2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長崎被爆者ら落胆、「声聞いてほしかった」…原爆の日式典への首相ら参列見送り [首都圏の虎★]

690 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 17:39:20.86 ID:1NHXir1+0.net
>>668
「市内全域の学校が休校になるぐらいの危険が予想される台風上陸日」に
市内の高校生は早朝に集会しているのですが?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc7c64fe5026a7618db0f438b55e166052a7d94/images/000

「同様の理由で60年ぶりの屋内開催となったのに屋外の慰霊碑に手を合わせる」ために
参加者全員の、その時間帯に、安全確保が見込めないからであり
個人レベルで行動の時間調整は可能だったはず
事実当日はそこまで雨も風も吹いていなかった

「以前から決まっていた他の仕事をキャンセルして前乗りや翌日の参拝を優先しろ」となりますが、
万が一実行した場合誰が首相を支持すると言うのか常識で考えればわかりますよね?
国の代表として反戦非核に向けて参拝することは
長崎市民は賛同する方は多いだろうし、
同じ被爆地である岸田総理の地盤の広島でも大いに賛同を得られることだろう
国民の感情に積極的に寄り添った行動は
支持率を改善する事はあっても下げることはない

総レス数 753
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200