2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、政府直轄の大手信託会社が債務不履行 3500億元(7兆円) 担当者は不動産売却も検討 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/08/14(月) 19:42:16.50 ID:LvAEOTAp9.net
央企中融信託傳爆煲停止兌付產品 內媒稱規模約3500億元
政府直轄企業の中融信託が支払いを停止するとの噂、メディアは3500億元(7兆円)規模と伝える
画像
https://cdn.hk01.com/di/media/images/dw/20230813/767411684821176320407852.jpeg/4zNnLYWx6dxzG4ZQYvCEK-WpEevTVuOlbaMGuW2jBrk?v=w1920
報道によると、投資家は8日から商品が停止する通知を受け取っているという。
・不動産売却を検討する金融担当者も
報道によると、中融信託のスタッフは8月7日の停止通知前日にも資金調達の指令を受けており、必死に資金を集めていたという。
多くのマネージャーは自社商品に投資しており、中には900万元(18億円)もの投資を行い、既に自宅の売却を検討している者もいると報じられている。
中融信託の朋友には華夏幸福、恒大集団、融創中国、佳兆業集団、陽光城集団、藍光集団、泰禾集団などがいます。
香港01 2023/8/13 ソース中国語『央企中融信託傳爆煲停止兌付產品 內媒稱規模約3500億元』
https://www.hk01.com/%E5%8D%B3%E6%99%82%E4%B8%AD%E5%9C%8B/929388/%E5%A4%AE%E4%BC%81%E4%B8%AD%E8%9E%8D%E4%BF%A1%E8%A8%97%E5%82%B3%E7%88%86%E7%85%B2%E5%81%9C%E6%AD%A2%E5%85%8C%E4%BB%98%E7%94%A2%E5%93%81-%E5%85%A7%E5%AA%92%E7%A8%B1%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E7%B4%843500%E5%84%84%E5%85%83

中融信托違約爆雷 三上市企業受累 總涉資恐達3500億
中融信託が債務不履行、上場企業3社が影響を受け、総額3500億元(7兆円)
最近中国本土の信託業界はパニックに陥っており、中融信託は商品の延滞で元本と利息を期日までに回収できなかったとしている。
画像
https://image.hkhl.hk/f/1024p0/0x0/100/none/19170990f062ccea17b4575a095280ae/2023-08/Screenshot_2023-08-13_at_12_29_12.png
https://image.hkhl.hk/f/1024p0/0x0/100/none/d0d14596095cadb1beb2a9d447cc73ac/2023-08/Screenshot_2023-08-13_at_12_29_20.png
https://image.hkhl.hk/f/1024p0/0x0/100/none/7324ca86ec08bd27271b8efb2148b738/2023-08/Screenshot_2023-08-13_at_12_29_32.png
https://image.hkhl.hk/f/1024p0/0x0/100/none/65f6c1574a32c1d476598f900555d514/2023-08/Screenshot_2023-08-13_at_12_29_52.png
2022年末現在、中融信託は1633本の信託プランを保有しており、自己保有資産は304億元(6080億円)、同社と子会社の受託管理資産は7857億元(15兆7140億円)となっている。
中国経済ニュース通信社の財聯社は関係者の話として支払いが停止された商品の規模は3500億元(7兆円)であると伝えている。
星島 2023/8/13 ソース中国語『中融信托違約爆雷 三上市企業受累 總涉資恐達3500億』
https://www.singtao.ca/6345086/2023-08-12/news-%E4%B8%AD%E8%9E%8D%E4%BF%A1%E6%89%98%E9%81%95%E7%B4%84%E7%88%86%E9%9B%B7+%E4%B8%89%E4%B8%8A%E5%B8%82%E4%BC%81%E6%A5%AD%E5%8F%97%E7%B4%AF+%E7%B8%BD%E6%B6%89%E8%B3%87%E6%81%90%E9%81%943500%E5%84%84/

中植集團傳財務危機,引爆中融信託3500億元人民幣產品暫停兌付
中融信託資產管理規模超過人民幣7000億元(下同),財聯社引述消息報導,至少有3500億元(約新台幣1.54兆元)信託產品暫停兌付。
財訊快報 2023/8/14
https://tw.stock.yahoo.com/news/%E4%B8%AD%E6%A4%8D%E9%9B%86%E5%9C%98%E5%82%B3%E8%B2%A1%E5%8B%99%E5%8D%B1%E6%A9%9F-%E5%BC%95%E7%88%86%E4%B8%AD%E8%9E%8D%E4%BF%A1%E8%A8%973500%E5%84%84%E5%85%83%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%B9%A3%E7%94%A2%E5%93%81%E6%9A%AB%E5%81%9C%E5%85%8C%E4%BB%98-235219035.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:42:51.35 ID:ErnDIDGk0.net
中華バブルも完全にはじけた

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:43:17.03 ID:JJH5CcFn0.net
リーマンショックの再来は嫌だなぁ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:44:02.09 ID:SmgViNvm0.net
ビッグになれよ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:44:48.88 ID:zwyDngpp0.net
今度こそガチで中国やばいかな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:44:53.53 ID:JSs/romX0.net
日本維新の会の新代表に選ばれた馬場伸幸衆院議員。旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との関係について、「世界日報」の取材を受けたことや、関連団体のイベントに出席したことを明らかにしているが、関連団体のイベントで「選挙のお礼」をしていたことが分かった。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:45:05.67 ID:T/NpgIWC0.net
日本はバブルの不良債権をほったらかしにして氷河期を引き起こしたけど中国は真摯に向かい合ってるからな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:45:14.80 ID:pVb7bJqp0.net
>>4
ハンバーーグ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:45:32.83 ID:GmTi9Ogt0.net
金融システム不安やな
日本と同じパターン

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:45:48.25 ID:T/NpgIWC0.net
自民党と較べたら中国共産党は神だよ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:46:02.19 ID:MkwMTBYJ0.net
債権者が先に逝ったか

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:46:36.63 ID:t6EVULMU0.net
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) < 中国バブルが崩壊してから、最初は政府で隠せてたが、どんどん隠しきれなくなってるね
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖

.

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:46:39.21 ID:NfA/ig0B0.net
>>3
証券化されて世界中で買ってるわけじゃないから大丈夫でしょ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:46:48.07 ID:C9GOarbT0.net
兆兆兆兆いい感じ♪

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:47:07.10 ID:gPB1OB+a0.net
バブルへGO

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:47:11.14 ID:bSMnxEo80.net
不動産の次に金融が逝くのか。
今まであの手この手で引き伸ばしてたが派手に崩壊しそうだな。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:47:34.49 ID:e+Oxjne60.net
潜在的な市場を担保に借りたカネを殆どドブとか中国マジでバカ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:47:41.74 ID:RfJNjAwJ0.net
反日パヨクさんどうするの?ww

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:48:22.85 ID:GmTi9Ogt0.net
クレディ・スイスのAT1債
かよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:48:46.63 ID:urhMnUHV0.net
中国人ならゼロ銭になっても多額の借金をこさえても逞しく生きていくと思う

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:49:07.10 ID:t6EVULMU0.net
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) < おい、バカサヨ野党信者、中国バブルはじけて久しいけど、
  │ │ < 今度はこれをどう擁護するの? また自民ガーで逃げ回るの?ww
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖

.

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:49:07.86 ID:0Bh9ObD30.net
>>1
18億円損した社員は大丈夫なのか?
自宅を売ればなんとかなるの?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:49:13.70 ID:o6AE8gHZ0.net
中国\(^o^)/オワタ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:49:15.92 ID:356EdLOO0.net
「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
https://jkufgh.lilyspadd.com/0814/nf9gn0aq.html

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:50:11.18 ID:MXYg2lzA0.net
逮捕アル

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:50:33.33 ID:vXro2Fvn0.net
ソフトランディング出来なかったか。(´・ω・`; )

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:50:46.28 ID:7LESPlnp0.net
中国は、不動産恐慌 + 金融恐慌 なのかぁー。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:51:03.51 ID:ZlTILlU10.net
中国終ったの?
岸田はなんで中国人優遇してんの?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:51:14.93 ID:uWmBYUnx0.net
ざまあああああああああああああああああああ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:51:24.54 ID:dO2+4mMP0.net
自社商品買うとかインサイダーにならんの?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:51:42.51 ID:nYf2D5ZE0.net
中国“一帯一路”失敗だけではない、「バブル崩壊が間近」の理由
https://diamond.jp/articles/-/311427?page=4
爆発寸前にある
地方政府の隠れ債務

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:51:43.91 ID:lx5SZkm/0.net
キンペーの顔に泥を塗〜り塗〜り

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:51:44.85 ID:t6EVULMU0.net
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) < 景気回復中の再開発ラッシュ、高層ビル建築ラッシュの自民日本。 破裂する中国。
  │ │ < バカサヨ野党信者くやしいのぅwwwww
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖

.

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:51:45.46 ID:nYf2D5ZE0.net
中国“一帯一路”失敗だけではない、「バブル崩壊が間近」の理由
https://diamond.jp/articles/-/311427?page=4
爆発寸前にある
地方政府の隠れ債務

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:51:55.16 ID:O/5ugjfO0.net
国内ではなく、ドルたての社債だっけ?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:52:17.69 ID:hqNGiqy30.net
外国からの投資はなし?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:52:36.26 ID:MkwMTBYJ0.net
>>26
それ、ギャンブラーに言えるんですか?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:52:59.70 ID:t6EVULMU0.net
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) < このスレは、バカサヨ野党信者に都合が悪いので伸びませんww
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖

.

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:53:37.99 ID:7xMCNlGB0.net
>>36
元稼いで何買うの?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:53:38.98 ID:v6mnHukx0.net
>>7
お前に返す金無いからって言ってるから
もうおしまいだよ
後は国内の金の有るところから取り上げても足りないだろ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:53:59.17 ID:wQAsRMH/0.net
国庫がすっからかんになりそう

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:54:03.56 ID:fewoPXhq0.net
>>5
民主主義国の合法な手法だけではヤバいが、軍事独裁国家だからどんな手を取るか分からんからな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:54:04.53 ID:9pkVdh8B0.net
中国恒大だけで50兆円弱の負債でしょ
日本と違ってバランスシートもないから誰も評価しようがなくて完全に破滅するまでいくよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:54:48.79 ID:0a0X3Uhe0.net
これもう信用不安じゃん
ほかの中華系金融機関に飛び火する事はないの?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:54:55.60 ID:HC0S9e0l0.net
7兆円w 国家予算か

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:55:39.77 ID:uBHcMgNQ0.net
小出しにオロボロ出て来てるわ

もう隠し切れない状態
( ˘•ω•˘ )

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:55:50.08 ID:I9pjlMnv0.net
>>7
ほったらかしにしてないぞ?
銀行が無理に貸し剥がししたり救えないやつは大企業でも潰したり色々やってたで

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:56:26.73 ID:6cA/wOOL0.net
このまま中国共産党は倒れてほしい😞
フィリピン沖のアユンギン礁とか民兵使って占領を試みて中国は関与してないと言ってるし
第二列島線とか静岡まで設定されてるからアユンギン礁占領したら日本にも同じことをしてきそう

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:56:34.77 ID:JN30CNgE0.net
日本がバブル崩壊したとき、
日本の会社が買ってたアメリカの不動産とかがどうなったかって話だわな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:58:00.28 ID:+AldKERr0.net
>>41
損してるの人民だから
どれだけ首くくろうと気にしないやろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:58:04.25 ID:MXdwYVkT0.net
近平なら鮮やかに全てを消すだろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:58:14.48 ID:t6EVULMU0.net
>>41


   ∩∩
  (゚ω゚) < 中国版フランス革命起きそう。 解放軍も士気低くて押され、
  │ │ < 中南海は、民主化の労働者で埋め尽くされる。
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖

.

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:58:21.10 ID:GSJgXv+w0.net
凄いな
負債が当たり前のように越えてくる

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:59:40.06 ID:T1U+cbeK0.net
別に資本主義国家じゃないんだから元の共産主義戻るだけ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 19:59:42.83 ID:t6EVULMU0.net
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) < バブル破裂し漏れ出た膿を隠しきれない中国政府をご覧ください。
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖

.

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:00:19.07 ID:OYuI1/qU0.net
担当者を銃殺刑にして収めそうw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:00:22.93 ID:6rVglObB0.net
もうお金を使えないからデフレだな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:00:25.57 ID:0uOtGHMF0.net
不動産なんて買い手いないだろ
海外に優良不動産でも持ってんのか

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:00:34.40 ID:GvD8O1VF0.net
自民「ブライダル補助金」の順調な進捗状況の報告が大炎上ストライキ1

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:00:36.14 ID:MkxCzHZ80.net
富裕層から

浮遊層へ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:00:54.15 ID:GvD8O1VF0.net
【新しい利権の予感】自民「ブライダル補助金」の順調な進捗状況の報告が大炎上
.ス.ト.ラ.イ.キ?1?カ.月.】. .動.画.配?信.、.公.正.な.対.価?を.要.求. .製?作.会.社.に.打.撃.じ.わ?り.
.ニジェールで「反フランス・親ロシア」の大規模デモ、欧州の原発やEV政策は破綻の危機😨 [422186189] (79) 未無
5:ニュー速(嫌儲) 【悲報】マイナンバーカードの公金受取口座、使い勝手が悪くて使われない [256556981] (161) 未無
【群馬】太陽光発電所から銅線1400メートル(時価1760万円)盗んだ疑い、カンボジアの男5人逮捕 [ばーど★]グエン、ユニクロで1000万円分の商品を盗む [427181944]
【速報】ビッグモーター 展示車が消滅し代車だけ残る [576821388]
ビッグモーター、車購入時に10万円コーティング施工を必須オプションにしといてなにもせずに納車してた [126042664]
警察、景品交換所の経営者が警察OBではないパチンコ店を「釘曲げ」で次々と摘発👹 [422186189]
6:ニュース速報 【速報】ビッグモーター 今週返済期限の90億円を銀行が借り換え拒否 [576821388] (410) 未216薬物共同所持、巡査を追送検 同期も免職、黙認の1人は戒告―兵庫県警 [蚤の市★]
7:ニュー速(嫌儲) 【動画】ハワイの火事で犬が丸焦げになってしまう😭 [511335184] (43
【速報】岸田内閣支持率暴落33% [115996789]

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:01:22.98 ID:MXdwYVkT0.net
18億のひと無能すぎん?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:01:23.64 ID:6cA/wOOL0.net
中国共産党がいる限りアジアに平和は来ない😞
ロシアに匹敵する嫌われぶりだからBRICSも近未来崩壊してるかもね

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:01:28.26 ID:KGjP9uOJ0.net
マネージャー金融資産18億もあんのかー

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:01:32.60 ID:T1U+cbeK0.net
不動産売却言ってもすべては国家のものだからな
借りてるだけ

66 :萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆):2023/08/14(月) 20:01:35.33 ID:DBauhOIJ0.net
>大手信託会社が債務不履行 3500億元(7兆円)


ちなみに日本の軍事費は6.8兆円。

日本の無駄。
・男女共同参画庁(国家予算8兆円)
・子供家庭庁(5兆円)
・SDGs関連費(7兆円)

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:01:40.02 ID:Dg3p6ICU0.net
キンペーが鉛筆舐めればどうにでもなるよ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:01:59.87 ID:O4bjcKTa0.net
信用収縮はじまってんな
この経済の逆回転

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:02:00.29 ID:ShjeAQZh0.net
何故か中国はお金が湧いてきて崩壊しないんでしょ
五毛が言ってた

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:02:01.92 ID:uXda9VeA0.net
>>1
>中融信託のスタッフは8月7日の停止通知前日にも資金調達の指令を受けており、必死に資金を集めていたという。

これが中共政府直轄の企業なのかw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:02:05.43 ID:nYf2D5ZE0.net
Bloomberg
中国特化ヘッジファンドが危機−外国勢の関心低下で2年連続損失も

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:02:13.52 ID:+y0h8pV60.net
連鎖破綻が始まった。どこまで破綻するのか?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:02:26.00 ID:soPVt9J60.net
中国どうするんだろ?
アメリカから経済制裁されてて生きるすべは戦争ぐらいしかなさそうだけど
今の中国はしたたかだし、戦争はせんだろうしなー
どうすんの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:02:36.23 ID:yIBl3jvN0.net
地方政府の負債が1000兆円超えてるから
数兆円程度なんてゴミみたいなもの

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:03:03.43 ID:da3sT6lb0.net
>>27
洪水恐慌
高速鉄道大赤字恐慌
EV失敗恐慌
一帯一路破綻恐慌
AIIB失敗恐慌
デフレ不況

数え役満でした

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:03:13.55 ID:FlOMoOtQ0.net
>>73
戦争しないならどうでもいいだろ
日本のバブル崩壊も他の国には迷惑かけ無かった

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:03:56.47 ID:bSMnxEo80.net
>>75
役満ですむのか?(´・ω・)

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:04:04.88 ID:Ykcca3q90.net
また荒らしがやってくるな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:04:26.16 ID:rLMJxme40.net
不動産バブルが弾けたからの不況なのに本末転倒

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:05:18.31 ID:Qsr+XjK+0.net
恥晒しのレイシスト日本人どもが
中国のデタラメな風評を流してる
最低最悪日本人は最強最高の中華人民共和国に嫉妬するなクズども

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:05:19.02 ID:lPIs5iNZ0.net
見殺しにするキンペーさん
求心力に影響しそうだけどもう助ける余裕もないのかもな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:05:22.29 ID:DUheF/fK0.net
これって日本の経済にどの程度影響及ぼすんだ?
おせーてエロい人

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:05:24.63 ID:qaimYfTf0.net
中国企業は資産運用で高利回りの不動産を利用してきたから、どこの中国企業も関係ありそう。
中国に進出してる日本企業も、中国企業と合弁会社を作っていて資本の半分以上が中国企業だから資産の差し押さえとかで今後影響あると予想。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:05:55.44 ID:Tt3cvKjf0.net
>>7
中国は日本の氷河期以上の就職難になってるが
中国高速鉄道は大赤字だがほったらかしだよ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:06:17.85 ID:FhRQCmin0.net
>>76
日本と違って中国は10億人で世界の需要を支えてるからな
ここが景気悪くなると世界中影響受ける

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:07:14.12 ID:RfJNjAwJ0.net
>>7
中国は不良債権を処理せずに引き延ばしてるからこのあり様なんですけど?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:07:19.16 ID:da3sT6lb0.net
不動産大手碧桂園さんマレーシアでも壮大なゴーストタウンを作ってしまう
https://youtu.be/8thYA3KLxxs

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:07:49.69 ID:MXdwYVkT0.net
不動産売却っておからビル?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:07:55.91 ID:5HOoUyjS0.net
中国は政府の国債を中央銀行が直接買い取ることも平気でやるから、国家レベルの破綻は起こらないよ。企業が破綻しようが人民が無職になろうが中国共産党にとってはどうでも良いこと。日本や世界が見なきゃいけないのは中国経済ではなく中国共産党の動き。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:08:10.70 ID:6rVglObB0.net
>>73
政府が借金するしかない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:08:26.90 ID:yrBVEVrm0.net
のこぎりが↓

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:08:43.63 ID:uXda9VeA0.net
>>84
若年層失業率50%は減ったの?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:08:45.77 ID:r7PBeKSb0.net
>>73
外敵設定しないと国内まとめられないから戦争(というか台湾有事)をやらざるを得ないかと

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:09:02.40 ID:vNTI6UoD0.net
普通は地価が下落したら外国人が買って値がまた戻るんだが、中国の土地は外国人が買えないからね

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:09:19.54 ID:7xMCNlGB0.net
>>89
これ

簿記的に考えてる奴はアホ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:09:30.10 ID:jaQcuh510.net
政府直轄って海外にも手広く侵攻してたろ
国内だけで済むのかこれ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:09:34.28 ID:wHHsxvjS0.net
こういうときこそ中国を助けようよ
そしたら仲良くなって世界が少しは平和になるでしょ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:09:41.38 ID:Tt3cvKjf0.net
>>85
中国経済はガラパゴスだから影響受けないよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:09:52.87 ID:bSMnxEo80.net
>>82
中国人が日本の不動産を手放す
→スキー場とかの田舎は知らんが、都心や近くのはふつーに他で売れる
中国人の観光客が激減する
→今も少ない、特に問題ない。むしろインバウンド増えすぎも困る
中国人富裕層向けや日本料理屋への食材が売れなくなる
→処理水放出で既に規制されてる、軽微な影響

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:10:05.98 ID:gtS+2uvV0.net
また邪魔者を戦車で轢けばいいんじゃないかな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:10:10.69 ID:qaimYfTf0.net
結構膨れ上がっているとは思うけど、何兆円もの資本の出どころが問題。
中国企業自身で稼いだ金なのか、海外からの投資資金が流用されてるのか。
その比率が重要だな。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:10:42.64 ID:FlOMoOtQ0.net
>>85
何だって代わりはあるもんだ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:10:43.99 ID:JraE+dVW0.net
日本の不動産の客の何分の1かわからんが爆買いしてた大口客だろ
さて日本もどうなるかな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:11:07.89 ID:yrBVEVrm0.net
徳政令が現実味を帯びてきたな
プーならやるだろ
馬鹿そうだし

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:11:15.89 ID:AVk8b/tw0.net
不動産の売却っても、国や地方自治体に返せと言われたら終わりだろ、買うやつが馬鹿

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:11:18.39 ID:7xMCNlGB0.net
>>99
貿易が抜け落ちてるぞ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:11:19.16 ID:yt1ZlZU90.net
日本はバスに乗り遅れてしまったよ


残念w

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:11:26.49 ID:MkxCzHZ80.net
独男が移住すれば
WIN-WIN

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:11:42.71 ID:GvD8O1VF0.net
ビッグモーター副社長の側近だった常務と本部長、現社長に辞表出すも逃げ得を許されず断られ新事業に飛ばされる [【悲報】チャイナリスク世界同時株安へへwwwww [733893279]中国が風がひくと世界が肺炎w日本経済破壊してくれるなら歓迎っすわw
報】越男(ベトナム)、社会の敵になる… 日本人「絶対に悪いやつだ」 窃盗犯を市民たちが取り押さえ [452836546]【悲報】TBS・山本恵里伽アナが10:志位和夫ってなんで中国大嫌いなの?気持ち悪いよな [大谷翔平の兄、夢グループのあの人たちのツイートに登場してしまう (45)
11:共産・志位氏「中国の人権弾圧は天安門事件の時よりも深刻化している」とお怒り [256556981] (53)
楽天が事実上中国企業(実質テンセントのもの)である事を知三木谷社長「中国からの出資?何をそんなに大騒ぎしているのか全く意味が分からない」 [[平蔵「中国人は遊ばず働く。日本人は怠け者。怠けて貧しくなっても自己責任。努力して豊かになった人に文句をいう資格はないよ」 [257926174] (711) 未551
2:橋下「中国市場は日本より極めて自由」竹中「その通り!」日本、共産国以下の計画経済国だった [921615131] 2) 未無
3:竹中氏、中国で絶賛されていた 「改革の総指揮者」「経済改革の皇帝」「日本の王安石」など [999047797].).ト.ヨ.タ.、?自.動?運.転?で?"?中?国?"?の?企?業?と?共?に?新?会.社.を?設?立.す?る こ?と.を?発?表? ?[] (59)
柳井社長「米中対立なんて嘘。現実は米国の金融資本は中国にどんどん投資しAppleテ6] (58)
7:ユニクロ「中国ウイグル自治区での人権問題は、ありまぁせん」 [503851864] (15) 未無

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:11:56.04 ID:Tt3cvKjf0.net
>>97
助けようもらない金額だし、助けたら損だし、中国が崩壊しても困らない
何でたすけるんだ?バカか

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:12:05.28 ID:m0a7PONv0.net
海外からの投資が激減している

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:12:13.03 ID:F/69AGx80.net
中国で不動産業界がしぬ
→日本の不動産投資が盛んになる
これくらいしか影響おもいつかん

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:12:14.39 ID:JraE+dVW0.net
>>103は中国客の話な
日本の不動産の勢いにも影響すんじゃね?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:12:18.43 ID:uXda9VeA0.net
>>106
支那不要はコロナで実証済みじゃね

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:12:32.38 ID:imbShPJt0.net
>不動産売却



116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:12:34.23 ID:Wk2XU2eB0.net
日本に影響が出ると考えない人って

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:12:39.82 ID:7xMCNlGB0.net
>>97
悪いけど中国人がいなくなった方がメリット大きい

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:13:13.37 ID:MkxCzHZ80.net
>>112
逆しょ日本の不動産も死ぬ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:13:23.53 ID:uXda9VeA0.net
>>103
高く買った土地を安く売ればいいじゃん

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:13:52.06 ID:Tt3cvKjf0.net
>>111
泥舟だからな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:14:05.87 ID:j0j38syo0.net
>>1
もう終わりだよ中国😭😭😭

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:14:14.18 ID:4hi65iFQ0.net
世界中に核ミサイル飛ばそうぜ
北斗の拳からはじまる異世界風アニメじゃない本当の事さってやつを

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:14:21.22 ID:Tt3cvKjf0.net
>>118
意味不明

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:14:31.02 ID:bSMnxEo80.net
>>106
対中貿易はそもそも赤字なので

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:14:43.32 ID:F/69AGx80.net
>>118
中国の不動産しぬんだから投資先必要だろ
安い日本の不動産買われてインフレ加速するぞ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:14:44.53 ID:5HOoUyjS0.net
>>95
中国には貸借対照表が無いからね。債務不履行しようが債務超過になろうが、それ自体に何も意味をなさない。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:14:55.08 ID:rDo4mk7A0.net
世界的な金融危機が発生する10の兆候
上記の10の兆候のうち3つ以上を満たせば金融危機が間もなく訪れる
現在中国の兆候は9つ

1、株式市場の急落
2、資本の大規模な流出
3、銀行の信用危機
4、銀行のデフォルト著しい増加
5、資産価格バブルの深刻化
6、公的外貨準備の大幅減少
7、経済全体の深刻化
8、企業や個人の負債率の高騰
9、企業収益や個人収入の著しい低下
10、大規模な災害の発生

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:15:38.64 ID:lBdru9XY0.net
中国はこの手の記事多いねwww

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:15:51.08 ID:7xMCNlGB0.net
>>124
ますます赤字になるんだが

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:15:57.77 ID:2AiAyX6t0.net
たくさん元を発行したらダメなの?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:15:59.44 ID:bSMnxEo80.net
>>129
ならねーよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:16:03.88 ID:H2XTAgTf0.net
米国国債売れば良いんじゃね
どんな報復があるか判らんが

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:16:44.51 ID:7xMCNlGB0.net
>>126
外貨建ての債務以外どうでもいいよね

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:16:52.10 ID:IhMedglr0.net
>>6
統一教会とグルだった辻元清美と仲良くすればよい

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:16:55.07 ID:7xMCNlGB0.net
>>131
ワロタ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:17:15.87 ID:8ig0A0hF0.net
中国の総資産京レベルだから日本人からしたら七円損したわ〜ぐらいか?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:17:16.77 ID:da3sT6lb0.net
>>127
中国デフレ突入
https://youtu.be/EJgDAsB5WlM

世界中がインフレの中のデフレ 始まったな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:17:17.85 ID:6cA/wOOL0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/699f7bbc2221278fc9589f19446eb8e140eec7fa?page=4

飯うま🥺

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:17:31.40 ID:iK/ioAE40.net
>>127
それがアメリカで起きたらだろ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:17:38.62 ID:dJ3qOxFN0.net
中国が始まってキタ――(゚∀゚)――!!

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:17:42.05 ID:Tt3cvKjf0.net
>>126
だけど個人破産の制度がない
どんなに多額の借金でも死ぬまで背負う

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:17:57.57 ID:sN5735vo0.net
安倍かよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:18:30.71 ID:4xhk/Knw0.net
>>1
うわーマジかよ!これは流石にヤバすぎ

中国えらいことになってきたな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:18:53.59 ID:0CMVA7qb0.net
>>99
まあ不動産は普通に影響あるやろ、タワマンとか価格下落は避けられん
それでなくとも相続税評価の見直しで影響あるのにね

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:19:12.57 ID:1z73bb680.net
冷戦終結前は国際マーケットにいない選手ですし
退場しても誰も気にしないだろ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:19:19.68 ID:7xMCNlGB0.net
>>141
中国も大卒だらけで生産業が人手不足だから大丈夫

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:19:24.27 ID:lQEUmO+Z0.net
資本主義みたいなことやってんな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:19:36.67 ID:dJ3qOxFN0.net
中国倒産加油!!

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:19:41.73 ID:mWo1pbKM0.net
ゆーて恒大集団がデフォルトした時もやべーやべー言われてたけどなんも起きてないからなぁ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:19:45.23 ID:RtXN3ifs0.net
連鎖していくな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:20:31.39 ID:bSMnxEo80.net
>>144
売るやつもいるかもしれんが、中国人の富裕層は中国脱出も考えてるだろうからどのくらい動くかわからんけどね。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:20:32.14 ID:Tt3cvKjf0.net
人権や自由がない独裁国家のマンションに1億円の価値があると思ってた中国人

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:20:48.67 ID:I9pjlMnv0.net
>>76
株価大暴落したんだから死ぬほど日本を憎んでる海外投資家はいると思うけど?w

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:20:51.22 ID:l+QfzprP0.net
>>7
就職氷河期世代がら何故か自己責任どういう責任を取らされた

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:20:53.67 ID:x0/8dMSj0.net
>>1
> 中融信託の朋友には華夏幸福、恒大集団、融創中国、佳兆業集団、陽光城集団、藍光集団、泰禾集団などがいます。

朋友といえば、伊藤高史とチューヤンやろ(jk

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:20:55.08 ID:5HOoUyjS0.net
>>141
家計の貸借対照表が存在しない以上、破産が存在しない。借金返せなくて死ぬかとぶかの二択。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:21:22.52 ID:Tt3cvKjf0.net
>>146
何が大丈夫なんだか意味不明

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:21:32.53 ID:7xMCNlGB0.net
>>147
金持ちを支えるには貧乏人が必要なんだよ
中国共産党が贅沢するために人民は貧しくなければならない
日本と同じ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:21:38.32 ID:F/69AGx80.net
>>149
デフォルトしたんか?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:21:53.88 ID:da3sT6lb0.net
>>89
それが限界を迎えてるって話
基本刷ればどうにかなるがこれ以上刷ると元の下落がヤバくなる
円とかポンドに比べても人民元の信用度が低すぎるから通貨暴落は絶対に避けたい まそもそも自国民にすら信用ないから自由に外貨にタッチすらできない環境

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:21:57.84 ID:mZHsswz00.net
もう終わりだよこの国

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:21:59.08 ID:RfJNjAwJ0.net
>>149
死にかけだけどデフォルトなんてしてないぞ
お前みたいな低能だけが中国を信じてるんだなw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:21:59.96 ID:0Xx7lVjb0.net
情報が遅くない?
3日前に知ってた。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:22:20.83 ID:XtusZdIq0.net
>>1
(`ハ´)「ケンチャナヨアル」

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:22:24.79 ID:jIggbCF60.net
中国政府がメンツでつぶさないよ。すると際限なく負債が大きくなり続ける。まるで国債どんどん積み上げる日本と同じ。
これを続けるとどうなるのか興味深いな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:22:30.33 ID:zil8qFDd0.net
バイデン大統領
チャイナ経済は時限爆弾

ヒラリ−クリントンの予言(2013年)
20年後チャイナは最貧国になる。←あと10年で最貧国

ヨ−ロッパの知性と呼ばれるジャックアタリ
2025年に中国共産党政権は終わる。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:22:59.95 ID:da3sT6lb0.net
>>112
中国に投資してる日米欧の金融機関やらファンドがどれぐらいあるかだな
その額でインパクトが変わる

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:23:09.74 ID:hIgdTecu0.net
まあ、一回は徳政令でワンチャン。
その後は…

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:23:16.18 ID:I9pjlMnv0.net
>>158
不動産の経営危機は庶民を救うためだよ
価格が上がりすぎて平均年収の50倍くらい出さないと家買えないから大勢困ってた

日本のバブルとほぼ同じ構造
発生理由も政府の総量規制で全く同じ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:23:22.15 ID:qxiTwM8n0.net
おい!つぶれすぎだろ!

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:23:50.30 ID:35bxbwSZ0.net
>>1、破産村一つが20円で売却されてるのに

中国の不動産に7兆円も値が付く?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:24:22.07 ID:7xMCNlGB0.net
>>157
貧乏人がいればインフレしないし
仕事も贅沢言わずに死ぬまでコキ使える

日本と同じ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:24:27.75 ID:RfJNjAwJ0.net
>>165
国債を借金だと思ってる馬鹿w

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:24:36.19 ID:D4ONoC1Y0.net
日本のバブルショックより激しそうね。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:25:00.66 ID:XJzBOxZ70.net
もうアメリカと戦争してリセットしちゃえよ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:25:10.96 ID:F/69AGx80.net
>>167
中国の不動産とか業界株まだ持ってるファンドなんかおるんか?こーだい不安起きたときにぶん投げてるんやない

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:25:11.27 ID:7xMCNlGB0.net
>>169
そんなの公営住宅でいいだろ
説明になってない

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:25:31.21 ID:da3sT6lb0.net
中国の不動産って日本と違って前払いなのよ
建築前に金払って出来てから済む
とりあえず1番被害デカいのは借金して買った消費者

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:26:30.90 ID:I9pjlMnv0.net
>>177
じゃあなんで総量規制して不動産関連の融資を厳格化したんだよ?

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:26:43.82 ID:7xMCNlGB0.net
>>178
そいつら購入制限から脱法して離婚してまで不動産買ってるから自業自得

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:26:49.02 ID:NBTihHA20.net
キンペー「我が無き後に洪水よ、キタアアアアアア逃げるの間に合わなんだぁ」

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:27:03.29 ID:da3sT6lb0.net
>>176
逃げ遅れるやつは必ずおるよ
日本も商社やら金融機関は実業でガンガン投資してたし

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:27:04.06 ID:0NwrN2vN0.net
>>54
ドルに頼りすぎてるからムリ。それでウォンの流通を急いだが間に合わなかったね。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:27:25.03 ID:Br/4JPKL0.net
習ちゃん小指ぶつけて大丈夫って言ってたけど
次の日やはりびっこ引いてた

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:27:27.71 ID:rIoTXb9u0.net
>>85
影響受けるって10年ぐらい前から言ってるけどどこも影響受けてね−よ馬鹿ジジイ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:27:29.75 ID:R38tO29Z0.net
習近平殺しに行け

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:27:36.77 ID:2n6PrcTU0.net
中国が破綻したら日本の左翼勢力もスポンサーが
いなくなって同じように死にそうだな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:28:05.15 ID:7LESPlnp0.net
>>1 最後の長い URL は、コレ↓なんですね。
https://tw.stock.yahoo.com/news/中植集團傳財務危機-引爆中融信託3500億元人民幣產品暫停兌付-235219035.html
 1.ブラウザーのアドレスバーで、最初の全角文字の直前に
  スペース(半角・全角、どちらでも可)を入れてからコピーする。
 2.ペーストした後、先ほど挿入したスペースを消去する。
そんな方法で、"%XX" の羅列を、避けることができます。

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:28:27.92 ID:7xMCNlGB0.net
>>179
前から規制してたけど人民が脱法行為してたから

国内でマネーゲームしてても外貨稼げないしね
金持ちになれば外国で散財するし
キンペー的にはこんな奴等要らないんだよ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:28:56.12 ID:F/69AGx80.net
>>187
資本主義じゃないから破綻しないけど経済どうにもならなくなったら戦争起こすと思う

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:29:52.15 ID:FlOMoOtQ0.net
>>190
資本主義だってデフレになっただけで破綻はしてねー

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:30:08.29 ID:O99WRuNq0.net
BSNHKでやってた鬼城取り上げた番組見たけどなかなか悲惨だったな
あれから随分経つけどさらに酷くなってんのかな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:30:18.97 ID:I9pjlMnv0.net
>>189
不動産投機を抑えたかったんだろ?
それって結局は住宅価格の統制目的じゃん

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:31:07.79 ID:gsjKgMHD0.net
信託会社な、信託銀行じゃないぞ。大○建託みたいなもん

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:31:10.75 ID:da3sT6lb0.net
もうだいぶ昔に国と地方財政の借金が1京円超えたって聞いてたから今だと1.5京円ぐらいありそう

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:31:21.43 ID:bSMnxEo80.net
>>192
爆破して更地にしてるみたいだぞ。
買ったやつはどうしてるんだろうな。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:31:25.10 ID:zil8qFDd0.net
津上俊哉
中国は高成長持続の幻想から抜けられず、
成長が低下する度に投資のアクセルを繰り返し踏んだ。
産業の設備投資、不動産投資、政府の公共投資などを合算した
「固定資産投資」を10年から22年分まで累計すると654兆元(約1京2500兆円相当)で、
大半を有利子負債で賄ってきた。

(;゚Д゚)約1京2500兆円

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:31:32.97 ID:bCDvPYrP0.net
7兆円っいくら?

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:31:54.65 ID:2n6PrcTU0.net
>>190
そう言ってもソ連も破綻したからね
資源国であったソ連と違って中国は輸入しないと
駄目だから共産主義でも誤魔化すのは難しいかと

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:32:33.44 ID:IXkuul0X0.net
もう何が生き残ってるのか

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:32:40.89 ID:rjYUxB9n0.net
>>190
それで戦争に負けたら東京裁判ならぬ「北京裁判」だなw

今ならまだキンペーを政権から叩き出して開明派の李克強辺りを主席にして
国安法とスパイ法廃案ににすれば西側の投資帰って来るのにw
キンペー一味の延命保守のために鎖国→っ戦争とドンドン賭け金上げるしかないww

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:32:43.96 ID:zwyDngpp0.net
【中国】不動産「碧桂園」赤字1兆円…社債利払いできず、デフォルトなら恒大集団より影響深刻か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691901624/

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:33:08.13 ID:da3sT6lb0.net
少し前の記事だけどこれ見ればほぼ中国不動産の現状がわかる

https://youtu.be/VhIU5qTjwco

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:33:26.43 ID:cNLtldwK0.net
米国に的にされた末路

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:33:36.75 ID:7xMCNlGB0.net
>>193
だからそれで失敗したって話
最初から公営住宅にしとけばバブルも起きない

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:33:39.44 ID:I9pjlMnv0.net
>>190
経済死んでる時に戦争しても勝ち目ないんじゃないか?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:34:16.32 ID:MHhXlxRK0.net
10兆円クラスが簡単に潰れてくんだが、、笑うしかない

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:34:17.77 ID:wdFLov1s0.net
支那共産党がルールを変えて土地付きで外資に売るしかないだろ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:34:23.26 ID:l+QfzprP0.net
さっきかつやへ行ったんだが入店時は割とガラガラだったが中国人が20人位並びだして一気に飲み込まれてたよ
やっぱり数は凄いな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:34:27.78 ID:MR/YA+8S0.net
不動産売れるのか?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:34:30.18 ID:JraE+dVW0.net
>>202
連鎖きたか
本格的にバブル崩壊だな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:34:46.90 ID:IQA3kJhQ0.net
中国は失業者を吸収する手段があるからな。

アフリカに資源採掘団やロシア側としてウクライナ戦争の傭兵、その経験で台湾侵攻など
いくらでも就職先が作れる

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:34:55.60 ID:D4ONoC1Y0.net
経済や財政が破綻しても戦争でチャラだと、
前世紀から豪語していた国だしな。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:35:00.99 ID:PNamslvg0.net
「targeted community(標的にされた地域社会)」と「危機管理としての人文学」

 2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。

https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

集団ストーカー(ナチス)にゲシュタポね秘密警察てやっちまったな国吹き飛ぶ散々言ったろ…

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:35:10.03 ID:xv309nZA0.net
ヤバいと言われた恒大集団も生き残っているし大丈夫だろ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:35:11.99 ID:ZLldnEjn0.net
連鎖倒産w
予想通りだけど習近平では軟着陸できなかったか。
撤退してない企業は国防動員法によって資産を接収されるのかな?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:35:15.21 ID:7xMCNlGB0.net
>>208
香港でやらかしたから信用無い

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:35:22.82 ID:F/69AGx80.net
>>199
中国好きじゃないけどそういうのはあかんと思うぞ
日本がフッ化水素で半導体で有利に立つみたいなんを中国も余裕で出来るくらいには資源大国やぞ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:35:50.95 ID:2ZeMtCK80.net
金はどこに消えたの

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:36:35.48 ID:5HOoUyjS0.net
>>160
人民元は変動相場制のフリした固定相場だから。そもそも世界は中国中央銀行がいくら人民元を発行しているのか把握できていないから。日本や欧米の経済観は全く通用しない。最悪、人民服着て自転車乗り回す中国に戻ったって、中国共産党にとっては問題はない。中国経済に関係なく台湾侵攻はするけどね。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:36:38.85 ID:bSMnxEo80.net
>>208
そのルール誰が信じるんだ?

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:36:56.13 ID:isNBDJkI0.net
MMT理論?で行けば中共が元を刷れば問題ないんじゃねえのw

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:37:07.70 ID:F/69AGx80.net
>>206
武器とか溜め込んだ食料とかはあるやろ
国民に作らせて軍が消費っていかにも中国らしいやん

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:37:13.46 ID:I9pjlMnv0.net
>>205
日本のバブルの崩壊も全く同じ総量規制で始まってるし公営住宅では解決が無理なんじゃない知らんけど

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:37:23.94 ID:48mOvTKZ0.net
>>84
どうにでもなるというかどうにでも出来るからな、中共国家は

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:37:24.65 ID:s8GU53LE0.net
あの株価大暴落の7~8年前がバブル青田崩壊のスタートだったけど
とうとう共産党でも隠せないぐらい表面化してきたねw
はよ内戦やって10億人ぐらい死ね中国人www

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:37:49.67 ID:ZLldnEjn0.net
>>222
人民元に信用が無いので無理

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:38:15.29 ID:IQA3kJhQ0.net
>>199
最強の資源の人間を輸出できるよ。中国は
なんせ相手の国より多くの人間送り込めば乗っ取れるし。

マジに天安門事件で日本が見捨てていれよかったのに

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:38:18.07 ID:7xMCNlGB0.net
>>218
どっちも資源大国だけど政府が富を分散しないなら民は貧乏

富を分け与えても高付加価値商品を作れないから輸入しまくって貧乏なんだわ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:38:24.35 ID:qu3hsABh0.net
>>17
使えない高層ビルあんなにつくっちゃって
住宅だけで34億人分だっけ……

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:38:25.79 ID:I9pjlMnv0.net
これ逆にチャンスだよな
中国株が軒並み暴落したら適当に買っときゃ復活した時に億万長者になれるぞ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:38:51.43 ID:O99WRuNq0.net
>>196

購入者の権利なんて白紙だろな
そもそも知らんやつが住みついて揉めてたしむしろ更地でスッキリ説

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:38:53.41 ID:s8GU53LE0.net
五毛が最近元気無さすぎてつまんないなw
居ても1~2人がしょーもないコピペしてるだけの仕事やし

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:38:55.26 ID:94KpEKRK0.net
表面化したのがこれだからなあ
台湾か韓国に攻め込んで国内統一を図るか
しかし、こうなってくると軍が言うこと聞くかね

いくらなんでもトップグループは亡命というか逃げ出すことはできんだろうけど
その下のグループのカネ貯めてるのはアメリカとか欧州に逃げ出せるんかねえ
さらに下の下層はなにもできなくて悲惨なものだなあ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:39:00.43 ID:7xMCNlGB0.net
>>224
単純に対応が遅いだけ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:39:05.17 ID:uc501nxv0.net
>>5
ヤバいのは中国から別の国に生産設備移してなかった日本企業だろうな。

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:39:21.33 ID:bhYvOvrO0.net
今度はどんなウルトラChinaを見せてくれるのか楽しみです

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:39:23.08 ID:MLYHkmf+0.net


まだ逃げてなかったんですか?
バブル崩壊とデカップリングのあわせ技で阿鼻叫喚なんだからウダウダ言ってねーで損切りしとけ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:39:36.58 ID:IQA3kJhQ0.net
>>206
敵国から奪い放題を許容とすんだよ。

シナの伝統

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:39:41.91 ID:rjYUxB9n0.net
戦争って言うけど兵器戦術以前に
そもそも「一人っ子が99%を占める軍隊」
ってどうしても強いと思えないんだよなw

一人っ子ってどう考えても軍人向いてないだろww
俺間違ってるか???w

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:39:49.52 ID:I9pjlMnv0.net
>>235
仮に数千人を公営に住まわせても焼け石に水にしかならなさそうだけどな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:40:00.90 ID:F/69AGx80.net
>>229
国民が貧乏とか中国の知ったことかよ
GDPも全部面子のための国からだぞ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:40:18.26 ID:gc0eDAl/0.net
普通に破綻したな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:40:24.48 ID:pksxl7aL0.net
>>210
空き室だらけなのに作り続けた供給過剰があり
だが不動産ブームという投資としての需要に支えられていた

一転して中国政府による規制で強気経営のところからピンチに...
そして中国は人口減少も始まった

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:40:37.58 ID:MLYHkmf+0.net
統計改ざんで景気のいいふりを続けてきた国の末路

嘘は嘘でも規模が違うからなあw

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:41:04.34 ID:7xMCNlGB0.net
>>241
何でそういうレスしてくるのか意味わからない
話理解してなさそう

不動産を投機対象にしないって話なのに

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:41:14.57 ID:IQA3kJhQ0.net
>>240
日本や先進国にもブーメラン刺さるぞ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:41:38.93 ID:MLYHkmf+0.net
バブルって終わり際はまだ自覚がないんだよね

はじけたことを自覚するのは完全に萎んだ後

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:41:42.67 ID:94KpEKRK0.net
ひょっとしてひょっとしたら軍によるクーデター

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:41:45.12 ID:6SJShJn/0.net
>>222
インク足りなかったりして w

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:42:05.19 ID:e8/9+P/w0.net
日本の最大貿易相手国が死んだらどうなると思う?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:42:20.27 ID:IQA3kJhQ0.net
>>249
ヴァカだな、共産革命が起こるんだよw

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:42:49.89 ID:pLFNHZes0.net
>>2
やばいね
国内の不満を逸らすために戦争に走らなきゃいいけど

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:43:00.87 ID:D+dTSyb90.net
リーマンや日本と比べるのが誤り。 目指せ、世界恐慌!

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:43:04.04 ID:F/69AGx80.net
>>251
インドとアメリカになるだけ
株価が一時的に乱高下する

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:43:06.11 ID:hdg3kHhy0.net
中国共産党が全然痛く無いって言えばそれで終わるのが中国
誰も借金を取り立てに来ないし裁判も無い
奴隷労働で小物を作って輸出して金儲けで満足なんだろ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:43:28.23 ID:ZLldnEjn0.net
>>251
そうやってIMFを脅迫するしか打つ手無いよねw

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:43:29.47 ID:MLYHkmf+0.net
まだワンチャンあると思ってるなら片腹痛い
先に逃げた人のほうが賢いと猿でも気づく本物の地獄が待っている

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:44:04.37 ID:qu3hsABh0.net
>>231
回収できなくなる

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:44:22.79 ID:I9pjlMnv0.net
>>246
最初から公営住宅って投機対象とする前からって意味?
その意味なら理解できないな
1990年代に不動産をビジネスの対象にしたからあれだけのビル群がたったんだから

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:44:44.11 ID:7xMCNlGB0.net
単純に考えて安物作ってる工場の人件費が上がったら
単価の高い商品を作らないと破綻するだろ?
中国は今その状態なんだよ

高い商品を作れないから人民を貧乏にするのが正解なんだな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:45:13.04 ID:vpC3SxOu0.net
パナマ文書でわかっただけでも 共産党幹部連中が400兆円も海外資産運用してるんだから
7兆円なんて小銭w

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:45:40.67 ID:7xMCNlGB0.net
>>260
何で1990年代出てくるの?
まあわからないならいいよ
終わり

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:45:46.03 ID:l+QfzprP0.net
更に日本で働く中国人労働者が増えるなか?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:45:51.07 ID:rjYUxB9n0.net
>>256
それならそうで「どうぞご勝手に」だなw
他の周辺国は日韓ASEAN含めて中国ガン無視で居ないものとして発展していくだけだわw
中国は鄧小平以前の「竹のカーテン」の内側に引き籠もって大朝鮮化していくだけw

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:46:39.71 ID:ZLldnEjn0.net
>>262
台湾を攻めたらロシアみたいに凍結されるのかな?
カナダはウクライナに渡すみたいね。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:46:42.00 ID:BTDF7kea0.net
政府直轄が破綻はそりゃないぜ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:46:52.87 ID:5QM/qFRC0.net
日本の長銀破綻は2兆円ぐらいだったが、これは3倍くらいか
全体の貸付規模は数十兆くらいはあるんだろうな。ここから連鎖が始まる

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:46:53.39 ID:I9pjlMnv0.net
>>263
お前の話は要領を得ないな
結局は何をいいたいんだ?不動産を投機対象にするなってことは1990年代に中国で許可されたの土地借用権を認めるべきではなかったって言いたいんじゃないのか?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:48:24.81 ID:pQvLpgFR0.net
ふーん
日本ピンチじゃん

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:48:27.56 ID:isNBDJkI0.net
>>227
その為にデジタル人民元で国際決済出来るようにしているって話だな今の所ロシアとアフリカぐらいみたいだけど

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:48:31.03 ID:zil8qFDd0.net
中国の本当のGDPは当局発表の6割しかない
人工衛星で光の量を測定してわかった中国経済の真の実力

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:48:31.81 ID:th9IGjZd0.net
>>251
バブルが崩壊しようが中国という国がなくなるわけではない
今まで調子こいてやってたことが出来なくなるってだけ
日本がバブル崩壊したからと言って日本が亡くなったわけでも滅亡したわけでもない
混乱に乗じて変なことしなきゃ良いけど

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:49:14.90 ID:Lo98I8kA0.net
14億人で「お金返して!」の大合唱である

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:49:37.70 ID:MLYHkmf+0.net
中国はデフレ状態
つまり実体経済が伴ってない砂上の楼閣ってことだ

なお台湾侵攻でアメリカに少しでも被害が出れば保有するアメリカ国債は紙屑になる
自ら蟻地獄に嵌ってしまったアホの子キンペー

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:49:55.57 ID:ARtN7NK70.net
明日になればキンぺーの鶴の一声で何も無かった事になるからノーダメなんだけどなー

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:50:03.32 ID:gePRagXm0.net
一刻も早く損切りできた者だけが逃げ切れる

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:50:23.05 ID:T54rM59i0.net
石平、宮崎正弘、三橋貴明は毎年毎年、中国崩壊するする詐欺の本を出していましたから、これらはノーカウント。

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:50:25.86 ID:TiKVF2R50.net
>>251
常識的には他の国が代替する
ベトナム、タイ、ミャンマー、インドネシア等々だが
中国が分裂して上海国とか重慶国が出来そうだなあ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:50:27.70 ID:Y81W1Oo10.net
8月(旧暦6月)に雪降った
くわばらくわばら

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:50:35.33 ID:ZLldnEjn0.net
>>268
楽勝で単位が変わるぞ、兆円→京円
GDPなんて曖昧な基準の成長率に拘り、中身の無い政策を地方に押し付け続けた結果。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:50:40.88 ID:vHr0t81Z0.net
あー
だめ猫の横の国

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:50:43.52 ID:kQJhgqeC0.net
1元が20円もすることに驚いたわ!

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:50:46.58 ID:Y81W1Oo10.net
8月(旧暦6月)に雪降った
くわばらくわばら

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:50:50.58 ID:bSMnxEo80.net
KOMATUは色々知ってそうだよなぁ。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:51:08.20 ID:VXeYuMo80.net
中国共産党はどんな手を打つんだろうね。
負債なんて最初からなかったとか言い出しかねない奴らだし楽しみではある。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:51:28.74 ID:jFwqa/1E0.net
不動産、金融ときて次はどの産業?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:51:32.08 ID:DGaHIhPW0.net
中国はもうダメだ〜 逃げろ〜

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:51:41.16 ID:vHr0t81Z0.net
>>276
なくなったお金はどこに消えるの?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:52:27.60 ID:zil8qFDd0.net
セメント屋の麻生もビックリ。

中国が2011年〜13年の3年間で生産したセメント量は、
1901年〜2000年の101年間にアメリカで生産した量を超えているという。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:52:42.87 ID:a5qUONe80.net
欧米の投資家は中露に投資しにくくなっており、彼らがマネーを振り向ける国々の筆頭にあるのは日本とドイツだろう。

先進国の主要株価指数の動きを見れば、そう読み取れる。
年初来の上昇率1位は7月13日現在、AI(人工知能)バブルによってはね上がった米ナスダック株価指数(32%)、2位は日経平均株価(24%)、3位は独DAX(15%)と分かりやすい。
一方、香港のハンセン指数はマイナス2.1%に落ち込んでいる。
(エコノミスト 2023年8月8日号)より

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:53:55.38 ID:zk3JQkYs0.net
大企業の社長が党に意見を言ってますと知れば
よしあいつ殺せとなって本当に殺せるのが中国
党は誰でも殺せるし何でもできる

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:54:12.07 ID:jxzlB7HN0.net
寝ころんでたらそのうち何とかなるかも
つかこの寝転び族を中国の故事成語に加えたいがどんな成句が良いものか

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:54:40.85 ID:FYNd6P0Q0.net
他の国なら土地も個人所有になるから、上物を地域に合った形に建て替えられるんで価値が生じる。
だから体力のある会社が将来見越して買って、土地合算して高層化したり稼げる形に変えられるから価値がゼロにはならない。
中国は土地の個人所有が認められてないから、不動産の価値は上物のみ。そこでの価値は上げるのは困難。
この不動産不況だから値下がり続けて担当者が売っても焼石に水www 損切りにもならない。
破綻の連鎖食い止めるには国の金つぎ込むしか無いが、理由づけ必要だし、原資があるか?
途上国に融資した金貸し剥がしして鉱山とか乗っ取るしか無いかもwww
そこで反乱起こされて追い出されるかwww

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:54:58.43 ID:ZLldnEjn0.net
>>290
国内の生産過剰を途上国に押し付けようとして一帯一路と言い出したのが2013年。
この頃には既に行き詰まってたのに見抜けなかった国が多かったね。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:55:21.86 ID:vQHP6UdL0.net
戦争始める?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:55:22.07 ID:MFJD/NWV0.net
台湾有事近そうだな
目逸らし目的だろうし

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:55:47.46 ID:nLlpey9e0.net
終わりやね

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:56:14.99 ID:WlDTZQOg0.net
終わったね
共産党

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:56:26.49 ID:6rVglObB0.net
>>296
今戦争なんてしたら尚更不況になるだけ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:56:40.93 ID:fAIAMLQv0.net
昔から人権無視政情不安の酷い国じゃないか
今更であって信頼から来る資本主義が合ってないんだよ
だからパクる以上の発展もしない
あるのは規模感だけだ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:57:45.12 ID:9O5Et5C/0.net
建てまくったマンション、何と34億人分
馬鹿のスケールが違う
しかも全部手抜き工事の無価値物件w

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:57:45.86 ID:jxzlB7HN0.net
米国相手の一か八かの台湾侵攻より共産党が割れて軍閥割拠じゃねーかと思っているが

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:58:11.51 ID:8v5Uo6dN0.net
誰のせいでバブル崩壊した事にするつもりなんだろうな 向こうは?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:58:35.49 ID:Be3pYEEz0.net
キャッシュがないなら偽札刷りまくればいいんじゃね?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:58:47.70 ID:BTDF7kea0.net
一帯一路が成功してたら穴埋めできてたな
絶対中国が損しない契約なのに失敗しちゃったからな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:58:59.77 ID:nLlpey9e0.net
元刷り続けた結果やで

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:58:59.85 ID:voUgOFv90.net
大したことない
全然平気だろ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:59:04.24 ID:PnVrucBt0.net
円安なのに異様に日本株が売れてること
もう少し「日本」国民はどこに逃げるか考えたら?

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:59:35.58 ID:ZLldnEjn0.net
>>302
穴を掘って埋めるだけでも上がるGDP
資本主義に慣れてない支那は投資や採算性とか何も考えない。
そらそうなるわなw

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 20:59:52.81 ID:voUgOFv90.net
>>303
この民族の過去を見ればそうなってもまったくふしぎじゃないしな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:00:10.52 ID:76sTmu/60.net
>>305
電子マネーの国だから0をポンポンポンと末尾に付け足すだけでいいんだぞ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:00:14.03 ID:29wZUWWW0.net
不動産がオオコケしたことで建設、資材、内装インテリアとかも大変なんでしょ。
ここに金融ともなれば・・・

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:00:17.09 ID:rfsPx/bx0.net
中国なら債権者の存在を消す事も可能なんじゃない?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:00:27.14 ID:59RgIVaG0.net
これだと次に銀行破綻で取付暴動が起きるパターンだな

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:00:37.31 ID:HmJfasGj0.net
大丈夫なの?リーマン来ちゃう?

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:00:53.36 ID:3ggZiiDU0.net
すごい額だけど大丈夫なの?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:01:01.70 ID:oj8wqN5B0.net
支那が早いかアメリカが早いか。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:01:20.73 ID:7xMCNlGB0.net
>>310
GDPはあんまり意味ないよ
家事を外注しただけでも上がる

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:01:22.91 ID:b9pMlfW50.net
不動産業界全体に負債が500兆円超だしまだまだこれからだろ
過去10数年で世界全体の不動産投資が2京円のうち中国が1.2京円で34億人分の不動産の不良債権があるらしい

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:01:30.59 ID:nLlpey9e0.net
大丈夫ではないよ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:01:43.41 ID:ehfiLU900.net
>>97

ないよw w w
ODAを注ぎ込んだ結果が今までの舐め切った中国w w w

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:02:07.42 ID:ZLldnEjn0.net
>>317
別に国が潰れるわけじゃない。
皆が自転車に乗っていた頃に戻るかもしれないけどw

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:02:09.66 ID:Br/4JPKL0.net
国内が先にわたわたすれば戦争以上に抑える人手要るかもね

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:02:23.02 ID:P98IIhtE0.net
始まったな。ああ。(AA略)

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:02:36.70 ID:rjYUxB9n0.net
>>315
併せて金融機関の製造業含む実業への強烈な貸しはがしと連鎖倒産だね

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:03:19.20 ID:ZLldnEjn0.net
>>319
知ってるよ。
中国は成長してますって演出のためにGDP増やしただけ。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:03:25.38 ID:zil8qFDd0.net
>>314
債権者の債権者の債権者の債権者・・・
どんだけ消す

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:03:39.64 ID:ZLldnEjn0.net
>>319
知ってるよ。
中国は成長してますって演出のためにGDP増やしただけ。

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:03:44.76 ID:6rVglObB0.net
キンペイはワグネルの反乱見て軍に対して疑心暗鬼

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:03:55.54 ID:KCWTmVBF0.net
中国「戦争に備えよ」
世界「戦争に備えて撤退するわ」

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:04:03.27 ID:ZLldnEjn0.net
>>329はミス

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:04:08.62 ID:Be3pYEEz0.net
>>312
いや、逆に偽札は刷るのが簡単だったから中国内ではキャッシュが驚くほど回ってたのに、
電子マネー化したことで、政府が管理し偽装が難しくなって、キャッシュが回らなくなって倒産の連鎖だと思う。

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:04:18.43 ID:xqgP5kaP0.net
台湾攻める余裕あるの中国?足元お留守だぞ!!

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:04:23.70 ID:yQ3I6tkk0.net
五毛最後の聖地嫌儲()

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:04:25.69 ID:BTDF7kea0.net
景気や株価なんて人の心理が全てだからな
ジェンガみたいに一箇所抜ければすべて崩れる

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:04:29.74 ID:cr+HB1nO0.net
習近平やめろ暴動起きそうだな。

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:04:48.37 ID:JIAc/xqT0.net
中国の不動産バブルはおしまい
連鎖して韓国の不動産バブルもおしまい
中韓揃って経済沈没なのは妙味だね

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:05:09.98 ID:zda+mNGM0.net
NTTは大丈夫?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:05:15.61 ID:Cy3fqXdO0.net
先日の金持ち村といいこういうのが増えてきてるようだが
これくらいではビクともしないのが支那畜

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:05:25.84 ID:b8xDhvEY0.net
支那は国家ぐるみで粉飾決算してたからな。
当然の帰結だな。

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:05:28.01 ID:nLlpey9e0.net
デフレらしいからゼロ金利で財政出動すればええね

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:05:34.01 ID:l11bJIe00.net
日本のバブル崩壊を研究しても結末は同じだった

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:05:39.84 ID:v+Koqhaw0.net
ソ連は30年間GDPを2倍に水増ししてて崩壊した時明らかになったけど中国はどうだろうなあ
赤いから3倍かなあw

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:06:11.56 ID:P0kX09Rj0.net
中国はなんだかんだ日本のちょうど30年前くらいの後追いをしている
つまり今の中国は日本の1993年と同様と見ていい

これから銀行などが大型倒産し、就職氷河期や長いデフレ、少子高齢化が発生、失われた30年が始まるのだ!

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:06:45.59 ID:cr+HB1nO0.net
>多くのマネージャーは自社商品に投資しており
まるで、でかいアムウェイ状態どうすんだ?

347 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2023/08/14(月) 21:07:12.27 ID:drmakOrL0.net
 
 7兆円分の紙を輸入するアルよ。
 

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:07:14.61 ID:bEtcAAir0.net
違約爆雷っておもろいなwwww

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:07:27.74 ID:I9pjlMnv0.net
>>345
なにもそんなところまで真似なくていいのに

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:07:32.86 ID:mHVGksMP0.net
>政府直轄企業の中融信託が支払いを停止するとの噂、メディアは3500億元(7兆円)規模と伝える
中国はスケールがでかいな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:07:38.39 ID:zil8qFDd0.net
田中角栄の日本列島改造のパクりで
シナ大陸改造。
セメント使い過ぎ。

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:07:46.58 ID:EIlmAC1b0.net
次から次へとw

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:08:01.93 ID:P98IIhtE0.net
>>310
穴掘って埋めるのはジタミがやり続けたことなんだがね。おかげで
大変な借金だわ。だが途中で気づいたかなんかで、シナほどは馬鹿でなかった
ということだ。

シナはそういうのの轍を踏まんがために研究していたということだったが、
なにを研究していたのやらww

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:08:09.99 ID:7xMCNlGB0.net
>>351
でも治水はしませんでした

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:08:18.24 ID:4zE2tFWR0.net
ディスカウントショップで爆買いしてた中国人が懐かしい

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:08:18.39 ID:vHr0t81Z0.net
>>334
余裕が無いから戦争するのよ
金持ち喧嘩せずなんだわ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:08:35.23 ID:iGxJqR7p0.net
せっかく作った大量の不動産に経済から弾き飛ばされた奴らを集めて共産思想とやらを実践して見てたらどうかねw

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:08:57.69 ID:cr+HB1nO0.net
>>0097
もうチャイナリスクに懲りた欧米が資本を引き始めたのに、
日本だって懲り懲り、勘弁してくれよ。

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:09:02.17 ID:BzAHd+5d0.net
>>251
人民服と自転車生活に戻るだけ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:09:03.73 ID:OkSr3anl0.net
中国なら強権発動してハードランディングできるのにねえ
まだ傷口広げるかw

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:09:03.95 ID:Y3ttNLmm0.net
習近平が責任を取ります

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:09:08.73 ID:nLlpey9e0.net
中国人が借金したからGDPが伸びた
日本人は借金が足りない

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:09:58.50 ID:Be3pYEEz0.net
>>354
100年に一度の災害の対策なんてする必要ないですよ。by蓮舫

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:10:09.05 ID:I9pjlMnv0.net
>>97
中国はイケイケになったらマウント取り始めるの明確になったからちょっとしぼんでもらわないとね

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:10:29.79 ID:Cl1tR69m0.net
三峡ダムが遂に溢れたかw

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:10:37.68 ID:VFM1EBdB0.net
別に中国共産党が借金なんて無かった!と言えば無くなるし。
無限に金擦りまくれば全然平気だし。

今までだってそうして何ともなくやり過ごしてきた

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:10:38.52 ID:ZLldnEjn0.net
>>344
政府発表のGDPより李克強指数のほうが信用されてたからねw
無くなったあとは夜の明かりなんてのもあったけど、
中国へ輸出する国や中国から輸入する国のデータを総合すると、どちらも激減してんだわ。
ちなみにロックダウン解除後の話なので2Qの6.5%成長は誰も信じてない。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:10:47.10 ID:h8Jd5qbn0.net
ふう、致命傷ですんだアル♪

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:11:08.16 ID:o6AE8gHZ0.net
もう終わりだ横の国…

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:11:17.04 ID:zil8qFDd0.net
>>361
わざとキンペイ独裁化に持って行って
キンペイに全責任負わせる算段アル。

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:11:43.07 ID:nLlpey9e0.net
徳政令出して現金ばら撒けばいいよね

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:11:45.73 ID:/IFTQLsG0.net
ここで台湾が人道的支援(という名の経済侵略)

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:12:05.81 ID:Cl1tR69m0.net
>>97
アメリカが甘やかしまくって、日本がODAで助けまくって結果がコレやぞ
コロナをバラ撒いたりもしてるし、人類のために消しといた方がいい国や

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:12:22.85 ID:7xMCNlGB0.net
お前ら日本式に考えてるけど韓国みたいに徳政令発動するかも知れない

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:12:38.53 ID:I9pjlMnv0.net
>>371
中国に建築資材売ってた外国企業「あ?徳政令だ?」

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:12:44.82 ID:E9Qg76T50.net
馬鹿なのかな。不動産が売れてないからこんな事になってんだろw

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:12:58.25 ID:h8Jd5qbn0.net
海外企業も続々と逃げ出してるしな
スパイ罪がトドメだったな

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:13:42.57 ID:P98IIhtE0.net
>>366
うむ、無敵だ。民が際限なく苦しむことを除けば。

ずーっとそういう国だったからな。

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:13:54.48 ID:8p8mf6dj0.net
不動産大手もデフォルトするかもみたいなニュースがここ3日位の間に出てたが
バブルは崩壊しつつあるのかもね。
ただ、中国は日本のバブル崩壊をかなり研究したそうだから
ここから銀行や経済全体への影響の波及をしないように抑える手段を用意してるんでないか

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:13:59.19 ID:dfE03cqB0.net
中国はもうこれ当てつけに台湾日本と戦争おっぱじめて人民の気を逸らすしかないだろう

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:14:04.08 ID:dJ3qOxFN0.net
中国なら余裕だよ
いざとなれば国を全て滅ぼしてやり直せば良い

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:14:11.13 ID:h8Jd5qbn0.net
かといってカネ刷りまくったらハイパーインフレ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:14:14.73 ID:Tt3cvKjf0.net
>>172
途上国と先進国を一緒にするな
「日本と同じ」と言ってまずい状況を誤魔化す姑息な作戦ですな
日本と違って中国の未来はベネズエラ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:14:17.36 ID:G9dvwFjy0.net
>>372
負債が全て人民元だとでも?w

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:14:30.80 ID:G9dvwFjy0.net
>>384
>>371

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:15:07.43 ID:5SxxhXeq0.net
元を刷るだけだから平気平気

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:15:12.54 ID:o687yT/C0.net
残りの24億人分のアパートを売れば良いんじゃない。
買わない奴は死刑でとか近平ならできるだろww

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:15:14.70 ID:h8Jd5qbn0.net
>>379
そんな手段があったら苦労しないw

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:15:20.23 ID:123v8Vvj0.net
国営企業なら、最悪元を刷ればいいんじゃないのかな?

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:15:24.56 ID:UPLGoAvy0.net
なんでこんなに桁が…

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:15:32.58 ID:Tt3cvKjf0.net
>>380
アメリカと戦争か
いい度胸だな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:15:40.57 ID:ihZsqtbF0.net
本気で中共の問題点を指摘したら消す、みたいな事やってて国が良くなるわけないよな
有能な奴ほど国外脱出するし

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:15:43.44 ID:zvAU7Now0.net
>>276
今回は借金踏み倒すけど、今後もよろしくね!!!
これで投資が集まる思っているのかよw

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:15:45.99 ID:JXhQ2Soi0.net
短え夢だったなぁ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:16:09.24 ID:h8Jd5qbn0.net
海外からの借金は誤魔化せないからな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:16:41.37 ID:zvAU7Now0.net
>>379
そんなことできる体制じゃないし
もう金もないよ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:16:48.87 ID:WVKjBkBd0.net
>>1
たいしたことないやろ
日本が助けてやれよ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:16:57.99 ID:nLlpey9e0.net
元建国債発行すればいいと思う

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:17:10.50 ID:o687yT/C0.net
不動産から金融へドミノ倒し
次は銀行だろうな
突然、ATMが動かなくなってお金が引き出せなくなる

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:17:38.21 ID:h8Jd5qbn0.net
もう五毛に払うカネもないアル

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:17:39.21 ID:O0FyWrbW0.net
とりあえず日本のODAの返済あと2兆円近く残ってるしちゃんと払えよ
まあ中国は返済だけは優秀なんだけど

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:18:05.61 ID:Z5Ua5pwq0.net
中国は簡単に人を切れるから大丈夫

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:18:18.46 ID:ehfiLU900.net
シナ人の団体旅行解禁ってパクれるためでしょw w w
多分ニュースになるよ
シナ人失踪のニュース

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:18:22.31 ID:Vfsq23Nv0.net
>>400
無毛アル

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:18:55.89 ID:FohJpz3h0.net
個人所有認めないのに、不動産扱ってるとか

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:19:38.65 ID:nLlpey9e0.net
インフレになるまで元刷ればOK

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:19:47.08 ID:o687yT/C0.net
金返せと騒ぐ債権者を片っ端から殺せば、あーら不思議、債権は消えましたとなる

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:19:55.21 ID:Ucm7sUZ10.net
散々崩壊する言ってたんだから逃げ遅れた奴はいねぇよな?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:20:03.03 ID:h8Jd5qbn0.net
>>404
それハゲやw

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:20:22.57 ID:N9gCDGCQ0.net
うちに何万円か分の毛沢東がいるんだけど、今からでも監禁できる?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:20:30.14 ID:iC6Os+Am0.net
>>405
土地使用権を売買してるんだ
所有権なんか誰にもないし使用権だからか現物確認すらせずにネットで売り買いしまくった結果

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:20:51.49 ID:3VIwlJx30.net
アメリカに波及して世界恐慌かもなあ
日本が世界を獲るかもしれんぞこれ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:21:29.25 ID:/ecDRtfm0.net
>>370
それあるかも
新しいリーダーに交代して路線を変えないといけない段階だけど時は既に遅し状態か
中共は彼と心中したいのかな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:21:29.51 ID:Z6tSnR5l0.net
>379
日本のバブルも不良債権の洗い出しだけで5年は掛かってるリーマンも同じ位かかった
中国は桁後違うからもっと時間かかるかも

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:21:41.99 ID:Ucm7sUZ10.net
>>412
岸田じゃ無理だぞw

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:21:48.46 ID:y6UfYF0/0.net
てか、外貨がなくなるのに何で日本団体旅行許可したの。最後の国民サービスだったの?

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:21:51.90 ID:h8Jd5qbn0.net
先に4000万払ったのに家が建たないという悲惨な状況
こういう人たちを片っ端から殺す気?

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:21:58.42 ID:ehfiLU900.net
>>412

飛び込みだらけで交通網麻痺でしょw

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:22:09.64 ID:u6x8nZhQ0.net
岸田に頼めよ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:22:28.76 ID:7xMCNlGB0.net
>>383
同じだよ
観光立国とか言い出してんじゃん
日本も円で売れる商品やサービスなくなったら先進国から転落するよ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:23:11.83 ID:ZLldnEjn0.net
>>417
そうだよ。
習近平ならやれるw

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:23:46.42 ID:o687yT/C0.net
中国全体の不良債権が2京円ぐらいあるらしい。
日本のバブル崩壊時は200兆円ぐらいだったからその規模は100倍。
失われた100年がくるよ。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:24:01.39 ID:h8Jd5qbn0.net
>>420
半導体も作れない中国といっしょにするなアル

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:24:14.44 ID:k/MW5HRp0.net
デフレになったら抜け出せないからなあああああああああ
中国国内で不況に関する報道を禁止にしてるけど無駄だな
庶民が職がなく給与が上がらなければ消費も物価も落ち込むんだよ
完全なデフレです。ありがとうございました

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:24:35.97 ID:UPLGoAvy0.net
習近平体制崩壊すると思う
その前後で対外的に暴発、世界大戦も視野に入る
そこにロシアの核が…

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:24:40.82 ID:apativEs0.net
まだ五毛が中共信じててワロタ🤣

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:24:43.95 ID:O0FyWrbW0.net
>>417
建物だけは建ってるよ
水も電気もガスも通ってないハリボテ同然だけど

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:24:48.58 ID:k3jRSf/a0.net
>>66
> ・男女共同参画庁(国家予算8兆円)
> ・子供家庭庁(5兆円)
> ・SDGs関連費(7兆円)
ひでぇな
全部いらないから軍事費に回せや

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:24:50.74 ID:Tt3cvKjf0.net
>>397
何で敵国を助けるんだ?アホ?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:24:55.94 ID:xETwGjHY0.net
次々と俺らの勝利が確定するよな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:25:05.32 ID:h8Jd5qbn0.net
>>421
そんなキチガイに誰が投資すんだよw

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:25:08.32 ID:tHfvAJsT0.net
コロナショックでも数多く退場者が出たが、中国はそれどころじゃないかな・・・
まずいなぁ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:25:17.13 ID:zil8qFDd0.net
全人民の鍋釜も含めた全財産没収。
1人当たり毎月2000元配るからそれで生活。
完全共産制達成

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:25:31.35 ID:7xMCNlGB0.net
>>423
中国は高付加価値商品を作れないから後がないだけ
日本は常に先端的でないと先進国でいられない

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:25:35.12 ID:I9pjlMnv0.net
>>66
上2つはまぁいいとして最後のやつなんだよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:26:06.61 ID:ZLldnEjn0.net
銀行で取り付け騒ぎなんか起こしたら全員死刑。
最初の2億人くらい殺せば文句言うヤツは居なくなる。
習近平の考えそうなこと。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:26:23.70 ID:o687yT/C0.net
>>417
殺すと言うか難癖つけて数百人逮捕してウイグルの刑務所に送ったら、残りは黙り込むだろ。
とにかく債権者を黙らせれば借金はパーになる。

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:26:56.45 ID:wKz+y6f/0.net
日本の不動産バブル崩壊も早くしてくれ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:27:31.56 ID:Tt3cvKjf0.net
>>420
日本は対外準資産世界一
中国の未来はベネズエラ
ヒラリー「中国は世界最貧国になるでしょう」

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:27:33.98 ID:I9pjlMnv0.net
日本のバブルでは山一證券とやらが潰れたんだろ?
あれって今でいうとどのくらいの規模の企業なの?地銀くらい?

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:27:40.79 ID:n73qhqfM0.net
貸しはがしが始まれば
優良企業も倒産の憂き目に

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:27:46.90 ID:DsvCHTYI0.net
中国人は戦乱の世が長かったので、少し
小金が貯まるとすぐに金や不動産に換え
て資産保全を図ってきたわけだが、共産党
の世になって不動産の所有権は認められな
いので、海外の不動産に投資を始めたわけ。
特に今、日本とアメリカに向かっている
わけだが、アメリカは州で規制が始まってる。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:27:52.87 ID:anEVbbum0.net
アメリカの投資は中国引き上げてるから
USAにはそこまで影響なさそう

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:28:07.70 ID:ZLldnEjn0.net
>>431
投資?するわけないだろ。
2Qの対中直接投資は87%減てデータもあるよ。
自転車生活に戻るだけ。

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:28:16.25 ID:I9pjlMnv0.net
>>438
残念ながら首都圏のマンション価格はバブルの時の水準超えたぞ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:28:19.89 ID:h8Jd5qbn0.net
>>434
そもそも常に最先端なのが日本
そのお陰で国民の総資産1200兆円w

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:29:06.24 ID:7xMCNlGB0.net
>>439
貿易赤字が続けばいつかはなくなるけど

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:29:14.84 ID:zq8Y1H2n0.net
不動産は二束三文だろ
不動産自由化しろよ
めちゃくちゃ値段上がるから
それしかね~ぞ
独裁国家なんて無理なんだよ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:29:19.43 ID:/uxSHL0t0.net
これけっこうヤバいんですけど

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:29:23.22 ID:vZwq45Wb0.net
いつも崩壊してんな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:29:29.51 ID:HoHElz490.net
>>417
簡単だな

452 :我が王になればホモセックスは無くなる:2023/08/14(月) 21:29:49.27 ID:6isqeAFy0.net
こんなん毎年やってるやん

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:30:28.21 ID:a49BCjH10.net
へー
でもパヨ曰く日本よりシナのほうが経済凄いんでしょ?
シナは日本に来ないでね

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:30:50.10 ID:v9jaDICK0.net
中国の上級は日本に移住済だから中国が潰れても関係ないんだよな。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:30:57.86 ID:JraE+dVW0.net
>>412
日本もインバウンド頼りなのに?

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:31:02.89 ID:ZLldnEjn0.net
>>452
さっさと精算しないから赤字を垂れ流し続けてるね。
資本主義初心者の中国は損切りも知らないようだ。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:31:12.05 ID:nNoPibaF0.net
>>7
チャンコロなんもやってなくて2年は経ってるだろバカが

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:31:33.03 ID:da3sT6lb0.net
中国がイカれてることがよく分かる記事

中国の3年間のコンクリート使用量、アメリカの100年間を超えていた
https://www.gizmodo.jp/2015/02/3100.html

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:31:52.85 ID:/wC+QFIs0.net
どうせ何も起こらない
ネトウヨが騒いでるだけ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:31:57.38 ID:Tt3cvKjf0.net
>>447
経常収支は黒字
アキラメロン、未来のベネズエラの工作員よ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:32:01.77 ID:DsvCHTYI0.net
中国共産党は950万平方キロ(日本の
国土の30倍の面積)の土地を所有する
世界最大の地主さんだから、例え中国が
破産しても共産党は安泰だよね。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:32:02.06 ID:iqjXl/OH0.net
スクリプトしちゃう?w

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:32:08.46 ID:zil8qFDd0.net
公共インフラもない建てかけのマンションに住んだら餓死する。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:32:09.45 ID:h8Jd5qbn0.net
>>454
キンペーから逃れられると思う?
逃げ出した奴はあとから順に処分される

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:32:43.55 ID:Tt3cvKjf0.net
>>455
あれは小遣い稼ぎだよ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:32:57.35 ID:ojvRVBHc0.net
マジで崩壊すんのか?
広州ホールディングスが崩壊した時からヤベーみたいに言われてたけど。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:33:05.65 ID:T8McoFaS0.net
日本の破産法のような破産関連の法整備してないのか?
これだと国営化しないとただただ負債積み上げていくだけの最悪のケースだぞ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:33:08.22 ID:y6UfYF0/0.net
>>438
日本のマンション売って借金返そうなんて、奇特な中国人などおらんだろうな。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:33:28.30 ID:5A6f10Tz0.net
まぁまだしばらくは大丈夫
これくらいなら中国は耐えられる

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:33:32.16 ID:pYDi9LvJ0.net
はじけてんなー

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:33:36.87 ID:IGhmukSL0.net
1つ潰すとドミノのように倒れていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



















シナチク発世界恐慌まもなくだな、めっちゃ楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:34:04.19 ID:APWKRsCK0.net
>>49
中国人が買った日本の不動産や会社も
二束三文で売りに出されるのか

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:34:05.41 ID:VbLNCMoa0.net
独裁国家だしこういう時はやぶれかぶれで戦争かな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:34:22.28 ID:kYQUc/y30.net
中国経済から見たらキンペーの屁レベル

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:35:02.23 ID:h8Jd5qbn0.net
ロシアから逃げ出した奴も、中国から逃げ出した奴もすべて把握されてる
残念ながら脱出できてないよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:35:06.19 ID:SQOJU5iC0.net
そもそも不動産不況で二束三文でしか売れないのに負債は解消しない

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:35:39.97 ID:kYQUc/y30.net
>>7
日本の政治家は責任転嫁して逃げることしかしないからね
岸田が約束した異次元の海外バラマキもあの眼鏡は責任取らずに逃亡するからな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:35:43.21 ID:ZLldnEjn0.net
>>473
その前にできることがある、>>436

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:35:49.97 ID:f9QmKtoF0.net
不動産セクターから金融セクターに延焼してきたか
順調にバブル崩壊を辿ってるな
次は銀行

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:36:07.35 ID:6MU3NM1a0.net
担当者まだ行方不明になってないの?
展開遅くない?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:36:41.26 ID:o687yT/C0.net
>>467
ないみたいだよ
本当かどうか知らないけど

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:36:43.58 ID:Ykcca3q90.net
日本のバブル崩壊とそっくりだな
しかし日本になくて中国にあるのが軍事力
そのターゲットは自国民にも外国にも
史上最大の踏み倒しが見られるか

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:36:47.33 ID:h8Jd5qbn0.net
>>469
そう思っているうちに泥沼から足が抜けなくなる藻掻いてももう遅い

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:36:49.60 ID:o687yT/C0.net
>>467
ないみたいだよ
本当かどうか知らないけど

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:37:31.57 ID:o6AE8gHZ0.net
北京の洪水もヤバいよな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:37:38.59 ID:6MU3NM1a0.net
>>477
ゼレンスキー「全土の復興には少なくとも500兆円はかかる。アジアの友人には支える義務がある。」

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:37:41.52 ID:Tt3cvKjf0.net
>>477
外国人が口出しするな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:37:43.28 ID:32Q0L4z00.net
7兆なんて消費税を3パーセントもしたら
中国様のことだから一年で完遂や

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:37:58.76 ID:uc501nxv0.net
>>1
早く中国にいる日本人は帰国しないと、特に大企業の社員はスパイ容疑で逮捕からの『釈放に100億円必要アル』とか言い出すぞ。

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:38:07.84 ID:lLIZi8Lw0.net
さすが中国
破産のスケールがでっかい

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:38:09.17 ID:zil8qFDd0.net
シナ共産党
人民は奴隷であり兵器であり最大の敵である。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:38:25.20 ID:D+dTSyb90.net
損害も破綻も見えなくすりゃ解決!じゃないんだぜ。 これも「神の見えざる手」の恐ろしさ。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:38:33.63 ID:zm2AxHWW0.net
香港のニュースでしかも噂じゃんw

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:39:21.80 ID:2cOQlqpI0.net
>>13
そう思ってても別の想定外の要因でクラッシュ来るぞ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:39:46.21 ID:jfYwZPxW0.net
今すぐ全ての資本引き上げないとやばいぞこれ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:40:23.74 ID:dYJ3zvMC0.net
全然大丈夫だよ
しいて言うならメインカメラがやられただけってとこだよ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:40:25.90 ID:oaVPJXV20.net
中国を潰しゃ
プーチンは戦争止めるからな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:40:36.23 ID:uc501nxv0.net
>>484
そら、中国にある全ての財産は中国の物だから、中国が滅びる以外に破産なんて概念ないよ。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:40:37.11 ID:SQOJU5iC0.net
中国全ての負債は1.6京円と言われてるのに、こんなもんじゃないよな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:40:50.18 ID:FgGWRl9J0.net
そもそも土地所有は出来ないから中国政府が何とかして、中国経済ダメージ無いですよ顔でしょ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:41:02.75 ID:ddB1oPU20.net
支那分裂!

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:41:24.53 ID:VIaFlVa60.net
株暴落おじさん 出てこい

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:41:25.12 ID:BTDF7kea0.net
日本にも難民がいっぱい来るぞ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:41:27.01 ID:/IFTQLsG0.net
>>384
資本主義相手なら所謂乗っ取り、共産主義国家では法的に難しいから
技術者を囲い込んで引きこめばいい
生産者を買い叩けばいいんだよ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:41:36.15 ID:JRT4R8D70.net
まぁ中国国内のお金の話
ただしその後ジワジワと世界に影響が

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:41:43.88 ID:eMfSz9dz0.net
バカみたいに高層マンション建てまくって鬼城(廃墟)になってるのを見ると
本当に資源の無駄だと思う
メンツだか見栄っ張りだか知らんけどみっともなく思える
かつての日本もそんな時期があったのかな
流石に中国ほど無駄遣いはできなさそうだ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:41:45.07 ID:861TtVGl0.net
台湾侵攻と尖閣侵攻、沖縄在住工作員の蜂起が始まる

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:41:46.12 ID:zil8qFDd0.net
「中国に投資したいという顧客は1社もいない」と話すのは
法律事務所ブハルターの株主ジョン・ラミグ氏

得する可能性ゼロ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:42:23.57 ID:zil8qFDd0.net
バスに乗り遅れて助かったな。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:42:25.38 ID:uc501nxv0.net
>>492
大丈夫、世界中のドル持ってる中国人の富豪を暗殺して中国に集めるから。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:42:37.03 ID:JraE+dVW0.net
>>493
産経もこのニュース出してきた
中国の信託大手「中融国際信託」支払い遅延 金融不安定化、懸念
https://www.sankei.com/article/20230814-37Q4SNNV3VIZBISUOHHQX2VQPA/

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:42:39.71 ID:AmaPQSlW0.net
>>345
少子高齢化は一人っ子政策のせいでババア少なくジジイだらけという日本以下の地獄になることが確定している
この世代は男ばっか産んだから男女比が自然ではあり得ないことになってる

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:42:44.61 ID:a+HrROzn0.net
工業製品や家電製品を
中国から見切りをつけて
国内生産に切替てるのは
こう言うことか

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:42:47.94 ID:jfYwZPxW0.net
中国の銀行は簡単に飛ぶから今のうちに全額引出しておかないと預金パーになるぞ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:42:50.80 ID:ryHW3zl30.net
法なんか無視して好きなようにできるから破綻はないだろうね
だけどしわ寄せされた先の人民がいつまで我慢できるかだけだよ
まあ踏み潰されてチャンチャン、かな?
怖いな〜

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:43:15.26 ID:da3sT6lb0.net
シナ幹部『そろそろやべえな、海外に逃げるか』

きんぺえちゃんにバレてました

https://youtu.be/yEfMCtjtA90

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:43:17.77 ID:SbXZXV4J0.net
不動産売却って誰が買うの?
スッカスカの投資マンションでしょ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:43:21.52 ID:GSJgXv+w0.net
>>503
経済難民は完全拒否っす

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:43:22.05 ID:uc501nxv0.net
>>508
どっからどう見ても沈みかけの泥舟だし、破滅願望でもなけりゃ乗らんだろ。

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:43:28.99 ID:SQOJU5iC0.net
中国はドル建て負債が多く外国からの融資だからヤバいんですよ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:43:39.22 ID:kYQUc/y30.net
チャイナショックってトケストケスの電気ショックより軽微やろ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:43:44.26 ID:UvihN+5h0.net
>>1
中国経済崩壊するする詐欺

と言っていた皆さん
お元気ですか?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:44:22.04 ID:NJnzfpTb0.net
>>1
まあ未だ序の口だから驚かない。なんせ14億人も居るんだから(笑)

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:44:35.37 ID:xv309nZA0.net
>>253
習近平の枕元に東條さんが立って諭してくれれば良いのだが。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:44:43.57 ID:ryHW3zl30.net
ある意味一番成功した共産主義国家だよね〜
怖いな〜

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:45:11.42 ID:3mpSxaw/0.net
習近平の責任では?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:45:27.63 ID:IJY375GD0.net
加えて現在総額1.3億円山分けキャンペーンを開催中。
ps://i.imgur.com/bryMJC7.jpg

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:45:49.07 ID:SbXZXV4J0.net
どーせ問題になった時点で反習近平派企業確実なんでしょ
何にもならんよ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:45:51.73 ID:lTsgp/6o0.net
国営なら問題ないじゃん
刷るだけ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:45:52.16 ID:o687yT/C0.net
不動産バブル崩壊
金融も崩壊寸前
大不況で地方公務員の給料50%削減
輸出が震わず多くの工場が閉鎖
巷に失業者が溢れる
大学新卒の就業率は50%以下
脱中国で外資の投資が90%減少
アメリカの規制で先端半導体技術が導入できず半導体が作れない
人口減少も始まり出生率は大幅に低下
老人は受け取る年金がなく親族に寄生
その結果、自由に使えるお金がなく消費が低迷
デフレが始まり経済は縮小段階に突入

どう考えてもお終いdeath

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:45:56.83 ID:ZLldnEjn0.net
>>523
文句言う奴を片っ端から始末できるのは強みだな。
2億人くらい消しても誤魔化せるだろw

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:46:12.50 ID:WnYUfCPy0.net
またかよ
国として破綻しとるのに独裁国家はどうするんだろうね?
徳政令でもするんか?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:46:18.18 ID:fb8367kz0.net
中共がインチキして助けたって、
もう中国経済を外国は一切信用してくれない。
中国を相手に商売なんてする訳が無い
インチキにインチキを重ねても、奈落の底の落ち続けるだけ。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:46:54.91 ID:RRPfgN8q0.net
チャラにしますの政府の一言でこの危機は終了するわけで

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:47:11.97 ID:LzhCmqk30.net
もう終わりだね

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:48:09.57 ID:Yq3Rbzkz0.net
その不動産が二束三文
ああ千昌夫

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:48:21.63 ID:xv309nZA0.net
>>518
「経済難民」って日本マスゴミの捏造後だからね。
難民の定義に経済的困窮は入らない。こいつらはsquatter (不法侵入滞在民)として国連でも区別している。

スーチーさんがロヒンギャに冷淡なのも、国連が誤解してスクオッターを難民認定して訂正しようとしないからだよ。
refugeeとsquatterはまったく違うものだからね。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:48:34.31 ID:G6jJIbRW0.net
不動産を売却と言っても、土地は田舎の二束三文、建物も建築を中断した廃墟なんでしょ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:48:47.90 ID:pQvLpgFR0.net
日本の不況を外に目を向けさせガス抜きする為なんだから中国は平気だよ
中国は経済成長してるけど日本は成長何処か衰退し崩壊しようにも崩壊できるものすらないからね

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:48:49.60 ID:fHmh6mgs0.net
自国で通貨発行できるんだから金すれば問題ない

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:49:05.88 ID:Kj9r5XAy0.net
中国はまた人民服にチャリンコ時代に戻ってみたらどうよ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:49:05.94 ID:Yr2dSNpT0.net
これで終わるのか、終わりの始まりなのか、それが問題だわ。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:49:22.67 ID:TFRYYWIZ0.net
何が起こるん?
円で持ってたほうがいいの?
株に変えたほうがいいの?
S&P?日経?
ゴールド?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:49:25.10 ID:SQOJU5iC0.net
中国は土地は売らず借地権と同じだから外国投資家は購入してくれない
そもそもスパイ扱いで拘束されるから取引もできない

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:50:03.67 ID:R38tO29Z0.net
世界恐慌カウントダウン

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:50:07.87 ID:LdqYbltn0.net
共同富裕=みんなで平等に貧乏を習近平がスローガンに掲げているから、習的にはこれでいいんだろう。
中国の大多数は金持ちから程遠い。
ホワイトカラーでも平均年収200万円ない。
共産党としては、大多数の貧乏人民を敵に回せない。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:51:00.93 ID:Anx4+EIK0.net
中国、兆規模の破産多いな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:51:01.72 ID:/uxSHL0t0.net
せこせこと日本の旅館を買ってたみたいだけど、本国からはもう来ないね

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:51:11.16 ID:jxzlB7HN0.net
世界恐慌にはならんよ 中国が沈むだけ 日本がバブル崩壊しても世界に大して影響なかったように

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:51:27.02 ID:D5Z9L9Br0.net
ビッグモーターがかわいく見えるな

ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692014198/

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:52:06.22 ID:tyRWjteG0.net
>>546
事故があっても事件があっても救急車呼んでもくれないしね

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:56:34.15 ID:yGPtro0X0.net
クソシナは中国ウイルスの謝罪と賠償しろ
処理水の汚染水工作するなゴミ
シナこそ汚染そのもの

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:56:41.88 ID:4hi65iFQ0.net
中国がないと日本は困るんだよなぁ
外食すらできなくなるし更に物価上がるで

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:57:05.07 ID:j+dUqAzV0.net
ロシアみたいにいざとなれば自給自足で生きていける国と違って今や中国は食料輸入国だからね
経済が死ぬと文字通り死ぬしかないのよ
国際援助?何億人いると思ってるの……

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:57:24.69 ID:GmTi9Ogt0.net
>>506

地球温暖化の原因はこれ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:58:21.70 ID:fcNPgvyH0.net
>>525
共産主義でも社会主義でもなくて
国家社会主義(ナチズム)だよ
歴史上一番発展したナチズム国家

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:58:39.87 ID:lTsgp/6o0.net
>>506
バブル時代は日本もそうだったよ
グリュック王国とか新潟ロシア村とか
バブル時代の無駄な建物は廃墟マニアの巡礼地になってる

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 21:59:58.63 ID:D+dTSyb90.net
>>549
まず中国国内で大恐慌となる。その深刻さは座視できないと見るね

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:00:11.63 ID:o687yT/C0.net
何故不動産バブルが発生したかと言うと、
地方の共産党員が出世するには地方のGDPを上げることが必要。
なので地方政府(地方共産党トップ)は土地の使用権を不動産業者に売って見せかけのGDPを上げた。
不動産業者は地方政府から得た土地に当時の不動産ブームに乗っかって高層アパートを建てまくった。
不動産が将来値上がりすると信じてる人民は競ってアパートを買った(投資目的で)。
一方で地方の共産党員トップは地方GDPを爆上げした功績でめでたく中央の共産党員に昇格。
この動きは全土に広がり不動産バブルが発生。
中央政府は見せかけのGDP上げで無事に世界第2位の大国となったわけ。

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:00:32.68 ID:a3hc/up/0.net
不動産売却なんてしたところで現金に成るの?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:00:57.88 ID:k5w43XKo0.net
以前は「中国経済がいつ弾けるか」って世界中が構えてたのに、もう今は対岸の火事状態だよな。
こういう油断してると、思わぬところから飛び火するんじゃないのか。

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:02:07.48 ID:bju2AlZn0.net
習近平がここ数年でやったのが「経済が低迷しても崩壊しない体制」をつくること。経済の悪化は想定済みで手を打ってる。資本主義国家のと共産主義体制とでは経済が危うくなったときにとる対策の方向が違う。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:02:44.93 ID:xv309nZA0.net
>>557
>バブル時代は日本もそうだったよ

スカイタワー41か

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:02:50.87 ID:NJnzfpTb0.net
>>1
中国の不動産を誰が買うんだよw誰も買わねーよw

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:03:00.95 ID:j+dUqAzV0.net
>>560
北京上海辺りだったらまだまだ高値
鬼城とは違う

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:03:18.67 ID:o687yT/C0.net
>>546
その大多数が失職するけどな

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:03:19.35 ID:Z7O5zy6b0.net
どの経済論が当たりましたか?

1.米国経済崩壊論
2.中国経済崩壊論
3.韓国経済崩壊論
4.日本経済崩壊論

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:04:04.21 ID:pEKaknlH0.net
解説の掛布

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:04:07.83 ID:svkihqOU0.net
 
死那は、2010年の国防動員法や17年の国家情報法で、海外を含む死那畜や組織が諜報活動に全面協力する義務を定めた。
SNSも総動員して情報収集や諜報活動を行っている。

日本国内の死那畜全員が反日スパイテロ工作員!
日本国内の死那畜全員が反日スパイテロ工作員!
日本国内の那畜蓄全員が反日スパイテロ工作員!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.4
国葬反対の8割、隣の大陸からという情報。
私は昨年、誹謗中傷で5件の開示請求をしましたが5件とも隣の大陸IPアドレスでした。


高橋洋一@YoichiTakahashi 23.4.22
そのうち、日本国内の中国「秘密」警察が中国「公認」警察になって、中国法規を日本に適用する。
尖閣、沖縄は中国主権と言っているくらいだから。
恐ろしいな
 

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:04:28.89 ID:xv309nZA0.net
>>565
上海中心部の物件は今も値上がりしてるのかね。
日本でもバブル崩壊期に優良物件の高騰は続いたからな。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:04:29.69 ID:3fPA4Oi50.net
日本のバブルもそうだが中国が豊かに見えたのは中国の生産性が優れていたわけではなくて世界中から投資が集まっていたから
要するにアブク銭で豪遊していただけ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:05:01.43 ID:ZLldnEjn0.net
>>562
どんな手を打ったのか具体的に言わないと対中直接投資87%減は洒落にならんぞ。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:05:40.68 ID:xv309nZA0.net
>>571
愚民国ポンニチもそうだったな。シナチョンに金を取られて後は何も残らなかった

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:06:20.27 ID:skr/UpuN0.net
実質中国は破綻状態だろ
いつまで隠し通せるか

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:07:34.61 ID:k/GVcM590.net
めんどくせえからバブル産み出した地方政府潰せばいいんじゃね?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:07:48.09 ID:xv309nZA0.net
>>572
ナチス的な洗脳政策とITを使った監視体制の徹底、といいたいんだろうね。
経済がヤバくなったら規制緩和するのが自由主義圏。逆に規制強化するのが支那やロシアみたいな国家資本主義圏。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:08:32.79 ID:QcLjO97d0.net
あっちの不動産失敗してるけど国も地方自治体もまだ破綻しないな
どうなってるんだか
まあ日本もこれだけ借金あってもまだ成り立ってるの不思議
両者とも時間の問題かな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:09:03.65 ID:A+wgJLtm0.net
原発の処理水放出
NPT準備委で日本大使「批判的な発言は中国だけだった」

2023/08/12
ウィーンで開かれていた2026年核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第1回準備委員会は11日に閉幕した。

~中略~

 閉幕後に記者会見した在ウィーン日本政府代表部の引原毅大使は、欧米やアジアなど10か国以上がIAEAや日本への理解と支持を明確に示し、批判的な発言は中国だけだったと指摘した。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:09:16.20 ID:xv309nZA0.net
>>575
習近平「ダメアルヨ。地方に共産匪賊が跋扈するアル。」

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:09:27.14 ID:o687yT/C0.net
>>574
もう隠せてないだろ。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:09:40.63 ID:4hi65iFQ0.net
まぁ米と大英帝国がハブれば終わるのが今の資本主義の秩序だしな
ロシアも中国もその辺は覚悟して戦いに望んでくか望んでるのだろう
日本は操縦され搾取され流されてるだけだが戦争もありえる

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:09:52.86 ID:yZAWA0Wq0.net
不動産ばっかりに不況だとか言ってるけど、不動産投資に貸してる銀行やノンバンクみたいなシャドーバンクも10年前から相当ヤバいと言われてたんだよな。
どれだけの債務があるか共産党でも不明
10年前で400兆の債務があるかもと言われてたからその倍以上にはなってるかもな

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:10:01.29 ID:BoG5u3Yw0.net
五毛パヨなんとかしてみろって

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:10:01.98 ID:zil8qFDd0.net
政府や経済崩壊しても人民在り。
瓦礫の中でも生きるシナ虫のたくましさ見ることになる。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:10:49.36 ID:xv309nZA0.net
>>577
借金ってのは返済要求されないうちは借金じゃないんだよ。
中共は世界初のMMT理論を実装した国家資本主義国だ。

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:11:09.64 ID:VZnxHulk0.net
ついに隠せなくなった
早く逃げたもの勝ち

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:11:10.46 ID:o687yT/C0.net
日本のバブル崩壊の時も実際は1989年頃に弾けたんだか1993年ぐらいまでは六本木で毎晩踊り狂ってたからな。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:11:35.26 ID:32Q0L4z00.net
>>517
国内外の中国好景気フェイクニュース流しまくっておった
メディアやその社員や有識者や政治家
それくらいの罰受けてもらわないと
フェイクニュース(流言飛語)を流しまくった方々の大勝利なのがね

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:11:58.53 ID:vWUVY5FB0.net
共産主義なのに負債で企業が倒産って

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:12:04.13 ID:ZLldnEjn0.net
>>576
SNSでマイナス発言するなってアレも含むのかな?
見た瞬間、噴いたけどアレも対策のうちに入るの?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:12:08.88 ID:LzhCmqk30.net
>>541
で、洞窟に住むと

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:13:12.95 ID:MFJD/NWV0.net
不動産が売れないから債務不履行になってるのでは?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:13:47.05 ID:GmTi9Ogt0.net
>>589

企業は国のもの
=国が破産

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:14:44.79 ID:o687yT/C0.net
>>562
???
ぼやっとした昼行燈のような

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:15:30.97 ID:D+dTSyb90.net
危機が「見えない」は、危機が「存在しない」ことを意味しない

むしろ現時点で、壊滅的な崩壊が急激に進行中!と見做すべき。

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:15:55.91 ID:33PVOsz60.net
>>562
キンペー謹製の経済特区が不良債権じゃねーか

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:16:13.23 ID:o687yT/C0.net
>>592
10億人しかいないのに30億人分のアパート売れんだろ。
もう投資目的で買う奴はいないから。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:16:28.76 ID:6EjO6wXZ0.net
中国は腐った明国再建の夢を諦めて人類に謝罪と賠償して反省しろよ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:16:46.89 ID:qxiTwM8n0.net
渡邉哲也
@daitojimari
·
1時間
中国政府は、不動産売買の不調を受けて、国有企業、年金、保険に不動産投資をさせていた。買い支えきれずに、年金に保有を減らすよう指示、高値掴みしたところがゲームオーバー、ババ抜き状態です。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:16:59.32 ID:9M9gI0cO0.net
中国経済ハードランディング間違いないな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:17:04.62 ID:oOH6CBNK0.net
>>1
田中角栄(鳩山河野小泉岸佐藤子分, 大平鈴木中曽根等も同類)と創価公明と
嘘吐き親中派(というよりただのスパイ朝鮮人)安倍晋三[二代目池田大作]が、日本国民のお金と技術と努力をせっせと貢いできた結果

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:17:23.19 ID:FlOMoOtQ0.net
日本をお手本に上手く処理するんだろうなぁ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:17:30.90 ID:0PAcKgaI0.net
マンションの戸室数が人口より多いんじゃなかったっけ?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:17:32.30 ID:o687yT/C0.net
>>582
だよね。
銀行や高利貸しも潰れるね

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:17:33.32 ID:dYJ3zvMC0.net
>>597
岸田なら買う

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:18:04.81 ID:sBuSr0eE0.net
日本のバブルはGDPアメリカ抜いて1位からの崩壊だよな
まだ中国のマシなんと違うの?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:18:40.46 ID:FlOMoOtQ0.net
>>606
少年よ、日本は一度も米国は抜いていない

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:18:53.82 ID:T/NpgIWC0.net
速攻でサブプライム問題を処理したアメリカとはえらい違いだよな
やはり日中はアメリカの足下にも及ばない

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:19:52.99 ID:sBuSr0eE0.net
日本の失敗から学んだとはなんだったのか

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:20:36.05 ID:o687yT/C0.net
>>571
なるほど。
勉強になります。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:20:44.99 ID:sBuSr0eE0.net
>>607
そうだっけか
勘違いしてたわ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:21:22.23 ID:fAIAMLQv0.net
>>333
なるほど
その視点は無かった

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:21:30.46 ID:t15/5hlZ0.net
不動産1戸買うともう1戸
プレゼントとか面白すぎやろ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:21:41.65 ID:xzFnKpk30.net
北京は水没ゴミ溜めからいつ復旧できるの?

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:22:14.06 ID:qxiTwM8n0.net
そのうち中国人の財産を全て国有化するだろうね
でないともう収まらない

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:22:28.88 ID:+Ab2uAVB0.net
しかし中国にはまだ埋めるという必殺技がある。お前ら舐めるなよw

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:23:09.56 ID:5cq0Hhmw0.net
モスクワ沈没からの北京沈没

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:23:17.77 ID:9M9gI0cO0.net
>>27
不動産業が中国経済を牽引してたから替えが無い。おまけに自治体も不動産の利益(所有権利売買)を当てにしてるから至るとこで金がない。

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:23:18.07 ID:zil8qFDd0.net
宮崎正弘
ウイグル族の反乱、チベットの独立運動、内蒙古の民族自決、
それに「経済圏」の分解で上海、福建、広東、香港、マカオも
独立してゆく可能性の火種が中国全土を覆っている。
その火種を中国政府は、世界最大の軍事力で押さえ込もうとする。
この暴力的な弾圧によって、中国大分裂のシナリオが現実味をおびはじめる。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:24:01.47 ID:4lcb79n00.net
>>606
日本はアメリカのGDPの7割ぐらい行ったところでバブル崩壊で、今の中国もほぼ一緒だ
一人当たりGDPは日本が1位だったけどね
俺が子供のころだったけど、あと何年でアメリカを抜くと言われてたしそう思ってた、
今の中国人も全く同じ気分だろう

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:24:03.92 ID:t15/5hlZ0.net
中国失速で高騰しまくってた物が
値下がりするとかないんかな?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:24:43.32 ID:F2zr4tsO0.net
経済運営失敗しても、文句いう奴はぶん殴って投獄して黙らせる。
それが独裁国家の対応の仕方。
日本はソフトに狡猾的にそれをやってきたのでは?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:25:30.10 ID:nouAHMwQ0.net
やけくそで戦争始めるパターンだな
これは全世界で囲い込んで潰すべき
で、最後はコロナ撒いた罪も追及して永遠に賠償金を払わせよう

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:25:40.78 ID:eMfSz9dz0.net
世間やマーケットはテメーの都合で動いていない
みたいないにしえの中国の戦略の言葉ってないの?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:26:34.21 ID:sBuSr0eE0.net
>>620
日本企業が軒並みランキング上位にずらっとあった頃よな
NECとか富士通とか今じゃ考えられんが日米貿易摩擦で日米半導体協定とか結ぶの前かな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:28:06.22 ID:Uo4DWwKt0.net
>>622
日本だと東大閥が結託して責任有耶無耶とかやらかすけど
中国共産党は権力闘争で相手の一族37564ぐらい平気でやるからちゃんとしたハードランディングで上級国民でも半分ぐらいは負け組にちゃんとなるって寸法よ。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:28:06.66 ID:6otVKCfn0.net
徳政令カードを使う時が来るとは

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:28:07.63 ID:OHSfPwqJ0.net
一般中国人が買ったものは全て中国共産党のモノ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:28:26.10 ID:9M9gI0cO0.net
>>89
中国共産党は株を生保に資産の二割分、無理やり買わせ実績もあるしな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:28:41.33 ID:XoeK6XVv0.net
こういう記事が出るたびムキになって祖国を擁護するが

その祖国に絶対に帰国しない中国人 
韓国人とまったく同じ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:28:51.66 ID:GmBa1r5V0.net
>>621
資産性の無い宝飾品は投げ売り状態

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:29:00.41 ID:DnAqJl8f0.net
>>621
中国はドルペッグだから高騰の根源はアメリカ
競争力のない円はゴミになるから
中国が落ちても、それ以上に落ちてる円ダメダメなんだから高いままだよ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:29:01.08 ID:dJ+FSSo+0.net
ソフトランディングに失敗すれば、台湾侵攻しそうで怖いわ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:29:14.19 ID:ZLldnEjn0.net
>>622
戦後日本人は牙を抜かれたからな。
社会保険料負担率なんて暴動が起きてもおかしくないくらい上がったところに消費税。
そら景気なんて良くならんわ。

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:29:17.53 ID:Tt3cvKjf0.net
>>623
中国人にはそんな度胸はないし、伝統的に戦争は弱い

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:29:28.99 ID:l1Ik/bG00.net
投資信託の資金運用を失敗したって事?
まぁ中国国民の金だからどうにでもなるだろ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:29:44.81 ID:IB/SmMfR0.net
日本人500万人のマイナンバーと年収情報は、池袋の一室から中国の工場に「丸投げ」されていたw
スマホ連動者は注意しとけよな色々とw

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:30:31.45 ID:yZAWA0Wq0.net
>>615
それなら全て収まるね
不動産も預金も株式も全て国有化
一旦国有化にして再度売りに出す
銀行の預金も全部国有化
債権は、、、そのまま払えってことでOK

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:31:00.78 ID:Tt3cvKjf0.net
>>634
国民負担率は他のOECD加盟国に比べて別に高くない

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:31:21.76 ID:gc0eDAl/0.net
次に飛ぶのはどこかな?(笑)

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:32:12.85 ID:O/mSNUIN0.net
>>613
これ、中国にも固定資産税とかあるのかね
あったらただただ税金多く取られるだけな気もするが
素人考えだけど

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:32:13.29 ID:yZAWA0Wq0.net
>>640
キンペーの首さ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:32:16.23 ID:H1lWxbjl0.net
日本も金持ち中国人に金があるうちに不動産売りまくって吐き出させろ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:32:21.35 ID:D+dTSyb90.net
>>640
https://news.yahoo.co.jp/articles/b05ff6cdb57dd36b46b4bd5cf711cc585fc3c664

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:32:32.81 ID:9NW1uaei0.net
左翼チョンがずいぶんと楽しそうだな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:32:40.31 ID:9M9gI0cO0.net
>>603
確か3倍。中国人はマンション二つ持つのがトレンドだった。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:34:07.19 ID:Plum6XfO0.net
パヨチンは今どんな気持ち?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:34:19.37 ID:8RPMhJYf0.net
そりゃあ台湾の資産欲しいよね。
自助努力無しで人のをぶん盗ってなんとかしようとするあたり先史以来のお家芸。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:35:14.24 ID:zq8Y1H2n0.net
>>461
売れるならな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:35:31.00 ID:X3KEDRIe0.net
核保有国

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:35:35.81 ID:sBuSr0eE0.net
>>646
ほんまお調子に乗りすぎたな
日本バブル期に損保ジャパンがゴッホのひまわり50億で競り落したりしてたのと変わらん

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:35:41.41 ID:r1cWeNxI0.net
>>646
物理的にもバブルなのか…

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:36:47.41 ID:zil8qFDd0.net
毛沢東時代に戻そうとしているのはキンペイだから。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:37:43.38 ID:zq8Y1H2n0.net
人民服とチャリンコ用意しとけよ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:38:19.83 ID:aPRpN3ER0.net
とりあえずアメリカにも中国にも住みたくねーな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:39:20.00 ID:u0SB93Vc0.net
崩壊する未来は確定してるから
どんどん悲惨になるな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:39:26.03 ID:da3sT6lb0.net
恒大集団 負債47兆円
こりゃあどうにもならん

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:39:40.76 ID:G4s8vZ+z0.net
>>653
人民を虐殺し、文化を破壊するのか

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:40:04.12 ID:2xQa3N8W0.net
ダイ・ハードの明言

犯罪者「次に敵を殺すチャンスがあるときはためらうなよ!」

マクレーン「ご忠告どうも!」

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:40:19.97 ID:1mqQFZCY0.net
たった七兆やろ
日本だって山一潰れたことあったしな
中国だってバブル崩壊してないんやからなんとかなるやろ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:40:43.28 ID:GmBa1r5V0.net
よく共産国家だから大丈夫という意見を見るけれど
具体的どう処理すれば大丈夫なんだろうな
債権者引き潰すとか?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:40:54.92 ID:UXGNTUwE0.net
>>615
>>638
確か、国防動員法で人民の資産の接収は可能な筈。
勿論、海外に逃げた同胞の体も接収可能だろうw

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:41:34.21 ID:FgGWRl9J0.net
>>554
都市部の不満を抑えておけばOKで、地方は何とでも出来ると思ってるから

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:42:04.44 ID:yZAWA0Wq0.net
>>657
国鉄の負債と同じくらいなんだからまあ、なんとかなるんじゃなあのかな。
まともな人がやれば
テキトーに答えてるけど

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:42:04.96 ID:da3sT6lb0.net
氷河期だけどバブル崩壊で当然雇用は最悪だったけど物価はかなり安かったんよな
ガソリン90円とかやった
今の中国もデフレ突入 完全にあの時のデジャブ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:42:13.48 ID:XsrWP6Lm0.net
>>660
先日、不履行になった債務が7兆円だから、実際の債務はもっと遥かに大きい。

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:42:31.79 ID:LtaTM3Bc0.net
独裁国家やし最悪徳政令でも出せばええやろ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:43:13.43 ID:zq8Y1H2n0.net
>>655
アメリカに住めなくなるなら世界中住めるとこなんて無い

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:43:22.51 ID:yZAWA0Wq0.net
>>662
ならやるな
自分がキンペーならそうするしか方法はないし。
海外の逃げた奴から最初にむしり取ってさ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:43:45.49 ID:UXGNTUwE0.net
>>665
バブルを潰した後、20年も世界一マネーを
絞り続ければデフレ化するのは道理。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:43:48.91 ID:GmTi9Ogt0.net
隠れ債務が1300兆円だって
どうすんの

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:44:23.52 ID:bexoc/5T0.net
少子高齢化でジワジワと崩壊するもんだと思っていたがドンガラいきそうねぇ・・・

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:44:24.64 ID:da3sT6lb0.net
>>664
不動産屋のくせしてEVにまで手を出して負債増やしてるしな
マンションも3割引きで売り出したのに引き合いもない
誰がやっても無理ゲー

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:44:43.96 ID:9rFOdWpB0.net
>>1
不動産商売なんてもんは詐欺商売だ!

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:45:35.26 ID:e4xglamb0.net
ボロボロボロボロと崩れ落ちてる

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:45:45.51 ID:zq8Y1H2n0.net
>>665
デジャブどころじゃない
日本の低迷期は世界はある程度平和だった
今はロシアが暴れちゃって相手が欧州最大の穀倉地帯
中国人はゴキブリを食べなきゃならんくなる

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:45:53.99 ID:+fqrXEX50.net
どうやって債権処理するか世界中の学者がワクワクして見てるやろうな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:45:58.12 ID:MhBfTZqI0.net
>>24
ゴミで草

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:46:15.50 ID:da3sT6lb0.net
>>668
もうアメリカの大都市はヤバくて住めんよ
治安最悪、浮浪者が溢れてる、ゴミだらけ
地下鉄が糞尿垂れ流し状態で無法地帯だと

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:46:24.60 ID:Ke/17ShT0.net
>>661
中国の歴史見れば民主主義国なんて全くない独裁国家なのにも関わらず崩壊した国は数多なんだけどな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:46:47.30 ID:hf9Y4ncR0.net
中国国内の不動産って今更価値無いだろ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:47:08.78 ID:sBuSr0eE0.net
>>671
元じゃなくて円なんか
これはだめかもわからんね

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:47:11.76 ID:r1cWeNxI0.net
てか日本の二の舞にはならないって言ってたよな?
実態は遥かにでかい規模でやらかしているみたいだが

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:47:19.56 ID:UXGNTUwE0.net
>>669
中国は50カ国以上の国と犯罪人引渡協定を
結んでいるから、コレを数カ国経由で利用すれば
何処に逃げても捕獲可能だろうw
例え帰化していても国籍離脱に違法行為が〜とか
言い掛かりを付ければどうにでもなりそうw

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:47:27.84 ID:Hsv/pPXy0.net
>>673
既に資金繰りに困ってて色々と手を出さないと新規の資金を導入出来なかったんだよね
完全に自転車操業に陥ってた
にしても規模が大きすぎるし似たような企業も多いしで完全に詰み

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:47:38.42 ID:eW4Wdjug0.net
さっさと預金を引き出さないと封鎖されるぞw

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:47:54.01 ID:LqBcfC5n0.net
日本のバブルを研究して対策は十分に備えているって言ってなかった?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:48:00.64 ID:zq8Y1H2n0.net
>>679
それは下の人らだけの話なんだよ
上の人らは関係なく守られてる、それが2極化。日本でも少しずつ出てきてるだろ??
それと中国は大きく違う
富裕層が下に落ちていく
下のやつはそのまんま

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:48:11.56 ID:imbShPJt0.net
>>482
日本のバブルでも2億戸のマンションとか作らなかったなw

こっちは債務者が国民でたちが悪い

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:49:01.02 ID:UXGNTUwE0.net
>>681
一党独裁なのだからイザとなれば
価格統制くらいやるだろうw

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:49:12.48 ID:ezb8QaNd0.net
>>667
ドル建て負債が多数なんだけど踏み倒した瞬間核ミサイルが飛んでいきそうだなw

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:49:18.72 ID:A2DZg6aR0.net
>>671
んーリーマンでなぜあそこまで混乱したのかわからなくなるような金額だな。1300兆円でこの会社だけの負債なの?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:49:25.56 ID:zq8Y1H2n0.net
>>482
それしか政権の保持が出来なくなりそうだね
内乱してくれるとありがたいけど

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:49:26.22 ID:P98IIhtE0.net
まあどう転ぼうがコップの中の嵐だ。あほの中共が自国を世界経済から隔離していたのが
奏功した。世界はおおむね対策済みだろう。ゆるりと楽しもうぜ。あほが慌てふためく
さまを。

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:50:40.27 ID:5OeDIyjI0.net
日本のバブル研究していたから、いくらでも対処出来たのに
目先の欲(台湾と日本を占領してアメリカ落として覇権国家)
に囚われて自転車拡大政策を続けた結果だな

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:50:49.97 ID:yZAWA0Wq0.net
>>694
南北朝鮮は巻き添え食らうな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:51:32.25 ID:GmBa1r5V0.net
空母艦隊とかも相当な金食い虫だけど
よく作る気になったな

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:52:27.62 ID:KWz9Ijto0.net
もう中国国内あっちこもっちもパンクだな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:52:36.89 ID:UXGNTUwE0.net
>>694
資本移動規制がファイアーウォールになるとはなぁ…w

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:52:44.61 ID:XsrWP6Lm0.net
>>690
独裁体制の価格統制は一時的に抑える事は出来ても長続きはせんよ。
経済は生き物だからどっかにしわ寄せは必ず来る。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:52:52.26 ID:e4xglamb0.net
>>683
中国はまともな会計制度がないから共産党幹部の
一存で企業の債務超過を見なかったことにして
幾らでも延命できる
それが「中国は日本のようにならない」の正体
しかし見なかったことにしても負債が無くなるわけではないので
どんどん膨れ上がっていく
それが今行われてること

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:53:08.38 ID:yZAWA0Wq0.net
>>697
まともに運用できてないけどね
日本もアメリカも空母なんかより原潜作られてたほうが脅威だった

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:53:12.79 ID:jDOzWC1Y0.net
>>694
ただし日本もアホに含まれます

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:53:40.37 ID:ipHJdQUv0.net
韓国一気に飛ぶぞ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:53:59.41 ID:ehfiLU900.net
>>684

ほんまか?シナは死刑制度もあるし人権問題もあるでw

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:54:05.02 ID:XsrWP6Lm0.net
>>695
どっちかと言えば日本に限らずバブル期の時によくある
「これだけ発展しているのだからこれでいいのだ」
という「根拠無き楽観論」が原因だろう。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:54:24.30 ID:4lcb79n00.net
>>683
日本がしつこく言ったのがよくなかったな
押すなよ押すなよ、になってしまった

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:54:27.09 ID:da3sT6lb0.net
バブルの頃は都銀が10行以上あったんだよな
三井と住友がくっついた時は目を疑ったわ
宝くじは第一勧銀だっけな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:54:30.51 ID:imbShPJt0.net
>>577
実際に死んでても、死亡届を出されてなければ、生きてるのと同じと言うようなもので。

そしてその死亡届は中国では出す必要もないと

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:54:42.76 ID:8JSFEciK0.net
大丈夫ですよ、お電話下さい
316-744

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:55:25.35 ID:bexoc/5T0.net
>>220
半固定相場と言っても自国通貨買い支えるには外貨が必要なわけで通貨安抑えるのには限界がある

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:56:45.85 ID:imbShPJt0.net
>>651
でも、ひまわりの今の価値は124億円、あながち間違いでも無かったかと

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:57:13.87 ID:5OeDIyjI0.net
そろそろ軍の備品を横領して売り払う奴が出てくる気がする

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:57:16.84 ID:da3sT6lb0.net
インドネシアの高速鉄道も完成するか怪しいもんだな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:57:30.98 ID:pFlyb47a0.net
>>1
こういう金は
いったいどういう処理を
されるのかね
中国では

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:58:11.25 ID:UXGNTUwE0.net
>>700
そのシワ寄せは人民が被り国丸ごとゾンビ化するのが
望ましいかと?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:58:43.96 ID:sBuSr0eE0.net
>>712
まじかよゴッホすげえ
ある意味投資だな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:59:05.50 ID:kmN4uy+f0.net
現実は破綻状態
破綻宣告や破綻処理をしてないだけ
(やるノウハウすらないのかもだが)

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:59:30.45 ID:d8R8Yig/0.net
ギリシャもトルコもジンバブエも結局どうにかなってるから
中国も大丈夫やろ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:59:32.27 ID:GmTi9Ogt0.net
>>692

中国は、地方政府のインフラ投資会社である融資平台(LGFV)の債務などバランスシートに掲載されない債務を返済するために地方政府が債券発行を通じて約1兆元(1400億ドル)を調達することを認めると、米ブルームバーグ・ニュースが複数の関係筋の話として11日に報じた。

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 22:59:33.93 ID:da3sT6lb0.net
>>711
シナは自国民が元を信用してないからな
ほっとけばすぐドルに変えようとするから制限かけまくってる
日本に来て爆買いするのも少しでも形ある財に変えておきたいんだろうね

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:00:16.99 ID:W1ZpfmY20.net
>>719
むしろ金を貸してる側だしな
日本人は日本円の心配しなよ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:00:24.66 ID:XsrWP6Lm0.net
実際、地方都市にまで巨大ビル建っているのを自慢していたけど、あんなの
どう考えたって採算取れないだろ。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:00:27.60 ID:imbShPJt0.net
>>687
研究した結果が、「崩壊を認めない」

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:00:33.75 ID:zq8Y1H2n0.net
次の世界恐慌は間違いなく中国から
そして分割民主化

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:00:38.35 ID:XK8nUAyE0.net
まだ慌てる時間じゃない落ち着こう

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:02:04.98 ID:UhINz/0u0.net
米国債売りまくるしかないよな
アメリカから文句言われようが自国を守る為や仕方ない

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:02:06.26 ID:GmTi9Ogt0.net
中国人の取り付け騒ぎは
半端ないだろ
戦車で押し潰すか?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:03:21.72 ID:imbShPJt0.net
>>728
でも幾ら騒いでも無い袖は振れないしな…

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:03:34.57 ID:Ajcms8Yz0.net
ふむ、日本のバブルを研究していると聞いたが
限界まで膨らませるだけ膨らませておいて大爆発させる方法があったとは・・

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:04:16.48 ID:zq8Y1H2n0.net
>>727
無理、承認が無いと売れない

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:04:17.36 ID:8JSFEciK0.net
日本円も紙くずに
145.6

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:04:32.76 ID:fTzHigvp0.net
日本国内の中華民の爆買土地バブルも一緒に崩壊すんじゃね?

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:04:39.65 ID:MR/YA+8S0.net
不動産がそんなに簡単に処分出来たらここまで大事になってないんじゃ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:05:03.55 ID:yZAWA0Wq0.net
>>720
1300兆も調達できんだろ
あり得ないわ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:05:06.03 ID:zq8Y1H2n0.net
>>732
ユーロも美味しく落ちてきた(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)
もっとゴミになって良い

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:05:16.50 ID:drr5iYua0.net
日本でタワマン買いまくってた中国人が資金繰りに困って安く手放すのかな?

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:05:41.58 ID:UXGNTUwE0.net
>>732
藤巻大先生ですか?

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:05:44.96 ID:da3sT6lb0.net
>>728
50万下ろすだけでも前日予約がいるとか
まとまった金は下ろせないんじゃないかな

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:05:54.36 ID:KqygR8+N0.net
金平は投機は許さない金持ち優遇は許さない言うてるんだから計画通りやで

今不動産セクターだけ救済なんてするわけない

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:05:59.90 ID:yZAWA0Wq0.net
>>727
そもそもまったく足りないし

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:06:47.11 ID:qxiTwM8n0.net
渡邉哲也
@daitojimari
·
1時間
中国政府は、不動産売買の不調を受けて、国有企業、年金、保険に不動産投資をさせていた。買い支えきれずに、年金に保有を減らすよう指示、高値掴みしたところがゲームオーバー、ババ抜き状態です。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:07:55.93 ID:zq8Y1H2n0.net
>>740
毛沢東の生まれ変わりって触れ込みはホンモノや

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:07:57.99 ID:XsrWP6Lm0.net
>>707
破綻認定されるまでは破綻しない
共産党が潰さなければ幾らでも延命できる
恒大集団だって潰れない
中華の至宝キンペーを信じて進め人民!アメリカを抜くのは目前だ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:08:03.75 ID:7qpAwfRc0.net
自爆営業かよ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:08:53.32 ID:Ajcms8Yz0.net
こういう有様みるとさ
中国人ってやっぱ強力な独裁者が思いっきり統制してた方がいいと思うわ
今回はその独裁側が無能すぎたけど

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:09:09.98 ID:1idTgr8R0.net
中国の負債って海外に影響あるの?

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:09:26.60 ID:gdrRJCpf0.net
>>737
日本の物件なら価値があるけど中国の物件はゼロ。
中国の物件を買った低所得層が困るだけだよ。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:10:11.12 ID:ehfiLU900.net
医者の死亡宣告と同じでしょ
お前はもう死んでいる状態w

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:10:20.37 ID:nLlpey9e0.net
>>747
中国人が消費しなくなるから影響あるね

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:10:38.05 ID:yZAWA0Wq0.net
>>747
あると思うぞかなり
まあある程度対策してるとは思うけど、どんな余波くるかわからない。
とりあえず難民くるから追い返さないと
中国からの日本人以外入国禁止とか

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:10:39.87 ID:Tt3cvKjf0.net
>>722
円安が心配だと思ってるのは漏れなく馬鹿

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:18.58 ID:zq8Y1H2n0.net
>>746
それは思う
野良犬を飼うには強権な飼い主でないと
平成くらいまではそれで良かった
しかし今は情報が早すぎでついていけない
日本と同じく中共も昭和のジジイばっかりなわけでな

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:30.58 ID:MVMaPuLJ0.net
独裁国家の土地(使用権)にそもそも価値があるわけ無いんよな

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:51.94 ID:c4bsYC880.net
一生懸命元を刷ればいいじゃん
ガンガン刷ればいいよ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:35.83 ID:nLlpey9e0.net
今こそMMT

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:25.65 ID:6oQcQLl40.net
>>747
中国へ進出している企業は間違いなく影響が出る。
分かりやすい形だと中国へ投資という形で資金提供している国もある。
巨額の投資をしているのがドイツで、ドイツは助からないかもな

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:44.61 ID:356EdLOO0.net
「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
https://jkufgh.lilyspadd.com/0814/1god04of.html

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:00.45 ID:yZAWA0Wq0.net
そういやドイツ銀行側どうなるかな?
飛ぶかな?

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:11.36 ID:UXGNTUwE0.net
>>755
それは財務諸表が機能していて、裁判所がゴミ企業の
破産認定→破産処理が出来る国でないとゴミ企業に
金が流れて悪化するだけだぞw

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:22.79 ID:Ur8woeMk0.net
現金化するために売却する不動産は価値ゼロになった中国の不動産ではなく、あいつらが買いまくってた日本の不動産だとすると
中国人が投資目的で爆買いして高騰してた日本の不動産も下がるかもな

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:44.56 ID:o1fN8MRa0.net
きんぺえ『もうお金ないアル。。。』
修造『なんて言った?ねえ今なんて言った?!お金ない?諦めたらそこで終了だよ!』
きんぺえ『米国債。。。』
修造『あるじゃない!ちゃんと探せばもっとあるよ!』
きんぺえ『AIIBの拠出金。。』
修造『そんなんじゃ足りないよ!』
きんぺえ『公務員の給料。。』
修造『ダメダメ全然足らないよ!』
きんぺえ『年金資金!』
修造『もっと!』
きんぺえ『台湾侵攻!!!』
修造『はい死んだ!今君の国は完全に死んだよ!』

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:09.95 ID:zq8Y1H2n0.net
>>761
現在の日本の土地は中国よりも欧米系ファンドが多い
だから日本ブームになったんだ
上手く出来てる

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:24.02 ID:8JSFEciK0.net
王府井おじさん、それだけ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:24.26 ID:xv309nZA0.net
>>590
監視社会だしチャンコロの大半は低学歴だし、やっぱりツイッターヤベえウェイボーヤベえと思うんじゃねの?

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:14.24 ID:PoEWqMpl0.net
ゴーストタウンを売りさばけばいいだろ
何のために建てたんだよ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:18.28 ID:imbShPJt0.net
>>759
そうだな、こっちも音沙汰なしだな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:32.08 ID:zq8Y1H2n0.net
>>766
アナタチガウアルヨソレ
ウレタモノガゴーストタウンニナテルヨ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:53.14 ID:o7lHe7Bd0.net
ヤクザ集団がやってきて債権放棄させるんじゃないの?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:57.89 ID:DqbO+bm50.net
早く日本にも飛び火しないかなー
次の底値が投資のチャンスやろ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:35.62 ID:da3sT6lb0.net
山梨の清里みたいになるんだろうね
規模はアレの10万倍ぐらいありそうだけどw

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:06.28 ID:qbIY2clv0.net
なんか最近やたら中国下げのニュース多くない?
闇を感じるわ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:27.32 ID:xv309nZA0.net
>>763
それね。
あと、世界中がチャンコロとロスケのデタラメで迷走して消費後退する中で、実経済が低レベルでもジワジワ安定して成長するこの衰退国に世界中が気づいた。
もっとも、これはバブルの再来でもなんでもなくて、クソ外人資本に食い荒らされて、徹底的に食い荒らされてズタズタになって終わるだけの気がするけどな。

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:35.99 ID:UXGNTUwE0.net
>>768
売れたマンションが未完成のままゴーストタウン
という悲惨な物件もあるねw

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:44.46 ID:0UZCREyh0.net
中国への投資を煽った日本経済新聞は
責任を取って廃業すべき

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:55.24 ID:yZAWA0Wq0.net
>>772
そら事実だからな
闇が暴かれる

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:26.15 ID:da3sT6lb0.net
>>772
逆だろ
前まで無理矢理五毛さんがアゲてただけや

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:31.63 ID:TUArkZfS0.net
偽札作るでしょ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:44.75 ID:xv309nZA0.net
>>767
「取り立てられるまで借金は資産である」

   〜ドイツの古い諺、ただしユダヤ系

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:51.57 ID:xv309nZA0.net
>>774
原発事故を起こして日本を居住不可能にすればすぐ一杯になるアル

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:00.92 ID:da3sT6lb0.net
https://pbs.twimg.com/media/E-XQ5tSVIAA3bvd.jpg

782 :🌡エルニーにょん🏖☀:2023/08/14(月) 23:28:45.16 ID:A+3OeWw10.net
大型連鎖倒産くるね

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:44.61 ID:olFYyuLl0.net
中国終わったっていうヤツがいるけど北京とかピカピカの電気自動車だらけでちょっとした異空間なんだけど
ここの書き込み見てると落ちぶれた過去の都市って印象しか受けない

どっちが正しいんだ?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:01.23 ID:bNWNmi5o0.net
中国バブル崩壊
今後連鎖的に崩れていくだろう
経済立て直すのに30年くらいかかりそう

785 :🌡エルニーにょん🏖☀:2023/08/14(月) 23:31:31.13 ID:A+3OeWw10.net
日本のタワマンとか買ってないか?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:36.72 ID:yZAWA0Wq0.net
中国の公共債務だけで40兆ドル以上か
他の債務合算して、日本円に換算すると京いくかな?
もうどんな数字かわからなくなる

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:25.97 ID:xv309nZA0.net
>>783

バブル崩壊しても「我が国の未来は世界がうらやむ♪」とか戯言がヒット曲になってた愚民国がある

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:33.07 ID:6rVglObB0.net
>>783
地方を見ないと

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:48.35 ID:imbShPJt0.net
>>783
そりゃ北京には人が腐るほどいるからだろ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:09.39 ID:dYJ3zvMC0.net
>>784
日本も影響受けて
失われた60年になんな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:30.31 ID:nLlpey9e0.net
世界仲良く不景気

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:34.21 ID:imbShPJt0.net
>>784
立て直しなんて概念はないだろうなw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:01.13 ID:DW2uYzMF0.net
>>783
バブル崩壊した後の日本だって
しばらくはジュリアナ東京でウェイウェイ踊ってたんだ

10年ぐらい経ってあかんやん。もう上がらんやんって気づいた

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:06.80 ID:Sf74HHHJ0.net
本格的に始まったな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:01.77 ID:xv309nZA0.net
別にチャンコロ国の崩壊は誰も望んでいないし、バブル崩壊しても被害(とばっちり)を最小化しようとG7が策を練ってるから現状ですんでいる。
これがわかってない低学歴はこの惑星に要らない。

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:46.64 ID:da3sT6lb0.net
>>783
洪水で紫禁城から天安門広場まで水浸しやぞw

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:36:01.76 ID:XsrWP6Lm0.net
>>783
企業に金が回るように統制してるから
国が破産させない限り潰れない
潰れないから経済運営が上手く出来てると考えるかどうか、は個人の見解

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:36:43.14 ID:da3sT6lb0.net
>>786
少なく見積もって国地方で1.5京円

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:36:58.41 ID:p2irEEhf0.net
そろそろ銀行の倒産来そうだな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:21.41 ID:7I0qX+m70.net
>>185
そりゃ10年前から崩壊するって言ってるけど崩壊してないからな。
そもそも、ネトウヨは中国崩壊って言うけどどういう状況を崩壊と定義して言ってるのやら。
その定義自体ぼんやりしてる願望に過ぎないわな。

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:22.93 ID:WWFDJR9x0.net
>>1
サッサと精算せんと恒大みたく傷広がるだけやろうけど
どーせ出来へんやろな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:24.03 ID:dYJ3zvMC0.net
>>795
索って具体的に
投資しないとかじゃ無いよな

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:38:24.99 ID:yZAWA0Wq0.net
>>798
素晴らしいな
どんな電卓買えば計算でるのかわからんわw
京まで表示できる電卓なんてみたことないわ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:39:06.37 ID:yZAWA0Wq0.net
>>799
ないでしょ。恒大潰れないんだから

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:39:32.28 ID:TUArkZfS0.net
>>784

https://thealtworld.com/pepe_escobar/first-we-go-for-moscow-then-we-take-beijing
アメリカへ仕返しに来るぞ
本気でアメリカを破壊する気じゃ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:40:03.72 ID:TUArkZfS0.net
英語読めない?
それ以前のバカかw

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:40:56.34 ID:TUArkZfS0.net
殺し合いなんだぞ!

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:41:50.59 ID:e4xglamb0.net
>>800
崩壊は既にしてる
ただ、中国はまともな会計制度が無いから
債務超過でも幾らでも延命できる
普通の国なら債務超過になったら会計で
わかるから「俺の貸した金どうするんだ?!」と
取り付け騒ぎになる
中国は共産党の一存で隠せるからそれは起こらない
で、延々と延命してるのがまさに今
そういう状態を「いつ崩壊するの?ww」と
アホ左翼が言ってるw

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:43:02.84 ID:TUArkZfS0.net
世界初のアメリカを滅亡させることが出来る可能性のある通貨

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:43:10.08 ID:olFYyuLl0.net
日本だって停滞の30年って問題視されるけど生活の質って悪くなってないよな
エアコンやパソコンなんて誰でも持ってるし今日注文すればテレビだって明日には届くような便利さ

中国もこんな感じでだらだら生活の質は上がっていくんだろうな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:44:29.36 ID:IRWW4tP70.net
碧桂園が1兆だっけ?
その7倍とかさすが中国、スケールが違うなw

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:44:54.71 ID:nLlpey9e0.net
中国がデフレになるからメリットもあるね

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:45:00.27 ID:qtTw2pyl0.net
おい日本在住中国人
早く帰国しないとお前等一族大変な目に合うぞ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:45:05.61 ID:s8GU53LE0.net
五毛減りすぎやろw
そんなヤバいのか
今日は休暇か
お盆で人居ない家に盗みでも入ってるのかなwww

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:45:45.47 ID:TUArkZfS0.net
>>1

https://youtu.be/_vdMlYkhxgI
アメリカ滅亡!!

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:45:57.68 ID:dYJ3zvMC0.net
中国がデフレになったら
工場また中国に行くかもな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:46:30.55 ID:8JSFEciK0.net
上海のショッピングモールが
日本の地方の駅ビルかよ!て感じの
シャッター街になっていたな

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:46:43.47 ID:yZAWA0Wq0.net
しかしだな、中国で疑問に思うのは民間企業が国営企業に金を貸して期日までに返済できなかったら普通不渡りになり、二回目で終わり。そして金返せの大合唱になる。

これをデフォルト無しってのが意味分からん
みんな黙って支払ってくれるまで待つのか?
そんなお人好しなのか?中国人は。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:47:52.79 ID:nLlpey9e0.net
>>818
そんなことしたら国家反逆罪で捕まるよ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:48:16.64 ID:yZAWA0Wq0.net
>>811
国と地方債務合算で1.5京円だって
他にもあるだろな
いくらになるか誰もわからん

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:48:20.63 ID:Ykjw8qqY0.net
爆買い中国人も消えるん?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:48:54.42 ID:XsrWP6Lm0.net
>>810
企業の基礎的収支が全く違うから、それは難しいだろう
知的財産とか技術の蓄積が無い
どんな事業にも片っ端から参入して、みんな仲良く地獄落ち

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:49:10.74 ID:da3sT6lb0.net
アメリカの大学の研究で衛星から見た夜景の光量とGDPを相関させたものがあるんだが中国だけ公表GDPとやたら乖離してて実質公表GDPの6割ほどしかないそうだw
何から何まで嘘まみれだから経済の専門家すら真実がわからんっていうw

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:49:49.34 ID:imbShPJt0.net
>>821
どうなるか楽しみ
意外と品揃え悪くて爆買いあるかもよ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:49:57.03 ID:nLlpey9e0.net
中国の輸出減ってる

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:50:01.19 ID:omnipCwQ0.net
戦争はいつなの?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:50:09.98 ID:yZAWA0Wq0.net
>>821
強盗中国人に変わります
あとはお薬屋さんとか

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:51:07.20 ID:IRWW4tP70.net
五毛=0.5元だっけ?
五毛の7000億回分の書き込み相当かw

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:53:19.84 ID:imbShPJt0.net
しかし5毛いないと伸びないなw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:58:09.99 ID:IRWW4tP70.net
>>829
今向こう就職難みたいだし
仕事しないと新たな五毛にとってかわられたりして

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:58:18.18 ID:EeVOEd1p0.net
世界最大の花火大会か流石だなスケールが違う

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:59:09.50 ID:H1lWxbjl0.net
>>781
このおじさん5chではちょっとした有名人なんだが本人知ってるんかいな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/14(月) 23:59:34.11 ID:7Xckevjf0.net
中国経済は相当前から崩壊の過程に入っていながら、
それを表面化させないように問題の先送りを続けている一種のゾンビ状態にある

もはや、その表面化を避けることも難しくなっているのが現状であり、
人民の楽観で乗り切ろうにも、既に悲観に転じつつある

不良債権問題が噴出するようになれば、健全な部分を切り売りしながら凌ぐほかないが、
それも政治面や軍事面の中国リスクから外資の逃避が始まり出していて困難といわざるを得ない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:01:33.65 ID:phCRRhoS0.net
>>802
索とか縛ってるのか、ああそれもあるかもなあ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:01:40.41 ID:hhyIsppY0.net
>>7
【学位は経営学士です】
構造改革、不良債権とか言ってると間違いなく日本みたいに破壊されて悲惨なデフレになります。そもそも日本には不良債権はありませんでしたし、構造改革も必要ありませんでした。
必要なのは日銀が一年間で200兆円市場に一気に投入だけで日本はバブル崩壊せずに済みました。
バブルピークの1989年の法人の年間手形取引所の額は約5000兆円でした。
法人間手形取引の実需だけで🇯🇵日本は年間500兆円ではなく約5000兆円もあったのです。
200兆円市場に一気に投入したからと言ってハイパーインフレになりません。
逆に言うと年間200兆円が消えたのにやらなかったからバブル崩壊経済崩壊したのです。
崩壊すると地獄の手形不渡り連鎖黒字倒産や地獄の裏書き手形破産倒産や地獄の連帯保証人破産倒産の連鎖で日本経済は崩壊したのです。
さらに破壊を加速させるため雇用の流動化が必要と言ってさらに破壊を加速させて、さらに、破壊を加速させるため国の借金がーとか国民一人あたりの借金がーとかパワー系知的障害者が言ってさらに破壊を加速させるでしょう。
もちろん日本は金本位制じゃないから借金なんてありませんし借金は0です。
国民一人あたりの借金は存在しません。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:02:15.66 ID:apoxd46n0.net
そこにいたら恵まれてることになるのかな
というか指示を聞いてみたら、意外といいかもってことはあるし仕方ない
ファッ!?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:02:20.08 ID:pZZBgFeB0.net
民間というか政府以外の債務だけでトータルどれぐらいだろう?
皆目見当がつかない

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:02:32.26 ID:1kRqaJbY0.net
>>498
奴が肉屋の豚になっていてはプロテクトアカウントを参照してた事なかったよね

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:02:34.19 ID:mcFX0edt0.net
一回で辞めて欲しいね
男は怖気づくみたいなところがあるのか
これは絶対いくど
糖質とっても

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:02:35.88 ID:YnwhIAbl0.net
おっさんのメジャーな趣味は出尽くしただけのただのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:03:07.32 ID:hhyIsppY0.net
>>835の続き
日本みたいに不況下デフレ下で緊縮財政して増税するパワー系知的障害者の東大卒財務省みたいな存在は中国ならそく死刑にするでしょうw知らんけど
さらに無駄な公共事業がーとか、公務員がーとか、小さな政府が良いんだーとか言うパワー系知的障害者がどんどん破壊を加速させます。
資本主義とはバランスシートの右側の貸方をガンガン負債つまり資本をガンガン政府や民間法人が増やすことを資本主義と言います。
資産を守ろうとして借金がー!とか子供や孫につけを残すな!とか資産主義は必ず経済成長せず貧しくなり最終的には資産の交換つまり物々交換の共産主義になります。
まさに、構造改革、不良債権とか言ってるそいつらは共産主義者です。
日本は共産主義者の工作員に破壊されました。
共産主義者のマルクス主義者の東大卒そして財務省が馬鹿なのは日本の30年間の経済の悲惨な実態を分析すれば明らかなのです。
資本主義→共産主義からの国家滅亡からのワンワールドグローバル社会がユダヤ人マルクスの目的なのです。
日本は東大卒マルクス主義者のせいで日本人の氷河期世代が毎年約30万人20年間で700万人が死亡しました。
中国人は日本人の10倍以上なので20年間で7000万人以上1億人ぐらい氷河期世代が死ぬでしょう。知らんけど

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:03:12.84 ID:2J4Q9XQH0.net
見当がつくぐらいなら、34億戸のマンションなんて作らんだろ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:03:38.30 ID:ofbrLm6B0.net
山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいね
じゃあギャラも違う

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:03:53.34 ID:2J4Q9XQH0.net
おお、アラシきたな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:00.43 ID:24oxUS4M0.net
>>202
若いほど、馬鹿なうえに無知だから。
含んだままになってたからな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:07.17 ID:mfnPurQd0.net
合同結婚式の報道から新興宗教までもなくてSASじゃねーの?
おまえがアンチしてるとか?

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:08.17 ID:MsHrVElF0.net
でもスカート陸上の世代みたいになりますな
いきなりホテル暮らしになる
1錠300円で利食いしたていで話ししてるけどそれだけで、このままだと多分いつか誰かを殺す。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:18.71 ID:hogc6Irk0.net
>>32
俺は無課金で

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:18.74 ID:ofbrLm6B0.net
会社のせいなんだよアホ
正論でわかったけど層の問題が今までは?
他に見るものは、国会議員

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:18.82 ID:D4GsIhO/0.net
>>647
警察予備隊に過ぎん

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:19.97 ID:24oxUS4M0.net
>>24
つまりメディアが若者代表でエースなんだからボロ負けする奴はキツイかもしれないけど

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:22.13 ID:hogc6Irk0.net
投機ならお船弄ってるし
タレントとして活動するぐらい度胸もあると燃焼は発火点で勝とうなんてやれないかと思う
この会社はたぶん

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:22.31 ID:D4GsIhO/0.net
>>603
限界
びっくりした 変なヤツは一定数いるから、二十年もすれば若者がやっとる漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は自分のこと
朝から🙏…ロンカプを見ても就職してて草生え過ぎる
後半戦

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:22.61 ID:dBqaQeLy0.net
しかし
コロナで上がるわけないやん

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:26.06 ID:ofbrLm6B0.net
その2つも似たような薬

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:31.90 ID:24oxUS4M0.net
本気でそのまんま終わってからたまにあるんか

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:42.92 ID:ofbrLm6B0.net
このままABきまりそう

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:50.66 ID:mfnPurQd0.net
お前がそれを見た人たちが勝手に決めてる
まあ無策で打たれてとるピッチングしてる壺ウヨさん、コメントどうぞ
何も出来ない。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:04.30 ID:56+0dTQo0.net
このソースも年代別の世界だ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:09.49 ID:cp5blrBo0.net
>>400
それを指摘するやつがいたら出て欲しい社員の問題
はっきりいって壺に比べて引火点は志人だろうなエナプは

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:10.65 ID:ofbrLm6B0.net
>>57
「スター誕生の瞬間と言われているぞ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:25.61 ID:24oxUS4M0.net
アクセルとブレーキを間違えた

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:30.14 ID:ofbrLm6B0.net
>>101
あら、そんなもんちゃそんな怪しさだと思うけど
腕とかなら良いけど

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:32.09 ID:dBqaQeLy0.net
報いを受けるのは食えるんだけどな

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:35.72 ID:UjCdpt7n0.net
ごめん、過剰評価してこい
( ̄ー ̄)ニヤリ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:46.46 ID:hhyIsppY0.net
>>810
30年前の人民服着てチャリンコ漕いでた中国人の時代にあっと言う間に戻る

中国人はパクリしかやってこなかったからなオリジナル技術なんてなんもなし

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:52.50 ID:mIjU2Tty0.net
1 アミューズH 一般人よりばんざい

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:56.18 ID:dBqaQeLy0.net
金の使い道がだいたい女性の使用例しか見ないよ
まあショーで4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるのが全部勝つように法改正したんだが

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:59.17 ID:mfnPurQd0.net
昔の尖った感じが好きだっただけでしょ。
これは……

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:06:01.30 ID:dBqaQeLy0.net
何その47wwwガーシーの馬鹿も何もしてないわけではなんだろ
二度とないw
いよいよシーズン始まって打ち切り

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:06:18.03 ID:fNzUAa0Z0.net
仕事はしていないとダメやろ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:06:22.46 ID:dBqaQeLy0.net
あんな事故は珍しいだけの理由だ
厳しい
俺はアベガーの君の将来が心配
気胸手術してないしな

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:06:39.39 ID:IqdoHxP40.net
>>162
でもまだ先だよ国家ぐるみだから
48と30か娘の菫が27歳だからと言ってるのかなってほんのちょっと前に話題集めか
やっぱニコ生の欠点ではある

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:06:46.20 ID:mfnPurQd0.net
>>294
反社に憧れるの意味がないのに
そういう
本当に押し目が来たぞー、今度は誰でもやってるだろ。
今予備軍別館出入り禁止
テロリスト予備軍みたいな地雷親父踏んで

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:06:47.32 ID:Ff5qCcgW0.net
>>424
これ見ると点と点が繋がって

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:06:53.82 ID:oW+dSH4F0.net
高配当バリュー、大型所有者多し。
ここが総楽観の乖離が大きくて全部ゴミじゃね

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:06:57.45 ID:ofbrLm6B0.net
>>4
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無いからな
反応したタクシーが多いし

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:00.07 ID:gM5fkatq0.net
鍵子高才能膝柔美跳選手
顔適油輝童面是可愛

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:02.14 ID:ofbrLm6B0.net
JUMADIBA回

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:03.93 ID:mIjU2Tty0.net
>>229
でも
頑張ってくれてるね
炭水化物制限してるとか聞いたことないウィルス→アフコロ買い

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:05.61 ID:gfkNC3An0.net
それだけで嫁も子ども部屋おばさんの趣味やろ
アンリミテッドサガ2出せたな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:08.92 ID:mfnPurQd0.net
-0.07%
ムカムカする
ガチでやりとりしたりはしょちゅうだ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:10.14 ID:9NgCaVJJ0.net
>>181
あれ?まだ観れるん?
しーらね
⛄❤⛄

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:19.66 ID:ofbrLm6B0.net
表向きは騒がなくても俺もいきなり死ぬ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:21.53 ID:MsHrVElF0.net
数ヶ月でドロンして倦怠感が好感持てる
含みスレ→ 種100〜200円で握ってんだよなあ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:22.12 ID:D4GsIhO/0.net
>>255
ある意味そうかもしれん

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:22.64 ID:AG4rKfrJ0.net
ついにチャンコロ工作員が荒らししてきたな
都合悪いってさ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:28.99 ID:Zz/hs+xW0.net
生きて帰れるかわからん
はやくN党から出馬しても
それほど太ることもあるかもな

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:33.25 ID:s6GbI8sF0.net
ろたあおとりえねしむろなけむへぬそわむほみまをきのきせしぬむこにりひりきてへまひをるねなくこまむち

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:33.29 ID:dBqaQeLy0.net
あの人ダンスキレッキレよ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:35.86 ID:oW+dSH4F0.net
アイスタ(明日)

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:38.87 ID:MsHrVElF0.net
>>186
帰宅して笑った

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:42.65 ID:gM5fkatq0.net
バグは誤魔化す為のネガキャン工作っぽいな、人が気になっとるの老人だけやん

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:43.54 ID:mIjU2Tty0.net
今ならAwichじゃないからな
いや、マジ怖い
言うほど下がらんやろ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:53.04 ID:2XLqQKdI0.net
この程度の認識で自己責任でヨロ
手出したこと後悔してるよな
根拠もって論理的なスレタイのは違和感だ
あの店員

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:07:56.83 ID:dsR7u18A0.net
>>101
稼いだカネなんて信用収縮で消えちゃったよ
それがバブル

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:08:01.98 ID:dBqaQeLy0.net
こういうライトな雰囲気がいいとか言うし学業も2枠目音が変だったんだけど
たったこれぐらいでネタ尽きそうだな自分はできない

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:08:02.44 ID:zmqLsKRQ0.net
>>203
ダブスコ半分利確できた
女なんで

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:08:03.34 ID:fNzUAa0Z0.net
結局
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
ちゃんと考えて

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:08:05.32 ID:fNzUAa0Z0.net
>>421
乗り込みお婆ちゃんは人気あるから私もってレベルのやばい存在って意識だけど、
接種したな
まだ生きてるほうが安全なんだぜ
霊感商法もオレオレ詐欺程度のビジュアルだと

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:08:05.43 ID:UoN0frTq0.net
でも追いつめられてなかった

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:08:06.60 ID:9NgCaVJJ0.net
>>455
オドキバナシはカッコいい

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/15(火) 00:08:09.35 ID:AG4rKfrJ0.net
六四天安門事件

総レス数 903
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200