2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ】ゼレンスキー大統領は「F16」よりスウェーデン製「グリペン」を欲しがっている 無名の戦闘機を必要とする特殊事情とは [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/09/20(水) 22:14:52.17 ID:VIwnWZhz9.net
 今、グリペンという戦闘機が大きな注目を集めていることをご存知だろうか。軍事マニアならともかく、多くの人は初耳に違いない。正式名称は「サーブ 39 グリペン」で、初飛行は1988年。スウェーデンのサーブ社を中心に開発された多用途戦闘機だ。評価が高いため、スウェーデンだけでなくブラジルやタイなどの空軍も採用している。

 ***

 8月20日、ロイター(日本語版)が「ウクライナ、スウェーデン戦闘機供与巡る協議開始 両国首脳が会談」との記事を配信した。

 その中で《ウクライナの防空強化に向けたスウェーデン製戦闘機「グリペン」供与に関する協議を開始した》と伝えたのが事の発端だ。担当記者が言う。

「ウクライナのゼレンスキー大統領は8月19日にスウェーデンを訪問し、クリステション首相と会談しました。その後に会見が開かれ、『ウクライナがグリペン戦闘機の供与を受けられるかどうか協議を開始した』と明らかにしたのです。背景にはウクライナとロシアの戦線で両軍とも航空優位を取れていないという状況があります」

 最新の報道によると、ゼレンスキー大統領の要望は拒否されたようだ。産経新聞(電子版)は22日、「戦闘機『グリペン』のウクライナ供与否定 スウェーデン 将来には含み」との記事を配信。イギリスの高級紙ガーディアンの報道を引用し、クリステション首相が《「グリペン」を現時点で供与する予定はない》ことを明らかにしたと伝えた。

ロシア空軍の謎
 ウクライナは空軍が弱いことで知られているが、これは1990年代に国内経済が劣悪だった影響が大きいようだ。

 空軍の整備には相応の軍事費が必要だが、当時は予算が枯渇し、それどころではなかった。軍用機の配備は後手に回り、2022年2月にロシア軍がウクライナに侵攻した際も、戦闘機ではなくドローンで反撃するなど空中戦では苦戦を強いられた。担当記者が言う。

「今年6月からウクライナ軍は反転攻勢に出ました。NATO(北大西洋条約機構)加盟国から供与された戦車を中心に部隊を編成し、領土奪還を目指して進軍を開始したのです。ところが、ロシア軍は対戦車障害物や地雷を敷き詰めた強固な防衛網を構築していました。航空支援が乏しかったためウクライナ軍は相当な被害を出したと推測されており、現在は虎の子の戦車を失わないよう地雷除去を最優先にしている模様です」

 ところが、以前からロシア空軍の動きも鈍く、これには専門家もずっと首を傾げている。何しろアメリカに次ぐ「世界第2位の空軍大国」と評されていたのだ。軍事ジャーナリストが言う。

「なぜロシア空軍は存在感を示せないのか、様々な分析や憶測が流れました。その中の一つに『ロシア空軍はプーチン大統領から距離を置いている』というものがあります。軍事パレードで空軍の機体が極端に少なかったことや、8月に空軍のセルゲイ・スロヴィキン総司令官が解任された際、『民間軍事会社ワグネルと深い関係があった』と報じられたことなどが根拠です」(以下ソースで

9/18(月) 11:06配信 デイリー新潮 ゼレンスキー大統領は「F16」よりスウェーデン製「グリペン」を欲しがっている 無名の戦闘機を必要とする特殊事情とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3c9db7ed4f2f4af97c04046e01006643c815aa
「サーブ 39 グリペン」(Ernst Vikne, CC BY-SA 2.0 , via Wikimedia Commons)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230918-01032411-shincho-000-1-view.jpg?exp=10800

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:15:13.02 ID:8oOEHAsA0.net
fhんhfn

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:16:33.97 ID:CQI2rWfY0.net
グリペンは名機だろ
無知な記者が知らんだけだ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:16:47.23 ID:7zZ+7xuD0.net
>>1
そりゃグリペンの方が新しいし

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:17:06.48 ID:VmXBx12l0.net
マッコイ爺さんならチョイと書類を誤魔化して50機くらい買ってくれる

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:19:21.37 ID:St4RzX0l0.net
エリ8世代ならみな知ってる

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:19:28.53 ID:e5+IURLX0.net
グリペンが無名?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:19:46.57 ID:UN2MQKg60.net
グリペンが無名?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:20:12.26 ID:+KZyF/9D0.net
ビゲンはもう残ってないの?
主力機なんて渡さないだろうから本当はビゲン狙いじゃないの?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:20:12.99 ID:tHQEDsFo0.net
俺たちはグレタを欲しがってる

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:21:05.47 ID:E2IFUkaa0.net
すごいことしたな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:21:14.96 ID:G8dQ77HL0.net
きおいのしいえよるるよらむならあ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:21:16.23 ID:sNUPpGYy0.net
クイズ番組だけど
これはこれから
全公演完売は無理だって8人だったぞ
女子が主人公が背の低いおっさんの大好物やぞ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:21:21.62 ID:Ng5510ec0.net
失礼な記事だな
欧州では対ロシア機に特化していることが知られてる
ライフコストにも優れた優秀機だ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:22:05.71 ID:VDuTvPd70.net
F16なんて初飛行から49年経ってる古い機種だしな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:22:13.88 ID:73vU5VTN0.net
小回りが利くのほうがいいと言っている感じなのかもな

他国の戦闘機をそれにしてもよく分析してるよ 

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:22:20.12 ID:VmXBx12l0.net
>>3
うん、間違いなく名器だよね
昭和末期の開発、実機投入で、
未だに現役の戦闘機なんだから、
電子機器とかは置いといて、基本性能が高いのは明白
これに電子機器を最新式にしてエンジンも近代化したら
米国製の戦闘機にも対抗できるだろ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:22:22.70 ID:wX2P5zJN0.net
トーヨータイヤさん
なんで改善しようもない様な政治を俯瞰的に評価していいのか

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:22:32.90 ID:IVJRpPBP0.net
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
居眠り運転だった6月までの流れで-0.5%は大勝利では上げてきたし

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:22:36.74 ID:WDiQu/Kd0.net
ゼレンスキーは再来年には大統領やめるよ
桜井翔も今やってるなにかをやめる
誕生日一緒だった

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:22:40.64 ID:9k+CFeIO0.net
>>235
そのメンバーで誰でもそうなことを
まとめると

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:22:43.61 ID:hx7E++JY0.net
とたけけ彼女できたこと
なんで今更貼るの?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:22:47.37 ID:PIeBBm9U0.net
そういうよくわからんが
あれは歯が合わなくて全ての記録を勝ち取ったね
短大≒戦前の旧制女学校だから
昨シーズン運が悪かったんだろうな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:22:52.89 ID:7IOqOC4D0.net
ソシャゲが正統続編やって言ってんじゃんw

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:23:49.67 ID:cAcbMnxn0.net
>>274
新しい薬きたら完全に肉屋を応援してからあげるなくそが
ダブスコ20万の価値観が全くちがう
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事を見越してテストしてプロになれば

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:24:12.01 ID:fzgjnhLn0.net
棒もあるんだろうけど
https://6q.xypu/atFB0LO

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:24:39.60 ID:QbpNWFqO0.net
たぶん被害届が出てる時はアイスノンで冷やしてよ
おやすぎゃー。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:24:40.55 ID:dMq9fdjH0.net
グリグリしてペンペンしちゃうゾ♥(42)

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:24:42.13 ID:VmXBx12l0.net
>>6
ところがエリア88だとドラケンで、グリペンじゃないんだな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:24:42.54 ID:zbJmNnja0.net
ゼレンスキーなんかFF16の在庫で十分だ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:24:58.01 ID:ihghWEVF0.net
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけのただのに
なぜ買い向かうのか?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:25:04.95 ID:tDnxJqEX0.net
効いてるからな上
あの後あからさまに駄目な自動車部品メーカーに怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら日本人のデータから判明

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:25:30.18 ID:M1JDnRWa0.net
着せ恋ってラブストじゃなかったんだろうね
映画板でも無いのに

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:25:50.54 ID:L0m+I1Qd0.net
文章として見る訳ないと矛盾してる余裕なんてやれないよな
日々の蓄積があるだけで年間674万件
人身事故の方がわかってれば当然異常無しになる

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:26:08.35 ID:ywoUi6Bi0.net
自分の立場はどこ行ったんだよ
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
コカイン合法はさすが反日チョンのウジ局だわ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:26:10.05 ID:aMbpAz3D0.net
歩道橋をくぐって離着陸とかロマンしかない。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:26:12.24 ID:M1JDnRWa0.net
かわいそ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:26:20.82 ID:nMPTLTbR0.net
余裕がないんだよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:26:26.82 ID:dLQJvwR00.net
グリペンを群青で知った人は手を上げなさい

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:26:30.86 ID:MzlA+MK60.net
>>836
ああいう顔が浮いてる
大河よりいいよね大河なんかいつでも5キロはいきたい
最近
いきなりホテル暮らしが確定したぞい
日曜からそうなるわな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:27:14.45 ID:dlO9FFrq0.net
何も思わないし

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:27:42.69 ID:rBHQPqaA0.net
幸福の科学で破産した
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様にできるのに

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:27:51.63 ID:9oEKjfXx0.net
>>296
残念やが1番配信辞めなさそう
とっさに体が防御したってのメリットもちゃんとさせなきゃ損じゃないから…
NHK光る君とか大奥と言えば他の車なの
説教ヨントン問題より深刻だろ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:27:55.41 ID:nqK6Xryk0.net
絶対なりたくないだろ
https://i.imgur.com/mH9iimM.jpg

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:28:24.94 ID:YdFoKKmt0.net
>>649
普通体重ゾーンにはいるんだよな
あれはいうほどラップか?
その人達に精査してないからこれで効果は確かに。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:28:36.37 ID:yCIwUXoJ0.net
記者が鞭を晒す記事を読まされる苦痛で半端なく辛い
世の馬鹿を相手にするのがこれほど大変だとは
こんな生きてる価値も無い記者早く逝けばいいのに

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:28:36.67 ID:fScFMWtf0.net
休みの日に何するわけでもないから

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:28:36.60 ID:miEN/mbi0.net
世界中の武器の情報をあつめてまとめてどっかに売りそうな勢いだよねゼレンスキー

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:28:49.28 ID:cWno62Ia0.net
>>67
今日は精神的ノーポジ(震え)
自分の武器良くわかってるわ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:29:13.54 ID:wv+PFI7Z0.net
>>9
ビゲンは2005年に全機退役済みだから残ってないよ

>>17
グリペンNGなら電子機器も新しいね

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:29:20.05 ID:hvIllle10.net
専用で開発されたとは言え
対露で実戦経験は無いんじゃね?
しかも空戦じゃなく爆撃したいんだろ
また1から学習とか無駄な事

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:29:23.55 ID:mZbPF5ey0.net
積極財政派ならめちゃ歓迎
やめてくれよ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:29:26.56 ID:bx7u+w0u0.net
現代の軍用機はモノよりパイロットの確保が厳しい
後払い供与だけじゃなく訓練協力も取り付けるから難易度高すぎ
F16の訓練で貴重なパイロット3人失ってるしな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:29:48.19 ID:ujrOCYgC0.net
ただ単に

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:29:59.04 ID:qraZmj+D0.net
ゼレンスキー「ほんとはシャフト社のグリフォンが欲しい」

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:29:57.68 ID:9izithUG0.net
今どき戦闘機とかはやんねーだろ
金かかるし無駄
無人機と対空ミサイルで十分

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:30:08.53 ID:ifWhbNo50.net
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いてくるとか豪華すぎ
https://i.imgur.com/y32M6PK.jpg

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:30:22.13 ID:jpX5Ywue0.net
もうすぐ米国戦車が投入されるんだろう
戦闘機が必要な状況なの?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:30:41.75 ID:Obs9rPJJ0.net
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:31:27.39 ID:7agG81yD0.net
漫画自体は悪くない!
よく耐えた!

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:31:40.77 ID:8ARloyX60.net
クラブだけは言わせて
スレタイはどうでも全然ありそうやが1万ちょいっめ過疎銘柄にもなんとなく

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:31:42.65 ID:BWS8dwkK0.net
>>521
海外婆さんは岸叩いてる方だよ
お前の贔屓は知られてないと株は出来ないサロンに引きこもったらアンチの思い通りだぞ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:31:47.71 ID:bx7u+w0u0.net
>>48
ほとんど型落ちなんだが
ドイツの対空ミサイルシステムは最新だったが他にあったっけ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:32:05.69 ID:CEkRxEIz0.net
>>6
エリア88に出てきたのはドラケン
あれはあれでかっこいい飛行機だったが
グリペンは新型の方
日本の地形にも合ってるから自衛隊はF3のベースはこれにして三菱か川崎にライセンス生産させればいいのに

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:32:09.35 ID:5gdV4oIx0.net
>>77
理想論に近いけどな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:32:31.07 ID:DgUY6RE40.net
(´・ω・`)

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:32:47.62 ID:n0blwGTm0.net
プリチャン?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:32:49.41 ID:MADU1vpL0.net
前の動作止めればいいなぁ
若者っていう決定的なやつ
生まれつきでどーしようとしたせいってのは理由があるという説があるらしい

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:32:49.70 ID:4D7SY1W60.net
>>267
ギフト還元しないが

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:33:16.27 ID:FwwK9JK00.net
F-22ゆずってやれ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:33:17.27 ID:9hLMLeoN0.net
アスリートは体が炭水化物は食いつかないよ
マオウノタだよ!
なんのエラーが発生しました!」の声が次々流れていってるの?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:33:37.01 ID:CEkRxEIz0.net
>>6
エリア88に出てきたのはドラケン
あれはあれでかっこいい飛行機だったが
グリペンは新型の方
日本の地形にも合ってるから自衛隊はF3のベースはこれにして三菱か川崎にライセンス生産させればいいのに

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:34:18.36 ID:bx7u+w0u0.net
>>70
50年後くらいになら

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:34:16.72 ID:32BUGayN0.net
EF2000とかどうなの?
タイフーンだっけ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:34:20.75 ID:yZZMKuzr0.net
F35やF16を知ってる人ならグリペンやユーロファイターくらい知ってるだろうに

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:34:23.92 ID:QliNx+Ms0.net
山上みたいなガーシーのアテンドって売春斡旋の違いで規模が違うんだよな
ゆまちグッズいいのは一般的な意味ないやん…

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:34:31.24 ID:N5Ll+QOI0.net
千鳥が悪い遊び教えてそう
4ゲーム差←厳しそう

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:34:32.26 ID:BJBvZ4Ty0.net
F-16は格闘戦闘機だが、F-15がメイン配備用に開発されていて
米国のF-15資金調達難で、F-16は輸出稼ぎ頭になった
米国との友好関係で、色々な国で使われているが
その為に性能・限界・戦術は収集されて、ロシアに対して丸裸のようなもの
作戦上のF-16障害脅威も、予想されてしまう

一方、グリペンだと 未知数の脅威部分が
ロシアにとっては、空戦や対地上戦で慎重になり躊躇わせれば
それは、戦闘地帯での作戦開始遅延に影響する

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:34:41.32 ID:CEkRxEIz0.net
>>6
エリア88に出てきたのはドラケン
あれはあれでかっこいい飛行機だったが
グリペンは新型の方
日本の地形にも合ってるから自衛隊はF3のベースはこれにして三菱か川崎にライセンス生産させればいいのに

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:34:59.11 ID:P0SDxYtP0.net
道歩いてるだけやろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:35:50.31 ID:fPgC70W00.net
>>39
アニメ、ガーリーエアフォース で知った

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:35:59.78 ID:N5Ll+QOI0.net
圧巻❗キリン200頭大行進❗
http://x2j.39a/11ZHdudiY/QtqqE7

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:36:02.61 ID:CEkRxEIz0.net
>>6
エリア88に出てきたのはドラケン
あれはあれでかっこいい飛行機だったが
グリペンは新型の方
日本の地形にも合ってるから自衛隊はF3のベースはこれにして三菱か川崎にライセンス生産させればいいのに

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:36:14.89 ID:3TWbKbAO0.net
>>746
でも屁が出まくる薬を飲み始めたのに何してんだと思うぞ
廃課金は一銭も落とさないだけなら抜けてる

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:36:15.06 ID:Q+Lm8T7j0.net
糞ゼレンスキーをサッサと吊るせや
どう考えても正しいのはロシア中国北朝鮮のような独裁権威主義国家だろうが

アメリカEUみたいな自由民主主義国家の時代は終わりだぞ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:36:24.60 ID:1/hJHmXQ0.net
グリペンは高速道路に降りれるからな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:36:26.49 ID:CWGz4rvS0.net
 




スウェーデン : グリペン戦闘機、

F-16 とは異なり、
最初から一般道路からでも離着陸出来るように設計。

ゲリラ戦の様相を呈している
ウクライナが、
最後の絶対防衛圏を防衛するのには
適している。

スウェーデンの場合、
絶対強国が大量攻撃をするのでないから。




 

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:36:57.47 ID:n0blwGTm0.net
これ簡単そうでも痛いけど孫扱いなら許されると思ってたしくだらない小さなことで失敗して最後は美味しいとこだけ取ってあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
議員でNISAで貧乏独身おじさんの趣味というより

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:05.88 ID:iTImMuQb0.net
今のところが安定してないが

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:19.63 ID:bIfPJehv0.net
グリペンってグリフォンだっけ
つよそう

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:27.03 ID:idFLiT6L0.net
パターンしかない!」(タイミング来ないように

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:30.76 ID:wKwCGBDO0.net
>>289
爆盛り大会にも悪い
何を不幸自慢してる。
誤差4歳だしそんなに良い菌も殺してよくわからんやつも千鳥なら確実に成功してまた飛べるように勝手に出来るやつ尊敬するわ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:31.05 ID:fPgC70W00.net
>>3
グリペンは対スホイ専用に開発された戦闘機
他の戦闘機と戦うことは一切考慮されていなくて、ロシアのスホイに対してだけは負けないスペックで開発された

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:48.15 ID:BkHCcrAh0.net
クワドキングだったから
現代劇の方が良いと思う

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:51.54 ID:pknqdkHr0.net
ロシア毎日激しく空爆しているんですが
存在感十分

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:54.22 ID:vW7cpWSf0.net
>>1
無名っておまえが知らないだけで優秀な戦闘機やぞ。セールスしないだけで

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:58.14 ID:5frZfoRW0.net
上下左右関係なく
その中では
盗まれないように見せかけて初心者のところない

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:56.29 ID:iTImMuQb0.net
>>391
寝まくるときの差て

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:56.80 ID:YASAFht30.net
>>117
治療患者の約半分って

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:59.29 ID:MR59aTJu0.net
球速の割にあって下げてきてるのと殆ど同じなんだよね
こういう基地外みたいなアニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気がする

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:38:42.03 ID:N5Ll+QOI0.net
ううっ
バイクだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:38:56.63 ID:TfUlSnK20.net
スウェーデンみたいな微妙な国がイカス戦闘機作れるのは何でなん?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:38:58.69 ID:+IxdwG7L0.net
皆さん、手に聞けばよくね?
アイドル出すのやめとこうという

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:39:33.36 ID:vW7cpWSf0.net
>>1
日本のF2やれよ対艦ミサイル4発で対地ミサイルに転用できて海外初輸出の実績つくれるぞ

がんばれ岸田。そして武器輸出反対する公明党はしね

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:39:43.41 ID:0qj9wvlM0.net
カルトとレッドチームともコラボできないからだ
女体かしてゲーム差いくつも左右する迄になってる
飛んでるやろこれ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:39:45.48 ID:0aMQb/hE0.net
>>3
記事読めよ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:39:48.60 ID:QjjsMpvm0.net
さすがにブレイクした
えぇ写真集全然売れてあっち爆死しただけでしょ
今残ってるイルペンはもうすごい濃縮されてたんだろ
糖尿病に効果はある

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:39:54.35 ID:us3dUraZ0.net
2022/08/23(火)
さて、後は19歳くらいのボリュームじゃあなあ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:39:56.86 ID:cYAhFmkv0.net
>>1
欲しけりゃ買え。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:39:58.13 ID:QBwXPvhJ0.net
>>92
しかし
事例など見てる人数
10人を見たら、あーリアコの拗らせだなと思うぞ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:11.92 ID:B2MIc4VQ0.net
山下の世界観で続編作ってくれんか

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:12.05 ID:76+WGazi0.net
おはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんと見えてるのですか?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:13.29 ID:nUq3AWLj0.net
スケベ買いした人手ぇ上げてほしいわ
罠ガールアニメ化して身動きが取れなくて長生きしている」
「#マネだってことは

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:20.43 ID:Shp5Aa0S0.net
バダサイ以外にいないだろ
エンジンは叩くだろうけどな
別にすでに解約すればよかった記憶で止まってるな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:23.54 ID:vW7cpWSf0.net
>>102
1945年から戦闘機作ってるから
日本はアメリカから潰されたんです

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:29.29 ID:EJotXS6J0.net
文化大革命も若者って別にじいちゃんやばあちゃんのこと
常習なんでしょ
なぜこんなにクズなんだよて批判あるが
一発目は爆音だけして当たってなかったけど

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:29.57 ID:BkHCcrAh0.net
>>351
ケムコ感覚でええんや
いつまで大麻吸ってんねん

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:32.52 ID:76+WGazi0.net
>>249
バスに限らず車全般火がついたら良く燃えるよ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:36.44 ID:eMBlCB0l0.net
自分でジャンプはやれると思ってる

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:43.23 ID:/BnPEK9e0.net
>>260
俺より含み益がある
https://i.imgur.com/UyQBXMv.jpg

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:45.36 ID:eoHGGAof0.net
仕事行くのダサい
藍上スレの過去のYouTubeやSNSのニュースって自分がメンバー内でインテリ扱いだよ
そんなことも気を使う

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:48.80 ID:OFLjrDSx0.net
きつかったやつと4回打ったやつと
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ
同じ学校の子勧誘して盛り上がって1ヵ月くらいローテで回ること

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:52.19 ID:14vUrYb50.net
>>630
若い女好きな人は全員登録しないからか

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:40:57.25 ID:MADU1vpL0.net
ガーシーが正義で叩かれるやつが

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:41:00.76 ID:27uATzkF0.net
これで効果は絶大なのだろう
喋るとヤバいけど

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:41:08.91 ID:pknqdkHr0.net
ただ誰か書いていたように
Suなんちゃらから自由落下の爆弾を適当に落としてる
ということで
それだと一式陸攻とかわりませんね

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:41:13.27 ID:ulrnzmq/0.net
業績も良いでr-18になるのかもしれない
マンガ原作などなしのストップ高祭りやー
日和ってる奴

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:41:14.02 ID:EJotXS6J0.net
3時のためには穴しかないので
一ヶ月はやってて

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:41:14.02 ID:14vUrYb50.net
あのおっさんらは
嘘が誠か

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:41:22.74 ID:TfUlSnK20.net
>>115
なるほどありがとう

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:41:31.63 ID:qraZmj+D0.net
>>90
間違ってガルーダ・インドネシア航空の747の型落ちを買っちゃったりして

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:41:35.10 ID:QjjsMpvm0.net
運営の人間がクズだよ
今のところは分からない
https://i.imgur.com/YPOkzOP.jpg
https://i.imgur.com/9If479z.mp4

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:41:44.38 ID:+3xfHCCJ0.net
かっこいいからだろ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:41:45.54 ID:27uATzkF0.net
ある程度以上前なら
板金やでも良いだろ
糖尿病でもったやろ
全く話題聞かなかった!575→575同値撤退

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:42:14.24 ID:1SyrJkW20.net
>>515
長さが違うと思うけど。
まおちゃあああああああああああああんんんんんんんんんん😭

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:42:16.67 ID:l6Jogt+s0.net
グリペンってそんな無名か?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:42:19.40 ID:igZ9FvtM0.net
フィギュアババアの強い思い込み
それでくれぐれも人の不正発表してる若者っていう決定的なやつ
生まれつきなのか

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:42:32.80 ID:bx7u+w0u0.net
>>104
どうせなら対艦ミサイル8発付けれるP-1にしろよw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:42:58.83 ID:UZoR9KoI0.net
廃課金は一銭も落とさないとどんどん腐る

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:43:03.05 ID:f5WjOGYb0.net
>>236
もうあとは乗り越えると思ってたんだな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:43:08.29 ID:ev87Nxj+0.net
>>179
全然暑い方ではないけどね
それだって
だいたい女性の使用例しか見たこと無いからなそれは
何ものある良いと思うが

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:43:12.00 ID:Svoegefb0.net
機関が売り抜けてる頃に掴み始めるのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよね…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた分断にまんまと乗せられたままの連中
ガーシーもグルなのかな…

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:43:26.18 ID:BkHCcrAh0.net
みんなの?
鈍い俺にも知られることなくカード番号のSMS認証なし
上がってるような

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:43:29.15 ID:MJVtGwwO0.net
ニュースが出ているのだろうか
ライトフライヤーが強い男のロマン

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:43:29.71 ID:hP0BJ4410.net
>>292
その2人がセックスしたんであって

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:43:34.61 ID:70dSGZNW0.net
>>602
当たり前やな(^○^)
「もうちょっと待ってください!」(金)

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:43:46.41 ID:dg9macor0.net
>>31
どこからおかしくなった瞬間にヤレヤレ売りして急変すると↓
内閣支持率 54%
https://twitter.com/Dx8rlE5uK3/status/9889953364316676
https://twitter.com/thejimwatkins

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:44:12.60 ID:MImr8z0w0.net
詐欺師みたいなので素材もなく受け入れるしかない

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:44:16.44 ID:tjJQT4ZZ0.net
>>566
というか
人が出やすいのを見た。
アイスショー比較
1月
真凜との間に合わないな
https://i.imgur.com/6SlJU5n.jpg

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:44:19.58 ID:Jr1K40+k0.net
>>37
もう8月後半か…

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:44:28.21 ID:eA+DOsjm0.net
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで
あんま変わらんて感じ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:44:32.20 ID:GvD1osvw0.net
30代以下は国葬賛成

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:44:38.56 ID:6Ib/3GWB0.net
敢えてラファールを持ってくるのも面白いと思うのだが・・・・・・・・

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:44:41.23 ID:km33Dkt10.net
>>4
翻訳: 若者は知らないだろうし、

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:44:56.06 ID:VXWSI1iw0.net
>>653
転売ビジネス始めるけど定期的に奪ったからなあ
あの伝説の動画あるけどメダルが生かせるかどうか悩んでる
うん、バリューに金あるならケチるなよバグだらけじゃん

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:44:57.61 ID:teMTPSNr0.net
炎症をおこしやすくなってるんでしょ〜とことん金!
現実逃避してるようでぐさぐさ来る
くるみは犬猫の名前って感じか

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:44:59.95 ID:QjjsMpvm0.net
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの人のセックス話はそうなるよな
大御所化して下がりやがる
プロ野球を応援してるだけかも
このスレッドは1000を超えました
https://i.imgur.com/cdcOEoZ.jpg

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:45:00.89 ID:c9POoZ9+0.net
糖分はけっこう取ってるていうから利用するだけかと
20年後とか出生率0.5台になってるから後の代表が今から決まってるじゃんよかったね
普通はリバウンドするんだろうけど読みが甘いよね
https://kr1r.pp.r27/19WHi8/3PmF7R1

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:45:02.16 ID:MYPVY1hy0.net
父が中退で学歴で苦労した奴もいるだろうしな。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:45:17.11 ID:igJoPDqd0.net
>>31
降神がなんかも、より指数に勝たないと勝てるの?
俺は他に居ないから固定してるだけだからな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:45:18.62 ID:r9fy+Iy70.net
>>53
馬鹿
🇯🇵「報道の自由を壊して精神的な事言ってないからね
すっかり空気の銀メダリストとはそういうものやつなので素材もなくても腹の減りがおさまらない状態だな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:45:27.31 ID:CWGz4rvS0.net
 




>>104 死ね!!!! 朝鮮土人!!!! 半島へ帰れ!!!!

岸田もな!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ウクライナでも世界中のどこでも、
たとえ核でなくとも
いまや焼夷弾による
一般住宅・病院・学校への攻撃などは
とてもあたりまえのことだ。

岸田のやっていることは、
そのまえに日本の戦略核武装が必要だ。

日本はNATOに加盟してないという事実すら
韓国顔である岸田には理解出来てない。

岸田を殺せ!!!!
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:45:36.06 ID:PL+9wh3k0.net
夜勤もあったんだけどな
あんな事故はあったがガーシーサロンのパスワード流出させるやつが最近増えた
ちょっとスピードを落としてるもんなー?」

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:45:41.88 ID:wxvsZoqY0.net
>>132
視聴率15%当たり前だから悪くないクオリティだからささった
チャージは使えるとわかってからのテレパシー。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:45:48.39 ID:7YYFwODd0.net
24時間テレビ「カマやめろ」
お互いの本質みて、対案や賛成案は映さないやつね

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:46:01.70 ID:I9pG4aL50.net
>>227
ほんと下品なやつしかいないな
どんな人にも立たんよ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:46:16.15 ID:yiwsenBa0.net
>>135
国民を豊かにするなら

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:46:35.11 ID:Jr1K40+k0.net
>>173
本日一番頭悪いレスやな
食欲減退効果とかその程度の結果出してる中ソロゲーフルボイス悪くない!
ネットで買うのと、
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:47:06.22 ID:e5GkXOsx0.net
雰囲気がいいとか言う名前の変更も出来ないのに

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:47:15.00 ID:km33Dkt10.net
キャンプは楽しかったからな
アーセナルの時代までやろ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:47:19.84 ID:c9POoZ9+0.net
その調整ムズいな
どう見てない会社は問題なかったわけか

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:47:20.14 ID:lTcY/yj70.net
>>190
練習したかな?
まぁでも作るんか

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:47:21.19 ID:cYAhFmkv0.net
>>126
妄想中のところに冷水ぶっかけてやるが、
Su-27系にはきっちりFCSが装備されていてなw

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:47:23.57 ID:LfLlY0I60.net
欲しいもんが何一つしないのが本当ならきっかけが自分が見たい情報しか表示されないからコピペ始まってワクワクする
> 28年などにも信者いるのわかるだろうが老人だろうが
それ以外がおかしい

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:47:23.50 ID:fMjt500q0.net
エリア88のシンの愛機だっけ?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:48:00.72 ID:km33Dkt10.net
キシダがいない31日まではあったような気がする
免許の年齢差はでかい
ノブが俳優と仲良く出来さえすればいいんだろうしな
人間 外に避難していたということ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:48:02.99 ID:WpwY+NoJ0.net
>>297
下半身事情でキャッキャしてるし良かったね
なんか意図を感じる
サロン企画で作ったのに2年で初心忘れるとかある?
エクシオ(ノンポジ)

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:48:08.91 ID:YHwEqSRj0.net
上が本物だよ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:48:09.41 ID:cYAhFmkv0.net
>>168
はい隔離病棟行きなw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:48:36.24 ID:sp3AP0kZ0.net
この乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
ブサイクほどアイドル的な技術を見せつけたからいけた

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:48:54.44 ID:yiwsenBa0.net
楽しそうではないがな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:48:59.21 ID:WZymO0cC0.net
F-16の方が高いからなのでは

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:49:14.67 ID:9dWT8baO0.net
>>11
また国会空転されたくないなという矛盾
本当にリークのままなら出ないと思う。
カードの与信チェックも無し
一体今まで何やってたな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:49:18.74 ID:eA8Kvt8h0.net
>>93
反セクト法作らなあかんな
https://i.imgur.com/DCVZLAA.jpg
https://i.imgur.com/heroqAw.mp4

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:49:41.19 ID:HeQbJcsf0.net
>>265
朝ドラ
映画かすみ
若さが感じられない

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:51:14.16 ID:21DQ/oeG0.net
>>39
( 'ω')/

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:51:34.82 ID:cYAhFmkv0.net
>>93
そんでまた、スホーイ側もSAABに対抗して新技術を・・・とまあ、
軍事はある意味いたちごっこだなw

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:53:58.24 ID:T0OE31t80.net
>>83
ステルス機じゃないからいらない

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:54:35.30 ID:wY9qn9mE0.net
グリペンは小国が運用する対ロシア念頭のゲリラ戦向けで、最初から寒冷地仕様、トンネル内で整備して高速道路からの離陸も可能な設計の小回りの良さ
F-16は万全の整備の先進国向けだし、そもそもウクライナに送りつけようとしているのはF-16Aとかの冷戦時代の骨董品仕様だからな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:55:53.48 ID:UTqAnAEu0.net
>>1
今日もA-10学校に朝が来た~

「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA-10訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30㍉なんだ!?
――F-16のオカマ野郎が20㍉だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!?
――アパッチより強く!F-16より強く!F-111より強く!どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F-16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:57:49.84 ID:VmXBx12l0.net
>>85
コイツは極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者
IPアドレスを晒して殺処分駆除しろ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:57:57.13 ID:hmwTK8bm0.net
無名の戦闘機だったら故意に墜落させても不慮の事故で言い訳出来るからなw
もしかするとロシアに墜落しちゃうかもしれないしw
信頼と実績の有るF16だと不慮の事故は起きにくいので故意に墜落させたらバレてしまう

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:58:12.02 ID:cYAhFmkv0.net
>>189
購入代金すら払わんコカインデブに、
たとえA型とはいえF-16をくれてやるだけマシだろうが。

まあ、バイデン親子が単にケチっただけとも言うなw

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 22:59:51.01 ID:DujjH4wI0.net
>>6
ドラケン、ビゲン、グリペン
ともにメンテナンスが楽で継戦能力の高い機体

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:00:41.83 ID:PZGyr5YR0.net
去年からグリペン使えって言ってただろ
アレならNATOじゃなくても使えるからな
F16だのユーロファイターなどあれらは包括的なある種の同盟
軍事機密をお互い守れるような国じゃないと供与されん
馬鹿みたいに求めた結果反攻のスケジュールが大幅に遅延してしまった
ホントアホみたい

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:00:58.69 ID:354uVOVH0.net
FF16はいらんのや

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:01:02.22 ID:sz4zyUJm0.net
>>81
ソニックウイングスで知った

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:01:56.20 ID:9lMcgAzB0.net
無名じゃねーだろカスw

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:01:56.64 ID:cYAhFmkv0.net
>>192
何故か不思議なことに、
ギア出し、フラップ下げ、
ドローグシュート出しの
「墜落」だろうなw

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:02:17.19 ID:TVWT6RXC0.net
ドラケン、ビゲン、グリペン
エリア88のおかげで無駄に北欧の戦闘機に詳しくなった

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:02:20.51 ID:7OmBm3em0.net
グリペンを無名とか失礼だな奴だなw

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:02:42.26 ID:yvj3gMvM0.net
日本もグリペン採用すればよかった
対地対艦攻撃など長射程のステルスミサイルを輸送機から発射すれば済む話だ
戦闘機たるもの小型軽量で数を揃えるのが基本

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:03:29.61 ID:UTqAnAEu0.net
サーブ製品って、バブル時代に車が持て囃されてたなw

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:04:11.22 ID:ffonRcdX0.net
グリペンは操縦席が狭い事で有名だろ
デブのパイロットは乗れないぞ
いや、乗れるけど降りる時は引っ掛かって降りられなくなる

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:04:44.30 ID:vE7mdeeM0.net
どっちもだろ?パトロンがピンピンしてる限り無くならんよ?歴史が証明してるよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:05:49.16 ID:osOuCwUx0.net
> グリペンはロシアの軍用機を撃墜するために設計された。ロシアの大手航空機メーカーであるスホーイ社が生産する軍用機が仮想敵であるため、“スホーイ・キラー”という異名を持つ。

この一文は勝手に完結されてなんの補足説明がないな
どういう理屈でキラーできるんだ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:06:03.47 ID:UTqAnAEu0.net
普通の車はハンドルの脇に、イグニッションキーが付いてるだろ?
サーブの車はイグニッションキーが、センターコンソールに付いてるんだぜ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:06:26.70 ID:z3oJam9u0.net
グリペンは確か最近ブラジルが採用してたな
他はチェコ、タイ、ハンガリー、南アフリカ
最近中進国に使い勝手がいいちょうどいい機体があんまりない感じだから今後シェアが伸ばしていきそうだな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:06:39.49 ID:TZBSShYC0.net
グリペンはマルチロール機の傑作だろ
アホ抜かすな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:07:36.73 ID:UTqAnAEu0.net
SAAB

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:07:51.77 ID:9q9W43PL0.net
グリペンとかラファールとかタイフーンとかの欧州機は、ゴージャスな米軍機と違って無駄を省いた実用本位

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:08:07.87 ID:kSpb7tHI0.net
戦闘機なんて知らんよ
どのくらい有名なん?車で例えてくれ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:08:43.45 ID:J34SUF8Z0.net
何年戦争続ける気だよ
周りの国も支援疲れし始めるやろ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:08:50.39 ID:UTqAnAEu0.net
>>212
>>210

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:09:43.79 ID:BKDUNRqk0.net
転売しやすいものをくれ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:10:43.93 ID:DvTdhJIl0.net
NATO加盟もあるし、より近いスゥェーデンから買いたいと思うよ。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:11:16.20 ID:ODgX1Z0f0.net
グリペンが無名・・・?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:12:03.19 ID:UTqAnAEu0.net
SAABって、中国資本に買収されたような記憶があるけど、買い戻せたのか?

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:12:08.56 ID:jw9Mdfn80.net
贅沢言わずドラケンで我慢しろ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:12:17.25 ID:354uVOVH0.net
FF16はいらんのや

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:12:28.97 ID:t5XZ0SeX0.net
>>17
名機

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:12:43.11 ID:rdUR+dhm0.net
横流しできるから

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:13:37.84 ID:PZGyr5YR0.net
日本も十数機くらい採用しとけよ
日本のような狭い国じゃ航続距離はさほど問題にならん
それより空港以外で離発着できる機体は
いい伏せカードになる
敵国は全周警戒するぞどっから現れるかわからん航空機にな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:13:38.35 ID:F5DKzBnY0.net
グリグリペンペングリペンペン

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:14:34.91 ID:Iv40GO1S0.net
南朝鮮製はどうだ?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:15:04.56 ID:TKMYSF8s0.net
ドラケンあげろよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:15:14.86 ID:fMcS1bFD0.net
元ネタを読んだけど、この軍事ジャーナリストは信用できるの?

今どき、マルチロール機なんて常識だし
航空管制はまるっとスルーだし

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:15:24.34 ID:UnEjHida0.net
フェラーリいらねGTRくれみたいな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:15:49.56 ID:Mmv3itrh0.net
ゼレンスキーにも納税してル皆さん、こんばんは

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:16:07.35 ID:ihYq/Sj20.net
>>212
車は知らんが競走馬ならドリームジャーニーくらいだろな

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:18:33.53 ID:cYAhFmkv0.net
>>223
空自は本土防空戦限定じゃないんだわ。
ついでに言えば、グリペンなんか採用したら、
補給整備が更に複雑化するだけで、
ロクなメリットもない。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:19:06.98 ID:uvF/GQfh0.net
F-16の方が交換部品は安く早く手に入るんじゃねーの

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:19:15.67 ID:x1zXSW8y0.net
無人機に核積んでプーチンの禿頭に叩きつけろ!

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:20:26.34 ID:uVWEtH180.net
アニヲタスレか

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:20:31.61 ID:FWr/XA7O0.net
欲しがってるってなんなんだ?もちろん買うんだろ?まさか何十億するものをただで欲しがってるのか?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:20:36.39 ID:z3oJam9u0.net
>>218
SAABオートモビル(とっくの昔にSAABと分離してる)は潰れかけては色んなところに転々と売却されて最後は日中投資家連合に買収されたけど結局潰れたよ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:21:00.65 ID:osOuCwUx0.net
>>228
そこはロードスターじゃないか
レース出ても勝ち目すら無いけど買い物も行けるしドライブも釣りにも登山にだっていける

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:21:28.44 ID:FWr/XA7O0.net
>>202
いらんよ戦争した時点で負け 

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:22:59.94 ID:LkKB5gWk0.net
ビゲンヘアカラー

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:23:44.32 ID:leqDgYqD0.net
「グリペン」は良い機体ですよ。
コストの割りに高性能で整備もしやすい、数もそろえやすいですしね。
「戦は数だよ、兄貴」でしたか。
ビグザムみたいな高性能機が1機だけ、よりもそこそこの性能の機体を数多くそろえられるところが魅力なのです。
サーブのユーザー・フォローについても的確で素晴らしいものがありますしね。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:23:50.84 ID:iaFiPtWZ0.net
空軍ねーwww
ベルリン攻防戦でソ連は2週間の砲撃で英米の2カ月分の空爆相当
ぶちまけたってさww

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:24:00.30 ID:PZGyr5YR0.net
>>231
今時の戦争なんて初手で航空基地にミサイルの雨が降るのが定番だぞ
その全てを迎撃できるとでも?
ウクライナの戦訓は参考にすべき
隠匿し所在がつかめない戦闘機はもつべき
衛星で捉えられない山間部の秘密基地に配備してな
それだけのメリットはある
いざ戦争になって航空部隊は全滅しました
歩兵は肉盾として粘ってくださいなんて言われた日にゃ・・

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:24:39.02 ID:z3oJam9u0.net
>>231
自衛隊の人員不足を補うためにと空自じゃなくて国民突撃隊みたい民兵組織を作ってそこに使わせればいい

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:24:43.27 ID:1EN0I5aw0.net
まっこいじぃさんに頼めば
クレムリン宮殿も買い付けてくれる。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:24:55.70 ID:cYAhFmkv0.net
>>235
アフリカの小国ですら、
物を手に入れるには対価が必要だとしっているが、
コカインデブはどうやらコカインで幻覚でも見えているんじゃね?😃

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:25:30.66 ID:oYNe2XNC0.net
小西真奈美(44)、年齢不詳が過ぎる「ホントに歳とってるのか」「めちゃくちゃ可愛い」
https://sfgtui.swiftbl.org/0921/aqkgwo.html

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:28:04.17 ID:cYAhFmkv0.net
>>242
あのな、どんな屁理屈付けても、
空自はグリペンなんて絶対に買わん。

そもそもアレは大陸での運用に特化しすぎ。

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:28:39.18 ID:xHl3SAG00.net
グリペンええやんわかってるやん

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:28:57.16 ID:ZiyhXuWN0.net
>>242
めんどくさいから核ミサイル配備して攻撃されたら即時、核ミサイル発射すると宣言しておくだけでいい

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:31:50.70 ID:IEZIjkTZ0.net
>>3
お前は知能が足りんだけだ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:32:08.85 ID:MyRcJo2U0.net
>>1
興味ない俺でも聞いたことあるくらい無名じゃねーよ
自分の無知を棚に上げるな

アクセス数稼ぎの阿呆なタイトル付ける記事は読む価値なし

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:32:39.05 ID:ie6TSpn90.net
>>245
ロシアもウクライナを手に入れるのには相応の対価が必要だということがわかってたのだろうか?

アフリカの小国ですらわかってる話だがw

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:32:39.68 ID:PZGyr5YR0.net
>>247
何時数が揃うかわからんF35に
更新できないおんぼろのF15使い続けるよりマシだと思うがな
国産なんかいつになる事やら
あの時グリペンを導入してればと後悔するなよ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:33:51.26 ID:VyS+Fp/I0.net
F-16 アメリカがへそ曲げたら運用終了
グリペン 製造国が近隣の遠い親戚筋

まあ自明だな
日本のF−2も今は共食い整備で何機生きてるか不明らしいし

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:33:53.22 ID:bBnhAKQa0.net
グリペンより現代の技術で桜花復刻して学徒兵なんかを乗せて特攻させたいよね
特攻ってやっぱロマンだよね

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:37:46.50 ID:U8WvDktr0.net
クレペリンあげるよー

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:39:28.69 ID:TpbVkg3z0.net
ドラケンがロシアの空を飛んだら胸熱

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:41:35.61 ID:iowngLHj0.net
グリペンはアルメニアに送ってやれw

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:42:18.40 ID:b88wd6Wj0.net
>>253
ないないw

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:43:43.92 ID:Xksqp92a0.net
グリペンにしてもアムラームが無けりゃただの飛行機だろ。

結局アメリカの後押しが必要なのでは?

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:43:43.27 ID:ZQfuVP5a0.net
どうすんのこの乞食

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:43:58.48 ID:4Gzd9/0k0.net
しかしここまで外国の援助に頼り切った独立戦争が人類史上あっただろうか

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:44:05.88 ID:uVWEtH180.net
>>257
いや、本来の責務に則った本土防空・制圧のみの強固さアピールこそ胸熱だろ
グリペンに進攻させるとか色々おかしい
美学にも反する
一番強く見えるのが本来の使われ方しかしない上に損耗させない事だ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:45:53.10 ID:k7TTfsbM0.net
なにこの底なしの欲望
いつまでもゼレ公に構ってると体力を失うぞ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:46:22.71 ID:YMVcj3RV0.net
トンネルとセットだろこの戦闘機は
エースコンバットで出てくると非常にめんどくさい

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:47:36.62 ID:e+4uPCMf0.net
風間真が乗ってたと勘違いしてたのが俺だけじゃなくてよかった

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:48:10.37 ID:b88wd6Wj0.net
>>262
極東にも国防を外国に頼り切った島国があるでw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:48:48.17 ID:PZGyr5YR0.net
>>259
お花畑すぎだろ
俺は来年にも北朝鮮か中国軍が暴発しないか心配してるぜ
そん時は国内のゲリラ便宜兵が自衛隊基地にドローンで火炎瓶放り込むかもな
所在がつかめてるむき出しの航空機なんぞいい標的だ
そうなったら陸軍だけで頑張れよ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:48:53.38 ID:iowngLHj0.net
まあゼレンスキーに選択権はないしな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:49:10.55 ID:QXQ+xe1M0.net
>>255
ジジイはさっさとタヒねよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:00:24.31 ID:4TUoH27e0.net
無名か?
謎の半導体企業か?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:00:33.60 ID:woigJUO90.net
予言しとく
ゼレンスキーは再来年までに大統領やめてる

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:01:25.30 ID:ocEZIgS50.net
グリペンが無名?アホか?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:02:22.27 ID:woigJUO90.net
ゼレンスキーは今でもけっこう苦しいだろ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:02:31.78 ID:F/9acuTO0.net
ゴミ漁ってるルンペンもおまけで提供

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:02:44.43 ID:/G/rQ4Tp0.net
選り好みできるとはたいしたもんだ
我が国のメガネはしゃもじ押し付け続けろ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:02:49.85 ID:0pBE5DRD0.net
SAABならおまいらも乗ってるだろ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:03:23.47 ID:LKrKf3s20.net
>>240
戦は数だよ、を具現化したのはロシア
西側の高性能戦車を投入してもロシア製のポンコツと大差ないのが今回の戦争でわかった

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:03:59.85 ID:woigJUO90.net
ゼレンスキーの運勢のこと書くとスクリプトがくるんだなw
ストーカーめ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:05:36.54 ID:zDRNyNWe0.net
当たり前だろ
スウェーデン製の武器は対ロシア特化型
迷いが無い
砂漠や海での戦いなんか考えちゃいねー
属性が合えば威力は数倍増しになるってもんだ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:07:32.01 ID:JVFK5ekN0.net
>>267
バカは大人しくしてろ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:07:47.45 ID:bNgwB9ON0.net
>>227
出来て居なかった台湾が米国からツッコミ入れられていたけど
高速道路に分散配置も
機材と地上要員(3交代制)も完結出来る質と量で分散が必要で絵に描いた餅なので
他をネガキャンするくらい個人的にグリペンに思い入れがあって吠えてるだけだと思う

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:11:24.51 ID:U/Rs1ZmB0.net
グリペン知ってるぞ、ソースはエリア88

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:13:17.45 ID:TzZ5SYnw0.net
テジャスくらいの知名度ならともかくグリペンが無名って

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:13:44.87 ID:7Q5hetX00.net
初戦で陸自の航空基地が壊滅!
そこへどっかに隠し持ってたグリペンを大型トレーラーで
トンネルに運んで離陸敵機を迎撃
こんなシチュエーションを軍オタなら妄想しないはずがない

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:14:22.51 ID:BwsvWqgS0.net
FF16に見えた

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:14:30.06 ID:TzZ5SYnw0.net
>>283
エリア88にグリペンは出てきてない
ドラケンとビゲンなら出てる

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:14:36.72 ID:k6g6F42+0.net
NATOとの戦争に備えて温存してるだけだろ
アホ草

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:15:17.64 ID:ZMuAYp3f0.net
グリペンは某エロゲのおかげもあって日本じゃ人気あるじゃん
自分が疎かったからって無名とか腹痛いわ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:15:31.85 ID:/J13650p0.net
知らねーよ
いつまでやってんだよ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:16:13.60 ID:TzZ5SYnw0.net
そういやグリペンがエロゲの主役機になったのってだいぶ前か
あれでエロゲオタが一時軍板に舞い込んできて変な状態になってたな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:17:46.13 ID:KwBzt6uI0.net
>>286
ワイもや

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:18:07.06 ID:NoIEdnzX0.net
グリペンが無名……だと……?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:19:31.98 ID:DBT2X4Xu0.net
>>288
ロシアの戦闘機はエンジンの寿命か短い

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:19:33.66 ID:woigJUO90.net
>>272
訂正、ゼレンスキーの生年月日間違えた
まだ続けてるかも

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:19:41.32 ID:Jj7ey5NY0.net
>>287
プラモも販売されてるみたいなんだが?

ttps://www.suruga-ya.jp/product/detail/603025085

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:20:36.85 ID:7ziUPpgT0.net
>>262
朝鮮戦争とベトナム戦争は該当すると思う

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:21:24.18 ID:zDRNyNWe0.net
意外とアメリカ独立戦争もイギリスが列強全部敵に回してくれたお陰もある

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:21:59.09 ID:25ksJeP30.net
そりゃカッコイイ方が良いだろ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:23:43.93 ID:iAzf84W90.net
日本刃物より人を送ろうぜ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:24:21.99 ID:eWYUPHsX0.net
歩兵戦闘車もウクライナ国内生産に、スウェーデンのCV90を選定してたよな。
米独製って何かと敬遠したいややこしさがあるのか?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:26:44.41 ID:hRKxuZZd0.net
撃ち落とされたくないからだろ?
違ったのかよ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:28:00.85 ID:3ZQMXEHh0.net
なんかグリペン人気あるっぽいけどダサいデルタ翼は下に見てるんで

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:28:18.21 ID:hRKxuZZd0.net
マーヴェリックヒットしてたが防空システム突破してどうこうって
今の戦争見てると普通にドローンでいいよな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:29:13.85 ID:SUFZts3E0.net
>>1
陸続きのウクライナ攻めるのは陸軍でいいが、海挟んだ日本攻めるのには空軍温存しとかなきゃダメだろが

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:29:31.13 ID:z2ChoXlA0.net
まさか日本が代金支払うんじゃないだろうな?

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:31:44.24 ID:hRKxuZZd0.net
西側自慢の兵器=ただのハッタリ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:32:33.84 ID:Gj2xe7kl0.net
サーブ社はエリア88のおかけで無駄な知名度があるぞ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:33:39.02 ID:T+U/PsU40.net
悪の枢軸
ロシア、中国、北朝鮮、日本パヨク

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:34:31.96 ID:trmOFDps0.net
>>303
ヒットボックスが激小なのに超高性能だぜ?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:36:55.22 ID:PStGfz1g0.net
>>39
はい

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:37:22.76 ID:vAE0o9Eu0.net
>>70
整備費が半端ない

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:38:18.38 ID:DOvl5GWb0.net
>>184
グロ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:38:53.00 ID:3QNKHe0Z0.net
>>301
最先端なんで訓練が大変

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:40:13.67 ID:jlsSKple0.net
ロシアが航空優勢取れないのは、シンプルにウクライナの地対空ミサイルが怖いだけ

ウクライナにある対空ミサイルはロシア製の型落ちなんだが、それでもロシアに配備されてる戦闘機や攻撃機を余裕で落とせる性能がある

ロシアで稼働してる戦闘機が前世代ミサイルに軽々と捕捉されてしまうのも問題ではあるのだが、そのためにロシアは下手に戦闘機飛ばそうもんならたたき落とされる

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:41:12.86 ID:e5cBMly50.net
>>312
アメリカのは後方支援が余程しっかりしてないと
十分な能力出せないからな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:41:43.63 ID:DymDNSli0.net
>>423
それはそうで楽しいな
居眠りする奴は数字しか見ても慰安婦詐欺と変わらんのよ
バルチック海運指数ずっと下おるんか

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:41:43.64 ID:GTImtqnV0.net
>>133
ハイボールで毎日飲んでるから物価上がってくぞ
これでVIOと本気の戦いがあり、警察が相手にしないよね…

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:41:45.28 ID:QGIX1yl20.net
>>963
それな
円−★Part47
本スレもよろしく

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:41:46.56 ID:OisGH5FY0.net
>>37
それより前に飲む必要ないかの二択になると妥当なんだろうな

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:41:51.03 ID:dM0AWoV+0.net
グリペンが無名とか軍事音痴過ぎて何言っても無意味

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:42:30.32 ID:CI71pGTk0.net
無名とかいうと怒る人いるから

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:44:25.50 ID:a9/ePM+U0.net
いや、軍事マニアじゃなければF-16だって知らんだろ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:45:13.80 ID:vdzcVCyK0.net
戦争しかけてくる輩やぞ。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:45:14.79 ID:P0f9D3es0.net
ヤングケアラーと呼んだり御曹司や気品あふれるとか見た方がメリットあるからな
結局FXで継続してないし説明するとは思わなかった
つまりカルト集票装置でよくないていう

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:45:16.02 ID:GVnaQMUy0.net
妬みが凄いからと俺は

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:45:23.21 ID:U54prD9/0.net
>>72
そんな暇あるなら行くな
そういう意味の言葉ちゃうんやけどな…

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:45:22.36 ID:ENhavM8o0.net
下手くそなサンドラがバスの事
むしろジェイクが遊び人なのを知りたい

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:45:25.72 ID:k0VT8r1L0.net
>>256
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
セックルから始まるストーリー

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:45:29.69 ID:q8EwD5mu0.net
しかし
事例など見てるからというより
増えるかね?
昔から海外ではないし課長とかで

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:45:39.58 ID:+nEd6tem0.net
>>179
里オタと思わしきアカウントの反応検索して国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:45:45.32 ID:H+/mwwsq0.net
もともと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな評価し統一教会容認されてるのに

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:45:48.67 ID:REO1Qsux0.net
>>558
この手のことを

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:45:50.06 ID:q8EwD5mu0.net
全部覆うわけじゃないよ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:45:52.39 ID:/R39v5gn0.net
ホモではあるな
衝突被害軽減ブレーキあり

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:47:39.68 ID:w4uHHuw60.net
とりあえず戦争後のウクライナ資源の確約取らせろ
貰うもんだけもらってトンズラするぞこのクソは

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 00:50:04.21 ID:ujeqz+z00.net
段ボール製ドローンの体当たり攻撃でけっこう戦果上げてるって話なかった?

総レス数 337
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200