2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

訪問介護220カ所廃止や休止に 現実になってきたヘルパーが来ない未来 「あんなにバッサリやめるとは…」社協が相次ぎ撤退 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/09/23(土) 12:41:05.57 ID:iRcusF1z9.net
※9/23(土) 10:02配信
47NEWS

 ▽「ヘルパーを募集しても、誰も来ない」

 公的な性格を持つ社協が事業をやめると、採算面などで民間が受けたがらない利用者にサービスが行き届かなくなる恐れがある。民間事業者が町から撤退してしまい、「高齢者が路頭に迷ってしまう」と新たに訪問介護を始めたケースもある。北海道・新千歳空港近くにある安平町(あびらちょう)の社協だ。

 担当者は「撤退した事業者のサービスを引き継ぐ形で2年前に始めた。経営は厳しいが、ニーズはまだけっこうある」と話す。

 事業を続ける社協も苦しい。福島県田村市社協は2019年に三つの事業所を一つに統廃合。より高い介護報酬が得られるようサービスの見直しや加算金の取得を進めた結果、黒字転換に成功した。

 全国社協の機関誌で好事例として取り上げられたほどだが、その後状況が一変。高齢になったヘルパーがここ1年余りで次々と辞め、収入減で再び赤字に。担当者は「新しいヘルパーを募集しても、誰も来ない」とため息をつく。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a07c05d14cc7203acda001d6f91eded6149c4f?page=3

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:26:19.40 ID:81QsZ4MF0.net
高給を要求する日本人よりも、必要なのは低賃金で働く移民

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:26:25.99 ID:D6q3vuCn0.net
>>302
外国人大量に呼び込むなら30年前から準備するべきだったな
もうボーナスステージは終わった
来てもらうにも今更無理

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:26:53.07 ID:bVd19WE50.net
>>298
嫁とか不良債権、子供とか一人育てるのに2千万円かかるとか言って華麗に不良債権から逃げていたつもりが人口が減った分治安の悪い移民が来たり別の形に不良債権が化けて出てくるだけであった。
素直に増えなさい。
そうみんなに伝道してゆくのだ(´・ω・`)

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:26:56.37 ID:i8kBT2/Y0.net
>>4
言っている倍率の意味が分かっていない奴多すぎだろw

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:26:56.57 ID:mmux5WHk0.net
そもそも低い賃金を求めて移民を入れるってのが馬鹿の発想なんだよ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:27:01.32 ID:HzCWrPsU0.net
>>309
認知症だけなら元気なんだよね
それを安楽死させるの?w

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:27:11.79 ID:PE6Jo3Zw0.net
俺は愛犬を二匹介護したぞ
夜泣きもしたし寝不足にも悩まされた
でも絶えられたよ
人間なんて醜い生き物の世話なんて無理だなw
奇抜メガネの失言も理解できるよ
口にはしないがみんなそう思ってるよ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:27:17.72 ID:qX+vQaSQ0.net
歩けなくなったらオシマイにしようや

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:27:22.46 ID:s44ZJZmc0.net
日本は重労働パニック激務命に関わる高責任のワンオペでやっっすいのに
認知症モンスターを縛らない高級介護やらせるから

そこいらのパート仕事のが軽作業パニック激務なし命に関わる高責任なしで割がいいんよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:27:27.50 ID:wJHzmqYu0.net
自分がやってた頃は歩合制で月30万以上稼げたりしたんだけどな
利用者に気に入られると専属で呼んでもらえたりして

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:27:35.28 ID:SPQKjSJo0.net
>>315
あたり前田のクラッカー

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:27:46.08 ID:u6+6tK1W0.net
介護されなきゃ生きれないレベルならドライアイス入れて死ねよ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:28:07.31 ID:HUsNPh0u0.net
貴重な糞尿受取師が…

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:28:20.66 ID:mmux5WHk0.net
そもそも人が減り続けてるからすべてお先真っ暗だよ
当たり前でしょ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:28:21.70 ID:IBp+XyEe0.net
平均寿命が高い国、というプライド維持するために国が強引に老人面倒見させてる部分はあると思う。
介護なんて金たんまりある奴だけ
受けられる世界程度でいいんだよ。
介護受けず、早く死ぬのも世の中の為だ。
俺は後者でありたい。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:28:22.49 ID:HzCWrPsU0.net
>>320
まじかwww
まあ、国がやるってんならしょうがないけどw

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:28:26.49 ID:bVd19WE50.net
>>314
だって純ジャップ人は増えねえもん。
うなぎの稚魚より増えねえからな
外来種輸入するしかねえってこった

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:28:33.91 ID:NM+P6HkF0.net
>>217
求人倍率は1人の就職希望者に対して募集が何件有るかってこと
この場合は1人に対して14~15件の募集が有るってこと
まさに誰も来てくれない状態

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:28:36.81 ID:jnE+v5Jh0.net
在宅介護してるけどまあ大変だわ
こんなもん他人には出来んて
深夜にウンコ漏らされてシーツとかめちゃくちゃにされた時は本気で死にたくなる

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:28:40.19 ID:s44ZJZmc0.net
シンプルに5Kに人就くわけないやろ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:28:43.03 ID:6S2IVyfE0.net
顧客に問題ケースが1件あるだけで負担爆増するから
現場でのトラブルやクレームの発生とその対応
酷いのになると関係機関での打ち合わせ
しかも金にもならん完全ボランティア
そりゃ普通の会社は引き受けないし
社協でも撤退するだろう

あたおかケースは報酬10倍必要

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:11.63 ID:fdwiNo850.net
認知症などの不治の病はいい加減安楽死させてほしいわ
年寄り一人で若者数人分の生産性が0になる

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:14.73 ID:QQk0xyM90.net
先日、一貫して上昇して来た高齢者の人数が
初めて前年を下回ったってニュースになったな
たった1万人の減少だけどね

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:20.41 ID:mmux5WHk0.net
>>326
減らしてきたのが国なんだがな
馬鹿なのかな?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:28.68 ID:nf3DnP7Y0.net
>>244
足腰しっかりした認知症は介護度低いけど手がかかるらしいな。
寝たきりになったほうが楽だとか。
寝たきりだと要介護5だけど頭壊れても元気に動き回る認知症は要介護2がせいぜいだろう。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:29.46 ID:YiQsDLsY0.net
日本の介護職って言っちゃなんだが
こんな非生産的な仕事に国は大金流し過ぎ
介護先進国は老人を甘やかさない
何でも自分でやらせるし本人が一人で
散歩行きたいって言うなら行かせる
日本の上げ膳据え膳は老人のためにならない

それでいて現場職には金がいってないから
誰も介護職になりたがらない
ほんと負の連鎖だと思う
さらに介護職員を外国人で賄うとか
本末転倒もいいとこ

このコピペは8年前からあるけど一向に改善されない

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:31.32 ID:EBo86TL00.net
ナマポ宅にいかされることが多く、すぐ怒鳴ったり
ヘルパーができない範囲のことも強要して起こり出すからな そりゃ辞めるって

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:33.22 ID:DtuIDT/X0.net
>>325
元気な認知症って最悪のケースじゃん
家族も周囲もボロボロにしてしまう

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:36.86 ID:Ac34HgM70.net
介護施設なんて星の数ほどあるから100や200の倒産なんてなんの影響もないってどっかの専門家がゆってた

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:38.32 ID:uJLcdYte0.net
>>308
これ50近くの先輩と話してると知らない人が多い
特に転職経験ない人
昔の感覚のまま、道端の塗装屋とか見ながら給料はいいんだろうねとか雑談してるわ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:39.56 ID:AF2SJ9JU0.net
こういうサービス使う人達って「障害・精神病」かつ貧乏人でしょ?
メンヘラでわがまま言い倒したり無料のお手伝いさんかなんかと間違ってる使い方したりするから
ヘルパーになる方はみんな嫌がるんでしょう

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:41.26 ID:bVd19WE50.net
>>331
脳神経細胞増やす人体実験に使えばいいじゃん

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:29:57.97 ID:mmux5WHk0.net
そもそも氷河期世代って人口ボーナス世代じゃん
つまり数がめっちゃ多かった
ここが子供作らないなら減るのは自明じゃん
幼稚園児ってか3歳でもわかるよ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:30:06.16 ID:SPQKjSJo0.net
本腰入れて老人Z作るしかねえな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:30:17.48 ID:gExmsEh50.net
介護の給料をあげればいいだけ。
kシダの馬鹿が「外人介護人材に資格取得費援助ー!」とほざいてるが。

その国家予算があれば、介護の給料UPに使えば委だけ。
またキシダが国連で「核無き世界をー!」と下らんことに使う30億円など止めて、介護時給UPに使え。

また外人労働者を入れるのではなく。
「労基法会セ」でリストラ緩和、リスキニングで介護技能を習得させて人手介護施設へ転職させればいいだけ。
日本は人手不足ではなく、人材の偏在化が起きてるだけ。
それなのにあまりにも「労基法」が厳しすぎて、容易にリストラできないでいる。

電子申請電子交付、窓口のAI化、RPAで文書の自動処理化で公務員さえ事務職中心にリストラすればいい。
コンパクトシティー化を進め、山奥の限界集落を都市部へ移住させ、都市機能を集約化。
山奥までの電線水道菅ガス管バス路線も廃止し、人件費と人材、予算の節約。
余った人材も介護に回せる。
 

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:30:43.90 ID:Li7An5zg0.net
>>294
星新一のショートショートか

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:30:44.28 ID:mmux5WHk0.net
何度も言うが時給1万円にしてみろ
殺到するから

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:30:45.45 ID:FcA0bncH0.net
>>1
施設に入られると公費負担が大きいから
なるべく在宅で介護してねって国の方針なのに
訪問介護の報酬が低いのは国の政策が間違ってるだろ
ヘルパー不足したらかえって公費支出が増えるわ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:30:56.24 ID:RmZqEp/Q0.net
>>327
たくさんの派遣業者も同じ募集しているのですよ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:30:58.92 ID:fUgPzO5P0.net
人口多かったから仕方ないけど分散しすぎなんだよ都会に引っ越せ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:31:10.06 ID:bVd19WE50.net
>>333
一人っ子政策など国が政策で減らしてきたのはチャイナですよ(´・ω・`) 
よく勉強してくださいね
日本が国策や政策で人口抑制はしてませんのや

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:31:26.25 ID:5EOK9g060.net
岸田はバラまき政治より安楽死を真剣に考えた方が良い 支持率上がるぞ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:31:32.24 ID:877DPLgR0.net
>>174
昔みたいにさっさと死ねるならな
老人を無駄に長生きさせて若手をずっと介護に縛り付けておくのは人権軽視にもほどがある

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:31:39.01 ID:ZZNGSZEJ0.net
>>26で正解出てた
無理やり生かそうとするのが間違いなんだよな

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:31:44.28 ID:pTJPO0Ly0.net
>>131
わかってないね
中小の病院なんてほとんど年寄り相手の無駄な医療で金儲けてるだけ
健康な人の検査は保険診療じゃないからみんながやりだしたら儲からない

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:31:48.70 ID:HzCWrPsU0.net
>>337
まあ、最悪のケースだよな
真面目に頑張る夫婦ほど、介護鬱でだめになってく

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:31:54.61 ID:6pajQfa00.net
>>1
これも国賊安倍の不徳の致すところ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:31:58.91 ID:Zj7daH+K0.net
10年もしたら老人ホームは金持ちしか入れんね
認知症になったら安楽死させてほしい

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:32:09.05 ID:V6XHc4zk0.net
給料が安いのでは?
老人に値段が2倍でいいか交渉しろよ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:32:10.41 ID:M5UvgRXK0.net
安楽死はできませんよってんなら一箇所に集めろよ
認知が出たら北海道送りとか
刑務所レベルの施設作って国が対応しろよ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:32:15.63 ID:RmZqEp/Q0.net
>>338
あんま屋、マッサージ屋と同じで店舗数大杉て客の取り合いしてる

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:32:26.83 ID:BoGq/epk0.net
上層部が儲けてるとか馬鹿なこと言ってる奴もいるが
それが出来るならワタミが撤退しないんだよなあ
老人も政府も金出さないのに儲かるはずがないだろ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:32:29.03 ID:BoGq/epk0.net
上層部が儲けてるとか馬鹿なこと言ってる奴もいるが
それが出来るならワタミが撤退しないんだよなあ
老人も政府も金出さないのに儲かるはずがないだろ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:32:34.73 ID:MzVY5dgS0.net
>>24
金のない人間は老人まで生きてはダメなんだよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:32:42.73 ID:WK0iA6d10.net
介護職は
老人や介護者からの暴力暴言セクハラ当たり前の世界
だからもう外人もいなくなった

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:01.74 ID:EBo86TL00.net
布団干しをしろとか、拒否されたらクレームいれるのがナマポだが、事業所はヘルパー守るけど守らない事業所もあるだろな。なまぽのオンナのガキが学校遅れないよう起こす業務もしてるヘルパーいるし。自分で何もやらなくなるナマポは

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:13.36 ID:s44ZJZmc0.net
>>335
宣言されてないだけで、5K奴隷制度ももう日本に導入されているのだが
「黙って既に導入されている5K奴隷制度の5K奴隷」は
待遇は改善を現場から長年叫ばれても改善されずむしろもっともっとひどくなる

5K奴隷なので

5K奴隷は待遇を上げてもらえない待遇固定が絶対大前提

5K奴隷だから人手不足になるし、
5K奴隷だから人員を従来より増員したり給料上げたり休みを増やしたりの待遇改善は絶っっっ対にしないで人数と賃金はそのままに、
1人あたりの仕事量だけをドカドカドカドカ増やしたり採用基準をドカドカドカドカ低くしたりして
労働待遇や仕事の質の悪化の方を喜々としてどんどんどんどん推し進める

やっぱり5K奴隷に就く人がいないのと過疎にははっきり理由があるからどうにもならない

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:16.14 ID:eP3CRwR90.net
単なる寝たきり老人の世話ならまだできそうだけど
暴言暴力込みはほんまキツすぎるわ
訴えても認知症だからで泣き寝入りなんだろうし

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:24.51 ID:K4Nxui350.net
>>125
消去法の使い方もわからなかった馬鹿な日本人
日本を消去してしまいました

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:28.99 ID:Bzkp3gJc0.net
イメージ(*´д`*)
https://i.imgur.com/IeG2mrM.jpg
現実(`・_・´)
https://i.imgur.com/WJls48O.jpg

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:31.96 ID:877DPLgR0.net
医療の世界じゃ老人の入院がサブスク扱いされてるよね
それも今は難しくなったんだっけ?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:35.66 ID:oDiIsUUI0.net
昔は子供が親の面倒を見てたんだからそうしたらいい

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:44.53 ID:WDK3ZiMi0.net
そりゃ安月給でつまらん仕事を生涯続けようとする健気なやつは少ないだろう。諦めるしかないな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:53.43 ID:80QkW7T+0.net
>>312
結局老後に1人だったらそこそこ貯め込んでいても
治安が悪かったりまともな人材がいなくて悪いサービスしかできなかったら
世の中住みにくくなるんだよな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:56.95 ID:mmux5WHk0.net
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
【中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン】

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
 【自民党】

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:55.03 ID:fdwiNo850.net
>>338
潰れたところで需要は減らないから誰かがまた起業する
全然問題ない

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:33:57.26 ID:V6XHc4zk0.net
単純な話で年収1000万なら直ぐに人が来る
でも死にかけの無能を殺処分するほうがいいと思うよ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:34:01.00 ID:gExmsEh50.net
>>344 のつづき

でも「労基法改正」でリストラ緩和をすると。
全国の労組、左翼マスゴミ、野党どもは「ギャーーーー!」と大騒ぎする。
国会が紛糾することを恐れたアベが、安易なアベ移民・アベ実習生政策に逃げただけ。
アベに野党と国家で論戦し、ディベートで論破する度胸も頭もなかった。

労働奴隷も欲しかった経団連にも忖度し、アベは難しい「労基法改正」より、安易な移民政策に舵を切った。

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:34:07.74 ID:Ge87qOMl0.net
老人福祉なんて、今の老人が投票できる間までの事だから
これからの日本では、自分の老後は全て実子に背負わせるしかなくなるよ
だから子供から恨まれる親が増えて親の介護がらみで家庭内事件が多発するだろう

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:34:08.29 ID:+gy8VSiX0.net
金儲け

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:34:09.26 ID:q6fr5Ert0.net
年1000万でも出せば殺到するべ、はいロンパ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:34:25.15 ID:8LAMbJcN0.net
夜も昼間も徘徊老人がゾンビのように
うろつくようになる日本の未来

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:34:30.07 ID:DtuIDT/X0.net
>>364
雇い主からの暴力暴言セクハラ当たり前だしな
何から何まで底辺

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:34:38.43 ID:Uq/67wIz0.net
だから公務員を増やしてこういう仕事にあてろって

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:34:44.80 ID:0ugbKvTz0.net
通算20年以上在宅/施設で高齢者介護やってきた介護福祉士だけど先月この業種から足洗ったよ
もうマンパワーが足りなくて野戦病院みたいなもんだから潮時かなと
おそらくあと3年もしないうちに大半の施設が受け入れ不能になると思う
なのでこれからは家族が介護するしかないから覚悟しといてね

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:34:54.07 ID:AhdZppDY0.net
>>93
民営なら利益求めて当然だな、それが嫌なら公営でやるしかない。
自治体丸投げ官庁の厚労省と、財政的に余裕のない??自治体では無理な話だから、今の仕組みが嫌なら政党作って制度を変えるしかないね。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:34:55.13 ID:+eCy4uG10.net
>>381
ワクチン射ちまくれば解決法

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:08.52 ID:WK0iA6d10.net
>>371
今の親は平気で90オーバーまで生きる

介護名言集
・親をぶち殺したくなってからが介護の始まり
・介護は親を守ることではなく親から自分の人生を守ること
・介護は親が死ぬか自分がくたばるかのデスマッチ
・葬式で泣く奴は介護していない

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:06.85 ID:Gf+n/HbT0.net
介護業界の問題点は低賃金だけじゃない、3K低賃金のくせに現場の責任の重さが高過ぎる事も原因だし
会社も利用者も金を出さないくせに要求ばかりしてきて更に現場が疲弊してるのが現状。
医療と介護保険制度はすぐにでも方針を変えないとダメな所まで来てると思う。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:11.03 ID:V6XHc4zk0.net
税金を老人に使うことが犯罪なんだが
早く死ねよゴミジジイ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:19.20 ID:gExmsEh50.net
>>344 のつづき

でも「労基法改正」でリストラ緩和をすると。
全国の労組、左翼マスゴミ、野党どもは「ギャーーーー!」と大騒ぎする。
国会が紛糾することを恐れたアベが、安易なアベ移民・アベ実習生政策に逃げただけ。
アベに野党と国会で論戦し、ディベートで論破する度胸も頭もなかった。

労働奴隷も欲しかった経団連にも忖度し、アベは難しい「労基法改正」より、安易な移民政策に舵を切った。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:22.85 ID:JpbWrVq10.net
介護保険制度があるせいじゃないのか? 誰でも利用できるから要介護の判定さえうまく切り抜ければ
金がなくても利用できちゃう。その結果平等に利用できるがヘルパー側が得られる利用料金も限られ
て低く抑えられてしまう。 地獄の沙汰も金次第、金がある年寄りが最期にたくさん金使って死んで
もらう様に介護保険制度止めたらいいと思うわ。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:26.69 ID:877DPLgR0.net
>>383
これはその通り
公務員化してしっかり給料出して雇えばいいんよ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:30.10 ID:+rojjThA0.net
奴隷募集!
ても人が来ない!

あたりめーだろ…

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:44.63 ID:7KbwiAxz0.net
おひとりさまの俺様は
将来部屋で液体となり
一生を終えるのです

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:50.88 ID:/XYlMs5T0.net
安楽死も現実的になってくるな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:51.65 ID:V6XHc4zk0.net
>>388
介護なんか必要ない
安楽死させろ
老人は殺処分でいい

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:53.32 ID:GXD0g1xQ0.net
そもそも介護とかいらねー職業じゃん?
介護受けなきゃならなくなったら潔く死ぬ
どうしても生きたいなら自分の蓄えから大金払って介護してもらう
これを日本人全体で広めていこうぜ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:53.81 ID:s44ZJZmc0.net
>>388
5K5K

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:56.16 ID:HzCWrPsU0.net
>>381
アメリカの薬中ゾンビよりマシじゃ〜ん
って軽く笑える社会になろう
車でひいても無罪になるように法整備しとかんと

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:57.71 ID:877DPLgR0.net
>>390
まともな日本語書けキチガイ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:35:59.62 ID:yP1/jChq0.net
こうなりますよって言われてこうなったわけで。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:36:15.05 ID:DtuIDT/X0.net
>>381
徘徊で車に轢かれて死ねば賠償金ゲットのボーナス

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:36:17.92 ID:pwoo2TCp0.net
>>1
国がどっかの離島に軍艦島みたいな規模の巨大な老人ホームと売店を作って、
家で面倒みれない老人と生活保護者は全部その施設に送りこめばいい。
生活保護者も同時にその施設に送り込んで、老人の世話をさせればいい、サボったらその日の食事抜き。
老人に暴力ふるったら刑務所。
それが嫌なら仕事みつけて働け!!

老人問題と生活保護問題が一度に解決!!

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:36:22.01 ID:zEKNmaze0.net
本来、食事や排泄の身体介助なんて金持ちだけが受けられるサービスなんだよ。庶民の年寄りの排泄物の世話を若い世代に安月給でさせようなんて土台ムリな話。採算度外視で始めた事業所が潰れるのは当たり前。

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:36:27.90 ID:Og/NclPs0.net
老人なんてほっとけばいい。ギャーギャー文句言い老人には殴る蹴る怒鳴るで暴力振るって躾けたらいい。

あと、安楽死制度だ。ヨボヨボの老人になってまで行きたくない。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:36:32.04 ID:QAFJEkXy0.net
今の高齢者が作り上げた社会だぞ
日本人の責任の取り方は分かってるよな?

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:36:37.42 ID:fdwiNo850.net
経営者が労働者のやりがいに甘えた結果

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:36:40.76 ID:80QkW7T+0.net
>>328
最近では仕事や暮らしやすさ優先で子供が親を切り捨てるくらいだし
お金を貰っても知らない人の世話とかしたくないわな

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:36:45.54 ID:WK0iA6d10.net
>>388
お、ナントカ君久しぶりだな
カタカナ出さないとわからねえぞ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/23(土) 13:36:48.89 ID:nf3DnP7Y0.net
訪問介護が必要な老人はまとめた方が効率はいいから市営住宅を巨大サ高住にして重度になったら特養に移動がいいかもな。

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200