2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦況】ウクライナ軍、バフムト近郊の集落アンドリーフカを奪還と発表 ロシア側に多数の犠牲者 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2023/09/15(金) 19:51:42.62 ID:OVw+FRHW9.net
https://jp.reuters.com/world/ukraine/66THV35AONOBLIZHNPUNMOP5CM-2023-09-15/
ウクライナ軍は15日、東部ドネツク州バフムト近郊の集落アンドリーフカを奪還したと発表した。

同軍によると、ロシア側に多数の犠牲者が出た。
ロシア軍は装備も失い、ウクライナ軍は一部の地域を要塞化できたという。
アンドリーフカは、ロシア軍が5月に占領した激戦地バフムトの南に位置する。

ウクライナ軍は、バフムトの南に位置する集落クリシチウカでも「部分的な成功」を収めたと表明した。


関連スレ
【軍事支援】バイデン米政権、ウクライナにクラスター弾搭載長距離ミサイル供与で最終調整段階=高官 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694513580/
【戦況】ウクライナ軍、2015年以降ロシアが占拠していたクリミア沖の石油掘削施設を奪還 国防省「クリミア奪還に大きく近づく」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694514193/
【戦況】ついに天下分け目の戦いに入ったウクライナ戦争、トクマク攻防へ 最も固い殻を破られたロシア軍焦る ★3 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694774581/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:53:39.06 ID:1T1pJaHB0.net
ウクライナが侵略してるの?え?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:53:53.92 ID:I20Gzfhu0.net
勝利の基準は何かね

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:54:09.26 ID:ck/2gPIw0.net
おいクソ運営、荒し対策しろよマジで

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:55:01.79 ID:cpeDn6/n0.net
プーチンはいつ自殺するの?
ヒトラーと同じ末路だよな?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:55:06.32 ID:JKMowYhT0.net
【悲報】ウクライナ軍の戦争犯罪ビデオが流出。捕虜に地雷原を歩かせて殺害してしまう [686726329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694772315/

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:55:08.49 ID:mK499+dR0.net
奪回越えて、侵略始めたか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:55:23.89 ID:2fY5Tb0c0.net
プーパヨ怒りのトンスルパーティー

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:55:48.13 ID:dONlU1XQ0.net
毎日毎日景気のいい話だ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:56:03.94 ID:yaOb1KmQ0.net
 
 
樺太奪還wwwwww 
 
 

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:57:05.17 ID:bO0yos690.net
>>2
ウクライナの土地を奪還したら侵略ですか?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:57:45.10 ID:gJ/1B4SX0.net
北朝鮮の兵士が投入されるのも時間の問題だな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:57:48.00 ID:/473XBm90.net
イランからドローン貰って
今度は北朝鮮に弾薬ねだってるプーチンが正義?
「ウク信」とか言ってるアホは在チョンなの?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:57:56.53 ID:mK499+dR0.net
>>3
日本からウクライナへの20兆円の上納金の完了

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:58:00.18 ID:nrRxyXcn0.net
トクマク攻略を諦めてバフムト攻略に移行したの?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:58:05.91 ID:kmV0SMmK0.net
バハムートまだ取ってないのか

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:58:11.37 ID:vgFqlcWZ0.net
特別薄毛なだけでハゲじゃないから

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:58:12.69 ID:vbryZQ4I0.net
プーアノン「バフムトは戦略的意義が乏しい」

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:58:50.44 ID:I20Gzfhu0.net
大丈夫さ
もううすぐ キムとかパクとかの名前がついた
ガリガリの兵隊さんが肉壁してくれるから
いまデブチョコボが交渉中

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:59:27.75 ID:2/0nKM+20.net
>>12
北朝鮮人に銃を渡したら回れ右して金豚襲っちゃうだろ!

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:59:39.85 ID:tM/nZE7U0.net
NATOとG7に追従して良かったな、岸田の何年先まで見越した戦略ですよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 19:59:45.93 ID:cTtxIiJx0.net
バフムト近郊の○○って報告おおいなw

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:00:17.36 ID:EHanI9Ag0.net
>>5
ヒトラーと違ってプーは核兵器持ってるから外国からの武力行使で失脚する事は無い

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:00:20.37 ID:8L05t5lB0.net
可哀想に
何で死なないとならないのか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:00:37.14 ID:BcVja4uo0.net
日本のプーアノンの家も爆撃して殺してって

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:00:42.60 ID:5KrgWAe10.net
金正恩の体重140キロ以上だってさ。終わってんな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:00:47.72 ID:1T1pJaHB0.net
>>11
侵略だろ?え?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:01:28.79 ID:U+sUaY200.net
まあ3人でも多数ですから(震え声

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:01:36.65 ID:eOEUH4Eh0.net
民間人と民間施設の攻撃に定評のある露助さんは危ないから帰れば良いのにww

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:01:48.38 ID:shCFtBdS0.net
露と落ち露と消えにし我が身かな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:02:19.89 ID:iKHAXkEF0.net
もうあのアンドリーフカを落としただと!?
恐ろしいな、我らが聖ウクライナ軍は

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:02:25.05 ID:VX6eRctZ0.net
ワグネルがいなくなった途端にグダグダ
こんなもんかね

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:03:06.86 ID:E1Qr6tNH0.net
メガフレア喰らわしたる…>>1

by プーチン

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:03:07.06 ID:mK499+dR0.net
>>24
ゼレンスキーの支持率の為だから、ウクライナ側は皆喜んで死ぬよ。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:04:01.51 ID:6a55oSyi0.net
>>5
あの時のドイツと今のロシアは似ても似つかんやろ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:04:27.87 ID:bO0yos690.net
>>27
侵略の定義は?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:04:29.35 ID:iKHAXkEF0.net
>>32
ワグネルがいなくなって3ヶ月経ってるぞw
でもまだバフムトを取りもろせないんだー😭

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:04:50.27 ID:hEASv2gE0.net
カリアゲに泣きつくワケだ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:05:14.88 ID:n2ZLGXBk0.net
日本はジャーナリストがいないから生の情報が入って来ないんだよね
全部ウクライナの大本営の拡声だから真実が全くわからん
ウクライナの反転攻勢大成功しまくりのニュースしかないからとっくに勝っててもおかしく無いのに

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:06:02.86 ID:v+POSUkU0.net
ロシア敗北か
これで欧州様の意識高い系ルールをどんどん世界に拡げられるな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:06:03.96 ID:24mqcu6B0.net
>>36
よその土地に入って、その場でやりたい放題やったり占領する事や

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:06:05.19 ID:YwzHVT9p0.net
そりゃプーチンが北朝鮮に物乞いに行くわけだな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:06:11.84 ID:EHanI9Ag0.net
>>12
すでに投入されてるシリア人義勇兵は士気が低くて使い物にならんらしい。
祖国を守るための戦争でもなけりゃ普通はそうなるんで、北朝鮮兵が投入されても同じ結果になると思う

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:06:50.84 ID:jaGu89a/0.net
>>27
キチガイ死ねよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:06:55.76 ID:K6LrnBnz0.net
長距離ミサイルをゲットできそうなので、クリミア大橋が完全に落とされるのも時間の問題か? そしたら核使い始めるんだろうか。迎撃システムがっつり揃えないと厳しいのでは

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:06:56.03 ID:C1RxZ2ag0.net
>>39
ニュース見ない人?
NHKとかは英米の厳しい見解も普通に紹介してるよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:07:06.36 ID:47ELBoB70.net
>>19
亡命のチャンスですやん

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:07:15.06 ID:bO0yos690.net
>>41
バフムトはウクライナの土地だから侵略ではないですね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:07:27.81 ID:MZrMgbJV0.net
>>27
侵略の根拠どうぞ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:07:27.82 ID:/DUzOHxA0.net
>>43
チョコパイ型の地雷を置いておいたら一網打尽になりそうだな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:07:49.42 ID:K8aVe8Ew0.net
>>18
なんか203高地みたいな地所だぞ取られて大丈夫かロシア軍w

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:08:57.34 ID:wUVEr+oG0.net
>ロシア側に多数の犠牲者

ああ、酒がうまいw
ゴミクズロシア人の大量屠殺とかいい酒の肴だなw

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:09:06.27 ID:8L05t5lB0.net
>>43
シリア今激しい内戦中ですよね

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:09:07.75 ID:qtl5mywl0.net
無駄死には露助男子の本懐

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:09:36.39 ID:bFXo21B20.net
ロシア弱々〜 ざぁこ♡

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:09:53.89 ID:8QdTHI/30.net
>>39
今どきジャーナリスト頼みとか情弱過ぎるだろw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:09:54.04 ID:KuCBxffk0.net
>>27
馬鹿なの?
ウクライナ領を不法に占拠しているロシア軍を追い払ったら侵略とか

もう一度言おう、馬鹿なの?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:09:59.77 ID:C2JHHYxJ0.net
米英の兵器プラス日本の資金だもの
ウクライナが負けるわけないだろ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:10:14.39 ID:WmXNsmTC0.net
ルンペン国家の北チョンランドに武器弾薬、兵士を頼む時点で、プー助の敗北は決まった。
プー助は逮捕され、ウクライナ軍事法廷で死刑判決→絞首刑は確定だな。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:10:23.63 ID:hUh7FM8b0.net
>>27
おまえのボンクラ力はその程度か?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:10:40.05 ID:ZEltNn7M0.net
北朝鮮は武器弾薬を援助するのかね

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:11:01.64 ID:ng9GxOf/0.net
ロス毛

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:11:08.20 ID:Y/CN45Ok0.net
ロシアみたいな人間の価値の低い国では、兵隊がいくら死んでも効果が低いと言えるけど
最近、軍艦やらレーダー基地やら戦略爆撃機やら高額な武器が次々破壊されるのは良いね
貧乏ロシアでは簡単に作れないから効果てきめん。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:11:14.18 ID:2zqMkJt60.net
負けても経験は活かせるからな
対日本の時には日本人なんてなす術もなさそうで恐ろしい

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:11:23.01 ID:tNN73apg0.net
>>14
統一教会日本政府が統一教会ウクライナのためにたった20兆円?
統一教会の同胞を助けるために国家予算数年分は出すべきだろ
もちろん日本の国家予算の金額でな
メガネザル「よろしい増税だ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:11:25.82 ID:cIc3f4Yz0.net
>>1


●「日本の国防強化」に反対し、日本を妨害してる勢力



・中国
・北朝鮮
・立憲民主党
・ロシア
・日本共産党
・革マル派
・パヨク
・中核派
・朝鮮総連
・韓国民団
・東アジア反日武装戦線
・日本赤軍
・その他パヨク野党


こいつら



67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:11:34.09 ID:birqKt9z0.net
いつも思うけど撤退した場所に爆弾とか埋められてないんかね

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:11:53.95 ID:8QdTHI/30.net
日々戦況は報告されてるし画像も上がってる数日待てば確度の高い裏付けも取れる

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:12:17.77 ID:DvGhYdr40.net
ウクライナが負けて、うるさそうなやつを皆殺しにすれば
この地域はずーっと平和になり
これ以上の死者は出ないだろうけど
ウクライナが勝てば何度も戦争が再開され
死者はずーっと出るよ
解らないかなあ
家康が、争った国の兵士を皆殺しにしたから
日本が統一され
反乱分子はいなくなり
今の日本の平和ボケの時代がある
ロシア 未来の平和のために頑張れ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:12:35.70 ID:FDqG5Vph0.net
いつまでやんだよこれ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:12:41.80 ID:mK499+dR0.net
>>65
バイデンから用意する様に言われたのが20兆円

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:12:46.07 ID:t6IDx7Z90.net
>>61
自民→統一→北朝鮮
と言われてるけど
自民→ウクライナ
北朝鮮→ロシア
って援助するの?
よくわからんな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:12:53.52 ID:8QdTHI/30.net
>>67
ウクライナがビルごと吹っ飛ばしてたじゃんw

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:13:07.31 ID:a8d6yAgM0.net
ロシアに引き渡される予定の北の砲弾を奪ったウクライナ「ほとんどが1980~90年代製」「たまに変な所に飛ぶ」 

 上記のルスランと名乗る指揮官はフィナンシャル・タイムズに「北朝鮮製の砲弾は信頼性に問題はあるが、これでも使えるのは幸い」「ウクライナ軍は手に入る全ての砲弾を使わねばならない」とも述べた。

 ウクライナ軍が北朝鮮製の砲弾を入手したルートについてウクライナ国防省関係者は「戦車や装甲車と同じくロシア軍から奪った」と説明していたが、これに対して戦場のウクライナ軍指揮官は「ロシアに渡る前に『友好国』を通じて入手した」と明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa02a60da22f2c34e94df43985fdc5bf0b3af5c5

この「友好国」って中国しか考えられないよね

とうとう中国もロシアを見捨てウクライナ側についたかw

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:13:33.36 ID:zx7mPZaT0.net
アンドリー優
アンドリー良
アンドリー可
アンドリー不可

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:13:37.39 ID:MEfrnsmv0.net
弱々ロシアどうすんのよこれ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:13:48.42 ID:pgBqk/Pn0.net
去年戦争始まった時は物価上がるし正直迷惑だと思ったが
ウクライナがロシアの揚陸艦とか潜水艦を狩ってくれるのは日本として滅茶苦茶助かるなww

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:13:58.75 ID:vGg+eT9n0.net
>>67
当然、仕掛けている。地雷だけでなく住宅、建物内に罠が。他には人間、動物の死体にも
仕掛けていたりする。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:14:07.04 ID:mK499+dR0.net
>>70
日本が復興資金、戦費出す限りずっと続ける

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:14:39.64 ID:vAkXMSSz0.net
>>26
民衆は栄養不足で痩せてるのにブクブク肥えやがって

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:14:48.63 ID:bO0yos690.net
>>67
埋められてる
だから奪還するのにもの凄く時間がかかる

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:14:53.34 ID:ulZtO2LV0.net
米の後ろ盾がなけりゃあウはとっくに負けてんだよなあ
米なんて自国の軍事産業を儲けさせることしか頭にねえのに

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:15:05.57 ID:XqJhIS8g0.net
同地で戦闘中の72旅団が大隊指揮官3名とも戦死、壊滅的被害
ロシア軍は南に引き抜きすぎて守備がスカスカか?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:15:06.50 ID:4eQdUKKg0.net
バフムト取ると、高価なミサイル使わなくても大砲で主要道路が射程に入るんで、ロシア軍の補給をかなり妨害できる。
海まで占領しなくても、南部の占領地域分断出来るから戦略的意味は大きいとBSでやってたな。
スパイ衛星使った西側の軍事的助言聞いて西部は手薄にしても南部に集中するってのは正解だったって事か。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:15:23.22 ID:YOQ6f9Po0.net
まずウクライナの兵役に就ける人口と冬に向けての食糧とエネルギーが課題だな
ロシアがチンタラやって11月を迎えれば足場が悪くなる季節になるから要塞化した箇所の維持に苦労しそうではある
問題は日本を含め西側がちゃんと資金をウクライナへ提供できるかどうかなんだけど肝心の兵士はどうにもならんからね
今年中にアメリカ兵を投入できるかが鍵だろうね

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:15:52.10 ID:C2JHHYxJ0.net
>>82
岸田が金を工面するからウクライナは負けるわけない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:16:02.86 ID:uDsC3gts0.net
朝鮮なんかとコラボするから

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:16:03.00 ID:wOY6Rc6Y0.net
集落とか部落としか表現できない場所を、戦果とするウクライナだが、畑の横で民家が三軒くらい連なったみたいなとこだな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:16:10.85 ID:lTUNodYq0.net
まだ軽々には判断しかねるけど、プーチンが思ってるより長引いてるね。
大国でも戦争に勝つのって難しいんだわ。
ベトナム、アフガンでもわかるけど。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:16:25.81 ID:fZ6QRMvk0.net
大日本帝国軍も準備やな
旅順の敵を打つ時や

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:16:26.99 ID:Sebh4iB00.net
迷宮のアンドローフカ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:16:38.35 ID:MSZKVUHB0.net
>>67
そのために捕虜を先に歩かせるんじゃよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:16:40.15 ID:I20Gzfhu0.net
そっか
また地獄の冬の戦闘がはじまるのか
本当に一年ってあっという間だな・・・

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:16:56.06 ID:COM1zGXC0.net
>>61
いや、人民を投入するんだってよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:17:05.54 ID:ULvigvLM0.net
マジかよ
ロシアは早く総動員しないとヤバいことになるぞ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:17:24.62 ID:Uv2ri2eB0.net
>>17
なになに特別薄毛作戦であってハゲではないと?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:17:31.55 ID:zU/PiF4H0.net
アメリカ軍が参戦すれば確実にロシアに勝てるよ
被害の規模は知らねえけどな
このまま長引けば人口が少ないウクライナがいずれ手を引かざるを得ない
武器があっても兵士がいなければどうしようもないからな
早く米軍を投入することだな核戦争覚悟で

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:17:55.91 ID:jrtYuAt30.net
>>5
戦犯日王もさっさと自決して韓国に誠意を示さないと。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:19:13.72 ID:ULvigvLM0.net
>>97
アメリカ参戦はアメリカもロシアも望んではいない
待っているのは中国だけ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:19:31.41 ID:XZouuQVG0.net
プリゴジン消えてくれて裏返ったな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:19:31.55 ID:eaDpdQcr0.net
>>5
確かニューズウィークは2022年にプーチンは病気でもうすぐ亡くなるとかほざいてたよな?
あれどうなったんだろうな?
西側に向かってガセネタ垂れ流してるメディアはいつになったらごめんなさいをするのかね?教えてくれよ

102 :プーアノン:2023/09/15(金) 20:19:36.59 ID:DKfjIC1k0.net
>>1
暴力の連鎖は不毛だよ
ゼレカスはいい加減交渉のテーブルにつけ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:19:37.59 ID:1Q9JdXD70.net
ついでにロシア全土を掌握して北方領土を分けてくれるくらいしてくれよな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:20:01.99 ID:MZrMgbJV0.net
>>69
アホだな、家康とか民主主義が確立してない時代を引き合いに出すとかw
ウクライナが負けても殺された一般市民の家族がテロとなって延々とモスクワでテロ活動始めるだけだからロシアに平和なんか来ないよ?w

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:20:44.36 ID:w8oMDOiB0.net
集落&Leaf力

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:20:45.50 ID:N4AxcmHO0.net
>>99
別にロシアのために戦うわけじゃないからな
アメリカが本気でウクライナを勝たせたいならウクライナの兵役状況を見る限り米兵投入以外あり得ないよ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:20:52.75 ID:AbeAWlvi0.net
どうするプーチン

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:21:40.31 ID:tNN73apg0.net
>>104
ゼレンスキー独裁状態のテロ国家ウクライナ市民の鑑やな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:22:17.13 ID:wOY6Rc6Y0.net
ウクライナの躾け方は永年ロシアが熟知してるので彼らの管理下に戻す方が良かろう。 ロシア人以外はあの厄介な王様乞食国を制御できんぞ。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:22:25.44 ID:nkVnga7v0.net
ごまカンパチの精神が日々病んできてるって事は
NHKの報道スタンスが微妙に変わって来てるって事だ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:23:19.08 ID:vD8pW/HY0.net
>>101
> 情報筋はまた、すい臓がんとパーキンソン病に加えて、プーチンが前立腺がんを患っているとのうわさが浮上していることも明らかにした。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/post-100032_1.php

確かにこれだけ癌のてんこ盛りなら今頃死んでるよなw

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:24:24.26 ID:bbIdOJYK0.net
>>13
ウクライナはほぼ全世界から支援をもらっている、ウク信さん。
アメリカは自分だけ支援できなく、いろんな国に求めっているのは事実。
中国が台湾で戦争始めったら、ウクライナは終わりだ。

113 :元気で行こう:2023/09/15(金) 21:32:41.16 ID:ToqfXQccU
プーチンもよう、そんなにウクライナ美女と別れたく無いのなら
もういっそのことウクライナと一緒にNATO陣営に入れよ。

そんでもってよ、早く中国を攻め落とそうや。
そうなりゃ、世界はアメリカを中心とする民主国家が
牛耳る体制になり世界の恒久平和が実現する。

プーチンは、アメリカが引き取って政界の一員に
入れてやってもエエぜ。 なあ、バイデンさんよ。

ロシアの機密情報を洗いざらいプーチンから引き出し
今後のロシア支配の政策に生かせるぜ。

習ペーさんも同じだな。アメリカ政府に協力するなら
使ってやっても良い。

114 :名無しさん@13周年:2023/09/15(金) 21:53:10.29 ID:r5Y39/hBL
終わりが見えねーなぁー、諦めたらそこで試合終了ってか?

115 :名無しさん@13周年:2023/09/16(土) 02:07:32.68 ID:YWiGhBrb2
>>114
ロシアもウクライナも
どちらもチキンレース状態。

つまり、失敗国家ということ。


@失敗国家には今回の件とは違うが、日本も含むぞ?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:24:42.26 ID:ygpbUbrr0.net
ウクライナスレ乱立だな
情報統制でも入ったかね
まず今回の反撃である程度損害を与えたら
さっさと停戦しろ
領土の損失を最小限に抑えているのは今だろう
さっさと停戦してNATO加入しな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:25:21.23 ID:rZwoy9yW0.net
よし、これでウクライナの勝利が見えてきたな
早ければ2300年頃には決着がつくだろう。
頑張れウクライナ。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:25:32.10 ID:b4IUTQyr0.net
トルコも自分の縄張りがあるリビアが洪水で大変だからぶっちゃけウクライナなんかのためにバイラクタル引き渡してる余裕はないんじゃないかな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:26:07.48 ID:mK499+dR0.net
>>116
停戦は戦時だからNATO加入は無いよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:26:11.69 ID:Vedt6UeS0.net
>>112
絶対に台湾に攻撃できない
できるわけがない

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:26:14.47 ID:xZKKWgMX0.net
バフムトは価値がないって言ってたやんw

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:26:24.93 ID:MZrMgbJV0.net
>>108
プーチン独裁状態の侵略国家ロシアあっての賜物だな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:26:33.09 ID:qJulvlFo0.net
ドイツはナチスヒトラーの全罪を認め再出発してるのに日本ときたら...

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:27:37.61 ID:xZKKWgMX0.net
>>110
こいつパヨク立て子だよな?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:27:46.91 ID:nkVnga7v0.net
今の米軍はウクライナの修羅場じゃ役に立たんわ
オカマと女と黒人が埋め尽くしてるネタ軍隊なんだ

あー一つ手がある。日本の奥の手、
麻薬の絶妙なブレンド法と活用法を提供する。縄文以来の隠し技
75年たってもまだ完全には秘法を解明してないらしいから米は

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:28:04.57 ID:VSqjHPDn0.net
冬が目前だからプロパガンダに必死やな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:28:07.16 ID:ygpbUbrr0.net
>>119
なら終戦な

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:28:40.30 ID:6lhylnuv0.net
ポーランド、ウクライナ産穀物の輸入規制を延長へ ウクライナは反発
https://mainichi.jp/articles/20230913/k00/00m/030/010000c

みんなウクライナを応援してるね!

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:29:00.35 ID:mK499+dR0.net
>>123
認めて無いから、今でもナチ狩り続けてる

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:29:06.32 ID:GpB+wKKI0.net
プーチンを刺激し過ぎないように、アメリカは手加減して武器援助している
ロシアをゆっくり消耗させる方針で、急いではいない
反攻は、このアメリカの計画に沿って、アメリカの管理の下に行われている

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:29:16.79 ID:wr0q5v5z0.net
冬になったら戦争一旦休憩になるの?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:29:45.49 ID:LGNHjy8/0.net
>>123
アゾフ連隊のマーク見てるとウクライナという国がどういう国なのかよくわかるね…

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:29:49.45 ID:MZrMgbJV0.net
アメリカが核弾頭渡せばええやん?ボタンはゼレンスキーが押せば良いし

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:30:04.70 ID:BeoyiW1a0.net
>>118
TB2は単なる工業製品ですので、あんまり関係ないんじゃないかね

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:30:19.75 ID:euEt5OPz0.net
ウ ク ラ イ ナ が 優 勢 だ と な ぜ 朝 鮮 人 が 苦 し む の か ?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:30:27.13 ID:mK499+dR0.net
>>127
終戦は難しいと思う、朝鮮戦争も未だに終戦してないからね。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:30:36.33 ID:DLmQPHLG0.net
ロシア軍に従軍している複数の軍事ブロガーも弾薬不足と士気の低さを訴えているから、ウクライナが一方的にデマ流しているという事はない。
だからこそプーチンは下げたくもない頭を正恩に下げる羽目になった。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:30:53.65 ID:tNN73apg0.net
>>116
停戦して準備を整えて攻撃するのがウクライナなので条件は厳しい

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:30:59.95 ID:1Nc3o8GC0.net
プーチンの頭の中では今はロシア軍70万人はポーランドの国境付近でNATO軍と睨み合いをしている事になっている。
なぜなら、側近からそのような報告しか受けていないから。南部戦線が崩壊間近でクリミアにウクライナ軍が迫っている事もプーチンは知らない。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:31:10.06 ID:HX5nY3+I0.net
南?回り込んだの?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:31:10.19 ID:wOY6Rc6Y0.net
米国の望んだ結末はけして訪れずに、ロシア人はその目的を達成するだろう。 ロシア人が目的を達成した後の、ウクライナとの運命共同体宣言をやらかした日本政府にも興味が湧きます。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:31:19.58 ID:2AyEYN+j0.net
ロシアよえええw

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:31:41.28 ID:XZFmWWEW0.net
>>130
ゆっくり消耗してるのはむしろ西側だな
フランスはチュニジア(ウラン鉱が存在する重要な地域)のグリップ効かず撤退してるからね
ドイツもロシア産の4倍近い天然ガスをいつまでアメリカから買い続けられるかね
長引けば長引くほど同盟国を苦しめてるようだよアメリカは

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:32:00.15 ID:m5zT9vrH0.net
さすが集落奪還のプロだぜ
村娘が戦果なのかな?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:32:23.67 ID:ULvigvLM0.net
>>106
もし直接アメリカvsロシアになったらアメリカもただでは済まない
勿論モスクワにも死体の山が築かれる
そうなるよりロシア国内でクーデターが起きて分断されたほうがいいだろ?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:32:54.04 ID:ejavgUwg0.net
>>143
ニジェールでは?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:33:47.95 ID:kK7j913u0.net
>>145
その前に戦略核があるから一方的な損害で済むと思う?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:34:02.13 ID:CyYY/ujF0.net
南部攻勢は囮か?、、
クリミアにも攻勢かけているし
ウ軍にはとんでもない軍師が居るな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:34:11.75 ID:ULvigvLM0.net
>>144
今は集落奪還が最重要でいいんだよ
都市部はF16が来てから空爆を行って反撃した方がよいわけだし

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:34:19.46 ID:1Nc3o8GC0.net
プーチンの味方はもうムネオ先生以外はいない。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:34:58.39 ID:DyexZjcQ0.net
バフムト方面に再編成されたアゾフ連隊生き残りの第12機械化旅団(元第12特務旅団)がバフムトに配置されたな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:35:12.48 ID:A2jyPHEp0.net
まだ反攻と呼べるほどではないの?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:35:20.83 ID:ygpbUbrr0.net
>>136
ちょっとめんどくさいな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:35:28.46 ID:xKeaQh2a0.net
プリゴジンの乱以上の騒ぎ早く起きろや、ロシア国内で

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:35:55.55 ID:ngYO4bzG0.net
どうでもいいけど日本の国益考えたらウクライナなんかさっさと負けて停戦になってくれた方がいいんだよ
ただ一度価値観の蛇口を開いたから必勝の信念で応援してる信者が一定数いるわけでそういう方々の信仰に配慮しつつさっさとウクライナが日干しレンガになってくれるのを待つしかないんだよね
これが西側の本音だよ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:36:17.10 ID:T6zR+HRl0.net
このままだとロシアは負けるわけだが
核兵器使ってでも勝ちに行くのかね。
自分はありうるというか追い詰めれば
いずれは使うだろうと見てるけどどうなんだろう。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:36:33.70 ID:RbQD/sdr0.net
大手西側メディアはウクライナが善戦しているかのように報道するのをやめた方がいいよ
絶対負けるんだから

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:36:41.29 ID:3cnOp6Ry0.net
>>155
アホ発見

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:36:59.45 ID:xZKKWgMX0.net
でも冬になれば資源国ロシアの独壇場になるのでは?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:37:06.86 ID:1kTCj/fx0.net
ロシアは負けんやろ
ウクライナの小さな戦果を大きく見せてるだけやろ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:37:18.30 ID:fL4eIPaH0.net
>>155
日本の国益?
それなら長引けば長引くほど良い
実際には欧州が沈んで日本が浮上してんだから

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:37:22.11 ID:htZWDBmk0.net
唇破れて歯寒し

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:37:45.33 ID:tM58U+qF0.net
>>141 ロシア兵と違ってお前らは現実から目を背けるだけでいいから気楽だな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:37:47.26 ID:WQQl8Rcu0.net
>>155
日本のような交易に依存する国は、秩序の利益を大いに享受する立場だな
弱肉強食の無秩序状態だと干上がってしまうわ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:38:08.53 ID:A2jyPHEp0.net
またウクライナのデマなの?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:38:11.07 ID:FPBvv05B0.net
ロシアはウクライナから駆逐されたら国内から崩壊する

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:38:27.50 ID:35NdABjT0.net
太平洋戦争中の日本を思い出して
大本営発表は成功か大成功で撤退は転身と置き換えてたからね
だからこういう時は拠点ではなく奪還した敷地面積の報告を聞くまで勝敗は保留にしておいた方がいいよ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:38:40.65 ID:2AyEYN+j0.net
【プー悲報】現時点でのウクライナ終戦交渉の条件

1.ウクライナ全土の返還
2.ロストフ、ソチ、黒海沿岸全域、ベルゴロドをウクライナへ割譲
3.賠償金の支払い「相当額のガス石油の無償提供」
4.ベラルーシとロシア領内に120q幅のDMZ設置
5.プーチンとは交渉しないので別のリーダーにロシア大統領を変更
6.ショイグ、メドベージェフなど戦争犯罪人の引き渡しと処分
7.南部と東部の全ロシア系住民の受け入れ

さー
ロシア頑張ってw

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:38:46.27 ID:1Nc3o8GC0.net
ウクライナが国土を完全奪還するまで停戦はすべきではない。
国土完全奪還のあとはモスクワに進軍するくらいの心づもりで行った方がいい。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:38:58.13 ID:ULvigvLM0.net
>>156
2025年7月
世界が終わりを迎える

フラグ立ててるんだよ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:39:17.92 ID:oK1P9uBK0.net
はいはい、またウクライナのプロパガンダ、プロパガンダw
世界最強のロシア軍がウクライナに負ける訳が無いってw
フェイスニュース、フェイスニュースw




w

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:39:38.94 ID:zkBaTeIg0.net
>>167

まあだが真理だなw

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:40:43.14 ID:sbheTQzo0.net
ウクライナも戦争なんかしないでロシア側ついてたほうが幸せだったよな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:41:57.69 ID:rCnylynx0.net
>>149
集落から村娘と村男を徴兵するのが最優先なんだよな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:42:12.95 ID:CyYY/ujF0.net
>>156
使ったら流石にNATOが出てくると思うぞ
中国どころか朝鮮すらロシアから離れる

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:42:19.42 ID:kuPRvOBu0.net
ゆっくり霊夢です
ゆっくり魔理沙だぜ
レベルの話だろw

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:42:29.60 ID:jaGu89a/0.net
>>160
アメリカ「ウクライナが勝つ必要はないんだよ…ニヤニヤ」
どう転ぼうとアメリカに損はない戦略

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:42:32.79 ID:ajFlYsK70.net
集落しか解放してないな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:42:36.78 ID:ygpbUbrr0.net
>>169
長期間戦線が動いていない
全土奪還は難しいだろう
革命でも起きてプーチン暗殺とか
プーチン病死、習近平死亡のような事態になれば
可能性はあるだろうけど

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:42:48.67 ID:Dj5Mi4Ae0.net
最近またウクライナ関連の報道増えてきたね
何なんだろうね

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:42:52.43 ID:2AyEYN+j0.net
>>173
【プー悲報】旧ソ連アルメニア、プーチンが入国したら逮捕すると発言

アルメニアのニコル・パシニャン首相
「ウクライナ戦争により、ロシアはアルメニアの安全を保証できなくなった」
「モスクワはトルコに媚びを売るためにアルメニアを売った」
「アルメニアはローマ国際刑事裁判所規程(ICC)を批准する」

アルメニア首相夫人、キーウ訪問 対ロ関係の隙間風象徴か
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023090700857&g=int

関係があった国がどんどん離れるのがロシア

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:43:15.94 ID:6KRruojV0.net
クリミアの方でウクライナ優勢だったから
ロシアは東部を守ってるかと思ったらこっちも戦力無い感じか
再編成でもしてんのか

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:43:23.64 ID:0/Cy3dO90.net
>>173
ロシアに飲み込まれるのは文字通り死んでも嫌だったんだよなぁ

でも占領を受け入れていればこんなに死ななかったよなあ

悪いのがロシアなのは確定してるけど

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:43:42.58 ID:T6zR+HRl0.net
北朝鮮にまで弾薬の支援求めて直接会談するってのは相当困ってるのは確かなんだよ。わざわざ極東まで出向いて出迎えるってのはこれまでじゃ考えられんことだからね。砲弾の撃ち合いを来年まで続けたら補給量の違いで絶対にロシアは全面撤退になる。
核か負けるか(失脚)かの二択を迫られてプーチンは果たして負けを選ぶかというと否だろう。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:44:15.71 ID:oK1P9uBK0.net
>>173
そして、ロシアの奴隷国家になる
朝鮮人が中国サマーに奴隷民族を続けているよりも
惨めな生活になる

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:44:19.96 ID:R9ebJo3h0.net
露助息してる?😌
まだロシアの方が有利だと思い込んでるん?w

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:44:57.35 ID:rCnylynx0.net
>>180
単純な理由としては日本国内にいいニュースが全く存在しないから、副次的には大谷が怪我してニュースになるのが減ったから
日本内を誤魔化すためのウソライナニュースが復活してきた
大谷の怪我が治ればまた消えるよ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:45:13.80 ID:+cHzsQDw0.net
その北のクレミンナもほとんど奪還したけど、まだ抵抗してるんか。

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:45:15.55 ID:A2jyPHEp0.net
ロシアは弾切れで報復のミサイルも撃てないとか

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:46:43.30 ID:0/Cy3dO90.net
ロシアは国内のプロパガンダ凄いらしい
ひろゆきみたいなのが何人も最前線に行って若者にアピールしてんだってさ

若者が離反しなければ使い潰せるから楽よな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:46:51.48 ID:e5qVxuq+0.net
でっていう
デカい街奪還したとか戦線を大幅に押し上げたとかならいいんだけど、そういう目ぼしい戦果が何もないから乾ドック内の船を破壊したとか村落奪還したとかつまらん小戦果を鬼の首を取ったように喧伝するしかないんだろうね

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:47:00.84 ID:kuPRvOBu0.net
ゆっくり霊夢です
ゆっくり魔理沙だぜ
レベルの話だろw

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:47:26.11 ID:QBJnRPRo0.net
次はイワノハラド陥落かな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:47:27.21 ID:oK1P9uBK0.net
>>184
ソレは過剰にロシアの弱体化を読み過ぎてんじゃないかね
確かに北朝鮮からも武器を手に入れられたら御の字だけど、
ロシアは北朝鮮よりも武器に逼迫してる事はなかろう

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:47:53.56 ID:ql3jTo4w0.net
>>191
ムラムラ娘に接待してもらうくらいしか楽しみがないんだろうからしょうがない

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:47:54.03 ID:e5qVxuq+0.net
>>186
まだまだロシア有利だよ
ウクライナ上げは戦線を大幅に押し上げたとか大都市を奪還したとか目ぼしい戦果が上がってからにしてね

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:48:20.99 ID:+cHzsQDw0.net
>>190
ロシアの若者はインターネットから情報しいれてるから馬鹿馬鹿しいとほとんどが思ってる模様。
40代以上はやばくなってくるようだが。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:48:22.75 ID:09svIPwj0.net
モスクワをウクライナに取り戻そう

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:49:07.62 ID:CyYY/ujF0.net
>>182
ロ軍 南部戦線に主力を集中
ウ軍 南部戦線のロ軍の兵站と後方部隊を徹底攻撃

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:49:08.52 ID:ql3jTo4w0.net
>>194
北朝鮮に技術提供で韓国の米軍に対して牽制って見るのが普通だわな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:49:36.76 ID:oK1P9uBK0.net
>>195
確か「美女紀行」とかいうムックで、
ウクライナ娘のヌード特集のものがあった様な
ロシア娘よりもウクライナ娘の方が綺麗だぞって

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:49:44.16 ID:2AaHOh1A0.net
>>173
ある程度虐殺されたりはするが
生きることは出来るだろしな
日本はウクライナから学ばないとね
生きるためにはどうするか

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:49:52.28 ID:VtxFNPm/0.net
>>182
爆撃は北から南までまんべんなく毎日昼から夕方にしてきた
それでもロボティネ取られたままだし
アンドリウカも取られ
どこに爆弾落としてるのか

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:51:25.71 ID:msOmeFCr0.net
>>156
ソ連の後裔がウクライナに核を使ったら、後で侵略するときに核で報復される危険を予防するために、世界平和のためとか上手いこと言って核を放棄させたことになるからな。
ま、ソ連ロシアのような嘘まみれの薄汚い国なら、そんな見え透いた手に引っかかったのが悪いとかうそぶくに決まってるが、同調して放棄させた片方のアメリカとして拱手傍観などできる筋合いじゃないからな。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:51:31.21 ID:oK1P9uBK0.net
>>200
ソレもあるだろうけど
プーチンの目的は特定のものじゃなくて
あらゆる分野で戦争を有利にするもの何でも広範囲なものなんだろうな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:51:35.95 ID:R9ebJo3h0.net
>>196
ロシアが最強だね😌
北朝鮮と組んだしねw

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:52:26.16 ID:WQQl8Rcu0.net
>>202
虐殺されるけど生きることはできるって、何言ってんの

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:52:38.88 ID:nkVnga7v0.net
米が対ロ金融制裁掛けるの待って露中印がペトロダラーを崩した
サウジはOPEC率いて原油の供給不足を維持して欧米を〆た
米国債を買う元手を海外勢が放棄してるんだから
今後米政府はこれをさばくのに苦労する
それは米国の財政ひっ迫に直結する
当然経済政策も、軍事力の運用も儘ならなくなる
従ってNATOが形骸化する
ロシアがガチで総攻めを掛けるのはこのタイミング

まだ当分先だ。そのうち米大統領選が来て米は無防備になる

岸田は安倍同様一族自体が満州アヘン貴族でGHQと取引した組
北朝鮮と繋がり、本性麻薬組織の壺とは深い縁がある
仕切るのはアメリカ 岸田は狗以外には成れない

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:52:58.25 ID:+cHzsQDw0.net
>>203
ロボティネとられて東部で攻勢に出てた部隊や精鋭部隊を南部に移動させたんだよなぁ。
クピャンスクで押してたのもそれで押し返されてたし。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:53:16.05 ID:olsy2h6G0.net
ロシア崩壊は秒読みだから今のうち千島列島と樺太取り返せよ岸田

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:53:18.99 ID:TQTbGiOu0.net
>>206
多分次は正式に北朝鮮のBRICs参加なんだろうな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:53:52.13 ID:2AyEYN+j0.net
>>206
【最強露軍】ロシア軍、砲撃で60人以上のロシア兵を殺傷

親クレムリンの軍事ブロガー
ドネツク空港から北に3マイル弱の距離にある村周辺の防御をウクライナ軍が徐々に突破していく中、200人のロシア軍が「より有利な位置」に後退していると述べた。
「残念なことに、全員が明確かつ調和的に撤退したわけではなかった。一部の戦闘員は混乱してほとんどパニック状態に陥り、新たな陣地に後退した。
「その結果、悲劇が起こり、私たちの兵士は……自国の砲撃によって死亡した。」

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:53:58.59 ID:CLXF01AV0.net
>>98
マズはお前が手本見なきゃなwww

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:54:52.26 ID:rZwoy9yW0.net
「投了しろよ」 王座戦第2局で永瀬王座に批判殺到!
ゼレンスキーもいい加減投了しろよ
勝ち目がないのにいつまでやってるんだよ?
プーチンは馬鹿じゃないから宣言法のミスを待っていても時間の無駄だぞ。
永瀬王座みたく世界中から批判殺到!することになるよ。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:54:56.24 ID:R9ebJo3h0.net
>>211
北朝鮮最強になるな😌

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:55:40.29 ID:RDzAvKZz0.net
いっつもウクライナ優勢、奪還ってニュース見るけど
中々終わらないね

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:56:28.93 ID:/Hudxvyg0.net
これフェイクらしい
ウクライナの第三旅団が否定

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:56:44.63 ID:CPOlqtcu0.net
南部に戦力集中させないのか。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:57:08.55 ID:6KRruojV0.net
最後は核撃ってくると言う人はどこを狙う想定なんだ?
仮にキエフに核撃って消滅させたとしても
ウクライナが白旗上げるとは思えないどころか
ロシア本土が爆撃されるだけじゃね?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:57:23.64 ID:2AyEYN+j0.net
>>216
米国防省のプランでは元から数年の予定なので早く終わるとかない

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:57:26.69 ID:T6zR+HRl0.net
自分はこの戦争はアメリカの手の平のでの戦いに
過ぎないと見てるんだよ、今のところは。

カエルを熱湯に入れたら飛び出すけど
ゆっくり加熱すれば茹で上がるのと同じように
ロシアに大量の武器支援をして猛攻したら
いきなり核に飛びつくけれども、
ゆっくり漸次的に武器支援を拡大すれば
徐々に押し返すことに成功するっていうのが
大局的なアメリカの戦略であって
現状はもうこのままだと茹で上がると
プーチンも悟った段階に来たと思う。

そこで鍋の中で茹で上がるのを待つか、
鍋から飛び出して禁じ手の反撃にでるか、
の二択を迫られるのが年末年始くらいだろう。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:58:46.35 ID:RDzAvKZz0.net
>>220
ソースありますか?
何その聞いたこと無いプラン

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:59:12.17 ID:+cHzsQDw0.net
>>220
へルソン、イジューム、リマン奪還のところは米軍も想定外だったようだな。ロシア軍が軟弱すぎて。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:59:12.75 ID:/Hudxvyg0.net
副大臣が奪取宣言
現地部隊がまだ制圧できてないと否定

どうやら発破をかけたかったみたい

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 20:59:31.29 ID:xipUyp8P0.net
またプロパガンダに騙されるのかウク信w
ウクライナは相変わらずロシアに大敗中
勝ち目はまずない
そんな状況でウクライナが勝っていると事実と真逆のことを信じている
ワクチンが安心安全の真逆だったのと一緒
馬鹿は何でも事実と真逆のことを信じるよなw

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:00:11.65 ID:qVbaH0MI0.net
ウクライナってアメリカでは全く支持されてないんだわ
政権が変わればすぐに見捨てる方向
そんな状況で勝ち馬に乗った気でいるウク信ってかなり知能が低い
イラク戦争やアフガンで何も学んでいない

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:00:46.26 ID:vbryZQ4I0.net
>>225
最近レスが単調でツマランぞ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:01:01.45 ID:RDzAvKZz0.net
>>221
その間、ウクライナ人や街が破壊され続けるんやけど人道的に大丈夫そ?

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:01:09.24 ID:FVr5RU0Z0.net
昨日、おとといぐらいにマリャールちゃんがアンドリフカ取ったぜ!って発表したら現地のウクライナ兵たちから「してねーよボケ」と総ツッコミくらってたけど

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:01:19.18 ID:+cHzsQDw0.net
へルソンじゃなくてハルキウか。
まぁへルソンも奪還してるわけだが。
州都奪還だが、プーアノンには無かったことになってるようだが。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:01:20.32 ID:CyYY/ujF0.net
>>216
喧嘩 だからなどちらかが降伏するまで終わらない

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:01:58.53 ID:z9RnmxYt0.net
防衛線突破が全然できないから別のところの戦果報告wwwwwwwww

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:02:17.05 ID:+tK7VgfR0.net
さっさと核を撃ちなさい

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:02:55.41 ID:CyYY/ujF0.net
>>232
ゲームじゃ無いんだよw

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:03:35.71 ID:XyuapF6j0.net
>>232
色んな戦線があるんだが、、、

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:03:49.77 ID:VtxFNPm/0.net
>>224
そんな流れだけど
これはその後に軍が「取りました」宣言したのでは

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:04:29.90 ID:GKLIoQVA0.net
またウク信のぬか喜びか
これで何回目よ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:04:42.45 ID:2AyEYN+j0.net
>>228
数日前のウクライナの街中の様子がわかるよ

Ukraine Reaction to Canada and Canadian People
https://www.youtube.com/watch?v=UdAj0oDkDaw

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:05:02.66 ID:EKNZQGI70.net
>>230
ヘルソン市ってヘルソン州の中央じゃなく最も西にある都市だし
しかも市の半分も制圧できてないのにイキってるウク信があまりにも滑稽で

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:05:05.89 ID:C3LbHcye0.net
>1
ID:C3LbHcye0
【令和ウクライナ戦争 戦況】

ついに、【天下分け目の戦い】
に入ったウクライナ戦争、
2023/09/13あたりから、
ウクライナの、要衝 トクマク攻防へ。 
最も固い殻を破られた、
東側、露 中 朝鮮 イスラム 枢軸同盟機構圏 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 Z圏 ロシア軍焦る

【 露 中 朝鮮 イスラム枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏
日米欧安保同盟 クアッド圏に、
ギガ 勝利フラグ ウクライナ征服、 ハイパー フラグ キタ~】


おいおい、天下分け目の、関ヶ原の戦い で
ペタ勝利したのは、東 軍 だったぞw
ID:C3LbHcye0

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:05:15.43 ID:bL0G/ucW0.net
ロシア軍が勝ってる派(元自衛隊幹部もいる)の見解
ウ軍、西側の情報は嘘だらけ。
ウ軍は壊滅状態で、主力はポーランド軍と米英の特殊部隊。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:05:46.42 ID:s1U0jBhI0.net
>>167
そういう夢も希望もない話題はやめなさい

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:05:52.30 ID:RDzAvKZz0.net
>>231
ウクライナは支援あって持ち堪えてるから、なんだかなーってなるよね

喧嘩してる当事者に第三者が武器渡すってコロシアムみたいやな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:06:15.06 ID:a8d6yAgM0.net
>>228
アメリカなどの支援がなければウクライナはとっくに制圧されて男は兵隊としてアフリカなどに送られ女は性奴隷にされちゃうわけだから選択肢はないんだよなぁ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:06:32.50 ID:C3LbHcye0.net
>1 ID:C3LbHcye0
全世界の、ギガ火薬庫、超絶呪われし東ヨーロッパ 東アジアから、3度目の世界大戦まったなしw

今すぐ、日米欧安保連邦 クアッド圏 vs 露中イスラム 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 三大陸合衆国 大亜連合圏とZ圏との、全世界全面核戦争、第3次世界大戦へw
エスニック トロピカル バイオレンス GTA 日本へw

漫画 映画 小説アニメTRPG ゲーム
イキガミ フリージア スピードグラファー ブラックラグーン ガンスリンガー ガール
応化戦争記 ハルビンカフェ 攻殻機動隊 とある 20世紀少年 AKIRA
un go 雲の向こう 約束の場所
5分後の世界  ヒュウガ ウイルス
新世界より 机上の九龍  真 机上の九龍

バイオハザード 東京デッドクルージング  シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD  バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー  
愛人ーアイレンー 最終兵器彼女
アイアムアヒーロー 2055年までの人類史 2025年 日本の死、愛人ーアイレンー  スターオーシャン3 OP

セラフィム 2億6661万3336の翼
時空のクロスロード リセットワールド 凍京ネクロ 対魔忍 
デヴィジョン ラスト オブ アス
デイズ ゴーン マッドマックス2以降
特務捜査官 レイ アンド 風子
レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ

トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア
学園黙示録 HOTD   ブルータワー ヨルムンガンド GTA バイオレンスジャック サバイバル ブレイクダウン Fallout メトロ2033シリーズ

こういう、近未来 第3次世界大戦、全地球超震災クラス、全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、グローバル ギガ ロックダウン  
グローバル全隔離 全遮断 全閉鎖、恒常化、グローバル 超ブラックアウト 慢性化。

グローバル ギガインフレ化 グローバル 無限重税化
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造不況化。
グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 財産税 デノミな、大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。今すぐ、クルーw ID:C3LbHcye0

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:06:42.95 ID:2AyEYN+j0.net
>>241
ウ軍が壊滅してないとロシア人の死傷者が多すぎて計算したらロシア軍のほうが死んでるじゃんってことになっちゃうからねw

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:06:58.64 ID:fO5+hOnq0.net
>>239
それな
ヘルソン市がミコライウと面してること知らないんだろう

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:06:59.85 ID:C3LbHcye0.net
>1 ID:C3LbHcye0
シン 🏺㊞🔮📕ギガ押し売り ペタお布施テラ強要 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 ユーラブリカ3大陸合衆国
Z圏、パキスタン イラン イエメンなどへの中距離移動式弾道 核ミサイル オーバーシュート、グローバル コカイン ペタ密輸密売カルテル盗逸狂怪 教祖 

今すぐ、クアッド圏 日米欧安保同盟は

シンガポール ハノイ ストックホルム 非核化宣言 ギガシカト

一昨日の、ツアーリ マニアック、
クソハゲ プーチンと、糖尿キモデブ、 キム・ジョンウンとの極東怪談から、令和ウクライナ戦争への、
露中 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 ユーラブリカ3大陸合衆国
Z圏 バカチョンの公式参戦宣言。

ここらから、今すぐ、露中 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 ユーラブリカ3大陸合衆国
バカチョンを、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争な、ペタ海上封鎖、ギガ空爆しろって言ってるだろw

チャンコロ赤豚 リピート
豊臣秀吉政権の朝鮮出兵 ギガ大乱後のギガインフレ化 ペタ重税化
超重スタグフレーション慢性化構造不況化
チャンコロ赤豚 明帝国の、ペタ崩壊、滅亡。

チャンコロ赤豚、リピート
アヘン アロー戦争後の、ギガインフレ化 ペタ重税化
超重スタグフレーション慢性化構造不況化
太平天国の大乱 義和団の大乱

チャンコロ赤豚リピート
日清 日露戦争 第一次世界大戦後の
ギガインフレ化 ペタ重税化
超重スタグフレーション慢性化構造不況化、辛亥革命 ペタ内戦

チャンコロ赤豚リピート
大躍進 文化大革命 ベトナム 中越戦争後の、ハイパーカオス後の、ギガインフレ化 ペタ重税化、
超重スタグフレーション慢性化構造不況あたり、64天安門ギガ暴動 テラ虐殺事件 ID:C3LbHcye0

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:07:07.59 ID:XyuapF6j0.net
>>239
えーと、いつの話?
ドニプロ川の先もヘルソン市とか言っちゃうアホ?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:07:29.25 ID:0Iis8tMe0.net
大本営発表ではこんなに一方的なのに…

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:09:01.25 ID:RDzAvKZz0.net
>>250
いっつもこんなニュースを目にするけど、終わる気配すらないのはなんでやろなー不思議やなー

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:09:43.36 ID:4dRN1pLY0.net
なんでロシア軍はこんなに弱いんだよ
ウクライナごときに恥ずかしくないのか

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:10:13.65 ID:8QdTHI/30.net
>>243
ロシアはクリミアと同じ様に軽く考えてたんだろうなw

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:10:13.85 ID:WcD9r7kS0.net
日本って実は疫病神じゃね?
味方した戦争はことごとく敗退
今回のウクライナも敗北しそう

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:10:41.91 ID:8v3FE5Ba0.net
>>75
少し発達障害だろ?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:11:09.85 ID:QJjcclBi0.net
>>30
好き

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:12:25.41 ID:Gzfw3wg+0.net
>>209
ロボティネって防御陣地に囲まれた罠の地帯なんだけど、わざわざロシア側が取り戻す必要あるのか?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:12:29.30 ID:8QdTHI/30.net
>>250
取られたとこ取り返しただけで一方的とか頭悪そうw

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:13:29.97 ID:+cHzsQDw0.net
>>257
え?ロボティネは、ロシア軍のエリート空挺部隊を移動させて押し返した設定だったと思うのだけど。諦めたのか?w

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:14:00.60 ID:JWLOHj0n0.net
クリミアって現時点では正式にロシア領土なん?

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:14:31.32 ID:bPNCx1jc0.net
ウクライナの大本営発表信じてるやつってまだいたのかw

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:14:48.54 ID:msOmeFCr0.net
>>203
アンドリウカって、先にロシアが東部を侵略したときからずっと防波堤になって来ていたウクライナの要塞のことか?

空爆で優勢なロシアの話なら、ソ連時代の後遺症で現代的な工業力が貧弱なままで止まっている関係で長距離の誘導の精度が低いし、だからといって肉薄すると、必中に近い対空ミサイルの射程に入っちゃって餌食になるだけが落ち。
だから、敵味方が近距離で入り乱れている肝心の前線では、味方もろともに吹っ飛ばしてしまう危険が高すぎて使えなくて、遠くから発射して、同士討ちはありえないくらい離れたところに落とすしかない。
しかし、落とす位置の精度も低いから、戦場になっているウクライナの過疎地では、休耕中で何もない畑にランダムに穴を開けるほうが多いというこったね。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:14:57.85 ID:uGEBGd2o0.net
ゼレンスキーが反撃は効果が無かったことを事実上認めたそうな
NATOからの支援がほぼ役に立ってないんだと
ウクライナ軍側がロシア側へ攻め込んだのにウクライナ軍側の死者は7万人ほど
これはウクライナ側、ロシア側、第三者の衛星解析などからもおよそ同じ結果なので間違いない

ウクライナ軍は消滅しつつある


 

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:15:24.29 ID:2AyEYN+j0.net
>>259
【プー悲報】露第247空挺強襲連隊の指揮官ワシリー・ポポフ大佐さん、戦死

この部隊かな?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:15:48.98 ID:hLgONsqD0.net
やってる感
ウクライナ勝ってる感だけの
大本営発表ニュースはもう飽きた

プーチンは末期癌でロシア経済は制裁で崩壊したんだろ?
いつまでやってんだ?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:16:02.51 ID:8QdTHI/30.net
>>257
せっかく作った防衛線が無意味になっちゃうくらいどうって事無いよなw

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:16:21.09 ID:APkZZnmn0.net
犠牲者?(笑)
侵略者が殺処分されただけだろ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:16:25.39 ID:CmkNfWVm0.net
戦術的な勝利ばかり発表するウクライナ
だが戦略的には開戦前よりも
占領地域を増やして維持出来ている
ロシアの勝利のように見える
プーチン政権も依然として強固なままだ

事態打開にはNATOの直接介入が不可欠だろう

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:17:12.90 ID:APkZZnmn0.net
>>264
制空権曖昧なとこに空挺降下とか死ねと同義

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:17:14.91 ID:CyYY/ujF0.net
>>237
核武装した常任理事国ロシアが
隣国を侵略併合 こんなのがまかり通る世界とか
第一次大戦の考えだぞ 鬼神プーチンは滅ぶべき

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:17:17.01 ID:8QdTHI/30.net
>>261
大本営とか情弱過ぎるだろw

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:18:12.14 ID:2L5r1hro0.net
そう、肝心なのはロシア側の死者数だ
露助が死んだ数だけ戦争の終わりが近づく

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:18:32.37 ID:rZwoy9yW0.net
この戦争もエンターテインメントなんだろうから
観客を楽しませないとお金だしてくれないもんね。
ゼレンスキーも色々大変なんだよ。
今回のはシーズン5エピソード3かな?
次回エピソード4はどうなるのか楽しみ。
もう少し安く楽しませてくれればいいのに。
最近観る人減っているみたい。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:18:35.70 ID:JWLOHj0n0.net
>>268
ウクライナってNATOじゃないのにソレスタルビーイングしてええんか?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:18:37.54 ID:YDgLJaDm0.net
>>251
そりゃあ自分で場所を確認しないからだ。

京王八王子から出撃した!北野を取った!長沼を突破した!
平山城址公園に到達した!南平を驀進中!
高幡不動に迫った!百草園で激戦中!聖蹟桜ヶ丘陥落!

7箇所も拠点を突破したのだからさぞかし新宿に近づいたのだろうと思うじゃん?
でも実際は……そんな感じなのよ。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:18:52.08 ID:Gl6r7rKh0.net
>>270
で、イラクに大量破壊兵器はあったの?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:18:54.41 ID:ggxgA13U0.net
もしも東部も南部も再奪還されて
その上クリミアまで取り返されたら
プーチンどうなっちゃうだろ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:19:09.90 ID:/iHcO0tn0.net
 
 
まーた壺カルト工作員による戦争煽り


増税して防衛費を吊り上げて、アメリカの型落ち兵器を買わされる


恐 怖 を 煽 り 国 民 を 騙 し 血 税 を 搾 取 す る


毎度毎度のワンパターン 戦争屋いい加減にしろ
 
   

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:20:36.88 ID:8QdTHI/30.net
>>277
全部は相当時間かかるだろうけどクリミアは現実的な目標だろうな

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:20:44.70 ID:+cHzsQDw0.net
チャレンジャー2を1両破壊したぜ!うっひょー!
ってやってたのにな。がっかりだぜ。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:20:53.52 ID:2AyEYN+j0.net
>>272
【プー悲報】エストニア、無人戦闘車両をウクライナに提供

来年あたりはロシア兵は無人戦闘車両と戦う運命

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:21:47.49 ID:CyYY/ujF0.net
>>276
あったろ フセイン
排除されたけど

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:21:48.28 ID:JWLOHj0n0.net
日本も北朝鮮から定期的にミサイル飛んで来るけど
NATO介入して北朝鮮を叩いてくれるんか?

無いやろ

つまりはウクライナにNATOの介入は無いんやないか?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:21:54.79 ID:Bm/Te3Rj0.net
精鋭とされる空挺部隊の壊滅(※19ヶ月連続788部隊目

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:22:21.98 ID:msOmeFCr0.net
>>202
核で脅して侵略しようとする国に直接攻撃できない決まりになっている以上、そういう国が破滅する手助けをするしかない。
同時に、そういう国の工作員や、その手先の売国奴を処分してクリアに保たないといかん。
ウクライナの東部やクリミアは、その手で強奪されてるからな。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:22:41.29 ID:tmTJkmNg0.net
>>250
日本も最後まで…

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:23:10.22 ID:RBEU1Kiu0.net
もう諦めろプーチン
黒電話豚に擦り寄らなきゃいけないなんで恥ずかしすぎるだろ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:23:14.92 ID:uGEBGd2o0.net
 


みんな


ウク馬鹿の汚らしい開き直りを良く見物しようぜw



 

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:23:19.14 ID:LaMHwJd00.net
ウク信の頭ん中
ロシア国内はインフレ!
経済制裁で食い物がない!
プーチンの支持率急落!
ロシアオワコン!

実際
https://youtu.be/lKpVHK1Bb14?si=ZibH9gO0rfXA-UrA
ロシア国内はモノが溢れて物価も安定、ルーブルは対ドルで円より安定、プーチンの支持率急上昇

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:23:25.72 ID:8QdTHI/30.net
昨日もクリミアでs400とか破壊されまくってるから防空スカスカになってきてる

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:23:30.64 ID:Gzfw3wg+0.net
>>277
クリミア到達までウクライナ側100万人負傷者200万人だすと思うわ。ロシア側も20万人ぐらい死傷者出るけど、対NATO向け戦力出してきて巻き返すと思う

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:23:36.08 ID:T6zR+HRl0.net
NATOの戦闘機はまだ投入されてないんだよ。
ロシアは北朝鮮にまで武器弾薬支援要請。

個別の戦線の拠点の結果よりも全体像を見ると
これは予定通りにロシアの活き造りができあがりつつあるのは明らか。最初から小出しに武器支援を
拡大すればロシアの軍事力を大幅に削って撤退させられるというアメリカの計算通りに運んでいる。
怖いのは核だから小出しにちょっとずつやってる。
それゆえに激戦になってるように錯覚しているだけなんだよ。実際は違う。最初からロシアに勝ち目はない。通常兵器だけではね。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:23:51.74 ID:umcnDpNf0.net
>>167
お前にはロマンってもんがないのか?現実突きつけたら面白くねえだろ空気読め

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:24:01.84 ID:pt9m/uZ60.net
>>274
まぁNATOに加盟させてって前提あるんじゃねえの
当のウクライナですら戦争やってる間入れないのはしょうがないけど終わったら即加盟させろって妥協してんのに
第三次世界大戦になるからNATOもとにかく避けてるからな
アホ丸出しにしか見えない奴だから理解もしてないんだろ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:25:03.61 ID:uGEBGd2o0.net
ウクライナ側が攻めんだはずなのに
ウクライナ側の死者数が7万人

ロシアのおびき寄せに綺麗にひっかった形




 

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:25:35.76 ID:a8GwRRE50.net
>>294
戦争やってる間じゃなくて国内に係争地帯がなくなるまでだよ
つまり係争地帯が残されているジョージアやモルドバみたいにウクライナはこのまま戦争が終わってもNATOに加盟できないんだなぁ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:25:44.24 ID:JWLOHj0n0.net
>>292
その計算の解ではいつ終わるの?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:25:58.75 ID:2AyEYN+j0.net
>>292
それを数年かけてやるって言うのがアメリカのプランってことだね

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:26:06.01 ID:mK499+dR0.net
>>287
シャモジ送る様な日本に泣きつく方が恥だろ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:26:41.57 ID:8QdTHI/30.net
ここ数日の狙い撃ちクリミア攻撃はまだ続くのか

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:27:11.51 ID:yzl7Wkcp0.net
あと数年続けばロシア内戦状態へ突入だな
いずれ中国も同じ道をたどる

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:27:25.20 ID:3+ukO5mD0.net
ロシアはヘリも戦車も限界まで失って弾薬も枯渇
ウ軍の榴弾弾砲の砲撃になすすべ無しで悲惨な状況になってるみたいやな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:28:57.02 ID:JWLOHj0n0.net
>>302
1年前からそんな事言うてますなー、、、

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:29:04.94 ID:G91uNFQW0.net
>>167
占有面積で語ったら現状でもウクライナの国土の25%近くはロシアに掠め取られてるから話題にしづらいだろうな
ただ現実を直視するならここから25%をひっくり返すことは米軍が投入されない限りあり得ないだろうな
ここがわかってるから面積では報道しないだって西側から援助を引き出せなくなるから

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:29:40.47 ID:S6fL2/Gl0.net
ウクライナの発表もロシアの発表も
どちらも宣伝だから信用が低い

アメリカの発表待ちか

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:30:02.20 ID:4NOediMn0.net
ウクライナ側の発表はいつも地味やな
集落て

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:30:20.83 ID:aLf03JOZ0.net
いい加減停戦しろよバカゼレ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:30:37.33 ID:T6zR+HRl0.net
>>297
ゼレンスキーも言ってるように数年かけるつもりなんだろうね。最初っから。

誰もはっきり言わないけど、プーチンよりも
ゼレンスキーが絶対的に優位に立っている点が
一つだけあるが、それが若さだ。
だからプーチンが年取って求心力を失えば
中から崩壊することも視野に入っているわけだ。
何しろ国外から延々と支援が来るわけだから
この構図が続く限りはプーチンに勝ち目なんか
あるわけない。この計略にハマったのが長期独裁政権の致命的欠陥だったということ。正しい情報が
上がってこないからこうなることを予測できなかった。

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:30:52.41 ID:JmdxKCg10.net
ウラ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:31:01.79 ID:vbryZQ4I0.net
ロシア軍の前線が悲惨なのは事実よ、ただそれは今回に限ったことではない

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:31:01.89 ID:8QdTHI/30.net
>>304
今どき情弱でも地図で支配地域見られるんだけどw

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:31:13.34 ID:RezKs+iy0.net
>>305
情弱やなーw
アメリカが一番信用できねーわw

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:31:13.38 ID:GWW/9BLL0.net
>>305
アメリカの発表といえばプーチンは癌でパーキンソン病にかかってると2022年11月にニューズウィークが報道してたね
今じゃだれもそんなこと言ってないね!

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:31:34.73 ID:H6pPmJhQ0.net
押せ押せムードってやつ?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:31:47.06 ID:HUuz52oI0.net
>>2
工作員www

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:32:16.22 ID:a+fmlBym0.net
戦闘機の性能が全てだね

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:32:17.21 ID:UL9yjOWt0.net
>>308
欧州は飽きてる
米国も来年はトランプで金引っ込められる

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:32:33.44 ID:mK499+dR0.net
>>307
支持率落ちるから、停戦はしないよ。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:32:57.60 ID:InfGuwhY0.net
>>308
仮にゼレンスキー死んでも代わりの人間が抗戦するだけだが
ロシアはプーチン死んだら誰が代わりに戦争継続するんだろうね

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:33:20.62 ID:Gzfw3wg+0.net
>>302
今でもウクライナが一日に2千発、ロシアは1万発砲弾撃って、その差が死者数に比例してる状態だけどな。一回見てきたらわかると思う。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:33:28.96 ID:n9POGSvp0.net
>>311
見ることができる。って事にたいして、見に行くか?ってのがイコールじゃないからその主張はあてにならんだろ。
支援したい側が支配地域の割合ってのを話題にしないと、見に行かない人は知らないままだし。

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:33:43.89 ID:qiZzoNmc0.net
>>23
モッテルだけですよ
飛ぶかどうかも怪しいwww

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:33:53.47 ID:Tis+kqyC0.net
大本営発表!!

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:34:14.28 ID:tE3Vetzu0.net
もうSNSの時代は米国の思い通りにはならん

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:34:17.81 ID:yEtILQlk0.net
ロシアから国外に逃げてた連中が続々とロシアに舞い戻ってるらしいね
戦争景気でロシア各地の好景気が続いてるようだ
対してウクライナは国内ボロボロ
ドイツフランスのNATO主要国も敗戦でいいから停戦にしたい模様
ただしゼレンスキーとアメリカイギリスが戦争を辞めたくないからNATO内でも温度差かなりある状態

まあ贔屓目に見てもウクライナの勝ち目ゼロ(戦前の領土を完全に取り戻すこと)
現実的には東を明け渡して停戦って流れだろうね

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:34:28.39 ID:KEjrzper0.net
最近じゃロシアの大本営が静かだよな
「まもなくキーウ攻略!」とか言わなくなったw

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:34:35.76 ID:mK499+dR0.net
>>319
ロシアはいくらでも代わり居るから問題無い。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:35:02.26 ID:tE3Vetzu0.net
西側衰退の時代が始まった

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:35:02.84 ID:JWLOHj0n0.net
>>308
自国民や土地を数年荒らされますが、我慢してねって
ウクライナ国民は納得してるんかな

国外からの支援はそろそろ飽きられて終わりそうやな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:35:06.27 ID:hUCfXpCQ0.net
占領地域が25%が23%になったところでロシアが優勢に進めていることには変わらんだろ
ロシアという固有名詞を外して歴史上他国の4分の1近く奪った国が劣勢だという話は聞いたことがない
どういう頭をしてたらロシアが負けてるという発想になるのかね
好き嫌いを抜きにしてちょっと冷静に考えた方がいいぞ日本のマスコミも

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:35:19.27 ID:8QdTHI/30.net
>>321
おまえの言う西側ってネットも使えない一般人の話なのかw

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:35:24.11 ID:8Euj63fo0.net
>>307
涙拭けよプーチンシンジャー

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:35:38.83 ID:3+ukO5mD0.net
南部は第三防衛線まで敗退
東部もワグネル撤退してから抑えきれない
露軍は相当厳しい

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:35:40.80 ID:2/0nKM+20.net
今週一番爆笑したのはオプトネから退却するロシア兵に
ロシア砲兵が誤爆して60人吹き飛んだニュース
撃たれたロシア兵の無線も録音されていて
英訳でファックとか叫んでいたからマジ笑った

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:36:08.93 ID:tE3Vetzu0.net
西側というかアメリカ一強を支える為のえせ民主主義だな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:36:15.75 ID:2AyEYN+j0.net
>>317
【プー悲報】スウェーデン、ウクライナで兵器生産開始
まずはCV90歩兵戦闘車1000台を生産とのこと

飽きてるw
工場作るんだけどw

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:36:22.24 ID:KIOeEACV0.net
米国防総省によると
ウクライナ兵の死者20万人
ロシア兵の死者30万人

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:36:23.65 ID:mK499+dR0.net
>>329
ロシアにちょっかい出したら支持率上がったから、ウクライナ人は納得済み

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:36:30.00 ID:4Zt0DVMz0.net
>>330
無知蒙昧
ムネオさん?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:36:33.52 ID:tE3Vetzu0.net
もう全世界が気付いちまってるんだから

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:36:48.55 ID:8QdTHI/30.net
>>324
その通りだけど、ロシアの嘘もすぐバレちゃうw

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:37:08.86 ID:n9POGSvp0.net
>>331
ネット使えても見るか?は話が別だろ。
日本の野党は政策はちゃんとしてる!公式サイト見てくれ!って話しても、見に行くとは限らないのと同じ。

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:37:24.73 ID:RwqmQoQs0.net
>>340
だなー プーチン無能www

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:37:31.57 ID:tE3Vetzu0.net
>>341
世界の殆どはロシア寄り

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:37:36.60 ID:LaMHwJd00.net
>>337
それ大本営発表w
実際はウクライナが5倍以上死んでるw

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:37:45.13 ID:AoAkd1xb0.net
>>339
残念だけどこれ言ってるのはフランスの人口学者だよ
日本語でしか情報吸い取ってないと知識が偏るんだよね

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:37:53.00 ID:+cHzsQDw0.net
プーチン、キンペー、カリアゲ
どうかんがえても支持できんわw

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:38:20.00 ID:Kvfz4TlK0.net
何ヶ月前の話で何割本当なんだ?

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:38:26.86 ID:2+0VfBlf0.net
>>337
ロシアは3万てとこだな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:38:39.63 ID:w6fQ1AbF0.net
>>346
だからwww

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:38:41.92 ID:JWLOHj0n0.net
>>338
それにしては国外退避者多いような、ポーランドでもウクライナ人問題あったよーな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:39:10.72 ID:a4iyAT9l0.net
>>319
プーチンが一番の穏健派かもね
他は核使いたい連中ばかりかも

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:39:15.65 ID:KIOeEACV0.net
9月5日の戦闘 ノヴォドネツク

ウクライナ軍の機甲部隊が突撃するも先頭の戦車2輌が撃破され停止
後続の兵員輸送装甲車はパニックに陥ったか降ろした歩兵を回収せずUターンして逃亡
平原に置き去りにされたウクライナ歩兵が直後に全滅してしまう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1699343223460663296/pu/vid/avc1/1280x720/TeibfUixPISUnC5u.mp4
witter.com/Alex_Oloyede2/status/1699343391039926390

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:39:16.04 ID:+nGmMF8S0.net
>>346
シッタカの典型

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:39:21.10 ID:Gzfw3wg+0.net
>>337
プロパガンダ用だな。極秘内部資料では全く違ってたw。米国もそこまでバカじゃないけど、プロパガンダはしっかりしてる

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:39:27.76 ID:8QdTHI/30.net
>>342
援助する立場が戦況もしらん情弱設定ってアホ過ぎるw

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:39:49.83 ID:COM1zGXC0.net
>>173
ウクライナはロシアの奴隷になって飢餓で苦しんだ
その苦い歴史が反発の支えになっていると思う
事実、ベラルーシは欧米の北朝鮮と呼ばれるぐらい貧しい

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:40:01.69 ID:QoloRwzv0.net
>>334
プリコジンの言ってた通りだったのだな
可笑しくはない

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:40:19.75 ID:HxGVupWy0.net
東部ウクライナはロシア本土からの無限のアスクルが届くから、
東部で五分五分の戦いだとロシアとしては終わってる。

そりゃ南部でどんどん押し込まれるわけだわ。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:40:25.37 ID:LaMHwJd00.net
ぶっちゃけ西側陣営としてはウクライナが勝つほうがいいんだけどね
しかしプロパガンダとか大本営発表に流されず複数の公平なメディア見たらウクライナはもう勝てない
兵いない。指揮官もいない、弾薬も足りない、制空権もなし
アメリカがここまで弱体化したことが悲しすぎるね

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:40:26.41 ID:8QdTHI/30.net
>>344
嘘バレるのにどっち寄りとか関係ないw

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:40:27.32 ID:fzuJVeID0.net
今日も露助の敗走が止まらない♪

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:40:30.78 ID:COM1zGXC0.net
>>357訂正
誤:欧米
正:欧州

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:40:42.09 ID:whH/fWnF0.net
>>350
文脈を理解できるようになるのに大体11歳くらいで十分だって
文脈が理解できれば「だから?」なんて質問は出てこないよね

ところで義務教育までの知識は大丈夫でちゅか?www

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:40:58.92 ID:ZiOsELOF0.net
>>353
随分古い情報でドヤ顔とか
レベル低い!

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:41:03.04 ID:n9POGSvp0.net
>>356
利益になるから援助したいって側が優勢ですよって情報を使っていくんだろ。
じゃあ本当かな?って調べる人ばかりではないんだよ。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:41:06.00 ID:mK499+dR0.net
>>351
逃げ出した奴らは、ゼレンスキー支持はするけど、協力はしないって輩だろ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:42:19.01 ID:yO64RVcV0.net
ウク信が現実突き付けられてイラついてるな
流石に占領地域までは誤魔化せないからピンポイントの成果で信者を絶頂歓喜させるしかないんだろうね

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:42:20.22 ID:8QdTHI/30.net
>>366
それに反対する人はネット見ない前提w

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:42:34.85 ID:gcKB2zYo0.net
>>364
書き込むほどにボロボロじゃん
しょせん工作員風情

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:43:10.34 ID:2AyEYN+j0.net
「ウクライナを支援するアメリカの目的はロシアの非核化」

これ中共の発言なのでくだらない突っ込みはいらないからねw

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:43:25.47 ID:GHEL9eFQ0.net
>>337
20万人とか30万人とか
どえらい数が無益な事で死んでる

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:43:35.03 ID:HxGVupWy0.net
アメリカ様のクラスター爆弾で塹壕ごとロシア兵をグシャグシャ
にして、ドイツ製のレオパルド2で突っ込んで敵陣地を蹂躙。

まともな兵站の無いロシアが勝てるわけがない。

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:43:46.12 ID:8QdTHI/30.net
>>351
国より自分の命惜しい人間はそりゃあいるだろうよ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:44:00.38 ID:rvBlZkXw0.net
>>351
俺も日本が攻められた時にロシア本土を攻撃したら支持するけど死にたくはないんで逃げると思う

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:44:10.68 ID:XlhTIm2s0.net
日本語のニュースしか読めないやつは哀れ
そう言う情弱がウク信になるんだろうな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:44:26.19 ID:JmdxKCg10.net


378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:44:33.04 ID:LaMHwJd00.net
ロシアなんて馬鹿にしてたけどやっぱエネルギーと食糧の2つを完全に自給できる国は強いわ
経済力だけ見たら日本はロシアより遥かに大国だけど中東にキンタマ握られてるからな
油の蛇口キュッと締められたら半年で干上がる

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:44:49.47 ID:KIOeEACV0.net
ウクライナ軍が3ヶ月かけて奪還したアンドリーフカ村の全景
https://i.imgur.com/hdR69Nn.jpg
https://i.imgur.com/TleuEbV.jpg

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:44:53.44 ID:+cHzsQDw0.net
侵略者側のロシアはバフムト以降は目立った戦果無し。
クピャンスク陥落wは結局嘘情報。ゼレベッツ川渡河作戦も結局失敗。押し戻される。
結構絶望的じゃね?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:45:08.83 ID:3+ukO5mD0.net
>>373
フランスやイタリアならもう負けを認めてる状況よな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:45:34.84 ID:T6zR+HRl0.net
>>330
この戦争は今までに無かったものだからね。
そもそも昨年の1月末の開戦はゼロベースからの
スタートではなくてクリミアと東部2州の占領状態があった時点でその拡大と首都キーウ目指して侵攻したという点がまずひとつ。1月以降に全部占領したわけじゃない。ほんの一部にすぎない。

もうひとつはロシアが核保有国でそのお国柄からして実際に出力の低い戦術核なら使いかねないという点。

この2点があるから米国としてもいきなりロシア軍を追い出すような大規模な全面支援には出なかった。

そこで、ハイマースも戦車も戦闘機も最初は
出さない、と言っておいて、漸次的に小出しに
出して何年もかけて少しずつ追い返していくという
長期戦に出ることにしたわけだ。茹でガエル戦法とでも呼ぶべき戦い方をしている。

だから占領地域の割合はロシアの優勢の根拠には全くならん。最初から一気に奪還するつもりがない。

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:45:43.32 ID:tNN73apg0.net
>>351
独裁国家で反戦的だったり兵役拒否したらリンチで虐殺されちゃうしそりゃ逃げるだろ
野党禁止、大本営以外禁止、反戦主義者リンチ、男性の国外逃亡禁止、そんな状態だし
幸運にも逃げ切った奴らは勝ち組やで、まあ行く先々で問題起こして嫌われてるけどw

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:46:03.94 ID:s9umW6je0.net
2014年以降ロシアが不当に占拠した地域がどれくらいかって話題に上っただけで発狂するとかウクライナに対してかなり篤い信仰の持ち主ですね

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:46:11.80 ID:JWLOHj0n0.net
>>367
まぁゼレンスキー政権も一枚岩で基盤地盤が硬い訳じゃないから手の平返しはあるんじゃねーかな

クレクレばっかでウザがられてるし支援する国もプライオリティは自国民ファーストじゃなきゃ暴動が起こるわな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:46:32.40 ID:LaMHwJd00.net
>>373
レオパルドは速攻爆撃されて壊されたぞw
ドイツは2度と貸さんとカンカンらしいわw

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:46:37.78 ID:8QdTHI/30.net
>>375
なんの罪もない若者が砲弾で吹っ飛ばされるの見てると逃げても生きた方がとも思うわ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:47:24.38 ID:KIOeEACV0.net
>>380
後方に温存していたウクライナ最高戦力の第72旅団投入してロボティネで完全に行き詰まって5万人死んでるウクライナ軍のほうが絶望的

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:47:38.74 ID:n9POGSvp0.net
>>369
反対する人が大きな声あげても、それが本当か?って調べる人が少ないなら通らん。
だから例にあげた、日本の野党は政策ちゃんとしてる!って主張しても、支持率上がらないとかになる。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:47:52.20 ID:HxGVupWy0.net
>>386
意味不明。レオパルドは撃破された数がハッキリしていて
戦車は壊されるのも仕事だと認識している。ドイツが怒ってる?
兵器が破壊されて怒るなんてドイツ人はそんなバカじゃない。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:47:56.65 ID:J33InKO/0.net
>>376
普通ロシア語のニュース読むよね

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:47:58.09 ID:15fQgRXb0.net
>>386
マンモスマンに瞬殺されたレオパルドンと一緒で草生える

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:48:26.32 ID:WQQl8Rcu0.net
>>386
破壊されたのは5両のみだぞ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:49:18.60 ID:UtLK/WTT0.net
ウクライナを占拠して未だに維持している時点でロシアの国力を見誤ってるよな
もしきみらがいうようにロシアが弱体化してるとかていしよう
それならとっくにクリミアは維持できなくなってるし占領した四州はとっくに崩壊してるはずだよ
ついでにいうと沿ドニエストルや南オセチアも崩壊して親露派が消えてないと辻褄が合わないよね
ウクライナ及びバイデン信者の皆様はこの辺りをどうお考えなのでしょうか?

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:49:24.95 ID:8QdTHI/30.net
>>389
そんな支配地域程度の戦況なんてみんな知った上の話だよw

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:49:45.82 ID:MO+FVOEY0.net
>>386
いい宣伝になってるからご機嫌だろう

ウクライナのレオパルト2戦車、損失は71両中5両のみ 反攻開始から3カ月
https://forbesjapan.com/articles/detail/65615

より重要なのは、破壊された5両のレオパルト2の乗員20人のほぼ全員が、
車両が燃えたり爆発したりする前に脱出した可能性がある点だろう。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:49:58.17 ID:2AyEYN+j0.net
>>394
だから初めから数年の予定だってば

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:50:13.34 ID:jDW1HFBO0.net
口ス毛はゴブリン並みの知性しか持ってないから
しかるべき武器で叩けば案外簡単に倒せそうだな。
あと核と言ったって大半は旧式のおんぼろミサイルで
いちおう西側はミサイル防衛に力入れてきたので
大半は撃ち落とせそうだし。
奴らには事実上ミサイル防衛システムはないので
NATOが核をぶち込んでやれば消滅させられる。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:50:57.68 ID:yEtILQlk0.net
ドイツフランスイタリアが負け認めてるんだよ
YouTubeの翻訳でいろんな軍事専門家の意見聞いたけどウクライナはどうやっても負けるって意見しかない
プロパガンダ系の人は勝つ可能性はあるみたいな言い方するけどね

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:51:05.74 ID:8QdTHI/30.net
>>376
今時ニュースだけが情報源とか何語だろうが情弱w

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:51:10.10 ID:dz0t7NL20.net
ウク信は現実突きつけられるとすぐ壊れちゃうね

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:51:44.15 ID:n9POGSvp0.net
>>395
みんな知ってるって前提がまず間違ってるんだろ。
知らない人もいるし、気にしない人もいるし、知ってるけど周りに伝えない人もいるし、声大にして主張する人が苦手で離れる人もいるし、いろいろ居て現状に至ってるんだろ。

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:52:13.46 ID:KIOeEACV0.net
>>396
記者見てみ
以前からデマ飛ばし記事ばっかり書いてるデビッド・アックスさんやん

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:52:19.93 ID:0NHTh0cQ0.net
こんな戦争で働き盛りの男が何十万人も死んだら
勝っても負けても国は滅ぶぞ。

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:52:23.32 ID:0NHTh0cQ0.net
こんな戦争で働き盛りの男が何十万人も死んだら
勝っても負けても国は滅ぶぞ。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:52:57.93 ID:D9KRxoCT0.net
ロシアの兵力を削ぐことは、日本の国益。
ウクライナは攻めてこないが、ロシアは来る。

ウクライナがクズでも、ゲスでも関係ない。
ロシアが削れればそれでいい。

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:53:06.10 ID:2AyEYN+j0.net
>>405
アメリカの目的がロシアの去勢なので合ってるよ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:53:51.67 ID:BBMZ8onR0.net
>>397
数年戦ってウクライナが保つの?
まずウクライナの人口と兵役に就ける年齢があとどれだけ残されてるか知ってる?確実に言えるのはロシアのそれよりも少ないっことだよ
時間稼ぎされて苦しいのはむしろウクライナであってできれば年内に決めたいというのが本音だよ
そうでなければ足の長い兵器を要求するわけがない

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:54:10.21 ID:8QdTHI/30.net
>>402
知識層が小学生レベルの情弱なわけねーだろ、BSでも毎日戦況詳しくやってるわw

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:54:47.63 ID:JWLOHj0n0.net
世界はいつまでクレクレされ続けて貧しくなって行くんだい?

特にヨーロッパの経済的損失による貧富の差がかなり目立ってますが、大丈夫そ?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:55:28.74 ID:2AyEYN+j0.net
>>408
ウクライナが持ちそうかどうかはウクライナの町の様子を見ればわかるよ
https://www.youtube.com/watch?v=c7NARS0WIbc

若い男も含めて笑顔で暮らしてるよ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:55:36.98 ID:seXvABiy0.net
>>409
どこの番組か知らんが今の日本のテレビ局は海外の情報を左から右に流してるだけだから対して役に立たないよ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:56:20.42 ID:MO+FVOEY0.net
>>403
農業用トラクターを破壊してレオパルト2を破壊したぞ〜って報道してた通信社の人だっけ?w

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:56:30.43 ID:+cHzsQDw0.net
ロシアのガソリンスタンドが休業になりまくってるのはワロタわ。
在庫はあっても燃料の輸送で深刻な問題が出てるようだな。
戦場にタンクローリーとられてるみたいね。

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:56:36.43 ID:QEl7wGRA0.net
ウクライナに入国して志願兵になればロシアJCJKをレイプしまくれる?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:57:15.06 ID:8QdTHI/30.net
>>410
プーチンが消えたりロシアの脅威が他国にまで及ばない程度に弱体化すれば手打ちかもな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:57:23.45 ID:LaMHwJd00.net
>>396
フォーブスw
大本営発表をよく恥ずかしげもなく貼れるな

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:57:36.09 ID:KIOeEACV0.net
>>413
数ヵ月前にもウクライナ軍がクリシチフカ奪還とデマ記事書いてた人

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:57:54.75 ID:ncSyPoID0.net
>>409
夢を壊すようで悪いが世間はお前みたいな馬鹿ばっかだよw
毒チンもクソ真面目に打ってそうだなお前w

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:58:06.22 ID:MO+FVOEY0.net
>>417
内容への具体的な反論はなくて何よりです

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:58:14.94 ID:YsQxMO190.net
>>410
負け犬側には付きたくないんだわ
すまんな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:58:31.45 ID:n9POGSvp0.net
>>409
支援により利益が出る側の知識層が支援したいから戦況優勢ですよってするんだろ。
反対派の知識層がどれだけいるか?ってよりは、それぞれの主張をどう世論にできるか?が重要になってる。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:58:35.92 ID:DgQ8Tvse0.net
ロシアは武器、弾薬が尽きてマジで困って北朝鮮に泣きついてる。

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 21:59:57.79 ID:N6ZseeLv0.net
ほんとにか獲って獲られてとりかえされてか

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:00:00.59 ID:vbryZQ4I0.net
ロシアが衛星国や緩衝地帯を必要とする国力に見合わない安保政策をとる限りまたどこかで必ず破綻する。NATOの目標は欧州の安定、ロシアが二度と狼藉を働けないレベルにする必要がある。東の方が不安定になるリスクがあるが、ヨーロッパの本音はどうでもいい。

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:00:00.86 ID:AUuHhzMd0.net
現地のドローン映像見たら建物が全部壊れて更地になってた
拠点としては使い物にならないからロシア軍が引いただけかもしれないな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:00:19.27 ID:8QdTHI/30.net
>>412
支配地域ぐらい当然やってるわw

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:00:50.31 ID:g3eWAR+k0.net
氏んでも民間人犠牲者数は公表しませんwwwwww

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:00:57.84 ID:3Xqat9gT0.net
>>419
「自分以外は皆んな馬鹿!ネットで真実を知ってる自分は賢い!!」ってマジで思ってそう…

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:01:14.88 ID:8QdTHI/30.net
>>419
反ワクさんですかお大事にw

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:01:29.85 ID:MO+FVOEY0.net
>>418
なるほど、農業用トラクターをレオパルト2と勘違いして勝利宣言した人じゃないんだ
内容には反論はないみたいで何よりです

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:01:53.56 ID:Gzfw3wg+0.net
ニュースでは北に頭下げたとか、砲弾貰うとかいって論点ずらししてるけど、偵察衛星とか明らかに日本への恫喝なんだわ。プーチンはやっぱり策士だわ。ボケ老人とかポチじゃ勝負にもならないしな。安倍いないのキツイわ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:02:11.46 ID:KIOeEACV0.net
>>431
内容は信憑性の欠片もないです

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:02:46.92 ID:MO+FVOEY0.net
>>433
ん?
破壊された数とその根拠書けばいいだけなのでは?

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:03:06.14 ID:8QdTHI/30.net
>>422
そんな底の浅い嘘が通用すると思ってる情弱w

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:03:22.23 ID:JWLOHj0n0.net
>>416
脅威って誤解なのかもしれないし何だかなー  

アメリカは脅威と認識されてない訳で、、、
日本は北朝鮮から定期的にミサイル撃たれてますが、、、脅威とは認識されてませんし

ウクライナは空母艦を中国に売って日本は領海侵犯されまくってるし、、、

脅威ってなんだかなー

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:05:42.60 ID:2AyEYN+j0.net
>>429
いままでバカバカ言われて人生を過ごした人ほどネットで真実にはまって周りを馬鹿馬鹿言いだすんよ
ネットで真実が心のよりどころだから、それ間違ってるよ、って意見に強固に反対するのも特徴

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:06:06.59 ID:AUuHhzMd0.net
>>393
西側戦車ほとんど前線にでてこないよな
装甲車と歩兵で攻勢してる
重すぎて足回り壊れまくってるんじゃないの

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:06:08.37 ID:vbryZQ4I0.net
>>436
実際に隣国に軍事侵攻しちゃったからね、これ以上の根拠はない。日本の中国脅威論とは数段階違う。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:06:25.81 ID:tNN73apg0.net
「〜した可能性がある」
死んだ兵士が生きている可能性もゼロではないと言うレベル
証明ではなくただの願望に何の価値も無いな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:07:25.30 ID:+cHzsQDw0.net
>>438
レオパルド2 一両でT-80を一両破壊、一両撃退しとったがな。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:08:22.65 ID:CPSmnmmw0.net
もっとやったれ
ワシからは以上だ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:08:48.01 ID:+cHzsQDw0.net
レオパルド2ならT-80みたいな雑魚は2台抜きぐらいはしてほしいところだが。

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:09:01.34 ID:8QdTHI/30.net
>>436
欧州で実際に武力で併合してる国を近隣の国が脅威と思うかどうかが大事だから、おまえがどう思おうが関係ないしw

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:10:26.53 ID:qm0EjomI0.net
>>260
正式の定義がようわからんが、ロシアの中では正式なんじゃね?ww
ロシアの中じゃな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:11:23.11 ID:JWLOHj0n0.net
>>439
ドローンかロケット砲でロシアを挑発したのも事実としてあるしなー

バイデンに止められてたのに撃っちゃったのはウクライナだしなー

電気、ガス代金を踏み倒して盗電盗ガスしてたのもウクライナやしなー

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:11:35.94 ID:JkMiN+ZC0.net
>>432
ガイコツみたいなあの大学教授ウッキウキで土下座とか媚びてるとか解説してそうだな。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:12:43.68 ID:JWLOHj0n0.net
>>445
国連加盟で正式じゃねーの、、、

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:13:59.86 ID:CyYY/ujF0.net
北朝鮮に泣きつくほどだから
そうとう厳しいんだろな
まぁ北朝鮮民兵の実力を見れるが

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:14:02.08 ID:qFXly2H/0.net
>>446
止めてるっての真に受けて対空ミサイルまで都市攻撃に使って防空がお留守に
結果ドローンやミサイル攻撃受け放題

敵の言う事信じるなんてめでたすぎるw

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:14:49.40 ID:qm0EjomI0.net
もう北の田舎将軍にしか相手にしてもらえなくなってるのは流石に笑うわw

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:15:03.67 ID:JWLOHj0n0.net
>>444
ふーん気持ちが大事なんやな

脅威と思うかどうかが大事なんやね!

頭大丈夫そ?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:15:35.50 ID:6VVMh3nn0.net
>>448
クリミアのロシア併合は無効って国連決議出とるぞ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:16:24.61 ID:+cHzsQDw0.net
>>449
脱北兵士を近距離から狙撃できずに逃がしてたが、あれはきっと芝居だよな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:16:24.83 ID:vbryZQ4I0.net
>>446
ウクライナはロシアに侵攻してない、この非対称性を理解しなさい

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:16:48.25 ID:JWLOHj0n0.net
>>450
あ、、、

時系列あんまり知らない人か、、、

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:17:18.42 ID:LaMHwJd00.net
元海軍ドイツ系もウクライナ負けと言ってるw
https://youtu.be/erfkRS3tN9k?si=rxfFiUrEOTiudMie

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:18:52.41 ID:CyYY/ujF0.net
>>454
あれは北朝鮮正規軍 もちろん芝居だろw

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:19:35.07 ID:QGWcl5C00.net
南部戦線に多くの部隊を移動させたと聞いたが手薄になった東部戦線も押されているんか

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:19:35.23 ID:MO+FVOEY0.net
>>457
立憲の原口議員と対談した人ですね
ウクライナはネオナチ政権とか言ってたyoutubeお動画
岡田幹事長から怒られて動画削除したけどw

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:19:41.69 ID:JWLOHj0n0.net
>>455
ロシア領及び緩衝地帯にドローン攻撃したのは、侵攻ではないと申されますか

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:19:56.51 ID:5Xmf7+gW0.net
宗男何か言ってみろよ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:20:32.21 ID:twv8oxMN0.net
来週の国連総会にゼレンスキー参加するから、是が非でも戦果をあげないとあかん

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:22:11.88 ID:JWLOHj0n0.net
>>453
つまりクリミアはウクライナなんか、、、

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:23:11.31 ID:oK1P9uBK0.net
>>330
Nazisドイツは?
フランスをNazisドイツはどーしたっけ?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:23:54.04 ID:KIOeEACV0.net
>>434
まず6月の投入初戦
この画像だけで確認できるのが
レオパルト2A6が2輌
レオパルト2派生型の特殊車輌レオパルト2R HMBVが3輌
同じくレオ2派生型のパンツァー3ブッフェルが1輌
(地雷除去車輌)
https://i.imgur.com/Dzwwrl5.jpg
レオ2A6は別の場所でも
https://i.imgur.com/TBRmr5i.jpg

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:24:00.54 ID:Tu/MSmJV0.net
プーアノンが焦ってるwww

ええぞ、ウクライナはもっとやったれ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:24:05.51 ID:ad8/gRFI0.net
キーウめざして侵攻したのもつかの間、折り返して退却したゴミクズロシア軍が
また大量にぶっ殺されたのかwww
プーチンが自分で頭を撃ちたくなるまでがんばれロシアwww

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:25:07.65 ID:MO+FVOEY0.net
>>461
個別的自衛権の範囲内ですよ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:25:14.34 ID:KIOeEACV0.net
>>434
最近もアーマー盛り盛りのレオ2が速攻狩られたと話題になった
https://i.imgur.com/Ih92p3C.jpg

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:25:36.86 ID:MnP+bLEJ0.net
>>459
東部ウクライナはロシア本土から半日の距離なので、無限に
ロシア兵を注ぎ込める。ガンガンウラー突撃させてこの結果だから
ロシアにとってはかなり厳しい。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:25:59.52 ID:Gzfw3wg+0.net
>>463
個人的にはゼレンスキー対金正恩が見たい。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:28:07.97 ID:MO+FVOEY0.net
>>470>>466
ん?それがどうしたの?

ウクライナのレオパルト2戦車、損失は71両中5両のみ 反攻開始から3カ月
https://forbesjapan.com/articles/detail/65615

これまでに少なくとも10両のレオパルトが損傷したが、ウクライナ軍はポーランドとドイツの車両基地で損傷車両を修理し、戦線に戻している。
重量69トンのレオパルト2は頑丈だ。そのため、損傷しても修理されてまた戦闘に投入される。再度損傷しても、また修理できる。繰り返しの利用に適しているのだ。
より重要なのは、破壊された5両のレオパルト2の乗員20人のほぼ全員が、車両が燃えたり爆発したりする前に脱出した可能性がある点だろう。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:28:22.29 ID:k8Y+Iqhh0.net
かなり大規模な攻勢に出てるのは間違いないようだな

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:28:54.95 ID:Tu/MSmJV0.net
日本国内でもロシア政府機関が工作員を大量に雇ってるらしいしな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:29:20.55 ID:tNN73apg0.net
>>470
露軍「よっしゃタイヤアーマーで対抗や!

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:29:40.76 ID:IXh97MzW0.net
>>401
こういう人は何と闘ってるんだろう
普段からウク信ウク信言ってロシア愛を語ってるんかな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:30:18.92 ID:MO+FVOEY0.net
黒海艦隊大丈夫か?

潜水艦と揚陸艇が破壊w

クリミア軍港にミサイル攻撃、揚陸艦破壊か 黒海艦隊造船工場が炎上
https://www.asahi.com/articles/ASR9F722NR9FUHBI035.html

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:33:14.04 ID:qm0EjomI0.net
ウクライナが黒海にある石油掘削リグを奪還したから、ロシアの防空がザルになってるらしい
超ボーナスタイムだよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:34:04.84 ID:msOmeFCr0.net
>>304
戦闘はあくまで前線で行われるもので、防御線なら防御線で行われるからね。
それが何段階も設けられているのが当たり前だが、2段目以降に1段目と同じ兵力武器弾薬が丸ごと温存され続けるわけではなくて、1段目に集中して配備されて、消耗したら繰り上げて投入される。
旅順なんかも最強の1段目で激戦が行われて、全方向から攻撃されて、撃退し続けてはいても、いい加減消耗した関係で、1段目が破られた時点で後が続かなくなって降伏。
旅順は本国から遠く離れていて、補給が完全に切られていたから、陸続きの本国から補給が効く状態とは違うけど、クリミアや南部は、補給線が長距離精密ミサイルで狙われて自在に行かなくなってるから、状態を隠蔽はしていても近い状態になって可能性が高い。
最前線に歩兵として最強のはずの空挺部隊を投入したのなら、そうせざるを得ないくらいに兵員の質と量が逼迫してきていることになる。
ま、プーチンの大本営発表によると、ウクライナは既に、どこからか魔法のようにかき集めた何十万とかの兵士と、何万とかの車両を失ったことになってるらしいから、1段目を破るのも無理ということになってるらしいがね。
どうなのかね?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:35:36.75 ID:csHZv5en0.net
トクマク到達まだー?

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:35:46.34 ID:ZYFMhe850.net
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-66678234

なぜアンドレーエフカの解放がウクライナ軍にとって重要なのか

―BBCウクライナ特派員オレグ・チェルニシュが説明する

遡ること5月20日、ロシア当局はバフムットが完全に捕らえられたと発表した。
しかし、ウクライナ軍司令部は独自の声明を発表した。
東部軍集団の司令官、アレクサンダー・シルスキー将軍は、ロシア軍がここで「罠に陥る」だろうと予測した。

実際、5月中旬、ウクライナ軍はロシア守備隊を作戦包囲網に組み込むことを目的として、
バフムトの側面で活発な動きを開始した。
ここで最も重要なセクションは、クレシチェエフカ、アンドレーエフカ、クルデュモフカの近くを走っています。それらはバフムトと占領下のゴルロフカを結ぶ鉄道と道路(T0513)の隣にあります。

これはロシア軍にとって重要な兵站の大動脈である。
これを切断すれば、ロシア軍はバフムートと隣接するソレダルで極めて困難な状況に陥ることになる。
実際、この場合、比較的安全なルートはポパスナヤの町までの 1 つだけです。
しかし、クレシチェエフカ、アンドレーエフカ、クルデュモフカの解放後、ウクライナ軍が東進を続ければ、射撃統制下に置かれる可能性が高い。

そうなると、ロシア軍は完全包囲を避けるためにバフムートから軍隊を緊急撤退せざるを得なくなるだろう。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:36:09.94 ID:MO+FVOEY0.net
>>479
石油リグに防空機能なんてないだろ
クリミアのS400と短SAM破壊したからザルになっただけ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:37:48.55 ID:HEVo7TAX0.net
>>461
侵攻にはならんだろ
何故ならロシアが弱いから
負けるやつの言い分は通らんw

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:38:40.33 ID:MnP+bLEJ0.net
プリゴジンさんが死んでから明らかにロシア応援派の勢いは落ちたよ。
さすがにショックを受けた、というかビビった人が多いみたい。

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:39:43.30 ID:OqwFMt6D0.net
バフムトじゃないのか
何してんの春の大反撃
もう春どころか夏終わるぞ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:39:47.26 ID:3+ukO5mD0.net
>>482
アンドリーエフカ落とすと
バハムトを右路から攻めれる
包囲戦術上とても重要なんよな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:40:04.85 ID:HEVo7TAX0.net
>>473
ロシア軍は最近じゃ1日15両前後の戦車が破壊されてるというのにな…

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:40:34.01 ID:JWLOHj0n0.net
>>484
いつ勝ち名乗りをあげる予定で?

日本が貸したお金の返済計画がスタートするのはええ事やね

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:41:12.11 ID:sbWvg/+j0.net
>>483
ロシアは石油リグにレーダー設置してて、それが取り除かれた
結果クリミアのドック攻撃の際ロシアは探知に遅れたことが今では分かっている


ウクライナ軍、黒海に浮かぶ石油掘削リグの支配権をロシア軍から奪還

https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainian-military-regains-control-of-oil-rig-in-black-sea-from-russian-military/

ロシアはクリミア併合後にタルカンクート岬の沖合に浮かぶ石油掘削リグ(通称:ボイコタワー)を占領して軍事利用していたが、ウクライナ国防省情報総局(GUR)は11日「ボイコタワーの支配権を取り戻した」と発表した。

ロシアはクリミア併合後にタルカンクート岬の沖合に浮かぶ石油掘削リグ(通称:ボイコタワー)を占領、今回の侵攻でレーダーによる監視やヘリの補給ポイントとしてボイコタワーを軍事利用していた

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:41:22.31 ID:JynSKRfU0.net
>>88
地雷やら罠が仕掛けられてるから、集落一つ奪還するのも簡単じゃないんでしょ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:43:29.15 ID:+cHzsQDw0.net
>>488
博物館にあるようなT-55がまじで前線に出てるらしいな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:46:14.10 ID:f7YMMZ+W0.net
よっしゃどんどん露助死ね!
氏ねじゃなく死ね!

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:47:37.18 ID:3+ukO5mD0.net
最近の露軍は戦車無くなったから歩兵戦闘車で特攻してミンチになってる

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:50:50.73 ID:N6ZseeLv0.net
10年後も20年後もこんな事言ってるんだろうな

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:50:53.69 ID:rYgMKtc80.net
>>1
●【大麻推し】ごまカンパチのスレ立て
●2023年2月~8月
※略称
アル下=アルコール下げ
タバ下=タバコ下げ
薬物=薬物(大麻以外)
共和下=アメリカ共和党下げ
厚労下=厚労省下げ

202302 大麻6 他11
202303 大麻6 他 4
202304 大麻8 他 6 アル下 5 共和下3
202305 大麻6 他21 アル下25 共和下6 厚労下0 薬物2 タバ下1
202306 大麻5 他38 アル下28 共和下6 厚労下1
202307 大麻1 他27 アル下32 共和下1 厚労下0 薬物1
202308 大麻9 他52 アル下20 共和下7

●2~8月合計 大麻41 他159 アル下110 共和下23 厚労下1 薬物3 タバ下1


●前月8月の詳細

202307803 大麻1 他2 アル下6
202307805 大麻1 他9
202307806 大麻0 他1 アル下6
202307809 大麻2 他0
202307810 大麻0 他0 アル下0 共和下2
202307811 大麻0 他5 アル下0 共和下1
202307818 大麻2 他5 アル下0 共和下4
202307822 大麻0 他3
202307823 大麻1 他6
202307824 大麻1 他2 アル下4
202307825 大麻0 他0 アル下2
202307826 大麻0 他1
202307828 大麻0 他9 アル下1
202307830 大麻0 他2
202307831 大麻1 他7 アル下1


●8月合計 大麻9 他52 アル下20 共和下7

・大麻9の内4がタイ政治情勢(※大麻推進派が野党に降るかどうかの瀬戸際)
・他52の内31がウクライナ絡み(※ウクライナは大麻推進国)
・アメリカ共和党は民主党に比べると大麻に否定的

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:52:30.90 ID:0ZEphCkV0.net
本当に人が死んでるんだよね

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:55:53.39 ID:j2PuHk8z0.net
そういやベラルーシは何してるん?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:58:34.36 ID:+cHzsQDw0.net
>>498
芋掘ってる

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:59:02.90 ID:vXAdP4g70.net
英国軍の30人乗り偵察機にむけて、ロシア戦闘機がミサイルを2発発射したらいいじゃん。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 22:59:58.64 ID:msOmeFCr0.net
>>334
現代戦では同士討ちは発生しがちで、湾岸でアメリカもやってたくらいなんだよね。
しかし、普通ならそういう不祥事は伏せるのが常識だけど、アメリカは平然と公開してた。
無茶苦茶自信ありすぎ。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:00:03.50 ID:c1IYGSBd0.net
なんか最近プーアノン大人しいな、、
元気出せよーw

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:00:20.31 ID:DZ3cnowm0.net
>>1
また無人の村か

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:00:32.85 ID:KIOeEACV0.net
>>473
ウクライナ側の主張だけを汲み取る東スポみたいな記事を根拠にされてもなあ
ちなみにロシア側の主張では8月初旬時点でレオ2の撃破は少なくとも24輌以上
どっちが正しいかは戦後明らかになるさ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:02:49.47 ID:msOmeFCr0.net
>>336
きっちり西側に取り込んで、身の程を弁えないロシアを封じ込める段取りと。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:02:50.00 ID:aMdqocm60.net
これで北が裏切ったらおもろいのに

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:03:42.71 ID:FpFPhsM90.net
もういい加減戦争終わってほしい(´・ω・`)インフレきつすぎ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:04:09.93 ID:msOmeFCr0.net
>>345
凄いじゃない?
倒しまくって1年以上で首都まで何キロに迫ってるの?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:04:49.85 ID:KIOeEACV0.net
現在T-90M戦車はロシア国内で月に20台程度の生産
T-72B3戦車も大体同程度の生産ペース
そして近代化改修待ちのT-72戦車がロシア国内に約7000台

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:05:02.22 ID:SH+2AdBl0.net
>>15
あきらめてないよ 迂回して周りを遮断するほうがウクライナとしては被害が少ない
退路がなくなれば固い守りのバムフトと攻めないで勝手に逃げる。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:06:35.10 ID:msOmeFCr0.net
>>344
自分の脳内世界にはほんの数ヶ国くらいしか存在してないと。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:10:17.96 ID:hotnMLfH0.net
集落奪還ということは反転攻勢上手くいってないんだな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:11:02.66 ID:xNJ8q1fi0.net
>>1
2023年9月15日
ごまカンパチ関連スレ

●アルコール下げ

【酒害】“飲酒運転”の車とタクシーが衝突 運転していた35歳の男を現行犯逮捕 男「逮捕される意味が分からない」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694780399/

●その他

【戦況】ウクライナ軍、バフムト近郊の集落アンドリーフカを奪還と発表 ロシア側に多数の犠牲者 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694775102/
【戦況】ウクライナ軍がクリミア西部のロシア最新鋭防空システム「S400」を破壊 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694775933/
【戦況】ウクライナ軍、黒海のロシア艦艇を2日連続で攻撃、パトロール艦2隻へ「確かな損傷」を与える [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694776385/
【軍事】デンマークにステルス戦闘機F35が到着 入れ替えで退役のF16は年明け前後にウクライナへ供与 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694777074/
【外交】バイデン米大統領、来週訪米するウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談へ 国連総会出席にあわせ [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694777766/
【外交】岸田総理 国連総会に合わせニューヨークでウクライナのゼレンスキー大統領と会談へ [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694778286/
【軍事】スウェーデン、戦闘機「グリペン」のウクライナ供与を本格検討 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694778590/
【ICC】国際刑事裁判所、ウクライナに事務所開設 本部以外で最大規模 ロシアによる戦争犯罪の捜査でさらなる連携強化 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694778839/

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:11:45.33 ID:xNJ8q1fi0.net
>>1
2023年9月15日
ごまカンパチ関連スレ

●その他

【権利】メキシコで人工妊娠中絶合法化へ、最高裁判所の裁判官が全員一致 米国人希望者の流入増加も [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694779742/
【狩猟】シカなどを狙って散弾銃を発射 流れ弾で公共施設のドアガラスなどに複数の穴 72歳の男性を書類送検 大分 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694779968/
【海の幸】スルメイカが“高級”に…函館が「イカのまち」から「サバのまち」に? 10年前比サバ漁獲量なんと90倍 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694780799/

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:12:16.47 ID:xNJ8q1fi0.net
>1
2023年9月14日
ごまカンパチ関連スレ

●アルコール下げ

【酒害】「ソーダ割の焼酎を3杯飲んだ」飲酒運転の車で自転車の男性をはね肋骨を折る重傷を負わせる 31歳の会社員を逮捕 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694621507/

●その他

【戦況】ウクライナ、クリミアの黒海艦隊本拠地・セバストポリに大規模攻撃 ミサイルが直撃し造船工場が炎上、ロシア軍艦艇2隻損傷 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694619398/

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:12:26.95 ID:xNJ8q1fi0.net
>>1
2023年9月12日
ごまカンパチ関連スレ

●アルコール下げ

【酒害】刃物で男性の顔や腹など切り付け、飲酒中に口論か 24歳の男逮捕 宮崎 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694512246/
【酒害】“飲酒運転”で衝突事故 78歳の男逮捕 基準値の4倍超のアルコール検出 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694512472/
【酒害】「飲酒しパニックに」作業員3人をひき逃げ疑い、会社役員を書類送検 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694512743/
【世界】実は今、北米で禁酒が加速している [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694513218/

●アルコール上げ?

【酒/中国】中国蒸留酒がコラボ商品続々発売 アイスにラテ、狙いは若者 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694513018/

●その他

【軍事支援】バイデン米政権、ウクライナにクラスター弾搭載長距離ミサイル供与で最終調整段階=高官 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694513580/
【戦況】ウクライナ軍、2015年以降ロシアが占拠していたクリミア沖の石油掘削施設を奪還 国防省「クリミア奪還に大きく近づく」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694514193/
【戦況】ついに天下分け目の戦いに入ったウクライナ戦争、トクマク攻防へ 最も固い殻を破られたロシア軍焦る [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694515107/
【ダミー】実物そっくりでも安上がり、ウクライナがロシアに破壊させたい囮兵器たち [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694515623/
【敗北者】ロシアは既に「敗北」、国力も「衰退の過程に」 西側当局者 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694515951/

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:13:10.96 ID:xNJ8q1fi0.net
>>1
2023年9月7日
ごまカンパチ関連スレ

●大麻

【現実路線】タイ、大麻業界に安堵の声 名より実を取った新政権 大麻の市場規模はすでに200億バーツ(約800億円) [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694012752/
【先進国】タイ新首相の経済復興策は「合法大麻ビジネス」? 早くも大麻草のハイテク室内栽培がブームに [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694091806/
【株式】大麻株は最近の急上昇にもかかわらず、まだ買いとの見解も 米国FDAが史上初めて大麻の医療効果を正式に認める歴史的判断 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694092581/

●アルコール下げ

【酒害】JR三ノ宮駅前、全裸の男が路上で寝る 泥酔状態「私としても知らん」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694016467/
【酒害】「道路を逆走している車がいる」と通報…逆走していたのは自分だった 飲酒運転容疑の男、勘違い通報で逮捕 米ネブラスカ州 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694016810/

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:13:23.09 ID:xNJ8q1fi0.net
>>1
2023年9月7日
ごまカンパチ関連スレ

●その他

【ドローン】ウクライナ軍のバイラクタル無人機部隊が劇的復活 ロシアには不吉な兆候 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694013518/
【支援】米ブリンケン国務長官がウクライナ首都キーウを訪問 ゼレンスキー大統領と会談 新たに10億ドルの支援を表明へ [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694013847/
【防御】ロシア軍が航空機攻撃に驚きの防御策か 機体上部にタイヤを敷き詰める 衛星写真で判明 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694014467/
【新兵器】ウクライナ、爆弾をのせられる戦闘ドローン「SkyKnight」を製造 塹壕爆撃に使用か [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694015049/
【イギリス】英国がロシアのワグネルをテロ組織指定へ 財産の押収可能に [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694015430/
【台独】TSMCがドイツから50億ユーロの補助金を受け ドレスデンに半導体工場建設 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694015856/
【ICBM】大陸間弾道ミサイル「ミニットマン3」発射、アメリカがロシアに事前通告 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694016110/
【生命】老いた体を若い体と結合 「パラバイオーシス」の若返り効果、マウスで確認 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694017573/
【オリンピック】来夏パリ五輪「ロシアの旗ない」 ウクライナ侵攻で―マクロン仏大統領 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694093231/
【新兵器】ウクライナ、ロシア国土の3分の1射程のミサイル開発中 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694093776/

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:13:54.95 ID:xNJ8q1fi0.net
>>1
2023年9月5日
ごまカンパチ関連スレ

●大麻

【薬物】「市販薬のオーバードーズで死ぬ」若年女性に広がる過剰摂取…医師が警鐘 特に気になる「アルコールで酩酊感強め事故死」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693921110/

●アルコール下げ

【酒害】また公務員が飲酒運転 自宅前の路地で接触事故 酒気帯び運転の疑いで甲府市職員を現行犯逮捕 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693919167/
【酒害】「自己中心的で身勝手な行動」ワゴン車で暴走し飲酒運転隠そうと逃走した男 検察側が懲役4年6か月求刑 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693919489/
【酒害】検査中もふらつき基準の6倍のアルコール検出か、トレーラーに接触した軽乗用車の運転手(61)を逮捕 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693919702/
【酒害】「アルコールでテンションが高くなった」 米兵がビル屋上に侵入の容疑で逮捕 沖縄・那覇市 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693919881/
酒に酔って診察した大阪入管の常勤医、酒酔い以外にも問題指摘 「暴言や誤処方」複数の証言 「調査した形跡がないのが問題」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693920268/

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:14:06.02 ID:xNJ8q1fi0.net
>>1
2023年9月5日
ごまカンパチ関連スレ

●その他

【動画あり】ウクライナの自爆型ドローン、ロシアの戦車に突入…追尾して2両撃破、隠された別の2両にも打撃 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693916741/
【亡命】ロシア軍大尉、ヘリでウクライナ亡命…情報機関が脱出手助け 「ナチスもファシストもいない。それが真実だ」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693916984/
【戦況】ウクライナ軍が南部で前進 歩兵がロシア軍の塹壕や「竜の歯」と呼ばれる対戦車障害物を越える [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693917336/
【戦況】ロシア軍第2・第3防衛線は脆弱 ウクライナ軍、突破に自信 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693917603/
【戦果】ウクライナ軍のドローン、1週間でロシア軍のトラック59台・装甲戦闘車両44台・戦車37台等を破壊 8月28日~9月4日 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693918068/
【スパイ】ロシアのスパイが次々と“身バレ” プーチンが世界中に潜伏させていた「スリーパーセル」を起動しはじめた [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693918601/
【戦況】ロシア「精鋭」空挺部隊を異例の防衛戦投入…ウクライナに防衛線突破され、応急対応か [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693918920/

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:19:40.23 ID:3Xqat9gT0.net
>>437
ちゃんと勉強して知識がある人に対しての一発逆転の手段に思えちゃうんだろうね

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:20:24.99 ID:g2sp1jP40.net
また露助負けてるのか

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:24:50.13 ID:kZFoQKhP0.net
結局西側メディアが前々から予想していた通り少しづつでもウクライナの方が前進していくって感じになってるな
ロシアシンパがソースにしてそうな怪しげなメディアなんざよりも西側メディアの方が信用できるってこった

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:31:40.47 ID:9tYR3qSP0.net
ロシア軍もいよいよ主力が潰れて予備兵力だけになってきたのかな。どんどん経験浅い奴が出てくるようになるというRPGとは逆パターンだな。
こんなところで終わるのは嫌だな。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:31:46.12 ID:3+ukO5mD0.net
>>523
一番確度高かったのはプリコジンやったな
惜しい人物でした

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:31:53.10 ID:lK3yxYbh0.net
>>203
空爆しまくってる方が押されてるとかロシアの空爆ってどうなってるんだろうな?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:33:00.26 ID:kF0Rbkhp0.net
対独戦+国内粛清〜2200鰻人<<人逝ったらしい それでも忍従の民

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:35:52.06 ID:zH//4BTE0.net
学徒動員も近そうだな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:37:31.98 ID:uGbwmpcf0.net
>>1
54人中26人が統一教会と接点あり、第2次岸田改造内閣 [527893826]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694787297/

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:38:23.75 ID:ij9fAuUD0.net
Андреевка
https://twitter.com/OsintWarrior/status/1702688250593165506
アンドレフカ方面では今日も非常に激しい戦闘が続いている。村は完全に破壊され、周辺地域を制圧することなしに村を占領することは不可能である。ロシア軍の陣地はアンドレフカの東にある鉄道の後方にあり、その周辺のグレーゾーンでは戦闘が続いている。以下は、村の様子を撮影したものである。村がどうなっているか、ご自分の目で確かめていただきたい。状況は緊迫している。砲兵隊が活発に活動している。我々は状況の推移を追っている。
チーム@rabotyno(リンクはいっしょの場所)


更地に肉を入植させる=奪還
肉をひく=グレーゾーン
きりないな
(deleted an unsolicited ad)

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:39:06.51 ID:iekj2qju0.net
結局プリゴジンの戦況分析は正しかったということやな
プリゴジンは悪人ではあったが戦況分析に関しては正直だった

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:39:31.65 ID:wo5M4xa10.net
ロシア兵はいくら死んでも畑から収穫できるから大丈夫。

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:43:37.74 ID:wo5M4xa10.net
停戦はない。あと10年は続けてロシア人口を激減させろ。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:43:46.29 ID:Nt0lcpCq0.net
あんまりから勝ち過ぎると
しっぺ返し喰らうから止めておけと

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:44:24.46 ID:Xr4cf5ls0.net
沿海州は中国固有の領土
朝鮮半島は中国の属国領土

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:45:18.48 ID:wo5M4xa10.net
今年の冬はロシアで凍死続出(笑)

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:48:20.50 ID:7i4mJZBg0.net
>>5
自殺ではなくムッソリーニみたいにボコボコにされて死ぬかもしれない

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:51:58.55 ID:wo5M4xa10.net
>>143
低収入低偏差値卒?

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:53:41.55 ID:3OMuL50u0.net
>>295
プーアノンの断末魔が気持ちいい

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:56:12.53 ID:5uUtHw0t0.net
クリシチフカの方が先に落ちると思ったが意外

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/15(金) 23:56:30.00 ID:lVk/0z/Y0.net
>>30
ソ連のことも夢のまた夢

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:02:31.95 ID:j/tJbQdn0.net
ロシアが負けてプーチン政権が崩れたら石油価格は元に戻り出すし
最高で北方領土が戻ってくる可能性すらある

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:04:16.31 ID:kQOUDeuS0.net
>>531
プリゴジンさんは人類初の戦場系動画配信者として、最前線で
激戦のバフムトで指揮をとり生き残ったからな。本物だよ。

戦場ではない安全なはずのロシア国内で死んだけどな。

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:07:24.59 ID:aT1FOPiH0.net
>>542
日本の石油価格高騰は円安と税金が原因だぞ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:08:41.24 ID:s0q3s/X/0.net
また大本営ですか
いやどっちが勝っても良いんでさっさと終わってほしいんですけど
それ考えるとロシア勝利の方が手っ取り早いんだよなあ
ロシアに勝つビジョンが見えない

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:10:54.14 ID:9clFzX690.net
ロシアが衛星国や緩衝地帯を必要とする国力に見合わない安保政策をとる限りまたどこかで必ず破綻する。NATOの目標は欧州の安定、ロシアが二度と狼藉を働けないレベルにする必要がある。東の方が不安定になるリスクがあるが、ヨーロッパの本音はどうでもいい。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:11:48.77 ID:FVIhbsMM0.net
ロシア崩壊待ったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:12:40.13 ID:TNkRakgO0.net
不利な状況は一旦引いて軍勢を立て直すことが許される軍隊なら
キエフ電撃戦が失敗しウクライナ早期降伏の可能性が無くなった時点で引くこともできたが

全滅を避けるため遅延目的以外の部隊が引いた東部ウクライナで多くの都市を占領できちゃったから
作戦開始の目標をすり替えて戦闘を継続しなくちゃいけなくなったと

占領した都市を取り返されることが許されないロシア軍の気質が
その場に留まることに意味があるのか不明な消耗戦を続けさせる

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:14:13.39 ID:r5pCJ3VZ0.net
サクッと崩壊すりゃいいけど、デカい図体でのたうち回る、大変よ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:15:23.46 ID:ewEYhmc60.net
赤は嘘しかつかない
どちらが大本営かは明白ですね

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:16:30.90 ID:KA6MT46d0.net
アフガン戦ロスケ1,5万<<逝く戦後厭世ム〜ド ソ連崩壊の因の一つらしい 今回は〇数桁違いみたい

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:18:15.99 ID:vCGbqdjZ0.net
>>53

まだやってたんだな

553 :クイズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:18:42.56 ID:tNMj3RGo0.net
いかれクロンボ土人はこの世から消えるべきである

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:22:14.91 ID:6FvuoaZx0.net
実際ロシア兵の士気って皆無だろ
兵力で優位でも勝てるもんも勝てないわ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:22:37.73 ID:w/XGaOrZ0.net
まぁ、公にはなってないけどアメリカ軍の将官もどんどん死んでいるんだし、
実質は米露戦争と変わらん。
はっきり言って、アメリカが無能すぎる

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:22:42.40 ID:kg7Vn7ek0.net
嘘まみれのロシア早くこの世から無くなれ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:24:53.99 ID:r5pCJ3VZ0.net
>>555
自衛隊員も千人単位で死んでるって親露が言ってた

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:26:42.64 ID:uE2LMomJ0.net
東部はいいから南部を取り戻せっての
第三国(中立国)にとって南部の動向で国政が左右されるんだよ
南部が動かないと東側への傾倒が進むだけなんだわ
悪いがウクライナ人以外にとって東部はどうでもいいんよ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:26:57.46 ID:A2WhPXF/0.net
ワグネルがいなくなり北朝鮮に泣きつく雑魚ロシアw

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:29:57.93 ID:94btBtLr0.net
露助ざんまぁwww

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:31:33.76 ID:QzCvWCo50.net
お前らロシアをすごく悪く言うけど、この戦争の発端はアメリカだぞ
ウクライナに親米傀儡政権作るためにネオナチ使ったり、革命起こさせて政権転覆したりしたわけだよ
何があろうと侵攻した方が悪い、という考え方は絶対間違ってると思うね
悪いのは100%アメリカ
ロシア批判してる奴は何もわかってない馬鹿

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:31:39.24 ID:FVIhbsMM0.net
>>555
>>557
お前の脳内で?w

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:36:08.43 ID:r5pCJ3VZ0.net
欧米の外交関係者の話だと、初期には西側化を模索したプーチンが「鬼畜米英がーNATOが―」になり始めたのは2007年頃かららしい、ブッシュJrに嵌められたと言って怒っていたそうだ。ロシアが大国でなく東欧の一貧困国として扱われたことに我慢がならなかったんだろう。

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:37:04.59 ID:w/XGaOrZ0.net
>>562
よう、無能。
情報操作はかなりされてるんだよ、
アメの都合のいい国というのは、アメの都合のいい民主主義であって、
アメの益にならない民主主義は、政権転覆したり、クーデターを起こしたりとしているw
そもそもウクライナもイラクもパキスタンもエジプトも同じだ。

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:38:03.25 ID:LupiqoK00.net
結局ロシアは本気ださんの?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:38:12.34 ID:L+ZZ29z/0.net
北朝鮮軍が助っ人に参戦するんだろ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:38:31.12 ID:+j+IPGR/0.net
結局、アメリカ憎しからのロシア擁護なんだよなあ

バカサヨクはどこまで行ってもバカサヨクなんだわ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:40:04.73 ID:+59G5XQK0.net
アンドローラ銀河からLovin’You

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:42:23.08 ID:GZyWAeEc0.net
>>555
絵に描いたような統合失調症だな、、、

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:42:49.76 ID:GW38r0Pv0.net
アメリカの将軍がさっさと停戦したほうがいいと言っているのに
なんでここは自分たちが戦ってるわけでもないのにこんなに好戦的なんだろうというか
ロシアヘイトの度が過ぎて
ちょっと狂気を感じるんだが
たんなる工作員なのかもしれないけど
まあ、ここで戦争が続いてくれたほうが中国にとってはいいことだろうけど
ここで工作して意味があるのか不明だし
あとは冷静な見方を煽って封殺するということはあるのかもしれないし
その場合は稚拙であればあるほど有効なのかもしれないと思わないでもないけど

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:44:58.90 ID:w/XGaOrZ0.net
本気で解決するなら、
アメリカが欧州から撤退し、
CIAをつかって情報操作していた事実を認め
ロシアに対する謝罪と、誠意のある対応をしないと駄目だな。

まぁ、アメリカの背後はネオコンがいるし、ネオコンを排除しないと戦争は終わらんだろうね。
その意味ではバイデン大統領は論外だ。

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:45:16.29 ID:0CEsRoDe0.net
>>532
畑で取れるのかもしれんが、その畑を世話する人間が居なくなったら終わりやで

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:48:05.14 ID:FVIhbsMM0.net
時給(最低賃金)
アメリカ 約4700円
EU   約1893円
日本   約1004円
ロシア  約 382円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:48:32.48 ID:ksaMFFhE0.net
この戦争に勝ち負けはない

ウクライナは支援頼みだしロシアは何があっても敗北を認めないし賠償も支払わない

ただ人が死ぬだけの戦い

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:49:42.75 ID:4FmbFAdW0.net
NOELREPORTSってやつは参考にしてる

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:50:02.57 ID:qVwiFc8s0.net
>>570
お前そもそもアメリカとウクライナ、そして日本が同等の立場だと思ってる?
アメリカが中国とは対立せずに融和政策を取ろうって言うのと変わらんわけだが、お前それで日本はどうするの?融和だ融和だバンザーイって?

日本なんてのは米国のカードにしかならんってことを分かってるか?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:52:37.47 ID:nzmhWb0h0.net
晩酌の流儀始まった

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:53:01.27 ID:nzmhWb0h0.net
誤爆したw

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:53:15.03 ID:B79tC3hD0.net
>>571
表向きではNATOや米英の活動を批判しておきながら、裏ではワグネルを使ってきた時点で話にならんだろ
そもそもあのハゲがポンコツKGB上がりの策士でしかないんだからな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:53:27.26 ID:aT1FOPiH0.net
>>573
日本ですら闇バイトやパパ活やる若者が多いのに
政府公認で月収30万なら挙って応募する訳だ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:53:40.33 ID:w/XGaOrZ0.net
>>576
アメリカの立場なら余計な事はしたくない。
核の傘があっても、属国はいざと守らんでしょう。
名目では同盟国としながらも属国でしかない。

そんな国は滅びても誰も助けてくれないとは思うね。

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:53:48.49 ID:DhH9rUwh0.net
ネトウヨチャンネル桜はロシア完勝を断言してるのにw

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:55:09.32 ID:FVIhbsMM0.net
ロシア崩壊はよ\(^o^)/

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:57:25.23 ID:Oe6FbJ420.net
>>581
あのな、極端に言えば日本ってのは米露対立や米中対立を焚き付ける側の立場なんだよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:57:57.01 ID:FVIhbsMM0.net
>>580
ユーチューブの街頭インタビュー見ると一般人の平均月収は7~8万w

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:58:28.00 ID:wCJw4agr0.net
>>566
軍人に外国を見せるなんてリスキーなことカリアゲはやらんと思うぞw

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 00:59:15.73 ID:hbnnz13R0.net
>>2
維新信者くやしいのう

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:00:49.12 ID:Ee2PVdvB0.net
ロシア領で大地震や破局噴火起きてくれねえかなあ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:00:50.55 ID:ksaMFFhE0.net
>>584
アメリカが画策した戦争の恩恵を受けるのは確かだけど焚きつけるってのは間違ってる

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:01:56.09 ID:Nlj1L+8E0.net
プリゴジンが草葉の陰で泣いているぞw

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:05:37.02 ID:Ub55Beox0.net
>>589
常任理事国がWin-Winなんて敗戦国には地獄でしかないぞ?
そもそも東西冷戦のおかげで現行の日本は存在してる
日本なんてのは端から中露対立ありきの国家モデルでしかないよ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:05:44.24 ID:ss4eXObp0.net
またウクライナのビレッジ奪還シリーズかよww

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:06:12.98 ID:Ub55Beox0.net
>>591
訂正
中露対立ではなく米露対立

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:07:51.68 ID:FVIhbsMM0.net
ロシアは崩壊して貧困さらに進むwww
中国は債務整理が進むにつれ元刷るからドルが足りなくなり没落するw
結局アメリカ様の勝ちなんだよなぁw

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:09:31.32 ID:VzA09jMe0.net
北の武器が気になるよな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:10:17.83 ID:YdRZEVhq0.net
>>584
北朝鮮かよ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:11:50.28 ID:Ub55Beox0.net
>>589
もう少し今の自分(日本)がなんで自分(日本)でいられるのかを真剣に考えた方がいいよ
国際社会は甘くないからな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:13:46.66 ID:UqgdO3ZK0.net
どうせまた取り返されるんだろ?
小競り合いばかり

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:15:37.19 ID:ksaMFFhE0.net
>> ID:Ub55Beox0


馬鹿ってなんでこうマウント取りたがるんだろうな

っていうか俺にレスするなよアホウが

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:16:06.45 ID:Ub55Beox0.net
>>596
は?そもそも日本が聖人君子の国だと思ってるなら勘違いも甚だしいよ
姑息だろうが卑怯だろうが何だろうがサバイバルを生き抜くんだよ
これに関しては周辺国からも指摘されてるだろ、彼らも突拍子もないことを言ってる訳でないんだわ
トランプにせよ「日本はアメリカを長年利用してきた」と言っていただろ
日本はそういう生き方なんだよ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:17:03.00 ID:6UHwCgyK0.net
ウクライナの勝ち筋は完全に消えた

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:17:13.69 ID:KS5J25TW0.net
>>104
民主主義の確立って
朝鮮民主主義人民共和国のことですか

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:17:30.62 ID:Ub55Beox0.net
>>599
お前が安価してきたんだろ低能
逃げるならレスするな
お花畑のお子様は失せろボケ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:17:50.22 ID:s0q3s/X/0.net
>>597
国際社会なんて上等なもんかね
単なる戦後レジームでしょ
鬼畜米英はいまだ健在というだけの話で

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:20:13.40 ID:Xs5HP2N30.net
ロシアまだまだ優勢
ロシア余力すげえ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:21:03.78 ID:T63ORGgC0.net
>>386
2度と貸さないって話のソースは?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:21:28.43 ID:FVIhbsMM0.net
ロシア応援団哀れwww\(^o^)/

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:21:48.99 ID:4dKABo9d0.net
侵攻当初、ほぼ100%の人間がキーウが即座に制圧されゼレンスキーは逃亡するだろう
と考えてたはず
それがここまでなってる時点でロシアが圧倒しているとかありえないw
周辺諸国を団結させ、ウクライナを鍛え上げ、意図した事と正反対の方向に行ってる大失敗
弾薬は何処だ!と叫んでいたが、あれが実情。ロシアはじり貧で最終的に南部も失うだろう

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:22:21.56 ID:y4iQXh1U0.net
ロシア可哀想じゃん 北海道あげちゃえよ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:25:18.07 ID:s0q3s/X/0.net
>>608
>>侵攻当初、ほぼ100%の人間がキーウが即座に制圧されゼレンスキーは逃亡するだろう
と考えてたはず
流石にそんなロマンシングな予測は親露派の一部ぐらいだろうに

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:27:31.86 ID:OUBOSugU0.net
>>604
上等なものではないよ
弱肉強食だよ、ただ日本なんてのは東西対立の中で作られたモデルでしかない
既に冷戦が終わり、現在の新冷戦がなければ現行モデルの維持は不可能になる

北朝鮮なんてのはまさに冷戦終結によって変わる情勢の中で、新モデルになろうとしている真っ最中の国な
北やムンジェインが見ている「日本の終わり」ってのはこれなんだよ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:29:02.69 ID:DhH9rUwh0.net
チャンネル桜が親露ネトウヨのつながりで維新に尻尾振るのか

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:30:25.71 ID:zx5OPsx30.net
プーチン投降待った無し。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:32:12.18 ID:uqbVQwja0.net
まだ先は長いな
https://i.imgur.com/5WpQKiR.png

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:35:35.26 ID:IcrdYkGM0.net
プーチンは怖い男だな
人の好さそうな顔してやることは全部悪魔
血も涙もない人間とはこのことだ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:36:02.99 ID:vgY25SrA0.net
これ見たら20分でウクライナ戦争の経緯と今後が分かる

https://youtu.be/N8a-w7S3s8A?si=fK6dMSQcD9eD4TcU

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:36:57.06 ID:rQRLfw280.net
>>3

侵略された領土を奪還すること

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:37:24.01 ID:6RdVAnRx0.net
もうウクライナ側ボロボロなんだろなww

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:38:13.77 ID:uqbVQwja0.net
日中の戦闘は消耗戦になるんで、ウクライナは装備の優越性を活かして夜間攻撃に切り替えたらしいね。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:38:30.03 ID:ss4eXObp0.net
だいぶ前にバフムト半包囲とか言ってたけど 近くの村を奪還したとかショボくない?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:38:55.46 ID:s0q3s/X/0.net
>>615
ゼレンスキーやバイデンはどんな印象?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:43:29.07 ID:uqbVQwja0.net
>>620
反転攻勢の速度が遅いと批判されているけど、人的資源はロシアが有利だから、損耗を抑えながら進攻しているんだろう。

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:46:57.71 ID:6/Fes1GK0.net
つい前まで同じソ連で兄弟みたいな関係だった隣国同士だったのにね
そんなウクライナに核兵器を使うと脅してるロシアも信じられんけど
もう100年以上、ウクライナ人はロシアを憎んで行くだろ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:48:10.95 ID:ss4eXObp0.net
>>622
昨日チャレンジャー7台破壊されて乗員ごと燃えたと報道されてたよ
今回の反攻で死者6万負傷者10万超えたとかもやってたな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:51:01.03 ID:H2yCqGu30.net
>>622
ウク軍参謀と英米の参謀は8月まで揉めたらしい
ウクが東部の奪回に拘って人員と資源を割いてるので、止めろと何度も言ってきたが聞かなかった
ウク軍はバハムトを中心に兵を分散させて、各地で細々したピンポイント攻撃をしていた
これが遅延の原因なんだとさ
南部に集中するように説得してようやく受け入れた

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:51:17.23 ID:ewa+5Yhy0.net
なんかもう良く分からん陣取りゲームになってるな。侵攻される前の元がウクライナ10:ロシア0なら、今8:2ぐらいなのか?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:54:02.00 ID:Iitl+8F30.net
未だに象徴だかなんだか知らんがプリゴジンと争ってたバハムトで浪費してる

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:54:24.46 ID:FVIhbsMM0.net
露助を殺せ\(^o^)/

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 01:57:25.91 ID:UEFdnc8x0.net
プリゴジンが取ったバフムトをプーチンが奪われたら洒落にならないw

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:00:55.58 ID:pgGiSd6R0.net
ロシア厨息してない

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:01:12.11 ID:FNb7jXEh0.net
>>47
ウクライナは受け入れてくれるニカ?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:01:13.52 ID:68v8yCrI0.net
>>623
そもそもウクライナ人はめっちゃ独立志向が高く、過去に何度も反乱起こしては失敗してる民族。
ロシア人のほうもウクライナ人の事を影でバカにしてて、友好的だったのは表面上の事に過ぎない

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:02:49.16 ID:pgGiSd6R0.net
そもそも赤軍に負けて
ソ連に編入されたわけだからな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:03:01.52 ID:E73tKDuT0.net
>>616
ザポリージャ戦線で砲兵火力が逆転した事をどう考えてるんだろねこの人
ウクライナの戦死者がロシアの5倍7倍とかね、ウクライナ軍が何回全滅してんだよどんだけ不死身の軍隊なんだよと思ったわ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:03:33.04 ID:jl+Ju44K0.net
まあ死んでるのはほとんどアフリカ土人なんだけどな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:04:49.09 ID:n8KUob9c0.net
>>47
チョン兵士の後ろにはチョン兵士を狙うロシア軍がいるんだぜ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:06:03.77 ID:n8KUob9c0.net
>>26
そのうちぽっくり死ぬんじゃね

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:06:51.32 ID:n8KUob9c0.net
>>39
君地上波しか見ない人だね

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:08:26.55 ID:I+Jo1+4c0.net
人殺し!

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:09:03.76 ID:VmafCHvg0.net
プーチン「いま北朝鮮に特殊部隊送ってくれるよう頼んでっから待ってて」

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:11:21.86 ID:2/ReLuVu0.net
>>640
ウクライナ兵「西側が提供する美味しいご飯あるよ」

北兵士「ウクライナまんすぇ!」

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:16:40.96 ID:JV7NWTkR0.net
プーチンの特別作戦は進んでるんか?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:18:20.43 ID:mM/RTKIl0.net
勝とうが負けようができるだけ長引かせてくれ
できるだけ多くのロシア兵が死ぬように
ロシアは敵国なのだから

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:22:19.19 ID:sfe2LMfv0.net
空中発射の巡航ミサイル「ストームシャドー」は一度もロシアに撃墜されたことがないらしいな
在庫は年内になくなるんだっけ?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:23:11.66 ID:V/kaa4RC0.net
要塞化ってどんな感じなの?
砦とか築くの?

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:24:01.73 ID:wr8IIHN00.net
https://i.imgur.com/XKUlq3A.jpg
https://i.imgur.com/36BJs7r.jpg

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:24:30.00 ID:4FmbFAdW0.net
>>645
塹壕掘るという原始的なやつだよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:25:33.18 ID:PX2Hk6e40.net
ISWレポート見てるとアホな報道をずっとやってるとわかる

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:26:41.89 ID:UEFdnc8x0.net
ヒトラーの要塞
https://i.imgur.com/bOM2DPb.jpg

プーチンの要塞
検索しちゃダメだぞw

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:27:35.62 ID:PX2Hk6e40.net
ウクライナの発表は完全な大本営状態にある

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:33:50.27 ID:uqbVQwja0.net
>>624
NYTによるともう超えているみたい。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-casualties-idJPKBN2ZT19Z

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 02:53:45.27 ID:27T9e5Pu0.net
>>645 こういうやつ
あと地雷いっぱい。リモート爆破するのもあるとか
ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/739F/production/_129799592_russiasatellite1.jpg.webp
ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/2ADD/production/_129837901_russiansatellite4.jpg.webp
ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/6D45/production/_129837972_russiansatellite7.jpg.webp
ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/78FD/production/_129837903_russiansatellite5.jpg.webp

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:01:19.77 ID:gIOIL3O/0.net
>>645
塹壕をコンクリートで固め、頑丈なコンクリートの屋根をかぶせる。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:08:06.10 ID:OqOuZe0C0.net
ロシアってなんで雑魚なのにアメリカに喧嘩売ってんの?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:12:25.42 ID:whrpXAoM0.net
>>654
雑魚のアフガンに負けたアメリカさんw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:17:32.86 ID:PX2Hk6e40.net
2014 年にアゾフ連隊、2016 年に国民軍団、2017 年に国民民兵という 3 つのグループ
が創設されて以来、これらは総称して「アゾフ運動」と呼ばれることがよくあります。
アゾフ連隊とアゾフ運動の他の部隊がとった行動を区別することは課題である。
このプロフィールは、行動を国民軍団、アゾフ連隊、国民民兵の間で考えられる最も
具体的な組織に帰している。しかし、情報源が特定されていない場合、アゾフ運動
という用語は、前述の行動が言及された 3 つの翼のうちの 1 つによって行われたことを
識別するために使用されますが、どの翼に関する具体的な情報は入手できません。
アゾフ連隊、国民軍団、国民民兵の隊員は3つの支部の間を行き来しているようだ。[55]

2017年、スヴォボダ、国民軍団、右派セクター、その他の極右政治団体の指導者らが
「国民主義宣言」と呼ばれる共同文書に署名した。[56]この文書は「大ウクライナ国家の
獲得と発展」という目標を明確にし、異なる極右グループが政治的に連携していることを実証した。[57
]誰の候補者が選挙券の主役となるかについて意見の相違があったにもかかわらず、
マニフェストの政党は統一した綱領に基づいて立候補し、2019年の選挙に向けて団結した。
[58]2019年、ウクライナ中央選挙委員会は国家民兵組織に大統領選挙を公式に監視する許可
を与えた。委員会はこの団体が武力行使を許可されていないと明記したが、
メンバーらは選挙不正を阻止するために自らの手で問題を解決する用意があると公然と述べた。
[59]国民軍は全国世論調査にほとんど登録されていない。スヴォボダと右派セクターとの
共同ブロックに統合したにもかかわらず、議会議席を獲得するための5%の基準を満たせなかった。[60]

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:19:55.98 ID:PX2Hk6e40.net
2019年、ゼレンスキー大統領が物議を醸した「シュタインマイヤー方式」の導入を
試みた際、ウクライナの法律に基づき、欧州安全保障協力機構の監督下で分離主義勢力が
支配する地域で選挙を実施するよう求めた。そのプロセスの一環として、
ドンバスの戦列に沿った軍隊と兵器の相互離脱が必要だったが、これには戦った
退役軍人や志願兵の一部が反対した。[62]少数の志願兵と退役軍人は、
ゾロテの町からの連隊の命令に従うことを拒否し、それがロシア人への譲歩
であると認識した。ビレツキーはアゾフ退役軍人や国民軍の活動家をさらに動員すると脅した。
[63]最終的に、ゼレンスキー大統領は危機解決を図るためにゾロテを訪問し、国民軍活動家ら
と口論となった。[64]

2020年と2021年には、国民軍の隊員や指導者らによる対立する政治派閥に対する暴力的な
暴行が相次いだ。国民軍の隊員は、別の極右ウクライナ民族主義団体であるC14の
隊員に加えて、しばしば「親ロシア的」と特徴づけられる非主流政党であるシャリー党の
隊員と衝突した。こうした戦闘は2020年6月に少なくとも3回発生し、ウクライナの
法執行機関が関与し、一時はアゾフ連隊の退役軍人4人をこれらの攻撃を実行した疑いで拘束した。
2020年6月25日、シャリイ党のミキータ・ロジェンコ議員がハリコフで殴打された。
ロジェンコ氏は後に、国民軍団指導者のマクシム・ゾーリン氏とコンスティアンティン・ネミチェフ氏から
脅迫を受けていたと報告した。ロジェンコへの攻撃の翌日、ビレツキーはシャリイ党員へ
の攻撃を正当化する演説を行い、次のように述べた。ヴァータ(綿毛)は常に大量の
血をもたらします。この大いなる血、大いなる暴力は、彼らが今これほど愚痴を
こぼしているものよりもはるかに悪質で恐ろしいものだ。」

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:22:35.95 ID:PX2Hk6e40.net
>>1
これを発表してるマキシムゾリンが紛争を解決させなかった当事者のゴミである
プリゴジンも怒ってたが戦争終わるまでトルコから捕虜戻さない約束だったゾリンらは
捕虜にしないで殺しとけばよかった

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:23:08.45 ID:sfe2LMfv0.net
元自衛隊の偉い人がTVでしきりに
「ウクライナが燃料気化爆弾を使えばロシアの防衛線はいちころ、ですよ」
「ロシア兵を塹壕ごと生き埋めです」
「その上をダーッと進軍できますからね」
「イラクで成功が証明された戦略」
とあおってるけど

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:26:42.08 ID:vuz0wd/y0.net
プーチン吊された後に工作員も摘発されて吊されるんだろな
胸アツだな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:27:50.33 ID:LlYsTzZ80.net
>>659
その人は「私がプーチンなら20万の動員兵と精鋭部隊でオデッサを落とし、
停戦交渉で四州のロシア領承認と交換にする」って言ってた。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:30:01.82 ID:H0OPrN250.net
>>659
ロシアが日本でパンピーがいうところのネンリョウキカバクダン
向こう風にいえばエロゾルボムを前線で既にがんがん使ってるのも知らんのだろ
バージョンアップして今は1500kg級まで登場している、そのうち3000kg級も使われるといわれているな

知っててそんなこと言ってるなら現実の認知が真逆で呆れ果てる

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:31:01.93 ID:H0OPrN250.net
おっと書き損じたw
エロゾルボム→エアロゾルボムな

ツカエバーしゅごいのーってならもうロシアの勝利で確定なわけだ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:32:18.36 ID:H0OPrN250.net
>>661
それも呆れるんだけど
ロシアは矯正動員ではなく自発的な契約兵士で30万人追加している
20万人の動員兵って呆れてものが言えない

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:33:06.03 ID:PX2Hk6e40.net
>>659
ザポリージャ西じゃクラスター弾vsサーモバリックなわけだが
テレビに出てる自衛官、元はろくなのがいない

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:38:05.84 ID:PX2Hk6e40.net
ゼレンスキーは話し合いによる紛争解決で当選した
その実行で東部に投票で自治権与えるいわゆるミンスク合意をやるはずであった
その時に邪魔したのがこのアンドリフカを廃墟にして
とったどーやってるマキシムゾリン
マキシムゾリンはアゾフ指揮官でずっとテレビに出てたから知ってるやつは多い

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:38:28.35 ID:H0OPrN250.net
つーかもう世界大戦というよりロシアvs.ロシア憎悪キチガイ連合での最終戦争になるから覚悟しとけ
俺らも焼き尽くされて死ぬからな
ブリンケンが「ウクライナがロシア国内をいくら攻撃しても知らない、俺は命令してないから俺のせいじゃない、どこを攻撃してもそりゃ自由だwww」と言い出しから
ロシア側が核で西側の糞どもを焼き払う前提が完全に揃ってる

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:39:23.83 ID:PX2Hk6e40.net
そもそもウクライナのネオナチを叩いてたのは西側メディアや機関だ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:41:45.90 ID:DtzKWRcF0.net
ロシアことソ連はかつて集団農場をウクライナに強要した
個人所有の田畑を無償で提供させる
断ったら国家反逆罪
力のある農家はみなシベリアに追放された

残された農家は集団化に従ったが
生産性は上がらなかった
ソ連はそれを怠惰とみなして徴用量をさらに増やした
その結果ウクライナでは食糧が一切無くなり
大飢饉が発生
餓死者は実に数百万人を超えた
街は死体の山になった

これがウクライナがロシアを恨む理由

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:41:46.44 ID:DtzKWRcF0.net
ロシアことソ連はかつて集団農場をウクライナに強要した
個人所有の田畑を無償で提供させる
断ったら国家反逆罪
力のある農家はみなシベリアに追放された

残された農家は集団化に従ったが
生産性は上がらなかった
ソ連はそれを怠惰とみなして徴用量をさらに増やした
その結果ウクライナでは食糧が一切無くなり
大飢饉が発生
餓死者は実に数百万人を超えた
街は死体の山になった

これがウクライナがロシアを恨む理由

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:50:52.00 ID:DtzKWRcF0.net
>>667
韓流オタ
お前はウクライナがロシアの同調圧力でころされる事を
極めて恐れているのがわからないのか
ワクチンなんてレベルじゃない
社会への忠誠を誓わされて従わなければ国家の敵
国家の推奨は義務だ
従わなければ深刻なペナルティだ
地獄だぞ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:55:16.60 ID:YGKwTWX40.net
ホロドモールネタは大統領選で新欧米派が利用してきた分断ツール

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 03:56:49.08 ID:vwF5BLHf0.net
>>655
アフガンに最初に負けたのはロシアw

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:04:40.00 ID:Jhsbv1Vn0.net
バフムト奪還して冬に入ったらロシアの詰みだろ
もう核しかない

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:05:22.23 ID:YGKwTWX40.net
おもろいのがロシアのミリブロガーもこのマキシムゾリンも
みんなずっとチェチェンのティックトック部隊を叩いてることだ
やる気が全くない

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:05:50.91 ID:DtzKWRcF0.net
>>672
集団農場が成長し続けたなど嘘
ワクチン大正義と変わらない
集団農場信者はアタオカ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:07:12.87 ID:vwF5BLHf0.net
>>674
核使ったらそれこそロシアの詰みだろ。
NATOが大っぴらに参戦できる。

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:10:44.74 ID:DtzKWRcF0.net
強制集団農場化により地獄と化した
ウクライナの記録

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221126/K10013903951_2211260516_1126051623_01_05.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221126/K10013903951_2211260513_1126051350_01_06.jpg

街中で何人も餓死者がいる

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:16:19.77 ID:whrpXAoM0.net
アメリカが2兆ドルをかけて最新兵器や精鋭部隊を多数投入し惨めにアフガンに敗戦したのはほんの2年前のことである
迎え撃ったタリバンは素人兵の集まりでゲリラ戦を得意とするも訓練された軍隊ではない

つまりアメリカが世界ナンバーワンの軍隊だと言われているのはいささか誇張なのだ
最新の兵器も開発に失敗ばかりで戦車、戦闘機ともにロシアの方が性能がいいといわれるほど

事実ロシアがウクライナに侵攻できたのもアメリカの無様なアフガン敗戦を見て米軍組み易しとみたためだ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:20:40.84 ID:na4ud7n60.net
ルカチェンコも暗殺?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:22:08.19 ID:YGKwTWX40.net
ソ連をロシアと同じで考えてるやつはなんなのかわからん
そもそもウクライナ語復活やらウクライナ民族支援しだしたのがソ連で
ソ連ってのは帝政ロシアぶっ倒せ勢力だ
スターリンは民族分解に走ったが

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:22:17.57 ID:5z5wKJrj0.net
集落じゃなくバフムト奪還しろよ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:25:15.06 ID:whrpXAoM0.net
そもそも日米安保も今はほとんど意味を持ってない
仮にシナが台湾を攻めた時アメリカが兵を出すか?
答えはノー
無論経済制裁や口先の介入はする。だがシナと直接の軍事衝突は絶対にしない。できない
香港が非人道的な方法でシナに接収された時アメリカは何かしただろうか?
何もしてない

さてシナが日本を攻めた時アメリカは日本のために戦うだろうか?
答えはノー
残念ながらアメリカはシナとやり合う気は1ミリもない

シナは今その事実を堅めに行動している
南シナ海の領海の大幅拡張だ。あの大胆な挑発にアメリカは何かしただろうか?
答えは何も出来なかった。子鹿のようにプルプル震えてシナの言いなりになってるだけ

シナはもう気づいてる。日本を取りに行ってもアメリカは何も出来ないってことに

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:25:41.91 ID:daDLJKqF0.net
>>98
韓国の捏造歴史に基づいてのレスですね。
このスレでやってます。

韓国の捏造歴史を正す
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1682554998/

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:44:15.38 ID:whrpXAoM0.net
結局アメリカにとってパートナーと呼べるのはイギリスとカナダぐらいだ
そして最も重要な友人はサウジ
米大統領が最初に就任して真っ先に向かうのがサウジ
バイデンはやらかしてサウジから嫌われてしまったが
残念ながら日本はパートナーではない
ただの子分というか犬
貿易でも日本の重要性はもはや極めて存在感が薄い
所詮極東がどうなろうと知ったこっちゃない
これはアメリカ人の総意でもある
香港や台湾がシナに接収されたとしてもアメリカにはどうでもいいのだ
もはや時代は右と左で争う時代ではない
東西冷戦なんてものは遥か遠い昔の話
世界人口が後10年程度で100億人になる
100億人時代にチカラを最も持つのがグローバルサウス
そしてエネルギーと食糧問題
今回のウクライナは東西戦では断じてない
グローバルサウスとG7の代理戦争なわけだ
日本人の感覚からすると世界の多くがウクライナを応援していると思ってる
だが現実は中東、南米、シナ、中央アジアの多くがロシアに支援をしている

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:45:29.22 ID:FVIhbsMM0.net
と露助が申しておりますwwwwwwwwwwww\(^o^)/

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:46:05.96 ID:FVIhbsMM0.net
ロシア崩壊はよ\(^o^)/

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:47:56.33 ID:FVIhbsMM0.net
ぎゃはははははははwwwwwwざまあみろ\(^o^)/

https://i.imgur.com/Fca5ZZW.jpg

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:52:53.44 ID:E73tKDuT0.net
長文連投はキチガイという2ちゃん時代からの常識すら知らん奴は半年ROMってろって感じですわ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 04:58:22.25 ID:MSUiYY7X0.net
普通に考えたらアメ製の最新殺傷兵器持ってきてんねんから勝ち目ないやろ露助は
何勘違いしてんねん

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 05:00:09.15 ID:rXIv6BiX0.net
これ、前にもあっただろがボケ
取ったり取られたりを何度やってるんだよww

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 05:09:24.64 ID:9u+MiR1T0.net
チェチェンの指導者ラムザン・カディロフ氏が昏睡状態にあるとみられる
News des Tages: Tschetschenen-Führer Ramsan Kadyrow liegt wohl im Koma
https://www.watson.de/panorama/top-news%20kompakt/283564378-news-des-tages-tschetschenen-fuehrer-ramsan-kadyrow-liegt-wohl-im-koma

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 05:10:20.19 ID:DtzKWRcF0.net
ロシアの歴史は浅い
ロシア帝国は江戸後期から
前身のモスクワ公国にしても15-6世紀から
江戸城を太田道灌が作ったころより後
それ以前は自称でモンゴル蹂躙の苦難としてるが
そもそもその前は街すらない
なにもないから無理矢理キエフの神話を乗っ取っている

はっきり言ってアメリカとほぼ同期
征服の過程も先住民弾圧の歴史も似てるんでライバル心が強い
違うのは長い歴史があるフリしてるところである
初期から宣伝庁があり歴史を編纂して世界中に売りに行った
だからウクライナ侵略史などごまかしている
いまのウクライナ広報など比較にならない扇動家

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 05:11:59.71 ID:UI912xP10.net
>>270
ロシアと中国は資源大国であり
巨大市場など自己完結出来る体制を持っている
更にインドやブラジルなど準大国
中東やアフリカの新興諸国とも関係を維持出来ており
歴史上、米国と対峙した勢力の中で
旧ソ連さえ上まわる強大かつ強靱な力を持っている
ゆえにウクライナが戦術的ではなく
戦略的に勝利するのはほぼ不可能に思える

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 05:20:27.27 ID:DtzKWRcF0.net
>>694
植民地を解放してコンパクトで平等な社会を作ったのが
戦後の文明社会
ヤクザ国家を振りかざして原始的に生きるのが売り文句など
救いのないゴミである
これが普段ネトウヨから被害を受けてるフリしてるブサヨ韓流オタの言うことだからお笑いである
偽善者の侵略者とはまさにこのこと
植民地を早く解放しろ反社国家

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 05:26:59.39 ID:DtzKWRcF0.net
ロシアや中国がその気だと言うなら
再度イギリス連邦やフランス連邦を作り直そう
大日本帝国もだ
サヨクの植民地支配を許すためにソ連や中国の専横を見逃してきたわけではない
帝国支配を連中が振りかざした時点で大義はなくなる
少数民族を騙して戦地で使い捨ててる外道である

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 05:33:27.20 ID:1ifqx5QS0.net
もっと争え

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 05:38:41.25 ID:E73tKDuT0.net
脳内 BRICSと産油国はロシアの味方!G7すら超えてる!
現実 北朝鮮さんよろしくね

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 05:38:45.28 ID:CyPmGkXc0.net
まるでパッシェンデールの戦いでドイツに勝利したイギリスの大本営発表みたいね

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 05:50:46.17 ID:BFZ6XSNG0.net
なんか南に戦力割きすぎて防御ガバガバらしいな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:08:06.58 ID:tkxrnfZl0.net
親露のキチガイはロシアが一方的にウクライナを叩いてると言ってたけどなんで?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:11:08.09 ID:BFZ6XSNG0.net
バフムトのすぐ南側の大きな村だか町もウクライナが奪い返してるやん
何が起きてるんだ?

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:12:02.59 ID:T8a0a+6i0.net
>>581
取り敢えず糖質のオクスリ切れてるみたいだから病院行っとけ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:34:43.40 ID:Aks96Hbx0.net
バフムトは北西、南西から包囲するといって3ヶ月経っている
反露に必死な人間なら騒いでたから知ってるだろ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:35:35.06 ID:qlIwoH9J0.net
どんどん削られていってるねw
ロシアは押されっぱなしで押し返せない
もう何か月もたつのに奪還された場所を一つも取り戻せてないロシア軍w
ウクライナの大都市を何一つ落とせなかったうえに、併合したヘルソンやサボリージャの州都もウクライナに残されたままw
セヴァストポリの軍港ももう使えねーし、防戦一方だとどんどんジリ貧になってくだけだよw

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:38:48.05 ID:Aks96Hbx0.net
2023年9月15日の

特別軍事作戦の記録バフムット近郊では、ウクライナ軍編隊が
クレシチェエフカとアンドレーエフカ近くの鉄道線路への
突破を試み続けている:現時点では、ロシア軍は小火器と砲撃で
あらゆる攻撃をなんとか撃退している。同時に、ウクライナ側の
声明にもかかわらず、廃墟と化したアンドレーエフカは依然
としてグレーゾーンのままである。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:42:20.70 ID:uqbVQwja0.net
>>659
気化爆弾を使えばって、ジュネーブ条約で禁止されているだろ。核兵器を使えばと言っているのと一緒だよ。
馬鹿な元自衛官だな。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:44:35.73 ID:NOoxEr6s0.net
>>707
そのジュネーブなんちゃら入ってない両国

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:44:47.57 ID:Aks96Hbx0.net
これをやってる元アゾフゾリン

ロシア軍にとって、バフムートを失うことは大敗を意味する。
特に、彼らがバフムートを奪ったことで、何万人ものカツアプ
人が犠牲になった。何よりもまず、政治的に、彼らは
このことをひどく恐れており、都市を保持し、われわれの前進
を阻止するために全力を尽くしている。

私たちは、ホモが大きな損害を被っていることを目にして
知っている。彼らはこの地域にあるすべての予備兵力を
引き上げ、すでに後方部隊まで投入している。

彼らはバクムートのために何も惜しまない。人も、装備も、
大砲も、航空機も。我々も敵も前進する使命があるため、
1メートル1メートルで戦っている。

しかし、ロシアのオカマどもはまったく成功していない。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:50:44.56 ID:uqbVQwja0.net
>>661
全兵力の半分をオデーサに集中させるとか、他はどうでもいいと言うのかw

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:52:06.95 ID:Aks96Hbx0.net
そもそも西側がバフムトはもういいから南部に集中しろだったはずなんだがな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:55:05.61 ID:uqbVQwja0.net
>>708
ソ連時代に批准をしている。ロシアはその地位を継承しているので加盟国となります。

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:55:34.27 ID:lcOQrs/n0.net
ジワジワ奪い返されてるな
ミサイルと自爆ドローンで嫌がらせするだけでもう反撃する力もないのかロシア

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 06:58:16.54 ID:AnFq6fiz0.net
>>709
原文どこ?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:00:55.63 ID:uqbVQwja0.net
>>708
ウクライナが使用する事はアメリカが許さないでしょう。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:03:57.15 ID:gQUEJVYC0.net
大本営発表はいいから

いつになったらウクライナはロシアに勝つるん?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:05:00.54 ID:Aks96Hbx0.net
>>709
補足
カツァピ、単位。h. katsap -民族主義、ウクライナ人とポーランド人による
ロシア人の軽蔑的なあだ名[1] [2]。19世紀、西ウクライナの好ウクライナ人が
使用したガリシアの好ロシア人に対する蔑称

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:05:49.88 ID:AnFq6fiz0.net
>>707
禁止されてるってのはどこに書いてあるの?ざっと調べたところではなさそうだけど。ロシアがすでに使ってるという報道もある

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:06:43.21 ID:Aks96Hbx0.net
>>714
テレグラムMaksymZhorin
URLは禁止されてて貼れない

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:09:25.54 ID:AnFq6fiz0.net
>>719
なるほどありがとう

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:10:18.19 ID:gQUEJVYC0.net
>>715
そのアメリカが湾岸戦争でとっくに使用してたのに

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:14:05.58 ID:bHSGi3aV0.net
北方領土に経済援助してる日本人がばかみたいじゃん

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:14:21.19 ID:uqbVQwja0.net
>>718
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%96%E6%9D%A1%E7%B4%84+%E7%A6%81%E6%AD%A2%E5%85%B5%E5%99%A8+%E6%B0%97%E5%8C%96%E7%88%86%E5%BC%BE&client=ms-android-bestone&sca_esv=565767936&ei=8dYEZezDKdPhseMPster0Ag&oq=%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%96%E6%9D%A1%E7%B4%84+%E7%A6%81%E6%AD%A2%E5%85%B5%E5%99%A8+%E6%B0%97%E5%8C%96%E7%88%86%E5%BC%BE&gs_lp=EhNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwIi_jgrjjg6Xjg43jg7zjg5bmnaHntIQg56aB5q2i5YW15ZmoIOawl-WMlueIhuW8vjIFEAAYogRI0zBQqRRY1idwAXgBkAEAmAGJAaABhwKqAQMwLjK4AQPIAQD4AQHCAgoQABhHGNYEGLAD4gMEGAAgQYgGAZAGCg&sclient=mobile-gws-wiz-serp

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:15:11.17 ID:uqbVQwja0.net
>>721
デイジーカッターは気化爆弾では有りません。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:17:39.19 ID:OmP/mzRa0.net
マスコミに騙されたウク信がホルホルするスレです

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:21:29.11 ID:gQUEJVYC0.net
>>724
BLU-121/B 2,000-lb (910-kg) thermobaric penetrator
は燃料気化爆弾じゃなかったのか
良かった

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:22:02.67 ID:+HJS5Ode0.net
>>659
使えるなら使いたいと言うのが本音だろう
だけど、そこはウクライナ領で民間人もいる
或いは居る可能性が高ければ同胞を殺したと
批難され欧米からの支援が止まる可能性がある
好き勝手にやれているロシア軍との差は大きい

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:22:36.96 ID:NOoxEr6s0.net
>>726
双方使ってるクラスター爆弾はええのか?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:22:56.89 ID:AnFq6fiz0.net
>>723
気化爆弾がジュネーブ条約で禁止されていると明示はできないと言うことですね。ありがとうございました。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:24:10.57 ID:AnFq6fiz0.net
>>728
ロシアウクライナはオスロ条約に入ってないから

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/16(土) 07:24:16.23 ID:dTUpMwv/0.net
ロシア弱い

732 :元気で行こう:2023/09/16(土) 11:54:18.85 ID:1JtoesjNZ
日本としては、ウクライナを諦めて極東に軍を振って来るのが怖い。

北チョンと共謀して、中国の台湾侵攻を助ける形で
北海道に軍事進攻を始めるとかな。

今、自衛隊の主力が西南諸島にシフトしつつある。
北海道はガラ空きになる。 そこをプーチンは
狙ってる。

北海道でラピダスという先端半導体製造会社を
日米共同で立ち上げようとしてる。ここを潰すのが
ロシアの狙いだと思うね。

これにより、中国は半導体の分野でアメリカに報復できる。
そういう共同軍事作戦を、中露北の3国で計画してる。

そういうプーチンの構想を念頭に置いて、今後の日本の
軍備増強を考えるべきな。 台湾有事だけ見てるとロシアに
足をすくわれる。

総レス数 732
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200