2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天気】台風12号(キロギー)が発生 九州の南に進む見込み またトリプル台風の状態に [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/08/30(水) 23:28:41.88 ID:Uhn0Q+yg9.net
新たに台風が発生しました。

気象庁によりますと、日本のはるか南トラック諸島近海にあった熱帯低気圧が、30日(水)21時に台風12号(キロギー)になりました。

この台風は1時間におよそ10キロの速さで北北西へ進んでいます。
中心の気圧は1000ヘクトパスカル。

中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から半径220キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。

あまり発達する予想はなく、9月3日(日)には再び台風から熱帯低気圧に変わり九州の南に進む見込みですが、今後の気象情報に注意してください。

台風から離れた所でも暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が不安定となり、気温の高い状態も続きそうです。

9月に入っても全国的に猛暑日や熱帯夜の所が多く、厳しい残暑が続く見込みです。

熊本放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/4abb10edaba57c03d60f4c1826fcd24ccf983701

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:30:03.96 ID:/d1+MIvi0.net
ヘンテコな名前だな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:30:24.89 ID:RHwO9gga0.net
トンキンには絶対に来ない台風

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:30:41.85 ID:sTPiuBqv0.net
ソニックブーム
ソニックブーム
ソニックブーム

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:31:28.10 ID:xoGzKPyk0.net
(キロギー)
顔文字っぽい

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:32:34.41 ID:02eTjVTz0.net
キロキロとヘクトデカけたメートルが
デシに逃げられセンチミリミリ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:35:04.45 ID:lVjBvhZe0.net
https://i4.kurocore.com/i/lg/20210703000825/90967201-0.jpg

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:38:52.11 ID:WDcu//B10.net
き、キログラムキュー

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:40:39.32 ID:pQncDgUk0.net
>>7
最初から合体機構のあるメカを造れば好いのに

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:40:45.94 ID:J4anzWza0.net
クソザコ台風キロギイ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:40:50.95 ID:MRmMQ/C40.net
>>7
なるほど三連星ね

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:40:55.46 ID:bobSZ7St0.net
ヽ(キロギー)ノ =3=3

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:41:42.35 ID:5SM+7a2V0.net
藤原の効果はどうなん?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:43:42.47 ID:cG9iuo9T0.net
(キロギー)になりました。

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:43:56.34 ID:sl615+o30.net
なんでいちいち名前つけるの?
番号で十分だろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:45:08.85 ID:3rLCa8I50.net
>>15
仕事してる感の演出だよ

17 :九州のオッサン:2023/08/30(水) 23:46:15.95 ID:f+EyeCys0.net
こわか!

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:47:05.15 ID:ZdGMyRzr0.net
台風と台風がぶつかったらどうなるの

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:47:08.28 ID:Uz7CYjyT0.net
身体がしんどくなったと思ったらやっぱり台風か

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:47:08.61 ID:bobSZ7St0.net
横文字名前の在庫付きたら 台風洋一 とか日本名になったりするのかな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:47:48.62 ID:NDEjXmOy0.net
中国がんばえ~

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:48:23.56 ID:EMWqieso0.net
アメリカの真似して名前いらんね
普通に番号だけでいい

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:48:37.58 ID:bobSZ7St0.net
もしかして汚染水攪拌されちゃうの?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:49:34.58 ID:5SM+7a2V0.net
>>18

https://i.imgur.com/yRwI5pD.png

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:52:33.91 ID:eFizJvyN0.net
力と技と何?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:52:40.71 ID:vrJ/nkTD0.net
これはもうミュータントの仕業

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:54:10.37 ID:ZdGMyRzr0.net
>>24
初めて知った。面白い

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 23:56:37.88 ID:qgiqkLLg0.net
また線状降水帯が出来るん?地元はもうボロボロよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:02:06.79 ID:3TH5NQCb0.net
中国の気象兵器による日本攻撃
留まるところを知らないな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:02:40.53 ID:JKqWQjGM0.net
韓国語かな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:04:29.21 ID:UAJmq6te0.net
岸田をピンポイントで吹き飛ばして

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:09:05.42 ID:eCL+E1V30.net
サブハイが強大だから関東へ来れない

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:11:51.28 ID:Bsn0rH6K0.net
10hpぐらいで朝鮮半島直撃しますよーに

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:14:14.21 ID:HbvPXITT0.net
中国では既に洪水で大変な事になっているのに、台風が近づいたらどうなるのかな
わりとYouTubeに上がってくるから見ておいた方がいい 日本も気をつけるべき 

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:15:01.03 ID:keqUDyv40.net
中国は既に大洪水さらには台風トリプルパンチで大浸水壊滅的被害は避けられない

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:19:00.94 ID:pAtkLQsp0.net
木村拓哉と工藤静香の次女Koki,鼻&唇ピアスの最新ショットにネットが騒然「野沢直子」「こっち方向に向かったら駄目だ」
https://sgthju.yakshaving.org/0831/3zw738jy.html

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:19:14.08 ID:IeIjJmMo0.net
12号が九州付近にたどり着く頃には13号が発生してまた引き寄せられて…の繰り返しになる予感

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:21:16.34 ID:Hbg+fTEM0.net
今度のはたいして発達しないまま熱帯低気圧に戻ると言われているが、その方がいい
たいした風の被害受けずにアウターバンドの雨だけ享受しよう

熱帯低気圧化することと温帯低気圧化することは違うがそれはまた今度…

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:23:01.35 ID:qnNyUsLx0.net
>>18
回転するコマと同じように反発しあう
合体はしない

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:27:36.82 ID:y1zS0XSR0.net
>>7
壁紙にしていいすか?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:27:40.27 ID:Ty/kp5BP0.net
中国は北京さえ無事なら貧乏人はいくらでも死んでいいって感じだからな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:38:07.79 ID:LshZ37UM0.net
>>15
おいコラ田吾作蔵!台風さんにも名前付けさせてやるだよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:38:38.42 ID:Pay63umI0.net
うおおおぉっ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:41:13.35 ID:OsNdRjWb0.net
九州だけど今回は台風は来ないってことだよな?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:50:57.97 ID:R15/luTn0.net
>>24
> >>18
>
> https://i.imgur.com/yRwI5pD.png

合体してパワーアップしないのかよ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:52:39.34 ID:R15/luTn0.net
>>20
各国から名前を募集していて、順繰りに名付けているそうな、最近に日本のも使われてたよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:53:57.51 ID:p7VB/cwC0.net
ホラー探偵ギロギロ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:57:01.98 ID:lPqFDzUR0.net
11号に吸われてなくなるみたいだ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:59:20.35 ID:ZMPrMnIN0.net
キロギー 鼻から牛乳

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:59:43.18 ID:pdQl+V490.net
蒸し暑いねん

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 00:59:43.97 ID:Zf/h1hlY0.net
確変モード突入!

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 01:01:10.22 ID:AmoHTSN40.net
V3まけそうです

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 01:36:47.15 ID:hacGsuCF0.net
東北だけど
そろそろ真面目に3日ぐらい雨降って貰いたい

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 01:45:06.54 ID:fjzgVKbx0.net
台湾は救われた

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 02:14:03.89 0.net
>>9
リアルな兵器でそんなもんはない

ゆえに特撮合体は萌える

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 02:18:31.49 ID:rIF44WeV0.net
>>20
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html
台風は140個の名前が決められていて140の次はまた1からってループする
キロギーは北朝鮮がつけた名前

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 02:56:47.12 ID:yj8rOM4v0.net
こっちに来ない台風って海水かき混ぜて多少バリア出来て良いんじゃないの?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 04:01:41.01 ID:qeJiCeVk0.net
トンキンに来い!
トンキンに来い!
トンキンに来い!

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 04:10:16.12 ID:quZHhCeR0.net
>>29
みんな中国に向かってるんですがw

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 04:30:40.52 ID:xr47zJnj0.net
9月はツーリングに行くの
フェリーにも乗るの
あぁ……こっちにこないで……

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 04:54:16.48 ID:PsLEQXAT0.net
名古屋には全然来ない
地震も無いし

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 05:22:58.53 ID:K3+GROGi0.net
>>61
自然災害は今のところ少ないけど
東海沖地震が控えてるからね
それがなくても人間の質がねぇ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 05:31:34.63 ID:kLLFvCKg0.net
>>7
スコープ草

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 05:49:58.05 ID:A1ngVD7h0.net
全部シナ地区に


支那大変

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 05:55:14.01 ID:F5CDL2h30.net
雑魚台風ばっかやな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 06:35:45.78 ID:eL0Vw1f20.net
9号は雑魚じゃないでしょ
今のところ大きな竜巻級

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 06:36:11.00 ID:YZsuYcfE0.net
マジレスすると今度の台風はヤバそう
今の所は九州がヤバそうなコースだけどまだわからないので西日本の人は取り敢えずはコロッケを準備しておいた方がいいと思うよ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 06:45:04.20 ID:gWdueVc30.net
強大なのにサブ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 06:52:53.80 ID:Yp99SRkV0.net
>>46
日本のは星座からとってる

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:00:09.11 ID:eHVLli0F0.net
台風来たら
早明浦ダムが
あふれてしまうやんけ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:02:29.57 ID:JIj/MBzM0.net
13号も準備中らしい

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:05:29.46 ID:jz7WJP6y0.net
台風多く感じるな
例年は知らんけど

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:15:11.33 ID:eL0Vw1f20.net
9号すごい目がぱっちりしていいお顔してるね

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:18:31.47 ID:mHvKMTuC0.net
12号って期待出来るのかね?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:32:26.03 ID:WJzTMHkV0.net
6コぐらいに囲まれたらかなり風通しよくなりそう

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 07:37:02.95 ID:Ba2+EFn90.net
九州狙われ過ぎだろ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 08:00:17.90 ID:as/6Tg300.net
>>3
安心しろ秋になったらいっぱい来るから

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 08:11:48.53 ID:nsXtKcdf0.net
日本ですら既に台風操作の研究をしている
https://www.youtube.com/watch?v=SRRqnga7sOc
ましてや世界ではもう・・・
https://www.youtube.com/watch?v=EGzQJoMKqSY
人工台風、進路変更も可能、人工地震も

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 08:26:02.79 ID:Vh9xBKkq0.net
>>7
マッシュ、オルテガ、ガイア、行くぞ!

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 08:29:56.98 ID:U8reXXr10.net
>>79
どうしても喧嘩商売の三人を思い浮かべる

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 08:31:41.48 ID:9cfGry080.net
台湾の台風被害が伝わってこないけど大丈夫かな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 08:35:59.22 ID:JqnfyfBd0.net
高気圧が大陸まで張り出してるから抜けるとこはなさそう

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 08:53:34.62 ID:pmbs2zQf0.net
5個揃えばオリンピック台風の再来
オリンピックはないけど

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 08:54:43.89 ID:hXgpuoYh0.net
夏が異様に暑くて小雨の年の正月餅って半日くらいでカチカチになるよな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:10:09.98 ID:Q+yg8GsS0.net
中国は台風の墓場

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:53:36.37 ID:6W1Ukq+i0.net
メンバー入れ替えでトリプルを維持したのか

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 10:15:48.67 ID:coxc7DZT0.net
ここ最近台風の進路変わってきてるよな
日本直撃みたいなルートから九州から中国韓国直撃みたいな左寄りのルートにばかりなってる

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 10:16:43.62 ID:jtL0SL4a0.net
台風三国志

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 10:25:16.63 ID:TUth8KFs0.net
中国人「福島の汚染水の影響で台風の進路が変わっている」
とか言い出すのじゃね?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 10:41:28.91 ID:pmbs2zQf0.net
>>89
台風パワーは海面温度
処理水を吸いまくった台風が日本に襲来
さっさと害人共は日本から出ていったがいいよ~w

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 10:50:09.57 ID:SQeJMPLX0.net
>>87
そもそも台風はくの字で九州や四国ルート通るもんだろ
台風一桁台がベトナムやらに向かうし

そんなに本州直撃当たり前だったのならもっと備えもしてるはずだが?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 13:09:25.26 ID:Takh/S3d0.net
>>23
沈んだ中国原潜が浮上してくる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 15:04:27.20 ID:OxT5/n370.net
水不足らしい北陸にでも当たってくれんかな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 16:27:39.75 ID:fEjOVB9Z0.net
列島直撃して新潟のダムに水を貯めろ
香川のため池は無視していい

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 18:44:16.76 ID:8v1BXiVF0.net
合体したら消える。
ドラえもんで習った

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 18:48:41.87 ID:VVIAJDwM0.net
>>67
コロッケ煽りは完全に死んだ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:08:00.86 ID:2+2DxNLq0.net
>1-3
自公維新都民フア 岸田 ゴースト
I霧 シャドー 点滅 政権。
令和の平家マニアックムーヴ 令和の幕府マニアックムーヴ
令和の大政翼賛会マニアックムー
令和の大本営 安全楽観デマムーヴ

ここらが、迷走逆走 台風9号 サオラーに、気を取られていたら、
視野狭窄な、側面から、台風11号 ハイクイ 台風12号 ギロギー が、
30℃以上のギガ灼熱酷暑海域で、
想定外な、ペタ発達 ギガ強化される。
し明後日あたり、大型で非常に強い勢力で、東京都心部あたりを、
ペタ直撃 ギガ暴風雨をテラ起こす。

映画小説漫画 ゲーム
天気の子 AKIRA 252--生存者ありー 東京デッドクルージング
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD
バイナリードメイン シャングリラ
東京スタンピード 
ゾンビになるまでにしたい100こと。

こういう、フルロックダウンな、外出禁止令の、ジェイアラートが、大アウトブレイク。
線状降水帯注意報が、ギガオーバーシュート 特別警報も、超パンデミックするに決まっている。

日本国債ペタ大暴落 国債金利ペタ上昇 ハイパー重税化 超インフレ激化
ブラックアウト化 巨大飢饉化、
令和 ペタ ガラ、
令和 地価 株価 連鎖テラ暴落 
ギガ スタグフレーション慢性化ペタ不況 巨大取り付け騒ぎ、
預金封鎖 デノミ 財産税が起きるに決まっている。

>1 うむ 台風に、森羅万象の余が、命じるww

おい、2023年 台風9号 サオラーは、
今から、北東以外には、進行禁止とする! 分かったか!
おい、2023年 台風11号 ハイクイ
台風12号 ギロギー は、今から、北以外、北北西には、
進行禁止だぞ。分かったな!

台風9号 サオラーは、7日以内に、
大型で猛烈な勢力あたりで、関西地方を、直撃。
台風11号 ハイクイも、6日以内に、
大型で非常に強い勢力で、
伊豆半島 三浦半島あたりから、上陸だろう。

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 19:08:40.95 ID:2+2DxNLq0.net
>1-3
2023年 台風X号 台風XX号よ、は、、
おう、いいぜ、とっとと、かかってこいよw
太平洋高気圧 チベット高気圧の2階建て、防壁なんか捨てて、
今すぐ、関東地方に来いよ!

2023年 台風X号 台風XX号よ、
エスニック トロピカル、ギガ灼熱酷暑、黒潮上で、
超急速強化で、ギガトン再発達。
進路が、
西偏 北偏して、関東地方直撃なw


令和の、安政江戸巨大台風クラス
令和の、伊勢湾台風クラス 最盛期
令和の キテイ カスリーン アイオーン ジェーン台風 最盛期
令和の、室戸台風 最盛期
令和の、リンゴ台風 最盛期
令和の、狩野川台風 最盛期
令和の ハリケーン カトリーナ最盛期
令和関東台風ハビギス 2
令和東京湾台風 フオクサイ 2

ここらな、
令和 ギガ モンスター ペタ台風化した、
2023年 台風X号 台風XX号と、
外出禁止令の、フルロックダウンな、ジェイアラート、○○特別警報や、
線状降水帯注意報が、オーバーシュートで、パンデミック。
トーキョー パーフェクト ロックダウンされた、
トーキョー パーフェクト フリーズしてる、ハイパーインフレ化。

日本国債ペタ暴落 金利ギガ引き上げ
預金封鎖 デノミ 財産税な、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めな、メガトン級増税化、
トーキョー ギガ ブラックアウト、
地価 株価 連鎖 テラ暴落、令和 超絶ガラが起きている、
超重スタグフレーション慢性化構造不況激化な、東京都心部で、バッチバチで、戦いたいぜっ!

99 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/31(木) 21:21:59.55 ID:NkSwpWjb0.net
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

台風12号は空前の灯
雨にはなるかもなぁ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 22:40:51.07 ID:HuXTEz+Y0.net
いのちのベールトー

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 22:58:07.62 ID:srqzSoc80.net
>>95
風子!

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 04:27:27.06 ID:ISWJQcLc0.net
6つ並ぶとお皿が貰える

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 04:29:18.89 ID:NheNoSkU0.net
コイツラが水温かき回してくれればええのにな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 05:22:41.01 ID:+1HrIefP0.net
事故原潜の放射線水が台風で海域から巻き上げて大陸に雨降らせるのですか

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 09:29:12.75 ID:+2j8QS4p0.net
ID:2+2DxNLq0 >105
今年は、ここ半月以上つづく、グローバル ギガ灼熱 酷暑モードで、日本周辺の海水温が、ペタ真っ赤っ赤 30度以上だww
今後の、台風X号 台風XX号の周囲にある、ギガ雲塊も、>1 台風に組み込まれる。進路が、北偏する。
   今から

令和の、安政 江戸巨大台風
令和の、大正6年 東京湾大津波 台風
令和 室戸台風 モンスター 台風
令和 キテイ カスリーン ジェーン アイオーン 台風

令和 伊勢湾台風 モンスター 台風
安政 狩野川 ペタ台風
令和 ハリケーン カトリーナ級
令和 リンゴ台風
令和関東台風 ハビギス 
令和東京湾台風 フオクサイ
ここらが、大型で非常に強い台風となり、最盛期で、日本本土直撃。

 映画 ゲーム アニメ 漫画 小説
252-生存者あり とある
天気の子 すずめの戸締まり  AKIRA 
バイオレンスジャック
トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドック トーキョーナイトメア
ブレイクダウン サバイバル
雲の向こう 約束の場所

旧劇エヴァンゲリオン 攻殻機動隊
シャングリ・ラ バイナリードメイン
平成30年 日本壊滅 希望の国のエクソダス 日本国債大暴落ーガラー
東京デッドクルージング 東京スタンピード ブルータワー 半島を出よ
応化戦争記 ハルビンカフェ
アイ・アム ア ヒーロー  学園黙示録 HOTD
ゾンビになるまでにしたい100のこと

こういう シンバッツ テンバッツ、大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大審判 大選別 
ピリオドが、今すぐ、パンデミックだぞw

日本全土での、線状降水帯注意報 ○○特別警報 外出禁止令 
フルロックダウンな、ジェイアラートが、ギガ パンデミック。
グローバルペタ大重税 グローバルギガインフレ化 グローバルウルトラギガ飢饉化。
超重スタグフレーション慢性化ギガ構造不況激化で、
令和ペタガラ、株価 地価 日本国債の連鎖大暴落 金利ペタ引き上げ、
ジャパン ハイパー ブラックアウト、
ペタ出口戦略 大構造改革 超総量規制 預金封鎖 デノミ テラ財産税な、ハイパー緊縮財政 ウルトラ金融引き締め、超次元のスーパー増税化へ。ここらまったなしw ID:2+2DxNLq0 >105

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 10:28:12.60 ID:sJsTaikG0.net
睡眠不足を放置していると、糖尿病などの原因にも - 協会けんぽ 健康サポート
https://kenkousupport.kyoukaikenpo.or.jp/support/01/20221007_1.html

たった一晩の「睡眠不足」が糖尿病を悪化 睡眠改善のための7ヵ条 | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/028549.php

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 11:35:04.59 ID:S3qC/yWg0.net
盆に帰省できなかったんだが・・・
困ったな。

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 11:49:54.27 ID:qFtQtniX0.net
トリプル台風は別に珍しくない。去年もあった

>>15
ハリケーンに名前つけるアメリカの真似
>>20
そもそも日本語名の台風もある

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 11:51:37.61 ID:qFtQtniX0.net
>>103
来てほしい一番高温の部分に莫迦高気圧が2ヶ月居座っているので来られない

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 17:39:55.64 ID:jz7PjBfD0.net
>>79

誰だ!貴様!!

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 18:12:15.31 ID:sM2GcMA+0.net
「君が望むなら…」「ヒデキー!!」

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 18:22:19.39 ID:ZfyF2d9c0.net
決壊した三峡ダムの水で北京が壊滅するか
北京を守るためにその他の地域が水没するか
ワクワクするよな。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 18:39:41.33 ID:iuC+txzT0.net
台風も多い感じはするけど平均的なんだよね
威力とコースが違うっぽいけど

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 18:41:19.61 ID:hFnpZOjI0.net
キロギー
プロ野球の滅茶苦茶微妙なダメ外人助っ人みたいな名前

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 18:46:43.71 ID:BfOpQlku0.net
九州の奴ってバカなの
なんでそんなとこにいつまでも住んでるだろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 18:50:49.49 ID:b6OtbnOk0.net
三峡ダムが崩壊しますように南無南無

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 18:54:10.93 ID:9Q27G1qg0.net
11号が台湾上空でUターンして日本に向かってくる予報が出てるんだがw

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 19:23:30.43 ID:qIXrxl4x0.net
>>117
俺もそれはテレビの天気予報で見たよ、Uターンして九州直撃と言うあり得ない予報だった
恐らく脅どしてテレビの視聴率を上げるセコイやり方だよw

テレビの視聴率は台風の時は上がるから本音は日本に上陸して欲しいんだよ、トリプル台風なんてテレビ局には盆と正月がいっぺんに来たようなもんだよw

119 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/09/01(金) 20:51:00.17 ID:5mesv6AZ0.net
>>117
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 嘘やろと思って
 へノ   ノ   今確認したら
   ω ノ
     >

米は9日上海に上陸
欧州は10日奄美の西側やなぁ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 04:32:02.29 ID:8sCJZTGk0.net
>>7
モビルスーツがビームライフルなんていう兵器持ってないて前提の旧式戦法だわな
ビームライフル撃たれたら串刺し

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 05:28:00.78 ID:AoJHC9dH0.net
ガッカリ台風ばっかり

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 07:34:16.98 ID:PopQOadY0.net
すまん。今日本上空にある高気圧って2つの台風の上陸を防いでるんだよね?なんかまた台風2つできるみたいたけどこれも防げるかな?
つかもし台風4つも防いだら史上最強の高気圧ぢゃね?
名前つけない?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 08:14:42.51 ID:Zgj7hNkO0.net
>>108
日本語名の台風がどれもこれもダサすぎる件について
キロギーの2つ後だから確実に今年中に発生しそうなのが「小犬」
その後が「山羊」「兎」「カジキ」「琴」「鯨」「小熊」「コンパス」「蜥蜴」「山猫」

絶望的過ぎる命名センス

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 11:38:45.97 ID:EliVYk+K0.net
キロギーは台風なのかそうでないのかなんか微妙な感じだよね
ってかwindyによると来週終わりあたり、その次が山陰の沖あたりにできるっぽくない?
あんなところで発生する台風なんてあるっけ?w

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 11:49:13.99 ID:Bli5Abo90.net
米軍予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1123.gif

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 12:34:16.02 ID:hgTOHllP0.net
まだまだサオラーは暴れてます
https://www.youtube.com/shorts/_j40NDh-XcI
https://www.youtube.com/shorts/Ule6EZ7oUcM

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:27:51.03 ID:TDzSTPsB0.net
>>126
卓球の愛ちゃんだけに台湾で暴れるとか
愛ちゃん「サー」
亀田「オラー」

台風サオラー
なんちゃって

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/02(土) 23:33:23.42 ID:VMBrHFhr0.net
コオロギみたいで嫌だな

129 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/09/02(土) 23:43:45.50 ID:sNdjzE4+0.net
>>128
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 05:56:33.78 ID:qyt4RHer0.net
天気予報見たら来週ずっと雨になっててビビった、台風来てたのか。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 09:15:38.58 ID:euLcpC790.net
昨日まであった11号はチャイナが台風の目に爆弾でも落として消したのか?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/03(日) 09:29:28.00 ID:p4MrsmZG0.net
 
\(キロギー)/ ≡ 逃げてー!
 

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 02:27:17.82 ID:pDPRlThm0.net
12号キロギーちゃんはお空の藻屑となりました
雨の中の涙の様に…

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 06:06:35.75 ID:TS/OlYxA0.net
この感じだと日本にいつもの軌道で接近する本格的台風シーズンは10月に入りそうだな。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 06:56:47.06 ID:AaNGS7qj0.net
>>134
10月だともう海水温が下がってるから大丈夫じゃね

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 13:04:32.92 ID:ryTPyXHu0.net
【台風情報】「台風13号」に発達か 新たな熱帯低気圧が発生 進路予測は7日(木)に関東地方直撃のコース【4日午前10時半更新の最新情報】
https://news.yahoo.co.jp/articles/08ddb055c4ede76b7eaed60a2ae6408afd7336d4

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 14:27:30.42 ID:PbTu02nW0.net
処理水を攪拌します

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 16:55:36.78 ID:E2Xt1EcI0.net
>>1
ウニョラー!

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 18:40:16.62 ID:dtzO7rdm0.net
こんな中折れ台風記憶に無いわ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 19:00:21.50 ID:pVwHGeM40.net
>>136
関東まで猛ダッシュで駆け上がってくる感じだな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 20:43:34.35 ID:cNbT+CuU0.net
俺たちの敵は自民党公明党統一教会一味

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/04(月) 22:52:46.03 ID:X5uCNMXN0.net
キロギー鼻から牛乳~

総レス数 142
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200