生き残ってる人はお察し

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:56.32 ID:aOgZk3gv0.net
>>5
自民党が下野すれば
株価も下がるべ。

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:56.67 ID:FFj5W+9S0.net
給付金配るの?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:53:59.13 ID:79n1wcuf0.net
>>478
貧しい国は店頭にすら商品ないよ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:54:00.92 ID:gykFFe4E0.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20231002/6020018651.html

今月値上げされる食品の数は4600品目余りとなっていて、酒税の引き上げなどの影響で第3のビールや発泡酒が相次いで値上げされます。
帝国データバンクによりますと、円安の長期化や原材料などの価格高騰が続いていることから、来年以降も断続的に値上げが続く可能性があるということです。





脳死で野党ガーしてる壊国奴連中もいい加減認めなよ
民主党時代の方が生活楽だっただろ

玉子も酒も買えない社会保険料も電気ガス水道カゾリンも値上がりしまくる
こんな失政しまくってる役立たずに殉じて死ぬつもりか

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:54:02.40 ID:N5bfe6/30.net
円安メガネなんとかしろよ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:54:04.97 ID:saspoprt0.net
こんにゃくでさえ円安で輸出倍増でほくほく顔なのに、
不平不満の経済寄生虫の泣き声が聞こえる。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:54:08.14 ID:xT6qsISm0.net
どうする円安

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:54:15.94 ID:D4Y82da80.net
>>448
風前寺円子の、だめでもともと!だめでもともとじゃないですか! ドーンと逝きましょう!!

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:54:19.02 ID:1j/x4Cfu0.net
>>486
ドルはダメだろ
現物の金か銀に

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:54:23.99 ID:sLFpmDfC0.net
やめられない止まらないー

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:54:33.14 ID:Ivk/SWI40.net
金利上げてほしいんだけど
日本政府の主張によると日本の景気はいいんでしょ?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:54:35.36 ID:+EAF9Xsx0.net
かっぱえびせん

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:54:55.50 ID:vXaN5k190.net
>>456
世界の特権階級たちのご意向です。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:55:05.05 ID:IZddTIOM0.net
1970年代を取り戻す

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:55:10.13 ID:PWR2e0mG0.net
>>475
そういう話じゃないよ

物価ってどこに合わせるのか?
それは人口における多数派世代に合わせてるんだわ
老人が年金だけでも暮らしていける物価にしないといけないってこと
そうなると若者の給与を上げれないんだわ 上げると必ず物価高になるから


老人の為に日本の若者は低賃金労働やり続けるしかないってこと

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:55:12.33 ID:v9pBdiB+0.net
>>494
増税メガネが寛大にも住民税非課税世帯に5万円支給します

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:55:16.39 ID:D11AC5h70.net
>>501
そんな物よりも武器と銃が一番良いよ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:55:22.28 ID:ZXMogLex0.net
>>427
GPIFとか日銀ETF知らんの?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:55:29.31 ID:fQACo0T30.net
(・∀・;)みんな逝くなよ。おやすみ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:55:36.29 ID:zOBpPxw30.net
>>477
戦争が起きればワンチャンあるよ
第一次世界大戦の後ドイツのマルクは 1ドル4兆2000億マルク まで逝ったからな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:55:45.15 ID:0NWwuBLm0.net
震えてるやつおりゅ?

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:55:48.68 ID:yNHmOga80.net
介入して株価暴落、金利暴騰
そして岸田は…メガネを地面に置く

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:55:52.39 ID:q5YX1KCM0.net
円安なのに株価が大暴落
どうなってんだ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:55:56.24 ID:oLJItEPv0.net
もう終わりだよこの国(´・ω・`)

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:55:58.18 ID:79n1wcuf0.net
>>503
ここはローン組んでるくせに円安嘆いてるパカいるんじゃない?

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:01.34 ID:yBv8yxNs0.net
無能な世襲大名や旗本が政治を行い衰退した江戸幕府
何故か失敗の歴史を繰り返してしまう日本人w

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:08.80 ID:ZXMogLex0.net
>>509
ごはんと食べ物みたいなこと言うなよ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:08.90 ID:UffkSnRf0.net
ここで金利上げて地方に住んでる無能の怠け者にトドメ刺してほしいよなw
それをやれば本当の定義通りのスタグフレーションの始まりだ
底辺が生きていけなくなってニュー速から人が消えるぞw

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:13.79 ID:Ii31ZPQS0.net
>>456
財務省と日銀がそうしたいと思ったから。

>>461
方針は決めるのは財務省だよ。それを追認しない総理は殺害される。

>>464
売らないって決めてる米ドルの備蓄は為替に影響しない。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:13.86 ID:9QKM32m+0.net
>>467
単純に理論が間違ってるだけだからね
理論だからまちがってないってのこそ意味不明だろ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:19.99 ID:LKhpMWY+0.net
財政を健全化しないと円安はとまらん

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:23.58 ID:+EAF9Xsx0.net
もうだめかもわからんね

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:26.63 ID:IRSpdUIt0.net
介入で一気に海外投資家逃げ出したんだけど
お前らは死ぬし企業も死ぬし
本気で日本終わるかもしれん

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:31.11 ID:1j/x4Cfu0.net
>>509
それって対人射撃を平然とできる壊れた奴でないと役に立たないぞ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:34.06 ID:OKcZlMJ/0.net
これから賃金が2倍にならないと先進国の水準に達しない鬱くしい国ニッポン

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:35.61 ID:AVbtd7LM0.net
ジュリー氏が再圧力!?東山紀之にブチギレ!?「蜜月」テレ朝とジャニーズに大異変!忖度なんて吹っ飛ぶ「ドロドロ裏側」!!
https://fgafd.ferdaus.net/1004/aee7aj.html

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:45.49 ID:JfYnNlqW0.net
増税クソメガネ明らかに国民に牙向いてるよな
漁港で吹っ飛ばされそうになったの根に持ってるんだろうか?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:56:59.59 ID:EWc8HyjN0.net
クソメガネのせいで氷河期はもう終わりだよ!

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:57:02.93 ID:Ivk/SWI40.net
>>517
あたしは破産したバカの家を安く買いたいわ
お金はあるのよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:57:06.44 ID:KcQc2nbo0.net
日本がアメリカの下僕にならず他国とも蝙蝠やれるような布石は田中角栄が敷いててくれたのに岸安倍一族や吉田茂麻生一族はケツナメ売国まっしぐらだったからなー
墓場から帰ってきてくれねぇかなー角栄さん

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:57:23.64 ID:yBv8yxNs0.net
そろそろ坂本龍馬とか福沢諭吉みたいな奴が現れないと日本ヤバイよね

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:57:28.86 ID:1j/x4Cfu0.net
>>456
円安ってよりドル高じゃね

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:57:31.91 ID:wigEjJAW0.net
これ150円越えたら170円とか200円とかいくもんなの?

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:57:34.46 ID:kcS0dIal0.net
5chの下級のオッサンたちが悪いねんで
上級を成敗せずにジジイになったんだから

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:57:35.45 ID:VRHVBp990.net
>>481
スレをざっと見た感じでは資金が逃げるからじゃね
アメリカの金利が良いからアメリカに投資する人が多くなる
人気のない円はより沢山用意しないと以前と同じだけのドルと交換できない
だから1ドル150円を超えたと

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:57:37.94 ID:AVbtd7LM0.net
ジュリー氏が再圧力!?東山紀之にブチギレ!?「蜜月」テレ朝とジャニーズに大異変!忖度なんて吹っ飛ぶ「ドロドロ裏側」!!
https://fgafd.ferdaus.net/1004/zif7sg.html

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:57:44.76 ID:knGIwRWL0.net
>>526
憎しみで一発撃てば後は大したことない
最初の一発は重いけどね

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:57:50.19 ID:LWoLok7d0.net
150円になったらFXで逆張りするんだ…と思ってからはや8年。
いや、もう…怖くて参加どきねぇわ。

なんかデジタルコンテンツ作ってドル建てでダウンロードしてもらうとかにするわ。

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:57:53.81 ID:zzD3B2QN0.net
>>535
いく

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:57:58.27 ID:ipioY6my0.net
アベノミクスの果実を味わってる訳か…

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:04.45 ID:ofNAa/Lp0.net
円がゴミのようだ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:06.59 ID:Ivk/SWI40.net
>>529
自民党の狙いは国を潰すこと
少子高齢化、増税、海外のばらまき色々やってる
理解できないのは自民党を応援する人が多いことよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:12.86 ID:1Z1p/Dbl0.net
完全に、岸田禍

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:23.68 ID:FEmeeP7O0.net
>>515
・金利上昇の悪影響が大きい
・そもそもインフレは株価に悪影響
・為替のボラティリティは企業にも悪影響

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:35.31 ID:rFjMowNo0.net
>>516
何回終わってんだよこの国(´-ω-`)

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:40.92 ID:kcS0dIal0.net
またものがたこうなるわ
やってやれんな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:42.67 ID:kJd0YYZE0.net
>>533
その前に大塩平八郎かな

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:48.21 ID:bdTqXyxY0.net
円安の方がいいよ
貧乏を楽しんでいけ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:51.99 ID:1j/x4Cfu0.net
>>539
武器奪われて殺される方に1000点

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:52.25 ID:k1996/c70.net
PC関連値上がりすると困るんだが

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:57.31 ID:79n1wcuf0.net
>>527
無理だろう
アメリカ以外の先進国と比べて人口多過ぎる

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:57.21 ID:EWc8HyjN0.net
船は沈み始めたら一気だぞ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:58:58.38 ID:PWR2e0mG0.net
>>522
だからインフレしたら増税とかMMTには一切そんなこと書いてないってw
頭悪いな
自分で勉強せず、他人の受け売りで知ったかぶりするから間違うんだよ


MMTとは信用創造における貨幣の説明してるだけだって言ってるだろ
増税とかインフレとか一切書いて無いわw

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:59:05.38 ID:hcIXUQhC0.net
緊張感を持って注視

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:59:06.69 ID:oLJItEPv0.net
>>547
愚かなので何度でも滅びる(´・ω・`)

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:59:08.85 ID:zEt6Fhbv0.net
>>507
その代表が政治家だろ
おじいちゃん政治家の為に死ぬのが日本の若者

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:59:13.05 ID:wigEjJAW0.net
>>546
インフレしても株もってれば大丈夫って聞いてたのに

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:59:24.58 ID:cTPW0S970.net
次はどのアジアの国に一人当たりGDPで抜かれるんだ?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:59:30.08 ID:y48/4vSn0.net
>>1
ネトウヨ『円安になれば輸出が増えて大儲けできるんだ!!!アベノミクス万歳\(^o^)/』

とは何だったのか???

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:59:36.36 ID:9xpXG+WD0.net
>>515
実を言うと日本はもうだめです

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:59:45.80 ID:h3bhP3QS0.net
企業へ


今こそ日本人の賃金をグエンと同じにしろ
捗るぞ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:59:48.65 ID:6dFXaTCL0.net
自殺する若者
将来どうでも良いと投げやりになる若者
ワープアで結婚もできない若者
Z世代が上の世代を恨む

若い人は可哀想だ
将来国を背負う人等がこれではな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:59:54.18 ID:k0gCQ2ff0.net
物価が上がり、消費税収入も増える

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:59:57.09 ID:QgnlhK4A0.net
岸田「円安止めるために増税」

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/03(火) 23:59:57.06 ID:CHXPS1960.net
これぞアベノミクスの真の姿よ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:00.80 ID:5FYo8qAg0.net
iPhone買えないよう(´・ω・`)

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:05.71 ID:5d9z0NeK0.net
いつまで降り続くのだろうこの雨は
メガネには見えてないのか?

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:07.76 ID:JZ3msKnt0.net
すぐに
200円だよ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:10.84 ID:fyzgipaM0.net
円安株安でオワットル(´・ω・`)

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:16.16 ID:0mi9e0Rk0.net
アジア通貨危機じゃなくて
日本単独通貨危機なのかこれ
ウォンとかどうなってるんだウォンとか

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:18.50 ID:/SJB4EPT0.net
>>534

他の通貨にと比べて2割は落ちてんのに
いつまでその言い訳するつもりなんだい

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:23.16 ID:i/UxrdAK0.net
>>553
アメリカ並みを目指すなら、賃金3倍必要だしなw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:25.00 ID:5CYywpb20.net
>>533
国際金融資本とネオコンの原型の死の商人に尻尾振った売国奴たちが何だって?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:25.27 ID:9NZtpn6p0.net
な?
自民党政権は地獄だろ?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:27.33 ID:L8tMGvR40.net
騒ぐな馬鹿ども
介入したから150円はもう超えない

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:30.65 ID:K6qjPgGu0.net
>>481
ないよ
基本的には通貨高は国にとってはいいこと
麻生が通貨高で潰れた国は無いって言ったように
ただし企業経営者にとっては給与支払いが相対的に安くなって労働者を安く使えるからいい場合が多い

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:34.82 ID:jbN5miaS0.net
>>557
君ら漫才してるが
来年からマジヤバいんじゃね
メガネ不景気が来るぞ!

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:41.50 ID:5FYo8qAg0.net
これもうアウトオブコントロールだろ?認めろよ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:45.44 ID:7JZyD4r10.net
日本円いっぱいある人は半分くらいドルに
替えたほうがいいって誰か言ってた

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:50.90 ID:Mh7RLo710.net
>>572
円安だと韓国もヤバい

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:54.96 ID:tnwAlbBW0.net
円安なのに日本株暴落ワロタw

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:00:59.89 ID:SpyXjcIb0.net
日経先物、3万円割りそうになってるww

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:01:04.61 ID:tZIwg4Ww0.net
騒ぐな馬鹿ども
介入したから150円はもう超えない

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:01:08.15 ID:OKnqQReO0.net
>>564
超少子化待ったなし

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:01:11.47 ID:IEVQDjOC0.net
おまいらひろゆきさんに土下座サーセンした?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:01:20.43 ID:mPV2pO2d0.net
日経年内4万円行くかっていう勢いだったのに3万円割れを伺う勢いになってんのな
高値でつかんだやつ泣いてるだろ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:01:23.29 ID:cpwHjrMi0.net
>>481
円が強い(ドル円が安い)と、輸出企業が不利になる
100ドルのものを売った場合、円換算の金額が安くなる
日本人は日本円で生活してるわけだから、日本円換算の金額が大きくなる円安の方がお得(輸出企業は)

日本は輸出国と認識されているので輸出企業に有利なのは日本人にとって良いこととされている

590 :安倍晋三🏺:2023/10/04(水) 00:01:33.28 ID:c0Or/vC60.net
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ(笑)

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:01:35.72 ID:0mi9e0Rk0.net
もう二度と昔みたいな日本には
戻れないんだろうな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:01:41.53 ID:Mh7RLo710.net
>>574
日本人はすぐアメリカと比べるけどあそこは特殊すぎて参考にならないよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:01:54.73 ID:JZ3msKnt0.net
これって

10年後は
300円でしょ?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:00.04 ID:/9hN2pxP0.net
エ~~~ン~~~ゴミ通過\(^o^)/

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:08.06 ID:lTv8Q8vQ0.net
円安株安って最悪やんけ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:11.17 ID:WGRgdpUQ0.net
iPhone買うから円高になって

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:14.08 ID:mcjcPOEc0.net
アベノミクスという詐欺を
ようやく理解し始める国民達であった…

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:19.28 ID:jbN5miaS0.net
今のうちに年越し派遣村予定地を買い占めて儲けろ!

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:23.00 ID:8qork6TL0.net
>>493
株価を指標にするのはもう間違ってんのかもな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:24.49 ID:OKnqQReO0.net
>>591
戻れないし、もっと悪くなると思う
ここで地震がきたら‥

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:28.37 ID:WxfDCSkc0.net
>>582
お前いつも日本より韓国だな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:37.40 ID:TWpZWgTg0.net
米国株の値下がりを円安でなんとかカバー

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:41.37 ID:tZIwg4Ww0.net
適正は1ドル130円あたり
焦って円を売ってはいけない

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:44.45 ID:/pcoEoMQ0.net
円安なのに貿易赤字とか株安とか、最近はもうデメリット多すぎてメリットがなくなってきてる

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:48.58 ID:yHeMKQXu0.net
>>547
日本は何回も終わってるよ
んで、何度もリセットしてる
直近のリセットは敗戦だし、その前は明治維新
今はそんな「リセット」の直前
そのぐらい日本は衰退中

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:52.97 ID:cpwHjrMi0.net
>>559
日本だとそういう勘違いしてる人が多いの不思議。日経平均もインフレ無視するし

インフレすると、ものの値段が上がって商売しにくくなるよね

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:55.16 ID:9NZtpn6p0.net
>>595
円がジンバブエドルのようだw

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:55.19 ID:GcXhv1SQ0.net
>>545
いーね岸田禍

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:02:57.69 ID:i/UxrdAK0.net
>>583
輸出企業が死に絶えたからな
自動車も現地生産ばっかり

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:06.42 ID:WxfDCSkc0.net
>>597
主犯自民公明、統一創価信者

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:08.91 ID:xzDYC4GQ0.net
>>1,390

>>394
>1997年に『売国政策』に転換した財務省及び自由民主党による『消費増税』と『公共投資の削減』の結果、

日本は投資先の無いデフレ経済+異次元の金融緩和でジャブジャブに余った『日銀当座預金=海外投資専用円』が海外に流出、

※他国に富を供給するだけの経済植民地『日本』
日本は32年連続「世界最大の対外純資産国」を維持。海外から「戻ってこない円」の増加が気になるが… | Business Insider Japan
May. 30, 2023, 07:10 AM
https://www.businessinsider.jp/post-270509

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:15.93 ID:NYf6sJkz0.net
犯人はヤス

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:16.73 ID:XSPBOw+t0.net
>>588
資金の行き場なくなった害人が吊り上げてただけだぞ
バフェットとか言う仕手爺が日本株買って
それに害人の提灯が付いて上がってただけ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:18.84 ID:fyzgipaM0.net
負の遺産まみれの上、
戦える人間はどんどん減っていき
増税路線も変えようがない

この先、日本の復活など有り得ない(´・ω・`)

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:28.35 ID:JPsRBsMH0.net
キチガイノミクス最高です

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:32.77 ID:YYRHL64J0.net
ガソリン高すぎ!😭

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:34.44 ID:NWE1iB100.net
>>579
岸田恐慌っていうと岸田今日子さんを思い出すからね

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:36.33 ID:K9mJbD3i0.net
出稼ぎのチャンス

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:39.40 ID:8qork6TL0.net
>>603
110円だわ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:39.77 ID:/9hN2pxP0.net
アホノミクス・五輪・万博

ほんと安倍政権って
日本に害のあることしかしなかったよなぁ~wwネトウヨwww

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:46.37 ID:l4ugwHZE0.net
アメリカって都市部の物価恐ろしい事になってるけど
アメリカが自滅して円高に振れるって事は期待ゼロ?
日本が自力で円高に持ってける要素ないよね

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:50.10 ID:Gox0Akw/0.net
株安円安債権安
これ終わったんじゃね

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:53.57 ID:EQiiaiJI0.net
>>481
円が強い弱いというのは結果なんだよ

強くしようとしないんじゃなくて、強くできないの
強くしようとすると副作用が大きいわけ

為替のことだけ考えてアメリカ並みに金利上げたら地方自治体と地銀が一斉に吹き飛ぶよ
カッペは餓死者続出
それでいいの?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:03:56.31 ID:pbsHLAQw0.net
150円到達して10分くらいで誰かが円買いして147.3円
介入にしちゃ微妙 投機筋の利確とかだったらホントに日本舐められてるなw

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:04.20 ID:XI2vcZfq0.net
>>591
それどころか戦後最悪の時代へ突入する

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:07.52 ID:fExHLexc0.net
   1ドル二〇〇円で日本経済の夜は明ける -  藤巻 健史


ウェブ「円安でインフレ」こそが景気回復と構造改革を両立させる最良の選択である

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:07.61 ID:y9qrl98B0.net
>>389
あたまわるそう

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:10.28 ID:yHeMKQXu0.net
>>550
「ハワイに行くのが夢」
まさに昭和に逆戻りしてる感じで楽しい

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:12.39 ID:pbsHLAQw0.net
日経先物ドル換算どちらも下落が加速してる
ニューヨーク時間午前中に先物3万割れそう…
やっぱり日経平均2万円台が落ち着くよね

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:14.99 ID:yQPgsNF30.net
>>557
何度でも滅びるさ!
    ____
   /    )\
  /    彡/ ヽヽ
 /   ノ ̄ ̄  | |
`| _| ヘ_ ノ|ノ
 \(6ソ ̄( ̄)^( ̄)
  |ヒ    ̄ _厂|
  Y|  __ /
  | \   ̄ /
  厂 ̄ヽ__ノ
 /\三三\/ 〉
/L__\ ̄7ハ ̄\
  / \| \ 丿
  \   L∠乙ノ\

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:15.26 ID:i/UxrdAK0.net
>>592
先進国水準を目指すなら、賃金2倍で大丈夫w

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:18.41 ID:S3k6TESA0.net
スケベショート死ねw

633 :ひらめん:2023/10/04(水) 00:04:22.33 ID:icD0B6mT0.net
>>1

\  /
増⃢税━増⃢税  なに!?円がゴミ化だと!?ww
  つ    よし!増税だ!
\___/
 \ω/


岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:24.27 ID:97EYBsef0.net
お小遣いタイム全力出しますよ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:27.54 ID:/SJB4EPT0.net
超円安になって過去最大の貿易赤字になってんのに輸出が有利とか化石脳がいて草

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:32.48 ID:mDvN4Tbf0.net
https://i.imgur.com/kxyM01r.jpg

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:36.11 ID:0mi9e0Rk0.net
これ五年後とか十年後に1ドル100円に戻ってる可能性とか少しもないのか?

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:46.66 ID:OKnqQReO0.net
>>622
詰んだね‥2025年という絶望の年まで持つかな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:54.34 ID:EiXASl7Q0.net
5月頃に読んだ通り相場は動いたのに10万ほど負けた。
いや難しい。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:04:56.51 ID:slJPLFFX0.net
日本は資源安と円安じゃないと景気が良くなるわけない
先進技術や売れる物も無い今は昔の貯金を食い潰しながらやっていくしかない
貯金といっても埋蔵金なんて無いんだがそれは今の日本経済が貯金の代わり
戦後復興で一生懸命働いたじいさんばあさんと団塊世代が働いて積み上げた経済で食ってるようなもんだ日本は

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:05:01.60 ID:CEvOQ0HT0.net
明日で岸田は終わりか。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:05:05.80 ID:D4usLwb40.net
iPhone50万円になる時代も近いな

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:05:12.53 ID:K9mJbD3i0.net
英語できるなら海外で仕事探したほうが良い

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:05:18.71 ID:cpwHjrMi0.net
>>623
なんでアメリカ並に金利上げるんだよw
経済への影響を見ながら少しずつ利上げするんだよ中央銀行はw
しかも考えるのは為替ではなくインフレ率

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:05:28.31 ID:tZIwg4Ww0.net
150円いったら次は円高になる
馬鹿は直ぐに騙されるが賢い奴はここで儲ける

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:05:31.35 ID:NWE1iB100.net
>>600
東京都で最大震度1の地震 東京都・小笠原村
https://news.yahoo.co.jp/articles/59336690eb275d8de180f59b17e37a54a46e6470

> 震源地は鳥島近海で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されます。

「マグニチュードは6.3」

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:05:35.75 ID:K6qjPgGu0.net
>>591
いや
戦前に戻ってるだけよ
戦後と同じことすりゃ日本は復活する
財閥解体公職追放財産税

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:05:42.48 ID:jbN5miaS0.net
>>617
最近見ないと思ってたらお亡くなりに…
緒形拳さん依頼の衝撃だわ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:05:47.32 ID:i/UxrdAK0.net
>>621
相手はアメリカ単体じゃないから
ドルが強いのではなく、円が弱いんだよ

650 :安倍晋三🏺:2023/10/04(水) 00:05:55.84 ID:p9kB3uIK0.net
まだまだ円高すぎる
バブルの頃は1ドル160円ぐらいだった

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:06:01.10 ID:4pO7ZRuL0.net
今の日本って部品屋やろ
メリットね〜しょ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:06:02.69 ID:cqwP0Z1i0.net
介入ってこんなもんかよ
ビビって損した

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:06:12.70 ID:nNCpif9q0.net
岸田はいい加減にバイデンのボケ老人の戦争に付き合うのやめろ
あのボケ老人は昔プーチンに出し抜かれて大恥かいたから復讐したいだけやで

いつまでアメリカ万歳やってんだ

アメリカ以外でウクライナを支持してる国なんて一国もない。
ジャイアンアメリカが金と暴力で従わせてるだけだ。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:06:28.20 ID:HyikufxH0.net
輸出向けの製造業は空前の好景気、日本の失われた数十年って円高が原因だったんだよな

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:06:37.25 ID:NDCE6ona0.net
>>1
>>390,394,611
【参政党 街頭演説】神谷宗幣、田中よしひと、俱知安町ニセコひらふの田中よしひと事務所前 2023年3月11日
https://youtu.be/2k2ad80Z5n8

「僕達がやろうとしている事は、(対米従属から抜け出そうとして不審死を遂げた)中川昭一さんがやろうとしていた事に限り無く近いです。」

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:06:39.20 ID:XI2vcZfq0.net
>>564
自殺数過去最多なんだっけ
少子化なのにヤバすぎる
通ってた母校もついに廃校が決まったし身近に実感するレベルになってきた

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:06:41.71 ID:yHeMKQXu0.net
中国人と韓国人が「日本は安い国」と言って旅行に来てるんだぞ?
どれだけ日本が衰退してるかわかるだろw

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:06:47.49 ID:z0UXPFyX0.net
おれがロングしたから大丈夫だよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:06:50.81 ID:cpwHjrMi0.net
本質は日本の衰退とかそういうのじゃなくて、単純に金利差
世界と逆行する金融政策続けてるから為替がおかしいことになっとるんよ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:06:53.32 ID:0mi9e0Rk0.net
ポンドとかスイスフランとか韓国ウォンとかトルコリラを笑ってた時代が懐かしいな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:07:05.16 ID:ipo+gV1u0.net
ほんとにすぐに200円になりそうな感じやな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:07:14.51 ID:JfqUoEIW0.net
>>1
ハエ叩きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

けどまた上がってきたw

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:07:16.43 ID:belXyuIX0.net
>>1
円が強かった民主党時代が懐かしい

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:07:20.92 ID:2956aR210.net
外国人「日本って物安すぎるw」
日本人「物価高辛い」
観光客に日本好きか聞いてるメディア呑気すぎだろ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:07:32.40 ID:HyikufxH0.net
>>657
両国とも経済ボロボロになってるじゃん

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:07:39.75 ID:7r2oUCS50.net
ブラックウエンズデーあるで

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:01.68 ID:d5CiRauj0.net
円というか日本の何に金払ってもらえると思ってるの?もう後退国だよ。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:06.58 ID:WcgQCDGr0.net
そもそも表面上の円しか知らない国民が多いのが原因だろ
貯金しとけばお金減らなくていいねーって
物価上がって貯金で買える物が減ってる事にに何故か目を向けない

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:10.55 ID:yCScjGvf0.net
そのうち1ドル360円になりそう

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:12.64 ID:lLyXPEm50.net
まあこんだけ物価格差が開くとおかしいってなるよ
んらないなら自由経済じゃない

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:14.91 ID:OKnqQReO0.net
>>656
これから社会に出る若者、その先の子供かわいそうだな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:25.44 ID:0mi9e0Rk0.net
なんかとうとう最強の日本円でさえ崩れる日を体感する日がくるなんて夢にも思わなかったわ

もう近い内に噂のキャピタルフライト起きても驚かないわ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:32.49 ID:nNCpif9q0.net
>>659
金利あげられないでしょ。
国債利払い積み上げすぎて身動き取れない。
以前から言われてたのに安倍のバカがブクブク膨らませてどうにもならなくなった。

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:38.77 ID:ZijIz3u70.net
民主党時代の円のもほや半分の価値じゃん

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:41.77 ID:JfqUoEIW0.net
今回日本がどんどん円を暖炉にくめてんのに全然収まらない!w

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:48.00 ID:+j354pI80.net
これには国慶節で来日中の中国人もニッコリ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:47.96 ID:i/UxrdAK0.net
電車が止まり、歌舞伎町の立ちん坊がまた増える

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:50.39 ID:w/0ZEzY10.net
多少 円高に振れた所で、ただの押し目にしかならんな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:54.66 ID:cpwHjrMi0.net
>>659
つまりこれは人災
人災であるがゆえに、日銀が本腰入れて対応しないと治らん
さっさと利上げしないと不況入りして手も足もでなくなる

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:08:57.36 ID:jbN5miaS0.net
増税クソメガネから
増税不景気クソメガネへ
もう総理卒業アルバムの編集に取り掛かってそう…

681 :ひらめん:2023/10/04(水) 00:09:06.49 ID:icD0B6mT0.net
>>1
ゴミノミクスで円のゴミ化ぶじ完了!!www

朝鮮カルトのアベちょん自民党ありがとう!!

www(´・・ω` つ )

i.imgur.com/Hr4nA7Q.jpg
i.imgur.com/cY43Kwc.jpg
i.imgur.com/0a5Zw73.jpg
i.imgur.com/ACx4g0j.jpg
i.imgur.com/38N2ttn.jpg
i.imgur.com/NzPoajf.jpg
i.imgur.com/lGTfWyG.jpg
i.imgur.com/9TKZzJ6.png
i.imgur.com/gcAU2uA.jpg
i.imgur.com/2Qy80xe.jpg

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:09:06.62 ID:2FW+v41Q0.net
1日で何回も売り買いしてるからマネーゲームだな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:09:14.90 ID:9NZtpn6p0.net
>>668
やべぇ!金買わなくちゃ!w

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:09:17.56 ID:T6dTltTe0.net
有事の円買いも遠い昔の話やね

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:09:19.71 ID:yQPgsNF30.net
>>637
数字の見かけ上ではあり得るけど、実質的に日本はもうネトウヨが外国と外国人に年貢を納め、尻の穴から赤字を垂れ流して終わるしかない

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:09:23.75 ID:MRaQ2QN30.net
円安クソ眼鏡ー

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:09:27.79 ID:811Pp4Na0.net
あ~あ…(白い目)

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:09:28.11 ID:lM7nv56N0.net
>>665
自分は嘘をついてしまったと認めた方がいいと思いますよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:09:33.13 ID:k1mVaSxq0.net
栄枯盛衰
滅ばない国家はない

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:09:35.05 ID:Vq2fVGcv0.net
>>564
若者は大麻を吸う人が増えてる

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:09:55.82 ID:JfqUoEIW0.net
これ日本数兆円位の相当な金使ってんのに
今回はダメそうだなw

692 :ひらめん:2023/10/04(水) 00:09:59.40 ID:icD0B6mT0.net
>>677
これには岡村さんもニッコリ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:10:12.40 ID:Rpwl3zjy0.net
変動するのが当たり前のもんでイチイチ騒ぐなよ
馬鹿らしい

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:10:15.05 ID:cpwHjrMi0.net
>>673
量的引締も必要やろうね
利上げでも量的引締でも、慎重に少しずつやったって多少の犠牲は当然出る

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:10:51.51 ID:hjC6By2O0.net
増税メガネ
バラマキメガネ
円安メガネ
値上げメガネ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:10:56.67 ID:OKnqQReO0.net
もうみんなで原始時代に戻ろうぜ(´・ω・`)

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:00.56 ID:K6qjPgGu0.net
>>673
だからさっさと財産税取って自由度上げりゃいいの
老人の金融資産って本来は払うべき社会保障費払ってこなかった分だから
それが国債になってるんで

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:03.19 ID:EQiiaiJI0.net
>>659
金利を上げられないのは経済の弱さ故でしょ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:05.41 ID:nV5EMsok0.net
せっかくコロナで地方疎開とか流行ってたのに地方からみんなにげだしそうだな

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:05.53 ID:JfqUoEIW0.net
一気にハエ叩きで3円落としたのに2円上がってきてんのなw

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:13.98 ID:IQfDndmW0.net
週明けにはまた150コースやね

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:19.97 ID:cpwHjrMi0.net
>>691
金利差どうにかしないと絶対に止まらん
黒田はこういうのが天才的に上手かった

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:20.14 ID:EeLlsOzt0.net
見ろ円がゴミのようだw

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:26.60 ID:sJU4l62G0.net
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:30.12 ID:+ZSK1oCn0.net
>>1
>>655
(先週)

神谷宗幣(参議院議員・参政党事務局長)
@jinkamiya
参政党公認候補
4人全員見事に当選です!

◆大阪 東大阪市議選|吉村だいき
◆山形 天童市議選|斉藤みちよ
◆愛知 稲沢市議選|こやなぎさやこ
◆福岡 苅田町議選|すみざき明美
https://pbs.twimg.com/media/F6zQy-yaAAAE9U_?format=jpg&name=medium
://pbs.twimg.com/media/F6zQy-wbkAAC2cX?format=jpg&name=large
://pbs.twimg.com/media/F6zQy-saAAAcsM3?format=jpg&name=small
://pbs.twimg.com/media/F6zQy-vaUAABOGs?format=jpg&name=large
午前0:30 · 2023年9月25日
https://x.com/jinkamiya/status/1705967937331531888

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:32.63 ID:HyikufxH0.net
この円安をアメリカが容認してる理由は何だろ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:35.05 ID:O7E3YQ+X0.net
近い将来に人が減りに減り過ぎて衰退沈没確実の国の貨幣価値なんて下がって下がって順当

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:46.02 ID:rZe1YGXB0.net
日経先物爆下げしてるな
今週中に30000割れか

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:47.94 ID:yHeMKQXu0.net
世襲貴族4代目が総理大臣だぞ?
そんな中世みたいな国がグローバル化した世界で豊かになれるわけねーだろw

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:11:50.70 ID:yQPgsNF30.net
>>684
有事の円買いは強いアメリカを前提としていたんだろうなぁ、と
今や単一の単極的な支配者も完全に消えてしまった世界
世界経済の中心はアジアになる
そういう意味では日本人に有利

711 :ひらめん:2023/10/04(水) 00:12:00.90 ID:icD0B6mT0.net
>>132
こんな昭和の化石頭がまだ生きてるのか

そんな工場で働く人間なんてどこにいるんだよ
氷河期はボロボロにされ
少子化で若者いない
外国人も日本オワコンで来なくなる

来るのは不良外国人だけwww(´・・ω` つ )

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:12:12.40 ID:jZAITmaE0.net
日本にあるお金ってさ

70歳以上の老人が郵便貯金、銀行預金に預けてるだけで90%以上占めてる異常な国なんだよなw
現金しか知らないので円安になると凄まじく切れるのが日本の老人

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:12:16.45 ID:+ZSK1oCn0.net
>>705
東大阪市と苅田町はかなり上位での当選。
特に神谷宗幣の旧地元・東大阪市では、6位(2位グループの4000票台)で当選。
https://go2senkyo.com/local/senkyo/24339

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:12:25.30 ID:0CpjxXgu0.net
やっぱり安倍晋三を見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて殺さなきゃダメよ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:12:25.22 ID:OKnqQReO0.net
金持ちは日本から脱出しはじめる

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:12:29.62 ID:99DoarGE0.net
うーん、今日約定日

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:12:32.62 ID:L8tMGvR40.net
投資先という点では
円に価値はない
なぜなら日銀が円の価値が毎年2パーセント下がり続けるよう調整してるからだ、

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:12:37.79 ID:W1fbtESf0.net
>>693
ココまで変動すると
生活経済にまで影響でるからな

実質購買力が下がるから
目に見えて生活の質が下がってくる
それも庶民が大打撃を受ける。

騒ぐなと言うのが無理だわな。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:12:47.51 ID:vW+HwsYA0.net
介入したのに149円まで戻ってるw
売り浴びせすげえぜwwww
(´・ω・`)

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:12:53.28 ID:4mY0f3vz0.net
もう韓国中国は日本の格上の存在でライバルではなくなった
今の日本のライバルはベトナム、タイ、マレーシア

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:12:59.13 ID:MRaQ2QN30.net
為替介入してお小遣いタイム繰り返すのもアホすぎだし放置しか手がない

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:13:00.58 ID:q64MSyNr0.net
外貨を獲得するために日本の女性が、外国人観光客を相手にすればいいよ・・・
そうやって地道に稼ぐ事が将来の通貨安定にも繋がる訳だし

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:13:12.35 ID:JfqUoEIW0.net
150.15円から一気に147.38までやったのに
今また149.162まで🤪w

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:13:28.28 ID:GSERILfF0.net
このままだと明日は中央線止まるかな
でも最近上げてたのが戻るだけだからねぇ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:13:33.36 ID:5CYywpb20.net
麻生が台湾に行って戦争煽るわけだよね
内政がボロボロだから戦争やってガラガラポン
ついでに家業も儲かってほくほく
国民は内政の失敗を指摘することもなく戦場にGO
皆ニッコリですわ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:13:35.66 ID:+ZSK1oCn0.net
>>1
>>655
(今週)

神谷宗幣
@jinkamiya
今日の投開票では、
小牧市議会議員に【黒木あきら】氏
守山市議会議員に【北野ひろや】氏
がそれぞれ当選しました。

おめでとうございます㊗

連勝が続きます。
https://pbs.twimg.com/media/F7XUyxta4AA79C8?format=jpg&name=large
://pbs.twimg.com/media/F7XUyxlaQAAJI7E?format=jpg&name=medium
最終更新 午前0:38 · 2023年10月2日
https://x.com/jinkamiya/status/1708506722401435949

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:13:42.71 ID:i/UxrdAK0.net
>>699
むしろ都心部は外人だらけになるんじゃね?

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:13:56.31 ID:0mi9e0Rk0.net
これニュース速報流した方が良いレベルだけどみんな知ってるのかな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:14:04.67 ID:WcgQCDGr0.net
実際今の日本が現実的に出来ることって
たかだか0.50%とかのクソみたいな利上げじゃなくて世界のインフレ収まるのを国民が耐え忍ぶことだけだよな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:14:12.00 ID:9NZtpn6p0.net
>>693
手が震えてるぞ?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:14:13.73 ID:cpwHjrMi0.net
>>698
数値上は雇用率も企業業績も好況そのものだよ
今このタイミングで利上げしておかないと、1、2年の内にやってくる本物の不況に対して金融政策打てない。マジで危険な状態なんよ今

日銀も政府も当然それはわかってるが、せっかく待ちこがれた賃金上昇を終わらせたくなくてせめぎ合ってるんだろうね

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:14:19.12 ID:87NF2QqL0.net
>>671
30年ずっとじいさん衆からそう言われ続けてる

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:14:20.35 ID:+ZSK1oCn0.net
>>726
<愛知県>小牧市議会議員選挙 定数 25 / 候補者数 32
https://go2senkyo.com/local/senkyo/24239
黒木明(参政党) 19位当選

<滋賀県>守山市議会議員選挙 定数 20 / 候補者数 25
https://go2senkyo.com/local/senkyo/23085
北野ひろや(参政党) 9位当選

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:14:26.23 ID:qh5Tmze/0.net
意味の無い介入だよ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:14:32.55 ID:nNCpif9q0.net
>>697
年金とかおかしなことになってるからのうw
本来は社会保障なのに金が無いから受け取りを伸ばしたら増えますよとか
投資と勘違いしたようなアホなこと始めてるからなw
なんで老後の資金の余裕のある奴がさらにもらえるような制度にするのか意味不明。
その分を使うのは子供や孫でさらに格差が拡大するというw

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:14:35.09 ID:XI2vcZfq0.net
5chもそこら中荒らされ避難所なんかもいくつか湧いては潰された
日本はリアルでこれからそうなっていくんだろうな
放置され管理されず、人はどんどん減っていき、最後は暴徒が暴れて廃墟化

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:14:39.21 ID:K6qjPgGu0.net
>>712
その金融資産は社会保障費払ってこなかったから積み上がったんで吐き出させるのは合理的なのよ
このまま社会保障費の世代間差別政策続けるわけにゃいかん
若者世代がどんどん痩せ細る

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:14:48.42 ID:gt+bz/hs0.net
>>718
購買力が下がると高級品、娯楽品が売れなくなる それによって開発力は衰え、投資もなくなり良いものは生まれなくなる もう終わりだよ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:15:07.53 ID:WxfDCSkc0.net
>>729
そこに増税仕掛ける創価自民政権はあたおか

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:15:09.68 ID:DwFyhgNx0.net
めがね!!!

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:15:12.43 ID:MRaQ2QN30.net
ひたすら無駄を無くし耐えるしか術がないのに眼鏡何やってんの?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:15:15.39 ID:nV5EMsok0.net
>>727
それでも人がいればいいんだよ
地方はホントに終わりだろうな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:15:16.83 ID:0mi9e0Rk0.net
>>729
インフレってどうやったら止まるんだ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:15:24.07 ID:fyzgipaM0.net
この先も長い若者は大変だなあ
ワイなら日本捨てて海外逃げるけどね(´・ω・`)

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:15:37.42 ID:K9mJbD3i0.net
日本円で貯金してる爺さん婆さんは負け組

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:15:40.38 ID:yQPgsNF30.net
>>712
   彡"⌒ヾ
  ヽ( -○ω□-)ノ 横ばい力の源泉は老害
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:15:42.00 ID:+ZSK1oCn0.net
>>1
>>655

>>705,726
参政党は去年7月の参議院で神谷宗幣が初当選してから、急速に党勢を拡大中で、今週新たに当選した2人を加えて、地方議員の数は139人を数えるまでに急成長している。

つまり参政党は、『国政』を動かす為の下準備が十分に出来ている。

メンバー紹介 | 参政党
https://www.sanseito.jp/member/

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:15:50.90 ID:slJPLFFX0.net
最近積立NISA始めた奴なんて元本割れ確定だろ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:15:54.47 ID:WcgQCDGr0.net
>>739
本当に頭おかしいわ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:15:57.08 ID:G6z0vQcD0.net
めがね「アンダーコントロール」

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:16:15.03 ID:qh5Tmze/0.net
こりゃ日経4万あるで
庶民層は物価高で苦しみなさいw

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:16:23.20 ID:cpwHjrMi0.net
>>704
アメリカが利下げするってことは不況入りしてるだろw
米中が不況入りしたら日本も当然不況入りするんだよ
そのときあっちは利下げして景気刺激出来るが、ゼロ金利のままだと日本はなんも対策打てないの
だからほんのちょっとずつでも今の好況のタイミングで利上げしておかないと詰むの

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:16:28.25 ID:0nAHn6t/0.net
積みニー損切りするわ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:16:34.22 ID:RCjW/gTR0.net
強い円(笑)

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:16:40.95 ID:1qGLNfL80.net
もう鎖国して国内で賄ったほうが良いだろ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:16:42.41 ID:mcjcPOEc0.net
安倍と黒田の責任

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:16:46.46 ID:jZAITmaE0.net
>>737
吐き出させる必要すらないよ
円安政策続ければ勝手に貯金の価値は減るんだし

アベノミクスってのは言わばワガママ言い続けた老人たちへのお仕置きなんだわ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:16:51.60 ID:OKnqQReO0.net
生まれ変われるなら🐈になりたい

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:16:55.49 ID:MRaQ2QN30.net
株価を強引に吊り上げたツケを払う時が来たようだな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:04.47 ID:sHAapQE60.net
沈没船から逃げ遅れた人たちが死ぬ間際に見た夢

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:07.13 ID:K6qjPgGu0.net
>>735
医療費なんて本来必要な現役世代が3割負担で、老人が1割だからな
ずっと続けられないのにまだやってんのは今の老人層はなんというか恥を知らんよ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:13.19 ID:K6V45zvO0.net
円安で儲かってしかたないな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:21.88 ID:pQ4hSUrG0.net
ビビってドル売り介入してんじゃねーよ
諦めて円安を眺めてろ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:24.98 ID:uKdZxtti0.net
儲かったから良いけど
ここん所150寸前で神経質な動きしてたからちょっとしたキッカケで売るかもしれんし、朝になるまでなんともなんかな
ただ介入だったら第2波、3派って繰り返すから今は相当の損切覚悟じゃないと買えん

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:25.25 ID:0mi9e0Rk0.net
もし万が一台湾有事になったら円高になったりする?

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:27.59 ID:/zb5krpT0.net
150円で介入入ってるけど結局戻ってるな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:35.78 ID:EiXASl7Q0.net
>>731
実際、円安の水ぶくれで円建てGDP増えてるからな
アメリカが利上げして為替が戻ってくれば水ぶくれは潰さないといけなくなる
短期変動に右往左往してアホジャップww

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:42.42 ID:4pO7ZRuL0.net
もう鎖国するしかねぇ
ネオ江戸時代の幕開け

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:44.19 ID:JfqUoEIW0.net
149.20突破!

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:45.87 ID:cpwHjrMi0.net
>>739
政府に出来るインフレ対策は増税だから教科書通りの対応やでそれ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:51.13 ID:5CYywpb20.net
>>747
参政党・神谷宗幣氏、旧統一教会の会合出席
https://newspicks.com/news/7436526?ref=user_1101696
🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:17:58.14 ID:gi4TqBAR0.net
一撃3円は死人出るぞwww

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:18:24.40 ID:MRaQ2QN30.net
過去の介入で介入ラインバレてるし意味が無い

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:18:25.98 ID:jZAITmaE0.net
積立NISAを損切りって笑うわwww
パワーワード過ぎるだろw
何で積立って仕組みになってるのか解ってないじゃんw

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:18:28.83 ID:hKrfQsg70.net
お祭り?

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:18:29.14 ID:yHeMKQXu0.net
糞自民党の世襲貴族...

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:18:34.24 ID:Jj7EOBem0.net
>>748
元本割れどころか退場するやつ出てくるだろよ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:18:36.60 ID:ZijIz3u70.net
30年前の生活レベルどころか民主党時代の生活レベルのほうがマシにみえる
30年前なんかと比較してる時点で落ち目の国か

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:18:39.67 ID:K6qjPgGu0.net
>>757
それだとインフレ税って形で国債返すってことで若者にもマイナスが大きい
だからきっちり財産税取ったほうが若者にはいいのよ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:18:45.56 ID:JfqUoEIW0.net
149.3突破!

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:18:57.15 ID:yQPgsNF30.net
>>757
   彡"⌒ヾ
  ヽ( -○ω□-)ノ日本は若者世代にも害人が多い
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:18:59.72 ID:lMHv+l/o0.net
ゴミ円

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:01.45 ID:nV5EMsok0.net
老人切り捨て、地方切り捨て
安倍自民はこれをやりそうだな

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:10.93 ID:0nAHn6t/0.net
財務省介入ノーコメントで草w

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:23.20 ID:OKnqQReO0.net
うわーまた150円に戻るぞ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:29.59 ID:w6rpMPmC0.net
財務省が世界を相手に勝てるか
世界中が日本売りしてるから

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:36.23 ID:9NZtpn6p0.net
明日は早めに出勤しないと間に合わないぞ?
早く寝ろ豚どもwwwwww

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:40.48 ID:L8tMGvR40.net
次の介入で円高振れた瞬間
円売りすれば儲からね?

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:40.55 ID:jZAITmaE0.net
>>770
君の言ってる事は正しい
けど、教科書には書いてない
日本の教科書って税金の仕組みについて嘘しか書いてないしな

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:44.01 ID:yHeMKQXu0.net
自民党の世襲貴族に投票する馬鹿土民はマジで死ねよ
日本衰退の元凶はテメーら糞土民だろ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:44.05 ID:i/UxrdAK0.net
>>775
お通夜の酒盛り

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:52.74 ID:qh5Tmze/0.net
>>766
バレたら楽勝で売ってくるやろw
前回の介入は神やったがもう通用しない

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:54.30 ID:sJU4l62G0.net
>>5
民主党政権の超円高政策の結果、
日本の輸出産業は衰退し、日本の付加価値を生むちからは大きく衰退し、
日本は高齢化に構造的なデフレから脱却できなくなってしまった。
高齢化による構造的なデフレの日本に必要なのは付加価値を生むちからを再構築することで、
その為には金利上昇による円高は悪手だよ。
>>1

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:57.35 ID:p6YRcbcA0.net
更に国民が苦しんでいるから減税するためにスピード感を持って増税をしなくては

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:19:59.02 ID:VaKhLnrE0.net
介入は後からバレるからな
これが介入なら日銀サンドバッグ確定するからやりたい放題になるな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:00.77 ID:9NZtpn6p0.net
明日は早めに出勤しないと間に合わないぞ?
早く寝ろ豚ども

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:05.86 ID:+ZSK1oCn0.net
>>737

>>390
>>394

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:07.81 ID:HyikufxH0.net
日本はヤスイデスって高級旅館でくつろぐ東南アジア人
こんな時代が来たんだよな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:14.24 ID:fyzgipaM0.net
打つ手なし。完全に詰み状態
あとは死を待つのみ(´・ω・`)

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:14.37 ID:QtI4a5LR0.net
介入したのに押し戻されてて草

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:17.06 ID:EiXASl7Q0.net
>>764
植田になってからは単発のショボ介入しかないし、
答え言うとアメリカが絶賛利上げ中に黒田なみの介入したらお仕置きタイム

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:22.93 ID:XI2vcZfq0.net
>>760
この前の全ての板が落ちかけた時いろんな専門板の住人が一つの避難所に集まっててそんな空気が漂ってた

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:25.20 ID:EQiiaiJI0.net
ああああ、円がまた安くなってきたw
朝起きたら結局150に戻ってそう
ほんと草

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:49.41 ID:OKnqQReO0.net
>>803
www

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:49.41 ID:n26CFQek0.net
なんやまた149かよ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:56.42 ID:nr7jaFAX0.net
>>40
そうやって甘やかすから日本の製造業はダメになった

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:56.62 ID:4pO7ZRuL0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)誰の頭が円みてーだって!?


彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ドララァ!!
 。 ○

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:20:58.37 ID:2956aR210.net
積立なんて何十年先のためだろ
先見えないのになあw

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:21:01.52 ID:cpwHjrMi0.net
>>789
高校の政治経済の教科書に載ってなかった?20年ぐらい前の話しだけど

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:21:06.76 ID:+ZSK1oCn0.net
>>771
>>1

参政党・神谷宗幣
「自由民主党大阪支部長時代に、家族?家庭?なんちゃら連合とか言う団体の会合に呼ばれて、付き合いで出席した事が有りますが、日韓トンネルに賛成の署名をして下さい!と言われて、ああこれは統一教会だなと直ぐに分かったので、署名もスピーチもせずにそのまま帰って来ました。」
https://youtu.be/sgCEQZ_-2OY

(全編動画)【アーカイブ】参政党記者会見!8/8(月) 11:00~
参政党【政党DIY】
https://youtu.be/N_3xIZ0BLqs

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:21:06.92 ID:irfj/F++0.net
介入やりましたアピールで終わりか?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:21:11.63 ID:0mi9e0Rk0.net
もう来年どころか来月どんな風になってるのか
予想もつかないなこれ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:21:20.05 ID:/9hN2pxP0.net
だから悪夢の民主党政権の方が
圧倒的マシだったと言っただろwwネトウヨwww

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:21:30.48 ID:WisYFANB0.net
150円で下ひげ全戻しとか草
財務省まさかのドル買い?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:21:34.64 ID:OKnqQReO0.net
2024年 日本は衰退しました

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:21:37.65 ID:BJGIgAes0.net
逆ナイアガラの円安で仕込んどいたドルがウハウハだわ。

お前ら円安反対のクソ反日野郎はバカだから金の使い方を知らず文句しか言わんよな。
金の使い方、投資の仕方すら知らずに溜め込む一方なんだから
円安の影響をモロに受けたとて自己責任だろ。

つか使わないお前らが経済を悪化させてるのに政治のせいにするとか
どんだけお前ら反日野郎どもは馬鹿なんだろうな?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:21:54.84 ID:MRaQ2QN30.net
日銀にヘイト集めたいんだろ
誰とは言わんが

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:22:01.37 ID:YG5oKMTt0.net
身長やないねんから

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:22:06.68 ID:LexRDgq/0.net
ガソリンリッター500円期待してろ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:22:06.71 ID:0cckoP1u0.net
1ドル230円の頃が懐かしい

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:22:19.16 ID:CRL0fuqE0.net
最悪の円安だわ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:22:27.82 ID:ZijIz3u70.net
>>798
30年前の日本と東南アジアを交換した感じか
日本人は高級品買って現地民はボロの生活してたし

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:22:37.38 ID:yQPgsNF30.net
>>800
   彡"⌒ヾ
  ヽ( -○ω□-)ノ いわゆる無理ゲー、詰み
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:22:44.29 ID:EpR0SDPF0.net
外人投資家もXで円は死んだと騒いでるわ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:22:48.27 ID:hKrfQsg70.net
>>806
iphoneに使われてる日本部品アゲとかしてたけど
もはやその割合も減ってるという

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:22:57.61 ID:jZAITmaE0.net
>>779
その為にNISAを推奨してるんでしょ
どちらにせよインフレは止まらないよ

>>809
載ってない
ってか日本では税金とか金融を教える授業すら一切無いし
東大、早稲田、慶応でも教えてないよ

国民にお金の知識なんて教えない方が都合が良い人達がいるんだよ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:23:02.78 ID:mcjcPOEc0.net
アベノミクスの正体であります

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:23:08.77 ID:RvfH6pDC0.net
介入で5円くらい下がったらドル買い足すつもりだったが動きが微妙だな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:23:14.61 ID:sJU4l62G0.net
>>752
アメリカは2%の安定的な物価上昇で金利政策を見直すことを明言しているよ。
FRBも不景気になることは望んでいないよ。

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:23:14.65 ID:fyzgipaM0.net
団塊の世代すら逃げ切れるか怪しくなってきたな(´・ω・`)

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:23:36.50 ID:ohYeMfh/0.net
円は安ければ安いほどいい
これを知らないヤツが多すぎる

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:23:41.03 ID:XDN5gGwj0.net
日本の未来はもう絶望確定

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:23:45.40 ID:+ZSK1oCn0.net
>>771
>>1
参政党・神谷宗幣「統一教会は解散でいいんじゃないですか?」
http://img.youtube.com/vi/F1cqI6r-Aug/maxresdefault.jpg
https://youtu.be/F1cqI6r-Aug

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:23:54.53 ID:q64MSyNr0.net
グエンが訳も分からん異国で必死に努力して稼いているのと同じことを
こんどは日本人がやり返してやればいいんだよ。頑張って東南アジアで働くんだ、日本人よ!

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:24:01.85 ID:1qGLNfL80.net
割りとマジで鎖国した方がいい
外人問題も含めて

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:24:03.63 ID:0mi9e0Rk0.net
>>829
じゃあさ毎年毎年日本とアメリカはどんどん差が開いていくって事なの

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:24:05.95 ID:uylj9MYP0.net
また値上げだよ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:24:41.87 ID:iPPuHOYq0.net
まだ円で東南アジアで豪遊できますか

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:24:57.25 ID:hKrfQsg70.net
>>834
ちん棒でババ活するかあ😊

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:25:04.41 ID:yQPgsNF30.net
>>831
(ヘ三/)
 (((ソ ノ⌒ヽ
 / /⌒′   \
`/ / /⌒⌒\  )
||/ ⌒ ⌒ヽ )
|| ー◯–⬜︎ー |/
||  (_人_) |(ヘ三/)
/ \  |┬| ノ ヒ)))
    ヽノ<_/ /
      __/

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:25:10.26 ID:811Pp4Na0.net
通貨価値は国の信用度だかんな~

つうかつまりそゆうこと

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:25:13.88 ID:OKnqQReO0.net
うまい棒 20円

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:25:22.30 ID:XDN5gGwj0.net
>>830
長生きすればするほど絶望が増すからな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:25:30.38 ID:VQ5nfosp0.net
もう終わりだねこの通貨

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:25:37.97 ID:hKrfQsg70.net
>>838
1万円くらいならすぐなくなるよー
海外旅動画とか見ると楽しいよ😊

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:25:44.87 ID:HyikufxH0.net
製造業も観光業も潤ってるんだけど、文句言ってるの年金生活者と輸入業者だけだろ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:25:47.24 ID:ZijIz3u70.net
親戚見渡しても独身、子なし夫婦、一人っ子ばかり
出生数の予測も甘すぎるのでは?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:25:49.48 ID:Q4n6AAQI0.net
>>808
そう言って年金も皆保険も火の車

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:25:56.60 ID:nr7jaFAX0.net
>>793
あんたの言ってる事が全て間違いだと分かったのがこの10年

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:26:10.63 ID:xAz3XuHI0.net
>>698
国債のせいじゃないの?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:26:23.29 ID:eCc/Q6dD0.net
介入したっぽいな
効果ないけど

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:26:23.65 ID:OKnqQReO0.net
>>847
70万切るだろうな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:26:42.83 ID:MRaQ2QN30.net
材料買えないよー
製造業オワタ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:26:42.97 ID:VQ5nfosp0.net
口先介入もしないから160円くらいまで容認しそう

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:26:51.98 ID:ChWjGYTe0.net
180前後が実力

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:26:57.58 ID:irfj/F++0.net
150円で食い止めないと貴重な労働者
グエン達が国に帰っちまうぞ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:27:08.41 ID:/9hN2pxP0.net
>>849
ほんとこれww

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:27:24.05 ID:zVPegKSP0.net
反乱起こしてくれ 無敵の人10万人で東京を陥落させてくれ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:27:24.21 ID:0mi9e0Rk0.net
もう寝るけど明日どうなってんだろうな

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:27:24.31 ID:LG6zzD9O0.net
正直、紙幣も株も世界的にやばい匂いがプンプンしている
本当の金持ちは既にどちらからも徹底していそう

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:27:30.26 ID:+WSczmsO0.net
>>430
消費税で景気の先行きが暗いから
企業は設備投資しないし
賃金も上げる気がない。

景気が良くなると思えば
設備投資するし
人も雇うし賃金も上げる。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:27:32.65 ID:VqeMFpsw0.net
焼石に糞眼鏡!

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:27:49.37 ID:TSWPtDSL0.net
ドル円の値動きなんか嫌な予感
また介入来そうな静けさなんだが

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:27:56.42 ID:fyzgipaM0.net
介入なんて市場参加者への
ボーナスバラマキですよ
全く無意味(´・ω・`)

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:27:58.10 ID:yHeMKQXu0.net
これ、今後は更に物価高になる
+20%ぐらい物価高になるんだよ?
スーパーのカゴに商品満杯したら12000円ぐらいになる

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:28:03.14 ID:VQ5nfosp0.net
先物-1000wwwww

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:28:20.65 ID:dLpUTG2T0.net
>>849
日本の円安で韓国経済が焼け落ちたよなw

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:28:25.94 ID:jZAITmaE0.net
>>846
ブチ切れてるのは老人が主体だよ
老人は賃金無いんだし

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:28:36.37 ID:sJU4l62G0.net
>>836
アメリカもいずれは金利上昇前の金利に戻るよ。
(金融緩和政策に戻るよ)

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:28:39.70 ID:EiXASl7Q0.net
日本女はアメリカ入国審査で娼婦扱いされるってな
これまでは日本人の所得も高かったから大目に見られてたが
先進国転落で実態通りの扱い受けることになったわけだわ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:28:49.21 ID:irfj/F++0.net
>>860
アメリカと中国政府はビットコインをしこたま貯め込んでいる

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:28:51.13 ID:Mh7RLo710.net
>>861
それ完全に内需企業やん
人口減るからそんな昭和の考え止めなよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:28:55.22 ID:811Pp4Na0.net
>>855
そうゆうことなら今のち360固定にして貰っとけ(笑)

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:29:05.66 ID:OKnqQReO0.net
>>866
うわ‥私の財布軽くなってる

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:29:28.98 ID:4pO7ZRuL0.net
灯油3000円とかなるぞw
投資が出るかもしれん

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:29:34.74 ID:+ZSK1oCn0.net
>>862
>>747

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:29:48.87 ID:ZijIz3u70.net
>>870
10年前の日本じゃ考えられないよな

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:29:50.64 ID:yHeMKQXu0.net
>>868
次の選挙で自民党は間違いなく歴史的な敗北をするよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:30:13.99 ID:XDN5gGwj0.net
>>868
残念だけど若者も金ないよ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:30:18.63 ID:obSz/BMC0.net
海外の金利が下がればまた130円台になるよ
単なるウクライナインフレなんだから騒ぐな
そんなことよりゾンビ企業やゾンビ地方ばかり延命させる成長阻害経済政策こそそのうち本当に日本を潰すぞ
ゾンビは潰しまくって地方を切り捨てまくって解雇規制を撤廃しないとリアルにキューバみたいになるぞw
日本は本当は社会主義だよ、とか呑気にウソぶいていられなくなるぞ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:30:21.15 ID:MRaQ2QN30.net
>>875
1000円札で暖を取るんだよ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:30:23.29 ID:rTK/U7wp0.net
真面目に聞いて欲しいんだけど、お前ら何で家畜の飼料すら輸入頼みの日本で円安政策してる自民党に票入れてんの?
バカだから?

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:30:29.50 ID:WxfDCSkc0.net
>>878
いや、創価票がある限りそんな負け方しないって

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:30:53.76 ID:2Agi9p/c0.net
もうバランス栄養食と野菜ジュースと牛乳を摂取するしかない
円安で物価爆上げやん

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:30:53.79 ID:EQiiaiJI0.net
>>877
パパ活の国ですし😅
パパ活なんて言わないで正しく「売春婦」と呼ぶべきなんだよ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:30:58.75 ID:DwFyhgNx0.net
メガネ不況

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:31:01.70 ID:811Pp4Na0.net
>>881
何それジンバブ円?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:31:07.84 ID:fyzgipaM0.net
アホノミクス失敗のツケは
これからが本番(´・ω・`)

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:31:15.94 ID:XI2vcZfq0.net
>>830
ここまで早いとは思わなかったよな
2040年くらいまでは持つと思ってたわ
2020年代に崩壊するわ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:31:33.95 ID:q64MSyNr0.net
日本人は優秀だから、東南アジアの国へ技能実習生として行って
優れた技術を学んでくればすぐに復活できるんだけどねw
あとついでに仕送りも出来る範囲でよろしくお願いしますwww

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:31:35.67 ID:MRaQ2QN30.net
100万円札はよ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:31:41.50 ID:xAz3XuHI0.net
>>856
世界の工場が中国からベトナムにごっそり移動してるしなぁ
国内で働いてそこそこの生活が出来る様になるだろう

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:31:48.00 ID:WxfDCSkc0.net
>>884
サプリ、プロテインも値上げから逃れられないから最早逃げ道なしやで

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:31:51.87 ID:K6qjPgGu0.net
>>878
どうかねー
でも今の日本で必要なのは増税と社会保障費カットだぞ
で、増税は現役世代じゃなくて老人の金融資産から取らなきゃいかん
自民負けてどっかやれるか?
国民民主が覚悟決めてやって欲しいが

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:31:54.15 ID:+WSczmsO0.net
>>872
日本は内需の国だ。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:31:57.46 ID:2W5Ery3z0.net
>>882
他が居ない
そんだけの話よ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:32:07.41 ID:NWE1iB100.net
>>885
増税バラ撒きクソメガネ「よし、パパ活からもインボイスで徴税だ」

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:32:19.74 ID:0mi9e0Rk0.net
2008年のリーマンショックもこんな感じだったの?

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:32:27.37 ID:jZAITmaE0.net
>>879
若者はNISAやりまくってる
それに大卒初任給も高卒初任給も2年連続更新して過去最高だよ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:32:29.16 ID:LG6zzD9O0.net
>>871
去年から今年の金相場もやばかったしな

金持ちは金、不動産、仮想通貨と相当リスク分散させていそう
庶民は新NISAやらで一喜一憂していると
ハイパーインフレで貨幣がごみになったりして

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:32:42.41 ID:XDN5gGwj0.net
>>860
いよいよ暴力が全ての時代になり暴力が新たな血を流し血で血を洗い歴史を作り暴力こそが人間の希望になる時代が来るな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:32:46.04 ID:ObY5MOen0.net
岸田に殺さるる岸田に、、、、岸田に殺されるるるるるるる!!!!!!

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:32:50.30 ID:G3WCPkFJ0.net
岸田ショックきてんね

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:33:04.40 ID:9I1SzExM0.net
いっそ200円いや300円ぐらいまで円安なってほしい

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:33:06.37 ID:VQ5nfosp0.net
明日これ死人出るな?

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:33:20.56 ID:+ZSK1oCn0.net
>>880

>>394
>>611

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:33:26.98 ID:irfj/F++0.net
>>892
グエン達に日本人がこき使われることになるかもな

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:33:30.61 ID:2Agi9p/c0.net
先月は天井で株は全部売り抜けたけど円自体が安くなってるんじゃなあ
意味ねー

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:33:41.93 ID:2W5Ery3z0.net
>>905
FXやってるやつはどうなんかな?

910 :⛪🛕自公維新 都民フア🏺㊞狂怪国ー1:2023/10/04(水) 00:33:48.98 ID:t1q4wKol0.net
  >1  ID:QbxwXwCS0
シン サ ダイジン シン ダイジン
【 自公維新 都民フア 国民民主党
令和 公家 平家 幕府 貴族 江戸幕府マニアックムーヴ、
令和 大日本帝国マニアックムーヴ こいつらを、令和暴力大革命で、
皆殺○にしないと、また、歴史が繰返すね、
全世界で、人がギガ いっぱい死ぬよwW】

 黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
 長州征伐、江戸幕府崩壊直前。

安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロ○ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

トクガワノミクス軍拡加速、ギガ積極財政。
重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的不況から、
桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺横行。ロシアの対馬占領。

日本からの先制攻撃で薩英 下関戦争 天狗党の乱、天誅党の変、日本内戦。

明暦の大火以来の、文久の改革での、思考停止の極み ゾンビ行列 社畜行列な、
参勤交代の大幅緩和。大名家族の、帰省自由化。 
参勤交代の3年に1度に大幅に緩和。大江戸ロックダウン。江戸ギガ一極集中の、 強制停止。
数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュが、クラスターでオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 
預金封鎖な、ええじゃないか狂い踊り、 日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 
デノミ 財産税な明治維新で、江戸幕府滅亡。
ID:QbxwXwCS0

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:33:54.13 ID:w6rpMPmC0.net
>>882
円安だと輸入価格が上がることすら分からない馬鹿だから

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:33:58.35 ID:G3WCPkFJ0.net
岸田のせいで明日は電車が止まりまくるかもな

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:34:01.68 ID:jZAITmaE0.net
ってかさ
NISAって逃げ道を用意してくれてるのにさ 円安に文句言ってる人達はなぜやらないの?
株やってたら円安に怯える心配だってないのに

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:34:04.38 ID:K6qjPgGu0.net
>>889
今年がちょうど敗戦の年だもん
明治維新から敗戦と敗戦から今年って同じ期間よ
国債残高カーブもそっくり

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:34:09.57 ID:/v+GaKPi0.net
ヒカキン日本から逃げたほうがいいぞ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:34:11.80 ID:hO2YCJbI0.net
中国のバブル崩壊と笑って
我が国はこの有様w

917 :⛪🛕自公維新 都民フア🏺㊞狂怪国ー1:2023/10/04(水) 00:34:24.86 ID:t1q4wKol0.net
>1
  ID:QbxwXwCS0
シン サ ダイジン シン ダイジン

【 自公維新 都民フア 国民民主党
令和 貴族 公家 平家 
江戸幕府マニアックムーヴ、
令和 大日本帝国マニアックムーヴ を、直ちに、
令和暴力大革命で、皆殺○にしないと、また、歴史が繰返すね、
全世界で、人がギガ いっぱい死ぬよwW】

ID:QbxwXwCS0
大日本帝国末期
1923年 大正関東大震災 昭和金融恐慌。
1929年 世界大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。

タカハシ コレキヨノミクス 
ギガ積極財政 インフレ化 
投機狂乱過熱バブル化政策 ギガ軍拡。
515クーデター事件。血盟団事件 
226クーデター事件。
不要不急な東京オリンピック中止。
 
日中太平洋戦争末期。
日本全土 ギガ空襲開始。
重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造大不況化に。

フルロックダウンな外出禁止令な、
Jアラート、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、
日本全土での、ペタ疎開命令。

敗戦で、ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税。
ID:QbxwXwCS0

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:34:33.56 ID:XDN5gGwj0.net
>>899
税金も過去最高だよ追加で頼むわ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:34:46.13 ID:2W5Ery3z0.net
>>913
半分以上は株で苦しんでるからじゃね?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:34:57.50 ID:Ie36QGSk0.net
金利劇的にあげろなんて誰も言ってないしゼロ金利いい加減やめるだけでいいのにな。もう日本経済は覚醒剤打ち過ぎたジャンキーかよ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:35:05.76 ID:HSuIO7h40.net
>>1
アベノミクスしたししょうがないよね

922 :⛪🛕自公維新 都民フア🏺㊞狂怪国ー1:2023/10/04(水) 00:35:09.95 ID:t1q4wKol0.net
>1  ID:QbxwXwCS0
【いわば、まさに、自公ノミクス、厚顔無恥 破廉恥な、
< 昭和 平成 令和 ループ>だっ! 
「東京ブラックホール Ⅱ 1964年」 NHK 特番 】

「1964年 東京オリンピック」は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に地上核実験を行う

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出な、
>1 ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、
スタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、
ギガクラスターで、テラオーバーシュート。

また、ゴミだらけ、不潔の極みな、
日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、>1 赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

うぶな、地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職などで、
東京ペタ一極集中ギガパンデミック。

これで、新宗教 R成会 S学会、
また、
日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの、心の隙間をお埋めしますな、ギガ印鑑 ペタ📕 ウルトラ🏺 ギガ🔮押し売り団 超お布施強要団が、
オーバーシュートでパンデミックw

ここら、マッポー エスニック トロピカル バイオレンス 日本でも、
東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が、
強行で開催されたからなw

1975年、ベトナム戦争末期、
ニクソンショック テラ ドル安 ギガ円高。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、国土総合開発法、投機狂乱過熱バブル化。
首都圏国電同時多発スタンピード暴動。 

ここらに、中東戦争激化で、
オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締め、全方位ギガ重税化、スタグフレーション慢性化構造ペタ不況激化で、高度経済成長投機狂乱過熱マニアックバブルが消滅。
ID:QbxwXwCS0

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:35:13.58 ID:Q4n6AAQI0.net
>>913
靴磨きの岸田が目を付けたから潮時

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:35:19.93 ID:4pO7ZRuL0.net
庶民は結局宝くじなんだよな
金持ちみたいに分散できんし

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:35:28.99 ID:+ZSK1oCn0.net
>>914

>>394
>>611

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:35:36.57 ID:sJU4l62G0.net
>>849
バブル崩壊による失われた20年を10年延長して失われた30年にしたのは
民主党政権の超円高政策だよ。

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:35:40.37 ID:LG6zzD9O0.net
>>916
日本よりも中国、アメリカの方が先に底抜けそうなんだぞ
だから台湾でプロレス始める危険性が高まっているんだよ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:35:45.97 ID:irfj/F++0.net
幕府復活させて鎖国するしかない

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:35:52.38 ID:jZAITmaE0.net
>>919
ん?
GPIF運用でもずーと12年連続でプラスじゃん
何を言ってるんだよw

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:35:57.99 ID:mJCTVCZG0.net
147.5円まで一気に下がってからリバウンドしている

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:35:59.58 ID:VQ5nfosp0.net
>>913
円安だからだろ馬鹿かよ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:36:09.11 ID:gi4TqBAR0.net
>>898
超絶円高やぞ
今と逆のドル円底値アタックの毎日だよ
為替なんてそんなもんなんだよ
正しい値なんてものは無いから

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:36:11.58 ID:jzQHR8tT0.net
>>920
ボロボロやでw

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:36:25.26 ID:wRSCrbJ/0.net
>>905
たかが3円行かない髭なんかで死なないだろ
昔は10円の行って来いで薙ぎ払ったことが何度かあったけどな

935 :⛪🛕自公維新 都民フア🏺㊞狂怪国ー1:2023/10/04(水) 00:36:30.79 ID:t1q4wKol0.net
ID:xAz3XuHI0 ID:irfj/F++0
>1

ID:QbxwXwCS0
ありがとう、自公 維新 都民フア 国民民主党 重税化 インフレ化、
ギガ 加速 日本 政府w
ありがとう、スタグフレーション慢性化構造不況化、
ブラック奴隷貧困 派遣奴隷 パンデミックな、令和 貴族 公家 幕府マニアック w

>1
【 クルディスタン、令和日本国からの分離独立戦争を宣言 】

在日 クルド人リーダーが、宣言、
「ここ埼玉・川口市は、シン クルディスタンの、首都とする。」
「われらクルドの、しきたりで、街を運営させてもらうぞ 」
2023年9月27日 6:00 アサヒ芸能

令和の、日本列島に、シン クルディスタン 建国 キタ~ww

  ゲーム 漫画 アニメ ラノベ
GTA 日本 AKIRA とある
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング 
半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 
5分後の世界 ヒュウガウイルス
トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドック トーキョーナイトメア

凍京ネクロ 対魔忍 攻殻機動隊
特務捜査官 レイ アンド 風子
ブラックラグーン 日本バージョン
BDTー掟の街ー 
寒河江伝説 人間狩り【東北自治区 2030】 
ここら実写化かw
 ありがとう、令和 日本w、

大唐帝国をペタ、ボロボロにした、
安禄山の大乱、安史の大乱

ゲルマン民族の、ペタ流入パンデミックからの、
分離独立戦争が、オーバーシュートで、ローマ帝国滅亡。

 ここらの二の舞いにw

こういう滅国の、瞬間に立ち会えて、感涙の極みだw
ID:QbxwXwCS0

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:36:40.41 ID:/zb5krpT0.net
>>899
実質賃金は低下し続けてるけど

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:36:56.09 ID:YrFjW4aH0.net
>>846
えっ製造今悪くない?観光は知らんけど

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:37:05.73 ID:Ie36QGSk0.net
>>913
ぶっちゃけ大半の日本人は日本円で給料貰い続けてるからアメリカに毎月投資するのもコストけっこうかかるのよ。二年前と比べると段違いに取得単価はね上がってる。

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:37:10.18 ID:n26CFQek0.net
>>899
残念ながら円安物価高と増税分を考えると
それははるかに下で
マイナスのほうが大きい

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:37:17.93 ID:jZAITmaE0.net
>>931
積立れば良いだろw
だから積立NISAなんじゃん

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:37:23.35 ID:mJCTVCZG0.net
おまいらがドルを買いだしたらそこがピーク
おまいらが株を買いだしたらそこがピーク

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:37:25.84 ID:iT5On8WY0.net
>>926
わざわざ民主党のせいにしなくても自民が悪いでみんな納得するぞ
戦後ずっと与党じゃん

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:37:36.66 ID:2Agi9p/c0.net
>>937
日本は2ヶ月連続の貿易赤字だしね

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:37:43.04 ID:ZijIz3u70.net
>>898
円高還元セールとかやってた

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:37:43.27 ID:Bqgkc1be0.net
ドル360円に還れ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:37:51.49 ID:HurrY6D/0.net
財務省が介入したところで 米国債売却益+利子+為替差益でウハウハなのに、借金ガー。財源 外為 財投 特別会計でいくらでもあるわ。減税 社会保障費下げろ 増税メガネ。

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:37:53.57 ID:nr7jaFAX0.net
>>926
アホ。民主党時代が普通の為替水準でそれを超円安にしたのがアベノミクス

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:37:57.42 ID:L8tMGvR40.net
ドルに対しての円よりも
物に対しての円の価値に気をつけておいた方がいい

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:37:57.57 ID:Zv7BmYr/0.net
ほらね?w
言ったでしょ?

950 :⛪🛕自公維新 都民フア🏺㊞狂怪国ー1:2023/10/04(水) 00:38:02.35 ID:t1q4wKol0.net
 >1 
ID:QbxwXwCS0
  ラノベアニメ漫画 ゲーム
とある リメイク含む月姫 攻殻機動隊
東京デッドクルージング AKIRA
空の境界 東京スタンピード
UNGO 魔法使いの夜 ここらは、リアルだったw

令和のボルガーショック、超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安
グローバル テラ インフレ、
製造業偏重の飢餓輸出 ブラック奴隷貧困労働者のパンデミック。
グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw

 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、
>1 大型暴動 要人暗殺事件ー
ID:7hB3u1mp0

湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安化 円高化、安価な物資豊富な、デフレ化や、
ブラックマンデー後での、
ギガ金融緩和政策、グローバルインフレ化、グローバル増税化で、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造不況へ。

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
北海道南西沖大震災 


社自さ 数合わせ 野合 政権
  阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
てるくはのる 酒鬼薔薇聖斗 連続殺傷事件、国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
ハコモノ粗製乱造な、都市博中止。

新宿 歌舞伎町 風俗ビル放火 大量殺人、
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:QbxwXwCS0

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:38:04.14 ID:+ZSK1oCn0.net
>>940

>>394
>>611

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:38:07.69 ID:xAz3XuHI0.net
>>882
どこの党になっても安倍の置き土産は残る
金融緩和を止める事は出来ない
景気が良くならないと副作用が強過ぎて無理。とか打つ手はない。とか言ってるって情報がポロポロ漏れてる

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:38:12.37 ID:CRL0fuqE0.net
おい岸田どうすんだてめえ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:38:16.00 ID:OKnqQReO0.net
>>930
リバウンド王‥朝がこわい

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:38:27.28 ID:K6qjPgGu0.net
>>920
それは白川時代ですらそうだから
中銀が自国株買い始めたんだぜ
タコが足食い始めた
黒田がそれを暴走機関車に

956 :⛪🛕自公維新 都民フア🏺㊞狂怪国ー1:2023/10/04(水) 00:38:29.64 ID:t1q4wKol0.net
>1-5 
ID:QbxwXwCS0
  ラノベアニメ漫画 ゲーム
とある リメイク含む月姫
東京デッドクルージング AKIRA 空の境界 東京スタンピード
UNGO 魔法使いの夜 ここらは、リアルだったw

歴史は、繰り返すねww シン  ダイジン  サ ダイジン
賢者はry 2度あることは、ry 
ー現代日本での、巨大暴動  要人暗殺事件 ー

2007年ー2012年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。いわゆる、金利引き上げ、
ゼロ金利解除、預金保護スキーム、
ペイオフ導入。

イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル石油 穀物価格 ツインデミック高騰。

グローバル インフレ激化 グローバル重税化。スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス ブラック奴隷>1 貧困派遣奴隷パンデミック、
ペタ投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。

2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ 
日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向で、
出口戦略 構造改革、総量規制 
緊縮財政 金融引き締め気味、
安価な物資が、豊富な、友愛民主党に、政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
ID:QbxwXwCS0

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:38:35.30 ID:mJCTVCZG0.net
ダウ -400ドル

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:38:37.30 ID:ckwFasJq0.net
>>899
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/fis/kiuchi/0524
厚生労働省が5月23日に発表した3月分毎月勤労統計(確報)によると、現金給与総額は前年同月比+1.3%(前月は同+0.8%)となった。変動の激しい所定外給与(残業代)やボーナスなど一時金を含まない所定内給与は、同+0.5%(前月は同+0.8%)となった。

さらに、現金給与総額を消費者物価(持ち家の帰属家賃を除く総合)で割った実質賃金は、前年同月比-2.3%と大幅な低下となった。実質賃金が低下したのは、これで12か月連続である。ちなみに、2022年度の実質賃金は前年度比-1.8%と2年ぶりのマイナスとなった。

959 :⛪🛕自公維新 都民フア🏺㊞狂怪国ー1:2023/10/04(水) 00:38:58.36 ID:t1q4wKol0.net
 >1 ID:QbxwXwCS0
歴史は、繰り返すねww 
シン  ダイジン  サ ダイジン
賢者はry 2度あることは、ry 
ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件  ー 


自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営 安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11。

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という 
モリカケ忖度 桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル重税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、
クラスターで、オーバーシュート

2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
ID:QbxwXwCS0

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:38:58.43 ID:2W5Ery3z0.net
>>947
それはないな
110とかまであげてなかったっけ?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:39:03.82 ID:dhB54KVv0.net
>>564
春ごろにはうざかった近所の高校の通学電車明らかにすいててどうしたのかと思ったら
半分くらい退学したらしいな、底辺高校だったからそういうこともあるのかもしれんけど
上級国民に生まれなかった時点で絶望しかないんだろうな

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:39:08.33 ID:jzQHR8tT0.net
>>953
ヨシ!増税しよう

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:39:15.65 ID:wReozRkB0.net
150*1.06487…^15≒385

15年後には固定相場の時期よりドル円レートがクソ化するぞ
お前らよかったな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:39:19.14 ID:1tcg1G4Z0.net
円安!円安!円安!円安!

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:39:22.13 ID:fyzgipaM0.net
これが日本の限界。円高バブル崩壊
失われた30年が再び始まる(´・ω・`)

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:39:25.74 ID:hO2YCJbI0.net
株や投資もしない普通に働き納税してる国民が
普通に生きれる国にしてくれ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:39:37.59 ID:M2ZHF5Z10.net
どう見ても人災
10年また失われる
いつ国民が切れるかチキンレースしてるようにしか見えん

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:39:52.63 ID:+v6z55P70.net
エーーーーーーーーーーーーーーーーん(ゴミ通貨)


ネトウヨを殺せ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:40:04.19 ID:jbN5miaS0.net
>>965
今のうちに派遣会社の株を買おうぜ!

970 :⛪🛕自公維新 都民フア🏺㊞狂怪国ー1:2023/10/04(水) 00:40:08.15 ID:t1q4wKol0.net
ID:rTK/U7wp0 ID:xAz3XuHI0

ID:t1q4wKol0
シン サ ダイジン シン ダイジン

【 自公維新 都民フア 国民民主党
令和 貴族 公家 平家 
江戸幕府マニアックムーヴ、
令和 大日本帝国マニアックムーヴ を、直ちに、
令和暴力大革命で、皆殺○にしないと、また、歴史が繰返すね、
全世界で、人がギガ いっぱい死ぬよwW】
ID:t1q4wKol0

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:40:11.23 ID:+ZSK1oCn0.net
>>965
>>747

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:40:12.24 ID:nr7jaFAX0.net
>>937
うち製造業だけど大赤字だよ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:40:13.52 ID:ckwFasJq0.net
>>962
交通費に課税っていつだっけ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:40:16.43 ID:YrFjW4aH0.net
>>943
資源がクソ高過ぎる

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:40:48.85 ID:ZijIz3u70.net
30年前の暮らしを見せられて、うわ貧しいって思うのが普通の国だもんな
戦争していたような国は別として
野原ひろしは勝ち組といったり30年前の暮らしをうらやましがってる時点でおかしいのさ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:40:51.97 ID:K6qjPgGu0.net
>>961
七月に消費支出の教育費が前年比−20%ってすごい数字出たからな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:40:53.88 ID:hKrfQsg70.net
失われた四十年ってこと?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:41:00.73 ID:w6rpMPmC0.net
>>966
まったくだ
それが保守なんだがな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:41:03.35 ID:sJU4l62G0.net
>>955
日本の金融緩和は、高齢化による構造的なデフレによって縮小している内需の下支えだよ。

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:41:14.98 ID:zb7Y8lx50.net
もう終わりだ猫のくにとかへい

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:41:20.75 ID:vVuCJGL20.net
まだ口先介入の段階
152円までは何もしないだろう?

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:41:33.95 ID:6Edtkf6U0.net
庶民はガチで詰みだろこれ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:41:37.54 ID:+ZSK1oCn0.net
>>966
>>747

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:41:43.10 ID:3Y5qNDfq0.net
>>5
まさか2chでこんなまともなことを見るとは思わなかった。
78円の頃と比べるとほぼ2倍だからね。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:41:48.96 ID:EiXASl7Q0.net
ぶひゃぶひゃ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:41:51.95 ID:l6d7ISRL0.net
この冬は生き残る事ってができるのか?
暖房費で死ぬんでないの

987 :⛪🛕自公維新 都民フア🏺㊞狂怪国ー1:2023/10/04(水) 00:41:58.84 ID:t1q4wKol0.net
>1  ID:QbxwXwCS0 ID:t1q4wKol0
【いわば、まさに、自公ノミクス、厚顔無恥 破廉恥な、
< 昭和 平成 令和 ループ>だっ! 
「東京ブラックホール Ⅱ 1964年」 NHK 特番 】

「1964年 東京オリンピック」は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に地上核実験を行う

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出な、
>1 ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、
スタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、
ギガクラスターで、テラオーバーシュート。

また、ゴミだらけ、不潔の極みな、
日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、>1 赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

うぶな、地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職などで、
東京ペタ一極集中ギガパンデミック。

これで、新宗教 R成会 S学会、
また、
日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの、心の隙間をお埋めしますな、ギガ印鑑 ペタ📕 ウルトラ🏺 ギガ🔮押し売り団 超お布施強要団が、
オーバーシュートでパンデミックw

ここら、マッポー エスニック トロピカル バイオレンス 日本でも、
東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が、
強行で開催されたからなw

1975年、ベトナム戦争末期、
ニクソンショック テラ ドル安 ギガ円高。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、国土総合開発法、投機狂乱過熱バブル化。
首都圏国電同時多発スタンピード暴動。 

ここらに、中東戦争激化で、
オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締め、全方位ギガ重税化、スタグフレーション慢性化構造ペタ不況激化で、高度経済成長投機狂乱過熱マニアックバブルが消滅。
ID:QbxwXwCS0 ID:t1q4wKol0

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:42:03.14 ID:poZu/gv50.net
来月には160やろな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:42:07.29 ID:XeSIBefv0.net
>>967
飼い馴らされた国民はそのまま死ぬんよ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:42:07.47 ID:MRaQ2QN30.net
派遣を雇えない中小が一流企業と対立
そろそろ一流企業も考え改める時が来たようだな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:42:15.79 ID:GdP2KwJ90.net
貿易関係はウハウハですか?
大手商社とか

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:42:24.13 ID:J1R2Kp+J0.net
まだまだ下がる。円を売ってドルを買うだけで大儲けだ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:42:32.43 ID:BJGIgAes0.net
>>966
は?
お前は納税の奴隷なのか?労働ロボットなのか?

自分の意志で金を使って投資するからこそ人間なんだろ。

単に資本に働かされてるだけのくせして何かあれば文句しか言わんお前らは
肉屋を支持する豚なんだから黙って資本家のために働けよ。

994 :⛪🛕自公維新 都民フア🏺㊞狂怪国ー1:2023/10/04(水) 00:42:43.05 ID:t1q4wKol0.net
 >1 ID:t1q4wKol0
  ラノベアニメ漫画 ゲーム
とある リメイク含む月姫 攻殻機動隊
東京デッドクルージング AKIRA
空の境界 東京スタンピード
UNGO 魔法使いの夜 ここらは、リアルだったw

令和のボルガーショック、超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安
グローバル テラ インフレ、
製造業偏重の飢餓輸出 ブラック奴隷貧困労働者のパンデミック。
グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw

 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、
>1 大型暴動 要人暗殺事件ー
ID:7hB3u1mp0

湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安化 円高化、安価な物資豊富な、デフレ化や、
ブラックマンデー後での、
ギガ金融緩和政策、グローバルインフレ化、グローバル増税化で、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造不況へ。

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
北海道南西沖大震災 


社自さ 数合わせ 野合 政権
  阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
てるくはのる 酒鬼薔薇聖斗 連続殺傷事件、国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
ハコモノ粗製乱造な、都市博中止。

新宿 歌舞伎町 風俗ビル放火 大量殺人、
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:t1q4wKol0

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:42:46.73 ID:C0wW+Z0j0.net
>>972
うちもな忙しいのに電力等の費用増加分を販価に転嫁できないでいる

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:42:48.47 ID:6wyWVP3i0.net
来年は200円目指そうぜ!

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:42:48.50 ID:BlmuwAJB0.net
>>312
加工したゴミ日本製スマホやゴミ日本製家電を作ったところで、どこの誰が買うのよ。
日本人ですら日本製は買わなくなっただろうwww

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:42:50.68 ID:2W5Ery3z0.net
>>984
高いと日本製品うれんよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:43:01.97 ID:jbN5miaS0.net
>>982
だから政府は移住促進してたでしょ?
都市部ではパンと取り合いになるぞ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/04(水) 00:43:07.59 ID:n26CFQek0.net
>>926
それはないな
今苦しんでるのはアベノミクス円安物価高だよ
いい加減に現実みろ
知恵おくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :あげあげ、逆らうくずどもは母親殺す:2023/10/04(水) 01:26:44.48 ID:x2/zrTvZH
>>843

俺が父親死んだら人生相談で女くずばばあだして夫が死んだ亡くなったたか書いて、いまだに団塊だすんなら、
こいつら2ちゃんで徴兵制とか書いて戦争体験してないくずどもが、今度、俺が現実でてめーらに母親なぐるけるしてやろうか、老害より俺を税金負担させて、
おたくデブ女の腐ったごきぶりが円安はネトウヨが〜人のせいにして書くくず、いつも
俺のまえに湧くくずてめえ死ね。イノベーション起こすより中国韓国に負けて賃上げとか、小泉のように自己責任で死ね」

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200